2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○福島鉄平「サムライうさぎ」四十羽○

1 :愛蔵版名無しさん:2014/11/30(日) 22:39:23.36 ID:???.net
週刊少年ジャンプで連載していた「サムライうさぎ」のスレです。

sage進行 メール欄に「sage」と入れて下さい
煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー 荒らしの相手も荒らしです
不快なワードや気に入らないコテはNG登録
次スレ>>950が立ててください。立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと

▼前スレ
○福島鉄平「サムライうさぎ」三十九羽○
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255629192/

108 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 23:39:09.08 ID:???.net
ホモだなんだでアフィから流れてきたんだろう

109 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 23:51:56.60 ID:AFRdB1XP.net
>>107
は?俺はそんな奴知らんぞ笑
誤魔化さないで教えてくれよ、「既に客にキスされてるポールがキスしたことないと言った理由」をな

110 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 23:53:44.15 ID:AFRdB1XP.net
書き間違えた。よくあること。
ポール○ジョン

111 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 00:15:26.79 ID:???.net
『ああ愚かだわアタシ』
のコマ見た瞬間うわああああぁぁぁぁぁと叫んでしまった
くそかわええええええええええええええ
こういう絵柄すごく好きだわONEの描くタツマキとかも

おまけマンガのルチアも可愛いなあ

112 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 00:31:24.08 ID:???.net
可愛いよなルチア
小さくて隅っこのコマだけど、成長して孤児院を訪ねるところで小首傾げてるコマがお気に入り
あと描き下ろしの小百合がもう…ね

113 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 00:48:43.89 ID:???.net
>>107
いたねそんな人

114 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 00:53:33.35 ID:???.net
本になってたの知らなかった
Amazonでふざけた値段になってるから明日近所のツタヤで単行本探すわ

115 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 01:22:51.95 ID:???.net
>>109
主張が全く例の子と同じなんだが
もうみんなお前の恥なんて忘れてると踏んで出てきたんだろうけど、残念だったな

116 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 01:24:31.13 ID:???.net
>>102
まぁごっちんは元々成年漫画出身だからな

117 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 01:44:33.69 ID:gVTSG5eu.net
>>115
何を意味不明なこと言っとるんだ…
それより俺の指摘に答えられないなら正直にそう言えばいいのにな
ジャンが客のオッサンにキスをされて、イヤダイヤダと回想してるんだが?
そのことを知られたくないからポールに嘘を付いたって理由でもない限り、キスしたことないっていうジャンのセリフとは矛盾するじゃねーか

118 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 01:58:27.02 ID:???.net
妄想乙

119 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 02:06:54.57 ID:???.net
前スレとかミラジャンスレでキスで検索かければ同じ話題見つかるからそっち見て そして帰ってくるな

120 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 03:52:05.12 ID:???.net
最後うさぎ道場と試合した流人連中って
リーダーが全員分の罪を背負って終わったけど
他の奴らも嬉々として殺戮してたのに納得いかない

121 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 06:17:35.57 ID:???.net
賛否両論あるが、個人的にはエピローグいらねえ
あの結末だからこそアンケがよかったんじゃないかと思ってる
バッドエンドの可能性が少しはあった方が、新作読むときに楽しめる

122 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 07:39:42.14 ID:???.net
当たり前だけどどれもこれも続き気になるよね
そういうのが面白いんだろうね

スイミングの続きは満足しました
だがもっと続きを…

123 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 08:01:10.33 ID:4XT3Ux9W.net
俺はスイミングの方が蛇足に思った
有川さんの心情描写は読み切りぐらいに留めた方が初恋のノスタルジーに浸れる

124 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 08:53:10.30 ID:???.net
>>117
素直に「意味がわからないから教えて」と言えば誰か教えてくれるだろうに

馬鹿の癖にプライドだけ高い奴はめんどくせえな

125 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 08:55:57.47 ID:???.net
描き下ろしで描かれた有川さんのアレっぷりは必要だったのかな?
ただのお嬢で良かったんじゃないの?

126 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 10:20:53.76 ID:???.net
まぁエピローグはまだ読者に想像させる余地を残してくれてるほうじゃないかな
ていうか、今にして思えばアマリリス以降いい話ばかりだったのはこのエピローグの伏線だったんじゃないかと勘繰ってしまう
エピローグを追加したことで統一感が生まれたし
始めからアマリリスはバッドエンドのつもりで描いてなかったのかも

127 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 12:23:14.91 ID:gVTSG5eu.net
>>124
いや、俺は誰よりも読み込んだ上でストーリーの矛盾を指摘しとるんだがwww
お前らこそ、俺を人格攻撃するだけで誰も適切な解釈を提示できてないんだよなあ
次はお前の番だ答えろ「客にキスされてたジャンがポールにキスはされたことないと言った理由」をな

128 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 12:30:04.21 ID:???.net
>>123
なるほど
まぁとにかくオサムくん超頑張れ

129 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 15:28:04.05 ID:???.net
後日談で賛否両論あるのはどの作品でもよくあることだからな
自分はあのエピローグがあって良かったと思ってる
ジャンに救われて欲しかったし、本編最後〜エピローグまでの数十年がすっぽり抜けてるから想像の余地が沢山あるし

130 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 16:28:18.67 ID:???.net
>>127
>俺は誰よりも読み込んでる

この根拠のない主張も例の子が言ってたのと全く同じなんだよなぁ
2chでアスペのフリしてレス乞食やってる暇があるなら明日のためにプレゼントでも買いに行ったら?
渡す相手くらいいるだろ?

131 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 16:41:46.91 ID:gVTSG5eu.net
>>130
いや、実際に俺は何度も読み返してる。アマリリスはお気に入りだからな。その上で指摘しとるんだ。
前に指摘した時もお前らは終始はぐらかしてばかりだったが、ジャンがオッサンにキスされてる場面はあるんだよなあ。
結局、誰もこの矛盾を合理的に説明できてないんだよ。

132 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 16:58:30.29 ID:gVTSG5eu.net
>>130
ちなみに、俺はオーソドックスな読み方してるだけだからな
オッサンにキスを迫られる→イヤダイヤダ、の描写を素直に解釈すれば、誰がどう考えてもジャンはキスされとるやん
人をアスペ云々呼ばわりする前に、自分の読み方が間違ってるって発想を全くしないあたり、正直ヤバイと思うぞ

133 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 16:59:34.42 ID:???.net
残念なことにこの作者の絵が大好きなのだが
作品として好きだったアマリリスはむしろ異端で他の作品は今一だった
そのアマリリスも後日談のおかげでインパクトもなくなってしまった

134 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:01:15.40 ID:???.net
キスしてたとしてもそれがジャンにとってのキスではなかった

135 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:01:59.18 ID:???.net
身売りものでよくある心理だと思います

136 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:02:37.84 ID:gVTSG5eu.net
>>133
アマリリスが好きというなら、この議論についてどう思う?
ジャンはオッサンに店でキスされとるのに、ポールにはキスしたことないって答えてるという単純な矛盾があるんだよ

137 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:04:52.92 ID:???.net
アマリリスみたいな話ってなんだろう

138 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:06:34.47 ID:???.net
>>136
読み返してくるからちょっと待ってて

139 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:07:03.18 ID:gVTSG5eu.net
>>134
なるほど。確かにオッサンにキスはされたが、ジャンにとっての本当のキスをしたつもりではなかった、と!
@単純なストーリー構成の矛盾Aジャンがポールにをついた、以外の新解釈としては妥当だわな〜
>>135
君も同意見か!

140 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:07:53.36 ID:gVTSG5eu.net
>>138
待っとるで
手間かけさせて申し訳ないと思っとるよ

141 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:09:27.32 ID:gVTSG5eu.net
>>139
文字化けしてるな
Aジャンがポールにウソをついた な

142 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:13:53.65 ID:???.net
>>140
読み返してきた
まあまずこれは個人の解釈だって前置きしておくけど

キスされたっていう明確なコマはないよね
それに対して、ジャンがポールにキスする前のページで
「歌をうたうだけが仕事じゃないんだよ」と言ったじーさんを突き飛ばしているコマがある
だからキスされそうになったけど突き飛ばして唇は守った=キスはしていない
ってことかと思った

ジャンが嘘をついているっていう読み方も切なくていいと思うけど

143 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:23:55.68 ID:gVTSG5eu.net
>>142
なるほど、あのコマを、君はジャンがオッサンのキスを拒絶しとる場面だと解釈したわけだね!
俺は、嫌々ながら無理やりジャンがキスされとるシーンだと解釈したんだよな〜
まあ君の読み方も否定はできないな確かに。純粋に、ジャンのファーストキスはポールだったと。
もし俺の読み方なら、ジャンがウソをついたっていう切ないストーリーになるわな。
こういう色々な解釈が成り立つ構成にしてるとすれば、アマリリスの完成度は非常に高いなコリャ。

144 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:28:27.92 ID:???.net
>>143
あのコマの受け取り方次第だね
んで、解釈はそれぞれだけど個人的に矛盾ではないと思うなあ
かなり練り込んである作品だと思ってる
なもんだから、アマリリス以外の作品がそこまで作り込まれていなくて
わりと「ん?」って思う部分が多くてガッカリしちゃったんだよね

145 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:31:44.39 ID:???.net
娼婦が体は許してもキスはさせないって結構よくある設定

146 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:38:49.93 ID:???.net
あのさ、ミスリードって知ってる?
確かにイヤだイヤだの場面だけ切り取ればキスしてるように見えるわな
だが仮にジャンがオッサンとキスしてたとしてだ
なんで明確にキスしたシーンを描かない?隠す意図は?なぜ後から突き飛ばした回想を入れた?

全部読者のミスリードを誘ってポールとキスする場面を盛り上げる為だろ?
あれが嘘なら尚更構成力を疑うわ

147 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:43:32.86 ID:???.net
235ページ1コマ目に福島氏の溢れ出るショタ萌え心を確実に見た

148 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:47:47.19 ID:gVTSG5eu.net
>>146
そういう決め付けはダメだろ
明確に書かないことで、キスされたショックをリアルに表現しようとしてるって可能性の方か高い
オッサンとジャンのキスなんて読者もグロくて見たくないだろうしなwww
それと、突き飛ばした回想を入れたとお前は言うが、拒絶しながらも無理やりジャンがキスされたトラウマの回想って可能性の方が高いやん
それでも心までは売らなかったっていうストーリーなら分かるよ、矛盾じゃないっていうならな

149 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:03:41.96 ID:???.net
>>148
まずそもそもお前が決め付けにかかってるってことは自覚してくれ
可能性が高い可能性が高いって根拠もなしに唱えても願望は仮説に進化しないぞ

150 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:22:06.93 ID:???.net
だいたいオッサンとのキス疑惑のシーンは見たままを信じてるのに
なんでジャンのセリフと回想は信じないの?
ジャンが現実を受け入れられなくて記憶を改竄してるなんて描写あったか?
仮にそうだとして、クライマックスでいきなりその設定登場させて以降まったく話に絡んでこないってどういうこと?

151 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:25:11.09 ID:???.net
ところでsageないとIDが出る件

152 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:38:25.34 ID:???.net
決めつけてんのはID:gVTSG5euのほうだな

自分の読み方、捉え方が絶対正しい!
って思い込みすぎ。
だから他人の意見を求めても結局否定するだけなんだよなぁ

なんだよ、「〜の可能性が高い」って。
おまそう

153 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:42:31.95 ID:???.net
例の子と全く同じだな

154 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:43:26.95 ID:???.net
ふつーに読んで、客のじじいとはキスしてないと思ったわ
本当はキスしてたという解釈もなかなか面白いけど、キスしてたと読者の誰もが読み取るような描写じゃないぞ

155 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:46:23.09 ID:???.net
>>123
さすがに両方ともオサムが主役だとしつこくないかな

156 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:46:27.22 ID:???.net
キスを拒否した、無理矢理期された
どちらの解釈もありにさせるためにはわざわざあのタイミングであの1コマを挟む必要がないんだよな

157 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:47:08.20 ID:???.net
無理矢理キスされた、ね

158 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:51:57.63 ID:gVTSG5eu.net
>>156
そうやって、多様な解釈を認めようとしない姿勢はどうなんだ?
ポールにを付くってことを強調するためには、あそこで無理やりオッサンにキスされたトラウマを挟み込む必要があるじゃねーか

159 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:52:28.29 ID:gVTSG5eu.net
>>158
文字化けしてるな
ポールにウソを付く、な

160 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:55:02.43 ID:???.net
おまそう

161 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:55:10.22 ID:???.net
Wikiみたらあの大きな道場のイケメン師範って後日談でもお咎めとか受けないのか
ヒャッハーしてる連中とはいえ門下生に切腹させたり中々下種だったのに

162 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:55:27.63 ID:???.net
ここまで ID:gVTSG5euの擁護レス無しwwww

ワロスwwww

163 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:57:31.48 ID:gVTSG5eu.net
>>152
俺を人格攻撃しても何も変わらんぞ
だいたい、歌を歌うばかりが仕事じゃないんだよ→イヤダイヤダ、の場面を見れば、ジャンがキスされてないって解釈の方が不自然すぎるじゃねーか
それで、ポールとのキスの時に、拒まながらも無理やりオッサンにキスされた描写を明示的に挟み込んだ、って解釈が普通に考えて一番妥当だろ
じゃあ何か?お前はイヤダイヤダの場面を読んだ時に、ジャンはキスされてないって思ったのか?冷静にそれは不自然だとは感じなかったのか?

164 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:58:37.92 ID:???.net
はいはい

165 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:59:28.29 ID:???.net
>>159
ポールに嘘をついたというのが作者の考えていたストーリーだとすれば
突き飛ばしているシーンではなく、キスされている描写そのものを入れるのが普通
オッサンとのキスシーンがグロいから避けたなんて解釈は無理矢理すぎ
いくら説明しても曲解するだろうから無駄だろうけど

166 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:59:53.28 ID:???.net
>>158
お前が一番多様な解釈を認めようとしていないんだが……
多様な解釈を認めるんならキスしてない可能性も認めて明らかにおかしい! 矛盾だ! って叫ぶのは止めようぜ

167 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:00:45.58 ID:gVTSG5eu.net
>>164
いや、俺の解釈が気に食わないなら、客観的な根拠を示してくれよwww
歌を歌うばかりが仕事じゃないんだよ→イヤダイヤダ、って明確な流れがあるのに、ジャンが客にキスされてないってあくまで主張したいんならな

168 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:01:41.22 ID:???.net
君だけがそう思ってれば良いんじゃないかな

169 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:02:09.99 ID:???.net
>>163
だーかーらー
最初はキスをされたと読者に思わせておいて(ミスリード)
実はそうじゃなかったんですよっていう1コマがあれなんだろ
そんな読解力もなくて大丈夫か?

170 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:03:31.65 ID:???.net
>>167
イヤダイヤダのシーンはキスされたのか、と思わせるためのミスリードだろ。
その後オッサンを拒絶するカットと「キスはしたことない」の台詞で否定させてるじゃないか。

171 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:03:38.40 ID:???.net
マジでアスペなんかな
確実にキスされてるってそんなコマ一つもねーだろっていう

172 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:04:51.87 ID:gVTSG5eu.net
>>165
いやいや、お前だってジャンがオッサンにキスされてるシーンなんか見たくないだろ?
だいたい、キス以外の行為の描写だって描かれてないんだから、客とのキスも明示されなくて普通だろ?
別に俺の曲解でもなんでもない。

173 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:05:33.60 ID:???.net
ダメだこりゃ

174 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:11:07.60 ID:???.net
アスペの可能性が高いな

175 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:12:00.03 ID:???.net
俺は下記のように読んだ
・仕事をすることで価値観が変わりはじめていた
 ポールと会っている時は以前の価値観でいれた
・親父からキスを迫られ拒否(まだ以前の価値観が優位)するも、
 キスは売り物になるほど価値のある行為であることも知った
・ポールにキスした時は価値観が中間で、
 自分ができる最大の価値ある好意を示すと共に、
 普通なら拒否され嫌われて当然だと言うこともわかっていた
・過去の世界(価値観)と決別するために、ポールごと切った

最初にヘンタイ親父が「恥ずかしいだろ?だから(いいん)だ」と言ってる通り、
一般の価値観を持つものが我慢してこそ萌えるってのはある
だから言葉責めはok.だが、強制は却下なお約束なんじゃないか
下衆児童作家だって言葉責めはするが手は出してない
それでも出禁になってるし、安全性は高いんじゃないかと思った
休日も友人宅に遊びに行ってたり、ある程度チップもらえてたりで過剰拘束も無さげ
少年期抜けたら変態美学的に価値は無いから追い出されるだろうなと妄想
(その頃には真っ当に働いて稼げるだろうから無問題)

実際はそんな綺麗な世界じゃないってのはわかるんだが、その辺りは漫画だから

176 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:13:49.17 ID:gVTSG5eu.net
>>169
>>170
いきなりミスリードとか言い出したが、単なる深読みとは思わんのかねえ、素直に読もうぜ
だいたい、オッサンを拒絶するカットとか断言しとるが、イヤダイヤダの前後を考えれば、拒みながらもキスされるシーンとみるのが普通だろ?
そもそも客の要求を拒む権利なんてジャンにはねーだろ、だからオッサンにキスを迫られて、事後にイヤダイヤダって言ってるじゃねーか
キスを拒んだら、児童作家の作者のようにキレられるだけだしな

177 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:15:15.57 ID:???.net
なんでもかんでも深読みすりゃいいってもんじゃねーぞ

178 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:18:41.64 ID:???.net
最初からこのバカの中で答えは出ていて
それをこのスレに押し付けてるだけやな

マジ迷惑だわ

179 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:18:57.26 ID:???.net
昔の作品は読んでないから知らないけど2冊読んで思ったのは
この作者は少女漫画的なぬるさというかフワフワした感じが好きなんだなってこと
だから題材はエグくても非現実的で夢物語みたいな甘さがある
そこが物足りない人とむしろそういう緩さが好きな人と分かれるんだろうな

180 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:20:47.20 ID:???.net
それより坂東が小百合=マコトと理解したのかのが気になる

あと先生は姉か妹いるのか
手塚などの他に、夢幻紳士とかのオカルトやミステリー系の臭いを感じる
個人的には大好物なので今後にも期待

181 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:24:09.67 ID:gVTSG5eu.net
>>177
ほんとそれな。
深読みしてミスリードとか言い出す方が不自然だわ
>>178
それは俺に言っとるんか?バカはやめろや!
俺は、素直に読んだら矛盾するストーリーの多様な解釈を提示しとるだけだろ?
ジャンがキスされてないっていう深読みを強制してるのはお前らじゃねーか

182 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:24:09.59 ID:???.net
最後のシーンの表情を見る限り坂東は何も気づいてないだろう
気づいてたら面白いんだけどな
でも何も気づかせないのがこの作者って感じがする
白黒はっきりさせずに有耶無耶にするのが好きなんだろう

183 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:25:34.34 ID:???.net
鉄平さんってハチクロとか好きそうな気がする

184 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:30:13.09 ID:???.net
>>181
ミスリードだと考えればジャンの台詞に矛盾は生じなくなるんだが。

キスされてるコマがあるなら君の意見も認めるよ。
でもそこを指摘されると「オッサンとのキスシーンなんて誰もみたくない」の一点張りじゃないか。

185 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 19:52:12.18 ID:???.net
珍しく伸びてんなと思った来たのにお前らときたら…

186 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:19:40.57 ID:???.net
議論するだけ無駄だろ
したかしてないかはっきりと描写されてないんだから、読んだ人がそれぞれの解釈すればそれでいいじゃないか
自己の考えを主張するのは構わんが、それを元に他人の考えを否定するのもどうかと思うぞ

187 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:37:43.91 ID:???.net
クリスマスが近いから、ムシャクシャしてるんだろう…
みんな、gVTSG5euの気持ちも考えてやろうぜ

188 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:38:42.93 ID:???.net
へーキスされて突き飛ばしたという見方もあるんだ面白い

自分は言葉通りキスはしてない派だけど
手でしてあげたんだろうなと思った
ベッドの上のお金は「キタナイ」ことして稼いだ様子だし

189 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:40:49.76 ID:???.net
>>187 あおるなや

190 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:43:26.99 ID:???.net
>>188
それは大方の人は分かってるさ
キス「は」したことないってことはそれ以外は色々されたし
やらされたんだって暗に言ってるからな

191 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:43:35.95 ID:???.net
>>188
尻かもしれん

192 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:47:33.74 ID:???.net
実際オッサンというより爺さん相手だから口を合わせるのは憚られるよな
リアルだわ

193 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:50:22.11 ID:???.net
月刊でもキツいって言ってるのによくジャンプで連載できたなと

194 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:52:32.13 ID:???.net
あ、ヤンジャンは週刊か間違えた
でもジャンプでの連載は相当キツかったんだろうな

195 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 20:58:46.96 ID:???.net
>>190
それも有り得はするかもしれなくても断定できることじゃないだろう
ジャンに性行為への知識が無くて「キタナイ」ことの最上級がキスだったのかもしれないし
女物の服を着せられて薄暗い店でおっさん相手に話をさせられて歌を歌わされて、それでもキスはしていないという意味にも解釈できる

ベッドの上の金だって上で誰かが言ってたようにごくふつうのチップなのかもしれないわけで

196 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 21:03:42.51 ID:???.net
まあその通りなんだけど何か疲れるスレだな

197 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 21:26:50.37 ID:???.net
全てはミスリードにまんまと引っかかったまでは良かったものの
作中でその種明かしされてるのにそれを受け入れないで言いがかり付けてるID付きの人が悪い
ガチで矛盾だと思ってるなら漫画の文法がわかってないんだろうね
まぁこうやってマジレス誘って遊んでるんだろうけど

198 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 22:24:40.32 ID:???.net
アマリリスもスイミングも読み終えた
描き下ろしのマドカさんは顔がだいぶ違うね…
時間たってるから仕方ないのかな
可愛いけどね

199 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 22:35:36.27 ID:???.net
本編のアンネと裏表紙のアンネ見比べてもビビるよな
多分今はどのキャラ描こうとしても全部マギルチックなあの絵柄になっちゃうだろうな

200 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 23:03:40.85 ID:???.net
Amazonで売り切れなので期待せずに本屋に行ったら、意外にもアマリリス平積みされてた
逆にスイミングは棚に1冊しかおいてなくてその1冊は俺がゲット

201 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 00:25:23.82 ID:???.net
ヤンジャンとなジャンで面白かったから買ったけどアマリリスえぐりすぎやろ・・・

202 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 01:21:33.75 ID:???.net
ハンガーストライキも後々短編に収録されるのかな

203 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 02:00:23.76 ID:???.net
大斬作品をまとめた本に収録とか?

204 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 05:14:56.03 ID:???.net
明4:暗1
この割合でこれからも続けてほしい
読み切り連載は
ジャンルとか系統が偏るとネタストック的に厳しくなりやすいし、
読者にも飽きられやすくなる
これからもいろんな領域に挑戦してほしい

205 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 06:37:01.25 ID:???.net
エピローグよかったけどな。
ポールとジャンの悲恋を孫たちが受け継いで恋に落ちるなんて最高じゃないか。
孫はお互い引け目を感じることはないし今度こそ対等に付き合えると思う

206 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 07:55:20.43 ID:???.net
今夜は色紙応募の手紙書くぞー楽しみだなー!
ケンタでチキンたっぷり買って、特番見ながら漫画読み返しつつ書くんだ!

207 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 12:40:22.86 ID:???.net
年取ったジャンがずんぐりした体型になっててワラタ

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200