2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○福島鉄平「サムライうさぎ」四十羽○

1 :愛蔵版名無しさん:2014/11/30(日) 22:39:23.36 ID:???.net
週刊少年ジャンプで連載していた「サムライうさぎ」のスレです。

sage進行 メール欄に「sage」と入れて下さい
煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー 荒らしの相手も荒らしです
不快なワードや気に入らないコテはNG登録
次スレ>>950が立ててください。立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと

▼前スレ
○福島鉄平「サムライうさぎ」三十九羽○
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255629192/

257 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 18:11:45.13 ID:???.net
色紙応募忘れてた
あーあ

258 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 20:56:21.83 ID:???.net
まだ大丈夫だよ
「締め切りは目安」って知り合いの自由業の人が言ってた。

259 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 04:25:48.04 ID:???.net
>>258
マジで
明日出そ どうせ土日挟んでるし
サンクス

260 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 09:18:59.07 ID:???.net
全く根拠もないのに信じるなんてある意味幸せだな

261 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 10:29:59.00 ID:???.net
人間たぁ自分に都合の良い事を信じたいもんよ

262 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 15:12:16.58 ID:???.net
当日消印有効は
東京内と地方で郵便物の届く日数が違うからって、
同じ日に届いた応募はがきを一枚ずつ消印の日付見て選別するわけ無いだろ。

だから一日やそこら遅れても大丈夫だよ
一杯応募が有った方が作者も喜ぶよ。
5枚描くつもりが、編集から「応募少なかったから3枚で良いです」
とか言われたら立場無いだろ。

263 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 20:38:34.95 ID:???.net
こういう機会ないとファンレター書かないから、色紙だめでも出して良かったわ
背中押してくれてアリガト

264 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 02:25:21.28 ID:???.net
いいってことよ

265 :愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 02:18:58.33 ID:???.net
次の新作はいつ頃だろう?

266 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 07:53:31.60 ID:???.net
スイミング買って読んだ
雑誌でも読んでてすごい好きだったんだけど多分思い出補正入ってんだろうなと思ってあんま期待してなかったけどむちゃくちゃ良かったわ
恋愛以前がボーイミーツガールだとするなら
この人のはボーイミーツガール以前って感じする
あんねちゃんも良かったなー
親父の金関連の布石とか地味に上手い

267 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 12:08:58.44 ID:???.net
しかしあの美術品の値段は譲渡するには高杉だろw

268 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 08:03:57.89 ID:???.net
それほど娘が喜んで親に話したんだろうな…

269 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 09:20:00.89 ID:???.net
スイミングはすげー良かったんだけどアマリリスも楽しめるかな?
全然路線違う?買おうか迷う。

270 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 11:07:48.01 ID:???.net
>>269
いいに決まってんだろが!鉄平なめんなよ!

271 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 19:54:20.64 ID:???.net
>>269
悪いことは言いませんから、買ったほうがよろしいかと。
(現在Amazon等で品切れ中のため、2月上旬に
重版予定だそうです。)
福島作品の本質は(少なくとも集英社で描き続けて
いるものは)広い意味での“LOVE&PEACE”にあると
思うはずですから。
(『サムライうさぎ』連載中、好きな言葉は?と訊かれ
「昨日の敵は今日の友」と答えていたのを思い出します。)

272 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 20:48:51.58 ID:???.net
このスレで、
サイン色紙当選者出るかなぁ

273 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:15:17.85 ID:???.net
応募総数がどれくらいになるのか知らないけど
当選は5人という狭き門だからなあ

ここから1人でも出てうpってくれれば幸せな気分になれそうだ

274 :愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 11:16:21.16 ID:???.net
毎日淡い期待を抱いてポストを覗く俺

275 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 02:58:58.60 ID:???.net
色紙来ーい(´・Д・)

276 :愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 18:26:29.34 ID:???.net
過去に直筆色紙に応募して当選したのって
八月薫先生のそれだけだなぁ(←家宝)。
色紙の懸賞に当たった、ファンレターの返事貰ったことって
…みなさん経験あります?
(葦原大介先生は、ファンレター用に描きおろした数種類の
『賢い犬リリエンタール』のイラストを印刷した絵はがきに
直筆(だっけ?)サインを添えて返事を出されたそうだが…
マメよのう…。)

渋谷の美容院(花屋さん?)と、なんとか言うロックミュージシャン氏が
福島先生から貰った直筆の、伍助と猫/伍助と志乃の画とサインをネットで
披露していたのには、羨ましさのあまりため息が出たっけ…。

277 :愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 18:36:37.83 ID:???.net
単行本の懸賞で描き下ろしマウスパッド、小冊子
雑誌の懸賞で色紙、カレンダー、絵馬くらいかな

278 :愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 19:05:08.52 ID:???.net
エア・ギア完結記念の直筆サイン入りUSB。
応募ハガキの感想に書いた、自分の好きなキャラのイラスト入りで嬉しかった

福島さんの色紙欲しいっす

279 :愛蔵版名無しさん:2015/02/08(日) 06:59:35.73 ID:???.net
今ジャンプ+なるものがあるが
アレならスイミング連載見れたのかなあ
やっぱもうちょっと見たかったわあの二人…

280 :愛蔵版名無しさん:2015/02/08(日) 13:44:18.48 ID:???.net
やっぱり集英社はメジャー出版社だけあって、当選倍率が高く
(ハガキを一道一都二府四十三県に分けて、そこから抽出するので
どうしても地方は弱くなる)
ヤンジャン=テレカ1枚 日本版PLAYBOY(休刊)=テレカ1枚
週刊少年ジャンプ=ゼロ 週刊プレイボーイ=ゼロ…という
体たらくw

これが×泉社の『若い獣』誌だと、アンケハガキ出したら
必ずと言っていいほどテレカが当たったんだけどねぇ。
(もう長いこと読んでいないので今は知らないけど…。)

281 :愛蔵版名無しさん:2015/02/08(日) 16:13:56.47 ID:???.net
>>276
これかな?
http://gazo.shitao.info/r/i/20150208161220_000.jpg

282 :愛蔵版名無しさん:2015/02/08(日) 19:20:58.37 ID:???.net
>>281
まさしくそれです!
『バクマン。』で白鳥シュン君が、輪郭だけ下書きして
あとは一気にペン入れする様を、真城最高が感嘆していた
エピソードを思い出しました。やっぱ凄いわプロ漫画家って…。

283 :愛蔵版名無しさん:2015/02/08(日) 21:07:43.03 ID:???.net
>>281
ヤバイ超欲しいw
サラッと書けるとかやっぱ天才ですわっ!!!どばぁぁぁぁ

284 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 17:45:53.89 ID:???.net
ジャンププラスにハンガー掲載中

285 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 01:04:49.55 ID:???.net
スイミング読んだが…
この人はもうメジャー路線には戻って来ないのかなぁ
サムライうさぎは王道なのに絵が可愛いところが好きだったんだが
あんねちゃん太郎が一番面白くて、それ以降どんどんニッチな方向に行ってる気がする

286 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 14:33:41.45 ID:???.net
あんねちゃんよりはスイミングの方がメジャー感あるんじゃないの
ヒロインのキャラ的に

287 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 16:31:19.16 ID:???.net
ニセコイ終わったら連載してほしい

288 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 20:06:53.89 ID:???.net
俺も地味なのすきだわー

289 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 21:13:50.86 ID:???.net
少年漫画は分かりやすい、派手なバトルものが流行るからなあ
これといって大きなことは起こらない、淡々とした日常の中で積み重なっていくものや
変化したりしなかったりする感情を描いた漫画は一見すれば地味で、子供に受けると
思えない
行間を読むというか、コマの間を読むことも必要になってくるし

だけどこういう漫画もあっていいと思う

290 :284:2015/02/12(木) 02:32:40.79 ID:???.net
アマリリスも読んだが…これは凄く良いな
ハズレなしの短編集じゃないか
特にモノローグの使い方が凄く良い
読んでてマロとマロ弟の話とか、摂津と薄雲の話を思い出してしまったり

この人の持ち味はやっぱり温かくて繊細な作風なんだなと確信

個人的には、ルチア・オンゾーネちゃんが百合百合で可愛くてお気に入り
短編もいいけど、そのうち連載も持って欲しいなぁ

291 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 17:34:37.74 ID:???.net
『アマリリス』のヒットで集英社はますます手放せなくなったと思うけど
『ヤングジャンプ』で連載が始まるとして、どういう内容になるのか…
…見当もつかない…。
『週刊少年ジャンプ』へは、ときおり『(月・水・金は)スイミング』みたいな
短編描いて欲しい。(同誌の×女子人気はあいかわらずだけど、ショタの需要って…?)

292 :284:2015/02/12(木) 19:31:28.46 ID:???.net
とりあえずヒロインはルチアみたいな感じでオナシャス

ショタとかロリの気があったのは
「ああやっぱりな」って感じで好感持てた
サムうさの千代吉とかキクちゃんの描き方は、そーゆー片鱗感じるよね

293 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 00:44:06.79 ID:???.net
週刊でショタ主人公だとリボーンみたいにバトル+女子人気取りに行かないと難しいのかな
ムヒョの西先生も一生懸命ショタを描いてた
少年少女が時に切なくキャッキャウフフしつつじんわり成長する物語いいと思うけど小中学生の目にはどう写っているのだろう

294 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 02:02:53.05 ID:???.net
そりゃー
なんかよく分からんマンガだなー
くらいの反応なんじゃね?

295 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 02:13:16.74 ID:???.net
小中学生ぐらいだと、まだワンピみたいな漫画に惹かれるだろう

296 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 11:18:08.30 ID:???.net
サムうさ連載中はまだ高校生だったけど
ジャンプ談話の時にサムうさ推しの俺はちょっと異端扱いだったなぁ

297 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 20:55:56.21 ID:???.net
俺も盛り上がってるのクラスで2人だけだったわ

298 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 23:07:18.98 ID:???.net
福島の作風にはノスタルジーを感じる
だから大人になったら数々の作品の世界が心に沁みると思うんだ
学生時代は何気なく過ごしていた時間がいかに輝いていたか、その時どんなに
楽しかったのかを読みながら思い出したりする

299 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 00:29:32.97 ID:???.net
乱暴に言うとネアカとかリア充には受けないんだろうな

300 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 01:01:33.11 ID:???.net
ホモホモ喜んでる腐女子にも理解はされていないだろうな

301 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 01:16:40.32 ID:???.net
  /  ̄ ̄ ̄/ __ _  ヘ ◎      _ノ ̄/  ヘ ◎              _ノ ̄/ / ̄/
  /  ̄ ̄ ̄_/ |__|__|/ / /  \  / ̄  / /  \  ┌────┐/ ̄  ./ /  /
 _二7 / ̄   ___ノ / |_/ \ \  ̄/ /  |_/ \ \ └────┘ ̄/ /   /_/
/______/    /___/       \/  /__/        \/           /__/   /_/

302 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 11:37:58.17 ID:???.net
>>296
たしか『バクマン。』で、編集部に送られてきたアンケートはがきから
無作為抽出した10枚のうち、最低2枚に「今週の面白かった作品」に
タイトルを挙げられていれば、打ち切りを免れるとあったのを思い出す
エピソードではありますね…。

『テニプリ』『黒バス』にキャーキャー言ってる×女子の皆さんはどうぞご勝手に。
だけど、福島鉄平先生を支持している女性ファンとは共闘したい。(←どうやって
共に闘うんだw)

303 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 11:52:06.03 ID:???.net
ワンピの尾田先生が好きなものにマキノ雅弘監督の『次郎長三国志』を
挙げていて(麦わら海賊団ならぬ、駿河遊侠団=リーダー清水次郎長と
その仲間たちとの友情・努力・勝利の物語)若いのに激シブだなぁと
思ったけど、福島先生の場合、白井喬司の小説『富士に立つ影』
(幕末、お互い因縁を持つ築城家、熊木家VS佐藤家の恩讐が、登場人物
が世代を越えて交代し、明治時代になってようやく和解に到る…という
大長編小説があるのですよ)がベースに…なってないだろうな、絶対w

304 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 14:32:34.04 ID:???.net
Twitter見てると女性受け良さそうな感じはするけどね
サムうさもバトルメインじゃないほんわかした作風だから
アマリリスに載ってるのはどれもモノローグ多めで少女漫画っぽい

305 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 14:55:34.85 ID:???.net
一時、少年漫画家が少女漫画誌で読み切りを描くのが流行った時があったけど、
福島の可愛らしい絵柄と繊細な作風は普通に受けそうな感じがする

306 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 17:01:11.22 ID:???.net
なんか色々と気持ち悪い奴が湧いてんな
腐女子を理解できないのは仕方ないが毛嫌いするノリは雑談板だけにしてくれよ

307 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 17:22:03.39 ID:???.net
単行本収入で福島先生が食い繋げますように

308 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 00:31:11.02 ID:???.net
>>302
すまん「黒バス」×でキャーキャー言ってるから共闘はしないがw
マギル可愛すぎるしおまけマンガのルチアとか萌え転がったわ

「月・水・金はスイミング」特別な何かが起きたわけではないのに何度も読んだ
胸ぺったん子がフリル服を着てうつむいてたアマリリス広告は性同一障害の男子?と気になってて
内容を知ってソッコー買いに走った

性格悪い可愛げのない子とか
ショタ男娼とか
男性に反感持たれるんじゃないかと不安と偏見を抱いていたから
性別こえて支持されるのを見るととやっぱすごい漫画なんだなと思う

309 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 00:35:58.88 ID:???.net
可愛げのない子でもショタ男娼でも、それぞれに思いも悩みも常に揺れていることを
きちんと描いてくれているから、共感しやすいんだろう

310 :名無しさん名無しさん(大阪):2015/02/27(金) 12:07:43.16 ID:???.net
今月の重版も売り切れで、第3刷になってるみたいだね『アマリリス』
私としてはつげ義春先生の『ねじ式(他傑作短編集)』級のロングセラーに
なって、なおかつもっと売れて欲しいものだが。

311 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 00:45:01.65 ID:???.net
へえー、第3刷か
派手な宣伝はしてない、かつてジャンプで連載してたとはいえ知る人ぞ知る的な作家、
絵柄は可愛らしいが作風には結構癖がある
それでこの結果なら、上々じゃないか?
まさに内容が受けてじわじわ売れているんだな

ついでにサムうさも売れて欲しいものだ

312 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 00:49:55.79 ID:???.net
サムライうさぎ、コミックスは絶版なのかな?
電子書籍だとカバー裏の表紙は見れないのかしら。

313 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 01:24:39.48 ID:???.net
カバー裏の表紙か
電子書籍じゃそこまでは見られないだろうね、きっと
あれもまた毎回の楽しみだったんだが

アマリリスの余波でいいから、サムうさも再評価して欲しいところ

314 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 10:39:05.43 ID:???.net
集英社の場合はカバー裏と裏表紙は入ってないよ
例外的に2月の新刊と同日発売だったジャンプコミックスの
電子書籍のみカバー裏と裏表紙に
背表紙にカバーの折り返しと
単行本の絵のある部分は全部収録されたんだが
1月までに出た単行本の電子書籍版にはカバー裏とかなし(今月のヤンジャンコミックスがそう)
アマリリスとかスイミングも電子書籍化しても裏表紙の絵は入らない可能性が高い

315 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 12:47:38.97 ID:???.net
良い流れだ
これで鉄平の評価も上がれば尚喜ばしいお

316 :名無しさん名無しさん(大阪):2015/02/28(土) 19:38:38.78 ID:???.net
twitter見てたら、そろそろ当選者へ色紙が届いているみたいだね。
(私は…「やっぱりついてねー!」by追手内洋一)
その人はあんねちゃんをリクエストしていたのだが、あれを下書きなしで
一気にマジックペンで描けるって…やっぱり漫画家ってスゴい。

317 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 21:04:15.61 ID:???.net
裏山

318 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 02:44:12.82 ID:???.net
ちょい前までは「男性作家が志村貴子的な世界に挑むとこんな感じか」という印象だったけど、
アマリリス以降は、はっきりとそういう印象を脱したね

319 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 13:14:01.61 ID:???.net
独自路線を確立したのはいいことだな

320 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 17:48:46.26 ID:???.net
しかし商業誌は昔から読み切りより長編(大長編)指向なのがねぇ…
「福島先生はジャンプに向かなかった」という声がtwitterであるけど、
短編のアイデアはいっぱいあっても、長編は不得手(自信のあるプロットや
キャラクター、設定を作っても、アンケートの結果によって、最初からやり直し
という過酷さ!)なのかしらん?

321 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 21:17:31.57 ID:???.net
週刊誌は、と言い換えるべき

322 :愛蔵版名無しさん:2015/03/02(月) 07:38:53.91 ID:???.net
連載だとハルタとかにありそうな作風な気がする
ヤンジャンは無理じゃね ミラクルは知らん

323 :愛蔵版名無しさん:2015/03/13(金) 19:36:16.93 ID:???.net
『おと娘』に描くというのもアリかもw

『アマリリス』『スイミング』電子出版化おめ。
…で、私はいまだ紙の本派なんだけど、kindleも要は
慣れですかねぇ。ご意見よろ。

324 :愛蔵版名無しさん:2015/03/13(金) 20:09:59.90 ID:???.net
手軽に外でも読みたいとか、これ以上本を増やしたくないとか、そういうときに使えばいいと思うよ
ただ市販の電子書籍はカバー裏や袖などが収録されないことが基本なので
そういう面ではまだまだ痒いところに手が届かない状態
本編さえ読めればいいって人には関係ない話だけどね
たとえばアマリリス、スイミングの場合だとカバー裏の折り返しのジャン、あんねちゃんのカラー絵が入ってない可能性が高い

325 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 22:56:29.45 ID:???.net
こういう形で鉄っつぁんの作品が注目されて、目にする人が増えていくのは嬉しいことだ
かさばらない電子書籍もいいけど、出来れば本でじっくりと読んで欲しい

326 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 23:38:11.33 ID:???.net


327 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 21:17:17.02 ID:???.net


328 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 01:25:02.99 ID:???.net


329 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 16:43:31.53 ID:???.net
絵柄はマギルでいきなり変わったの?

330 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 17:11:00.81 ID:???.net
うーん

331 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 01:38:33.27 ID:???.net
単行本でスイミングの続編っぽい短編が載ってたけど、マドカさんの絵柄は結構変わっている
ように見えて、実は昔とそれほど変わっていない印象を受けた
オサムくんの描き方にサムうさの頃を思い出したしな

作品の内容によってマギルのようなデフォルメ調もリアル系も、器用に描き分けられるんだと思う
のだがどうなんだろう

332 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 09:41:12.57 ID:???.net
いまさらながらアマリリス買った。

手塚治虫体型の小学生男子に女装させてHなお仕事させちゃうとか流石フランス人は最高だな。
どこにいけばこのお店はありますか?

333 :名無しさん名無しさん:2015/04/17(金) 20:30:30.00 ID:???.net
長編でも大友克洋先生の『童夢』ぐらいの分量だと
読み返しが効く(DVDで映画観るように)けど、いまは
読み切り/連載打ち切り作品/円満終了長編/大河長編/グダグダ長編
と、極端から極端すぎて(『バクマン。』の『REVERSI』でこの辺皮肉っていて、
竹熊公太郎先生がこの傾向が著しくなったのは、70年代のオイルショック以降と
分析しておられたが)。

334 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 14:01:58.53 ID:???.net
アマリリス以降ミラジャンヤンジャンと毎月のように福島鉄平の作品が読めていた、
あの蜜月がもうとおい昔のように思える

次の作品も楽しみに待っています

335 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 07:42:29.89 ID:???.net
新作まだかな〜

336 :愛蔵版名無しさん:2015/05/23(土) 02:11:02.84 ID:???.net
そろそろまた何か読みたいね
情報が何もないから気になるなあ

337 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 12:32:05.20 ID:???.net
新作まだかー

338 :愛蔵版名無しさん:2015/06/08(月) 12:10:56.61 ID:???.net
禁断症状でてきた

339 :愛蔵版名無しさん:2015/06/17(水) 20:25:25.46 ID:???.net
最近ジャンプのマンガが実写で映画化されてるし
サムライうさぎも皆ちょんまげで本格時代劇風に脚色して
一羽とかまっつん編あたり実写化されたらいいのになあ

340 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 00:53:12.22 ID:???.net
どう考えても無理ゲー
てっつぁん好きだけど、ここまで表に出てこれないともう縁がないとしか思えんなー

341 :愛蔵版名無しさん:2015/06/21(日) 02:06:19.42 ID:???.net
ルチアオンゾーネみたいな百合もの描いて欲しい
鉄ちゃんなら天下取れる

342 :愛蔵版名無しさん:2015/06/21(日) 09:27:05.42 ID:???.net
サムうさの雰囲気と、その後の諸作品の雰囲気はそれぞれ全然違う
全く異なるものを描きこなせる実力があるんだから、それを生かさないのは
勿体ないな

アマリリスはさすがに驚愕だったが

343 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 20:47:46.19 ID:mJ90hMKK.net
アマリリスで、ジャンがポールに、「キスはしたことはないんだ」って述べてるんだけど、これって作者のミスじゃね?
なぜなら、客に店でキスされてる描写がにあるから。
単行本でも修正されてないっぽいし、投書した方がいいんだろうか。

344 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:23:46.78 ID:???.net
またかよ

345 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 23:07:02.72 ID:???.net
アスペ

346 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 23:10:42.00 ID:SXsk+WjX.net
>>343
俺も気になったわ
単純ミスなんかな…

347 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 01:18:39.57 ID:???.net
>>106から
だらだら続いた議論読めば

348 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 23:09:49.49 ID:???.net
新作読みたいなー

349 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 21:01:03.31 ID:???.net
新作まだかな…

350 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 22:55:17.90 ID:???.net
テッペイペーイ

351 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 04:55:46.69 ID:???.net
本棚にあったサムうさ全巻とアマリリス、スイミングを中学生の姪っ子が読みたいと
言ったので貸した

姪っ子の感想
「みんな面白かったけど、サムうさはなんか色々残念だった。バトルいらんよね」
ちなみに一番気に入ったのはルチア・オンゾーネだそうだ
ちょっと昔の少女漫画のような感じがして良かったと

352 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 11:47:46.54 ID:???.net
次号からミラクルジャンプで新連載だってよ

353 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 15:37:18.96 ID:???.net
釣られんぞ

354 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 17:17:41.12 ID:???.net
>>352
お知らせ見た勢いで短編集ポチってきたわ
サムうさもトーナメント辺りから単行本買ってなかったけど
良い機会だから全部揃えるわ

355 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:05:55.73 ID:???.net
>>354
最終巻にはごっちんと志乃の娘、ミツキが主役の読み切りがあるのに読んでないのか
勿体ないなー
是非買いなさい、そんで読みなさい

356 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 21:58:37.69 ID:???.net
くそったれめ!!!

357 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 21:53:08.74 ID:???.net
すごく嬉しい
ずっと待ってて良かった

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200