2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ときめきトゥナイト☆ 第15夜

1 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 21:18:10.48 ID:???.net
懐かしみましょう♪
 
 ・実写化話はご遠慮下さい
 ・連載中の作品は少女漫画板へ

前スレ
☆ときめきトゥナイト☆ 第14夜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1397783271/

2 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 21:32:27.50 ID:hFh8vx/J.net
次回更新予定:2015年2月23日(本編は3月2日)
荒らしに構う奴はNGで

グランドジャンプ新年3号にて 「キン肉マン超人列伝」(ウルフマン読み切り)掲載
キン肉マン 49巻 発売中
キン肉マン 公式ファンブック 超人閻魔帳 発売中
キン肉マン 傑作読切集 発売中


週プレNEWS http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel/
Yahoo!ブックストア http://bookstore.yahoo.co.jp/comic-shueisha/free_magazine-136077/

ゆでたまご公式 http://www.yudetamago.jp/
ログ倉庫(過去スレ含む) http://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html (最終更新2010/8/5 現在2ちゃんねるでは過去ログ閲覧はフリー)
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/ (キン肉マンちゃんねるは現在休止中)


・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。

前スレ
【キン肉マンPART716】未だに生死不明の魔雲天編
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1423756017/

3 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 21:33:47.21 ID:hFh8vx/J.net
1stステージ試合結果
日 完裂 ×マックス・ラジアル (ブレーンバスター)テリーマン○
露 完遂 ○ターボメン(コンプリート・スティング)ステカセキング×
独 完掌 ○クラッシュマン("完掌"アイアングローブ)ミスターカーメン×
中 完牙 ×ダルメシマン(フォーディメンションキル)ブラックホール○
英 完刺 △マーリンマン(タワーブリッジ、両者死亡)アトランティス△
日 完恐 ×ピークア・ブー(風林火山)キン肉マン○
米 完武 ○ストロング・ザ・武道("完武"兜砕き)ザ・魔雲天×(魔雲天安否不明)

2ndステージ試合結果
1階 完昇 ×マーベラス(九龍城落地・変形版)ラーメンマン○
2階 完掌 ×クラッシュマン(ベルリンの赤い雨)ブロッケンJr○
3階 完流 ×ジャック・チー(フォーディメンションキル)ブラックホール&ペンタゴン○
4階 完遂 ×ターボメン(ロングホーン・トレイン)スプリングマン(死亡)○
    完幻 ×グリム・リパー(超人十字架落とし)バッファローマン○
5階 崩壊
6階 完肉 ○ネメシス("完肉"バトルシップ・シンク)ロビンマスク×
7階 完力 ×ポーラマン(パロ・スペシャル・ジ・エンド)ウォーズマン○

聖なる完璧の山(モン=サン=パルフェ)
参式 ×ミラージュマン(地獄の断頭台)悪魔将軍○
肆式 ×アビスマン(地獄の断頭台)悪魔将軍○
伍式 ×ペインマン(ジャンククラッシュ)ジャンクマン○

伊 漆式 ○ガンマン(エルクホルン・テンペスト)スニゲーター×
西 拾式 ○サイコマン("完幻"ファントムキャノン)プラネットマン×
米 捌式 ×シングマン(コンプリートサンド・セメタリープレス)サンシャイン○
日 玖式 ×カラスマン(悪魔忍法クモ糸縛り)ザ・ニンジャ○
魔 陸式 ○ジャスティスマン(ジャッジメント・ペナルティ)アシュラマン×

4 :愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 11:10:18.33 ID:???.net
>>1
乙華麗summer

蘭世大好きす〜。

5 :愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 14:38:47.72 ID:jsFwX5s1w
真壁クンカッコいい

6 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 00:05:48.00 ID:???.net
>>1乙です

蘭世かわいいよね噛み付いて変身するとか今見ても斬新と思う

7 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 14:53:43.83 ID:???.net
一番好きな漫画!

8 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 11:26:37.42 ID:???.net
蘭世って名前可愛い

9 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 10:41:44.56 ID:???.net
噛みつくと変身とかいいよね

10 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 16:29:29.30 ID:???.net
アニメ版の記憶は遠い昔でほとんどないんだけど
ランゼが噛み付く時の「か〜じ〜〜ぃ!」て掛け声?だけはなんとなく耳に残ってるわw

漫画は かじっ だったよね

11 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 09:29:10.85 ID:???.net
アニメ見た事ないなあ

12 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 14:43:17.41 ID:???.net
アニメ見てたけど掛け声は覚えてないwそんなだっけ
神谷さんを見て何故か玉ネギが好きになった子供時代

13 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 18:56:49.04 ID:???.net
江藤家は洋風の食卓だからタマネギ入りのスープとか日常的に出されてそうだけどねぇ

14 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 00:27:40.73 ID:???.net
蘭世の髪型とかファッションが
おしゃれな感じがしていいよね

15 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 10:29:51.40 ID:???.net
丁寧に描かれてたなー

16 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 13:29:04.15 ID:tSH10DKgr
でも岩手の花巻

17 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 17:42:42.83 ID:???.net
付録がよかったなぁ

18 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 22:23:39.37 ID:???.net
全プレが自宅ポストに届いていた時のワクテカ感は異常だったわ

19 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 12:19:57.78 ID:???.net
あー、切手同封して送る全プレ!
懐かしいなぁ

20 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 16:04:53.10 ID:???.net
全プレって子供の時はみんな貰える嬉しい物!って単純に考えてたけど、切手代払ってるって事何故か忘れてたよなあ…

21 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 22:10:16.31 ID:???.net
でもまあ、雑誌についてくる付録よりは使い勝手がよかった記憶があるわ

22 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 09:32:53.01 ID:???.net
抽プレのテレカがえらい欲しかった思い出…

23 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 10:59:11.67 ID:wyBvguyW.net
ロマンチックアルバムほしーよぅ

24 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 18:38:57.45 ID:???.net
新刊気になるなあ

25 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 06:12:58.09 ID:???.net
「椎羅、君をさらっていっていいかい?」の下りが読めるのかーw
椎羅って確か親の決めた許嫁がいたんだったっけ?
蘭世に負けず劣らずの大恋愛なんだよな

26 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 20:55:02.97 ID:???.net
反対されたのって、狼女と吸血鬼っていう異種族だからなのかね?
リンゼは普通に立派な狼男になったけど
ランゼはよく考えたら魔界で爪弾きにされかねない訳わからん能力者なのかも

27 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 21:18:09.37 ID:???.net
でもヴァンパイア百科に載ってるようだから前例がないわけでもないんじゃないのかな
珍しい能力ではあるだろうけれど

28 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 22:16:26.42 ID:???.net
モーリさんちは魔界ではそこそこの名家みたいだから色々うるさかったんではないかな
前例はあったとはいえ同種族間婚姻が基本ではあったんだろうしね
たまたま二人の子どもたちがそれぞれ狼男と吸血鬼両方にそれぞれなったけど
場合によっては吸血鬼の跡継ぎが生まれない可能性もあった訳だからね

29 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 10:34:36.52 ID:???.net
狼男の血はひうとちきにまで受け継いでるけど
吸血鬼の血は王家の血の方が遺伝的に強いから途絶えちゃったよね
何にしても王家と結婚出来た訳だから良いのか

30 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 23:31:45.56 ID:???.net
コミックス予約した。タイトルが「ときめきトゥナイト江藤望里の駆け落ち」ってなっていた。一冊まるまる駆け落ち話なんだろうか?

31 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 06:58:50.02 ID:???.net
>>29
隔世遺伝するパターンもあるから、完全に吸血鬼の血が途絶えたって
訳でもないと思う
卓やココの子供に、フィラさんの蛇女能力が現れる確率もあるだろうしw

2巻で望里さんの家系図見たけど、古い御先祖様は人間の女性と
結婚してるんだよね。
何だかんだいいながら、結構オープンな家系なんだな

32 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 08:54:32.83 ID:???.net
>>31
蘭世は確実に江藤家の血を受け継いでると実感するなw

33 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 17:53:16.21 ID:???.net
鈴世もね

34 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 18:52:43.41 ID:???.net
>>30
自分も予約した〜!
完全版も出てほしい

35 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 12:08:31.32 ID:???.net
やっぱ予約せんといかんかな

36 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 09:52:37.42 ID:???.net
駆け落ち以外に何が収録されるのか気になる

37 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 21:17:32.67 ID:???.net
真壁俊の事情では時系列になってたから
今回も出会い→駆け落ち→出産→成長と短編ごとに分かれてるのかな?

38 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 23:32:08.25 ID:???.net
望里の少年時代とかみてみたいなぁ。

39 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 09:52:19.85 ID:???.net
他のキャラの話も見て見たいからどうなるか

40 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 07:07:45.68 ID:???.net
望里の若い日の話だから、既存キャラの出番は限られるだろうね
せいぜいトーマさんか、大王様、サンドの若い姿ぐらいじゃなかろうかw

41 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 21:42:25.35 ID:???.net
もうすぐクッキー発売になるね
一話完結でコミックスには別の話になるか
どうなんだろう
事情の時はどうだったっけ?

42 :愛蔵版名無しさん:2015/03/20(金) 18:40:52.04 ID:???.net
ガチャとか出ないのかなあ

43 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 11:02:51.42 ID:???.net
付録も欲しいな
使い道ないけどなんか

44 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 09:38:49.55 ID:???.net
7月に今までの歴代りぼん付録のカタログみたいな本が出るらしいよ
付録復刻版とか欲しいね

45 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 10:32:31.87 ID:???.net
>>44
どんな本になるのかなー
楽しみ

46 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 20:02:33.17 ID:???.net
望里と椎羅の出会いを描く表題作や、同じく描き下ろしの「江藤蘭世の悶々」が収められる。

これ楽しみだwwなにに悶々するんだろうね。

47 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 21:53:41.37 ID:s5aVW33O.net
ときめきトゥナイト、描き下ろし単行本第2弾「江藤望里の駆け落ち」発売
楽しみだわ

48 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 22:19:45.03 ID:???.net
cookie読んだ人いる?どうだった?

49 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 22:49:56.59 ID:???.net
読んだよ
ときめきらしいハートフルラブコメディで私は好きだった
望里が少し変わり者だけどお人好しで優しい吸血鬼なのは魔界にいる頃からなんだな〜

50 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 09:12:10.37 ID:???.net
二人のキャラ設定が変わった印象
今回の話のために弄ったような

絵柄が変わってしまったこと、言葉の端々が現代風でモーリの口調に違和感を感じるのかも

お話は途中までだから、この先は楽しみだけどね

51 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 18:28:17.16 ID:???.net
http://blog.nogizaka46.com/ranze.terada/
乃木坂に寺田蘭世ちゃんという子がいるのね
お母さんがときトゥナファンかな?

52 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 19:56:39.52 ID:???.net
望里のお話読んできた
ふつうに続きが楽しみ
椎羅にあんな過去があったのかっていうのは意外

蘭世の話は結婚前にヨーコにどう打ち明けるかって話らしいね
結婚前の二人の話が見たかったから嬉しいけど短いのかな

53 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 01:59:49.76 ID:s+ShXxtL.net
てづかいとマキゴいが いけのこいがわりいとか 言ってるあ 貯金したければ・・とあ あんた ろくでもないあー ボケボケボケー

54 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 02:10:21.40 ID:s+ShXxtL.net
あんたに書かれたくないあとほんとあ こ ひろ 仏教尼とかしあいあかあ こ まかべいとうつくったのいけのこいしあ他もあ女子アナのころかあ今な別人だであもうじじいあ・・イガあー たって もちがうあー こ なにあ 思う80%とあ70%かあ (60%かあ)

55 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 02:22:31.96 ID:s+ShXxtL.net
こ 今もいると そら一般のとかいろいろいるあが こ こあ てづかいマキゴい くのと 今もうとスクなんだってあ と く と

56 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 02:46:39.40 ID:s+ShXxtL.net
てづかい ジャニもあ うとスクと いとうトマの名前だしあが く と わりいあ ボケてるあ てづかいおなじようのしあ顔ちがうあと く く あちこちあが同じ絵かくあが弟子とあそらいるあ息子あかあ 今あ何人いるんあ7人かあー

57 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 02:49:55.39 ID:s+ShXxtL.net
こ こあ こ も 結婚もしてるんだしあと おノロケくどいあー こ こあ トヨあくがいとううとスクとくどいあ どこのトヨあ 大阪かあ

58 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 12:09:48.18 ID:s+ShXxtL.net
こ ゆうとまかべしあ 今あとかあ筋肉へるあかあコンビニテレビほんにでないあかあつっとあか こ ヘアスタイルかあ身長かあと こ ウリ女子アナの紺のセータわーとかと こ タカルミといけのこいこくあが まかべいひろだであ水木まろかあてづもしあかあ

59 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 12:14:32.29 ID:s+ShXxtL.net
こ いとうまかべウリのうといあとあかがわフライング女があ こ あんたさあ 私にいじわるこかないあとうとスクなんでしょ と へと いじわるうとされるとやんなるあてづかいとうあかがわいとう水木まろいとうアルバいとうとかくのいあ

60 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 12:19:25.33 ID:s+ShXxtL.net
こ まかべいとううとスクと も じじいあ新婚あじたくで嫁といちゃいちゃしてるあ こ いるあと ・・本人は嫁といちゃつく40・・ く く まただであ うちのダンあうといあとかとあ自慢べこくの こ バカとかとあきらわれるあ よくあ

61 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 12:21:44.93 ID:???.net
何これ

62 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 12:24:49.36 ID:s+ShXxtL.net
こ てづかいがっかりと また書かしあ こ 華原ともとあ こ ボコボコと こ 嫁 ガキでだへあが こ マキゴいエレクトードリマトーとかがこんなんしあと おもへとかとどのこのと こ てづかいとマキゴいトヨいあたりのスクだであとオヤいのスクとあ

63 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 22:57:16.12 ID:???.net
http://spotlight-media.jp/article/129492818338344118#/

懐かしすぎw

64 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 15:59:03.75 ID:???.net
日野くんとゆりえさんとかジョルジュとサリの番外編は今回なしか
ちょっと残念
次も出るんだろうか

65 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 21:46:36.89 ID:???.net
5月2日のりぼんフェスタで池野先生、水沢先生と二人でトークショーするって

66 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 11:55:58.31 ID:M4L+ktej.net
りぼんフェスタなんてあるのか
田舎モンにゃ足が遠いんだろな

67 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 19:29:32.34 ID:u1bqUxtZ.net
いけのしあ りぼん ちゃおあ こ チョコ食いたいとあ すごいあ こ おしつけ 自分で 食えあー こ 貯金50万したいあと 赤いきつね アイシャドー 甘いの菓子パン カップヌ マカダミチョコもと ウソでもないあと が カネもちも買うあひやひやとあかあ

68 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 19:46:33.04 ID:u1bqUxtZ.net
こ よけい イラつくと こ ヒーコもあかあ く と こ なんで ここ たじたじとしてるんあ

69 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 19:49:06.57 ID:u1bqUxtZ.net
こ これ マンガプリンで チョコさわぎもと うまいあと うと わりい いけのボケおんな かあ

70 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 09:15:58.55 ID:sBQoBHMx.net
閑古鳥

71 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 16:37:23.88 ID:8Rvxu5BD.net
書いてもなおんないあ てづかのとこあれだであ こ 今日はうとオシャレあかあブビーうと豪華のパーティーかあやなかんじあコムサあのパーティーかあユニクかあ

72 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 17:27:52.85 ID:???.net
嵐が住み着いたからでしょ

73 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 19:42:42.84 ID:8Rvxu5BD.net
こ さっきあ 本庄の作家が ごめんねあと でも カネとりこくとギャーと で どこあ と このあたりとか かどかわあ かあ 出版あかあ

74 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 20:09:45.26 ID:8Rvxu5BD.net
こ がってんすしがカネとりこくあと こ てづかのうらみと 和田しんじおへが こくあ またあ 馬車道せしぼんもかあ

75 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 10:14:56.56 ID:iAdSPW05.net
りぼんが盛り上がってる?のね

76 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 20:50:41.70 ID:???.net
ときめきエンジェル星の瞳のミステリー☆

1部リアルタイム世代だけど
これ、どの漫画に載ってたパロディーだっけ?
なんか頭に残ってて気になる

77 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 01:41:04.14 ID:???.net
先行配信でコミックス読みました。夜中にボロ泣きしてしまった。

78 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 12:05:47.89 ID:???.net
え、先行配信なんかあったの?

79 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 19:16:58.72 ID:???.net
マーガレットbookストアで先行配信してるよ。

80 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 00:44:29.13 ID:???.net
読んだ!
悶々よかた。事情本の俊目線もいいけどやっぱり蘭世目線だと悶々感が増すね
あのうだうだ悩む感じw

81 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 21:38:35.72 ID:???.net
すごくよかった!
望里パパかっこいいな…!

82 :愛蔵版名無しさん:2015/04/22(水) 00:37:46.90 ID:???.net
不思議と最近の絵柄にも慣れてきてしまった。
曜子が犬になっている間に結構なことが起きるのは今も昔も変わらないのねw

83 :愛蔵版名無しさん:2015/04/24(金) 15:51:58.43 ID:???.net
コミック読んだーw
椎羅の婚約者のエドワードに吹いたwどこが良い青年なんだw
サンドが凄い良い奴じゃないか!

しかし、何十年前に書いた過去のエピソードに矛盾せずに、
話を纏められるのって凄いな

84 :愛蔵版名無しさん:2015/04/24(金) 17:22:05.04 ID:???.net
発送メールが今日来た
明日には読めるかなー
早く読みたい〜

85 :愛蔵版名無しさん:2015/04/24(金) 18:06:29.29 ID:???.net
ぶらりと立ち寄ったツタヤに有ったから、衝動的に買ってきた。
モーリとシーラの駆け落ち話は30年前から読みたかったエピソードだから感無量。
当時はなるみ編の次は過去のモーリ・シーラ編やってくれるんじゃないかと
期待してたほどだ。

思い起こせば自分を少女マンガに引き込んだのは他ならぬときめきだったんだよな。
丁度、真壁君が赤ちゃんになって先が気になって仕方なかったところで、それまで
りぼん買ってた妹がキャプ翼にハマってジャンプに鞍替えしやがったから、
男子なのに恥を忍んでりぼんを買ったのは今やいい思い出。

次は神谷さんや筒井君のエピソード読んでみたい。

86 :愛蔵版名無しさん:2015/04/24(金) 20:15:06.68 ID:???.net
コミック読んだ!
シーラとモーリの話は本編の時からずっと気になってたから嬉しい
おばあちゃんとかおじさんが不死身なのに墓にいる謎が解けた!
今度はアロンの息子とむむちゃんのその後とか、卓とか、サリーとか脇役達の話も読みたい

87 :愛蔵版名無しさん:2015/04/24(金) 20:21:06.81 ID:???.net
血液10%って…果汁じゃないんだからw

88 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 07:42:12.56 ID:???.net
期待半分くらいで読んだからいい意味で裏切られた! 良かった!
絵柄も昔寄りになってるし。

まあ今回のが後付け設定だから仕方ないけど
シーラは超絶ワケあり妊婦なのに普通に産婦人科へ行っちゃうのだけがちょっとなぁ〜
もし診察で人間じゃないのがバレたらどうすんだとか
俊本の時からモヤっとしたエピだった。
胎児の時から真壁くんに反応とか運命通り越してちょっとw

89 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 10:42:52.98 ID:???.net
>>88
そこはただ単に人間界の妊婦と同じ事がしたかっただけ
…と捉えるんだw

元々魔界でお産することは決まってたから、検査でバレそうになったら、バックれるつもりだったんじゃないかな?と


しかし椎羅は魔力の目覚めない蘭世のことを当時「誰に似たのかしら?」とよく怒っていたが、椎羅譲りだったんだなww

90 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 11:47:35.80 ID:???.net
ていうかシーラのキャラが本編初期と変わり過ぎw

人間界大好きでご近所とも楽しくやってて産婦人科にも行っちゃうくらいなのに、
ランゼが生まれてからは14歳で本人が中学に行きたいと言いだすまで学校はおろかほとんど外出もさせてなかったんだよね?
いずれ魔界に嫁に出すから極力人間と関わらせたくないみたいな。
子供産んだら現実に目覚めちゃったって事かね。

91 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 12:27:16.73 ID:???.net
>>90
そういうことなんだと思う。
子供のこととなると話は別!って。
しかし、いい話だった。読めてよかった。

92 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 12:33:20.03 ID:???.net
若い頃も美男美女だな〜

93 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 13:22:16.85 ID:???.net
ランゼって真壁本ではファーストフードで働いてなかったっけ?
スーパーと掛け持ち?

94 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 17:48:07.07 ID:sBcG/+g/.net
望里本読んだ!
穏やかで知的で優しいけれど情熱的で、愛する女性を守る行動力もあり、気持ちを言葉で伝えてくれる。
照れ屋過ぎて言葉が足りずヤキモキさせられっぱなしの俊より好みかもw
そのうえ更にフリルとマントが似合う長身痩せ型とか、元乙女心がくすぐられまくりでニヤニヤが止まらんw
どうでもいいけど、エトゥール家でもバラ模様のソファに座っていたのね。

95 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 20:13:10.82 ID:u7Qm3gce.net
シーラのキャラは、ターナの「真壁俊の事情」キャラに
比べたらどうってことのない想定の範囲内。

でも似たようなキャラしか描けないんだね。
ターナも蘭世化してたし。

96 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 22:04:56.27 ID:???.net
蘭世は父親と正反対な男子を好きになったけど
真壁君は母親に似た女の子を好きになったと

97 :愛蔵版名無しさん:2015/04/25(土) 22:34:17.60 ID:u7Qm3gce.net
狼と吸血鬼の組み合わせより、ゴルゴンと王家の組み合わせのほうが怖いけど、
王家の力は優性遺伝みたいで、ココや愛良や卓にはまったく母方の力は出てないね。

98 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 12:26:08.02 ID:???.net
やっぱし蘭世の話がまだまだ読みたい〜
また描いてくれやいかなぁ

99 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 15:12:21.63 ID:???.net
他のキャラの話も読みたい

100 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 16:01:42.63 ID:???.net
ときめきのヒロインはみんな同じキャラだよね。
今回の椎羅も蘭世そっくり。
というかみんなそっくり。
吸血鬼に血吸ってもらっただけで呪い?が解けるのも単純だなって思っちゃった。

ってここまで書いたけど、ときめきは大好きなのよ。
また新作読みたいって思ってるよ。

101 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 17:50:06.51 ID:tCqfOpAe.net
単純すぎるし、なんで吸血鬼に血をすわれると呪いが解けるのか意味不明だよね。
そもそも何の呪いだったのか。単に発達障害だっただけでは

102 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 17:56:53.44 ID:???.net
あれだ王子様にキスをされるとりんごの毒が消えて目が覚めるみたいな

103 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 18:05:15.56 ID:???.net
あとがき「ラブなシーンが少ない」かな?
電話の会話とか、真壁くんの「今度結婚します」とか、前世も夫婦と言われた時に
蘭世を見つめる顔とかで悶絶。そこにラスト2ページで撃沈ww
キスシーンがレア物だった時代の少女漫画ファンなのでこれだけでお腹いっぱい。
そしてそんな時代の人間なのでビバユーに吹いたw6巻を読み返してみたら確かに着てる!
当時は存在をしらず、今はブランドが消滅か…

104 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 18:07:49.84 ID:???.net
間違えた、7巻だった。

105 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 18:39:16.91 ID:???.net
そういえばビバユー最近見かけないな
消滅してたんだ

106 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 20:03:48.95 ID:???.net
連載後にハマったから新作が読めただけで充分だよ
しかもモーリシーラとか絶対読めないって諦めてたから本当に嬉しい
「シーラきみをさらっていってもいいかい?」入れてほしかったけど(笑)

107 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 21:01:17.75 ID:???.net
真壁君の顎がちょっと長いのが気になる
帝の宿命かw
こうして新規の話と蘭世と俊の後日談みたいな話を視点変えてちょこちょこ描いてほしいなぁ

108 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 22:24:14.99 ID:???.net
ビバユーが気になって7巻読んできちゃった
あのシーンよりちょい先まで進むと VIVA YOUNG って書いてあったw
新刊には大満足!
連載初期の椎羅とのキャラの違いについては、自分も異種族恋愛で苦労したから
種族どころか人種(?)も違う恋を早く諦めて欲しかったに違いない!
と無理矢理いい方に解釈しておいた

109 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 00:59:28.36 ID:???.net
真壁本が品薄だったからか望里本はけっこう入荷してた。

110 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 07:26:05.52 ID:???.net
個人的に「真壁俊の事情」よりずっとよかった。

たぶん真壁俊の事情は人間界が描かれてたけど、今回は魔界が多く描かれてたたからと思う。
魔界の描写が好きだったので。

また魔界の話でやって。レドルフ&メビウス&アロン&ココあたりで「王家の人びと」希望。

111 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 11:17:21.46 ID:???.net
あんま売れなさそう

112 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 14:16:54.78 ID:???.net
>>107
ケツアゴ遺伝してるのかな
見たくないw

113 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 18:58:26.38 ID:???.net
父親似のアロンは絶対ケツ顎になると思ってる

もとい望里本よかった!
椎羅の自分はああなのに子供にはってよくあることだしw

蘭世話もよかった。やっぱりこの二人いいわ。

が、あとがきに「婚約を打ち明けるというエピソード〜」ってあるけど
いや、あれじゃ打ち明けれてないよ!とツッコミたいw

114 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 19:09:42.43 ID:???.net
>>113
ヨーコ犬にして告白はずるいと思ったw
まあ曜子も薄々わかってはいるだろうけど(だから逃げたんだろうし)

115 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 21:03:53.14 ID:???.net
異種族間の突然変異の設定は、二部の鈴世の異変を示唆してたのかな?
実際、超パワーを持って、魔界を滅ぼしかけてたもんねえ…。
新刊読んでから、改めて読み直したら、望里達の子供を守りたいという気持ちが
切実に伝わってくるわ

116 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 21:55:12.47 ID:???.net
ランゼは遅咲きの単細胞キャラで済んだけど
その分リンゼがめんどくさい事になっちゃったんだね

117 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:04.24 ID:hozQtA3nZ
モーリとシーラの話思ったよりよかた!
真壁俊本で大分昔の筆のノリになってた気がする!
この調子で真壁俊本も描いて欲しいね
前作だけならもういいやと思ったが今回の悶々読んだら
真壁本2も読みたくなったわ

118 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 23:38:50.31 ID:???.net
モーリの話もらんぜの話もめっちゃよかった
モーリもまかべもかっこよくてキュンキュンw
最近の少女漫画より萌える!

119 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 01:33:02.30 ID:???.net
蘭世が化けてたアイツは半魚人だったのか…エイリアン的なモンスターかと思ってた…20数年越しの真実w
あとモーリにコイツは優しそうとか思われててちょっとワロタ

120 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 09:18:30.80 ID:???.net
>>119
なんつーか、池野センセは人間以外はわりと壊滅的に下手くそだしw
当時、地の石守ってた大地の巨人のテキトーさを見た時は結構ショックだった。

狼描くのは第一部の中盤から上手くなったけど、初期のシーラが変身した狼ですら
かなり下手くそだった記憶がある。

121 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 09:26:43.59 ID:???.net
劇画とギャグ絵の使い方が上手だと思ったけどなw

122 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 12:39:53.68 ID:???.net
>>120
大地の巨人w
ハニワみたいな顔のあいつかw

123 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 14:41:23.35 ID:???.net
>>108
ちょっっと遅レスだけどその解釈原作のほうであったよ、望里に娘の気持ち分からない母親だと思いますか?って泣きついてたシーンで
人種や寿命の違いで傷つく蘭世を見たくないんだなって当時思ったし
中学まで学校に通わせてなかったのも人間と適度に距離を置いて正体がバレないようにって大王の命令があったからだろうね

124 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 16:24:12.30 ID:???.net
読みたかったモーリとシーラの若い頃のエピ良かった!
原作の時とあまり違和感無かったし
何人か言ってるが俊本より良かったね
恋ちゃま俊本で大分昔の勘が戻ったかしら?
悶々も良かったし、このペースならもうちょい
俊エピソードも読みたいかも
あとがきにあった没案気になる

125 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 16:45:09.72 ID:???.net
>>124
描いてるうちに思い出した感じがするね

あとはアップのとき下睫毛長すぎなのどうにかしてくれれば
カルロ様じゃないんだから

126 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 17:13:39.56 ID:???.net
>>125
同意
睫毛とハイライトがもうちょい控え目になると
更に昔の雰囲気に近づくのにね

真壁くんは横顔はほぼ文句ないな
正面はまだまだ違和感あるけど

127 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 17:30:14.25 ID:???.net
>>106
禿げ上がるほど同意ww
「シーラ、君をさらっていっていいかい?」はいつ出てくるかもwktkしてたのにwwww

個人的にはニヤニヤ出来て大満足だったわー!
俊本よりもときめきっぽくて、よかったw
次は日野くんとゆりえさんが読みたい…!!!

128 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 17:34:25.60 ID:???.net
やっと新刊読んだ!望里と椎羅の話も良かったけど蘭世の話も良かった
すぐに照れてきゃーってなる蘭世、ときめきの蘭世だなって改めて思った

鈴世の件で一旦人間界を去った頃に
狼族と吸血鬼族の混血児の伝説の事も思い出したりしたのかな
蘭世が魔界を救った上に王子様と結婚したりしたから帳消しかもしれないけど

129 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 17:37:39.02 ID:???.net
真壁俊の事情と江藤望里の駆け落ち読んで、
勢いで新装版読み返したけど新装版のあとがき
のキャラの絵が違いすぎて噴いたw
そう思うと池野先生、読者のリクエストのため
に頑張って昔の絵見ながら描いてくれたんだな
って思えて嬉しかった

ファンレター書こうかなー
担当さんじゃないけど、真壁俊本の隣にもう一冊
俊本2も欲しいw

130 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 17:50:49.21 ID:???.net
モーリって確か300歳くらいだったよね
300歳近くなって初めて大恋愛したってことなのか?

131 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 19:51:01.80 ID:???.net
>>130
喪男モーリ

132 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 21:13:00.75 ID:???.net
鈴世暴走もだが、蘭世も水の石の力を超えて
魔界救ってたから望里椎羅の異種族間の子供は
ぱねぇってことで納得した

133 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 21:31:57.57 ID:???.net
王族はどういう種族になるんだろう?
真壁くんのお母さんって何族なのかな
フィラはメデューサ族?
王家との結婚に種族の縛りとかないのかな

134 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 22:18:50.21 ID:???.net
報告シーンでのヨーコ犬の表情(ふるふる〜号泣)のコマ、可愛すぎて何度も見てしまう。勢いで「ヒロインになりたい」も電子書籍で読んでみたけど、普通の女の子の話が微笑ましくて良かった。
池野先生、細く長くいつまでも現役でいてほしいと改めて思いました。扉絵や付録の画集欲しいなぁ。

135 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 22:22:20.74 ID:???.net
大王さまと華枝さんの出会いのエピソードも見たい。

136 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 22:26:55.32 ID:???.net
真壁くん、蘭世視点だと落ち着いた青年に見える〜
鉄壁のポーカーフェイスww

137 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 22:38:35.59 ID:???.net
単行本19〜20巻あたりのピーク時の絵柄で、俊本や今回の望里本を見たかったよ…。

138 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 22:58:38.57 ID:???.net
異種族間の結婚といえば、ジョルジュとサリもそうだよね?
死神と夢魔の間の子供なら大丈夫なんだろうか?
確か、3部でサリは妊娠してたと思うけど…

139 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 22:59:31.80 ID:???.net
卓ココも好きな組み合わせだから見たいな
でも真壁蘭世のラブ話一番見たいです

140 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 23:15:55.27 ID:???.net
事情と悶々、交互に年イチ位のペースでいいので読みたいなー
カルロもいいけど、お后さま相手でも真壁君の本音が垣間見えるから登場してほしい

141 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:54.39 ID:???.net
事情と悶々交互いいね!
短編なのにかなり顔がにやけたわ〜
恋人らしい二人がくすぐったい!
よくよく考えたら、本編でこんなに蘭世と俊が
普通の恋人同士のような絡みがなかったせいか、
見てて照れくさいw
すでに結婚して子持ち孫までいるのにw

142 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 03:43:57.69 ID:???.net
カイリアイラが一番萌えなかった
それ以外のときめきカップルは全部好きなんだけど

143 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 05:34:09.30 ID:???.net
かいりとあいらは、新庄さんネタがなければ萌えたと思うんだ…。

144 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 06:57:30.30 ID:???.net
あれ後付なのかなぁ
前から決めてたんだとしてもフラグが欲しかった

145 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 07:03:41.11 ID:???.net
途中すっ飛ばして決着つけるしかなかったんだっけ
最初からああいう着地点にしたかったっぽいけど

146 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 08:18:04.04 ID:???.net
テコ入れのために真壁くんぽいキャラとして新庄出したが
ときめき的にヒーロー2人はダメなのでカイリと同一人物にした
ってところじゃないかなあ

147 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 08:36:02.69 ID:???.net
伏線があればよかったんだけどな

148 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 09:27:05.26 ID:???.net
あいらと神谷さんの息子が結ばれて欲しかった〜

149 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 09:27:10.33 ID:???.net
他作品ならアリでも
ときめき界のヒロインは恋愛に対して究極に一途で1ミリもブレちゃいけないと思う
カイリは子供時代の短い付き合いで終わったから別にそこまで操を立てる必要はないんだけどね
ミッドナイトは問題外

ランゼとの差別化のために思春期の愛良が決定的に可愛気がないのがいただけなかった

150 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 09:42:37.76 ID:???.net
真壁くんの子供だしな…>可愛げ

151 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 10:04:13.78 ID:???.net
昔の絵のほうが薄気味悪さが出ててよかったね。
モーリが吸血鬼になったときも、噛むときも、もうちょっと怖さがある顔だったでしょ。
今は単にイケメンで吸血鬼の雰囲気が出ない。

152 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 10:37:42.32 ID:???.net
作者的には最初からヒーローはかいりのつもりだったけど、当時の担当があいりの相手役として新庄さんを出せと押しまくって
結果ときめき古参からは首をかしげられる状態になるし、当時のりぼん読者の大半がハンサムな彼女とか天ないとか
少し大人な雰囲気の漫画が好きな人多くて、ぶっきらぼうwな新庄さん(りぼんコア世代からしたらオッサン)にぎゃんぎゃん騒がしい子供っぽいあいらは
新規ファンもつかず、結果打ちきりっぽく最終回を迎えたって感じだなー

最初の予定通り、かいりがヒーローだったなら、俊&蘭世、鈴世&なるみとはまた違った
けんかっぷるで幼馴染み、って新しい恋愛描けたと思う。そう考えると当時の担当が無能。

153 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 11:00:56.79 ID:???.net
モーリの若い頃が一番好みなことに気付いたw
昔からいいお父さんだとは思ってたけど
温厚で知的でちょっと間抜けでイケメンでかっこかわいい

154 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 11:13:30.62 ID:???.net
>>151
まぁ池野さんも頑張って俊本の時よりも昔の絵に近付けようとしてくれてるけど
シビアなシーンの繊細な劇画とギャグタッチな半魚人ランゼみたいな使い分けが秀逸だったから、
今回の狼の描写とかちょっと残念。

今回のは期待以上に良かったけど
自分的に一番カコイイ望里シーラはリンゼを助けに研究所に乗り込んだ時。
こんな絵が描ければなぁと憧れたわ。

155 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 11:49:31.75 ID:???.net
本屋いったら偶然見つけて思わず手に取ってしまった
しかしランゼと曜子で描きたいつってこんな話描く時点でめっちゃズレてるなと思ってすごいモヤモヤ
議員?になる話の時から感じてたけど池野さん年取ってから曜子に関しては嫌な部分ばっか目立ってるよなって思った

156 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 13:18:39.14 ID:???.net
他のキャラだったら嫌味かもしれないけど蘭世だから許せるところはあるなw
付き合ってる時に打ち明けるって気はもう全然なかったんだろうか

シスターのところに報告に行く場面好きだなぁ

157 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 13:25:03.19 ID:???.net
しかしさ、今すぐ会いたくなっちゃうもの!
って今どきの漫画ではありえないし、それで満足できる200万乙女世代もなかなかすごいw
行間を読みまくるよね、我々はw

158 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 13:27:31.22 ID:???.net
そもそも真壁と蘭世っていつ付き合い始めたんだ?
蘭世が人間になった後にヨリ戻したっぽいけど、その前って付き合ってたのか?

159 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 13:57:50.29 ID:???.net
事実婚みたいなもんだよな。。

160 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 14:24:14.66 ID:???.net
「別れた方が良い」で付き合ってたのかよ?!と思った人は少なくないだろう
蘭世自身もそうだったりしてw

161 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 15:03:21.97 ID:???.net
あちこちで議論されているな真壁くんと蘭世がどのタイミングで
付き合ったのかw
初キスは夢の中と先生はおっしゃるけど、あの時点は
まだボーイフレンドだよね

曜子に打ち明けるにも真壁くんがアレだから、蘭世も
わたしたちおつきあいしましたってタイミング
わかってなくていつの間にかプロポーズになってて
確かに報告の時期を逃してしまったと思うよ
全ては言葉に出さないわかりにくい真壁くんが元凶ってことで

162 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 15:24:44.72 ID:???.net
ファンレター出したいんだけど
住所は集英社で池野恋先生宛で届くかな?

163 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 15:26:08.94 ID:???.net
>>154
同意
モーリとシーラが鈴世助けにいったあたりから、鈴世がまた戻ってくるあたりが
池野さんの絵柄ピークだと思ってる
あの辺りは可愛らしさと色気と揃ってて、すごく綺麗な絵だったなあ

特に「無駄なことはおよしなさい、私たちにそんなものききはしない」のシーラが美人過ぎるw

164 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 15:53:33.37 ID:???.net
>>162
いいんじゃない?
池野さんと集英社がやる気出してくれるように頑張ろう!

165 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 15:58:35.53 ID:???.net
>>161
夢の中とはいえ、キスしてくる=好き、なんだろう
大人になってしまうと、ちょっとかわいいと思っただけのキスやその場の勢いのキス、あるいはいっそ性欲だけのキスもあると知るんだけどw
少女漫画のヒーロー役は「好き」だからキスするのよ

166 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 16:35:41.84 ID:???.net
だいぶ早い段階で両思いなのはお互い何となくわかってる
って感じだったよね

167 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 17:11:14.42 ID:???.net
読んだー、
絵は、やっぱり昔とはかなり変わってしまったね
ピークがいつなのかはわからないけど、ゾーンとの戦いでらんぜが人間になってとかやってたころが好き
当時の真壁くんは、華奢なケンシロウみたいだったけど

168 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:18:49.22 ID:???.net
>>166
俊が蘭世を好きだと確信したのはネックレスをプレゼントした時だった
前号までのあらすじ欄にいつからか「俊も蘭世に好感を持っている」って書かれるようになって
「好感」を辞書引いて調べたりしたなw

169 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:24:02.51 ID:???.net
読者視点ではわかってたけど蘭世は分かってたのかな
ちゅーされればさすがに分かるだろうけど

170 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:26:56.85 ID:???.net
>>168
あらすじ欄そうだったんだ!
気付かなかったけどそういう変化面白いね

171 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:32:09.88 ID:???.net
描いてるのは大人だけど読んでるのは子供だからなw
ヒロインもヒーローも思春期でお年頃で初恋だろうに何となく付き合い始めた的なベテラン感出てたし
その辺の微妙な心の変化はわからなかったよねw

172 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:32:34.33 ID:???.net
真壁くんは出会いから蘭世のことどちらかといえば
好印象(よっしく真壁くんね)に思ってて、
自分の思いに初めて向き合ったのは筒井くんが失神
した時、蘭世に好きって告白された時だと思ってる
両思いだなと確信したのは確かに15歳のクリスマス
で星型のペンダントあげた時だね!

…で、いつから付き合ったのかはやはりわからんw
魔界の王子後にはもう出来てる雰囲気だが
真壁くんの気持ちを確認出来たのはカルロ様登場
したからだな
カルロ様のおかけであの真壁くんの本音が垣間見
できた

173 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:36:36.51 ID:???.net
子供の頃、カルロ様が自分の役割を損だといっていたけど意味がよくわかってなかった
でも、大人になって読み返したらようやくわかったよ
あと、力ずくで蘭世を自分のものに・・っていうのも、子供にはわからなかった
そういうことでしたか・・・

174 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 18:57:23.39 ID:???.net
>>173
私はその数年後、闇のパープルアイを読んで「力づくでものにする」の意味を知りましたw

175 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 19:29:12.12 ID:???.net
アラフォーになったのに、新刊のラスト真壁くんにやられた
いくつになっても、昔好きだったものは好きなんだなぁ

176 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 19:50:54.12 ID:???.net
カルロ様が力づくで蘭世を自分のものに〜って
とこ、真壁くんの顔超怖い!
真壁くんは意味わかってるよねw
気になってそのシーン読み返してきたよ〜

177 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 20:25:54.51 ID:???.net
事情でお母さんが襲われそうになって
自力じゃかなわなかったのをすごく悔しがっていたよね
力づくで奪われるなんて絶対許せないだろうからそれは怖い顔にもなるよね

178 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 20:27:24.90 ID:???.net
>>174
あれは衝撃だったw
少女漫画なら服ビリビリだけの未遂がお約束だというのに。

ランゼ俊がいつから付き合い始めたか論のループは何度目か知らないけど
ランゼは真壁くんの言動で気持ちを察して、まあ暴走もするけど器が大きくていい子だなとしか思わなかったな。
愛良からしてそうだけど、平成でそんな貞淑なヒロインは描けないだろうね。

179 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 20:54:49.15 ID:???.net
一部の後半くらいか。
絵がすごくきれいで、あこがれたな
あの絵で駆け落ち読みたかった

180 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 21:01:01.65 ID:???.net
真壁俊の事情本より若干真壁くんの体格が
改善されててよかた
曜子とジムで会話してるとことか、華奢だ
とプロボクサーなのに…ってなるしね
しかし相変わらず服着ると華奢いw
着痩せするということで自己解決したよ

冒頭の蘭世がいやーって悶えてる回想の
まきゃべくんが服着てないの、最初気づか
なかったwさらっとスゴイシーンだな
昔のときめきじゃ考えられなかったな

181 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 21:38:02.49 ID:???.net
えっコレ着てないのかな。パジャマの袖だと思ってた。・・・着てないことにするわ。

182 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 21:49:39.21 ID:???.net
>>181

あれ、ごめん自信無くなってきた…
自分も最初パジャマだと思ってたから

183 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 21:58:08.92 ID:???.net
電話のときもタオル1枚で、先生のサービスかと思ったw

184 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 22:03:52.54 ID:???.net
ふと思ったんだけど、サンドって独身なのかな。サンドの話もなにか見たいな。

185 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 22:10:39.57 ID:???.net
真壁くんてしょっちゅうタオルで汗を拭ってるイメージ
ていうか、あの安アパートに電話引いてるのにとても驚いた今作
それならジムの公衆電話から江藤家に電話しなくてもいいじゃんね

186 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 22:13:01.60 ID:???.net
肩までだったら南の島の番外編でもっときわどいシーンあるんだけどw
それでもあのカットだけでざわざわしてしまうのがときめきのいいところかも

187 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 22:14:10.53 ID:???.net
この時代って携帯電話はおろか家の電話も子機もなくて
家族の前で彼と電話しなきゃいけない時代だったんだよねってしみじみした

188 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 22:21:30.00 ID:???.net
もしもし電話懐かしいねー!
携帯スマホじゃないとこが良いね!

池野先生、ギャグでは色っぽいネタ描いてたけどw(曜子が真壁くんにおニューのネグリジェで誘うシーンやら)
今回の蘭世の回想は読んでた一読者まできゃーいゃーってゴロゴロしたわw
もういい年のBBAだけど心だけ乙女に戻れるのがときめきの素晴らしいとこだね!

きゃあ、いけませんわ真壁くん!なシーン、読んでた当時はあんなに二人が赤面してた本当の意味がわからなかったな〜w

189 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 23:10:06.12 ID:???.net
つき合いだしてからそこまで行くのに、どんだけ時間かかったのか
今の漫画じゃ考えられない牛歩っぷり

190 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 23:29:57.06 ID:???.net
一線越えてからの真壁くんの落ち着きっぷりがかっこよかった
蘭世視点だからかな?
蘭世がキャーキャー騒いでる時の真壁くん視点も見てはみたいがw

ここまで来るのに5年は清い交際で来たわけね
今ではそんなカップルの話、漫画の世界でも早々見つからなさそうw

191 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 01:37:28.21 ID:???.net
>>183
サービスてw
由美かおる的なやつか

192 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 02:11:17.73 ID:???.net
新刊が出ると盛り上がって嬉しい〜
まだまだ需要はあるから描いて欲しいなぁ

193 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 08:45:13.91 ID:???.net
真壁くんの上裸はボクシングシーンもあるのでなんとも思わなかったが、
なぜか蘭世の夢の中に入るときの短パン姿にどきどきする
あれ短かすぎだろ

話変わって、新刊のラストの真壁くん、
ああいう自分のほう見てほしい的なこというのは
これまで無かったから新鮮だね

194 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 08:46:33.77 ID:???.net
ときめき世界のタイムトラベルは再帰性じゃないから、あの過去の事件は後付けなんだよなあ
この方がドラマチックではあるけど、自分で蘭世達の名前を考えた元の歴史もあったはずと思うと何かモニョる

途中で記憶が改変され、その自覚があるパラドックスとは珍しい…
自覚があるなら前の歴史も記憶から消えてないはずでは?と思ってしまう

195 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 11:04:00.54 ID:???.net
そこまでSF的に突き詰めるとややこしいから
あの名作7巻のシーンが再登場しただけで良しとしたい

196 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 11:18:37.30 ID:???.net
>>193
あのラストの真壁くん良かったよね!
蘭世への独占欲が見えてどきどきする

197 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 14:12:41.70 ID:???.net
遅ればせながら新刊読みました
洋風美形だった望里&椎羅が好きだったので絵柄が変わったのが改めて残念だったけど望里やっぱりかっこいいわ
実家でのお坊ちゃんぽいとこも素敵
内容は池野さんがんばって辻褄合わせてるなあ…と思ったw
おかけで駆け落ちなのにあまり悲壮感なかったけど
羅々おばあちゃまが出てきたのは嬉しかったな〜
おばあちゃま可愛くて優しいから大好きだったよ

>>194
同じく
名前はうっすら覚えてる程度で自分たちでつけてほしかった
後付けの過去エピソードだから仕方ないんだけど

198 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 14:52:34.67 ID:???.net
まぁ、パラドックスの定義とか体験者もいないだろう事は個人の解釈とか色々あるだろうから
そこはあまり突っ込まなくてもいいかなって感じ。
昭和ファンタジーの世界で書いてきた漫画家さんだし、これでも頑張って辻褄合わせたほうだと思うな
シーラの「のろい」とか吸血による治癒?覚醒?の謎とか異種族婚による子どもへの影響とか掘り下げても欲しかったけど
一冊じゃまとまらないだろうしなあ

199 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 14:53:33.32 ID:???.net
書き忘れたけど、シーラの利用価値もなんのことか分からないままだね

200 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 15:40:03.16 ID:???.net
7巻の事件を丸々再現する必要があったのだろうか
抽象的に1、2コマ入れれば十分なような

201 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 16:13:42.22 ID:???.net
それは俊本の時もちょっと思ったw

202 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 16:27:58.18 ID:???.net
>>199
単純に力が強いこととか、女性だからとかかな?

203 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 17:00:07.60 ID:???.net
魔界人には避妊という概念がないんだろうか
大王もメヴィウスも、双子伝説の時はあんなだったのにこっちには随分寛容やね

204 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 19:38:11.47 ID:???.net
事情よりも駆け落ちのが蘭世と俊の話を堪能出来た感があったな
あとがきに望里メインだからラブラブなシーンが少なくてすみませんって書いてあったけど、個人的に俊本より二人がラブラブで満足度高かったw
池野先生、少なくないバージョンも読みたいです!

205 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:05.34 ID:???.net
モーリシーラはラブラブなのに、蘭世のあと鈴世が生まれるまで結構空いてるよね

206 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 21:33:17.95 ID:???.net
>>205
はじめての育児で忙しかったんでしょう
モーリさんは優しいけどあまり戦力にはならなさそうだし

207 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 21:49:48.56 ID:???.net
シーラさん、なし崩しに真壁くんを家に上げちゃってから、真壁くんが好みのタイプだと気づいて肩を持つようになっちゃうところが可愛いなと思ってた

208 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 21:51:51.03 ID:???.net
まぁ普通に二人目不妊とかあるからね
狼女に高齢による卵子の老化があるかはしらんけどw

209 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 21:58:22.52 ID:???.net
本編で望里、もう一人ぐらい子供が欲しいとか言ってたなw
作らなかったのか、出来なかったのかw

210 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 22:04:27.88 ID:???.net
不老不死で人間並みに妊娠してたら、子沢山どころじゃないなw

211 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 22:22:40.15 ID:???.net
異種族だしねえ

212 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 22:28:04.86 ID:???.net
仲良すぎると子供が出来ないのは人間も魔界人も一緒なんでしょ

213 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 22:54:29.67 ID:MLOLRiHG.net
アニマックス 6月
りぼん創刊60周年記念特番 ガールズトークSP 私たちのりぼんタイム(2015)
http://www.animax.co.jp/program/NN10001765
ときトゥナやるかな?

214 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 22:59:25.82 ID:???.net
>>213
今はときトゥナと略すのか
自分はときめきと略してたので、一瞬なんだか分かんなかったわw

215 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 22:59:35.19 ID:???.net
>>213
ときトゥナデジタルリマスター版1話先行と書いてあった

216 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:01:32.09 ID:???.net
>>214
私愛良ちゃん世代なのでメモリアルとの区別からときトゥナと呼んでいました

217 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:07:48.16 ID:???.net
私はそっちは「ときメモ」と呼んでたなぁ
懐かしい

218 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:43.91 ID:???.net
>>202
フィアンセのことかなと思ったけど
治らなきゃ結婚できないからなぁ

219 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:20:44.19 ID:???.net
政略結婚のことだと思った

220 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:23:56.02 ID:???.net
俊に「いい奴」と言われ吐きそうな顔をする曜子…

221 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:26:52.46 ID:???.net
>>215
2話からは7月以降放送予定かな
ドラゴンボール超みたいに
玉忠ゐけの(恋先生のプロダクション)監修の新作アニメでもやるつもりなのかな?
自分は愛良ちゃん篇やって欲しいけど
皆さんは蘭世さん篇派でしょうね
蘭世さんの声はこの娘ちゃん以外で
http://blog.nogizaka46.com/ranze.terada/

222 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:35:17.84 ID:???.net
>>213
バラエティパートは又にしおかすみこか中田有紀さんのときトゥナ自慢?

223 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:43:26.85 ID:???.net
略し方の「ときめき」と「ときトゥナ」で年代差ありそう

224 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 23:46:41.36 ID:???.net
ヒロインの人気順で言うとどれなんだろ
蘭世>愛良>なるみ?
蘭世>なるみ>愛良?

225 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 00:25:12.69 ID:???.net
蘭世>なるみ>愛良じゃないかなあ
愛良編はココの方が人気ある感じ

ときめきアニメ化されるんだ
でも最後までやらないんだろうな

226 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 00:39:33.84 ID:???.net
リマスター版ってことだけど、昔あってたやつじゃなくて?
新作なの?

227 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 00:49:30.87 ID:???.net
卓ココ人気あるんだw
父親が双子(同じ遺伝子)でいとこ同士ってよく考えたらすごい血濃いなぁ
王家だからその辺は気にしないのかな

228 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 01:51:55.45 ID:???.net
ココは金髪が好きなのかなあ
卓も鈴世も金髪だし
王家だから王族同士の結婚はあまり気にしないだろうね
その次の子供が愛良開陸の子供と結婚したらやばいだろうけどw

229 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 03:11:53.94 ID:???.net
>>226
新作はリマスターとは言わないだろうから
昔やった奴だろうねえ

実況でEDが異様に盛り上がる予感w

230 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 04:44:19.74 ID:???.net
りぼん読み始めた時は愛良編をすでにやっていたけど、ハマったのは蘭世、なるみ編
略し方は「ときめき」だなぁ
池野さんもそう略してなかったっけ?
ときめきメモリアルの方がときメモって略してたわ

231 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 05:49:53.52 ID:???.net
>>224
前者でしょう
なるみさんは賛否両論が多かったし
>>229
スカパー入ってないから6月7日の無料の1話先行放送しか見られないけど
>>230
ミッドの時くらいから周りもときトゥナと略すようになった

232 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 07:44:15.34 ID:???.net
モーリとシーラって116歳も歳の差があるんだなw
魔界人からしたら大した差じゃないんだろうけど

233 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 07:45:02.06 ID:???.net
>>231
なるみが賛否両論って、ときめきトゥナイトのヒロインは蘭世以外は嫌だ!みたいな意見?
それともなるみの言動に批判多かったの?

一番最初に読んだのがなるみだったから、自分は蘭世至上主義?ではなく普通に好きだわ
まぁ蘭世至上主義ではないけど、どの話が一番かと言われたら一部なんだけど。

234 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 08:06:43.87 ID:???.net
>>233
前者だな
作者も、2部開始当初は批判レターすごくて一番辛い時期だったって言ってた(出典はちょっと忘れたけど)
とにかく蘭世が人気あったのと、なるみが地味だったから、らしいw人間だしね
あと恋愛的に鈴世となるみが最初からド安定だったってのもあるかも

235 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 08:13:24.22 ID:???.net
蘭世世代だけど、最初はなるみがヒロイン継いだ時はいい意味でびっくりしたな
なるほどねーみたいな。
でも内容というか、自分が成長したせいなのか陳腐というか幼く感じて離脱しちゃった

236 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 08:16:21.24 ID:???.net
自分がりぼん読み始めた時がちょうど3部最終回だったからリアルタイムじゃないんだけど
さかのぼってコミックス集めてたら愛良編で幼稚園児になった時は「ええー…」って思ったわw

237 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 08:48:03.62 ID:???.net
なるみちゃん、ちっちゃい時の方が華があったw

238 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 08:55:44.67 ID:???.net
作者も名前が地味とか柱で言ってたなw

そういえば今回の本を読んで、鈴世が臆面もなく愛を囁けるところは望里似だったんだなーとしみじみ

239 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 09:01:11.04 ID:???.net
いろいろ言われてるけど鈴世の相手はなるみで良かったと思うよ

240 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 09:15:15.04 ID:???.net
>>231
うーん
2部は巻頭も多かったしりぼんの看板だったよ
3部は2部ほど本誌が看板扱いだった訳じゃなかった
段々そうなったんだけど
人気的にやっぱり1部>2部>3部で
ヒロインも蘭世>なるみ>愛良だと思う
愛良は幼いヒロインで恋愛微妙、少し自分勝手だと言われていてなるみ以上に批判が多い
自分は3部も好きだけど

241 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 09:27:59.06 ID:???.net
>>234
文庫8巻 偉大なる池野恋の後書 ファンからブーイング
文庫なるみ・愛良ちゃん篇刊行時の無料広報ムックのインタビューでも

242 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 09:47:13.33 ID:???.net
蘭世のヘロインですという感じはなかなか越えられない気がする
少女漫画の主人公をひとりだけ挙げるとしたら、自分は蘭世一択だから
誰もがそうだとはいわないけども

243 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 10:03:45.09 ID:???.net
麻薬かw

244 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 10:22:48.80 ID:???.net
>>233
自分は1部の時からなるみが好きだったので、2部でなるみが主人公になった
時は嬉しかったけど、実際に読み進めると「何か違う感」が強かったな。
髪型変わったのもあるけど、1部の時とはキャラが変わって、まるで別人
みたいに感じた。

でも、初登場時に幼稚園児だった子がヒロインやるのは感慨深くはあったな。
あと2部はカッコイイ神谷さんが見られたのが収穫。

245 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 10:30:42.03 ID:???.net
おとなしいなるみのままで話作ってたら蘭世とは違う味があった思うのに
劣化蘭世みたいになるのがなー

246 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 10:49:54.32 ID:???.net
皆がいうほど幼児なるみちゃんは大人しくないよなあ、と
ホントにおとなしかった自分は思う

当然だけど、結局なるみちゃんというよりは鈴世の話になって
鈴世のためならと行動するなるみちゃんは、
十分ときめきらしいヒロインだ

247 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 11:08:58.63 ID:???.net
結局なるみとリンゼって魔界人になったんだっけ?

248 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 11:20:57.83 ID:???.net
なったんだろうねー、めでたしめでたし
しかし一時期は魔界を治める魔力云々と言われていたのに鈴世の能力は地味だなぁw

3部の、特に中学生編が微妙だと思ってたけど読み返したらポテトが人間になって同じく人間になった犬の女の子と遊ぶやつ可愛かった

249 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 11:32:10.31 ID:???.net
ときトゥナ 
キッズステーション→NECO→AT-X→ANIMAX→日テレ+→再びANIMAX 
他のりぼん作品はあまりCSでやる事無いのにときトゥナは恵まれてる

250 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 11:38:59.16 ID:???.net
>>248
え?
なったんだ
愛良編は最後まで読んでなくて、鈴世が人間になったところまでは読んだんだけど
結局なったのか

251 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 11:39:31.79 ID:???.net
http://www.animax.co.jp/program/NN10001765/schedule2
6/7の回はスカパー無料対象?
http://www.animax.co.jp/program/NN10000104
http://www.animax.co.jp/program/NN10000104/schedule2
レギュラー早速やるのね

252 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 11:44:39.19 ID:???.net
>>250
星のゆくえっていう完結編?の方で、愛良と開陸のペンダントの力で一家4人とも魔界人に

253 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 12:00:39.86 ID:???.net
なるみも鈴世も蘭世編の時の頃のがよかったなー
なるみ編になってからはなんか違う
おかっぱ鈴世可愛かったのになー

254 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 12:08:09.90 ID:???.net
モーリやシーラや蘭世は、リンゼが死んでいくところを見るのかー、って
感慨深かったのに、なんでもかんでもめでたしめでたしで、つまんないよ。
年取った作家って厳しい感じの物語をかけなくなってつまんね。

カルロとか大王とかも今の池野恋が書いてたら死んでないし死んでも
生き返ってただろうな。

255 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 12:21:08.70 ID:???.net
対象年齢と掲載誌的にはあってると思うけどな
個人的には異世界モノなんだからメインキャラはずっとファンタジーな存在でいてほしいし嬉しかったよ

ところで開陸って宇宙人なの?魔界人のアルドと妹とは血がつながってないの?読んでてその辺がよくわからんかった

256 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 12:21:16.86 ID:???.net
>>254
元々池野さんってラブコメ畑の人だしハッピーエンドが大好きです。とも言ってたから
あんまりお涙ちょうだいのシリアスなのは好きじゃないんじゃないのかなー
一部の時からシリアスな場面でもギャグ入れること多いしw

257 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 12:45:07.20 ID:???.net
>>255
開陸は宇宙人だよ。魔界人に拾われたんじゃなかったっけ?

ペックが江藤家に来たいきさつも読みたい

258 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 13:07:09.36 ID:???.net
>>238
お姉ちゃんが焦らされて可哀想だったから学んだのもしれないw

259 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 13:10:51.07 ID:???.net
>>257
宇宙人の寿命ってどうなってんだろ

260 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 13:11:30.50 ID:???.net
>>254
蘭世と俊もあっさり魔界人に戻ってたしね

261 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 13:12:08.10 ID:???.net
カルロ様は死んだからこそおいしい立ち位置だった
かなり好きだったんで死んだ時はショックだったけど
よくある当て馬にならなくて、良かったのかもしれない

262 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 13:18:49.37 ID:???.net
ナディアがかわいそうだったなあ
同じ顔に二度失恋とか、しかも同じ人がライバルとか

263 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 13:29:58.53 ID:???.net
カルロ様はあんな幽霊になるくらいだったら生きてナディアと幸せになってほしかったわ

264 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 14:29:01.98 ID:???.net
鈴世のストレートな愛情表現は望里の血をばっちり引いてるね。
真壁くんは、連載当時も結婚してからは大分人目を憚らずイチャついてる度が上がった気がしてたけど、今回もその片鱗が見れて嬉しい。
やはりプロポーズして精神的に踏ん切りついたからかな?
男として一皮むけた自信からかも知れないがw

265 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 14:38:33.21 ID:???.net
小さい頃からなるみに対して積極的だったよね

266 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 14:57:55.24 ID:???.net
真壁くんは「おまえに刺されると私は死んでしまうのだ」の血筋をひいてるから。

267 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 14:59:21.94 ID:???.net
ときめき世界の生まれ変わりってなんなんだろう
二千年前の二人は天上界にそのままいるし、卓かもしれないカルロもそこにいる
じゃあ、蘭世俊と卓は?ってなる

268 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:02:30.83 ID:???.net
子供心にカルロ様が結婚してたことがショックだった
子なし離婚だっけ?
ギャングwのボスだし、今なら何も思わないけど

269 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:06:15.02 ID:???.net
>>267
魂とその時生きてた意識は分かれるのかね

270 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:11:25.71 ID:???.net
そもそも生まれ変わりにする意味がなかったのに。
じゃあアロンはアレンの生まれ変わりなの?
なんでアレンの子孫にジャンの生まれ変わりが?
みたいな疑問が湧いてくる。

普通に「似ている状況」「歴史は繰り返す」でいいんじゃん。

271 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:15:46.88 ID:???.net
>>269
なるほどねー
思念みたいなものかー

272 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:16:31.50 ID:???.net
>>270
二人の強い絆みたいなものを強調したかったのかな
カルロは救済策?

273 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:38:44.07 ID:???.net
人間のたましいなんて死神に集められて魔界人の食料だもんね

274 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 15:45:08.85 ID:???.net
少女漫画のむかつくヒーロースレッドのトップ3に真壁俊が入ってて笑った。

私も昔から真壁くんすきじゃないんだよね。

275 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 16:05:44.68 ID:???.net
大王様w
ツンデレネアカなとこは俊が、音痴でチャーミングでちょっとおばかなとこはアロンが継いだ感じだね
大王様とターナ様も好きだな〜
少数派だろうけど、大王様生存時の短い間の王家のほのぼのエピソードが読みたいな
ゾーン覚醒時の王室アルバムの時間で一家四人が揃ってるシーンが好きだった。
前作のアロンと俊の兄弟エピソードもかなり楽しめたし!

アロンの王位認証式の日の話とか、先生拾ってくれないかな〜
俊があの衣装を無理やり着ることになる経緯とか見たい

276 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 16:16:44.69 ID:???.net
大王様は、俊を母親つきで追放したけど、俊だけ追放じゃダメだったの?
そんなに愛してるのに。

277 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 16:22:03.91 ID:???.net
>>276
双子を産んだ母も不吉で追放した、とかじゃなかったっけ?

278 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 16:35:54.89 ID:???.net
そんなのないんじゃない?
2000年前は母親いなかったし。

279 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 16:52:42.26 ID:???.net
お后様まで追放されたのは恩赦?
メヴィウスの独断に見えなくもないが
大王様、真壁くん探してる時もターナさん
のこと気にしてたっぽいし

280 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 17:25:25.16 ID:???.net
俊だけ追放したら未来永劫ターナさんは大王を許さず責めるだろうし、
そんな后はいらない!という政治的?判断かなーと思った
それこそ「お前に刺されると死んでしまうのだ!」をやりそうだし。

281 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 20:00:17.70 ID:???.net
(ΦωΦ)フフフ…そこは、記憶喪失にしておけばいいのだよ。

282 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 20:05:14.18 ID:???.net
ここ数日に起こった出来事を忘れる薬を飲ませて「お母さんは健忘症」

283 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 20:48:55.56 ID:???.net
愛良が過去で子供の大王様に気に入られた時、「あたしって、王子ウケするタイプ?」ってつぶやいてたけど
あんたの母さんもだよと思ったw

284 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 22:09:08.02 ID:???.net
悶々いいな!
こっちを向いてくれるとありがたいとか俊のくせに何言いやがるw

285 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 23:06:54.17 ID:???.net
すごい今更な疑問なんだけど

真壁くんが生まれ変わった時ってターナさんも若返ってるんだよね?
現場に居たランゼもおばさま?!て驚いてるし。
その後、真壁くんが4歳ずつ成長していくにつれてターナさんはどうなってるの?
魔界人だから実年齢もどうなのか知らんし
もともと若い顔だから分かりにくいわ〜

286 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 23:17:54.88 ID:???.net
ターナさんに二人が結婚を報告しに行く話とか見たいな
向こうも今更すぎる話ではあるんだろうけどw

最初に真壁くんが気持ちを素直に言ったのはターナさんに対してだったよね
蘭世が夢に閉じ込められてしまった時の
ラブシーンとかじゃないのにすごいどきどきしたな

287 :愛蔵版名無しさん:2015/05/01(金) 23:21:37.99 ID:???.net
事情よりも悶々の方が真壁くんデレ過ぎてて照れながら読んだ!
いつの間にこんな大胆になったんだろう?
蘭世への愛情だだ漏れじゃねーか

288 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 00:19:48.57 ID:???.net
>>282
ときめきとあーみんが、同じ時期にりぼんにいた事がすごいわ

289 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 00:26:56.31 ID:???.net
悶々サイドから見ると落ち着いた真壁くんの大胆な行動と言動に見えるんだよw
事情編だといちいち悶絶しながらチューしてるし手を繋いでいるんだ

290 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 06:47:15.21 ID:???.net
悶々編の真壁くんも、事情編サイドになればまたきゅんきゅんしてるシーン多そう。

しかし、喧嘩しても次の日には先に謝ってくる真壁くんが意外だった。
原作では2人が喧嘩したら謝る前に事件が起きるからいつもどっちから歩み寄ってるかよくわからんな〜

291 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 06:48:31.86 ID:???.net
>>287
心だけじゃなく体も結ばれたからでは

292 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 07:02:33.16 ID:???.net
>>291
「ケンカしたままだとヤらせてもらえねーしな」とゲスいことを考えてる真壁くんを想像しちゃったじゃないかw

293 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 08:23:47.90 ID:???.net
今まプラトニックだったから色々爆発してるんだよw

294 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 09:31:37.45 ID:???.net
でも本編で喧嘩ってそんなにあったっけ?
言い争いになったのってカルロ様の服を脱ぎ捨てた時と
口封じのキスの前と別れ話の前くらい?
カレカノの痴話げんかみたいなのはなかったから今回のは新鮮かも

洋服の件の時も直接ではないにしても真壁くん謝ってるねw

295 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 09:51:20.00 ID:???.net
ミッドナイトの時は設定からしてなんで本編をぶっ壊すようなことを
わざわざするんだろうと思ったけど
絵も好評だった昔に極力似せて描く努力をしてくれるし
事情で不評だった点を覆すような真壁くんと蘭世をまた描いてくれるなんて
リクエストに誠実に応えてくれる本当に読者思いの良い人だ
作者さんに作品への愛があってこそだけど

296 :愛蔵版名無しの:2015/05/02(土) 10:15:32.37 ID:???.net
>>294
そだねー、痴話喧嘩ってのは無いよね
からかいあって「もうっ!」みたいなのはあるけど
喧嘩で印象的なのは番外編の鏡の国で鳥肌真壁くんに会うあの話で喧嘩してた記憶
つーかその時も神谷さん絡んでるw

真壁くん、神谷さんの想い知っててのらりくらりと来て「悪いな、そういうことだ」って、罪な野郎だ

297 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 11:10:09.96 ID:???.net
>>285
人間として生きてた記憶(真壁くんが大きくなってる)があるので、記憶をなくし魔界人としての能力を封印されていたが、それが解けた、と思ってた
髪は封印が解けた証として、以前に戻ったのかなーと(漫画的なインパクトなんだろうけど)

298 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 11:28:29.64 ID:???.net
真壁俊の事情の時より真壁俊のネタでえらく盛り上がってるね

299 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 11:59:43.48 ID:???.net
蘭世視点の方が想像の余地があるからかね

300 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 12:24:04.12 ID:???.net
蘭世至上主義だった
真壁君とかには愛がなかったなぁ

301 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 12:50:36.77 ID:???.net
作者の二次創作と言われようとこんな感じの短編番外編ならもうちょっと描けるなら描いて欲しい
個人的に星のゆくえやいつもときめいてより事情と駆け落ちは楽しめた

302 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 13:02:27.97 ID:???.net
いつもときめいてはざっとのあらすじしか知らないけど
蘭世が人気ブロガーってのは最初驚いたけど望理の娘だから文才あったのかなと納得w

303 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 13:02:57.70 ID:???.net
星のゆくえ、いつもときめいては1回読んだらもういいって感じだったな〜
絵柄が変わり過ぎてるし
いくら老化しないとはいえもうすぐ孫が生まれる熟年夫婦のトキメキとか微妙だし

304 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 15:03:19.52 ID:???.net
>>302
教師に父親が小説家なのに国語の成績悪いって言われてたような

305 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 17:58:54.41 ID:???.net
子供の頃蘭世パパの一族の話し好きだったから、今回のお話かなり楽しめた
また続き見たいな〜ファンレター、久しぶりにお手紙で書いてみようかな♪

306 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 18:54:00.16 ID:???.net
>>304
文才も無さそうだし、それよりもPCとかのデジタル機器でネットを使いこなすとか蘭世のイメージからかけ離れてるって
当時から散々言われてるよね。
アスリート旦那を支える日々の食卓アップとか?
なんか里田まいが浮かんできてコレジャナイ感。

307 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 19:44:27.12 ID:???.net
今日の池野先生のトークショー行った人いますか?
行けなかったから行った方にお話聞きたい

308 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 22:47:33.55 ID:???.net
行って来ました
池野先生がときめきの人物の中で誰が一番自分に似てるかの質問に神谷曜子と答えていて
水沢先生が恋ちゃまはおっとりしてるのにみたいな事を言ってました
水沢先生の中で好きな作品は空色のメロディ
真壁くんが実在したら付き合うかの質問に彼は架空の人物、付き合うのだったらもう少し会話できる人の方が良いと言ってました
水沢先生は自分が蘭世になって真壁くんとデートする夢を見たらしいです
現実的と夢見がちで対照的な二人でした
落ち着いてる先生という印象を受けましたね

309 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 22:48:32.09 ID:???.net
それと原画がありえない位綺麗でした
特に白黒が修正や汚れがあまりないのにはびっくりしました

310 :愛蔵版名無しさん:2015/05/02(土) 23:50:11.45 ID:/Jsj6exh.net
駆け落ち良かった
自由恋愛至上主義の現代では、意に沿わない結婚や駆け落ち設定とかありえないんだけど
昔の話だから古い設定が活きていて、特に海辺の二人きりの結婚式とか映画見ているみたいでときめいた

311 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 01:39:51.20 ID:???.net
モーリの話で一回くらいはくす玉割って今夜はフレンチカンカンよ〜があるかと思ったらそんなことはなかった
シーラの呪いが解けた時に狼一族がやってくれたらおもしろかったのにw

312 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 01:49:52.53 ID:???.net
呪い解けてパーティしてたし、何があるたびに盛り上がるのは種族の血じゃないw

313 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 10:58:52.58 ID:???.net
>>309
おおおおおぉぉぉ
原画見たいー見たいー

314 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 12:14:30.85 ID:???.net
画集だよな
売れると思うんだけどな
自分は蘭世編しかいらんけど

315 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 20:56:20.53 ID:???.net
新刊のシーラの「貴方と結婚できないのなら、自分も命を絶つ」
蘭世の「真壁くんが死んだら、私も死にます」

…やっぱり親子なんだなぁと、しみじみ。
シーラが蘭世の台詞を聞いて気絶したのは、本気でやりかねないと思ったからなんだなw

316 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 22:26:50.01 ID:???.net
今度、天使なんかじゃないの羽根モチーフネックレスが販売するらしいから
ときめきも水の指輪、真壁くんからもらった星のペンダント、鍵のブローチ辺りも販売してほしい

317 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 22:38:10.28 ID:???.net
連載時になかったっけ?
自分の妄想か?

318 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 22:47:13.14 ID:???.net
初期のシーラは、やたら蘭世とアロンをくっつけようとしていたのに、親同士が決めた結婚を嫌がってた過去があっただなんて
不自然すぎじゃないかなあ。あそこまで純真な乙女にしてしまうのにはさすがに違和感が…
モーリが、若い頃のシーラは自分の胸にだけ締まっておきたいというのも納得の別人だった
ひとつの物語として見ればモーリもかっこいいしシーラも可憐で良いんだけど、一部初期との辻褄の合わなさは気になってしまったかな
幼馴染なだけあって真壁君が神谷さんの性格知り尽くしてる感が…さらっと言ってたけどそこまで性格見抜いてるってすごくよかった
男女の仲としては成立しないけど、良い仲だなあと

319 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 22:50:22.89 ID:???.net
あったあった。
赤い蘭世のリュックと一緒に全プレで。
そういう事ではなくかな?

320 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 22:52:05.73 ID:???.net
>>315
私の娘ですもの、やるにきまってる
みたいなセリフあったような

321 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 23:09:29.19 ID:???.net
>>317>>319
連載時にあったのは知ってる
新しい高めの値段のが欲しい(5000円から一万円位)
プレミアムバンダイで天ないのが発売するらしいからときめきもお願いしたい

322 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 23:19:01.33 ID:???.net
昔、あの星のネックレス全く同じの売ってるの見つけて買った事あったな

323 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 23:33:40.92 ID:???.net
どこかのブランドであの星型のネックレスをモチーフにした物が販売したらしいけど
高いし買えなかった
かなり小さいネックレスだったと思う

324 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 00:19:29.11 ID:???.net
箱クエストというのが出るらしいけどもしかしたらドラマCD化されるかもしれない
後、チャームが出るとかなんとか

325 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 14:31:17.23 ID:???.net
>>318
蘭世も3部であんな感じになってたじゃんw

326 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 14:51:50.09 ID:???.net
かつて若かった自分と娘重ね合わせて
だからこそ逆の人生を歩んで欲しいという
まぁ娘にとっちゃ勝手な母心なんだと解釈した

327 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 17:10:13.93 ID:???.net
若い頃のシーラは迫害される辛さも十分に知ってる訳だから…
あの頃は辛い現実から逃げるためには駆け落ちするっきゃないって状況だった
(基本一族の厄介者だし、話し合い納得してもらえる相手じゃなかった おまけに時間もない)
余計な事を考えるようになる前に今の幸せを維持できる相手と一緒になってくれというのは分かるよ
親の身勝手では自分のした苦労はしてほしくないってのもよくある話だ

328 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 17:21:36.69 ID:???.net
神谷さんは犬としてなら真壁くんに大切にされてるね
蘭世が嫉妬するぐらい

329 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 17:46:50.48 ID:???.net
人としても大切にしてると思うよ
女性としては見てないがw

330 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 19:39:33.12 ID:???.net
だから問題外なのかw

331 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 22:32:21.39 ID:???.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg

332 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 12:54:51.45 ID:???.net
ノンストップで特集されたらしいけど見た人いますか?

333 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 16:47:33.82 ID:???.net
>>332
原画展やトークショーの様子をチラっと流してたよ
先生方の顔はヨーコ犬とかキャラクターの絵で隠れてたw
あとは真壁君がいかに当時の乙女ごごろを掴んでたか説明してた

334 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 20:56:09.78 ID:???.net
ときトゥナアニメ
テレビ岩手(作者お膝元<偉大なる池野恋の出身地>の岩手県の日本テレビ系列局)
では番組販売扱いで後日に遅れ放送していた。
また、秋田県・福井県では同系列の秋田放送・福井放送ではなく、
フジテレビ系列の秋田テレビ・福井テレビが番販購入。
山形県では放送時点でフジテレビ系列だった山形テレビ(現在はテレビ朝日系列)が
(スポンサーを一部差し替えてローカルスポンサー混在とした上で、)同時ネットで放送していた。
当時、日本テレビ系の番組はマストバイ局のみ完全ネットワークセールスの対象となる番組が多かった。

335 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 16:48:57.40 ID:???.net
最近読み返してるけど、真壁君が生まれ変わる5巻〜6巻は本当に
神がかってるぐらい面白いw
夢の中のキスシーンなんて、本当に当時何百回も読み返したよw

336 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 17:36:18.89 ID:???.net
設定や世界観がしっかりしてて本当好き
ちゃんと少女漫画なのに、少女漫画にはあまりない面白さがあると思う

337 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 17:43:56.67 ID:???.net
一部しか読んでないけど、蘭世のブレないとこがいいよね
今の漫画だと、割とこくってきた当て馬イケメンみたいなやつのところにいってグダグダ、傷つけてごめんとか
そういうビッチなとこがなくて本当にいい

338 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 18:10:57.58 ID:???.net
他作品を貶めないと褒められない作品ってやーね

339 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 18:52:27.02 ID:???.net
>>335
片思いの相手が実は王子様で、しかも赤ちゃんになっちゃって、先の展開が全く読めないよね
当時連載で読んでた子は1ヶ月待ち遠しかったろうなあ

340 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 19:07:44.84 ID:???.net
りぼん読み始めたのが友達の影響で、連載時ではカルロ様登場あたりから
それ以前の話は後追いでコミックス買って読んだけど
毎月毎月ほんとに待ち遠しかったなー
付録のノートとかも可愛くて学校で使うのが楽しかったわ〜

341 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 19:37:04.23 ID:???.net
付録、学校で持ってるこが羨ましかったな
昔は割りと作りもよかったからそんなに壊れなかったしね

342 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 20:59:12.09 ID:71KKV4CV.net
>>338
しゃーねーだろ。
当時なんか「こち亀とときめきがあるから、ジャンプとりぼんは冒険が出来る」とまで云われていた。
(じゃあ他誌には長期安定連載が無いのかよ!とツッコミたくなるのだが)

343 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 23:45:53.23 ID:???.net
正直付録は今の時代のが羨ましいw
自分の時代ノート手帳系はよかったが他はほぼ作ってゴミ箱行きの紙だったし

344 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 23:57:04.37 ID:???.net
>>342
当時のりぼん黄金時代はときめき以外にも有閑とか十分強力だったんじゃ?

345 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 00:19:59.29 ID:???.net
有閑はたまにしか連載載らなかったし、年齢層違うのになんで載ってんだろうと思ってた小学生時代

346 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 00:23:31.50 ID:???.net
有閑倶楽部って表紙だけでもう絵が受け付けないw
ときめきの初期も相当びっくりしたけど(3部後半から入ったので)

347 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 09:27:47.33 ID:???.net
有閑は怪談の話の回がエライ怖かったw

348 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 11:16:35.17 ID:???.net
世代が違うんかな?
自分がときめき読み始めた頃は(スーパーマントの撮影やってた頃)
一条ゆかり系列の絵は小倉冬実、高橋由佳里と似たような絵柄の漫画多かった
から、有閑倶楽部が特別浮いた絵柄とは思わなかったが。

349 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 12:34:20.01 ID:???.net
最初は絵にびっくりしたけど話が面白くてその後大ファンになった>有閑倶楽部
一部の半ばに、小椋冬美や高橋由佳里くらいの大人っぽい作品から
水沢めぐみや柊あおいみたいに年齢層低くなった作品が主流になったような

350 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 13:42:16.59 ID:???.net
ググったら、まだ有閑倶楽部ってやってたんだな…
ときめきといい、有閑倶楽部といい30年以上続いてる漫画もある意味凄いw
高橋由佳里は結構後期でもりぼんに書いてたよね
ときめき本編に、「なみだの陸上部」のパロが載ってたのは良い思い出だw

351 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 16:08:19.96 ID:???.net
>>349
まだその時代は近年の少女誌みたいに揃いも揃って低年齢向けじゃなかったと思う。
ときめきみたいなファンタジーから柊あおい水沢めぐみとかの王道学園もの、有閑の濃い大人ワールドやホラー、
あーみんやちびまる子のギャグ、楠桂の少年誌ぽさとかホント見事に盛り沢山だったな。

352 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 16:56:54.22 ID:???.net
高橋さん(ちなみに由佳利さんです)は、あまり絵柄が変わらないね。

353 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 18:21:29.79 ID:???.net
池野先生は漫画内や情報局みたいなコーナーで他の先生とあまり絡んでなかった記憶があるけど
(人気がありすぎて他の先生方から嫌われてるのかなとか邪推してたw)
高橋先生とは一緒に旅行したりして親しかったよね

354 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 18:28:28.02 ID:???.net
ハイスコアの作者がツイでうpしてたホワイトボードの真壁くんかっこよかった

355 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 19:18:06.97 ID:???.net
おぉ!
目がキラキラしてなくて昔の絵に近いね

356 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 22:52:28.60 ID:???.net
そうそう
あの目のキラキラを抑えるだけで昔の雰囲気が出ると思う

昔から瞳の中の過剰や星やら盛りまつ毛がなくても十分華のある絵なんだし

357 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 23:48:39.22 ID:???.net
瞳の中の下向きの白い線がないだけでも昔っぽい
下まつげも横線以外必要ないの
今のやり方を否定しているようでごめんなさいだけど当時の絵が素敵すぎたの

358 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 00:54:55.55 ID:???.net
望里の下睫は似合ってたけどなw

359 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 02:17:11.84 ID:???.net
俺の憧れはカルロさま
良い男の完成形

360 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 05:31:50.16 ID:???.net
オリコン2015/5/11付(集計期間2015/4/27〜2015/5/03)

26,795 55,088(累計) ときめきトゥナイト江藤望里の駆け落ち

361 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 08:51:18.10 ID:???.net
結構売れてるんじゃないの
真壁本はどれくらい売れたんだろう

362 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 09:55:56.02 ID:???.net
駆け落ちで、 望里か真壁が目を閉じてる絵があったんだけど、すごく昔の絵柄に近くて、コレコレ!って思った。
目の描きかたが変わってしまったんだねぇ・・・

363 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 16:42:00.25 ID:???.net
>>351
真壁くんが生まれ変わった頃w、うちは母子で回し読んでた
そもそも毎月買い始めたきっかけが、母の友から読み終わったりぼん貰ったからだしw

今の、というか自分の娘がりぼん世代だった数年前、
自分も読んでたけど大人が楽しめるのほとんどないのがつまらない

大人向け入れとくと財布が子供だけじゃなくて親にも広がるから
稼げると思うがなあ

364 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 16:58:14.03 ID:???.net
今どの少女漫画誌も低年齢化してるもんなぁ
りぼんはまだマシなほうよあれでも

365 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 18:43:27.03 ID:???.net
200万乙女って、昔はりぼんも200万部刷ってたんだよね。今は何万部なんだろう。
サンデーが40万部切ったって話を聞いて切なくなったわ。

366 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 20:13:25.94 ID:???.net
りぼんは300万部までがいってなかったっけ?

367 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 21:23:09.01 ID:???.net
りぼんタイム http://www.animax.co.jp/special/ribon-time/
アニマ、まるちゃんはいつもやってるんだからわざわざ入れなくてもいいのにね
とにかく久々にときトゥナが見られて嬉しい
80年代の表現てんこ盛りだから今見たらびっくりするだろうけど

368 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 21:57:57.86 ID:???.net
>>366
255万部が最高でときめき終わった頃に部数下がって行ったよ

369 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 21:59:35.07 ID:???.net
>>365
今は確か20万部

370 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 23:25:18.55 ID:???.net
橋本環奈ってすごく少女漫画ぽい美少女だけど
ヘアメイクと衣装によっては昔のときめきというか池野さんの絵に出てきそうな感じ
あの絵に描いたような正統派感が池野さん的美少女にマッチするというか

371 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 08:41:29.28 ID:???.net
>>363
病院の待合室に70年代の弓月光のりぼんマスコットコミックスがあったから読んでみたら
面白いけど下品でエロくて子供にはあまり読ませたくない内容だった
あの頃は大学生もターゲットだったのかな

372 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 09:06:12.84 ID:???.net
弓月先生は元々明るいエロありの作風が売りな方だからな
昔のりぼんは年齢層が幅広いのもあるし作風に関してもチャレンジャーだったと思う
今だったら絶対少女漫画誌に載らないようなものも意欲的に載せてたね
ときめきの全盛期はまさにりぼんはいい意味でのごった煮黄金期だった
高校生から大学生くらいの女子の鑑賞に堪えるような作品もたくさんあったと思うよ

373 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 09:25:51.73 ID:???.net
原作ストーリーでアニメのリメイクしてくれないかなぁ
動くカルロ様が見たい
声のイメージは速水奨辺りかな
しかし昔はガッツリ真壁派だった筈が
今はカルロ派変わってしまった
連載当時小学生だった自分にはカルロ様は大人過ぎたんだな…

374 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 09:44:46.68 ID:???.net
ワタスは王様になる前のアロンが好き

375 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 09:57:13.87 ID:???.net
>>373
カルロ様、そりゃドンピシャでタイプの娘が夢に現れて、さらに起きたら部屋にいたなら惚れざるを得ないよな、と思うようになったw

376 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 12:27:09.68 ID:???.net
カルロ様の前妻はどんな人だったんだろう?
蘭世が初恋っぽいから、政略結婚だったのかな?
マフィアの大物の娘とか?

377 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 14:29:41.77 ID:???.net
蘭世を無理やりモノにしなかった自制心を褒めたい

378 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 14:50:13.10 ID:???.net
>>167
華奢なケンシロウwww
いや、でもわかるよwww

379 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 15:57:54.54 ID:???.net
>>377
りぼんですからw

家はまだしもこっそり部屋まで来て薬品嗅がせて気を失わせて拉致する、ってけっこうヤバいけどね

380 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 19:16:31.56 ID:???.net
惚れ薬飲ませてメロメロにさせながら、恐らくキスひとつしなかったアロンも相当なもんだねw

381 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 20:00:02.12 ID:???.net
アロンはだって、良い妻になるためのなんちゃらみたいなマニュアル読んでたくらいだし
恋愛なんて実はよくわかってなくていろいろ勘違いしてるお年頃だったんだよ
アロンかわいいよアロン

382 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 20:16:48.53 ID:???.net
でもモーリシーラは当然危険な状態だって分かってたよね。
初期のシーラはやっぱり鬼ていうか今なら毒母とか言われるレベルだったから今回のモーリ本に違和感あった。
別にコメディ的で面白いし作品自体が魅力的だからいいけど。

383 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 21:48:45.89 ID:???.net
アロンは強行手段に出ようとしてたやん
筒井くんの別荘に追いかけて来た時に
チビ真壁くんの「お姉ちゃんにさわるな!」のシーン
蘭世の首もとのボタン外されててアロンェ・・・と思った

384 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 22:53:12.16 ID:???.net
>>383
もみあった拍子じゃないかなあ
揉みあった…ではなくw
せいぜい抱き締めて無理チューレベルかと

385 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 22:54:10.05 ID:???.net
あ、無理チューもその前のアロンに比べたら強行だね

386 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 23:35:44.88 ID:???.net
結局蘭世って真壁くん以外とちゅーしてないのか
すげぇなさすが少女漫画

387 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 23:36:15.18 ID:???.net
あっ違うわ筒井くんと映画でしてた

388 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 23:43:42.63 ID:???.net
死神さんには蘭世が自分からお礼のキッスしてたよ
お礼キッスなら誰でもいいのかと思ったけどアロンにはしてないなw

389 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 23:46:57.30 ID:???.net
アロンは実際のところ何をどうすればいいのか分からなかったのではないかw

390 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 23:52:36.00 ID:???.net
ほっぺはいいよw

391 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 00:38:38.64 ID:???.net
事情本でカルロともキスしたよ

392 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 05:04:58.23 ID:???.net
小学校低学年の頃生まれて初めてものすごくはまった漫画だから
ときめき一部ふろくコツコツ集めてるけど
やっぱ需要があってすぐ高騰してしまうね。
今見ても本当に綺麗で可愛い絵。むしろ昔の絵のほうが可愛い。

393 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 05:09:57.74 ID:???.net
ふろくいいよねぇ
シールブックとかまた欲しい
あー、なんで捨てちゃったのか悔やまれる

394 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 11:21:52.89 ID:???.net
>>210
不老長寿だけあって、たまにしか妊娠しないのかな?
妊娠するためのエネルギーを老化防止に使っているとか

395 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 12:32:26.44 ID:???.net
食糧の魂が配給制だし死なないなら人口も基本増え続けるってことだから
あまりに増え過ぎないように自制してるのかも

396 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 12:35:55.86 ID:???.net
飽きたら封印してもらって、時々起きるのかなあ
吸血鬼なんかはうっかり死ぬこともありそうだけど(人間界にきて朝日浴びるとか退治されちゃうとか)

397 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 12:55:49.74 ID:???.net
ご先祖が寝てた理由が封印だったのはドラマチックだけど
目覚めた(というか目覚めるのに許された?)タイミングが「こりゃ望理!」ってのがw

398 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 14:23:36.20 ID:???.net
歴代の王様は次代の100年を見届けてから眠りにつくんだからアレンもまだ眠ってるってことだよね
2000年前がどうのこうのって時に起こして話を聞いてみようとか考えなかったんだろうか

399 :愛蔵版名無しさん:2015/05/10(日) 22:24:52.16 ID:???.net
手元にもう本がないんだけど、アレンは最終的に人間界へ行っちゃったんじゃなかった?
魔界で眠ってんならいつでも起こせるだろうけど

400 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 01:11:08.35 ID:???.net
>>399
それはジャンじゃない?アレンは普通に魔界で任期全うして眠ったんじゃないか
代々の大王は100年の任期+次世代の100年を見守って眠りにつく
封印と違って起こせないのかもね

401 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 09:20:50.89 ID:???.net
任期100年って魔界人にしてはかなり短いよねw

402 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 09:39:09.28 ID:???.net
200年で眠りについて起こせないのなら全然永遠の命じゃないね
モーリなんて300歳じゃなかった?
王家が一番割に合わないんじゃ…

403 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 09:43:21.53 ID:???.net
王子時代+大王時代+見守り時代、で200歳ちょっとか
吸血鬼は一応桁外れに生命力が強い種族って設定があるからな

404 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 09:49:26.76 ID:???.net
魔界人は不死(不死身ではない)だけど完全な不老ではないんだよね
個人差が大きいみたいだけど、大体30〜40歳くらいで外見年齢はストップ??
そこに行き着くまでの年の取り方もいまいちわからんけどw
望里と椎羅が出会った頃の外見年齢は、お互い10代後半から20代前半?その時点で実年齢は200歳くらいで、
第1部での二人の外見年齢は35〜45歳くらい??
15年経つのと同じスピードで外見年齢も変わり、その後は孫がいる年齢に合わせて鏡で調節してんのかね?w

蘭世もいつまでもときめいてでは50歳なのに、30代の頃より若く見えるけどw
外見年齢も30代くらいでとまってるのかねぇ。
美魔女にもほどがあるわww 魔女だけにww

405 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 09:53:35.90 ID:???.net
いつかは魔界に引っ込まなきゃいけない時がくるんだろうね
それとも誰も知る人がいなさそうな場所に引っ越してやりなおすのかな
いくら外見だけ老化させても死なないわけにはいかないし

406 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 10:30:46.51 ID:???.net
なるみ編までしか読んでないけど、50歳の蘭世…そうか、そういうことにもなるわな
なんかショックだw

407 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 11:22:53.45 ID:???.net
星のゆくえだと、地球全体の危機に魔界人出てきて人間とごっちゃになって
悪者倒してヒャッハーしてたから、共存していくんでないの

408 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 12:15:26.20 ID:???.net
どっちみち真壁くんのが短命なんじゃないの?種族としては。

409 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 12:32:21.68 ID:???.net
王家は短命?
でもココとレオンが永遠の命って言ってるんだよなぁ

410 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 12:36:53.51 ID:???.net
王家って種族的には何なんだろうねw
一応魔力?は魔界人で一番強い家柄なんだろうな。と勝手に思ってる(その中でも俊はかなり強い)
そんな血を引いてるから愛良も強い。
なのに卓の普通っぷりwそれとも他からしたら魔界の王の甥っ子だし俊の直系だから強いのかねえ。
ってか愛良より卓とココの娘の潜在能力がすごそう。王家×王家だし。

そもそも寿命の概念がない魔界人だから、真壁くんも蘭世もどっちも殺されない限り死なないんじゃないの?

411 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 12:38:36.55 ID:???.net
魔界の人口どうなるんだ

412 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 17:49:36.10 ID:???.net
続編として実は魔界では他の王族の勢力が複数居て拮抗状態ってストーリーにすると面白くね?

413 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 19:36:48.63 ID:???.net
あたしのかんがえたさいきょうのときとぅなとか萎えるだけ

414 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 21:05:53.27 ID:???.net
とりあえずアラフォーおばちゃんは、ときトゥナと略されるのに慣れなくて
お、おぅ…。って気分になるんだぜw

愛良のあとの続編よりも、とりあえず昔の人々の補完が読みたいかなー、今はw
次があるなら日野くんとゆりえお嬢様、ジョルジュとサリを是非!w

415 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 21:12:14.39 ID:???.net
20代後半のおばちゃんだけどときトゥナ違和感あるから大丈夫
星のゆくえはなんか全体的に受け止められなかったわ…特に最後
共存なんて出来ないでしょう、災害の時は気持ちが盛り上がってそういう空気も出たかもしれないけど落ち着いてきたら絶対人間側に欲が出る
魔力に対する羨み妬み嫉みすごくなりそう、そうなったら揉め事ばっかになるだろうなぁ

416 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 21:20:16.44 ID:???.net
作者の人柄で本当の悪人を描けない、誰もかれも救済されるというのは、綺麗ごとにまとまりすぎてドラマがなくなるよね
このへんもドラゴンボール的というかなんというか、よくもわるくも王道ってかんじ
カルロ様もああいう死に方をしたから美しかったわけで…
三角の口してぐちぐち文句付けて覗き見してるカルロ様なんて…
もう年取ったから割り切って楽しんだけども、若い頃なら見たくなかったって思うだろうな

417 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 22:08:22.11 ID:???.net
>>415
20代後半でまだ若いのにおばちゃんなんて言わないでほしい
ここもっと上が多いから

418 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 23:21:50.58 ID:???.net
ときとぅな…

舌が回らん!

419 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 23:46:36.23 ID:???.net
>>417
さーせん
でもこの前体力テストで60代って出たからゆるして\(^o^)/

420 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 14:09:30.09 ID:???.net
ときとぅなと言われると、頭の片隅に時として三郎がでてくるから、ちょっといやです

421 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 14:10:07.20 ID:???.net
>>420
ごめん、時任三郎が出てくるの間違いです
予測変換ェ・・・

422 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 14:57:22.42 ID:???.net
ときとぅな言ってるの一人だけでしょ

423 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 16:15:18.39 ID:???.net
どうでも良いんだけど、この場合、とぅなはカタカナになるんじゃかろうか。

424 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 22:40:44.30 ID:???.net
比較的若いときめきっ子が使ってるのを表立って否定しなくとも
不快ならときトゥナをNGにすればいいわけだし

425 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 22:54:39.98 ID:???.net
ときトゥナ初めて聞いたなー
そんな私は41歳
なるみ編の中盤くらいから離脱しちゃったしな

426 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 23:00:09.87 ID:???.net
ときトゥナはたまに聞くような
ときめきという略し方の方が多いけど

427 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 23:56:36.21 ID:???.net
>>423
こまけぇこたぁいいんだよ!

とりあえず20代も40代も仲良く語ろうよ
自分も今は幼児の娘に十年後読ませて感想聞きたいわ

428 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 00:06:06.71 ID:???.net
好きなように呼べばいいじゃねーかw

429 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 00:06:46.80 ID:???.net
2ちゃん風に言うと、めきトゥナ

430 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 00:14:09.41 ID:???.net
なんだかんだでときトゥナ気に入ってるんだろw

431 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 04:31:18.19 ID:???.net
来月アニメ(再放送)やるんだよね
アロンの声が意外と低かったのは印象的だったな

432 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 08:04:54.44 ID:???.net
へーアロンの声低いんだ?
高いイメージ持ってた

433 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 09:44:53.51 ID:???.net
wiki見たら、アロン鈴置さんかい。(ドラゴンの紫龍とかガンダムのブライトさん)
しかも顔が全然違うとは知らんかった。

どうもアロンは元々アニメのオリキャラで、漫画に出たのは逆輸入だったみたいだね。
アニメは自分がときめきにハマる前に放映されてたから1回ぐらいしか見てなかったんだよな。

434 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 09:49:25.78 ID:???.net
えっそんなわけないじゃん何言ってんの…

435 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 09:56:08.11 ID:???.net
>>433
それ、新装版かなにかで作者が書いていたよね、
魔界の王子さまがアニメででるから、アニメ版と違うタイプにしたとか。
昔アニメ見たけど、アロンのことまったく覚えてないや

436 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 17:23:02.46 ID:???.net
裸に黒マントの思い出しかないアニメ

437 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 23:17:25.66 ID:???.net
アニメは天使の話は覚えてるわ
ツッパリ天使が恋の矢?を真壁と神谷さんに射って二人がラブラブになるやつ

438 :愛蔵版名無しさん:2015/05/14(木) 10:12:51.01 ID:???.net
アニメ始まったの2歳位だし見た事ない
なぜか蘭世のプラスチックのコップだけ持ってたの覚えてるけど

439 :愛蔵版名無しさん:2015/05/14(木) 17:23:24.40 ID:???.net
アニメに嵌まったのがきっかけでりぼんを買うようになったけど
原作が面白すぎてアニメの内容はほとんど忘れてしまったよ
最終話を残したところで野球中継で休止ばっかりで数か月焦らされたことだけは覚えてる

440 :愛蔵版名無しさん:2015/05/14(木) 21:46:51.86 ID:???.net
とりあえず裸マントだけがネタにされてるイメージ

当時は小1くらいで内容全く覚えてないけど
あいらーびゅ〜〜
なーんだかわーたーし〜〜
ソワソワしーてる〜〜
ときめきトゥナぁぁ〜〜

とかいう主題歌だけが脳内に残ってるわ

441 :愛蔵版名無しさん:2015/05/14(木) 22:36:25.83 ID:???.net
加茂晴美
作詞:古田喜昭 作曲:古田喜昭

満月に向かって ノラ猫たち
狼を気取って フニャロ フニャロ
月灯(つきあか)りの中で そっとドレッサーをのぞけば
バスタオルに包まれた 天使がひとり映ってる
誰かさんに よく似てる
I Love You なんだか とても
夢、夢してる ときめきトゥナイト
I Love You 不思議な気持ち
こわいくらいに ときめきトゥナイト

物理学的には 今の私
三角関係の 一点なの
女の子だけが持ってる ウルトラエクセレンス
第六感コンピューター 分析の結果 現在
50:50(フィフティ・フィフティ)みたい
I Love You なんだかわたし
ソワソワしてる ときめきトゥナイト
I Love You イタズラ気分で
見つめ合いたい ときめきトゥナイト
I Love You なんだか とても
夢、夢してる ときめきトゥナイト
I Love You 不思議な気持ち
こわいくらいに ときめきトゥナイト

442 :愛蔵版名無しさん:2015/05/15(金) 01:29:05.59 ID:PEHBL4mpM
カラオケでよく歌うお

443 :愛蔵版名無しさん:2015/05/15(金) 09:16:48.08 ID:???.net
主題歌になってたのは、2番なんだねー!

444 :愛蔵版名無しさん:2015/05/15(金) 09:33:55.38 ID:???.net
全部載せるのはマズいでしょ…

445 :愛蔵版名無しさん:2015/05/15(金) 19:44:19.26 ID:???.net
またアニメ化してくれないかなあ

446 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 08:02:58.92 ID:???.net
>>445
原作通りのアニメが見たい

447 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 08:46:45.24 ID:???.net
絵柄とか、人間界側を今時に直せばストーリー自体はめっちゃ面白いと思う

448 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 09:15:41.89 ID:???.net
>>447
今時に戻しちゃうと、よっしく真壁くんは女好きなチャラ男になる予感
当時は硬派wな不良とかいたけど、いま友達いないとかただのコミュ障なボッチになると思うw

449 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 09:31:35.55 ID:???.net
>>448
キャラじゃなくて服装とか言葉遣いとかギャグとかその辺を言いたかった
キャラ変してしまったらそれはも真壁くんじゃないw

450 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 12:09:04.36 ID:???.net
リメイクしたら声優さんは誰がしっくりくるかな
声優さんあまり詳しくないけど
アロンは宮野真守
カルロ様は速水奨
蘭世と真壁は……誰が合うかなぁ

451 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 20:02:26.77 ID:???.net
中途半端に今風にしたのがミッドナイトなわけで…

ときめきはあの80年代の空気感がいい
ランゼの服やら髪型やら今でも清楚な感じでイケるよ

452 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 20:11:38.67 ID:???.net
いっそまんまアニメ化して、80年代乙女ホイホイにするとか
今の子にも新鮮かもしれない
「ちょっとワル」とか「うちの宿六」とか、プレゼントが手作りの布バックとかがいいのよ

453 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 20:18:39.54 ID:???.net
服はまぁ80年代風みたいな感じでいけると思うw
ミッドナイト…うっ頭が

454 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 20:20:47.25 ID:???.net
ミッドナイトの敗因は今風にしたっていうよりキャラ変が敗因じゃないか
素直に真壁くんとアロンの立場だけ入れ替えればよかったのに

そもそも今風にはなりきれていなかったけど…池野せんせにそこは求めてないからなw

455 :愛蔵版名無しさん:2015/05/16(土) 23:41:00.08 ID:???.net
ミッドナイトの蘭世はポジティブすぎた

456 :愛蔵版名無しさん:2015/05/17(日) 13:39:12.32 ID:???.net
ポジティブつーより軽い
とりあえず告られたからアロンをカレシにしてみました〜とか今風を意識なんかしなくて良かったのに
古き良き乙女でこそときめきさ

457 :愛蔵版名無しさん:2015/05/17(日) 15:11:16.71 ID:???.net
なるみが鈴世以外の人とくっついたのも嫌
ランゼのキャラもミッドナイトは軽くて愛らしさがないし
良いと思ったのはアロンのキャラ位
池野先生が描いた中でもあまり好きな作品ではないな
本人は楽しんで描いてたみたいだけど

458 :愛蔵版名無しさん:2015/05/17(日) 15:57:38.10 ID:???.net
双子の兄弟を殺さないといけない運命なんてシュンくんがかわいそう!とか言って蘭世が泣いてたけど
どう考えても変なコスプレ野郎に殺されそうなうえ「今の両親の実の子じゃない上に自分を殺そうとしてるコイツが兄」って知らされた今の亜論のほうがかわいそうだろ と思った

459 :愛蔵版名無しさん:2015/05/17(日) 19:18:28.11 ID:???.net
ときミナはトゥナ愛良ちゃん篇(恋ちゃま作品自体はヒロインになりたい)から
ハマった僕的には違和感ばかり
 

460 :愛蔵版名無しさん:2015/05/17(日) 19:27:54.45 ID:???.net
>>446
世代的に愛良ちゃん篇が見たい
でもイタズラなkissみたいに10数年分の話を半年(26話)に凝縮という中途半端だったりして

461 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 01:00:36.98 ID:???.net
>>457
え!?
読んでないけどそんな内容なんだ
驚いた

462 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 09:26:46.89 ID:???.net
愛良編がアニメ化するとかいう噂はどうなったんだろう

463 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 09:51:38.88 ID:???.net
ヒロインはヒロインでも蘭世と違ってなるみは人気なかったから
鈴世と結ばれないアナザーでも読者の反発ないという判断だったのかな
でも本編を否定されてるようで悲しいね
いわゆる虹小説と違ってアナザー描いたのも本編の作者さんなんだけどw

464 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 10:07:08.89 ID:???.net
本人による同人誌だと思えば楽しめる

465 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 12:33:23.24 ID:???.net
>>461
もし俊とアロンの立場が逆だったら〜という、本編での蘭世の想像を膨らませた話。
「魔界で育った俊、人間界で育ったアロン。それでもやっぱり蘭世が選ぶのは俊」なんだけどさあ。
そのくせ、なるみの相手はリンゼじゃないんだよね。

466 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 17:17:33.54 ID:???.net
ミッドナイトは1巻で挫折した
あれは読めんかった…
蘭世編なんてアホほど読んでるのに飽きない
素晴らしす

467 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 22:34:01.67 ID:???.net
>>465
その設定、なんかもうアロンにこれでもかとトドメ刺してる感じだよw
アホボンだけどいい奴なのにかわいそう

468 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 12:31:43.31 ID:???.net
>>462
夢色パティの失敗から白紙に
それ以降りぼん作品の新作アニメは無い

469 :愛蔵版名無しさん:2015/05/20(水) 13:10:07.14 ID:???.net
まだまだ描いて欲しいなぁ
蘭世の話し読みたい

470 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 09:06:07.21 ID:???.net
番外編読んで、改めて一巻から読み返した〜
中二な二人の出会いの辺りを見てると将来ラブラブゴールインしたのが不思議な感じ
特に真壁くん、そのうち蘭世ちゃんを押せ押せで押し倒す男に成長するなんてこの頃からは想像つかなくて噴いた

471 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 10:07:14.67 ID:???.net
>>470
魔界人と人間の繁殖の仕方はおなじなんだよね?
真壁くん、性欲あるんだね意外とか思ってしまう
ときめきが、連載していた頃子供だったからわからないけど、今の時代ほど簡単には関係もたなかったのかな?
色々げすいことを考えちゃう

472 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 10:48:59.98 ID:???.net
え、どうみてもムッツリだと思ってたwwww

473 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 12:20:38.04 ID:???.net
読んでた頃は子供だったし、結婚初夜がお初と疑いもしなかったわw
俊本で、あ、やっぱやるこたやってるのねwwとw
カルロさまに、真壁くんのあの一歩引いた態度は自分を制御しないと何をしでかすかわからないから、って指摘されてたけど
まぁそのままなんだろうなw
ってか、水着で抱き合うとか、多感な時に結構耐えがたきを耐えてるのね、真壁くんw

リンゼとなるみちゃんは結果的にデキ婚だっけ?日にちあわないとか幸太に言われてたよね

474 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 12:45:52.97 ID:???.net
むっつりとしても、耐えてる真壁くん、すてきー!
時代が違ったら、神谷さんともやりまくってたかもとか

475 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 13:09:13.11 ID:???.net
間違ってナディアに手を出すことはイメージできても
神谷さんに出すのは想像できないな

ノーチャンスの女、それが神谷曜子

476 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 13:33:53.42 ID:???.net
子供の頃神谷さん大嫌いだったけど年をとるごとに好きになっていった
今や初期の神谷さんを見てもムカつかないw

477 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 13:43:46.08 ID:???.net
卓とココはデキ婚だよね

478 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 13:58:02.94 ID:???.net
番外編の蘭世と真壁くん
魔界の王子様との大恋愛なのに普通に昭和のカレカノのデートだったり悩み事だったりして可愛いかった

第一部もこんな感じの続きが読みたかったけどあのクライマックスの後じゃできなかったのかな

479 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 14:36:14.36 ID:???.net
まだ物珍しかったから使ってみたかったんじゃないか出来婚
今やマイナスイメージしかない

480 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 15:19:42.28 ID:???.net
>>475
神谷さんて美人設定だよね・・・なのにノーチャンス(涙)

481 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 16:44:34.01 ID:???.net
>>480
やや可哀想だか相手が真壁君ではどうしようもなぁ・・・

どんな時空でも真壁君に「美人だからこの女を食う」って発想がある気がしないしw

482 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 16:46:05.09 ID:???.net
>>473
出来婚じゃなくて挙式前に致したフライングでしょ
プロポーズはなるみが心臓病再発ですったもんだの時だし

483 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 20:23:09.91 ID:???.net
初めてときめき読んだ小学生の頃、真壁くんが感情に走らせるな何をしでかすか〜てとこは叩くのかな〜男の人って怖いと思ってた。
ポケットの指輪取ろうとしてきゃあいけませんわ真壁くんで二人が赤面してる意味わかんなかった。
神谷組江藤組のとこでラブホみたいな装飾のベッドの前で真壁くんが「背景が悪い」て照れてるのはメルヘンチックだからと思ってた。

大人になって再燃して読み返したらそういうことの比喩なんだってことに気づいたし真壁くんは案外硬派に見えてムッツリのただの年頃の男子だってことに気づいたw

484 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 20:55:16.05 ID:???.net
>>483
全く同じだったわww
お互いに純情だったねwww

485 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 21:02:41.95 ID:???.net
ABCの意味を真顔で教えようとしていた真壁君

486 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 21:08:40.54 ID:???.net
結果的に教えることになってる

487 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 21:48:59.73 ID:???.net
初めて読んだのは小5だったから普通に理解してたよ〜
もっと低学年から読んでた人も多いのかね

まぁ近年の少女漫画を10歳にもならないうちから読むとか娘持ちの立場からすりゃウヘァ止めてって感じだけど

488 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 21:53:01.98 ID:???.net
>>487

>>483だけど小3だったからまだ理解出来なかったよw
連載は愛良編だったからコミックスで読んだけど愛良編より大人びた内容でドキドキしながら読んだよw
ちゅーのとことか

489 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 23:36:57.41 ID:???.net
>>487
中学生だったけど、「背景が悪い」の意味はわからんかったw

490 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 00:37:44.29 ID:???.net
「背景が悪い」は同じくメルヘンだからだと思ったww
あと当時は何とも思わなかったけど曜子の結婚祝いにネグリジェ送るとか蘭世大胆すぎるよねwww

491 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 07:25:36.35 ID:???.net
>>490
あれは確かにwww
久しぶりに番外編読んだけど、あの神谷さんかわいいなあ

492 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 11:09:16.37 ID:???.net
背景が悪いのとこ、必死に蘭世が元に戻るのを制止してるよねw
まあ、色気ある展開じゃなくてそのシチュエーションに真壁くんが照れて耐えれないだけなんだろうが

ほんと、淡白硬派だと思ってた真壁くんが実はムッツリな場面、池野先生案外描いてるね
当時は俊のイメージを崩さないために必死だった中でもちょこちょこそういうの盛り込んでたんだな先生
俊本の賛否両論の第8話、本人は楽しんで描いたのも納得

493 :愛蔵版名無しさん:2015/05/22(金) 11:34:01.43 ID:???.net
いい時代だった

494 :愛蔵版名無しさん:2015/05/23(土) 19:37:30.05 ID:???.net
サンドってもしかして華絵さんが好きなの?
んな訳ないか
むくわれぬ恋ほど燃え上がるとか言ってるからふと思ってしまった

495 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 08:38:05.06 ID:???.net
コイバナとか井戸端会議のおばちゃん的なものだと思う

496 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 16:56:26.01 ID:???.net
バアッ

497 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 10:03:20.40 ID:???.net
好きだったらターニャが追放されたときに捜してるだろうしなあ
死んだと聞かされても原因探ると思う
そういえばターニャの親や兄弟はいなかったんだろうか

498 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 10:18:58.07 ID:???.net
ターニャ?ターナじゃないの?

499 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 17:21:30.92 ID:???.net
曜子ネコ?

500 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 19:44:35.34 ID:???.net
>>498
スマソ間違えた

501 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 12:48:19.94 ID:???.net
駆け落ち結構売れてるみたいね
もう一冊くらい出るかな〜
あとがきにあったけど俊本第二弾なら、もうちょっと蘭世との接点のエピソードがいいなあ
蘭世と俊が絡む悶々はやっぱ面白かったよ

502 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 18:04:38.15 ID:???.net
次は克とゆりえとかジョルジュとサリとか卓とココの話を出してほしい
一冊に何作か読める形で

503 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 19:47:25.09 ID:???.net
魔界魔界した話が読みたい

504 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 20:11:22.92 ID:???.net
カルロ様の女を殺したって告白が気になってるんだけど
今の絵だとシリアスに描くのは無理だろうな

505 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 20:21:50.87 ID:???.net
>>504
子供の頃、その頃した女が奥さんだと思ってた
離婚したとか言ってた気がするけど、あまりそこらへんおぼえてない

506 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 20:50:10.48 ID:???.net
文字通り殺したのか守れなかったのかで印象変わりそう

507 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 21:42:32.58 ID:???.net
>>502
卓ココは出来婚なのがモニョるからなぁ…
そりゃ元祖の俊ランゼも公式に婚前交渉()してるのが発覚したけど
仮にも王家の長女なのに、いくら父親がアロンで大したお咎めもなさそうだからって扱いが軽すぎるな。

508 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 21:56:24.28 ID:???.net
むしろわしゃあ俊蘭世が婚前に結ばれてて安堵したw
結婚まで我慢するとかちと可哀想すぎるでな

509 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 22:21:35.57 ID:???.net
しかも彼女の両親の前で開会宣言

510 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 23:04:03.27 ID:???.net
素直でよろしいじゃないか

511 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 00:19:52.44 ID:???.net
>>505
ナディアが離婚って説明してた
離婚してから頃されたかもしれないし奥さんじゃないとは断定できないけどね

512 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 01:00:45.94 ID:???.net
>>507
学生なのに同棲って時点で…
硬派なはずの真壁くんはもちろんアロン甘すぎ

513 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 07:04:21.35 ID:???.net
>>508
キスすら結婚まで引き伸ばされたビビットキッズの廉君思い出した・・・

514 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 07:06:40.50 ID:???.net
何それキンキキッズの仲間?

515 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 07:30:38.56 ID:???.net
まぁ真壁、蘭世の前世(ジャン、ランジェ)も結婚前に出来てたわけだし
鈴世、なるみも結婚決まってたとは言え避妊してなかったみたいだし
ある意味デキ婚は血筋とも言えるような気がするw
卓もハネムーンベイビーだろうし、アロンも結婚後すぐココ出来てたし、子供できやすいのは王家の血かそれともエトゥール家の血か…。
王家も跡取り作らなきゃいけないから子供できやすいのは大切な能力だし、吸血鬼も繁殖力旺盛な気がするから、
王家+吸血鬼と王家の掛け合わせならそらもうすぐできそうw

516 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 07:32:16.60 ID:???.net
卓デキ婚だよ

517 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 07:46:59.59 ID:???.net
デキ婚と婚前交渉は違うと思う

518 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 07:58:11.02 ID:???.net
>>514
花とゆめで連載してた漫画のキャラ

519 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 08:07:28.19 ID:???.net
>>516
卓はデキ婚だけど、卓が出来たのはハネムーンでしょ

520 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 08:29:22.10 ID:???.net
そうなの?なるみと鈴世がごたごたしてるときに妊娠して魔界で出産したってくらいしか覚えてない

521 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 08:48:47.61 ID:???.net
>>513
字面で一瞬何だか判らなかったが、山口美由紀のV−Kカンパニーか。
随分懐かしいなと思ったが、考えてみりゃときめきの方が古いか。

高校から付き合ってるのに数年間キスすらできないって、お預けにも
ほどがあるだろw

522 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:10:09.13 ID:???.net
正直、年の差でまとめるのが面倒だったから出来婚にしてしまったんだろうな
魔界人だしそんなに年の差気にしなくても普通に就職してから結婚にすれば良かったのに・・・。>卓ココ

523 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:12:39.20 ID:???.net
>>517
でも一歩間違えれば出来婚だよね
蘭世と真壁くんは結婚後の方が良かった
夢が壊れたというか二人の真面目なイメージが変わってしまう

524 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:17:51.00 ID:???.net
赤ちゃんができる=おめでたい=超ハッピーエンドって図式になってる
望里と椎羅も1部最後でもう一人欲しいとか言ってたし
魔界人は幸せならそれでよくて順番を守ってとか気にしないんじゃw

525 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:22:21.44 ID:???.net
出来婚がだらしないだの離婚率高いだのって意見がまだ一般的じゃなかったからそれでわかりやすくハッピーエンドとしたんだろう
今の時代だったらやらないだろうね

526 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:22:33.11 ID:???.net
でも真壁くんは順番守ってなイメージだけどなあ
一部、二部の頃って設定は初夜は結婚後の夜だったと思う
事情が出て設定変わった気がするのがちょっと嫌なんだよね

527 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:25:23.19 ID:???.net
>>525
むしろ出来婚が今時みたいな感じでそうしたんだと思う
ジャンとランジェは例外だけど昔のときめきはもっと古風だったし
段々、巻数が上がって行くに従って今時を意識し過ぎてると思う
そこが残念

528 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:33:13.56 ID:???.net
ゆりえと克は大映ドラマのような古臭さだし
昭和の同棲時代とかブームもあったから今時を追いかけすぎてたわけでも
鈴世はおチビの頃からおませさんだったからさもありなんw

529 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:35:16.17 ID:???.net
そうかなあ
なんか無理して若作りしてるような作風が後の方には見られる気がするんだけど

530 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:36:47.24 ID:???.net
>>522
でも年の差って4つくらいなんだよね
それこそそんなに気にするほどでもないと思うけどアラサー花嫁は少女漫画的にはNGなのか

531 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:39:18.15 ID:???.net
>>530
25までに結婚させなきゃ遅いとかだったのかもね
その頃、卓まだ学生だし
蘭世達の時代と違って大学出なきゃ就職できないみたいな時代背景

532 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:39:59.71 ID:???.net
>>526
1部番外編の神谷さんは結婚式の夜だったね
駆け落ちのモーリシーラもかな

533 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:45:25.42 ID:???.net
モーリとシーラなんて116歳も差があるというのにw

534 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:49:02.13 ID:???.net
大学卒業後すぐに結婚ってコースでも良かったんだろうけど卓ココに費やすコマもなかっただろう…

535 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:51:19.91 ID:???.net
多分、星のゆくえが出たと同時についでにまとめちゃったんだよね
愛良が高3位の話にしてくれれば良かった

536 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:55:44.21 ID:???.net
>>533
モーリと羅羅婆ちゃんのほうが年近いってことは…ないよね
魔界人は生殖能力も寿命ないのかな

537 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 09:57:08.39 ID:???.net
>>533
魔界関係者はその位年離れてたり結婚が遅かったりするのに
人間界にいるキャラは皆、20代前半で結婚してて早いよね
克ゆりえ、二葉と幸太辺りはいつ結婚したのか
子供いるのかな?

538 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 10:08:29.29 ID:???.net
大王も500+α年だからターナとは年の差ありそうね
なのに子どもは双子だけ
魔界は人数調整力学でも働いて3人目ハードルが高いのか

539 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 12:51:05.49 ID:???.net
>>528
ゆりえが、何となく伊藤かずえにみえていたのだけど、克は松村雄基じゃなかった・・・
というか、真壁くんがわりと松村雄基のイメージに近いな・・・今現在でなく30年くらい前のに限るけど

540 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 14:28:57.67 ID:???.net
出来婚で盛り上がっているが、真壁くんはちゃんと避妊してたかもしれないじゃないか
前世からの縁なのに結婚するまで清くないとダメ!ってのは思わないな

卓はハネムーンベビーだっけ?
ハネムーンの時にはもうお腹にいたんじゃないのか??
ずっとそう思ってたわ
悪阻のタイミング的にも

541 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 15:03:43.94 ID:???.net
4月に結婚式で、2月14日生まれなんだから、出来婚のわけないのに

542 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 15:05:00.12 ID:???.net
真壁くんの能力なら完璧な避妊もできるのでは

543 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 15:28:52.45 ID:???.net
>>542
ツボったわ

544 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 16:09:57.63 ID:???.net
そういえば、ジャンとランジェリーはであってわりとすぐに深い仲になってたように見えるよね
下着で髪をといてるなんて、まさに事後ってかんじだもんなぁ
読んでた頃はさっぱり気づいてなかったけどさ

545 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 16:31:14.71 ID:???.net
そりゃランジェリーなんて卑猥だわ

546 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 16:57:29.48 ID:???.net
ランジェだろw

547 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 17:32:26.93 ID:???.net
>>542
確かにwww

548 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 18:16:42.83 ID:???.net
>>524
いつもときめいてでも愛良が妊娠してたもんな

549 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 19:11:23.18 ID:???.net
カルロ様、今年で還暦なのか…

550 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 20:00:52.07 ID:???.net
>>540
婚前交渉喜んでいる人がここでは多いけど
清いかどうかって事じゃなくてこの二人は結婚の後初夜って方が良かったという人や
意外だったという人も読者の中には少なからずいるんだよ
やっぱり王道の少女漫画だし…
もっと上の雑誌でやってる作品だったらそういう内容でも構わないけどさ

551 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 20:47:19.73 ID:???.net
愛良とカイリだって出来婚じゃないとは言い切れないんだよね

552 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 21:01:40.18 ID:???.net
時代に合わせたんだろうなー

553 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 21:57:44.68 ID:???.net
当時婚前交渉がタブーな時代だっけな?
大正浪漫な作品ならあれだが
りぼん連載陣の中でも直接の描写は矢沢あいセンセの某作見るまではそこまでがんじがらめに話題さえタブーではなかった記憶なんだけどなあ
勘違いならスマソ

554 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:02:59.86 ID:???.net
まあ時代超えた新作でも真壁くんは正式にプロポーズするまでずっと大事にしてたのは十分真面目で硬派だと思う!
きちんとケジメつけてからだから特にイメージ崩れなかったよ

連載中でも鈴世なるみがフライングネタとかかましてきてたから抵抗なかったのもあるけど
しかし卓は……ここで散々既出だがやはしチャラいイメージで残念だね
カルロ様の生まれ変わり?だからということで無理やり納得するわ……

555 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:06:05.78 ID:???.net
卓も年の差で25までに女キャラは結婚させなきゃいけないみたいな感じだから仕方ないと思う
同級生カップルとは事情が違う

556 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:14:16.74 ID:???.net
>>553
タブーかどうかじゃなくてただそういう意見の人もいるという話

557 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:32:34.19 ID:???.net
卓は同棲してる時点でお察し……で残念

558 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:46:36.78 ID:???.net
出来婚とフライングじゃ全然違うっていうか
リンゼなるみは厳かな誓いで結婚の約束してからの深い関係だろうし
学生の分際で同棲→出来婚の卓はいつの時代目線でも軽すぎるよ

恋愛至上主義の母ランゼが容認するのは仕方ないとして
俊には男親としてオマエに覚悟はあるのか的な言い聞かせをしてもらいたかったな

559 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:53:38.63 ID:???.net
卓叩くのもほどほどにしてほしい
もう散々言われて来たよ
まとめるのが面倒だからそういう展開になっただけ

560 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 23:12:08.36 ID:???.net
懐かし漫画系スレは話題ループがなきゃとっくに落ちてるよ

561 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 23:14:53.50 ID:???.net
ループももっと楽しめるような話題なら良いけどね

562 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 23:32:51.42 ID:???.net
>>538
そういえばときめきの世界って3人以上の兄弟があまりいないね

563 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 23:34:26.40 ID:???.net
卓ココは自分も好きだったから新作で読めるなら読みたいんだけど
立場や関係性的に愛良か蘭世が話を動かすこともありえるのがなあ
それなら別にいいやと思ってしまう
愛良や蘭世自体は好きなんだけどね

564 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 23:42:29.89 ID:???.net
ずっとスレ見てる人ばっかじゃないし
まだ駆け落ち発売されてそんなに経ってないから久しぶりor初めて来た人だっているんじゃない

565 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 09:08:33.39 ID:???.net
>>563
自分も星のゆくえみたいにあんなに批判される位だったら描かないでそっとしておいてほしい気もする
星のゆくえ正直、描き直してほしい

566 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 09:10:05.86 ID:???.net
>>564
キャラdisもほどほどにしておいてほしいって話
まあ、批判されても仕方ない内容だけど

567 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 09:13:17.26 ID:???.net
それでも主人公カップルがそういう結末じゃないだけ良かったよね
こどちゃなんて主人公カップルが孕ませて下させようとする話だし…

568 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 09:24:55.80 ID:???.net
駆け落ちのモーリもだけど世継ぎの割に大王様のんびりしてたんだね
アロンは10代で婚約者いたのに

569 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 09:39:03.65 ID:???.net
アロンも娘の婿探しには必死になってたのに息子の世継ぎ問題は放置してる感じだったね
人間がお妃になって良いのか

570 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 10:38:29.86 ID:???.net
大王の任期は100年ってことを考えるとときめき世界で1番ハードル高いよねw
人間の寿命終えた真壁くんか卓が継いでもいいと思うんだけど夢々ちゃんが魔界人になるんでしょうな

571 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 11:06:10.49 ID:???.net
眉毛の太い王妃なんて嫌だなあ
レオンの相手もっと誰かいなかったのか

572 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 11:35:32.03 ID:???.net
眉毛なんていくらでも形を変えられるんだからいいじゃないのー

573 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 11:47:11.02 ID:???.net
母曜子の政治家人生が役に立つんだよきっと

574 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 12:50:05.52 ID:???.net
いくらギャグだとしてもレオン嫌がってるのに無理矢理だから微妙に感じる
夢々が王妃になる頃にはもうおばあさんで亡くなってると思うんだけど
魔界人になるのってそんな簡単になれるんだっけ?
魔界の事も疑ってて愛良に化け物とか言ってたのにそういうキャラが王妃になって良いのか疑問
神谷さんの娘だからという事だろうけど
まだ神谷さんだったら魔界の王妃にもなれそうな器だけど

575 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 12:55:59.59 ID:???.net
魔界人になれたとしても吸血鬼一族しか出来ないよね?
なるみも魔界人になったんだっけ?前の能力が戻っただけ?
愛良のペンダントで何でも解決って言うのはなんだかなあ

576 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 13:09:07.00 ID:???.net
なるみは魔界人としての能力があれなんじゃないかな
まぁでもなるみは納得、というか割と嬉しかった
むむちゃんはちょっと…

577 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 14:06:57.64 ID:???.net
アロンと神谷さんって個人的に好きな組み合わせなんだけど(2人で蘭世探すシーンは最高)
恋愛としての好きではなかったからレオン夢々は微妙な気持ちになったw

>>575
狼女にもなれるんじゃないかな素直に噛まれてくれるかは分からん

578 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 15:46:49.89 ID:???.net
確かメヴィウスが人間に永遠の命を与えるのはさほど難しい問題ではない
でもそれは健康な人間に限った話とか言ってたよね
あと人間を魔界人にするのは出来るけど、魔界人が能力を失ったあとまた魔界人に戻すのは出来ないとか言ってなかった?
真壁くんが一度人間になったときにあれこれ試してたけど無理でしたーってやってたと思う。

579 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 15:56:57.31 ID:???.net
神谷さんはほぼ犬に変身させられてるから半分魔界人のような気でいたわw
魔界人(アロン)の血筋と交わることになって魔界人になれても
真壁くんの血筋とは親子共々交わらせなかったのは作者さんキビシーw

580 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 16:20:10.26 ID:???.net
>>579
玉三郎も華絵さんとノーチャンス
曜子もノーチャンス
一族で、ノーチャンス

581 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 17:02:09.72 ID:???.net
ここまで徹底すると可哀想と言うよりすがすがしい
こんな神谷一族、良いと思います

582 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 18:04:19.64 ID:???.net
なんか星のゆくえから緊張感のない世界観になっちゃったね
2部で人間界追われたりしたのって何だったんだと思う
そんな数年でマスコミが変わるとは思えないし

真壁くんは蘭世、卓はココで良いけど
風くんは愛良とくっついてほしかった気もするなあ

583 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 18:28:39.83 ID:???.net
てか魔界と人間界の共存なんて絶対無理だし、また記憶消すことになるんじゃない?と思った
災害で助け合ったことなんて平和になれば忘れるのが人間

584 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 18:55:29.18 ID:???.net
覚えてたら覚えてたで悪いことに利用しそうだよね
魔界人は魔力あっても思考は単純で騙されやすい

585 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 19:32:29.71 ID:???.net
なるみはハッピーエンドに見えて微妙な気が
ばあゃんや父親、幸太や教え子たちの死に自分だけ永遠の命を持った罪悪感抱きそうだわ

586 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 20:11:23.18 ID:???.net
>>584
魔力なんて絶対に人間が持ち得ないモノ持ってる魔界人を妬まないはずがないからなぁ

587 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 07:47:27.91 ID:SC5Vzhz5.net
魔界へ連れてってくれ!

588 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 10:02:33.22 ID:???.net
箱クエストが7月にコンビニとかで出るよね
ときめきはコミックス型チャームと缶バッジだって
ドラマCDは星の瞳のシルエットみたい

589 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 11:59:40.12 ID:???.net
画集がいいなぁ

590 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 12:56:09.20 ID:???.net
画集いいね、当時のカラーイラスト表紙とか付録のイラストとか見たい

591 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 17:53:31.24 ID:???.net
ときめきだけじゃないけど今までのりぼんの付録をまとめた本が7月に出るよ
画集本当に欲しいね
60周年記念の企画の一つとして出ないものか

592 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 18:44:35.36 ID:???.net
チャームやら缶バッチは年代的にいらんだろうに…
画集の方が絶対需要あるに

593 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 20:23:37.60 ID:???.net
一部しか、きちんとよんでないので二部三部と読みたくなった
二部三部は、愛蔵版?にはならないのかな

594 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 21:49:06.74 ID:???.net
ペンダント…

595 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 22:33:34.06 ID:???.net
ttp://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=137
蘭世の星型のペンダント、なるみの星の涙のペンダント、愛良のお守りのペンダント、クリスマスの贈り物のブローチ出るんだね
高いけど

596 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 22:44:18.79 ID:???.net
>>595
ミラー高いけど欲しい

597 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 23:34:45.91 ID:???.net
星の涙じゃなくて月の涙だった
ごめん
ミラー良いね

598 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 23:40:45.90 ID:???.net
ネックレスは正直全部いらないな…小中学生向けてか、読者層にはキツいだろこのデザイン
ブローチは飾っておく分にはいいな
実用性あるのはミラーくらいか

599 :愛蔵版名無しさん:2015/05/29(金) 23:49:39.17 ID:???.net
でもここのサイトって値段高いし大人向けに作ってるはずなんだけどね

600 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 02:33:09.31 ID:???.net
アラサー以降に星形とか、おもちゃみたいなクリスタルとかきっついだろ…付けてるの見たら引くレベル
月の涙の真珠はデザインによってはいけたかもしれんがフック?が両端に付いてるのがなぁ
おもちゃっぽいしチャチすぎ

601 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 09:06:08.54 ID:???.net
プレバンで出るよりは良い気がするけど
こんな物だろう

602 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 11:27:51.81 ID:???.net
いっそしっかりした作りの黒い傘を「変身したモーリ」として売るのはどうか

603 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 12:40:02.91 ID:???.net
折れたり破れたりしたら悲しくなっちゃう

604 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 14:41:43.85 ID:???.net
冷静に考えたら父親に傘頼むってひどすw

605 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 17:06:09.72 ID:???.net
ペンダント結構売れてるみたいだけど
一万円超えるペンダントが出る位だから画集や完全版も出せそうだけど

606 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 17:51:34.54 ID:???.net
ネックレスの値段みて、真壁くん金持ちだなとちょっと思ってしまったw

いや、そんなわけないと思いつつも、なまじブローチがいかにもな値段だったのでw

607 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 19:22:38.33 ID:???.net
あけぼの学園制限ポーチwww

608 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 21:58:45.98 ID:???.net
実際はブローチの方が高くてペンダントは学生でも買える物なんだろうね

609 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 22:00:33.08 ID:???.net
モーリの傘欲しいw
ヨーコ犬のぬいぐるみでもいい

610 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 22:30:16.73 ID:???.net
江藤家の間取りそのままの家を売り出したらどうだろう

611 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 22:37:17.54 ID:???.net
魔界に行けるの?

612 :愛蔵版名無しさん:2015/05/30(土) 22:41:52.93 ID:???.net
ズボッ

613 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 00:23:29.28 ID:NR+qt8lh.net
若返りの扉に行きたい

614 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 12:41:22.10 ID:???.net
ミラーいいな
魔界グッズなら欲しい

615 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 21:58:26.78 ID:???.net
なるみちゃんのネックレスて全プレでなかったっけ

616 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 22:08:04.94 ID:???.net
欲しいと思うもの
・夢魔の羊クッション
・先祖の像型ティッシュケース(鼻から出る)
・星形のアザタトゥーシール
・スーパーマント前売り券型メモ帳

617 :愛蔵版名無しさん:2015/05/31(日) 23:32:39.90 ID:???.net
水の指輪も復刻してグッズ化してほしかったなあ
指輪だと高くなるからだろうか

618 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 00:03:02.96 ID:???.net
グッズならヨーコ犬でいろいろ作れそうだよね

想いヶ池の花の花びらを模した砂糖と紅茶とカップ&ソーサーのセットなんかどうかな
なるみ気分が味わえるw

619 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 00:13:14.11 ID:???.net
ヨーコ犬のグッズあまりでないよね

花びらとカップ、ソーサー良いね

620 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 01:05:44.07 ID:???.net
>>617
水の指輪って全プレであったよね
当然のように、ちゃちいものだったけど、小学生には唯一無二だった

621 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 12:14:48.68 ID:???.net
ペックも忘れないで

622 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 12:29:42.84 ID:???.net
アクセサリー系は、子供の頃なら嬉しいかもしれんが
大人のいまそんなおもちゃ持っててもいらないよね…
日常で使えるわけでもないし

623 :愛蔵版名無しさん:2015/06/01(月) 14:11:56.02 ID:???.net
学校帰り、全プレがポストに入ってた時のwktk感は異常だったな。

624 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 09:59:54.02 ID:???.net
テレカがよかた

625 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 10:54:37.84 ID:???.net
テレカwwwwwwwwwどこで使うの?wwwwwwwwwww

626 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 11:53:49.71 ID:???.net
たまーに見かける公衆電話で、とか。

そんなん言ったらちゃちくて(ダサい)ペンダントなんてどこにつけていくというのか。

627 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 12:26:01.93 ID:???.net
いや、昔の全プレの話しで…テレカは…

628 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 13:25:32.30 ID:???.net
マジレスすると災害時は携帯繋がらないから財布にテレカを1枚常備してるよ

629 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 14:39:32.98 ID:???.net
へー
公衆電話って使ったことないなぁ
でも小銭も使えるんでしょ?

630 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:08:42.26 ID:???.net
池野先生のデザインセンスが悪いって事?
別にそんな奇抜なデザインでもないと思うけど

631 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:12:40.83 ID:???.net
それにこういうのは宝石箱に閉まっておく物だと思う
わざわざつけて行かなくて良い
元々、オタ用に作ってるグッズの会社なんだし

632 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:20:04.42 ID:???.net
デザインセンスは悪くないでしょ、中高生にはバッチリ合ってるし
ただ今の時代と対象の年齢にはちょっとそぐわないかなとは思う
普通にアクセサリー掛けみたいなの買って飾っておく分には可愛いと思う

633 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:21:33.54 ID:???.net
>>630
奇抜なデザインでもないけど、日常的におされwするときにつけるようなもんじゃないじゃん


て、…え?つけるつもりなの?

634 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:24:52.70 ID:???.net
ここの人年輩の人が多いもんね
そりゃ似合わないよね
年輩の人に配慮なんてことまで出来ないよ

635 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:25:50.33 ID:???.net
>>633
そっちがつけるつもりみたいだから飾っておくものではと返したんだけど

636 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:27:05.97 ID:???.net
いや20代でもこれはちょっと付けられないわw

637 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:29:02.62 ID:???.net
全く違うデザインで中年をイメージしたときめきアクセサリーなんて作っても買う人いないと思う

638 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 15:31:29.73 ID:???.net
>>636
星型のアクセサリーだったら同じようなの売ってるけど・・・。
それ言ったらグッズ化なんて何もしなくて良いと言ってるようなもん
何がグッズとして出てもここの人は文句言う気がする

639 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 16:06:35.21 ID:???.net
前にTinyともコラボしてたよね
あっちはどうなの?

640 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 16:57:53.92 ID:???.net
(お洒落だなー可愛いなーと思ってしまった自分は、やっぱりお洒落に疎くてダサいんだ。と再確認)

641 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 17:06:34.53 ID:???.net
実用として使うかは別として
大好きだった登場人物が使っていたモノと同じもの(厳密には似たもの)を
手に入れられるのがいいんじゃないの

642 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 17:10:12.74 ID:???.net
そうだね、小学生のときの前プレはものすごくドキドキわくわくだったな、少額だからちゃちかったけど、それでもうれしかった
でも万単位つぎこんでは、いらないなー

643 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 18:11:21.44 ID:???.net
高いから買いたい人が買えば良いし買いたくないなら買わなきゃ良いよね

>>640
ここの人がお洒落がどうかは分からないから真に受けて落ち込まない方が良いよ

644 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 18:59:51.53 ID:???.net
>>640
(大丈夫私もよ)

645 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 20:23:08.33 ID:???.net
普通に今風のシンプルで可愛いデザインだと思う
写真じゃちゃっちく見えるのかもね

646 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 21:06:52.93 ID:???.net
星形ネックレスはデザイン的にスタージュエリーとか4℃あたりにありそう
あいらのお守りネックレスは、さすがにちゃっちいかなw

647 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 21:18:13.45 ID:???.net
あの形のネックレスってなかなかないんだよね>愛良
流石に七色に光るまでは再現出来なかったか

648 :愛蔵版名無しさん:2015/06/04(木) 22:12:28.09 ID:???.net
昔の全プレ、切手を沢山貼って応募だったよね。
当時は特別感でwktkしてたけど
切手代よりずっと安いコストで作られてたんだよね〜

649 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 09:17:54.08 ID:???.net
愛良のペンダントが一番可愛いなーとか思ってたけど、これ世間的にはダサいんだね……
キラキラしてるし、素敵!とか思ってたのに…

ま、値段的に買う気はしないけどw

650 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 10:18:30.41 ID:???.net
売れ行きは蘭世>愛良>なるみみたい
蘭世のペンダントはサイトで売れ行き3位になる位売れてる
意外と一番無難ななるみのデザインはそうでもない

651 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 10:21:38.85 ID:???.net
ごめん4位だった
でも他人気ジャンルの中に食い込む昔の少女漫画ときめき凄い

652 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 10:59:36.42 ID:???.net
個人的に一番微妙なのはポーチだな
あけぼの学園の制服、星のあざ、思いヶ池の花と色々欲張り過ぎて統一感がない感じ
蘭世の制服のストライプもアニメじゃなくて原作みたいな方が良いと思う
ストライプとフリルが合わない

653 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 11:02:05.31 ID:???.net
愛良のは写真だとプラスチックに見えるからね
ダサいって言ってる人たちはおもちゃと見分けついてないんだろう
こういうのは本物見ないとわからん

654 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 11:06:53.77 ID:???.net
>>652
思いヶ池→×
想いヶ池→○
すみません

655 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 13:32:32.41 ID:???.net
いいなと思ってる人がいるのに何度もしつこくダサいダサい言う奴は
自分はどんだけおしゃれだと思ってんだろうね
とりあえずお気に入りの数点をアップしてみてほしいものだわ

656 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 17:43:44.93 ID:???.net
そりゃ公衆電話も使ったことのないような若い子と1部リアル世代のアラフォーとか、
下手したら親子ぐらい離れてる人たちの集まりなんだし。

657 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 18:52:42.07 ID:???.net
確かに幅広いよね
少年漫画ではよく聞くけど少女漫画ではすごい事だと思う
私も3部終盤が辛うじて掠ってる程度の世代だけど、よく通う耳鼻科に置いてあったからハマって全巻集めたよw

658 :愛蔵版名無しさん:2015/06/05(金) 22:56:27.22 ID:???.net
人気作に交じってグッズ化しただけでも凄い
30年前の漫画でアニメはそこまで人気出ず、原作の人気だけでというのが
こんなのときめきだけ

659 :愛蔵版名無しさん:2015/06/06(土) 02:40:53.41 ID:???.net
今だとフィギュアとか作ってそうだなぁ
一番くじのちびきゅんみたいな二頭身のやつとか

660 :愛蔵版名無しさん:2015/06/06(土) 03:37:37.83 ID:???.net
でるだけすごいよ
今お布施したら今後も原作展開あるかもしれないし

661 :愛蔵版名無しさん:2015/06/06(土) 08:44:10.66 ID:???.net
名刺注文しようかと思ったけどイラストのチョイスが残念

662 :愛蔵版名無しさん:2015/06/06(土) 13:23:08.48 ID:???.net
グッズもいいが画集をぉぉ

663 :愛蔵版名無しさん:2015/06/06(土) 15:15:43.11 ID:???.net
やっと画像見た
ちょwただの鏡にすぎないマジックミラーが5800円とは強気だな〜

マジで自分のコピーが1人欲しいよ

664 :愛蔵版名無しさん:2015/06/08(月) 21:20:06.13 ID:???.net
ミラー欲しかったけど高かったから断念した
王家の紋章入りと言うのが良い

665 :愛蔵版名無しさん:2015/06/08(月) 21:34:43.11 ID:???.net
ANIMAX
ときトゥナって声のイメージ合わないものだなって
にしても蘭世さんかわいー!&#9825;

666 :愛蔵版名無しさん:2015/06/09(火) 01:09:07.00 ID:???.net
アニメ初めて見たよ
真壁くんの初登場がスーパーマンで度肝抜かれたww
キャラも180度違うしすごい…

667 :愛蔵版名無しさん:2015/06/10(水) 07:12:23.01 ID:???.net
http://ringo-blog87.cocolog-nifty.com/suiku/

668 :愛蔵版名無しさん:2015/06/12(金) 17:21:08.21 ID:???.net
アニマックスで最近見始めた
現代のアニメに慣れているとあの背景は衝撃的…

669 :愛蔵版名無しさん:2015/06/15(月) 00:59:26.21 ID:???.net
続編というか新作だしてるのみて初めてここに来たけど
あいら?あたりから絵が変になっちゃってオチも微妙な感じで
パラレルみたいなのにガッカリしてもう作者は終わっちゃったんだなーと思った

670 :愛蔵版名無しさん:2015/06/15(月) 10:48:03.49 ID:qhA+hZYp.net
蘭世編だけあればいいわ

671 :愛蔵版名無しさん:2015/06/17(水) 00:01:58.82 ID:???.net
蘭世編が一番人気あるんだね
自分は文庫版であとから読んだ世代だから、絵といい初期の古さについてけなかった
蘭世はいいんだけど真壁くんが好みじゃなかったせいかも

672 :愛蔵版名無しさん:2015/06/17(水) 01:56:55.37 ID:rxwnjFPrX
やっぱり蘭世と俊が一番いい! 別れ話で迷惑だと言われ気を失った蘭世。
お姫様抱っこを描いてほしかった。ベッドに寝かす位置が真ん中ではなく手前になってる。
キスがしやすいからかな? 抱きしめているときからキスをする気満々だったのね。

673 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 10:48:04.99 ID:???.net
なるみちゃんの「月の涙」のペンダントは個人的にこっちのがイメージに近い
ttp://item.rakuten.co.jp/pearl-s/10421/

674 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 14:58:20.40 ID:???.net
>>671
80年代まではああいう硬派なサムライ系ワルが少女漫画じゃありがちだったんだよ

675 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 22:31:50.24 ID:???.net
>>673
あらほんと
全プレのはペンダントトップが固定されてなくてチェーン上でシャラシャラ移動したよねw

676 :愛蔵版名無しさん:2015/06/19(金) 11:35:17.75 ID:???.net
楽天で3000円以下なら昔の全プレに毛が生えたようなクオリティだろうけど
こういうデザインでもうちょい良い素材なら買いたいかも

677 :愛蔵版名無しさん:2015/06/20(土) 08:57:28.81 ID:???.net
色はイメージ通りだけどチェーンがちょっと違うかな

678 :愛蔵版名無しさん:2015/06/20(土) 20:08:53.82 ID:???.net
安いネックレスはチェーンがチャチだからねぇ
チェーンをいいやつに変えるだけでグレードアップして見えるよ

679 :愛蔵版名無しさん:2015/06/24(水) 12:37:59.09 ID:ZzqJBQiC.net
蘭世かわいい

680 :愛蔵版名無しさん:2015/06/24(水) 16:55:27.59 ID:???.net
蘭世のブログってどんな感じなんだろ
改行とか絵文字顔文字を多用してたらなんかイヤ

681 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 09:00:42.93 ID:???.net
アフィとかバンバンやってたらイヤだなあw

682 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 14:59:21.54 ID:???.net
真壁くんが蘭世に別れを告げる所当時はカラーだったみたいですが
真壁くんのボーダーは何色だったんでしょうか?
赤白が浮かんでそれは嫌だなーと打ち消したくて知りたいです

683 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 17:51:41.26 ID:???.net
ぐわしっ

684 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 20:50:50.46 ID:???.net
>>682
楳図かずおかよw
手元にないけどカラー絵で真壁くんが派手な服着てるのたぶん見た事ないから地味系だと思う

スマホでまかべってタップしたら変換候補に真壁くんが出ててワロタ

685 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 21:07:36.42 ID:???.net
>>683-684
ありがとうございます!
重要なシーンなので楳図先生では困るんですよねw
派手色ではなさそうとのことなので脳内補正頑張ってみます

686 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 21:33:44.24 ID:???.net
>>685
ググってみたけど、ちらほらカラーは見つかったけど、そのシーンは見当たらず
ただ、カラーでは(制服のせいもあるけど)青か緑を着てる印象強い

687 :愛蔵版名無しさん:2015/06/25(木) 22:34:52.69 ID:???.net
>>686
皆さんの中でも派手な印象はなくて突然楳図先生になることはやっぱなさそうですね
検索までしていただきありがとうございました!

688 :愛蔵版名無しさん:2015/06/26(金) 00:38:44.98 ID:???.net
白黒ボーダー似合いそう

689 :愛蔵版名無しさん:2015/06/26(金) 07:43:44.95 ID:???.net
>>684
ブルーと白だった

690 :愛蔵版名無しさん:2015/06/26(金) 17:26:50.21 ID:???.net
青と白だった気がする
シリアスなのに爽やかな服だ

691 :愛蔵版名無しさん:2015/06/26(金) 22:59:24.34 ID:???.net
なぜ赤白限定で浮かぶのか
そっちが気になるわw

692 :愛蔵版名無しさん:2015/06/26(金) 23:08:04.12 ID:???.net
なるみ編も絵が可愛くて好き
なるみの妬まれぶり、あと古びた女房ぶりがランゼ編より湿っこくてリアルで面白い

693 :愛蔵版名無しさん:2015/06/27(土) 20:47:51.18 ID:???.net
物語は面白いけどあの妬まれぶりは生々しくて嫌だった
蘭世編や愛良編にはない特徴だね
絵はなるみ編は安定していて可愛い

694 :愛蔵版名無しさん:2015/06/27(土) 21:07:14.97 ID:???.net
ランゼなんか転校してきてすぐ空気読まずにワル()の真壁くんにキャーキャー言ってボス曜子の怒りに触れるとか
普通にみんなドン引きだよねw

愛良みたいなリア充そのもののキャラは中学辺りから陰で妬まれるね
幼児期は基本優しい子だったけど中学から一気に気が強くなってるし

695 :愛蔵版名無しさん:2015/06/27(土) 21:16:37.48 ID:???.net
でもあの頃真壁くんみたいな男ってモテたよね。

696 :愛蔵版名無しさん:2015/06/27(土) 21:33:19.64 ID:???.net
今はモテないんだねえ

697 :愛蔵版名無しさん:2015/06/27(土) 21:52:48.69 ID:???.net
なるみも愛良も中学になってから急に気が強くなったよね
蘭世はそんな事なかったのになんでなんだろう

698 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 11:21:25.84 ID:???.net
なるみは病弱で清楚のままじゃりぼん的にもヒロインには向かないから性格チェンジ
愛良は蘭世との差別化のため

蘭世は中2で初めて集団生活に入ったわりにはコミュ能力はあるほうかね
それまでろくに外に出たことないとか言ってたし

699 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 15:35:28.05 ID:???.net
神谷さんと真壁くんが際立ってコミュ力ないからなあ、初期は。

700 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 16:42:22.32 ID:???.net
なるみちゃんは神谷さんの魂が混ざったからたくましくなんたとかなんとか

701 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 20:45:02.65 ID:???.net
神谷さん、魂を部分切除されてもあの生命力なんだから
フル稼動ならどんだけw

702 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 23:36:10.53 ID:???.net
切られても1時間後には復活してんじゃないの

703 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 10:17:18.13 ID:???.net
>>698
大人しいままでもヒロイン出来たと思うし、池野先生もヒロインになりたいでそういう主人公描けてたから
大丈夫な気がするけどやっぱり長期連載にはそういう主人公は向かなかったんだろうか
大人しかったら後輩からの陰口描写がもっと悲惨な物になってたのかな

704 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 12:09:17.25 ID:???.net
まぁ蘭世編にしたって、ギャグで済まされてるからあれだけど、
神谷さんに対しての扱い、かなり酷いからなぁ
その辺をシリアスにしたらどろどろになるし(実際、望里本でそうなりかけたし)
ときめきはコメディ要素が強い作品だからこそギャグで済ませられるようにある程度強いキャラにせざるを得ないのはあると思う

705 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 12:55:14.99 ID:???.net
たまにメソメソしてるけど芯は強いってのは蘭世でやっちゃってるからなあ

706 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 13:06:35.94 ID:???.net
当時(小2くらい)は「関係ねえよ」と「問題外」は似たような意味だと思ってた

707 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 13:14:55.44 ID:???.net
神谷さん超人的だけど人間だから老年になって
蘭世と別れがくる時を思うと泣けてくる
そこまで描くとなったら神谷さんまで魔界人になっちゃいそう
ハッピーエンド好きだし

708 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 16:33:18.38 ID:???.net
>>703
なるみは主人公降りた3部は小学生の性格のまま大人になった感じだね
2部の面影がないってのも変な感じ

709 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 17:06:56.84 ID:???.net
2部は鈴世が主人公で大人しくて病弱ななるみちゃんを守る話でも良かった

710 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 17:07:43.80 ID:???.net
むしろやっぱり2部が主人公補正あっただけって気がする
1部と3部が本来の性格

711 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 17:08:17.41 ID:???.net
そういえば風が愛良の秘密を知ったのって、その後の話に繋がらなかったね。
ちょっと扱いがあっさりしてて残念だった。

712 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 19:21:59.54 ID:???.net
>>710
3部で「あ!戻ってる!」と思ったw

713 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 19:25:22.43 ID:???.net
蘭世が未来見に行って江藤邸を訪ねてきた雰囲気でいて欲しかった
ペコって会釈する感じはなるみちゃんが成長したらこうなるんだろうなと思ったそのものだった

714 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 20:24:22.98 ID:???.net
>>709
鈴世主人公が認められてたらそうなってたのかなぁ
でも鈴世を守るために頑張るなるみも好きだったけどね
蘭世が成功したから明るい感じにってのが蘭世ファンの不興を買ったのかな

715 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:16:41.72 ID:???.net
なるみが蘭世の妹だったら問題なかったのかも
弟の彼女って立場が微妙すぎる

716 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:43:17.38 ID:???.net
そもそも鈴世もキャラ変わってたからなあ

717 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:46:05.28 ID:???.net
りぼんでときめきの描きおろしが載るみたい

718 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 22:04:16.67 ID:???.net
アニメリメイクされないかな

719 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 23:42:26.61 ID:???.net
昔、ティーンズハートの折原みとの作品の中で
夢見るように愛したい
天使の降る夜
で、あともう一つの三部作があったけど、
あれも2つめは初代ヒロインの知り合い?で3つめは初代ヒロインの娘だったよね。
細かい所を全然覚えてないしストーリーは全く別物だったけど、当時は設定がときめきぽいなぁと思った記憶がある。

720 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 00:22:06.51 ID:???.net
ちっさい頃の鈴世がよかったなぁ
おかっぱおかっぱ
二部のおっきくなってからはなんか違う…
蘭世が未来へ行った時の鈴世はよかったのに

721 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 07:55:02.66 ID:???.net
>>714
今だったら男主人公の少女漫画でも十分いけたと思うから
時代だったとしか言いようのない選択だよな
無理に性格チェンジしてまでなるみ主人公にするくらいならやっぱり鈴世で良かったと思う
でもあの鈴世もなるみもどっちかっていうと脇で光るタイプのキャラかもしれない

722 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 11:56:50.12 ID:???.net
学生時代の鈴世は完全無欠なリア充キャラなんだから、主人公にするにはもっと人間味を出さなきゃ。
どっちにしても性格とかの改変は免れないと思う。
なぜか大人になってからオーラが凡人化してるけど。

723 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 12:14:54.58 ID:???.net
>>717
やったー

724 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 12:58:16.34 ID:???.net
蘭世編の話がいいなー
歳くってからの話しはいらん

725 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 13:00:01.12 ID:???.net
リアルで読んだのはなるみ編だが
保育園のころアニメのキャラクターハンカチ持ってたということは見てたんだと思う。

726 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 13:36:03.66 ID:???.net
蘭世派だったのでなるみ主人公には正直え?って感じだった
当然不満たらたら周りの同級生もそんな感じ
考えたことなかったけど弟の鈴世が主人公なら納得したかもしれないなあ

727 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 15:29:41.23 ID:???.net
正直黒鈴世と白鈴世の分裂は微妙だった

728 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 18:53:59.66 ID:???.net
鈴世&なるみは最初から成就してる恋愛だったから
この2人どうなるの?次号まで待てない!というハラハラ感はそこまで自分は無かったかな
それでも連載中のりぼんの中では一番好きな作品だったけど

3部の蘭世のオバサン化はあまり見たくなかったな、真壁くんも
カップルとしては真壁くん蘭世は特別だけど
父親母親としては望里椎羅の方が(初期の椎羅は多少問題あるけど)キャラが立ってて好きかも

729 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 20:43:11.39 ID:???.net
モーリとシーラは、そろそろ引退した方がいいと思うわ

730 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 23:16:31.41 ID:???.net
>>728
3部のランゼは二児の母親としてなら慎みある感じで何の問題もないけど女目線ならダサいのかね。
ジーンズで保護者会に出席するような母親よりよっぽど好感持てるけど。
星のゆくえといつもときめいては逆に若過ぎて引くわ。
別にランゼの小皺が見たい訳じゃないけどアンチエイジングに固執するタイプとか苦手だから、
ランゼがそっち系に行っちゃってるみたいに感じてしまう。

731 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 23:46:41.41 ID:???.net
>>730
自分は星のゆくえもいつもときめいてもひっくるめて3部と認識してて
バタバタと子供達を学校へ送り出した後、真壁くんにガミガミ小言言う蘭世とか見たくなかったな
夫婦で母親何年もやってたらそうなるのは当然なんだけど

732 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 00:10:23.54 ID:???.net
申し訳ないが2部以降の蘭世は自分的に蘭世と認識しない
やっぱ主人公降りちゃうと微妙にキャラ変するから萎える
なるみと同じ

733 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 01:21:32.32 ID:???.net
あなた呼びを受け付けられなくて2部以降は封印
上で出てた父親母親役は望里と椎羅が云々に納得した

734 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 02:06:54.36 ID:???.net
割とスッとあなた呼びになったよね
もっと照れたり初々しいかわいい所が見たかったな

735 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 06:57:07.55 ID:???.net
真壁おい

736 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:40:58.32 ID:???.net
でもずっとあのままの蘭世の性格のまま母親やってたらそれはそれで違和感ある

737 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:55:47.34 ID:???.net
蘭世編しか読んでないや
なるみ編で読むの挫折した
自分は蘭世編だけあればいい

738 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:56:45.74 ID:???.net
>>730
自分も星のゆくえとかいつもときめいての若作り蘭世の方が苦手
一部の頃の蘭世が好きな人の大人になった理想像の蘭世ってこういう感じなんだろうか

739 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 09:06:54.61 ID:???.net
>>719
自分は二部から三部の母親蘭世には違和感なかったなぁ
母親になったら大なり小なりあんな感じになるだろうし。
一部の蘭世のままでいてほしかった人は、真壁くんとは恋人同士のような雰囲気を持ち続けて欲しかったんだろうけど。

740 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 09:43:48.39 ID:???.net
>>733
自分もあなた呼びは嫌だった
俊くんか俊で良かったのに
リアルであなた呼びをする人って存在するのだろうか

741 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 12:38:01.72 ID:???.net
子供が2人もいて俊くんは嫌だ。
俊呼びは神谷さんの専売特許な感があるから、消去法的にあなた呼びになったのかも。

まぁリアルに平成の若夫婦であなた呼びはないだろうけど、もともと昭和の漫画だし古き良き男女関係の2人だから全く違和感ない。

742 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 13:07:13.76 ID:???.net
なるみは子供いても鈴世君呼びだったね

743 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 13:31:32.54 ID:???.net
しゅんという名前がくんもさんも受け付けにくいと感じる
蘭世にとってはあなた呼びが落とし所だと思うよ

744 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 13:40:27.31 ID:???.net
シーラさんがあなた呼びだったよね
お母さんと習ったんだろうなと思ってた

745 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 16:53:45.32 ID:???.net
シーラさんの場合は
あ''〜な''〜だぁぁ〜〜(激おこ)

746 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 16:57:26.04 ID:???.net
あなた…(デレ)
バージョンもあるよ

747 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 16:58:32.31 ID:???.net
のび太の声で「あーた!」が再生されるw

748 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 18:55:29.81 ID:???.net
来月号のりぼんに読み切り掲載
予告絵が蘭世
http://ribon.shueisha.co.jp/next/index.html

749 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 19:10:46.17 ID:???.net
真壁くんカッコいいじゃんw
また蘭世と俊の結婚前の話かな
だったら嬉しい

750 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 20:19:14.66 ID:???.net
>>747
じゃあ「あ''〜な''〜だぁぁ〜〜(激おこ)」の時は
ドロンジョ様か?

751 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 21:13:05.01 ID:???.net
ハイスコアとめだかの学校、まだ連載してたのか

752 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 21:32:33.78 ID:???.net
今、400円もするんだ…高いね…
でも、買おうかな〜
Amazonでも売ってるんだね

753 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 21:33:22.07 ID:???.net
400円ではなく、600円か…

754 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 22:03:43.14 ID:???.net
ふろくの豪華さに驚いた

755 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 22:08:21.15 ID:???.net
子供が買う漫画雑誌に600円とかありえないわー
アラフォーだけど小6前後で買ってた時は380円でコミックスが360円だったのをよく覚えてる

756 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 23:05:44.68 ID:???.net
ブックオフでちょっと前の新刊本が安く買える時代なのにねぇ

757 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 00:37:06.68 ID:???.net
>>748
蘭世とヨーコ犬はなぜ涙目なのか、今から気になる

758 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 06:04:44.71 ID:???.net
あああ!こどちゃと同時掲載なのか!
これは俄然買うぞ!

759 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 06:12:34.98 ID:???.net
今って下書きに消しゴムかけなくっていいんだ…ってどうでもいいw
望里と椎羅本の望里が昔の真壁くんっぽい絵だった
ヨーコ犬が怒ってる口だから蘭世と喧嘩して二人とも仲直り涙かな?

760 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 08:24:31.95 ID:???.net
>>748
600円もするのにびっくり
自分のときゃ380〜400円くらいだったよーな
しかも描いてる漫画家誰も知らねぇや…
蘭世のために買うのもな…

761 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 09:09:58.36 ID:???.net
>>757
髪型からして
江藤蘭世の悶々の続きかと悶々

762 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 11:16:15.77 ID:???.net
祖母に買ってもらった時は覚えてないが
小遣いで買った時は380円だった気がする。
200円以上上がってるんだな・・・

763 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 11:21:34.50 ID:???.net
ちょっと前の新刊が古本屋で安く買えるようになった結果として
値上げせざるを得ない時代になった

764 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 16:44:17.32 ID:???.net
250万乙女時代の1/10もないからなあ

765 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 17:14:46.83 ID:???.net
漫画家目指す人ってごくわずかだろうに
何でこんなふろく…
要らない人にはゴミだよ
何考えてんだりぼん

766 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 18:10:31.02 ID:???.net
私が買ってた時代もいつも欲しいものばかりじゃなかったよ
でも物欲所有欲みたいなものが満たされてた楽しい思い出

767 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 19:02:23.56 ID:???.net
りぼん本誌の中の予告絵が
真壁くんが生まれ変わって4歳頃に
蘭世がアロンに襲われたとき
「おねえちゃんから離れろ」
みたいな描き下ろしイラストだった

768 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 19:54:50.44 ID:???.net
え?真壁くんが子供ってこと?
じゃあその頃の番外編なのかな

769 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 20:27:42.19 ID:???.net
蘭世の擬似ママ時代かぁ…

770 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 20:58:06.16 ID:???.net
だったらいらないや
買うのよそう

771 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 22:08:04.72 ID:???.net
りぼん本誌を買わなきゃならないの?
今時の判で押したようなキラキラデカ目女子の作品とか読む気しないし
付録ももちろん、分厚い本誌自体が邪魔だからネット配信してほしい。

772 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 22:09:57.71 ID:???.net
>>765
なかよしのふろくに漫画家セットがついた時は
あっという間に売り切れたとかいうニュースを見たよ

ニュースでちょった見ただけだから、
セットの内容やどういう層が買ったのかとかは知らない

773 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 22:34:31.93 ID:???.net
>>772
大きなお友達が「子供(もしくは妹)に頼まれて〜」って言いながら買って行ってくれたよw

774 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 00:11:42.13 ID:???.net
これってのちに単行本と配信になるのかな?
本当に年イチか隔年で続編出してゆく感じになるのかしら

775 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 00:33:49.08 ID:???.net
先生がまだまだ描きたいことがあったって書いてたから、
そういう番外編の一つで、後でまとめてコミックス化して欲しい

776 :690:2015/07/03(金) 00:41:02.00 ID:???.net
りぼんのサイトに行ってびっくり。80年代中盤くらいまでりぼん
読んでたんだけど今の漫画家って皆同じような画なんだね

萩岩睦美、本田恵子、浦川まさる、樹原ちさと、坂東江利子とか
皆それぞれの個性があったのに

777 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 02:33:26.02 ID:???.net
ちゃおの数ヶ月前の付録ではトレス台が付いてて
トレス台だけ子どもが(♂)が欲しがってたから
恥を忍んで買った
トレス台には大満足だけど
原稿用紙やペンやトーンはいらない

今日行った本屋ではりぼんはゴムで縛ってて
立ち読み出来たから
読み切りの出来によって買うか決める

「真壁俊の事情」がこのマンガがすごいで2位取ったから
集英社が売れるコンテンツとして毎年短編集を出しそうな予感

778 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 02:39:09.72 ID:???.net
>>775
理想だねまたコミックス化是非してほしい

大人になって蘭世と真壁くんがラブラブしてる新作読めるとは考えてなかった
数年前の自分に教えてやっても絶対信じないだろうな

779 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 02:41:45.42 ID:???.net
何年か前の池野先生の作品でwikiにも載ってないけど
吸血鬼の少年が100年ぶりに目覚めて
村の少年少女と慣れ親しんで行くって話は良かった

これとときめきが
リンクしてたらなって思ったことがある

780 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 08:20:57.98 ID:???.net
単行本化はだいぶ先だろう
ときめき効果で本誌売り上げが上がるくらいでないと定期掲載なんて無理だよ
古い作品の新しい展開があるのも60周年記念だからだし

781 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 10:31:47.35 ID:???.net
>>777
ゴム外して立ち読みしたの?

782 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 11:58:47.70 ID:???.net
さすがにこの年でりぼん買いに行くのは恥ずかしいから
今はネット通販があってよかったと思うわ。

783 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 16:02:37.33 ID:???.net
>>782
そうだねーわかる自分では買えないww
通販使わない私は娘がいて良かったと思った。

784 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 16:53:52.54 ID:???.net
>>777
家の娘(JK)もトレース台の為だけに買ってた
雑誌は即ゴミになったw

今回も漫画家セットにつられて買ってくれないかな、そしたら読めるのにってちょっと思ったw

785 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 19:40:56.09 ID:???.net
ときめきのためだけに買うか…
いつ単行本になるかもわからんし
何ページくらいあんのかな

786 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 13:03:07.75 ID:???.net
久し振りに読みたくなってブクオフ行ったけど揃わん〜
蘭世編だけでいいのにな

787 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 11:28:48.99 ID:NiI/Wk7T.net
なんか急に閑古鳥ね

788 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 15:47:48.58 ID:???.net
りぼん買った人のレポ待ちじゃないかと

789 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 01:34:24.25 ID:???.net
りぼん、来月よね?

790 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 11:14:50.84 ID:???.net
橋本環奈でときめきトゥナイトアニメリブート化希望

791 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 11:23:08.46 ID:???.net
黒髪ストレートで可愛いらしくてキラキラ感のある若手女優ならランゼを演じるのも可能かもしれないけど
真壁くんの実写だけは無理、ゼッタイ。

792 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 11:29:03.05 ID:???.net
>>791
アニメリブート(リメイク)話です
実写化話はご遠慮下さい

793 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 12:11:13.62 ID:???.net
>>780
むしろリブートメディアミックス発表に期待

794 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 23:52:58.31 ID:???.net
アニメも全く興味ないから遠慮してほしいわ

795 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 10:16:56.13 ID:weBFcyzz.net
漫画のみでいいわ
はよ読みたい

796 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 17:20:32.36 ID:???.net
>>755
発売日には500円握りしめて近くの酒屋の雑誌コーナーに向かったのを思い出した

797 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 21:55:45.41 ID:???.net
アニマックスで再放送見てる
漫画原作好きだったせいか当時は内容がアニメの内容面白くないと思ってた
改めて見た印象は真壁君が原作と違ってチャラ過ぎて嫌

798 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 08:32:33.71 ID:???.net
真壁俊の事情立ち読みしたけど絵がキモいししょうもなかった。

799 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 12:28:51.37 ID:???.net
まあこのマンガがすごい!で2位取るような内容じゃないわな…
完全に懐古人気

800 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 21:10:46.20 ID:???.net
今見てもランゼ可愛い

801 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 01:12:12.02 ID:???.net
だね
蘭世loveで読んでた
真壁君は眼中になかったなー

802 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 07:49:03.58 ID:???.net
いちゃつきまだ見たい
ただし真壁はクールなままで

803 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 10:56:55.14 ID:???.net
>>801
同じく
とにかく蘭世に幸せになってほしかった
蘭世を泣かせたり不安にさせたりする真壁君にはけっこうムカついてた

804 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 22:31:43.86 ID:???.net
王様のブランチでりぼんの胸きゅん漫画第一位がときめきトゥナイトだってやってた
司会の男の人がときめき好きそうだった

805 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 22:38:12.77 ID:???.net
悶々見て思ったけど真壁君相変わらずキスするタイミング絶妙

806 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 23:48:42.10 ID:???.net
>>804
いいなー見たかったな
司会って谷原さんか意外な趣味だけどうれしいw

807 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 00:05:35.38 ID:???.net
何それ観たかった
谷ショーってほんと少女漫画顔だよね

808 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 09:13:16.11 ID:???.net
別のスレで話題になってた事で悪いけど王様のブランチ@-キスマイ北山-シュワちゃん-7月11
で検索すると見れるよ

809 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 15:08:26.41 ID:???.net
谷原さんと編集部の反応が良すぎるwww
どうもありがとう!

810 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 12:31:30.70 ID:???.net
ありがと!
谷原さんの反応も面白かったけど、田中秀幸さんの真壁くんも良かった
イメージは全然違ったけど、ドラマCD聞いてる感覚

811 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 00:07:41.56 ID:???.net
マジで原作重視のアニメのリメイクやらないかなぁ
蘭世編だけで良いから
動いてしゃべるカルロ様とか見たい
声のイメージは速水奨さん
真壁は……小野友樹さん辺りかな…?

812 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 01:18:57.50 ID:???.net
いらんいらん
絵もきっと今のアニメアニメしたのになっちゃうだろし

絵柄は多少かわっちゃったけど漫画がいいや〜

813 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 07:44:39.34 ID:???.net
ブランチ、こどちゃとかセリフが高い声で吹きかえられてて嫌な予感したけど、
ときめきは解説風で安心した。

814 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 09:01:30.39 ID:DPdeFI5o.net
今のアニメ、マニュアル化したみたいに同じような演出だもんね
表面だけなぞったようなことされるくらいなら愛蔵版とか昔の付録をまとめたりしたののほうがいい

815 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 09:46:22.18 ID:???.net
>>814
age上位スレをスクロールした通りすがりだけど同意
あの固定化した演出がオタには受けるのかあれやるしか作り手に
能力がないのか・・・声優の発声の仕方も皆今おんなじだね

816 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 13:54:14.27 ID:???.net
作者本人の画ですら昔のままではないのに
第三者介入のアニメで昔の世界観が再現出来るわけない

817 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 22:18:13.58 ID:???.net
普通にアニメ化してくれたら見るけどな
でも多分ない話だと思う

818 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 12:51:35.37 ID:???.net
りぼん買うの何十年ぶりかすら

819 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 13:44:06.54 ID:???.net
>>818
予約受付になったんだな。
今ネットで予約してきた。

820 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 06:32:06.50 ID:1gTrJuvt.net
真壁俊の事情も江藤望里の駆け落ちもロマンチックアルバムも買って読み返して号泣してる
個人的には俊よりカルロ様が好き
私の理想の高さの5%位はときめきトゥナイトのせいだw

821 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 09:20:07.56 ID:???.net
>>820
その理想の男性には巡り会えました?

822 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 01:22:33.51 ID:???.net
あわてるな
誰も男だとは言ってないだろ

823 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 03:49:39.93 ID:???.net
番外第二弾が出てるなんてさっき知って電子版読んだ
事情は発売日に買ったのに不覚

ヨーコ犬に結婚を告げるシーン
ポロポロ涙が出てしまって不覚
神谷さんすまぬって気持ちがずっと残ってたんだなぁ

真壁くんの蘭世への接し方が受動的から能動的に
変化してて萌えた
電話のシーンの蘭世はちょっと古女房っぽくて違和感

絵も連載時に近づいてて嬉しい限り

後書きで編集さんが提案してた新婚旅行編をぜひ見たい

824 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 10:22:57.13 ID:???.net
新婚旅行って実質1日くらいで引き上げたんだよね?
なるみに能力が芽生えたドタバタで

825 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 12:15:29.00 ID:+QRf+aSf.net
まだまだ学生時代の話が読みたいなー
たしか留年してたんだっけ?

826 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 18:40:57.85 ID:???.net
中3のクリスマスに俊が生まれ変わって色々あったから
高校は2年遅れで入学したんだよ

827 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 00:46:38.68 ID:???.net
だから日野くんやゆりえさんは、年下なんだよね。

828 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 00:55:30.59 ID:???.net
ゆりえさんは3年生だから同い年
日野くんは年下だね

829 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 17:42:10.08 ID:???.net
ゾーン倒して?からは留年してないのか

830 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 22:15:37.86 ID:???.net
いつ勉強したんだって感じw
ランゼと真壁くんは中3の三学期丸々無断欠席でちゃんと卒業扱いなんだろうか

831 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 22:39:29.87 ID:???.net
中学なら卒業はできるよ

832 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 23:40:19.14 ID:???.net
楓ちゃんと再会したときお父さんの仕事の都合で引越したことになってなかった?

833 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 23:40:41.74 ID:???.net
>>830
あの学校、高等部は金積めば入れるらしいから…

834 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 07:41:01.67 ID:???.net
楓ちゃん、中3は公立クラスだったのに私立高校に入ったんだね
中2から中3のクラス分けで成績上位から公立クラス、私立クラス、就職クラスって違和感あったな
おバカな公立もハイレベルな私立もたくさんあるのに

835 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 07:48:21.10 ID:???.net
蘭世と同世代だけど、田舎だったから「公立に入れない子が私立に行く」って感じだった。
今読むとさすがに違和感あるけど、当時はなんとも思わなかった。

836 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 08:37:40.60 ID:???.net
私も公立落ちた(元々行く学力ない)子が私立に行く、というイメージだ
あるいは私立にしかない独自の科があるとか

837 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 09:22:13.00 ID:???.net
地域によって違うんだろうね
首都圏だと最初から私立志望で公立を滑り止めにしてる頭がいい子も多かった

838 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 12:37:22.32 ID:ViEVT1Rs.net
中学ん時の話も面白かったなー
真壁君のキャラがなんか違うけどw

839 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 13:21:29.41 ID:???.net
ていうか、あけぼの中学って公立?
高校ならともかく中3でそんなクラス分けとか普通かな

840 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 17:08:02.47 ID:???.net
付録全部カタログ届いた。期待した感じじゃなかったな。

841 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 18:33:08.48 ID:???.net
>>840
ひとつひとつの写真が載ってるのを期待してたんだけど、ほとんど名前の羅列だったね。
60年分って莫大な量だから当然かもしれないけど、だったら何冊かに分けてもう少し詳しく紹介して欲しかったな。

842 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 21:34:21.04 ID:???.net
写真も白黒だと立体付録とか何が何だかわからなくて残念

843 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 02:29:41.53 ID:???.net
>>790
あの子、かわいいけど声が残念すぎるからね

844 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 07:07:35.72 ID:???.net
>>839
真壁家の当時の懐事情を考えると私立ではないと思う

845 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 09:26:33.57 ID:???.net
神谷さんは頭もよくてお金持ちだけど
中学受験しなかったのかな。

846 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:03.72 ID:???.net
真壁君を追っかけてたから

847 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 18:05:52.97 ID:???.net
>>840
3部リアルタイム世代だからその頃の付録が写真で見れて懐かしかったけど
もっと1部の付録が見たかった
2部もそれなりにあったけど

848 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 17:53:25.60 ID:???.net
りぼん80年代から90年代の切手欲しい
ときめきの絵柄一番好きなやつ(テニスウェアの二人)

849 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 19:20:51.15 ID:7Rz1AGVr.net
やっぱ画集だな
蘭世編のだけでいいから出たら絶対買うのにな

850 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 23:59:09.53 ID:???.net
当時は池野さんは勿論、一条御大とか本田恵子とか萩岩睦美とか今見ても綺麗な画を描く人ばっかりだったね。

851 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 10:24:14.81 ID:???.net
でも今の子供から見ると古臭いらしい
最近の少女漫画ってどれも似たような萌え絵みたいなのばかりで同じに見えるけど
娘にそれを言うと「全然違う!」と怒られる

852 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 10:57:31.95 ID:???.net
全然違うのか…
どれも一緒に見える。
昔のは一目見ただけで○○先生の絵だ!
ってわかる個性があったと思うけど、
今時の漫画家の絵柄の違いもわかる人にはわかるのか。
まあ私は中年だから仕方ない。
母が昔アイドルの区別がつかなかったように。

853 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 11:04:02.03 ID:???.net
セブンイレブンで80年代りぼんの漫画(コミックス)売ってた。
特設棚みたいなのと、宣伝ポップでけっこう目立ってた。
ポップにはときめきの「いつかおまえをもらいにいく」と
「たのむからここにいてくれ(だっけ?)」のカットの絵が使われてた。
ときめき以外はちびまるこ、有閑倶楽部、ポニーテール白書、
星の瞳なんかが収録されてるみたい。

854 :sage:2015/08/01(土) 18:50:27.28 ID:g0rIW9vD.net
それ、「箱クエスト」というクジでは・・・?

855 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 18:52:42.42 ID:???.net
久しぶりに書き込んだら、入力方法間違った

856 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 18:53:21.10 ID:???.net
箱クエストのくじだね
中はチャームやバッジが入ってるよ

857 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 01:28:25.53 ID:???.net
そうなんだ。
漫画の名場面集かと思ってた。
失礼しました。

858 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 04:05:33.46 ID:???.net
最近になっていろいろ出てるねえ
小学生の時初めて夢中になった漫画だから今でも好きだ
今見たら本当に当時から絵が上手くて可愛いのがわかる
付録とかめちゃくちゃ可愛いし背景小物とか凝ってる
アニメはスルーで完全版も嫌で80年代のあの原作だけが好きなんだ

859 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 13:18:45.99 ID:UL/iO8H/.net
ていねいに描いてたなーって
文字も読みやすいよね

860 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 14:42:42.72 ID:???.net
りぼん読んだ。
かわいらしいはなしだった。
これがコミックスになる日はくるのだろうか。

861 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 16:34:42.75 ID:???.net
俺は今届いたのでこれから読むわ。

862 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 17:51:18.71 ID:???.net
新作良かった

>>852
よく見ると絵柄は全然違うんだけど瞳の中の描き方が皆似てるんだよね
昔と違って目の中の瞳孔に光を入れる描き方を皆していてそのせいで似てるように見える
後、CGだと味がなくなって皆、同じようなカラーになる
描きこみが細かく、ハイライトが多いのも皆似てるように見える原因
村田真優とかは結構違うように見える
自分にとっては60年代、70年代が皆、絵が似てるように見えるな
80年代頃になって個性が出てきたように見える

863 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 19:27:47.06 ID:???.net
あのころのトキメキを手紙と一緒に 
「りぼん創刊60周年記念」オリジナルフレーム切手セットが発売決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000009-it_nlab-cul

俊と蘭世のテニスコートの奴が使われてるね
絵が最高に綺麗な頃だったな

864 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 20:23:59.55 ID:???.net
人気あり過ぎて昨日の時点で売り切れた>切手

865 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 20:25:08.51 ID:???.net
まだ店舗にはあるのかもしれない
品薄だろうけど
80年代〜90年代のはすぐに売り切れたらしいね

866 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 23:13:35.76 ID:???.net
頬っぺたの縦2本線書かないといいのに

867 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 23:32:32.29 ID:???.net
新作は俊と蘭世の話なの?

868 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 07:55:16.13 ID:???.net
はい。

869 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 08:50:59.78 ID:TlFbDDjK.net
そんなん出てたのかー
欲しいなぁ

870 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 08:55:05.71 ID:???.net
デジタル配信してほしい
分厚い雑誌なんか邪魔だし付録なんかいらないし

871 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 12:11:04.68 ID:???.net
はよ単行本に…
書き下ろしを…

872 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 12:49:05.75 ID:???.net
>>870
同じく
デジタルにならないなら漫画喫茶に行くしかないよね

873 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 15:33:51.90 ID:???.net
読んだ
蘭世の部屋のベットに自然に腰掛けている俊の絵を見るだけでも何らかの達成感を感じるw
絵は今までで1番当時に寄せてきているように見えるな
俊サイドの話はサバサバしてて蘭世編とはまた違う印象だね

874 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 17:19:27.33 ID:???.net
回想シーンはせめて1ページ位におさめてほしいかなぁと

875 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 18:08:57.13 ID:???.net
図々しいなw
過去作なんて次はいつあるかわからないのに贅沢いいすぎ

876 :愛蔵版名無しさん:2015/08/05(水) 07:52:26.15 ID:???.net
あれは初見の人(現在の読者)用にやむを得ず長い回想なので仕方ない。

877 :愛蔵版名無しさん:2015/08/05(水) 08:43:05.01 ID:???.net
いつ頃のお話しですか?

878 :愛蔵版名無しさん:2015/08/06(木) 09:57:58.91 ID:???.net
サブタイが―真壁俊の事情+―だからその辺と思われる(まだそれは読んだことがない)。

879 :愛蔵版名無しさん:2015/08/06(木) 13:18:32.70 ID:???.net
>>877
江藤蘭世の悶々の翌日ってことになってるよ。

880 :愛蔵版名無しさん:2015/08/06(木) 16:44:14.28 ID:???.net
アロンが蘭世を襲いそうになった頃の小さい時の事を真壁君が思い出してる話
ヨーコ犬が沢山出てくる

881 :愛蔵版名無しさん:2015/08/06(木) 17:36:09.41 ID:???.net
アロンがランゼを襲いそうになったことを真壁が知ってるということは
真壁が王子として生まれ変わってからの話し?

882 :愛蔵版名無しさん:2015/08/06(木) 17:46:59.40 ID:???.net
そうだよ

883 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 17:17:55.36 ID:???.net
あー、忘れてた
りぼんコンビニにあるかすら

884 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 18:49:38.04 ID:???.net
5日に買ったけどりぼんの減りがすごかった
私がいった時は後2冊
いつもはりぼんだけ残ってる感が半端ないのに

885 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 01:10:48.98 ID:???.net
画集が欲しいなあ
ときめきの付録も全部載せて欲しい
アイラのとこはいらんから
蘭世のとことあとおまけになるみのとこだけでいいから

886 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:05:47.63 ID:???.net
一部多めで三部まで全部載せたロマンチックアルバムのような画集が欲しい

887 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 12:53:23.94 ID:???.net
蘭世編しかいらんから2部3部とわけとくれ
って出るわけでもないのにな

888 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 21:49:25.56 ID:???.net
普通にときめきの画集が欲しい

889 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 02:15:37.32 ID:???.net
付録付きの画集欲しいね
絶対需要あるだろう
新しい漫画より昔のやつが欲しい
新装版みたいに余計な今の絵の書き下ろしとか変な他の漫画家のコメントとか要らない
昔の絵だけで画集が欲しい

890 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 09:52:00.30 ID:???.net
ここで延々と画集画集て書き続けてるのは同じ人?
要望メールでも出したほうがよっぽど建設的だと思うよ

891 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 12:03:07.29 ID:???.net
ひとりではない

892 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 17:33:57.74 ID:???.net
ふたりではない

893 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 19:20:56.31 ID:???.net
カラー綺麗だからね

894 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 01:25:41.42 ID:???.net
アロンはランゼに惚れ薬飲ませた時に何故やらなかったのか
今でも謎だわ

895 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 08:20:51.11 ID:???.net
そんな漫画じゃないだろ…

896 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 08:43:01.43 ID:???.net
少女漫画・・・・

897 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 09:24:00.97 ID:???.net
少女漫画という点をおいといて

アロンはただ好きになってほしいだけなんじゃないの
その先の欲はまだ発生してなくて(あの年齢で無理があるけどw)、こっちを向いて欲しい
蘭世があんなに真壁くん一筋じゃなかったら、逆に執着しなかったかもね

898 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 09:38:08.06 ID:???.net
でも2巻ラストで蘭世の顎クイをやってた姿は妙に落ち着いて手慣れた感じw

899 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 10:47:23.47 ID:???.net
シーラなんかは1線越えてくれても構わないような感じだったね

900 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 10:49:52.14 ID:???.net
>>897
そこまで純情でもないと思う
無理にキスしようとしてたし

901 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 11:35:44.13 ID:???.net
真壁俊の事情からするとフィラとはトントン進んでたみたいだしね

902 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 17:39:23.32 ID:???.net
筒井くんの別荘に乗り込んだときのアレは強姦未遂なのでは

903 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 19:46:55.08 ID:???.net
今さらでしょうが…
番外編の鏡の国のランゼの中のセリフで
蘭世「だからこれからもバンバンしかってちょうだいねっ よっしく(ハート」

よっしく!のセリフがあったなんて。ずっと見逃してた。

904 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 21:05:47.89 ID:???.net
>>902
あの時は完全に手篭めにしてやるぞ的な勢いだったよね

905 :愛蔵版名無しさん:2015/08/12(水) 09:06:17.15 ID:???.net
>>903
リアルでも漫画とかでも他によっしく!て聞いたことないわ

906 :愛蔵版名無しさん:2015/08/12(水) 12:19:43.35 ID:???.net
>>903
真壁くんだけかと思ってたら蘭世もいってんだ。
探したらほかにもあるのかもしれない<よっしく

907 :愛蔵版名無しさん:2015/08/12(水) 21:11:41.51 ID:???.net
>>890
10年くらい前に何度もメール出した
その時はもっと要望があればみたいな感触
でも結局何の音沙汰もないまま今に至る

908 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 01:06:56.28 ID:???.net
子供だったからわかってなかったけど、アロンもカルロさまもそういう意味で危なかったんだよね?

909 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 02:52:43.09 ID:???.net
惚れ薬飲ませる前後の話で襲おうとしたシーンあったよね
ランゼに噛みつかれて気を失っちゃったけど

910 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 23:22:22.96 ID:???.net
>>907
今はSNSとか色々発信できる手段があるよ
ここで愚痴るよりもまだマシ

911 :愛蔵版名無しさん:2015/08/14(金) 09:01:01.95 ID:teiRAvrU.net
画集欲しいww欲しいwww

912 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 10:57:24.66 ID:???.net
愛良世代で卓とココでハマり
コミックスで一部が大好きになったなぁ
ほんとの初期しか絵の古さも感じない(あれはあれで好きですが)

ロマンチックアルバムだけでも再販して欲しい…

913 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 11:24:51.71 ID:HsHptQGN.net
ステーショナリーグッズは全然ないのね…

切手もときめきだけのが欲しいなぁ

914 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 20:59:07.87 ID:???.net
>>912
作品のファンになったら一巻から読みたくなる
そのおかげで私も蘭世編に出会えたよ
タイトル変えずに続けてくれたの感謝してる

915 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 22:03:32.82 ID:???.net
>>913
切手もときめきだけのがあれば嬉しいけど今回の80年代〜90年代は他に読んでた
懐かしい作品も多かったし良かった
90年代中盤から90年代後半の作品群にときめきも入ってたら愛着ないし嬉しくないけど
ステーショナリーは欲しいね
矢沢あいのはステーショナリー販売してて羨ましい

916 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 16:52:34.92 ID:???.net
読んでる対象者は自分もだけどりぼん読者で小学生だから
普通襲うなんて発想も出ないし知らんわ

917 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 18:59:22.61 ID:???.net
当時は興味津々な小学高学年だったから
普通に「ランゼが襲われるぅぅ」と感じたよ
痴漢にあったことが有るか無いかの違いかしら?

918 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 19:12:12.87 ID:???.net
「りぼん」でレイプといえば「有閑倶楽部」の第一話で
すごくブサイクなおっさんにレイプされた白雪緑がいたね
当時は「まさかあんなひどいこと」の意味がよく分からなかった

小花美穂の「パートナー」ではレイプ未遂があったけど、
主人公自ら撃退したからよかった
それにしても蘭世を惚れ薬で操ってた時にキスをしなかったのが不思議で仕方ない
惚れ薬を飲ませる前に無理やりキスしようとしたことあったのに
蘭世のファーストキスの相手は筒井君とアロンだったらどっちがマシだったんだろ

919 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 21:23:51.59 ID:???.net
>>916
昔から高学年女子ぐらいなら普通にそのくらいの知識はあるでしょ
むしろそのくらいの年齢なら変態から身を守るためにも警戒心を持つべき

920 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 21:45:37.13 ID:???.net
>>919
具体的な襲われ方はわからなかったな
襲われる、という言葉は知ってたけども、具体的に何をするのかまではピンとこなかった

921 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 00:58:30.01 ID:???.net
自分が小学生の時は襲われるって服脱がされたり触られたりするイメージだった
更に具体的なこと(子供の作り方)は中学に入ってから知った
それまではセックスと子作りは全くの別物だと思っていた

922 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 02:13:13.62 ID:???.net
>>918
筒井君でしょ

923 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 02:15:18.75 ID:???.net
>>921
五年生位の時に保健体育で習わなかったの?

924 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 04:07:31.11 ID:???.net
>>923
>>921じゃないけど、私学校で性教育って一度もうけたことない

925 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 06:09:31.76 ID:???.net
自分も中学生からだな保健体育の記憶

真壁くんの「今の俺は飢えた狼だから何するかわかんないぜ」のセリフとか
蘭世が真壁くんがあんなこと言うなんてキャーキャー言って喜んでる意味も
そういやわかってなかった

926 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 10:52:23.27 ID:???.net
小学生の時に生理の授業の時に教えられた

927 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 11:26:19.65 ID:BtRQrkPW.net
読みたくてブクオフ行ったけどあらへん…

928 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 12:30:00.80 ID:???.net
せめて漫画喫茶に行けよ・・・

929 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 13:06:09.85 ID:???.net
高学年女子くらいで保健体育で習っても漫画のそれとは直結しなかったと思う
それくらいのほうが生々しくなくてかえって良かった
Aとかでキャーキャー言ってた頃だし

930 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 17:22:03.38 ID:???.net
時々、ここで性的な話ばかりな流れになるのが少し気持ち悪く感じる
18禁描写あった訳ではないんだし見たままの感想で良いと思う

931 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 17:38:01.16 ID:???.net
誰も何ひとつ具体的な事を語ってるわけじゃあるまいし
この程度で性的だのなんだのとか逆に意識しすぎで気持ち悪

932 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 17:40:09.32 ID:???.net
いや少しだけそう感じただけだけど

933 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 20:41:28.45 ID:???.net
望里と椎羅の会話で「人間と浮気して蘭世を産んだな」「なんですって?」
って会話があったけどそれも意味わかってなかったな
高学年だったけど浮気って別の誰かを好きになることかと…

934 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 20:44:26.57 ID:???.net
っていうか、いくら喧嘩中の言葉のあやとはいえ、
椎羅を浮気者呼ばわりって…
いくらなんでもひどすぎないか?
自分ならそれを言われた瞬間に百年の恋も冷めそうだ

935 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 21:57:31.87 ID:???.net
そこはなんというか、絶対にしない・してないという信頼が根底にあるんじゃないかなあ
本当に浮気してそうな相手とか、本気で疑ってたらケンカの売り言葉にはできない気がする

936 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 22:09:02.63 ID:???.net
それ以前にあのセリフは望里のキャラじゃないと思う
真壁くんのよっしく!並に違和感
連載第1回目だしね

937 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 00:57:52.32 ID:???.net
>>936
アニメ版真壁くんなら言いそう

938 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 04:23:42.75 ID:???.net
ナイタイクスプッチトテポ

939 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 11:26:16.97 ID:tgxmFPs+.net
懐かしいな〜呪文

940 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 12:10:12.82 ID:???.net
呪文、逆から読むと文章になるのが面白かったw
でも「スマシタイマヤジオトイヨチ」とかは普通に内容と繋がってるから分かるんだけど、
「ナイタイクスプッチトテポ」って、内容と全く関係ないよねw
っていうかポテトチップス食べたくなってきたw

941 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 12:37:06.12 ID:tgxmFPs+.net
やっぱレナニヌイだなー

942 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 12:48:12.66 ID:???.net
レナニヌイ!
が、いつの間にか「ヌイ!」のみでも変身させられるようになり、
結果人間であるはずの力に「脱いで……ヌイ……」で犬になったヨーコさんの立場w

943 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 12:50:32.38 ID:???.net
ミミモデンヨラカラチドは頭からでも読めなくはなかったな

944 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 13:10:48.38 ID:???.net
曜子の結婚話、パラレルワールド的な番外編だと思ってたら、
二部の方で力が登場して話が繋がってたからびっくりしたw
まさか曜子がバツイチだとは
しかし曜子って、ことごとく蘭世達に人生めちゃくちゃにされてるな

945 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 13:33:44.08 ID:???.net
まあ最後は幸せ掴んだからさw
玉三郎にもいい人が見つかりますように。

946 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 13:51:47.66 ID:???.net
曜子は蘭世達と一緒だったから普通に人生送るより楽しい人生だったかもね
玉三郎もいい人だから幸せになってほしい
ときめきトゥナイトは憎めないキャラばかりでよかったな
(二部・三部のキャラのことはあまり覚えてないけど)

947 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 14:03:17.39 ID:???.net
>>943
蘭世頭悪いのに一瞬見ただけの呪文をよく覚えていたよねw

948 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 14:34:18.23 ID:???.net
>>946
初期の曜子はかなりえげつない憎まれキャラだったような
浮き輪に穴開けるとか下手したら殺人未遂だよね

949 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 14:42:36.96 ID:???.net
>>942
まあそこは「力は曜子にとって特別な人だったから」と解釈してる。
でないと「ヌイ」だけで変身なんて危険過ぎるw

>>944
わたしもビックリした。
力の再登場って結構唐突だったし。
そういえば風間組は結局どうなったんだろう。
力の異母弟が継いだとも思えないし、神谷組と合併かな。

950 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 14:56:32.55 ID:???.net
>>948
確かに浮き輪に穴を開けるのも危険だしえげつないけど、
自分的に一番ひどいと思ったのは、超ブサイクなヤンキーに、
蘭世があなたに惚れてるから熱烈なキスのひとつでもしてあげてって、
蘭世を性的な面で痛めつけようとしたこと
しかもあの当時の中学生だったらファーストキスの可能性が高いのに
初期の曜子はけっこうひどかったよね

951 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 15:06:45.25 ID:???.net
>>949
風間組は異母兄弟が跡をついだはず

952 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 15:38:29.12 ID:???.net
>>950
時代的なものもあるよね
80年代はえげつない学園物ドラマやら漫画が多かったような

953 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 16:11:25.22 ID:???.net
>>952
「ビーバップハイスクール」(映画)では、マドンナの今日子が不良に髪を切られたり、
「舞って!セーラー服騎士」っていう漫画では美少女が頭を丸刈りにされたりとかあったな
なんていう漫画か忘れたけど、処女の女の子が騙されて2人の男に売られてその後自殺
それで女の子の彼氏か兄が復讐するっていうのもあった
そういえば今は時代はいじめの話多少減った気がする

954 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 21:20:44.27 ID:???.net
>>950
今時の少女漫画ならキスだけじゃ済まないだろって感じ
描写はせいぜい無理矢理キス止まりだとしてもそれ以上を求めるのが当たり前みたいな

955 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 22:38:38.87 ID:???.net
>>944
今売ってるりぼんでそれっぽいこと蘭世が言ってたわ

今月号の回想シーンみてやっぱり前髪はすかずにパッツン揃ってるのが蘭世らしくて可愛いね

956 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 23:34:12.61 ID:???.net
>>955
え?また、今ときめき載ってるの?

957 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:02:53.29 ID:???.net
>>956
60周年記念で今月だけ特別

958 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:57:38.52 ID:???.net
まあシリアスの考えるとまじかって描写も多いけど
最初完全にギャグ漫画だったしな…
花男も一巻で道明寺が生徒けしかけてヒロイン犯させようとしたぞ

959 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 13:01:36.66 ID:???.net
初期の頃のノリも好きだなー

960 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 13:24:34.03 ID:???.net
ギャグセンスの高さもこの作品の魅力だよね
シリアス編の時もギャグ挟むことで緊張しすぎないようになってたと思う

961 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 14:33:08.44 ID:???.net
確かに
でも、ギャグとシリアスの絶妙バランスで言えば、こどちゃ。かなぁ

962 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 14:58:42.12 ID:???.net
「りぼん」じゃなくて「なかよし」だけど、
松本洋子先生の「すくらんぶる同盟」や「シンデレラ特急」等も
シリアスとギャグのバランス絶妙だったな
もちろん「ときめきトゥナイト」(特に蘭世編)もだし、「こどものおもちゃ」も好きだ
後「シティーハンター」もよかったな

963 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 16:40:19.83 ID:???.net
こどちゃはちょっと陰湿な雰囲気があってときめきとは全く違う
こどちゃというか小花美穂作品は重くて基本的にハッピーエンドを嫌う
ときめきはシリアスでもそういう雰囲気はなくハッピーエンドの世界

964 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 16:43:50.52 ID:???.net
それにこどちゃって社会問題も描いた作品だけどときめきはそういうのないし根本的に違う気がする

965 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 19:10:34.23 ID:???.net
アニメ見てたんだけどシーラが狼になって真壁を襲おうとしてランゼに
怪我させてた 真壁は何もしてないしモーリは止めてるのに勝手に暴走してた
なんちゅー奴だ

966 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 20:09:55.22 ID:???.net
娘を誘惑してけしからんと誤解しているので…

でも蘭世の恋愛脳は母譲りだよなあ

967 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 20:58:48.84 ID:???.net
ガーン、蘭世のペンダント売ってたなんて今知った!
予約間に合えば買いたかったよ…ショック。
なんでもっと早く気づかなかったんだ、自分ーーー!!
再販してくれないかなあ……

968 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 21:19:28.41 ID:???.net
椎羅も望里も一度は本気で俊を殺そうとしてるよね
どっちも蘭世が身代わりになって助かったんだっけ

969 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 21:27:13.99 ID:???.net
曜子やシーラの行動とか、初期は80年代ならではの毒気が結構あるよね。
当時の漫画の母親って厳しいとか口うるさいのがデフォだったと思う。
90年代にはもう友達親子か親はほとんど絡まず空気化してたような。

970 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 21:27:45.52 ID:???.net
>>968
望里は俊を殺すことはできないから、代わりに俊の血を吸い、
自分の意のままに動く操り人形にしようとした
でも俊に変身した蘭世を襲おうとした時にちょうどターナが帰ってきたから
能力を使って棺桶を家から呼んで、その棺桶に俊(蘭世)を入れて家に連れ帰った
鈴世がお姉ちゃんだよと気づいたから事なきを得たけど

971 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:02:10.85 ID:???.net
>>960
望里や椎羅が深刻な中でも何か良いことがあると、踊って御祝いするのが好きだった

卓や愛良は王家の血が濃いのか普通の超能力者って感じで
血を吸ったら相手に変身という蘭世のバンパイア能力は遺伝しなかったね
個人的にはこういうちょっと変わった能力の方が差別化できて面白い

972 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:24:22.96 ID:???.net
ココやレオンもフィラさんの睨むと石にする能力受け継がなかったね
ココは父親似、レオンは母親似と両親そっくりだったのに

973 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:36:51.40 ID:???.net
フィラの相手を石化させる能力最強だよね
蘭世の能力が通用しなかったゾーンにも効いたかどうか分からないけど

それにしても大王はなぜあんな恐ろしい能力を持ったフィラと
大事な息子を婚約させようとしたんだ
喧嘩して石にされたらどうするつもりだったんだろう

974 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:38:18.26 ID:???.net
怒らせえしなければ優しい娘だって言っていたけど怒らせたらやばいじゃん
キスしたら解けるのが幸いだけど

975 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:47:11.07 ID:???.net
アロン絡みだと沸点が低くなるフィラであった

976 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:48:33.89 ID:???.net
卓とココの娘が蘭世の変身やフィラの石にする能力、隔世遺伝してたら面白いな
やっぱり王家の力の方が優勢遺伝で遺伝しないのかな

977 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:51:43.69 ID:???.net
石にされた俊やアロン達、石化された状態で倒れても割れなかったのが幸いだな
もし腕が取れた状態で元に戻ったらやっぱり腕がちぎれてるんだろうな

978 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 04:21:34.13 ID:???.net
>>971
お赤飯よ!酒盛りよ!パーティよ〜!

979 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 07:56:29.06 ID:???.net
そういうノリ好きだったなぁ。
ホント面白かった蘭世編。

980 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 13:18:59.03 ID:???.net
>>973
昔からゾーンとの戦いにはフィラ使えば一発じゃん!とか思ってたよ〜
少なくとも冥界に乗り込む時はランゼよりよっぽど戦力になったはず
ランゼ好きだけどあの時は活躍どころか足手まといじゃね?て感じでモヤッとした

981 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 14:39:27.21 ID:???.net
>>980
ゾーンにフィラの能力が通用するなら本当に一発だよねw
だからこそゾーンとの戦いにはいつもフィラを同行させなかったんだなと思った
フィラが一緒だったらすぐに終わってしまうからw

蘭世の能力が通じたら、ゾーンに変身できたうえ、ゾーンの意識も奪えたんだけど、
ゾーンは王族並みの力を持ってるためか残念ながら噛みついても効かなかったんだよね
以前アロンが蘭世の能力は王族には通用しないって言ってたんだけど、
その王族にもフィラの能力が通用するってことは、フィラの力がよほど強いのか、
蘭世の力がちょっと弱いのか、フィラが王族の血を引いているかのどれかなのだろうか

982 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 15:09:58.88 ID:???.net
>>981
蘭世の能力が王族に通用しないとか言ってたっけ?
生まれ変わる前だけど真壁君に噛みついて変身できたし
アロンにも変身してたよ???

983 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 15:26:58.65 ID:???.net
>>982
椎羅達が蘭世とアロンを置いて旅行に行った時、
アロンに迫られた蘭世がそれ以上近寄ると噛みつくわよって言ったんだけど、
それに対してアロンが「ムダさ ぼくにはきかないよ」「かみついてみる…?」って言ってた
でも読み返してみたら確かに「王族には」って言ってないね
「ぼくにはきかない」を「王族のぼくにはきかない」に勝手に脳内変換してたみたい
ごめんなさい
でもアロンに変身できたってことは、アロンが自分を過信してぼくにはきかないって言ってたのかな

984 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 16:10:23.55 ID:???.net
アロンのハッタリか
池野さんが忘れちゃったか

985 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 16:20:13.51 ID:???.net
不意打ちなら効くけど、意識してると効果がないってことなのかなーと。
人間も不意打ちで腹に一撃くらうのと、腹を殴られると意識して殴られるのじゃダメージが違うじゃん

986 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 16:39:14.64 ID:???.net
>>985
すごい!
確かにそうだわ
長年の疑問が解消した気分

987 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 17:57:19.60 ID:???.net
そういえばアロンといえば、自分の誕生日を18歳の頃まで知らなかったんだよね
っていうことは魔界では誕生日のお祝いとかってやらないんだ
でも自分の年を知ってるっていうことは、魔界にもお正月みたいなのがあって、
お正月を迎えたらみんな一斉に年を取るとかそういう感じなのかな?

988 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:16:43.49 ID:???.net
そういえば蘭世の誕生日パーティをしている描写がないよね
鈴世はクリスマスパーティの代わりにされたようなものだし
誕生日を祝う習慣が魔界人にはないのかな

989 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:23:11.20 ID:???.net
一般の魔界人には誕生日をお祝いする習慣はなくても王族にはありそうなのに
っていうかアロン、大王によって出生を一年遅らされていて、
最初の頃は俊や蘭世より一歳年下っていうことになっていたんだよね
でも俊と双子だと分かって同い年だと知ったわけだけど…
普通の人間だったら一歳年をとったらショックを受けそうなものだけど、
半永久的に続く命を持ってる魔界人からしたら年を取ることなんて
あまりショックなことではないんだろうか?
自分だったら本当の年齢は今より一歳上だよって言われたらショック受けるわ

990 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:38:35.90 ID:???.net
永遠の生命だから歳を取ることがめでたくも何ともないって感じかね

991 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:40:25.97 ID:???.net
>>989
ある程度になれば一歳や二歳の差は個人差の範囲になるけど
子供の頃の発達は一歳と二歳、全然違うけどどうしてたんだろ
年齢と言えば、卓とココって四歳差だよね
人間で言えばそこそこの姉さん女房だけど、卓やココの感覚からしたらあまり気にしないのかな

992 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:52:51.12 ID:???.net
>>991
王族だから普通の魔界人より発育が良いとか言って誤魔化してたとか?
多分普通の学校とかにも行っていなくて(家庭教師がついていたと思う)
周りに同い年の子供もいなかったんじゃないかな
だから他の子供と比較される機会がそんなになかったのかも
アロン、蘭世と出会った頃友達いないって言ってたし

「姉さん女房は金のわらじを履いてでも探せ」って諺があるぐらいだから
姉さん女房はむしろ歓迎だったりしてw
卓は好きな女の子の年齢とか全く気にしない気がする

993 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 20:16:02.11 ID:???.net
>>991
ココはすごい気にしてたじゃん
卓も手に入らない相手みたいな感覚があったみたいに見える
魔界人で永遠の命なんだしそんなに気にしなくてもと思ったけどそこは普通の感覚なんだなと

994 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 20:23:47.65 ID:???.net
今どき4歳差なんてたいしたことないのにね
自分の周りには彼氏が7歳年下、旦那が8歳年下っていう同僚達がいたから
4歳ぐらいじゃ全然たいしたことないって思っちゃう
まあ、自分17歳、相手13歳だったら悩むけどw
なるみ編と愛良編は真剣に読んでなかったから当時の卓とココの年齢覚えてないや

995 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 20:43:38.42 ID:???.net
ココ5月生まれ卓2月生まれだったからほぼ5歳差だったんだよね
ココ年の差気にしてたけど卓も普通に気にしてた感じだったと思う

996 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 20:44:33.24 ID:???.net
モーリとシーラなんか100歳くらい離れてるのに

997 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 20:47:43.36 ID:???.net
そういやココってナルミ編では16歳くらいに
アイリ編では幼い子供に変身してたよな

998 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 22:10:11.11 ID:???.net
男の子が自分より4歳〜5歳年下の女の子と付き合うのなんて普通なのに、
なぜ女の子の方が年上だと悩まなくてはならないんだ
なんだか不公平な気がする

999 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 22:23:21.23 ID:???.net
女の方が早く老化してみたいなのがあるんだろうけど魔界人の場合、若いままで外見年齢止まるから気にしなくても良い気がする

もうすぐ次スレだね

1000 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 22:36:56.80 ID:???.net
新スレ立てました

☆ときめきトゥナイト☆ 第16夜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440164154/

1001 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 22:40:13.66 ID:???.net
女の子の方が年上だった場合、
男は基本的に若い女を好むから自分では相手にされないかもと悩み、
男の子は、女は基本的に男に対して包容力を求めるから
年下の自分じゃ頼りないと思われて相手にされないかもと悩むのだろうか

1002 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 22:48:20.61 ID:???.net
姉さん女房なのって卓とココと克とゆりえだけだっけ?

1003 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 23:02:44.64 ID:???.net
>>1000
乙です♪

1004 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 23:05:58.17 ID:???.net
>>1000
乙です

ジョルジュとサリの年の差ってどうなってるんだろ

1005 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 23:09:23.54 ID:???.net
なんか今日はずいぶんスレが進んでるねぇ

普通に10代なら年の差、それも女が年上って結構気になるじゃん。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200