2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその35

1 :スレ建て師 河野:2015/06/28(日) 15:16:50.86 ID:???.net
見てのとおりだ ジョーヲタたちはこのスレだけがお目当てでな
ひとつうんとハデにレス頼むぜ

それにこの過疎スレだ、お互いのために早いとこパッパッとすまそうじゃないか 
良住人にはちゃんと因果をふくめてあるんだ
前スレ1000行くまでせいぜいハデに埋めて、そこで>>1がスレ立てする
そこでかつで懐かし漫画ヲタをわかせた>>1乙の連投で即死回避し、
その後はバッタリsage進行でスレはぴくりとも上がらず・・・と筋書きもできてるのさ
うまくたのむぜ

前スレ
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1426511667/

2 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 16:19:49.17 ID:???.net
もうだめだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

3 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 18:15:48.88 ID:???.net
1乙!
わかった・・・・したくができしだいすぐにsageるよ

4 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 18:34:34.81 ID:Vl99uf83.net
あしたのジョーにおける謎の表情2

西の結婚式、紀子の謎のかすかな微笑み

ホセ戦後、ジョーからグラブを受け取った時の葉子のぽか〜んとした表情

5 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 20:11:33.60 ID:???.net
全然謎じゃないとオモw

6 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 01:36:57.98 ID:???.net
>>4
>西の結婚式、紀子の謎のかすかな微笑み

確かに原作では謎だったけどアニメ2では
「自分だけまっ白な灰に燃え尽きるなんてずるい」
とちょっと反感の皮肉があったのかなというニュアンスをのぞかせていた

7 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 01:51:20.53 ID:???.net
俺も別にあの微笑は謎じゃないと思う
かつては思いを寄せ合ったふたり(ジョーのほうはあまり明確には
描かれてなかったけど)しかし人生観の違いで訣別
どっちかつうとジョーがふられたみたいな感じだった
そんななのにちょっと強がり入ったジョーのスピーチ
今や西と生きていくという決意ができた紀ちゃんはもはや動じずも
思わずクスッて気分もあってああいう微笑の微笑
この見解で全然普通じゃない?

8 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 01:59:45.86 ID:???.net
あれはジョーへの恨みも多少入ってるんじゃないかな
そこを吹っ切るために自嘲してるみたいな

9 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 02:45:33.82 ID:???.net
アニメ2の紀子は絶対不倫するな
寝取られ西はうどんを鼻に詰めて自殺未遂
その惨状をおもんぱかってジョーは旅に出るも
紀子の出産した子供はジョーそっくりなイケメン子

10 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 04:11:25.07 ID:???.net
結婚式でのジョーの空元気で祝福するスピーチを聞いて
心変わりの後ろめたさとか、あなたは変わらないのね・・・という自嘲も含めての微笑みだろう

11 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 06:02:43.90 ID:???.net
微笑んでるようには見えない。複雑な想いが顔に出たんじゃね?
あえて言えば「未練」。もう関係ないわ、って吹っ切れない顔

12 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 07:44:15.67 ID:???.net
どの意見も感じた
とにかく「謎」って印象は受けなかった 
「謎」という表現は違うと思うな

13 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 07:47:36.53 ID:???.net
>>11
それもあるんだよな そもそもちば先生のあのあかねちゃん系顔のキャラは
いつも口元がキリッかニコッか分からない締まりかたしてるからw

14 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 07:51:51.63 ID:???.net
あの時点で廃人なのはジョー自身自覚している
スピーチは二人への別れの言葉みたいなもんでしょ
西はともかく紀子はそれを察したのだろう
登場人物のほとんどが観戦に来ているのにこの二人はいない

15 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 08:12:18.97 ID:???.net
拳闘を全うするのがジョーの人生
グラブを渡したのは終わりの暗喩
葉子の驚愕の表情は至極当然

16 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 09:14:30.47 ID:???.net
>>14
なんでやねん ドヤ街の連中は全員来てなかった

>>15
実はふたつのグローブはジョーのキンタ○の暗喩

17 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:45:38.13 ID:???.net
カーロスと金竜飛
どっちが強いかってもうこのスレで結論出たっけ

18 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:54:46.12 ID:???.net
カーロスって何が強かったんだっけ?

19 :愛蔵版名無しさん:2015/06/29(月) 21:59:33.26 ID:???.net
カーロスだろ
ジョーはカーロスには勝てなかった
しかし金には勝てた。減量でボロボロだったのにね

20 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 00:03:27.22 ID:???.net
あしたのジョーは力石編、カーロス編、ホセ編って分かれるつうたもんだけど
考えたらこの3人にジョーは勝ててないんだよな

21 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 05:55:49.99 ID:???.net
だからジョーはこの3人を高く評価してるではないか
金は力石より劣る、ハリマオはエテ公、ウルフは同情さえするようになった

22 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 07:25:59.32 ID:eDtUEgah.net
力石 ・・・ 丈が唯一10カウントを聞いてい完敗した相手、なおかつ力石
は過酷な減量苦のハンディがあった
カーロス ・・・ 技術、パンチ力では丈より上であったが、結果は乱闘戦
の末に引き分け、喧嘩では互角、ボクシングでは上だった
金 ・・・ 丈の流血にパニックとなりKO負け、流血がなかったら?これは微妙
だな、丈は力石の死ために戦っていた、このモチベーションは半端
ではない、なおかつ減量苦のハンディがあった
ホセ ・・・ 丈はパンチドランカーのハンディがあった、しかしホセは丈と引き分けた
カーロスを1RでKOしている、丈が五体満足のベストコンディションで
戦ったとしてもどうだったか?

以上のことから、減量苦のハンディの中で丈に完勝した力石が最強と考える

23 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 08:17:07.42 ID:???.net
まあ別に精査に分析せんでも、力石最強だろ
カーロスとホセではやっぱ理由がちょいぶれてたけど
直接対決でホセが勝ったんだからホセだな

24 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 08:36:59.11 ID:???.net
間違いなく力石が最強だと思う。
力石は少年院時代にすでに手首がグリッと回るコークスクリューらしき
パンチを打っていた。
もし死ななくてプロでキャリアを積めばホセ以上のコークスクリューを
身につけただろう。

25 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 10:17:49.67 ID:???.net
ジョーも年少でチョムチョム使っとったがな

26 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 10:29:04.35 ID:???.net
力石、最強かもしれんが、死んじまったじゃないか
その上ジョーまでラスト死んだとしたら、一体どういうテーマの漫画なんだ!
梶原先生、何が描きたかったんだぁっ!?

27 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 10:41:45.90 ID:???.net
テーマなんかねーだろ
初期設定として巨人の星と正反対のアンチヒーローを描こうということだけ
あとはキャラが勝手に動いていって、必然として力石は死に
必然としてジョーは燃え尽きた。名作とはそういうものよ

28 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 10:51:41.38 ID:???.net
力石が死んだのはちば先生がでかく描いちゃったからなんだよ

29 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 17:23:55.15 ID:???.net
巨人病で死んだんですか?

30 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 20:46:12.17 ID:???.net
またスベりましたね

31 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 20:47:45.81 ID:???.net
だからそういうのスベるって言うんじゃないの
まだ「はずす」なら分かる

32 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 20:51:10.10 ID:???.net
「すべる」って言うのは単発ごとに対して使う言葉じゃなくてもっと流れとして
どうもうまくはまらないって感じの意味かな

33 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 21:08:03.01 ID:x+4ojM95.net
公式のリングでジョーをKOしたのは力石だけだが番外編では以下のとおり

段平 ・・・ 乱闘事件を起こしビルにたてこもったジョーを素手で完全KO

段平 ・・・ 少年院でクロスカウンター伝授のためにジョーを完全KO

おでん屋 ・・・ 力石を殺し傷心の酔っぱらったジョーを完全KO

ホセ ・・・ ハワイで練習後に絡んでくるジョーを完全KO

以上のことからジョーを2度もKOしている段平は番外編の最強だな

ゴロマキ権藤 ・・・ 対ジョー第2戦、ホセ戦前の練習でジョーを完全KO

34 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 21:50:35.64 ID:???.net
ジョーは意外と弱いんですね

35 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 21:59:54.73 ID:???.net
負けるんだけどかっけぇんだよジョーは

36 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 22:48:05.71 ID:???.net
【ジョー幻のKO】
南郷戦にて。ダウンを奪うもジョー嘔吐、
それに気を取られたレフェリーがカウントをとり忘れてしまうという大変珍しいケース。
もし、あそこで勝っていたら日本ランキング突入でドサ回りもなかったかもしれないという
ターニングポイントとなる試合でもあった。

37 :愛蔵版名無しさん:2015/06/30(火) 23:36:39.58 ID:???.net
ちょっと弱いくらいのほうが女にはもてるw

38 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 00:09:55.40 ID:???.net
>>37
???「せやな ウドン ズルー」

39 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 01:18:18.62 ID:???.net
ジョーは決して弱くはないぞ!
腕っ節は最強!
だけど・・・ルルルル ちょっと涙もろいだけさ!

40 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 07:08:02.12 ID:???.net
>>37
普段強がってる男が ふと泣いたりすると、女はグラっとくるんじゃない?

紀子は初対面の時、ジョーが帽子をとって「俺、矢吹丈!よろしく!」の場面で
一目惚れしたと思う

41 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 07:48:24.00 ID:2V2VOLaz.net
>>36
あの時点では顔面打撃恐怖症は治っていない
よってあの試合を勝っていてもダメ
力石の死を払拭できるほどジョーが燃え上がる強者の出現が必要だった
それがカーロスだった、エキビジョンマッチでジョーの重病は完治した

42 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 07:49:53.75 ID:???.net
ジョーは強いよ
ネジリンボウパラシュート部隊数回くらっても大丈夫
メシも食わず多勢相手に攻撃喰らわず完勝しちゃう
力石はもっと強い
突進してくる豚の大群やら牛をノーダメでワンパン失神
力石の場合フォアマンでも無理人間離れしてる

43 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 07:54:12.40 ID:???.net
またカーロスが陽気だったのがよかった
ちなみにリベラはスペイン語で自由

44 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:02:08.59 ID:???.net
梶原先生の設定だと力石はバンタムに収まる体格だったんだろうな
脱走阻止や猛牛特訓も梶原先生の原作どおりなんだろうな
しかしいくら漫画とはいえ無理ありすぎじゃね?

45 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:18:14.23 ID:???.net
ストーリーの流れでは力石を死なす必然性はないね
決着ついたのだからフェザーに戻ればいいだけだ

46 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:50:49.69 ID:???.net
力石を殺す殺さないではカジチバの間でもかなりもめたらしい
あるバーで「何も殺さなくても」「殺しちゃおうや」「じゃあ殺しましょう」
って両先生の会話を聞いてバーテンダーが青くなったとか
ホンマかどうか知らんがw

47 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 08:55:37.36 ID:???.net
力石のあの雰囲気って「がんばれ元気」の関拳児(ホセ役に相当)に
受け継がれてるよね 特に目なんてまんまだ

48 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 09:21:23.90 ID:???.net
>>45
いやそうは思わない
力石の体格を梶原先生はジョーと同級と考えていたらしいがちば先生は
「相当強そうな奴」としか指示を受けてなかったので大きく描いてしまった
これは仕方ないというかある意味当然のことだと思う
細かい体重差で区分されるボクシングの世界というのはまだこの時点で
何も描かれてなかったわけだしね むしろあの時点では体格差を出すほうが自然だ

そして何より階級が上のライバルと対戦となると
主人公が体重増やすかライバルが減量するかしかない
そのとき軽いほうが体重増やすって展開は緊張感に欠ける
だとすると重いほうの減量ってことになるが、この時点で
減量ってことにハンデ的ドラマが生じるのは作劇の不可避部分だ
そしてそのドラマの究極のものとしてどんな展開が選ばれるか

力石の死はむしろ展開上必然だったと思う

49 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 10:11:41.37 ID:???.net
そもそも力石死亡は当初から梶原先生の決定事項だったのかな
同級設定や体格描写にかかわらず
それによって第一部の終わり方と四角いジャングル編ががらっと変わる

50 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 10:58:31.89 ID:???.net
ちば氏は力石は最初少年院の中だけのライバルと思ってた、と言ってた。
そして梶原先生もたぶん同じように思ってたと思う、とも。
梶原氏は描かれた作画を見ながら次の展開を考えるようなタイプの原作者だった
という証言もあるので、それほど初期段階からプロットがあったとは考えにくい

51 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 11:13:22.86 ID:???.net
この手の作品は、つか漫画はそのときそのときの作品の自発的運動性によって
どんどん押していくものじゃないかなあ それで作品に生命が宿る
これはこうするって最初から頭で決めてかかったら固くなって面白いものできないと思う

52 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 18:49:20.15 ID:???.net
この頃は編集による引き伸ばしもなかったしいい時代だったんだろうな

53 :愛蔵版名無しさん:2015/07/01(水) 19:00:54.11 ID:???.net
何よりも読者が漫画に薬物中毒的な麻痺性の依存を持ってなかった
今の読者つかオタクはその漫画の世界と別れたくないものだから
終わらせるな、キャラを殺すな 殺しても生き返らせろ、だからね

54 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 00:12:10.37 ID:???.net
>>50
かもな 力石誕生の経緯といい>>46の話といいエピソードとして面白いものな
これらのエピソードが本当にあったことでなかったにしろ
まことしやかなエピソードが生まれるのも傑作の証って希ガス

55 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 01:10:59.29 ID:???.net
>>53
そうでもないだろ。
むしろ昔の子供たちの方がハッピーエンド嗜好が強かった。
だから「侍ジャイアンツ」と「新巨人の星」はアニメでは原作では
考えられないほどのハッピーエンドに改変されていた。
今の子供たちはわりとクール。

56 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 07:46:56.48 ID:???.net
>53
力石のリアル葬儀までやったんだから今の読者よりも熱かったろ

57 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 08:19:09.22 ID:???.net
>>53の言ってることはハッピーエンド嗜好とも違うし、
熱くならないってこととも違うと思う

58 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 08:23:23.77 ID:???.net
つか>>55の言うように昔の読者のほうがハッピーエンド嗜好だったかもしれないし
>>56の言うように昔の読者のほうが熱かったかもしれないが
それらは>>53の言ってることと矛盾してないと思う

59 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 08:33:54.93 ID:???.net
シント:オタクはオタク心理を分析され、それを目の当たりに見せ付けられるのを好まない

60 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 08:57:54.76 ID:atPJIIoQ.net
キャラを生き返らせるってのはアニメではヤマト(の2)
漫画では同じボクシング漫画であるリングにかけろから始まった気がする
(ヤマトの場合は正確に言えば主人公が死んでない続編を別に作ったのだが)
どちらもほぼ同時期でオタクって概念が発生したのもあの辺からだった
友達と力石やジョー引っ張り出して「昔は死んだら死んだままだったのになあ
最近の連中は甘いなあ」って言い合ったものだw

61 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 09:41:47.37 ID:???.net
力石はなぜ病院に運ばれることなく控え室で「死んじゃった」と放置されたのだろうか?

62 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 10:08:10.00 ID:???.net
控室に医者いたじゃん
死人は救急車にはのせられないんだよ
その場が医者が死亡診断書書けば、自宅に運ばれるんだろ

63 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 10:12:29.70 ID:???.net
それがまずありえないだろw>その場で医者が死亡診断書書く
(正直マジにレスされるとは思わなんだw)

64 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 10:20:25.00 ID:???.net
作中世界を既成事実として論じる視点と、創作ものであるとする視点とは永遠に平行線。
お互いスルーしたほうがよい。

65 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 10:24:18.78 ID:???.net
あえてマジレスすると、力石が死んだって展開は決まってるのだから、病院搬送だのは省略したってことだろう。
ボクサー控え室で死ぬのが力石って男にはふさわしい、作品描写としてより効果的というのもあっただろうし。

66 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 15:08:04.14 ID:???.net
リング上の殺人(?)は、殺人罪にはならない
病院に運ぼうが警察に運ぼうが、意味ない
自宅で死んだ人(うちの爺さん)は、かかりつけ医がいれば、そのまま自宅で葬儀だ。

67 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 17:19:35.61 ID:???.net
>>66
殺人罪の話なんかしとるかマヌケめ

68 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 20:59:49.34 ID:V8EsR3fb.net
力石の死は必然性だった
あしたのジョーのストーリーの中で力石のインパクトは強すぎた
ある意味主人公のジョーを凌駕する存在でもあった
ジョー戦後も力石を生かしたなら彼の存在をどのような位置づけで
描くのか非常に難しい問題だった
ジョーが完敗した唯一の相手が生き続けたなら当然再戦というストーリー
が必然性となってしまう 力石の存在感を尊重・維持しながらもあしたのジョー
であり続けるためには力石の死しか選択肢がなかったわけだ

69 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 22:41:46.87 ID:???.net
カーロスに秒殺される力石
ハリマオに噛まれる力石
ゴロマキ権藤にテンプルを蹴られる力石

70 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 22:58:15.70 ID:???.net
魅力あるライバルこそがヒットするマンガの鍵だからな
しかし、それゆえに主人公よりキャラが立ってしまって
扱いに大いに困るという・・・どの名作も通る道。
時には殺したり、無理やり主ストーリーから捌けさせたり、
雑魚キャラにしてしまったりな

71 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 23:04:26.46 ID:???.net
会社はいったとき力石さんて居てホンマにある苗字なんだとオモタw

72 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 23:23:17.56 ID:???.net
ジョーは金竜飛を人間の尊厳を貫き通して死んでいった力石より劣る
と言っていたけど、人間の尊厳を奪われることも戦争の地獄じゃないのかな。
確かに金はボクサーとして致命的欠点を持っていたけど。

73 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 23:24:24.20 ID:???.net
>>71
うちの会社にもいるぞ
ただし、読み方は「ちからいし」

74 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 23:36:50.75 ID:???.net
ジョーは金の「俺は地獄を味わったぞ、どうだ、凄いだろ」ってそれだけで周りより優れていると思っている姿勢が気に食わなかったんだろ
力石は黙々と減量して無駄にその辛さを誇示せず男と男の勝負を全うした

75 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 23:46:58.99 ID:???.net
戦争の地獄がボクサーとしての精神力に必ずしもプラスにならないことはよくわかる。
でもボクサーの、スポーツ選手の精神力を根本的に人権と人間の尊厳を奪う
戦争の地獄と比べるのは難しいんじゃないのかな。

76 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 23:49:51.46 ID:???.net
まああそこらは梶原節の強引さですなw

77 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 01:02:04.20 ID:???.net
だいたい血をみると発狂するってボクサーとして致命的だろ

78 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 01:13:08.59 ID:???.net
つか石でにしろ実父を殴り殺しておきながら殴り合いを商売にできるというのがフシーギ

79 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 01:32:21.91 ID:???.net
戦争の地獄はむしろ人格を破壊する。
巨人の星の星一徹も?

80 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 01:40:40.16 ID:???.net
問題はジョーは人間の尊厳なんて言葉をどこで覚えたのか?
俺は小学校高学年の社会科の授業で第二次世界大戦後の憲法改正とかの話で覚えたが。
ジョーはろくに学校にもいっていないというのだから不思議。

81 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 01:47:41.65 ID:???.net
もしも金が血をみると発狂する悪癖がなかったとしたら。
そりゃ大量出血した方が負けに決まってるだろがw

82 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 19:39:18.07 ID:???.net
>>80
以前はただのチンピラだったジョーだが、
ボクシングにのめり込むことで哲学に目覚めてしまったんだよ
もともと頭は悪くない

学生運動全盛期で、小難しいことを語るのがかっこいいとされた時代、
人間の尊厳程度の言葉、あちこちで耳にする機会はあったはず

83 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 19:58:54.84 ID:???.net
カーロスをそっと見送りに来たときに言った「ベタベタした友情ごっこ」批判発言も
ちょっとビックリしたw

84 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 20:13:50.39 ID:???.net
>>80
前スレでも出た話題だけど・・・
それ言ったら一巻から「固定収入」「機密書類」「遠大な計画」「慈善家」・・・

85 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 20:44:06.51 ID:???.net
今ならさしずめ矢吹君は「2ちゃんねるみたいな下らない発言だな」
って言いそうですな

86 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 21:46:54.38 ID:???.net
「へへ、便所の落書きみてえな話はそこまでにしようや」

87 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 22:31:13.14 ID:???.net
まあ紀ちゃんとの訣別から始まるホセ編では結構新聞読んでる場面あるよね>ジョー

88 :愛蔵版名無しさん:2015/07/03(金) 23:17:47.79 ID:???.net
ばかもん
ジョーは根っからの詐欺師やぞ
詐欺師にボキャブラリーは必須やないか!勉強できるできないやない!
生活のために身につけたんや

とうちの無職の息子が言ってました

89 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 00:04:41.33 ID:???.net
君の台詞を居もしない息子のせいにしちゃいかんねえ

90 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 01:45:58.55 ID:???.net
>>87
梶原ワールドの新聞は毎朝新聞(まいちょうしんぶん)だよね

91 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 03:58:15.64 ID:???.net
おっちゃん「ジョーおめえ、朝から新聞ばっかり嫌に熱心だな?何か気になる記事でもあんのかい?」
ジョー「・・・おっちゃんよう、この字何て読むんだい?」
おっちゃん「ん?・・・これは、き、きじょうい だな」
ジョー「じゃあ、こいつとこいつは?」
おっちゃん「えーと、ちつ と しゅ、しゅうちプレイ・・・ジョー!!おめえどこ読んでんだ!?」

92 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 06:33:08.53 ID:???.net
さてジョーは尊厳とか紋章とかを漢字で書けるのかな?

93 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 06:49:37.45 ID:???.net
サイン会で「ろくすっぽ勉強したことない」って言ってたから
書くのは苦手かもな

94 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 07:33:04.70 ID:???.net
筆記試験の時「攻撃に勝る防御はなし」とか書いたって言ってなかったっけ?

95 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 08:32:15.64 ID:???.net
カーロス戦のファイトマネー受け取りに来たとき葉子に言った
「青春の財産」とか・・・矢吹丈、いってえ何者なんだ・・・

96 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 08:35:29.32 ID:???.net
>>80
俺はロシア語の尊厳がドストインストゥボだってことは「沈黙の艦隊」で覚えまつた

97 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 09:14:38.40 ID:???.net
どちらも講談社だねw

98 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 10:43:49.28 ID:???.net
おっちゃんへのはがきで用いた漢字
通信教育、気、男、俺、眼、立ち、強敵、右、矢吹丈
誤字脱字なし文章は簡潔明瞭
自分の名前を漢字で書けるとこがポイント

99 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 11:01:40.60 ID:???.net
ジョーの字は思い切りが良くなおかつバランスのとれた良い字だ
おそらく絵心があるであろう

100 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 11:32:26.67 ID:???.net
ちばさんかアシスタントが描いてるもんねえ
みんな、かき文字は得意さ

101 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 11:34:33.06 ID:???.net
好きなキャラを贔屓する気持ちはわかるしかし力石最強は無理があるな。
ファイティングスタイルが両手ぶらりノーガード唯一の武器がクロスカウンターの時期。
トリプルクロスもあるけどやはりキャリアとテクニックの差が歴然としてる。
問題は力石の健康状態白木ジム医者だと減量で人間の体力の限界突破。
一方コミッションドクターは対金ジョーみたいにぎりぎりの判断ってわけでもない。
直接の死因はテンプルへの一撃と後頭部強打の脳内出血。

102 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 11:53:00.24 ID:???.net
間違いなく言えるのは>>101氏の文章はジョー以下

103 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 11:58:30.09 ID:???.net
よく読むと力石バンタムでふつうにいけそうだな
おっちゃんの独眼流だとバンタムの環境に慣れちゃってる
本人曰くふつうの数倍疲れる空振りを繰り返すアッパーカット戦法

104 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 12:00:23.18 ID:???.net
ふふふ 今のおれは無職トウメイといったところ

ジョーなら無職でもおまえらよりカッコイイ

105 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 12:23:51.73 ID:???.net
これは間違いない

減量力石 < ジョー < ヒホッ

106 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 12:24:33.56 ID:???.net
↑すまん逆だた

107 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 13:53:31.07 ID:???.net
>>98
「俺はいま うえている」って詩的な表現だよねえ

108 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 14:07:59.83 ID:???.net
ジョーは実はおっちゃんと出会う前は放浪の詩人として売っていた
しかしあまりに売れないのでヤケを起こして涙橋公園で喧嘩
己の真の才能に気づいた

109 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 14:10:25.19 ID:???.net
まあ梶原先生が文学者崩れだからねえ
飛雄馬も新で王に練習で投げてるだけなのに
「俺の青春は今この一瞬に凝固している」とか独白してVOWで笑いネタにされてた
あと愛と誠の誠君も不良に似合わぬ晦渋詩的な表現が多かった

110 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 14:45:38.92 ID:???.net
アニメ版「タイガーマスク」で嵐先生が筆で“水到渠成”
なんて書いてたシーンがあったな

111 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 14:52:53.66 ID:???.net
おっちゃんの“あしたのために その1”なんてのも
並みのセンスじゃないぜ。
あれ検閲官、何書いてあるかちゃんと理解して通したんかね?

112 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 15:08:57.27 ID:???.net
かーっこいー
とか思ったんじゃないの>検閲官

113 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 17:47:18.92 ID:???.net
>>108
そうかも知れない。
ジョーが少年院でつぶやいた
「五月晴れの空の下に青い山脈が広々と広がり
野原の一本道を田舎のおんぼろバスがとろとろねむそうに走ってやがる」
この詩なかなかいいじゃない!

114 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 17:55:56.18 ID:???.net
矢吹丈はもちろんペンネーム
本名は田中義男

115 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 18:13:39.99 ID:???.net
検察官「シュッ! な、なった・・!今おれのパンチが確かに風を切った音がしたぜ!」

116 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 18:14:55.03 ID:???.net
ボクサーって結構・・・辰吉丈一郎の一言(名言?)とかも、
「あれ、もし自分のオヤジが言ってたら、心にくるよなぁ…」とか思った

117 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 20:14:32.48 ID:???.net
>>105
ヒホッて誰だよ

118 :愛蔵版名無しさん:2015/07/04(土) 20:35:24.97 ID:???.net
>>117
パンチョ・レオ様に決まっとろう

119 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 15:36:47.29 ID:???.net
「燃え尽きる」というワードを初めて使ったのは意外にも白木幹之介翁。
彼が力石死亡の控室で放った言葉。それを聞いていたジョーの心の奥にそのワードが
残り、やがてその生き様、運命を象徴すると言葉となった。
したがってクックロビンを殺したのでは白木幹之介翁である。

120 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 15:42:26.69 ID:???.net
そんな言葉より「人間の尊厳」だ

121 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 21:15:17.15 ID:qVX9+6Qo.net
葉子のジョーに対する告白はホセ戦前の武道館控室ではない
ジョーが東洋タイトルを奪取した後の初防衛戦 ハワイでの出来事だった
記者に囲まれて質問攻めにあうジョーに対し
「矢吹君があまりもてるのでちょっぴり妬いてたの」の一言
これは単なる冗談ではない 葉子のジョーに対する潜在的な意識が
言わせた言葉である
そしてジョーも顔を真っ赤にして喜んでた
武道館の時とは対照的なほのぼのとしたやりとりであった

122 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 21:35:01.99 ID:???.net
ま確かにあのホセ戦前の告白は今さら感あったよな

123 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 21:42:31.83 ID:???.net
アニメジョー1を見終わったあとに原作を20巻から読み始めた俺には突然だった

124 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 21:45:18.94 ID:???.net
>>122
あのときジョー汗流してたけど、何を今さらって感じだったのかもな(ギャグかよ)
アニメ2のほうは目玉むいてかなり驚いてたね

125 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 02:10:43.24 ID:???.net
葉子のジョーに対する告白はアニメ1のカーロス戦前の
「矢吹くん、がんばってね」が自然で好きだな。
カーロス戦のあとジョーが葉子に礼を言いジョーがはじめて葉子に素直になった。

126 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 20:39:43.01 ID:???.net
でも、結局は葉子がジョーを殺したようなもんだよな

力石戦で引退してれば、いつかはいい思い出にしてる、
気のいいオッサンになったジョーがいたのかもしれない

127 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 21:00:26.99 ID:rgpyW968.net
>>126
それは違うな
ジョーの生き方はボクシングをしていようがしていまいが
完全燃焼が基本だ
鬼姫会との抗争でも相手が刃物を抜いて自分が死ぬかも
しれない状況でジョーは戦おうとした
段平がぶん殴って盾になり阻止したがそれはジョーの本望ではなかった
段平はジョーの生きがいとなるボクシングに導いた恩人ではあるが
金龍飛戦やホセ戦では棄権を勧めた これは一般的な人間に対する感覚で
あり、ジョーの本望ではない
葉子は力石戦後に抜け殻となったジョーに「あなたはリングで死ぬべき人間なのです」
と言い放った反面、少年院での力石戦やホセ戦での惨状から逃げようとした
ジョーに愛の告白をしてホセ戦を阻止しようとした
しかし最後にはホセ戦終盤でジョーの死を覚悟したうえで、ジョーの棄権を
勧める段平を無視して「最後まで頑張るのよ矢吹くん」と励ました
その時二人は初めて心が一つになった いがみあっていた? 二人の気持ちが
初めて素直な形で一つになった そしてジョーが生まれて初めて素直な気持ちで
人に懇願した 「あんたにもらって欲しいんだ」 とグラブを渡した
そしてジョーは死んだ? それはわからない読者の想像である 原作のちばが言っている
しかしジョーが死んだとしてもそれは本望だった それを後押ししてくれたのは、ジョーが
この世に生を受けて初めて自分を理解してくれた葉子だった

128 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 21:08:05.61 ID:???.net
少なくとも、力石を失った直後のジョーに、完全燃焼なんて考えはなかった

力石を失った穴を埋めるために見つけた答えが完全燃焼で、
葉子さえいなければ、別の答えを見つけていたはず

129 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 21:44:25.18 ID:???.net
ジョーの本質は気ままな風来坊だよ
生真面目にボクシングにのめり込む姿もまたジョーの本質ではあるけれど。

飛雄馬は左腕が壊れて次はどんな巨人の星を目指そうか、と言って去ったが
ジョーは次のあしたなんか求めない。雲のように流れていくだけさ

「あしたのジョー」と言いながらも実は最も「あした」に縛られてないのがジョーなんだ
この「あした」とはジョーのあしたではなくて、
その周りのおっちゃんとか西とか葉子とかウルフとかカーロスとかのあしたなんだ。
ジョーにみんながあしたを夢見てるという物語なのだ

130 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 21:50:15.39 ID:???.net
>>127
鬼姫会の頃は完全燃焼なんて概念はないと思う
それこそくすぶっていたんじゃないのだろうか

131 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 21:55:36.11 ID:rgpyW968.net
>>128
「少なくとも、力石を失った直後のジョーに、完全燃焼なんて考えはなかった」
当たり前のことだろw
力石を失った直後のジョーは抜け殻だった
あのままだったらジョーは本望ではない奈落の人生を歩んでいた
しかし葉子の「あなたはリングで死ぬべき」の一言
そしてやくざの用心棒になり下がったウルフの惨状を見て再起を決意した
しか力石戦における顔面打撃恐怖症は継続した
葉子はカーロスを呼んだ 力石に勝るとも劣らない強者の出現によってジョー
の野生は復活した
あんたの言う別の答えとはなんなのかな?力石の死を年月の経過により忘れ
ボクシングを捨てて自由気ままな人生を歩むこと? それは違うと思うがね

132 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 22:22:11.60 ID:???.net
うーん俺は別に葉子に「力石を殺したあなたはリングで死ぬべき」なんて
言わなくてもジョーは白灰になったと思うな
これ反発出るの承知で言うが正直葉子はいなくてもいいキャラだと思う
(ま別にいてもいいんだけど)おっちゃんやまして対戦相手はいないと話にならないが
むしろ物語構成上は葉子より紀ちゃんのほうが重要、必須キャラだと思う
言うまでもなく紀ちゃんの「私ついていけそうにない」がジョーを突っ走らせる火種になったから

133 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 22:43:05.38 ID:???.net
まあ、そいつのせいで主人公の男がハンデ背負わせられるために主人公や作者によって
精神的、肉体的に折檻され続ける(ちょい表現が変だがw)役目を負う女ってのは梶原先生大好きだからな
愛と誠の愛ちゃんなんて肉体的折檻なんてのはされないが、まさしくそのモチーフを担った梶原女キャラ
まあここらの精神性はボディガード牙などに見られる女性へのサディズムにまで行っているわけだという気もするが

134 :愛蔵版名無しさん:2015/07/07(火) 22:52:13.36 ID:???.net
>>132
作者も葉子は何のためにいるのかわからない、と漏らしてたほどだからな
初期の力石のキャラを立たせるためには必要だったとは思うがね

135 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 01:58:11.01 ID:???.net
>>129
同感、よくわかってるな!
飛雄馬は左腕が壊れて次はどんな巨人の星を目指そうか、と言って去ったが
結局右腕で新たな巨人の星を目指した。
ジョーは次のあしたなんか求めない。雲のように流れていくだけさ
星飛雄馬は根性、矢吹丈は野生の魂、この違いが重要ポイント!

136 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 12:17:09.79 ID:???.net
タイガーマスクは?

137 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 12:32:39.27 ID:???.net
愛 孤児たちへの愛

138 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 01:36:36.74 ID:???.net
そもそもちば先生が梶原旋性の本をどれだけ使ったかだしなぁ…
1本だけ本が現存していて
内容を確認した夏目房之介によると「使ってない回」だそうだ

139 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 04:40:59.32 ID:???.net
ジョーのテーマは「童貞を守り通す高潔さ」と「原作を叩き台にしてしまう思い切り」だね

140 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 07:57:09.78 ID:VlTHCgqP.net
>>132
それは違うだろ
ジョーにとって紀ちゃんの存在は身近にいる気立ての良い女の子でしかなかった
自分に対し好意を持っていたことは感じていたかもしれないがね
しかしジョーの人生において結婚して幸せな生活などという選択肢は全くなかった
わけで、紀子はジョーにとって異世界を生きる存在でしかなかったんだよ
「ついていけそうにない」の一言で紀子の本気度は伝わったんだろうけど、それに
よってジョーの人生観である完全燃焼のモチベーションが高まったわけでもない
ジョーの完全燃焼を後押ししてくれたのは結果として葉子であったことは間違いないわけだ
葉子はホセ戦の棄権を勧めたり、試合場から逃げ出すなど一時的な感情の揺れがあったが
試合終盤における「最後まで頑張るのよ」の一言でジョーと葉子の心は初めて結ばれたわけだ
そして「あんたにもらって欲しいんだ」一言でジョーは葉子に対し初めて素直な気持ちで感謝
の意を表したわけだ

141 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 08:24:47.87 ID:???.net
>>140
「ついていけそうにない」のあとあんたのいう完全燃焼とやらのモチベーション上がってたじゃん

142 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 08:39:45.83 ID:???.net
紀子も葉子も、さほどジョーの精神性に影響与えてない気がするなぁ
葉子の最後の応援にしたって、「これで二人の心が結びついた」ってほど
のもんじゃないと思ふ

143 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 09:01:30.85 ID:???.net
葉子とより紀ちゃんとのほうが男女関係として描かれていたと見るほうが素直じゃねっかな
俺も>>142の言うように最後に葉子とジョーが『結びついた』って印象は受けなかった
葉子は梶原先生の趣味キャラって希ガス

144 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 09:21:21.45 ID:???.net
正直白木葉子はあまり魅力あるキャラに思えない
(魅力あるというのは、こいつヤな奴〜と思わせる部分も含めて)

145 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 10:40:29.53 ID:???.net
ジョーは紀子&西を見るにつけ、自分の生き方を再確認しておるようだったぞ
ジョーにもっとも影響を与えていたのはこの二人だったような気がしてならない
人間違う方向に走ってるもんに自然に目がいくものよ
葉子は同じ方向に走ってたから途中あんまり目に入ってなかった感じよ
最後のグローブは同じ方向に走ってきてここまでついてきた
盟友に対する感謝の気持って感じ。

146 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 10:54:40.25 ID:???.net
同じ梶原原作でも「フットボール鷹」はブレイクしなかったな
日本では人気がないから仕方ないのか

葉子ってジョーよりかなり上だよね
令嬢だったら大学は出てるだろうし

147 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 11:15:51.20 ID:???.net
>>146
>葉子ってジョーよりかなり上だよね
ジョーが15歳のころ、葉子は白木家の代表として家庭裁判所に来てたから
すでに成人してたのだろう。

>令嬢だったら大学は出てるだろうし
ジョーが17歳でプロ入りしてから力石の死後、葉子は白木ジムの会長に就任
していたからとっくに大学は卒業してたに違いない。

148 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 11:20:10.61 ID:???.net
うーんジョーに影響を与えた人物ってのはいないって気がするな
ライバルたちだって影響つうよりは燃え上がる触媒であり戦友(とも)であるって感じで
他者から影響を受けるという受身的な性向を持ってないキャラだと思う>ジョー
ジョーを変えたのは人物というより事件じゃないかな

149 :愛蔵版名無しさん:2015/07/09(木) 21:33:14.49 ID:???.net
>>145
葉子とジョーの関係は盟友なんていいもんじゃなくて共犯関係だと思うがなあ
力石の命を奪った共犯者

だから、選手生命をほぼ失う事になるだろうホセ戦(力石にとって生命を失う事になったジョー戦と同じ意味)にジョーが挑んでいわばケジメをつけてしまって共犯関係が壊れる事、壊れるジョーの十字架まで背負わされる事、を恐れて葉子はあのタイミングで告白したんだと思う
無論恋愛感情が全くなかったとは言わんがね

だからジョーは盟友に対する感謝と言うより、力石はともかく自分の分の十字架を背負う必要はないという証のために葉子にグローブを与えたんじゃないかと思うな

150 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 01:03:32.51 ID:???.net
そんな小難しく考えなくても素直に自分を好きだと言った相手への気持ちでしょ

151 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 01:07:40.63 ID:???.net
最後まで応援してくれてありがとよって感謝の気持ちだろう

152 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 01:36:23.90 ID:???.net
やっぱジョーと葉子の愛憎は難しく考えちゃうなぁ

153 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 08:22:27.96 ID:???.net
周りに人間が葉子ジョーを一切男女の関係で見てないところがすごいね。
両方年頃であんだけ接点があんのにね
それっくらい身分に差があるってことだろーか

練習生の誰かが先輩の恋人かなあっていってたのと、サチだけは鋭かったが

154 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 08:53:59.67 ID:???.net
力石は、うっすら気づいていたようだぞ
葉子はジョーにこだわっていたから

ジョーとどうしても決着つけなきゃならない、
遠因のひとつぐらいにはなったかもしれない

155 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 08:57:02.41 ID:???.net
いったい何を考えてやがるんだこの女

156 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 08:57:09.02 ID:???.net
これまで諸資料によって判ってる事は紀子はちば先生の完全オリジナルキャラで
著名な「真っ白な灰からのついていていけない」のシーンはちば先生の創作である点

157 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 08:58:47.11 ID:???.net
葉子の告白シーンは梶原先生だかグローブを渡して応えるシーンはちば先生の追加

158 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 09:11:07.16 ID:???.net
>>156>>157
正直イヤというほどよく理解できまつw

まあ紀ちゃんの分かりやすさに比べて葉子は分かりにくいんだよな

159 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 09:28:44.50 ID:???.net
でも葉子を分析しようとしたらどうしても
深窓お嬢様がゆえに野生児に強く惹かれる傾向があった
という部分は避けて通れないと思う
正直そこの部分はほとんど描かれてなかったと思うけど

だから葉子はちょっと作り物の感じがするキャラになっていると思う

160 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 19:04:38.00 ID:???.net
一回、紀子がセコンドになったことあったな
あれは何だったんだろ?なんか意味あったんかいな?
その後ジムに来訪した葉子にキッと睨まれてフェードアウト
調子こきすぎたか

161 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 19:17:16.94 ID:???.net
ジョーの身近で世話を焼いてる女・・という事を(作者が)アピールしたかったのかな
葉子は絶対にセコンドには着かないもんね。
試合をプロモートする葉子に対抗して、セコンドを勤める紀子を出したかったとか

162 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 19:23:25.54 ID:???.net
>>160
別に葉子に睨まれてフェードアウトなんてしてないだろw
そのあとにジョーとの作品全体の鍵を説くプチデートの会話があったってえのに

163 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 20:31:35.78 ID:cMHVHZMB.net
ジョーを完全KOしたのは力石だが
実はジョーを3度完全KOした強者がいたんだな
それは段平
・鬼姫会が短刀を抜いた時、ジョーをKOして盾になった
・チビ連とビルにたてこもったジョーをKOした時
・少年院でクロスカウンターを伝授した時

164 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 20:33:55.08 ID:???.net
それちょっと前にレスあるじゃん

165 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 21:26:15.46 ID:???.net
ごく初期はともかく
オッチャンに本気では相手してない

なんやかんやいっても、恩人のポジションだから

166 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 21:38:02.48 ID:???.net
そのあとは丹下ジムにライセンスがおりなかったときの白木ジムでと
金竜飛戦直前の段平が減量の邪魔をした事件でと、
2度ジョーが段平をKOしてた

167 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 21:38:27.18 ID:???.net
うーんジョーにとっておっちゃんは「恩人」かなー
俺ら読者にとってはジョーって男にボクシングをさせた恩人かもしれんがw
もっと単純に親父って感じ

168 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 22:39:11.52 ID:???.net
なにせ、片目のおっかさんだからな
割烹着にほっかむりしても何も違和感ないとおも

♪おっちゃんが 夜なべをしてサンドバック編んでくれた〜♪

169 :愛蔵版名無しさん:2015/07/10(金) 23:04:34.17 ID:???.net
なんかドリフを思い出したw

170 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 13:42:41.83 ID:???.net
>>140
素晴らしいレスを見た
ここまで考察してくれれば作者冥利に尽きるだろう

ちなみに俺もあなたの考えにほぼ同意だ

171 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 13:45:59.70 ID:???.net
自演乙

172 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 15:10:53.93 ID:???.net
>>171
俺のことを言っているのならお前は間抜けだ

173 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 16:15:44.40 ID:???.net
なんとでも言えるよなw

174 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 16:56:45.06 ID:???.net
ここまで清々しいジエンは久しぶりに見たw

175 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 17:47:39.59 ID:???.net
パング先生?

176 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 00:26:26.63 ID:???.net
ほめすぎw

177 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 01:07:10.05 ID:???.net
自演つーかここの住人合計何人なんだ?w

178 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 01:22:22.01 ID:???.net
自演がアッチャーなのであってここのスレ住人が何人かなのかはどうでもいい話だろ

179 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 01:31:25.60 ID:???.net
>>177
人数はわからんが、7割はホモ

180 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 05:37:16.49 ID:???.net
たとえ自演でも下品な変態ホモネタを書き込む奴よりはマシ

181 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 06:19:59.54 ID:???.net
下品なホモネタが好きな奴もいるぞ
いや、別にホモでなくてもていいんだが、変態が好きでどこが悪い!?

182 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 06:26:43.90 ID:???.net
およしなさいな
寝言は寝て言うもんでさぁね

183 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 09:19:47.59 ID:???.net
腐は男じゃ絶対言わないことを言うからすぐバレる

184 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 09:57:11.64 ID:???.net
ジャン・クリストフは少年時代、男の友情をホモと勘違いしたんだよね。
でもその後は女大好きのノンケだった。
ジョーも燃え尽きたその後生きてさえいれば、童貞を脱して
今までの恋愛に近いような男の友情が決してホモではなかったことが
はっきりわかるだろう。

185 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 10:50:17.36 ID:???.net
誰だよジャンクリストフってw

186 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 11:45:56.23 ID:???.net
レスラーはホモが多いと聞いた
ボクサーはどうなのか?
クリンチとかするしなあ

187 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 12:02:12.63 ID:???.net
>>185
アニメ「新巨人の星U」の最終回のラストシーンが
ロマン・ロラン作「ジャン・クリストフ」から引用した
「いつの日にか私は再び生まれるであろう・・・数々の新しい戦いのために」
とかいうメッセージだった。
そこで俺はその「ジャン・クリストフ」をちょっと読んでみたんだけど
主人公のジャン・クリストフは少年時代オットーという少年への友情を恋愛と勘違いした。
しかしその後、クリストフは女への恋愛に目覚めホモではないことがあきらかになったんだよ。

188 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 12:08:47.30 ID:???.net
どっちでもいいけどもうホモの話はいいよ
腐臭いんだよなこのスレ

189 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 12:42:22.25 ID:???.net
梅図かずおはホモ

190 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 17:34:30.52 ID:???.net
楳図な

191 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 22:48:20.46 ID:???.net
楳図かずおはスカトロだよ

192 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 01:33:12.63 ID:???.net
>>188
それでもホモの話をする基地外がいるのだ

193 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 09:12:41.33 ID:???.net
梶原一騎はスカトロジスト

194 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 12:14:15.71 ID:???.net
スカトロは全くないとは言わないがオマケ程度
スパンキングはもう言い逃れできないw

195 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 15:41:34.75 ID:???.net
金戦でジョーが力石と金の優劣を比較するくだりは数学の証明問題のようだったw

196 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 16:30:23.29 ID:???.net
>>194
ケツ叩く男は一杯いるぞ

197 :愛蔵版名無しさん:2015/07/13(月) 16:42:54.90 ID:???.net
>>196
アホか梶原空手漫画のスパンキングの嵐を知らんのか?
一番凄まじかったのは「人間凶器」でテニス部女子高生の上半身を
じゅうたんで巻き寿司みたいに巻いたのち逆さに立ててその娘のテニスのラケットで
ケツをぶっ叩くシーン あれはもうむちゃくちゃだったw

198 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 06:42:36.80 ID:???.net
>>197
梶原氏ならリアルでやりそうだな

199 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 12:50:43.46 ID:???.net
リアルでやって、逮捕されてるじゃん
「ホステス逆さ吊り事件」「編集者に暴行事件」etc.

200 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 05:53:58.86 ID:???.net
ジョーって梶原作品の中じゃ弱い方なんだろうな
大山倍達vs矢吹丈
タイガーマスクvs矢吹丈

どっちも負けそう

201 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 07:57:30.04 ID:???.net
まあバンタム級だからな
普通にしてたら63kgくらいなのかな
ちょっと油断すると60kg越すつうてたから

202 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 16:37:21.03 ID:???.net
紀子も葉子もあしたのジョーにおいては必須な存在では無いと思うな。
真っ白な灰にさせたのは力石でありボクシングそのもの。
確かに紀子と葉子は大切な役割を果たしたよ。紀子に振られた直後のジョーはそれを吹っ切るために
突如世界戦をマスコミにぶち上げた。結婚式での態度もそう。でもそれは紀子の欠落がよりボクシングへの
純度を高めたってことだから。
葉子に至ってはちばてつやがその役割を気が付きもせずにラスト前まで来てた位だから。
むしろグローブを渡すとかいかにも取って付けた感が拭えない。
おっちゃんは本来師弟愛を描く予定だったのに役不足に陥り置いてきぼりを食らった形になったね。
結局ジョーという存在が作者の計算を超えて屹立してしまったんだろう。

203 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 21:58:24.26 ID:???.net
紀子「矢吹くんてオナニー好きね。丹下ジムの掃除の時よく見かけたわ。いつも
   トイレの中でトランクス姿のまま、抜いてるの。」
丈 「べつに…好きなわけじゃねえさ。ほかにやりたい女がいないだけさ。」
丈 「どこの店へいったって、オカマがいっぱいだし…葉子のつけた尾行の目が
   ギョロギョロ光っててめんどうくさかったり」
紀子「溜まっているみたい、矢吹くん・・」」
丈 「たまっちゃいねえよ!ここんとこよく抜いてるし…」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紀子「ああ忘れてた。…私のアソコ舐めない?」
丈 「きれいにしてきてくれたんか・・・わるいないつも。」

204 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:10:22.88 ID:???.net
あしたは上(寿司漫画)

205 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:32:07.76 ID:???.net
ジョーと紀子はどう考えても結ばれるわけないだろ。
ジョーはまず紀子の母親に嫌われている。
いうまでもなく林屋のうちはカカア殿下。
それとジョーは紀子の店のことを「ああそこにも人生はあるだろう
しかしこの矢吹丈にはご縁がねえってこった」と一蹴してた。
そして紀子はジョーが命をかけているボクシングを「みじめだわ」
なんて言ってたぞ。
「悲惨だわ」ならまだわかるが「みじめだわ」はねえだろ!

206 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:33:23.13 ID:???.net
みじめって言わせるほどに、紀子のことを無自覚に傷つけてたんだけどね

207 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:35:19.41 ID:???.net
>ああそこにも人生はあるだろう

相変わらず言うねーw

208 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:37:25.83 ID:???.net
>>206
アニメのスミレのこともか?

209 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:40:23.64 ID:???.net
アニメは見てないんよ、すまぬ

210 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:45:10.59 ID:???.net
しかし考えたら力石死なんかったらあの時点でジョーボクシングやめてたかもしれんね
まずバンタムでの再戦はないだろうしフェザーなら余計に力石有利だし
作劇的にも力石というライバルが別階級でやってる中ジョーがバンタムで
さらに精進って弱いと思うわ

211 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:46:54.44 ID:???.net
まあ死んだ実際の展開でもやめそうになってたけど

212 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 01:51:36.37 ID:???.net
>>209
ジョーの初勝利のとき葉子の盛大な薔薇の花束と紀子の小さなスミレの花を
無神経にも比較しちゃったんだよw

213 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 02:03:09.66 ID:???.net
>>210
矢吹丈は相手が強ければ強いほど燃える男だぞ!

214 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 07:30:16.46 ID:???.net
>>210
力石が死ななかった場合の展開、おれ予想だと

その後、力石はウェートを戻しフェザー級復帰戦直前に白木ジムが招聘し来日していた
バンタム級6位の謎の世界ランカー、カーロス・リベラとのスパーリングを行ったが
無慈悲なカーロスの本気モードのスパーでKOされたばかりか脳に重大な損傷を負って再起不能になってしまう
その知らせを受けたジョーはメラメラと闘志を燃やし、車いすで呆けてしまった力石に
カーロスとの対戦を是が非でも実現し仇をとることを誓うのであった

215 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 08:49:09.44 ID:???.net
なんてロッキーチックな展開!

216 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 10:18:19.91 ID:???.net
カーロスはホセ相手に本気モード出せてなかったろ
タラップから足を踏みはずすほど足元がフラフラしてたんだし

217 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 11:57:04.15 ID:???.net
キニスキー「アレハ激シイ試合ノアト誰デモ起コル程度ノモノデ・・
  何? 私ガ言ッテモ説得力ナイ? キーッ!」

218 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 12:18:13.09 ID:???.net
キニスキーはやぶ医者。
タラップから足をふみはずしたその日からわずか一か月後に
あのタイガー尾崎を16秒でKOしたほどのベストコンディションに
回復してたとは思えない。
ホセがカーロスをパンチドランカーにしたというのは
ホセの強さを誇示するための後付設定。
パンチドランカーにしたのはジョー。
廃人にしたのはホセ。

219 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 17:18:32.81 ID:???.net
俺は知っている タイガー尾崎とホセメンドーサのヘアスタイルが同じことを

220 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 18:31:28.25 ID:???.net
単なる若ハゲだろw

221 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 21:15:02.06 ID:???.net
>>220がホセに素手で殴られたところが目に浮かぶ

222 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 21:23:19.50 ID:???.net
ジョーがホセにイエローシープ(黄色い子羊)と軽蔑されたとき
ジョーはハゲのことを英語でなんていうのかわからなかったことが惜しい

223 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 21:52:12.32 ID:jCyl/63s.net
ホセ程度でハゲ言われたら世の中の30代以上半分はハゲになる

224 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:22:29.57 ID:???.net
まあ薄毛程度だな

225 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 23:37:24.35 ID:???.net
ハゲを認めたく無い気持ちは痛いほど良く分かる
でもホセもタイガーも俺たちもみんなハゲてるよ
それだけは認めようよ

226 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 23:40:20.13 ID:???.net
団平もハゲだしな

227 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 01:26:44.96 ID:???.net
>>226
段平は若ハゲじゃないだろw

228 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 07:24:11.59 ID:???.net
ハゲ対決でガイコツさんを忘れるとはおまえらモグリだな
ブサの年少出身で風呂屋の息子、しかも十代でカッパハゲを擁するという
底辺オブ底辺ズのガイコツさんなめんな

229 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 09:51:37.75 ID:???.net
ハゲの最年少はトン吉だぞw

230 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 13:05:42.11 ID:g39SSZ3y.net
ホセははげじゃねえよ、2の若い頃ホセ超イケメンだったよ、髪の量も同じぐらいだった

231 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 14:38:19.18 ID:???.net
いかにヒッキー、オタにハゲが多いからといって十把ひとからげにしてもらっては困る

232 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 17:27:15.83 ID:???.net
速報

マンモス西、紀ちゃんと離婚していた!

233 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 17:40:53.72 ID:???.net
>>232
あり得る

234 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 20:04:36.47 ID:???.net
つまりジョーは生きていたということでつね

235 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 22:25:42.27 ID:???.net
いや、前にも書いたが紀ちゃんは年月を経るとともに
次第に母親に似てきて西と釣り合うようになる

236 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 23:15:46.81 ID:???.net
西は次第に禿げる

237 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 23:38:01.83 ID:???.net
矢吹
力石
白木
西

金串

なぜか末尾が「し」と「き」が多い

238 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 23:51:31.04 ID:???.net
>>205
そこで駆け落ちですよ
あれは人生一度っきりの性春をどうすごすかの価値観の違いでしょう
紀ちゃんはアウトドアや男女交際で存分に謳歌したい、ジョーは違う
命がけではなく負い目、ホセvsカーロス戦後なのが重要
補足するとなんとなく目標を失って、ぼんやりしていた時期と述懐してます
ヤニ臭い場所で、やじられながら殴り合いは、部外者視点ではみじめでしょう
紳士力石がブチ切れて客に暴行するくらいだから相当なものかと

239 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 00:05:42.54 ID:???.net
力石は紳士じゃないだろ
お嬢さんの前では抑えてただけで
もともとブチ切れて年少送りになる野獣

だからこそジョーとは波長があった

240 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 01:12:40.70 ID:???.net
>>237
ゴロマキもな
ん? 権藤は?

241 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 01:15:53.71 ID:???.net
>>236
紀ちゃんの父ちゃんと乾杯!

242 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 01:20:43.93 ID:???.net
>>239
鎖を噛み切った!

243 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 02:53:53.52 ID:???.net
「ジョーが生きているか?私にとってのジョーは生きていて、きっと今頃紀ちゃんと幸せな家庭を築いているでしょう」
的な発言をちばがしていて、ジョー生存派のオレは嬉しかったものだが
ちばが西の存在を忘れるほどモーロクしたのかと心配にもなった
まぁその辺りの世界観は一種のパラレルワールドの様態で
ジョーのいちファンとしてのちばが思わず口ばしった根拠のない心象風景なんだろうね

244 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 05:51:51.59 ID:???.net
>>243
ちばセンセは前にもホセ戦にドヤの連中が一人も来てなかったことを指摘されて
え?来てたでしょ?描いてなかった?とすっとぼけたことを仰っておられた。
意外に作者さんなんてそんなもので、自分の過去の作品を何度も読み返したりしないので
細かいところは飛んでおらっしゃったりする。短編なんか描いたことすら忘れてたり。
次から次に作品を手がける売れっ子さんなら特にその傾向が強いと思われるのですな。

245 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 07:26:29.00 ID:???.net
>>244
なんだ、描き忘れたんならアニメのホセ戦でドヤの連中が応援してた
という出崎監督の改変をちば先生は反対しなかったわけだ。

246 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 07:40:11.41 ID:???.net
ちば先生の中では紀ちゃんは西と別れてジョーとくっつくんだな

247 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 08:51:34.16 ID:???.net
西と別れたら店はどうすんのさ?

248 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 09:04:36.17 ID:???.net
そこで、かつてドヤ街改造計画をぶちあげた
ジョーのプランニング才能が開花、
林屋をぶっ潰し、周辺一帯を買い上げて
スーパーディスカウントストア・パークをつくり上げるのだ

249 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 09:32:33.29 ID:???.net
大手スーパーやコンビニの進出で林屋は倒産
紀ちゃんは西を見捨てて天然ボケのタレントに転向して人気だったジョーと再婚

250 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 10:28:10.01 ID:???.net
>>248
なんかヤブキグループ社長とか言って経済紙とかに
両手のひらでバレーボール持ってるような手つきの写真と談話が出て居そう

251 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 10:31:32.47 ID:???.net
林屋なんて、跡を継がなきゃならないほどの老舗でもないじゃん
店や親の反対なんて、本人達がその気ならそう大した問題じゃないよ
でも、紀子と結婚したら、サチと葉子が黙ってないよな、その方が問題

252 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 11:28:42.57 ID:???.net
お前ら的にジョーはホセの試合で、生きてる方がいい?死んでる方がいい?

253 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 11:49:32.84 ID:???.net
断然、「生きてる」派

254 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 13:06:34.79 ID:???.net
ボクサーとしてのジョーだけが死んだと思ってる

255 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 14:45:07.43 ID:???.net
子供の頃は死んでる方がカッコイイと思った
大人になってからは生きてても死んでてもいいと思った
中年になってからは生きてて欲しいと願うようになった

256 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 15:13:10.03 ID:???.net
とにかく廃人はイヤ

257 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 18:39:41.69 ID:???.net
周りは死んだを連呼していたけれどオレの中では今も昔も生きてるからどっちがいいかなんて訊かれたとしても
「生きている」以上

258 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 20:07:18.96 ID:???.net
廃人として葉子に世話されてるよりかは、
あそこで命まで燃え尽きたほうが幸せだろ

259 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 20:44:02.25 ID:???.net
俺もそう思うわ
俺らがどう思うかじゃなくてジョー的な幸せはあそこで死んでる方がいい思う

260 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 21:14:37.55 ID:???.net
まあ読者の要望は要望でいいが、作品見たら素直に死んだって解釈すべきだろうね
男ならそう手ごたえ感じるよ 
死んだなんて「なんだか怖いや」などとは女の子の言うことです

261 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 21:30:15.60 ID:???.net
とにかく童貞はイヤ

262 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 21:50:04.69 ID:???.net
とにかく死ぬのはイヤ
とにかく廃人はイヤ
とにかく童貞はイヤ

だったらあしたのジョーなんて読むなーツ!!

263 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 22:15:32.23 ID:???.net
俺は生きてると思うね
なぜなら「あしたのジョー」だから

ジョーは廃人にもならず明日を生きていくのさ

264 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 22:19:24.34 ID:???.net
あ、(とうとう)したのジョー?

265 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 22:30:33.26 ID:???.net
ホセはもちろんあれで引退
しかもパンチ恐怖症になってるって希ガス

266 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 22:35:42.28 ID:???.net
ホセは国に帰ったらあまりの変わりっぷりに子供たちから「こわいー」って泣かれそう
「パパよ」となだめている夫人の目にも涙が

267 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 23:20:44.99 ID:???.net
>>263
矢吹丈が“あしたのジョー”である限りはな!
♪あしたはあしたの陽が昇るだろう

268 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 23:23:56.62 ID:???.net
>>263
あしたのジョーはあそこで終わりなんだよな

269 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 23:34:05.44 ID:???.net
あたしのジョー

270 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 00:03:02.58 ID:???.net
コーヒー置いてある?って知ってる?

271 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 00:10:32.96 ID:???.net
廃人とし生きる、つったって
カーロスみたいになるとも限らんし
仮に廃人になるなんて未来はちばだって見てないことを想起などしない
だって漫画だぜ
ジョーはへへへと笑って紀ちゃんと幸せに暮らすのだ
西も段平も幸せにくらすのさ

272 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 01:06:28.54 ID:???.net
まっ白な灰に燃え尽きたあと、もしジョーが生きのびたとしても
ジョーの性格からして一度西と結ばれた紀ちゃんには
手を出さないと思う。

273 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 01:52:22.39 ID:???.net
そーいう現実味はさておき
ちばが手ずからジョーは紀ちゃんと結ばれて幸せを築いているんだろうね
と希望しているところは見逃せないな
まあ平行線だね

274 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 02:10:29.93 ID:???.net
梶原先生的にはありえないだろうけど、最後ノータッチだからな

275 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 02:16:44.96 ID:???.net
>>243
こういった発言をするくらいならちば先生にはジョーの事は一切しないで欲しい。
紀子とどう幸せな家庭を築くというのか。馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
>>244
ちびっ子達は減量あたりから出番が減り、梶原原作に忠実に従って書いてたから
先生の中にちび達の存在感が薄れていって書き忘れてしまったのだろうなあ。
ちびっ子達の退場も結果的には必然的だったと思う。ジョーの世界に子供が入り込む余地は無いだろう。

276 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 02:28:06.02 ID:???.net
馬鹿にするもクソも
ちばと梶原
ふたつ巨頭のギリギリの鬩ぎ合いから産まれたモノがジョーなのだが
馬鹿にするのもいい加減にしろとかそれこそいい加減にしろだよこの低脳

277 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 02:32:36.28 ID:???.net
>>276
つまんない煽り

278 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 03:18:57.77 ID:???.net
ちば先生のコメントからはジョーという作品を愛してることがよくわかる

279 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 04:33:28.30 ID:???.net
あくまで>>243のコメントは、ちば先生の心の中のジョーの話だからな

280 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 07:21:41.87 ID:???.net
川崎が「巨人の星は梶原作品」と言い放っているのに対して、
ジョーがちば作品であることは、自他ともに認めているからね

281 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 08:35:38.03 ID:???.net
ジョーの性格からするとってんなら
ボクシングやめてまた放浪に出た気がするわ
ボクシングしないのにおっちゃんのところに居るとは思えない

282 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 08:40:13.63 ID:???.net
>>275
まああとから何とでもいえるからなあ
正直、瞬間の話じゃないし、編集とかのお目付け役もいるのに
「忘れてた」なんてありえないと思う
アニメはともかく原作のあの最終戦の雰囲気は今まで戦ってきた奴だけが出て
ジョーの生活仲間は不要に見えた

283 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 08:56:31.61 ID:???.net
>>281
ボクシングを自分からやめることはウルフ、カーロス、力石への負い目からないでしょ
放浪ってのはありえるけど

284 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 08:58:32.47 ID:???.net
>>283
いや真っ白に燃え尽きたって前提なら当然ボクシングやめるだろ
普通にただの判定負けってんなら続けるかもしれんが

285 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 09:45:00.87 ID:???.net
ホセ戦を最後にすっぱり辞めるのもジョーらしいし、
やっぱりおらぁ拳闘好きなんだよな、とかいいながら
ドサでリングに立ち続ける中年ジョーもらしいな、とは思うぜ

286 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 11:25:44.47 ID:???.net
そうなるとやっぱあそこで死んだつうのが一番納得行くわな

287 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 15:45:37.15 ID:???.net
なんでそーなるのかわからんわwww

288 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 15:59:36.48 ID:???.net
アニメ1の最後の終わり方が良いって事だな
なんか皆すっきりした感じになってる

289 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 17:06:25.13 ID:???.net
そもそももう廃人寸前で近代医学の常識さえ覆す野生の精神力で
あそこまでこぎつけたってことはちゃんと作中で言ってるんだから
死んだと考えるのが一番普通だろう
生きていてほしいと思う気持ちもヨック分かるが

290 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 19:18:35.08 ID:???.net
だったら精神力で死なずにいてほしいなあ

291 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 21:38:38.93 ID:???.net
>>288
アニメ1の最終回はとても完成度が高かったから
アニメ2では一部パラレルワールド的にせざるを得なかったんだろうな

292 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 22:26:46.24 ID:???.net
原作ラスト(≒アニメ2ラスト)のほうがいい

293 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:18:08.44 ID:???.net
アニメ2のラストでは劇場版では完全に死んだ設定にしていたようだが、
そのあとでのTV版では燃え尽きたその後、旅に出て
夕陽を浴びてスクラップの街をさまようようなふうに変更されたと思える。

294 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:31:56.46 ID:???.net
燃え尽きたのは選手としてだから
今後は拳闘好きのコーチとして新たな若い才能を見出していくみたいなその後で

295 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:33:09.61 ID:???.net
なんでそこまで死んだ死んだ連呼し続けるのか
寓話性を抜きにした漫画なんてそもそもなかろーに
しかしそこにリアリティーをどこまでも求める意義って、あんたのリアルに鑑みてどういった性質のものなのかね
リアルじゃよっぽどダメオヤジなのかね

296 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:35:45.65 ID:???.net
生きてる生きてる連呼も同じだろ
読者の解釈に任せるって作者はいってるのに

297 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:43:12.70 ID:???.net
頭悪いんだろーね
証明性のない意見で何かを肯定されてもねぇ
m9

298 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:48:18.60 ID:???.net
上の方でチビだったときは死んでるほうがカッコイイと思ったが
中年になった今は生きててほしいと願うようになったって意見があったが分かるわ

結論:ここは中年が多い(言わずもがなか)

299 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 01:38:27.85 ID:???.net
アニメでは劇場版では1のラストは力石の死、2のラストはジョーの死。
しかし、同じアニメでもTV版では1のラストも2のラストもジョーの旅立ちだった。
TV版の方が“あしたのジョー”というタイトルに忠実。
1 あしたはどっちだ
2 あしたはあしたの陽が昇るだろう

300 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 02:38:51.19 ID:???.net
死んでる方がかっこいいというより、真っ白に燃え尽きる(カーロス、力石のように)ということを考えると何かを失っていないと筋が通らない気がする
別にそれは命じゃなくてもいいと思うんだけどさ

301 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 03:11:57.58 ID:???.net
青春の燃焼だよ

302 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 04:58:56.41 ID:???.net
仕事柄ハタチくらいのコとも接する機会が少なくないのだがジョーの読了率の高さは他のちば漫画、梶原漫画の中で頭抜けてる
読んだことある奴ばかりで貸し出したことがない
オレとしてはてぺーも同じくらい読まれて欲しいんだけどなぁ

303 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 07:40:49.53 ID:???.net
三島由紀夫もファンだったらしいが
三島は絶対死んでる派だろうなw

304 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 09:04:31.17 ID:???.net
>>300
廃人でヨイヨイっつーのは除外するとしたら・・

1、片目の視力が回復せず、事実上の引退
2、二度と人を殴れなくなる(精神的にという意味で)

305 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 12:25:39.28 ID:???.net
>>304
そうだとしたらあんな思わせぶりなエンドは必要なかろ

306 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 12:37:20.28 ID:???.net
燃え上がるものが無くなったという意味での、矢吹丈の内面の死だと思ってる
不器用な優しさや面倒見の良さ辺りは残るんでないかな

307 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 13:22:48.38 ID:???.net
おっちゃんと同じ片目が見えなくなるってのが示唆的だなあと思ったが。
試合後はフサフサイケメン丹下段平の出来上がりかと思った

308 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 13:36:07.51 ID:???.net
若白髪のイケメンだろ
若ハゲよりはよい

309 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 16:38:42.12 ID:???.net
ホモの次はハゲの話題
一体おまいらの頭はどうなってんだ


やっぱハゲか

310 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 21:09:22.00 ID:???.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

311 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 23:36:58.41 ID:???.net
>>307
ジョーとおっちゃんは全く似てないやん
最後の方はおっちゃんを完全に追い抜いていたし

312 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 01:22:22.62 ID:???.net
おっちゃんは童貞ではなかった
若い頃美しい悪女に悩殺されていた

313 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 01:40:55.97 ID:???.net
ホセがお前はもう死んでいる発言
グローブを手渡す
おっちゃんの顔、ゴロマキたちの態度
それらが死を意味してないのなら何なのよ
勝者なのに敗者のような王者と敗者なのに勝者のようなジョー
生きているが人生が終わったホセと死んでるが永遠の生命を得たジョー
対比になってるわけだし肉体的には死んで無いと

314 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 04:06:44.28 ID:???.net
目に見えるものだけがすべてではないのだよ、カバレロ

315 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 06:30:42.53 ID:???.net
>>313
永遠の生命ってなんだよ

316 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 07:30:36.69 ID:???.net
中年越しちゃったら夭折の美学なんて分からなくなるのさ

317 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 08:33:49.42 ID:???.net
アニメでゴロマキが帽子をとるのは、用意が良過ぎる気がする
試合の前夜(ってか明け方?)まで、「俺の大事な人が一世一代の勝負をするんだ」
とか上機嫌で酒飲んでたのに、ジョーが動かなくなったら驚きもせず帽子を取る

あのラストの死を暗示するつけたしは、なんだかなあ・・・

318 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 09:09:46.57 ID:???.net
てか、ゴロマキだけでなく他の観客も立ち上がってるし。
あれはあそこで場内アナウンスが流れたんだよ
「たったいま、このリングで帰らぬ人となった矢吹丈選手を悼みテンカウントゴングを行います
みなさま、ご起立を願います」

319 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 10:19:28.99 ID:???.net
アニメは別モンだからしゃーない

320 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 10:38:48.37 ID:???.net
でもアニメのほうがラストの流れは死臭が薄くなってたと思う
原作の方は正直死に一直線みたいな暗さが漂っていた

321 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 11:21:48.91 ID:???.net
アニメの方は死臭が薄いというか、ラストでジョーが旅立つという流れなんだよ。
劇場版は違うけど。

322 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 12:36:27.81 ID:???.net
特に旅立つって感じはしなかったな
最後のED曲はいつもと違い夕日に向かって去っていく止め絵だったけど

323 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 12:48:40.01 ID:???.net
ホセ戦の最終15Rは原作ではジョーの一方的ラッシュで終わるのに
アニメは互角の打ち合いで終わってたな
それはいいが、あのシーンもう少し両者フラフラに描いてほしかった

324 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 14:06:47.85 ID:???.net
原作でのジョーの一方的ラッシュだとホセの勝ちの判定がおかしいということか?

325 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 14:11:22.78 ID:???.net
あんなんで死ぬかよハゲ

326 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 14:28:36.21 ID:???.net
>>325
あんなんてどんなんだよw
力石があんなので死んでる世界だぞ。あれよりはるかにダメージ食らった上にパンチドランカー持ち
現実のボクシングでも死者が出たから15から12Rになったんだし

>>324
最終ラウンドいくら優勢でもそこまで極端にポイント差を付けられないし
KOしない限り判定負けは当然だよねえ
トリプルクロスで倒せなかった時点で打つ手なし
巨人の星なら新必殺パンチが出てくるんだろうけど梶原はジョーではそれをやめたんだなぁ
カーロス戦でそっちに行ったけど。肩を掴むとかも今思うといらない気がする

327 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 14:40:59.66 ID:???.net
あんなポックリいかねっつのバーカ

328 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 15:02:23.83 ID:???.net
馬鹿は参加しなくていいんやで

329 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 15:22:43.37 ID:???.net
死んだ厨のしつこさキモさの異常性

330 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 15:26:15.85 ID:???.net
>>324
>>323だがそんなこと言ってないよw

331 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 19:29:32.54 ID:???.net
>>329
>>325
>>327

332 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 21:27:25.25 ID:???.net
ジョー死んでない派から言わせてもらえば矢吹丈を侮ってはいけない。
確かにジョーは力石やホセほどの天才ボクサーではないが天性の野性の本能がある。
ケンカの天才矢吹丈はその野性の本能で相手の攻撃を急所をずらして受けていたので
ホセのコークスクリューはジョーのテンプルの急所からわずかにずれていた。
あれをまともに急所に食らえばカーロスのように頭蓋骨亀裂になり
どんなタフであろうと精神力があろうと絶対に立てるわけがない。

333 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 21:53:18.95 ID:???.net
カーロスもジョーをして本物の野獣と言わしめていたが・・

334 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 00:57:31.86 ID:???.net
ケンカ屋としてはカーロスよりジョーの方が一枚上手だと思う。
ジョーはカーロスの登場当時、カーロスのひじ打ち高等反則を
一瞬のうちに見抜いた。

335 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 01:10:59.95 ID:???.net
ジョーが同じ技を出してるのをカーロスが見たら、カーロスだって同じように
即座に見抜くとこ思うがどうだ
喧嘩屋でも正統派でもカーロスの方が一枚上手だったと思うよ
その後ジョーはなんだかんだ言っても強くなって行き追い抜いたと思う

336 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 01:13:20.11 ID:???.net
>>334
あれはカーロスとジョーが同類だって話じゃないかな

337 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 01:28:21.25 ID:???.net
力石と同等のレベルのカーロスはアニメ1の広川カーロスのみ!
広川カーロスだったらホセのコークスクリューパンチはよけられる。
そして同じコークスクリューパンチで倍返しだ!

338 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 09:47:57.77 ID:???.net
別れるときはカーロスよりジョーのほうが顔がひどかったねw
最後の喧嘩試合の場面もジョーのほうがやられ具合がひどいと思った
やっぱあの時点ではカーロスのほうが一枚上で描かれてたと思う
それをジョーが奇策、成長力でカバーしてイーブンに持ち込めただけで
ホセとやったときのジョーならカーロスより上だと思うけど

339 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 10:15:28.97 ID:???.net
>>337
ばかもん 中尾カーロスの見えないパンチ知らんのか
あんなチート技出されたらホセも瞬殺やったはず。
だからこそホセも1Rで必死こいて瞬殺したのだ。
WBA世界チャンピオン相手ですら手を抜いてたあのホセがだぜ?

340 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 11:07:28.89 ID:???.net
中尾カーロスの見えないパンチはしょせん直線的なパンチ。
コークスクリューパンチは力石が少年院時代マスターしかかっていた。
広川カーロスはコークスクリューパンチを打てるような気がしてならない。
なにしろ広川カーロスはヘンリーが大金を積んでホセとの世界タイトルマッチを
やってくれと頼まれたほどの男だよ。
ジョーも試合途中でやりだしたコークスクリュー横取りをもっと徹底させれば
勝てたかも知れない。惜しい!

341 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 12:03:41.84 ID:???.net
コークスクリューとコークスクリューがぶつかったらどうなるかな?
ギャンバスが裂けて、ロープがぶっちぎれて、宇宙が割れるかな

342 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 12:25:02.79 ID:???.net
>>341
中学生でそれくらいなるんだからプロだったらもっとスゴイだろうね

343 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 18:17:45.75 ID:???.net
ギャラクティカマグナムとブーメランテリオスの激突か

344 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 18:47:12.90 ID:???.net
違う ブーメランフックとブラックスクリューだ

345 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 18:53:09.34 ID:???.net
ああちょっと待て >>341の書き方がおかしいのだ。
リンかけでパンチの激突でキャンバスが裂けたのは
ギャラクティカマグナムとハートブレイクキャノン
ギャラクティカマグナムとブーメランテリオスの2回
しかしコークスクリュー同士の激突は>>344の言ったとき(キャンバスは裂けてない)
とブーメランフックとブーメランフック(相手の真似)の2回(やはりキャンバスは避けてない)

これだけ書いたからこれ以上はこの問題はレスするな スレチだしな

346 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 20:07:42.84 ID:???.net
以上オナニー終了のゴングでした

347 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 20:43:34.95 ID:???.net
いちいちイヤミ言わないと気がすまないのは性欲が発散できてない証拠

348 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 21:01:11.29 ID:???.net
ホセの反則はなんか笑っちゃうアソコまで必死にやるキャラも珍しい

349 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 21:20:54.49 ID:???.net
>>348
あれジョーが立ち上がろうが反則負けでもおかしくないよね

350 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 21:58:50.78 ID:???.net
反則やろうがっ、のセリフがなんか笑える

351 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 22:13:30.61 ID:???.net
>>350
改訂された台詞って結構変なのが多いと指摘させてください
原文は「キチガイ野郎がっ!」です

352 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 22:29:33.98 ID:???.net
拳で好き好き同士のカーロスとは反則でイチャイチャ

エテ公とチョビヒゲには反則でイチャイチャ応戦しないジョー

353 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 23:46:50.42 ID:???.net
力石のノータリンは脳足りん だったっけ?

354 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 00:11:10.40 ID:???.net
>>352
猿は人間じゃないから、ハゲは共通点ないからね
ハゲの方はトリプルクロス決まってるから通じ合えてはいたみたいだけど

355 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 01:21:12.18 ID:???.net
世界一強い男、ホセ・メンドーサが死ぬことがこわいなんてw

356 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 01:24:36.92 ID:???.net
ま、妻子あるから

357 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 01:27:03.05 ID:???.net
力石も死んだけど、ホセ寄りの人間だよな
ハングリーって一点のみで分かり合えてた

358 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 01:51:37.07 ID:???.net
え?力石こそホセの真逆なのに
アニメではホセは子供の頃ワルっぽかったけど原作だとマイホームパパ
力石は少年院に入れられるワル
力石はジョーに付き合い生死をかけてくれたがホセはただのビジネス。
ホセ寄りのキャラは紀子じゃねえのw

359 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 01:53:42.73 ID:???.net
>>356
うん、よくわかる!
俺は子供のころ燃え尽きて死ぬことが一番かっこいいと思っていたが
大人になって童貞でなくなってから急に死ぬことが恐ろしくなった

360 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 01:59:08.96 ID:???.net
>>358
紀子はハゲのおじさん嫌い
金髪美女ミセス・メンドーサこそがビジネスおじさんを崇拝するのだ

361 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:00:14.36 ID:???.net
>>358
別に力石は生死をかけるつもりなんてさらさらなかっただろ
素人に引き分けたってのが納得いかなかっただけで、力石にとってのジョーは通過点だよ
そこでたまたま死んでしまったけどね

362 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:07:53.36 ID:???.net
>>361
同感!力石は損得勘定抜きにジョーにすべてをかけたわけではない。
だがジョーはそのことに気づいていない。
でも友情を信じるジョーはそれなりに素晴らしいと思う。

363 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:20:17.53 ID:???.net
>>361
え?力石は過酷な減量をしたら生命に関わるから止めろって言われても止めずに
減量を続けたんだぞ。この時点で生死をかけてるのが分からんの?
水を飲まずに鍵をかけて生死をさまよったのをただの通過点。
はぁーこりゃ驚いたわ。ホセよりって書く奴は馬鹿にちがいないわな。
>>362
すると力石は打算を持って試合に挑みたまたま死んでしまったと。
もちろん死ぬ気なんて無かったが打算があったわけないだろ。
ジョーは打算に気が付かず後々まで美化していたと。
ジョーは鈍いから力石が自分に殉じてくれたと勘違いし、金を倒しホセに挑戦し灰になった話なんだ。
世の中にな凄い解釈をする人もいるんだな。
呆れたよ

364 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:39:10.42 ID:???.net
片思いを両思いと思いたい痛い女みたいなレスだな

365 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:41:25.47 ID:???.net
>>364
頭悪そう
馬鹿は参加しなくていいからw

366 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:46:16.73 ID:???.net
>>361>>362は自演で>>364は論理的反論が出来ないだけだね
こんなに的外れがいきなり湧いて出るわけたいものなw

力石はホセ寄り、こんな解釈ジョーが誕生して初めて語られた珍解釈じゃないかな

自演してまで主張したい事なのかねえ

367 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 02:51:46.93 ID:???.net
自演とかレッテル貼りはやめた方がいいんじゃないかな
不毛な争いなるだけだし

http://i.imgur.com/2OLtxWd.jpg
そして一応力石のセリフ的には通過点と捉えてもいいんでないの?
生死をかけてはいたけど、ドクターについてもらっていたり、やれることはやっていた印象だね

368 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 08:11:24.62 ID:???.net
死ぬことで無闇に神格化されるキャラなんてゴマンといるだろ
力石もそのひとり、というか、そういうキャラのはしりかな。
だからといってジョーを唯一完全KOしたという勲章が無になるわけじゃない
いい大人なんだからもうちょい余裕持とうぜ、ご同輩

369 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 10:49:55.45 ID:???.net
通過点=手を抜く という認識してんじゃないの?
それがそもそもおかしい。
今日という日を懸命に生きてこそ明日があるというのが大テーマ。
今日という通過点がないと明日はこないんだよ。
力石はジョーをいう通過点に全霊を注ぎ、たまたま事故で亡くなった
それで何も問題ないと思うが

370 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 12:07:47.46 ID:???.net
自分と引き分けた男が階級が違うにせよ同じ世界に生きていることに耐えられない、
こればかりは間違いなく力石の本音だと思う。
それと力石が命をけずったのはジョーと同じウエイトに合わせるためのことで、
ジョーを倒すためには計算し尽くされた奥の手を用意してあった。
力石はその通過点を真剣に闘ったが最初から死ぬつもりはなかっただろう。
なぜならば力石のボクシングは絶対にミスを許されない非情なファイティングマシンだから。

371 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 13:36:49.72 ID:???.net
ジョーの方は力石と闘うためにボクシングにのめり込んだけど、力石は違うもんな

372 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:05:16.30 ID:???.net
テスト

373 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:15:56.83 ID:???.net
>>369
これは違うね
力石は最初はライバルとして登場し作者の予想を超えた存在になって行った。
通過点というのは未来の存在があるという事だ。力石の死はたまたまでは無い。
ジョーの力石戦の頃はまだちばと梶原が密接に打ち合わせをしていた。
山の上ホテルで毎週会い今後の展開を朝まで熱く語り合った。
力石をどうするかは外野からも色々言われていて殺すなという声が強かった。
確か力石が登場した頃の設定ではジョーに勝ち階級を上げ世界戦へ向けた人生が有っても良かったし自然だろう。
だがちばと梶原の中にはそんなぬるい展開はあり得なかった。
ここまで書いたら死なすしか無いって結論に達していた。つまり読者が個人個人あれは通過点に過ぎ無いとか思うのは勝手だが、
書いてる方にはそんな答えは存在してい無いのだ。
だから通過点にしか過ぎ無いと口にしたら作者の思いを理解し無い人とみなされても仕方が無いのだ。

374 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:20:01.80 ID:???.net
なんで書いている方の話になっているんだか

375 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:24:56.20 ID:???.net
さらに力石の死とジョーが灰になるのは密接に関係がある。
梶原は売れっ子になり次第にジョーの原作だけに力を入れるわけにはいかなくなった。
最終回梶原が提示したラストは定かでは無いがちばからしたらここまで来てこのぬるいラストは無いだろうと切れさせるものだった。
梶原とちばが力石を殺すのが物語の必然と考えたようにちばはジョーのラストを見つけてきたのだ。
力石がホセ寄りならこの物語は根本から成立しなくなる。
ホセはジョーに幸せな未来を破壊された哀れな被害者だが、力石は被害者では無い。
金戦にも有るように自ら地獄に足を入れジョーとの対戦に殉じてくれた。
この一言でも力石はホセ側で無い事がはっきりしている。

376 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:29:07.95 ID:???.net
>>362
の文章をちばが読んだら悲しむぞ。こんなに伝わら無いものかと。
>>374とか恥ずかしすぎ

377 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:41:53.72 ID:???.net
>>373
最初っから誰も作者の考えの話なんかしてねーよw
あくまで作中のジョーと力石の行動やセリフからそれぞれの想いを想像してみようぜ、っていう話。
多分こう言ってもわかんないだろうけどw

378 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:44:44.24 ID:???.net
あまりに字数が多いのでやりあい全部読んでないが
なんか根本的に食い違ってるんじゃないか
たとえば前も言ったが作品世界を現実のような前提で語るのと
作者視点、いわゆるメタ視点で語る話は永遠に平行線なように

379 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 14:57:25.77 ID:???.net
力石がホセ寄りとか誰もこだわってないんでないのこれ
みんなひとりよがりというか

380 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:02:21.82 ID:???.net
ハングリーで野生な人間
カーロス、ジョー、(ハリマオ)

ハングリーで冷静な人間
金、力石

ハングリーではなく冷静な人間
ホセ

みたいなイメージ

381 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:05:38.55 ID:???.net
筆者の伝えたいこと以上のものが伝わってしまうのが名作の証だというのに

382 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:11:02.43 ID:???.net
まあいろんな解釈できるのも名作の証だよね

383 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:17:46.41 ID:???.net
ジョーにとっては力石を倒すことのみが生きがいだったわけで

後に、強烈なシンパシーを感じていたカーロスが力石と同じように不幸な事故にあったことでホセに執着したわけだし。
力石とホセに同じ要素がないとは言えないだろうね

384 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:24:23.85 ID:???.net
ジョーにとって力石とホセは同じ意味を持つってのはなんか納得できるかも
力石のように燃え尽きたいからこそ、力石にはっきり劣る金に負けられなかった

385 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:30:22.32 ID:???.net
アニメ版初めて見たんだけど、結構作風違うんだね
ドヤ街の仲間感が強い気がする

386 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 15:33:29.41 ID:???.net
紀ちゃんとジョーが交流絶たない世界だからな
底辺からの成長物語と捉える人はアニメ見た人が多いかもね

387 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 16:01:13.28 ID:???.net
しかしなんだかんだいってジョースレはいいぜ
続編やらスピンオフやら別作家による派生作品とかないから
そういうものがある作品のスレ行ったら派生作品でこうこうなったの知らないの?
とか言われてすげえ不愉快にさせられる なんでリアルタイムで読んでた先輩が
バカにされなきゃいけねえのかと

結論:ジョーバンザイ

388 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 18:00:26.93 ID:0Q9NXnla.net
>>376

389 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 18:07:07.13 ID:???.net
まあ、派生や続編を作りようが無いからな
これほど最初から最後まで完璧な形で終われた作品は数少ない

というか他に無いかも

390 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 19:04:39.75 ID:???.net
力石とホセで個性の違いは多々あったけれど
ジョーが燃え尽きる為の相手としてはどちらも最高
あとカーロスも

391 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 19:54:40.34 ID:???.net
原作派とアニメ派1・2で微妙に好みが分かれるけどな
特にアニメ2は異色

392 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 20:06:15.18 ID:???.net
ちなみにジョーは英語圏ではジョセフの愛称
そしてジョセフはスペイン語圏ではホセ

393 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 20:13:01.72 ID:???.net
そういやトム・ソーヤーのジョセフ・ハーパーはジョーって呼ばれてたな

394 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 22:14:47.46 ID:???.net
もう思い出せん

395 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 08:21:43.61 ID:???.net
ジョー×力石・・・高校時代。純粋に腕力がモノを言う時代。
ジョー×カーロス・・・大学時代。腕力だけでなく知力、友人や女にモテる人間的魅力も必要。
ジョー×ホセ・・・社会人時代。収入や出世力による社会的地位がモノをいう時代

396 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 10:20:58.95 ID:???.net
はぁ

397 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 11:12:26.85 ID:???.net
ヨセ・メンドクサイ

398 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 11:20:42.06 ID:???.net
つけ麺どうさ?

399 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 12:40:36.63 ID:???.net
代わろう滑り台

400 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 14:27:21.05 ID:???.net
刈るよすり減りゃ

401 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 14:28:45.17 ID:???.net
カーロスなら抱かれてもいいな

402 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 16:11:35.95 ID:???.net
デブ気丈

403 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 16:37:37.04 ID:???.net
陰気にしとる

404 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 16:47:42.89 ID:???.net
懺悔だヘイ

405 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 17:46:44.00 ID:???.net
天才だなおまえら
金竜飛とゴロマキ権藤と稲葉粂太郎でも作ってくれ

406 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 17:54:35.07 ID:???.net
金融員
ノリマキどうぞ
しらばっくれたろう

407 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 18:04:51.77 ID:???.net
おっさん臭のつよい掲示板ですね

408 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 18:49:32.10 ID:???.net
スレと言わず掲示板なんて言い方するほうがよっぽどオッサン臭いわw

409 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 18:50:09.55 ID:???.net
へへへ、そういうお前もおっつぁんだろーがよ

410 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 19:48:24.60 ID:???.net
おっちゃんが推定40歳としたら
おっちゃんより年上いっぱいいるだろ、このスレ

411 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 20:06:55.58 ID:???.net
ジョー以上ホセ以下です

412 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 22:15:06.55 ID:???.net
そんなおっさんが「カーロスなら抱かれてもいいな (>>401)」なんて言うのか
スゴイスレだ

413 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 23:20:48.78 ID:???.net
キモい

414 :愛蔵版名無しさん:2015/07/25(土) 23:22:09.58 ID:???.net
こういう流れも荒れてると言っていいのではないのだろうか

415 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 01:29:22.20 ID:???.net
ジョーって作品は連載当時大学生も読んでたわけで
それ考えたら昭和45年時点で大学生20歳の人がいたら今65歳だ
まあ団塊世代は今のオタクのノリってないけどな
あと10年若くないとダメかな

416 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 01:31:06.29 ID:???.net
日本人は2種類いるとかの本で昭和35年生まれを境にして感覚が違うつうてた
確かに会社の面々とか見てたらそう思う

417 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 02:08:47.63 ID:???.net
当時の青春って挑んでから挫折することも含めて青春だったって本当なの?

418 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 02:53:54.93 ID:???.net
チビッコの頃にジョー映画1が観たいといって西遊記あたり?のcmをかーちゃんに見せた
トリプルクロス→血しぶきブシャア→白目グルン
そんな感じの映画を観せるわけにはいかんと判断されたよーで
結局アニキが観たいと主張した2772になってしまったわ

419 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 05:37:43.73 ID:???.net
親が「これは見たらイカン」と言えるのか。そういう時代なのかな?
うちのガキは小2の時から「ジョジョ」をセリフ丸暗記するほど好きで、
とめるにとめられない状態だ。好きな物は見たいように見せてる。
ジョジョ3部(アニメ)なんて刺激強すぎて、見て欲しくないのだが。
当然、ジョーのアニメも1,2とも見てる。「少年〜院の〜」とか歌ってる。
クラスに理解者は、(先生含め)いないのだが。

420 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 06:07:46.05 ID:???.net
>>410
おっちゃん、50くらいじゃない?
ジョー亡き後は、葉子と一緒に少年院を「慰問」と称して、また生きのいい
男子を見つけに行ってるのさ

421 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 06:22:14.28 ID:???.net
ジョーは生きてるよ

422 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 06:40:54.01 ID:???.net
ジョーは生きてて、少年院を慰問し、更生のためと称してボクシングを教え
ついトリプルクロスとか打っちゃって、院生の顎の骨を砕いてるのさ

423 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 06:57:19.85 ID:???.net
そらあのホセ・メンドーサを廃人にした男として院生から一目を置かれるだろう

424 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 07:01:57.04 ID:???.net
そのうちジョーをフルボッコにする院生が出てくるわけだな

425 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 07:21:03.26 ID:???.net
だーからちばセンセがおれことじょーも紀ちゃんと幸せな家庭をつくってるつってんだろこのキチガイブタ共め

426 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 07:37:52.32 ID:???.net
じゃあ、西はどうなるんだよ!
葉子と結婚して幸せになり、相撲部屋をひらき白木部屋親方として君臨すんのかい?

427 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:08.29 ID:???.net
>>425
紀子「矢吹くん、結婚考えたことないの?」
ジョー「・・・ねーな・・・」

428 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:51.85 ID:???.net
>>426
葉子「ごめんなさい、私うどん豚に興味はないの

429 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:14.53 ID:???.net
>>425
ちば先生はそこで厳密には「サチと」と言うべきだった
なぜなら前もここでレスったが紀ちゃんは大人になったサチだから

430 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:14.11 ID:???.net
サチは成長しないだろ

431 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:34.87 ID:???.net
西と結婚した紀ちゃんに例のうどんの件を告げ口するジョー
しかも尾ひれをつけて
急展開!

432 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:50:55.04 ID:???.net
葉子は、豚玉うどんとかは、食わねーんだな

433 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 10:59:59.95 ID:???.net
西「おっちゃん、カレーうどんととろろ月見うどんと天ぷらうどんと山菜うどんときつねうどん
  を、大至急5杯ずつ、こしらえておくんな。」
ずるずるーっ、ずずずずーっっ

434 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 11:04:35.64 ID:???.net
ジョーは基本的にそんなに食わん感じだな

435 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 11:42:07.76 ID:???.net
みんな、紀ちゃんに逃げられた後の西の心配をしろよ
人ごとじゃないだろ

436 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 12:02:12.15 ID:???.net
西 「紀子はジョーと逃げましたねん、ご存じでっか?」
葉子「…ええ。今朝、報告がありましたわ。」
西 「ここは一つ、逃げられたモン同士で・・・」
葉子「…そうね。・・・・・・・ところで、西さん、持久力はいかほど?」
西 「…いや、もちろん、ジョーよりは・・・」
葉子「ふふふ。・・・・冗談ですわ。」
西 「葉子はん、ワイは葉子はんの気持ちが、よう分かるんでんねん。」
葉子「・・・・サチさんでも口説いてらしたら?…では、わたくし忙しいので。」

437 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 12:22:06.96 ID:???.net
西の関西弁が変すぎるのでそこだけ修正

西 「紀子はジョーと逃げてけつかるねん、ご存じでっか?」
葉子「…ええ。今朝、報告がありましたわ。」
西 「ここはねぇさん一つ、逃げられたモン同士で・・・」
葉子「…そうね。・・・・・・・ところで、西さん、持久力はいかほど?」
西 「…なんやて、もちろん、ジョーよりゃ・・・」
葉子「ふふふ。・・・・冗談ですわ。」
西 「葉子はん、ワイは葉子はんの気持ちが、よう分かりまんねん。」
葉子「・・・・サチさんでも口説いてらしたら?…では、わたくし忙しいので。」

438 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 13:38:11.44 ID:???.net
いい年したおっさんがこれ書いてると思うと悲しくなる

439 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 13:58:11.54 ID:???.net
いい年のオヤジはなあ、いつも悲しみと背中合わせじゃっ!

440 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 14:05:21.79 ID:???.net
この悲しみが女に分かってたまるかっ!
西はなぁ、一発も紀子にやらしてもらえなかったんだぞ

441 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 14:42:46.61 ID:???.net
わしゃ死ぬときは
燃えた、燃え尽きた・・真っ白にな と発して絶命する予定
ウンコ漏らしながらな

442 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 15:24:45.67 ID:???.net
あんた、いくつだよ?

443 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 15:32:58.15 ID:???.net
さすがに気持ち悪いわ!

444 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 15:33:33.97 ID:???.net
もしおっちゃんの年齢設定が自分より若かったら哀愁を感じるだろう

445 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 15:57:58.68 ID:???.net
セコンドはかなり体力使うから
若くなきゃ無理だろ

チャリとはいえロードワークつきあって
打ち込み受けて
自分も打ち込んでディフェンスの練習相手せにゃならん

おれには無理w

446 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 16:19:37.12 ID:???.net
メッカチはなんで目玉失ったんかね
やっぱ草拳闘?
それとも戦争?

447 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 18:30:27.74 ID:???.net
ボクサー引退後、酔っ払って電柱のワイヤに顔をぶつけ針金の結び目が左目に突き刺さって失明

448 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 20:03:53.97 ID:???.net
メッカチのせいで引退したって描いてあったような

449 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 20:14:03.09 ID:???.net
顔の傷とメッカチは拳闘に身を捧げた結果と最初の弟子に言われとったはず。
その弟子をぶん殴る時、メッカチじゃパンチの方向がずれると言うとったが
あれがホセ戦のジョーのメッカチ攻撃の前ふりだったとはな

450 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 21:10:43.84 ID:???.net
メッカチってそんな強い選手がいたんですか

451 :愛蔵版名無しさん:2015/07/26(日) 23:06:11.63 ID:???.net
メッカチ・カタワ マレーシアの哲学者(1867〜1915)

452 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 03:44:26.70 ID:???.net
このスレ、18才未満は禁止にした方がいいんじゃない?
青少年の健全育成に害がありそう

あなたは18才未満ですか?「はい」と答えた方は、本編だけを読みましょう

453 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 07:16:58.85 ID:???.net
2chやってる時点で健全じゃありやせん

454 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 08:41:45.18 ID:???.net
青年や中年の育成にも問題あるから50才未満禁止でよかろう

455 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 09:02:56.22 ID:???.net
あと、75才以上の人にも刺激がありすぎなので勧められませんね

456 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 11:59:03.22 ID:???.net
年金受給者にもよくないな、65才以上は禁止で

457 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 13:17:34.89 ID:???.net
65才以上はハリスの旋風の年代?

458 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 15:09:20.34 ID:???.net
アル中のメッカチはジョーを幾度となくKOしてきたが酔ってもないこの時弟子にはあっさり叩きのめされた依って弟子最強

459 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 15:10:04.51 ID:???.net
↑は>>449ですな

460 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 16:18:00.76 ID:???.net
しかも、試合直後で顔に青あざ作ってるダメージなのにな
これはおでんやに続く新たな仇敵の出現か

461 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 20:57:29.57 ID:???.net
カーロスをパンチドランカーにしたジョー
パンチドランカーのカーロスを廃人にしたホセ
全盛期のジョーをパンチドランカーにした金
パンチドランカーのジョーに辛勝し廃人同様になったホセ

こうして考えると実力は発作さえ無ければ金がトップだよな
金>ジョー(全盛期)>ホセ=ジョー(パンチドランカー発症後)>カーロス

462 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 21:39:39.56 ID:???.net
そのあたりは噛み合わせもありそう
ホセ×金とかホセの圧勝に終わりそう

463 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 21:49:21.81 ID:???.net
ハリマオ「」

464 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 22:19:16.85 ID:???.net
>>461
あまり本編の事実と照合した根拠に思えない

465 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 22:29:32.28 ID:???.net
ジョーを唯一KOでマットに沈めた力石が最強

466 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 23:35:09.60 ID:???.net
紀子最強

467 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 23:36:49.07 ID:???.net
紀子を射止めたマンモス最強

468 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 23:36:50.66 ID:???.net
俺埼京

469 :愛蔵版名無しさん:2015/07/27(月) 23:38:37.36 ID:???.net
棄てられるがな西最弱
拳痛めて結局素に戻ってった西
西=結局うどん野郎

470 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 01:08:04.00 ID:???.net
>>465
本当はアニメ1の広川カーロスが最強なのだ!
しかしアニメ2の中尾カーロスと原作カーロスは明らかに力石よりも格下
だからホセに勝てるはずない!

471 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 03:24:18.23 ID:???.net
>>470
ロープ際の攻防ではカーロスの勝ち逃げだったな(連載の都合だが)
BGM勝負では力石の圧勝じゃねーか?
あの威圧感は全くの別作品だが北斗の拳のラオウでも敵わないだろ

472 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 08:16:09.65 ID:???.net
まず台詞が聞こえる そしてジョーが驚くと同時にBGMのイントロが入ってくる
次にその体の一部が映る(たとえば水道で洗ってる手)
そのままカメラがズームアウトして力石の横顔が映る
まさに最強の様式美

473 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 09:24:29.20 ID:???.net
>>472は、アニメスレに書いたほうがいいよ

474 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 09:27:20.11 ID:???.net
しかし紀ちゃんの訣別宣言ほどじゃないがカーロス編でのおっちゃんの
「この世界におめえを引き込んだのはこのワシだ こうなったら
どういう結果になろうとも後押しをしてやりてえじゃねえか」って言葉も
作品全体のポイントだったね のちの減量細工への逆伏線って感じも出てるし

475 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 09:28:49.36 ID:???.net
結構いいレスは大義名分つけられて文句言われること多いんだよなw

476 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 10:02:06.51 ID:???.net
>>475
自演、乙

477 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 10:27:59.17 ID:???.net
好きなシーンをだらだら説明して悦に浸ってる一人よがりの
どこがいいレスなのか

478 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 10:49:41.04 ID:???.net
>>477
自演乙

479 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 11:30:38.22 ID:???.net
>>478
おめえアレだろ。小学生の頃、感想文書けと言われて延々ストーリーを
最初から最後までそのまんま書いて最後に「面白かったです!」って付け足して書いてたクチだろw

480 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 11:35:02.42 ID:???.net
カーロスはジョー山中の片言日本語が一番シックリ来る

481 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 11:57:54.74 ID:???.net
ジョー山中カーロスも中尾カーロスも実に外人ぽい口調で一人称は“ワタシ”。
だが広川カーロスの一人称は日本男児的に“俺”だった。
広川カーロスは意識的に原作よりも日本男児風にしたような気がする。

482 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 12:19:56.35 ID:???.net
アニメ声優には詳しくないから1カーロス、2カーロスとかの
表現方法のほうが助かります

483 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 12:25:52.46 ID:???.net
>>480
ヘィ・ハッハァ
(はげどう)

484 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 12:38:02.44 ID:???.net
つか声優さんの苗字より名前のほうが分かりやすいです
ジョーカーロス・・・アッ!

485 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 12:47:33.88 ID:???.net
スレチが続くなぁ…。どこまでやる気だよ?

486 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 13:17:08.01 ID:Ov1Rmibm.net
ジョーの声やらメッカチの声やらの話題では文句のひとつも出ねーのに急にスレチ連呼してどうした

487 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 13:17:33.22 ID:???.net
すまんあげちまったみたいだ

488 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 13:41:59.54 ID:???.net
よく分からんけど漫画の話しようぜ

489 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 13:45:36.15 ID:???.net
>>486
広川カーロスとかしつっこくレスしてんのがスレチだろ
おまえのことだよ

490 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 14:45:19.69 ID:???.net
オレはしてねぇよ抜け作www

491 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 14:48:39.54 ID:Ov1Rmibm.net
オレは広川がどーたらとかレスしてねぇし声優よく知らねーしぶっちゃけ大して興味ねーけどよ
ジョーやメッカチの声やらの話題でスレチ連呼されねーのにちょっとカーロスになったらスレチ連呼はどーなんだって言ってるの
文盲か?
ほっとくかスルーしろつってんだよゴミ言わせんなブタ

492 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 15:20:58.07 ID:???.net
力石がホセ寄りw

493 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 15:24:29.69 ID:???.net
まだその話するのか(呆れ)

494 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 15:59:26.37 ID:???.net
ジョークでんがな

495 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 16:16:39.23 ID:???.net
夏休みだからなあ・・って
夏休むような若い子がジョー読むのか?

496 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 16:32:00.17 ID:???.net
おそらく40年前の作品で一番読まれてる作品だと思う
少し後のBJやドカベンはもっと読まれてるけどその前でならダントツ

497 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 16:35:27.83 ID:???.net
同じ梶原作品でも巨人の星やタイガーマスクよりは読まれてるだろうね

498 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 16:42:20.81 ID:???.net
夏休みの課題図書になってるんだよ

499 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 17:07:59.55 ID:???.net
>>498
あながちそれジョークにもなってないですぜ
ここオッサンばかりという前提でレスするが
今じゃ高校国語便覧に漫画も並んでるもの
正直生徒に媚びすぎだと思うが・・・

500 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 17:28:36.90 ID:???.net
ジョーも今のマンガに比べりゃ健全なマンガに見えるんだろうね
初期は絵柄もほんわかしてるし、エロシーン皆無だしw
手塚治虫は無条件に健全って言ってるアホな爺婆の目で見りゃあね

501 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 17:32:57.42 ID:???.net
問題は語句の改変がされる前のブツを担任の趣味で蔵書していた場合だな
メッカチ
カタワ
エテ公
etc...

502 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 23:15:09.67 ID:???.net
カーロス「ミーはベリーベリーストロングね、戦闘力は53万ありまーす」

503 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 07:11:12.09 ID:???.net
BJよりも、DBのほうが断然読まれてる気がする
>>500
手塚漫画でも「アポロの歌」とかあるのにねえ

504 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 08:35:45.82 ID:???.net
これからはAJと呼ぶことにする(対抗意識)

505 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 08:50:19.80 ID:???.net
じゃあ、わいのことはMNと呼んでくれまっか

506 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 09:20:30.15 ID:???.net
D.T.

507 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 09:37:42.61 ID:???.net
魔少年ディーティー

508 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 09:39:56.00 ID:???.net
昔「あしジョ」って略してたことあったけど地元の
芦屋女学院と間違えられるので使うのやめた

509 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 10:11:17.11 ID:???.net
すっっっごく嘘くせぇけど赦す

510 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 10:30:09.63 ID:???.net
>>508
本当だよ いやさすがにマジに学校と勘違いされることはなかったけど
「アシジョ言うたら芦屋女子(今は名前もちょい変わってるようだ)
かと思うわ」ってよく笑われた 結局定着しなかったのだorz

511 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 11:15:10.53 ID:???.net
プププ

512 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 11:37:23.46 ID:???.net
誰も聞いてない定期

513 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 11:43:25.00 ID:???.net
いいところに住んでるから妬まれるんだよ

514 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 12:01:17.12 ID:???.net
わかるわ
友達の間で「あしたのジョー」ってタイトルはっきり言うの恥ずかしくね?
だから「ジョー見た?」とか言ってた。「ジョーの中でジョーがさー」とか言ってた

515 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 13:47:10.33 ID:???.net
そんなの略すのが普通だから略してるだけだろ
こち亀、ジョジョ、ガンダム、長猫、カリ城
大抵略すもんだって
さすがにタッチは訳さないけどな

516 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 13:48:58.48 ID:???.net
昔英名はTomorrow's Joeになってたけど
Joe of tomorrowのほうがいいな
さすがにJoe in tomorrowはニュアンス違う感じ

517 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 14:13:58.19 ID:???.net
>Joe of tomorrow は誤用
意味が違う

つかあしジョーって構ってちゃんかよwww
普通「ジョー」だろくそ下らんネタやめーや

518 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 14:30:46.88 ID:???.net
「戦メリ」って略された時、違和感あったけど、日本人て、略すのが好きなのね

519 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 14:32:23.77 ID:???.net
そんなことより青山のヘッドギアだけAOって書いてあったのがすげえ気になる
他のヘッドギアはみんなS・Sってなってるのに。てかSSってなんや?

520 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 15:00:18.13 ID:???.net
>>517
そうでもない なぜならあしたのジョーって日本語だって変だもの

521 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 15:01:54.45 ID:???.net
>>518
それ言えば英語圏の頭文字の略語だって同じじゃん

522 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 15:12:48.27 ID:???.net
>>520
同意 「あしたのジョー」の「の」は「来週のサザエさん」の「の」ではない
新語、造語だから新鮮なわけで

523 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 15:56:41.59 ID:???.net
サチ「あたしのジョー」

524 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 17:29:01.03 ID:???.net
久々にカーロス編読んだけど紀ちゃんが植木市にジョーを誘うのに
おっちゃんが「ジョー行ってこい」とか、紀ちゃんをセコンド助手に立てたり
なんだかおっちゃん、ジョーと紀ちゃんくっつけようとしてる感じね

525 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 17:38:55.73 ID:???.net
>>520
あしたのジョー の日本語が変ってタイトルだぞ
語感乏しすぎだろ頭かてぇなぁ

526 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 18:19:38.05 ID:???.net
「あしたのジョー」で良かった
「泪橋物語」ならこんな名作にはならなかった

527 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 18:31:14.30 ID:???.net
>>524
おっちゃんはジョーの父であり母だからな
息子がいつまでも童貞じゃ心配だろう

528 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 18:34:03.17 ID:???.net
>>526
ちなみに企画が立ち上がった当初の仮タイトルは「四角いジャングル」
このタイトルママじゃ絶対にヒットせんかったろうな

529 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 18:58:37.43 ID:???.net
ヒカルの碁の原案が9つの星だったのを思い出した

530 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 00:51:53.35 ID:???.net
まあ元のタイトルはこうだったつう話もそういうタイトルは口には出たのかもしれないが
どうせうーんダメだなあってことで最初から没案じみてたんだと思うけどねw

531 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 01:27:16.26 ID:???.net
>>527
燃え尽きた後、死にさえしなけりゃ童貞を脱するチャンスはいくらでもあるだろ

532 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 05:17:29.74 ID:???.net
>>523
あたいのジョー

533 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 06:37:44.11 ID:???.net
燃え尽きる前だって、童貞捨てるチャンスはいくらもあったのになぁ…
紀ちゃんに遠慮してたのかなぁ…?

534 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 06:39:55.38 ID:???.net
↑ごめんなさい息子はホント馬鹿でして

535 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 08:53:16.97 ID:???.net
ジョーは死んだ力石に操を立てていたのだ。ホモっぽい意味じゃなくな
ジョーは力石と葉子は恋仲と完全に思い込んでいたから
その二人を引き裂いた罪を背負った自分が脱童貞ウッヒョーとか浮ついて女とイチャついてはいかん、と
思っていたんだろう

536 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 08:59:10.40 ID:???.net
↑申し訳ありませんクソつまらないネタを匿名掲示板に投下するしか自持する術しらぬ愚昧な愚息で

537 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 09:22:08.82 ID:???.net
うるせーよ カーチャン

538 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 10:24:32.57 ID:???.net
紀子のかわいさがヤバい
あぁぁぁあ

539 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 11:18:28.12 ID:???.net
ジョーは決してホモでもないしフツーにかわい子ちゃんが好きな健全な男子だよ。
その証拠にハワイアンガールにチューされたときの動揺のしようはどうだw
サイン会でも「そっちのかわい子ちゃんにはキスしてやろうか」なんて言ってたぞw
でも葉子とはいろいろ葛藤があって複雑な心境だったし、
紀子は考え過ぎるとこなんかが苦手だったのかも・・・

540 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 11:50:31.79 ID:???.net
ハワイ編は何かと雰囲気異色だよね
日本じゃ転んでも葉子が「矢吹君がもてるので妬いてたの」なんて言わんぞ
ジョーとおっちゃんも妙に仲いいしさ

541 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 11:52:08.13 ID:hjCGMgtq.net
紀ちゃんはジョーの無茶苦茶な半生を際立たせる為の照明役だからね
ヨーコは訳わからん枠
梶原流虐げられる女枠

542 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 11:55:28.60 ID:hjCGMgtq.net
>>540
そこが実に不気味なんだよね
まぁ当時の「ハワイ」つったらノーキョーツアー
憧れのハワイ航路って時代でなにかと楽園視された高度経済成長末期のひとつの象徴だからね
勢い楽園的な憧れをちばも抱いたんじゃないかな
おそらく作者共が取材した際の浮かれた気分も多分に反映されているんだろ

543 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 12:05:42.44 ID:???.net
南の風は〜人の心も明るく変えちまうのさ〜♪(こんな歌はありません)

544 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 12:28:43.90 ID:???.net
ハワイ旅行はジョーが童貞を卒業したことの暗喩。
暖かい楽園はそのままセックスのイメージ。来島そうそう熱いキッスに始まり
外車をあちこちぶつけながら荒々しく乗り回す様は慣れない行為に戸惑いながらも女性に挑んでるジョーの姿、
土産物屋で購入した巨大なティキはジョーのいきり立った男性自身を表す。

545 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 12:53:32.98 ID:???.net
>>544
で、相手は誰なんだよ? ハワイのお姉さん? 玄人?

546 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 13:05:01.95 ID:???.net
じゃあベロベロのおっつぁんはさながら栗鼠のようにヤリ狂って乾く間もない男根の暗喩ですねなるほどわからん

547 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 14:40:54.79 ID:???.net
グローブはコンドームの暗喩
だとするとホセに素手で殴られたのは?w

548 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 14:51:46.30 ID:???.net
もうつまらん
いつもの基地替

549 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 15:23:55.77 ID:???.net
下ネタは別にいいんだけど、つまんないのは許さん

550 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 15:31:55.30 ID:???.net
>>548
オマエ、絶対 女にもてないヒッキーだろ

551 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 15:48:09.53 ID:???.net
三大ジョー議論

・ラストシーンでの生死
・紀子の結婚式での表情

あと一つは?

552 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 16:07:44.31 ID:???.net
廃人カーロスが何故日本にこれたのか

553 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 16:43:52.52 ID:???.net
・西と紀子はどの時点で性交渉したのか

A ジョーがドサに出発したのを見送った帰り
B カーロス戦前夜、二人揃ってジムを出た後
C ついていけない宣言の後、うちに帰ってから
D おばちゃんパーマをあてて丹下ジムを訪ね、ガキどもを送った後に

554 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 16:52:12.58 ID:???.net
せっかく流れ変わりそうだったのにおっさんってしつこいよね

555 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 16:52:41.00 ID:???.net
>>551
トリプルクロス

556 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 16:58:23.15 ID:???.net
紀子の結婚式での表情は別に議論の対象ではないと思うわ
感想、感慨を述べ合うのなら分かるけど

557 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 17:07:31.11 ID:???.net
また議論になりそうな意見をw

558 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 17:10:51.85 ID:???.net
いやもう乗らんよばかばかしいもの

559 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 17:14:55.98 ID:???.net
>>553
E いまだ性交渉無し に、3,000点

560 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 17:20:47.75 ID:???.net
しかしジョーも長く風来坊してたんだから案外もう童貞じゃないのかも

561 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 17:40:27.52 ID:???.net
F おれ矢吹丈!よろしく!の前日

562 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 18:29:25.93 ID:???.net
意外とサチとトン吉が結ばれてそう

563 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 18:31:08.45 ID:???.net
豚とか山羊とかでせっくる済みかと
羊飼い病だよジョーも力石もメッカチもうどん野郎も

564 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 18:32:02.30 ID:???.net
トン吉はタロちゃんだろ
サチはキノコかと
キノコは成長したらきっといい男になるぜ

565 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 18:37:58.10 ID:???.net
ばかもん、
サチはジョーと葉子のジュニアと歳の差婚するのだ。
あたいごのみのジョーに育ててな

566 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 18:44:40.16 ID:???.net
す、すみませんでした

567 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 19:13:57.27 ID:???.net
巷ではアイドル育成ゲームが流行ってるというが
人間配合ゲームって面白いかもな 競馬のサラブレッドみたいなw

568 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 22:10:09.59 ID:???.net
>>562
うんそうだね、トン吉はM男くんだからね。
成人したサチが鞭の代わりに下駄でトン吉をしばくとこが目に浮かぶw

569 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 04:59:12.98 ID:???.net
>>562  >>567
サチがトン吉と結婚するなら
シンデレラは ぬらりひょんと結婚する
白雪姫は バルタン星人と
雪の女王は カンフーパンダとな

以上、おっさんの白昼夢でした

570 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 05:56:42.39 ID:???.net
>>569
いや、それだとSM関係にならない。
成人したサチが網タイツ姿で鞭の代わりに下駄でトン吉をしばくのだ。
成人したM男のトン吉はブヒーブヒーと悶えるのであった。

571 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 06:46:20.71 ID:???.net
じゃあサチは、普段は 網タイツに下駄?粋なアネさんになるんだろうね

それにしても、SMカップルで結婚してる人っているのか?
子供がそれを盗み見して、窃視癖になったりしないのだろうか・・・?

572 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 10:42:28.86 ID:???.net
足イタのジョー(痛風闘病記)

573 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 12:24:13.58 ID:???.net
ジョーのなにやっても空回り感が切ない
殴ることしかできない

574 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 19:02:12.08 ID:???.net
ジョーはダメ人間

575 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 20:14:43.30 ID:???.net
ジョーは頭も悪くないし詐欺師や知能犯の道を進めば成功したかもしれない

576 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 20:33:27.86 ID:???.net
ジョーは殴ることしか能のない乱暴者で詐欺などの悪知恵も働かす
どうしようもないほどのワルなのに、
心の内面に意外なほどの優しさが潜んでいたり、
友情に篤い面があったりする
その意外性が面白いんじゃないかな。

577 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 20:37:14.63 ID:???.net
ジョーはおまえらより口喧嘩も強いと思うぞ
葉子お嬢を言い負かすほどだからな
おまけに女にもモテるしな
学歴意外は全部ジョーの勝ちだろw

578 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 21:08:20.01 ID:???.net
ジョーが口喧嘩が強いのは男の尊厳があるからだよ。
「巨人の星」ではオズマに野球人形と言われてノイローゼになってしまった
飛雄馬は口喧嘩弱すぎ。

579 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 21:15:37.95 ID:???.net
そら同じように野球ばかりやらされた奴に野球人形だの野球ロボットだの言われたら気にするよ

580 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 21:32:38.20 ID:???.net
たとえばホセがジョーに
「お前はボクシング人形だ」と言われても、
「は?そりゃお前だろ、寝ぼけるなよハゲ」
で終わる話だけど

581 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 21:51:12.97 ID:???.net
一方で金の親殺しやらの飢えの話で自信喪失するという(一時的ではあるが)
どうやら家なし親なしではあるものの、縛られない自由奔放の生活をおくってきた故、
その真逆の縛りの中で戦ってきたストイックな人間にコンプがあると見られる。
力石なぞ、ストイックの塊であったし。
だから、おまえはボクシング人形だ!なんてジョーにとってはむしろ褒め言葉。
むしろ、この浮き草やろう!とかふうせん適当野郎!とかの方が効くかも。

もっとも、そんなジョーもそのうち誰よりもストイックな人間になっていくのではあるが・・・

582 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 22:11:52.09 ID:???.net
口喧嘩は強いだろうな
何せボキャブラリーが豊か豊か

583 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 23:58:31.93 ID:???.net
言い回しが上手いよな
感心するくらいに

584 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 00:07:09.73 ID:???.net
>>583
「それは光栄の行ったり来たり」

585 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 00:08:59.06 ID:???.net
「へへ・・いい口してるじゃねえか おめえ弁護士にならねえか」 

586 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 21:05:49.84 ID:Q8Owoy70.net
でも結局はなぐることとなぐられることにしか自立の道を求めざるを得なかった
からジョーはいいんだよ

587 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 08:37:56.73 ID:???.net
自立と自己表現だな

588 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 09:36:17.61 ID:???.net
俺たちゃ2ちゃんで自己表現

589 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 10:26:58.91 ID:???.net
ちっぽけな人!

590 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 13:27:14.19 ID:???.net
書き込みながら我に涙してしまう>>589なのであった

591 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 13:49:49.67 ID:???.net
ついていけそうにない、、、

592 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 14:54:49.13 ID:???.net
ただわいが気がかりなのは・・>>588がひとつひとつレスするたびに・・
>>588自身もリアルで不幸せにのめりこんでゆくっちゅう気がすることや・・・

593 :愛蔵版名無しさん:2015/08/05(水) 03:37:30.19 ID:???.net
くっだらね
サチにあやまれクソブタ野郎

594 :愛蔵版名無しさん:2015/08/05(水) 13:10:24.95 ID:???.net
なにが?
サチのケーキ、足で踏みつぶしたこと?

595 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 08:15:09.03 ID:???.net
だれも…だれも気がついていないようだけど…
>>593は…レスしながらないているわ…
ないているわ…かれ

596 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 09:01:50.64 ID:???.net
あのさあ、泣いてるどころか 2ちぉんで悪意満面のレスくらって
急性胃炎になって胃液吐いてる人もいるんだよ。
さぞかし、気分いいだろうね、悪意のレスつける奴。してやったり、ってところか

597 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 12:29:35.24 ID:???.net
にちゃんをやめればいいと思うの

598 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 13:26:35.27 ID:???.net
おめえは2ちゃんに祟られておるんじゃよ
2ちゃんはもうおめえをお呼びじゃねえんだよ

599 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 13:35:34.67 ID:???.net
ブスブスくすぶった友情ごっこのレスじゃねぇ

600 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 17:38:27.38 ID:???.net
>>596
かわいそうに>>596のやつ・・・
マジレスはふつうの数倍も茶化されるという事実に気がつかんのか・・・

601 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 17:55:12.42 ID:???.net
いや、そんなマジってこともないんだけど
そもそも2ちゃんは自己責任だが、子供はちょっちかわいそう

602 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 18:09:20.37 ID:???.net
2ちゃんはな、弱肉強食の世界さ
噛みつかなきゃ噛み殺される
だからこっちとしちゃ必死で…
それこそ死にものぐるいでレスするんだ!

603 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 19:33:06.52 ID:???.net
そんな…>>602くん、考えすぎよ。大体2ちゃんは娯楽なんでしょう
娯楽に「死にものぐるい」とか感覚がすでにおかしいわ

604 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 21:45:43.11 ID:???.net
正直リアルで話す相手が十分にいたら2ちゃんなんてせんよ・・

605 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 21:50:02.66 ID:???.net
たしかに
ただここでジョーの話したくても実質なりきりスレになってるからな

606 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 22:04:21.52 ID:???.net
んーでもそんなにたくさん夏アニ板のスレ見てるわけじゃないが
まだここは荒れてないほうだし、良レス、良流れが多いほうだと思うよ
鬱陶しいスレ奉行みたいなのもいないし

607 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 22:34:54.10 ID:???.net
正直語るものは語り尽くされてるしな

608 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 00:04:03.17 ID:???.net
ジョーは何度も読み返す
レスも何度も繰り返す
それでいーじゃん

とりあえず
カーロスかっこういいから
でもあの頭のさきっちょの
カリフラワーみたいなパーマ?
あれは一体なんなんだろー

609 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 05:15:58.69 ID:???.net
>>608
あれはね、スズメの巣。あの中でふ化する卵を落とさないよう戦うの
ジョジョ第一部で、グラスのワインをこぼさないよう敵と戦うのと同じです

610 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 05:54:23.06 ID:???.net
>>604
女つくれよ。不倫の恋でリア充を目指せ!

611 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 08:18:45.77 ID:???.net
>>610
いや女がいてもしょうがないと思うわ
女と話する話題なんて限度がある

612 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 08:43:48.04 ID:???.net
>>611
だから、話しはそこそこで切り上げて、ホテルに行くの!
ホテルの中から2ちゃんに接続はせんようにね!
ちゃんと「やる事」やって!

613 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 09:56:55.80 ID:???.net
うーん、私もこないだ♂と3時間話したけど、さすがにちょっと疲れた
2時間でいいわ、と思った。
ジョーは紀子と喫茶店(アニメではディスコ?)にいる時、全然しゃべってるふうじゃない
葉子の時も、自分からはほんどしゃべってない
あれで楽しいのだろうか?

614 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:05:55.63 ID:???.net
>>608
「ジョー あれがカーロスの本体だ あそこを狙え」

615 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:16:15.94 ID:???.net
頭ねらうの、反則

616 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:17:26.87 ID:???.net
↑ゴメン、間違えた。反則じゃないです
髪の毛はしらんが

617 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:22:46.61 ID:???.net
「しまった! カーロスの野郎もジョーの本体に気づきやがった!」

618 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:27:40.88 ID:???.net
「ホセの正体は、あの薄毛で隠されたヅラ頭だっ!」

619 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:29:16.46 ID:???.net
髪の毛をひっぱるのは、反則でいいんじゃない?
カツラを外されるのは、どうだかしらんが

620 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:34:38.31 ID:???.net
ヅラをはがされ怒り狂ってジョーをリング照明の下敷きにしてしまうメンドーサ氏

621 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:43:20.50 ID:???.net
メンドーサ氏「せっかくファイトマネーをつぎ込んで植毛したのにぃぃぃぃぃ!」

622 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 10:52:53.88 ID:???.net
やっぱこのスレ女がいるんだな

623 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 11:04:59.44 ID:???.net
腐ってやがるからな

624 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 11:08:52.95 ID:???.net
>>623
性根もチンポも腐ってやがる

625 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 12:35:30.63 ID:???.net
うん、やっぱりこのスレじゃまともに語れないわ

626 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 17:20:04.31 ID:???.net
よし、では真面目に語ろう
おっちゃんのチンポ頭は禿げてるか、剃ってるか、どっちだ?

627 :愛蔵版名無しさん:2015/08/08(土) 17:28:26.82 ID:???.net
チンポ頭ってのがどこの部分を指すのかまず説明してくれ

628 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 01:41:58.69 ID:???.net
ジョーのくちばしヘアーで相手の目突いたら反則?

629 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 04:38:00.01 ID:???.net
>>628
「偶然のバッティング」になるんじゃないかなぁ?
「目を狙う」ってのは、反則ではないはず
相手選手の弱ってるところを攻撃するのは、王道

630 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 09:56:22.11 ID:???.net
ボクシングの試合で
相手の目前に無防備の頭部をつきだすのは
「どうぞ狙って打ってください」といってるようなもの

631 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 11:57:31.85 ID:???.net
ノーガード戦法はジョーのモデルと言われるたこ八郎の得意技
ボコボコに打たれながら、相手の耳元で効いてないよ〜効いてないよ〜、
と囁いてたらしい

632 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 12:19:32.71 ID:???.net
喧嘩が起こりそうなとき一番危険なのは、威圧しようとしてアゴを突き出すことらしい
ボクサークラスだったら別に腰入れなくてもグーで横からアゴ殴ったら
クビの骨を中心に頭が揺さぶられて脳震盪起こしてしまうらしい

633 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 14:24:53.95 ID:???.net
ははぁ

634 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 18:36:36.53 ID:???.net
くまんばちって見た目と違い温厚で、オスは針を持たず、メスはめったなことでは刺さないんだよな。

635 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 19:00:31.82 ID:???.net
まあどうでもいいことではあるけど
スズメバチは凶暴だから巣に悪さしようとするとマジで刺す
なのに、よりによって家の近くに巣をつくりやがった

オヤジは、「近づかなきゃええ」みたいな感じで役に立たない
そこでド田舎育ちの青年だったおれは知能戦を挑んだ
幸いおれにはバイクがあった

まずはフルフェイスのメットとライダースーツで身を固める
これで蜂除けとしては十分だが首回りがちょっと弱い
念のためタオルを首に巻いておく
夏なので結構つらい

整髪スプレーをもったら一気に巣との間合いをつめ、
長めの竹で巣の根元を狙う
緊張の一瞬だ

636 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 19:01:31.76 ID:???.net
ポトリと巣が落ちる
怒りに燃えるスズメバチが一斉に巣から飛び出す
もちろん、目指す相手はにっくきおれだ

ここで整髪スプレーをたっぷりお見舞いする
なぜ整髪スプレーか?もちろん連中のおそるべきフットワーク、飛ぶことを阻止するためだ
ポトポトと落ちるものの中にはかいくぐっておれに向かってくる猛者も少なくない

このときおれのとる行動はひとつ、逃げる、ただひたすら逃げる
近くに止めたバイクに飛び乗り、2〜3キロ走る
一旦とめて、奴らがまとわりついていないか全身を点検する

幸いいなかった
もしいたら、叩き落としてもう2〜3キロ走るだけだが

637 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 19:05:48.77 ID:???.net
もちろん、こののまま帰るなんて愚かなことはしない
やつらの執念を見くびってはいけないのだ

おれはそのままツーリングを始めた
スズメバチのことなど忘れたような感じでね
半日ほど時間をつぶして帰ってくるとすぺては終わっていた

こうして、おれは勝利したのだ

638 :愛蔵版名無しさん:2015/08/09(日) 21:48:22.51 ID:???.net
ふふふ・・・
俺たちの前でスレチな話を延々といい度胸だぜ
さてと、おまえらそろそろ新入りさんを寝かしてやんな

639 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 05:30:16.56 ID:???.net
>>626
おっちゃんは禿げてるよ。だって、あご髭とかは伸びてることあるもん
何も手入れしないでいるとあの状態なんじゃない?

640 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 06:11:16.75 ID:???.net
そういえば星一徹は「新巨人の星」登場でどんなに年取っても禿げなかったな。
総白髪にはなったがw

641 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 10:42:12.30 ID:???.net
巨人の星では一徹親父が真っ白になって燃え尽きたんだっけ?

642 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 11:00:51.91 ID:???.net
白髪の人はハゲにくいと言われるがホセは最後には
ハゲで白髪になっちゃったんだもんな

643 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 13:40:44.17 ID:???.net
あれをハゲってんなら世の中の真ハゲにブチころがされちゃうぞ

644 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 20:22:12.78 ID:???.net
デコが広いだけと言い張れるもんな
逆に、頭頂部がキテるのは痛い
言い訳ができない

645 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 06:34:25.93 ID:???.net
イケてる禿げ男はいっぱいいるぞ!皆、元気出せよ!ニコラス・ケイジを見ろ!
髪の量で男の価値が決まるわけじゃない!
(女には敬遠されるだろうが、それがなんだ!)

ジョーのラストシーン、髪の量で勝敗が決まるなら、完全にジョーの勝ちだ
しかし、現実にはボロボロ禿げのホセがチャンピオンじゃないか

646 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 06:37:41.52 ID:???.net
西村雅彦も、いい男だと思う・・・・

647 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 06:47:04.45 ID:???.net
ホセは勝ったファイトマネーで、増毛すればいいんだから、何も困らんだろ

648 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 07:01:21.70 ID:???.net
人前に出る仕事だからうかつに増量するのもやばい

649 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 07:25:48.40 ID:???.net
試合途中にズラが外れたボクサーの映像があったな
あれは笑った

650 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 07:30:57.92 ID:???.net
カツラや増毛を恥じてはいけない!これは、エチケットなのだ
出かける前に髪を整える。フツーのことだ。皆が松山千春になることはないんだ!

651 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 08:10:05.77 ID:???.net
葉子は、デコが後退したら、ちょうどいい髪型になるかもな

652 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 08:13:41.39 ID:???.net
葉子はロングヘアを切って、ホセに提供し、紀子と同じオバさんパーマにするのだ

653 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 13:12:45.42 ID:???.net
モウコイナノカetcetc...
カーロス!!キッ
オー、ヨーコサン カタカタ→チュッ
カーロス△→ルンペン

この一連の所業、子どもこころにかなり衝撃だった
未だにかるく虎馬です
梶原ゆるすまじ

654 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 14:43:16.89 ID:???.net
実は林紀子は白木葉子の双子の妹であった。
白木家に跡取りは2人必要ないとの判断から、
次女である紀子は林家に預けられる事となったのである。

655 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 23:17:53.48 ID:???.net
>>654
なるほど、だから紀子は林屋の両親に似てないはずだww

656 :愛蔵版名無しさん:2015/08/13(木) 23:20:36.87 ID:???.net
葉子より紀子の方が大分年下だから紀子は完全な妹だろ
紀子が高校に通ってたころ葉子はとっくに成人してた

657 :愛蔵版名無しさん:2015/08/14(金) 06:22:28.33 ID:???.net
実写版では葉子はドヤ街出身

658 :愛蔵版名無しさん:2015/08/14(金) 12:13:01.36 ID:???.net
葉子は、サザエさんパーマにすれば、嫁にいけるだろう、あの性格でも

659 :愛蔵版名無しさん:2015/08/14(金) 20:37:29.53 ID:???.net
男にこびてまで嫁に行こうとは思っていないよ
あの女は

660 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 02:04:39.31 ID:???.net
あの女は嫁には行かんだろう
婿養子を貰うんだよ

661 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 08:36:34.83 ID:???.net
葉子の婿になる男は「やった、ラッキー」なんだろうか?
ああいうタイプの女を好きになるのは、梶原一騎みたいな男なのかな?

662 :愛蔵版名無しさん:2015/08/15(土) 23:18:05.87 ID:???.net
つまり、ドS

663 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 01:10:51.90 ID:???.net
葉子ほどの立場になると本人の気持ちより周りが認めるかどうかのほうが重要になる
そして葉子もそれを第一義に考えるように教育されてるはず
そういう点では力石がまあ理想のタイプなんじゃないの?
周りも認めてたっぽいし。

本音ではジョーみたいなのが今までに無いタイプで惹かれてたんだろうけどな
力石が死んでなかったら、その気持も封印してたっぽいな

664 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 01:50:41.93 ID:???.net
ジョーに関しては男性としてのタイプ以上に、葉子の負の面を言い当てられてるからね
さらには剥き出しの野生という作品的魅力もあったから、もはやそこから逆算して測ることはできないんでは

665 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 05:11:26.50 ID:???.net
後半はジョーへのえこひいきが露骨だったもんな

顔面打てなくなったジョーをボコった奴らを、カルロスつかってリベンジしたり、
世界中を探し回って見つけたサルを、ジョーの起爆剤にあてがったり、
巨額の違約金を払ってまでタイトルマッチやめさせようとしたり

666 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 05:52:25.49 ID:???.net
人気絶頂のジョーの世界タイトルマッチをやめさせる違約金ていくらなんだ?
テレビ中継ももちろん入ってるだろうし、10億くらい? 見当つかんわ
葉子個人の私情で動かせる金なのかねえ?
やっぱ、事前にコミッショナーに訴えるべきだったな、爺さんの威光を借りてでも
キニスキー博士がそんなに権威のある医者なら、できるだろうに

667 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 06:11:04.46 ID:???.net
そんなに金があり余ってるんだったら滝川の治療費や看護費用も出せよ

668 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 06:52:25.06 ID:???.net
マレーシアのサルの治療費も出してやれよ
と書いて気づいたんだけど、ボクサーって保険に入ってるのかもな?違うかな?

福島原発の(放射能除去)作業員は、東電が保険料を払っててもよさそうな感じ
がするが、やっぱ個人で入るんだろうなあ・・・スレチですまん

669 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 07:02:36.84 ID:???.net
モータースポーツやプロレスみたいな危険な商売は保険入れないし
もし入れても制約があるって聞いたことがる
ボクサーも同じじゃね

670 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 07:53:02.09 ID:???.net
教師は、モンペに訴えられた時に備えて、ほとんどが保険に入ってるって
聞いたが・・・・憲法17条で「公務員は賠償責任は負わない」と決められて
いるのに、用心深いこと。(ちなみに公務員が失態した場合は、税金で賠償する)
またまたスレチすまん。

671 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 09:01:19.60 ID:???.net
前から気になってたんだがカーロスをカルロスって言うやつ何なの?
セックスをセクロスって言うみたいにわざとカルロスって言ってんの?

672 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 09:32:17.88 ID:???.net
現地のスペイン語の読み方であるカルロスを
英語読みしたのがカーロス

だから、ある意味正しいともいえる
金大中は、「きんだいちゅう」ではなく「キム・デジュン」なのと同じ

673 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 09:50:16.51 ID:???.net
尾崎原島南郷はカーロスにボコられ
滝川はハリマオをランク入りさせる為だけに再起不能にされ
「女は愛する男の為なら悪魔になる」というのを
表現している漫画でもある

674 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 10:05:32.48 ID:???.net
葉子は、傲慢で高飛車な面と、泣いてすがったりする面と、両面あるね
泣いてすがるのは、力石が白湯を捨てた時と、最後の控室だけだけど

675 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 10:20:45.91 ID:???.net
傲慢なのは育ちのせいだろうね
誰もが言うことを聞いてくれる立場だから、それでダメな時にああなってしまう

676 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 10:39:03.42 ID:???.net
ほう、あんたにも涙ってものがあるとは意外だったな

677 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 10:54:47.57 ID:???.net
♪君が笑ってくれるなら、僕は悪にでもなる♪ (by中島みゆき)

女は愛する男のために、愚かにもなるし悪女にもなる

678 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 11:22:22.98 ID:???.net
>>677
家なき子は悪に対して悪になって立ち向かってたけど
滝川はちっとも悪い人間じゃないのに・・・

679 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 12:54:33.33 ID:???.net
男は高慢で、コーマンが好き

680 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 16:05:38.91 ID:???.net
>>661
だろーね
権力の庇護下にあるニョショーを滅茶苦茶にしたい性癖のある男の妄想対象

681 :愛蔵版名無しさん:2015/08/16(日) 16:08:30.80 ID:???.net
ツンデレの始祖葉子

682 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 01:20:43.65 ID:???.net
同情するなら金をくれ!とストレートに要求するジョー

683 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 04:10:19.35 ID:???.net
世界タイトルマッチの違約金で、ドヤ街再開発(ジョーの夢想計画)ができるよな
「愛しているなら金をくれ!」とストレートに要求するジョー

684 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 07:07:48.61 ID:???.net
もらうのはホセの方

685 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 11:22:53.78 ID:???.net
ジョーは違約はしなかったから、燃え尽きた後、葉子が金を出して
ジョーの夢だったドヤ街再建計画を実行してあげてもいいんじゃない?

686 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 11:34:18.78 ID:???.net
ジョーの体調を理由にしなかったら試合中止にできないかと

687 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 12:40:34.66 ID:???.net
試合はやってんじゃん。で、ジョーは燃え尽きた、と
その後、葉子が出すつもりでいた金でジョーの夢を叶える
というので美しく終わると思うんだけど

688 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 15:08:11.50 ID:???.net
その頃はジョーの夢じゃないかと

689 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 15:12:25.34 ID:???.net
ジョーの次なる夢は路上の叩き売り
あらあ、けっこうぼろい儲けになりますからね

690 :愛蔵版名無しさん:2015/08/17(月) 17:59:07.17 ID:???.net
ヨーコなんかに出資させる訳ねーだろバカ
花瓶の水をブッかけちゃうくらい好きなんだぞ

691 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 05:03:28.44 ID:???.net
花瓶じゃなくて、うがい用の水
(アニメのことは知らん)

692 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 08:50:34.53 ID:???.net
梶原センセのキチっぷりが遺憾無く発揮されたエピソードですね

693 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 10:42:07.86 ID:???.net
う〜ん、梶原じゃなくても、女が顔をゆがめるのが見たいって男は
わりといると思う・・・・・・んだが
普通の人が、したくてもできないでいる事をやってしまうような人でなければ
漫画原作者として大成なんてしないと思う

694 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 12:02:10.34 ID:???.net
そうとも、葉子お嬢の顔に脱ぎたてパンツを押しつけるようなヘンタイでなければ
この作品の成功はなかった

695 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 14:20:03.98 ID:???.net
あれはちば先生のほうの趣味では。

696 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 16:14:14.42 ID:???.net
>>691
そうだったね
てぺーと混ざってた

697 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 16:54:41.07 ID:???.net
お嬢の顔にパンツを投げるジョーがヘンタイなのか、
ジョーにパンツ(トランクスともいう)を作ってあげる女子高生(紀子)がヘンタイなのか?

698 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 17:19:22.24 ID:???.net
そら 乙女の前で青あざの残る尻とチンコ晒す露出狂がヘンタイだろう

699 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 19:02:01.96 ID:???.net
ネタに困ったらのケツプリと
下駄で殴るというテンプレ

700 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 19:08:11.27 ID:???.net
確かアニメで、ジョーが紀子にパンツを洗濯してくれ、としつこく持っていって
「白木葉子さんに(洗濯)してもらえばいいでしょ」と言われるシーンがあったな
ジョーは女にパンツを押しつけたい趣味があるのかも

紀子も西と結婚するくらいだから、腹の肉と太ももの肉に埋もれて
臭ってる×××が好みだという変態なのかもしれん

701 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 19:18:27.02 ID:fV25d653.net
人は見かけや表面上のイメージではわからないと言うが
葉子と紀子はその典型
紀子は意外と計算づくで内面的にも強い物をもっている現実派
葉子は意外と純粋で一途で激情型で内面的にはもろい猪突猛進型

まぁ紀子は貧しい下町で地味に苦労しながら成長してきた
その点葉子は財閥娘として何の苦労もなく上から目線の人生を
歩んできたわけだから、ある意味当然とも言えるが・・・

702 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 20:08:23.17 ID:???.net
葉子がなんであんなにボクシングに関わりたがるか分からん
現実であんな女いねえよw
どうみても女要素不足になるがために関わらしたって感じ

703 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 21:13:32.85 ID:???.net
どうしてって、力石とジョーがいたからだろ

704 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 21:25:02.52 ID:???.net
>>701
紀子もあんまり苦労してるイメージないな
ドヤいうてもバイト二人も三人も雇う乾物屋って
けっこういい生活してんじゃない?当時としては。
美人だし、学校でもモテてただろう。当時のリア充ちゃうか?

>>702
葉子はお爺ちゃん子みたいやからキッカケは爺の影響やろね
そんで力石だのジョーだのと絡んでいるうちにその中に自分の居場所を見つけてしまったと。
そして葉子はジョーの燃え尽き理論にけっこう近い感覚を持っていて、
それが表れているのが、作中に何度かでてくる試合中席を立って出ていこうとするが
結局戻るというシーン、あれが葉子にとっての「今更中途半端にリングを去れない」という
誓いのようなものになっているのだと思う

705 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 22:42:24.06 ID:???.net
ふるい漫画に今風の女要素論とかナンセンス
現実にいない?
当たり前だろw

706 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 23:48:10.91 ID:???.net
相変わらず無理やりな理由つけてくるねこのスレの住人はw

707 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 23:51:01.93 ID:???.net
しばらく沈んでたからな

708 :愛蔵版名無しさん:2015/08/18(火) 23:58:11.88 ID:???.net
葉子は別にいなくてもいいキャラ
とにかくあまり魅力はない

709 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 00:01:50.58 ID:???.net
ちば先生がいる意味をわかってなかったからね
ジョーのこと好きなのも知らなかったんじゃないか?

710 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 01:04:57.08 ID:???.net
つか梶原センセの女性キャラは根こそぎ魅力ない
早乙女愛だって誠追いかけるロボットみたいだし

711 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 03:07:09.30 ID:???.net
男らしい女性が多いよね

712 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 03:21:57.59 ID:???.net
ちばセンセも、あんまり女々しくないニョショー描くからね
梶原キャラの葉子はあんなだし、ちばキャラの紀子は最後はちゃっかり西と結婚

713 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 05:22:25.93 ID:???.net
ちば×梶原はジョーのキーワードだよね
ドヤのチビ連はちば案ってのは知ってるけれど
紀ちゃんはちばと梶原の「ジョー」を創る上での相克を感じさせるわ
梶原センセのどsな女性憧憬はともかく
ちばセンセのモサとかでもニョショーは従属的なんだよね
梶原、ちばとで旧い時代感覚の男性目線だなぁとは思う
でもどことなく普遍的な

714 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 06:57:35.21 ID:???.net
「モサ」に女出てきたっけ?サナ子?あれはただ脇役ってだけじゃないの?
「餓鬼」の梅子は、全く従属的でも旧い男性目線のキャラでもないよ
医者に銃口つきつけて「手術しなさい!おかしな行動を取ると容赦なく撃ちますよ!」と重症の男(主人公)抱えて大逃亡

715 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 15:22:30.86 ID:???.net
それいったら葉子も脇役だし紀子にいたっては何をかは況や

716 :愛蔵版名無しさん:2015/08/19(水) 23:43:04.17 ID:???.net
紀子は重要キャラだが葉子は別にいらんキャラ
梶原の趣味キャラだ

717 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:08:46.74 ID:???.net
紀子派乙

718 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:21:05.03 ID:???.net
葉子派はここ見てると少なそうだけどね

719 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 04:24:35.31 ID:???.net
ハワイでホッペにチューした娘が一番かわいいよね

720 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 05:50:10.92 ID:???.net
あの娘 確かに可愛い、目つきとか

721 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 10:39:44.95 ID:???.net
ハワイでホッペにチューした娘ってどっちよ
ジョーにか、おっちゃんにした方か

722 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 10:48:02.93 ID:???.net
…おっちゃん【-_-;】
かわいかったよねえ、あの・・・

723 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 11:53:17.64 ID:???.net
南郷の彼女推し

724 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 12:42:11.17 ID:???.net
MIKOファンのオレに死角なし

725 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 14:06:30.59 ID:???.net
力石あぼんの時の控室の女医

726 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 16:16:32.59 ID:???.net
ちば先生の描く女は、体の均整がとれてて、みんないい女だ
(註・ハワイのレイおばちゃんと林屋のおばちゃんは除く)

727 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 16:35:26.82 ID:???.net
おんなというか作画全般丁寧でうまい

728 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 16:47:35.59 ID:???.net
当時、並みいる作家の中でも群を抜いて上手かった
連載前、ちばを押さえた!これでヒットしたも同然、と
編集者も小躍りしていたという

729 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 06:18:43.55 ID:???.net
>>726
少女マンガも描いてたからな

730 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 09:47:23.87 ID:???.net
上条あかね あちょぼうよ お鼻もかんだじょ〜♪

731 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 14:46:46.36 ID:???.net
ママのバイオリン
葉子も子供の頃ママにバイオリンを習わせられてたんだろう。
カーロス相手によみがえるジョーをバイオリンの名器に例えていたくらいなのだから。
だが両親よりも、おじいさまの方になついていた葉子はバイオリンよりも
ボクシングの荒い男の世界にのめりこんだ。

732 :愛蔵版名無しさん:2015/08/22(土) 17:31:38.52 ID:???.net
子供の頃、近所のガキどもを集めて
殴り合いさせてたんだろうな。それを高みの見物
勝った子に商品としてチョコとか飴玉やったりしてな

733 :愛蔵版名無しさん:2015/08/22(土) 20:41:36.58 ID:???.net
なんだ子供の頃から滝川事件みたいなことやってたのか

734 :愛蔵版名無しさん:2015/08/22(土) 23:29:50.14 ID:???.net
しかし実際に葉子みたいなボクシング世界に首突っ込む女がいたら
お上品な家に育ったから野生的な男に憧れるって目で見られるだろうし
実際そのとおりだろうな
しかしあんまり「あしたのジョー」の葉子がそういう風に見えないのは
梶原センセが「男の非情な世界にクチバシ突っ込んできて男に叱られる女」
という精神的サディズムを満足させる目的のために登場させているからだという希ガス
(もっとも女性成分を入れて作品を中和するという役割にも使ってはいるんだが)
ただ単に力石やジョーを愛したという以外、彼女の内面は何も描かれてないしね

735 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 03:54:10.59 ID:???.net
いやいや、他にもたくさん内面は描かれてるよ
読み直した方がいい

736 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 09:20:05.22 ID:???.net
ふと思ったんだが、カーロスやホセが英語を喋ってるのは
治安の悪い南米やメキシコではなく
アメリカかイギリスで暮らしてるからだろう

737 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 11:21:59.82 ID:???.net
アメリカも治安悪いよ
それに、アニメでは1,2とも、カーロスは日本語しゃべってんだよ(ついでにロバートも)
ホセは、通訳つけてたけどね

738 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 11:46:00.96 ID:???.net
>>735
多分君の言ってる内面と俺の言ってる内面は違うわw

739 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 11:46:09.89 ID:???.net
デーブ・スペクターが日本で一番素晴らしいことは治安の良さだって言ってた
女性が一人で夜中に出歩いて全然平気だからね

740 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 12:06:44.83 ID:???.net
ケント・ギルバートは日本人は怒らなさすぎつうてたな

741 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 12:17:32.21 ID:???.net
怒るのと治安の良さは、ちょっと次元が違うけど
俺は最近、よく怒るし目上でもバカな事言うやつには反論する
もう、そんなに「うまくやっていこう」って気はないよ、いつ死んでもいい年だしね

742 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 14:01:19.91 ID:???.net
>>739
日本で女性が一人で夜中に出歩いて全然平気なのは
いい風俗店が多いからだよw

743 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 14:09:37.00 ID:???.net
>>739
こいつは東京しかしらないだろ
田舎に行きゃヤバい地域はたくさんある

744 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 14:55:23.23 ID:???.net
だよな
東京と田舎でも観光地しか知らんのだろう

745 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 15:25:58.51 ID:???.net
ドヤ街も本来そのヤバイ地域なんだけどねw

746 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 15:32:18.77 ID:???.net
ヤバイ地域のドヤ街の住人を暖かい善良な人間にしてしまった
矢吹丈の魅力ってすごい!

747 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 16:15:55.30 ID:???.net
ジョー亡き後は鬼姫会残党とおらとチュチュしねーかの連中が幅を利かせてます

748 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 17:31:12.80 ID:???.net
やめろつってんだブッころすぞ

749 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 21:07:15.62 ID:???.net
ドヤ街のドヤ性は大阪>東京らしいね

750 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 21:08:27.85 ID:???.net
>>748
うまくやっていこうって気がない人は出てってください

751 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 21:17:00.05 ID:???.net
>>750
じゃ、おらとチュチュしねーか?

752 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 21:56:13.21 ID:???.net
>>751
そん時のジョーのキレっぷりは葉子ラブを証明するものであった

753 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 23:06:21.22 ID:???.net
>>747
おらとチュチュしねーかの連中はその後下町でけっこういい風俗店見つけて
童貞を脱して今はおとなしくなったそうだ

754 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 01:38:32.93 ID:???.net
葉子は、童貞が好きなんじゃないだろーか?
あの女も、変態だな

755 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 07:45:03.31 ID:???.net
>>738
横からだけど、どう違うか説明しないとアホに見えるぞ

756 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 08:40:55.60 ID:???.net
おらとチュチュの二人の人気に嫉妬

757 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 08:44:13.33 ID:???.net
おらチュチュブーム到来の予感!

758 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 10:19:58.19 ID:???.net
>>754
滝川も童貞だしな
「滝川選手が非童貞でしたらあちらさんに持っていく話でしたが・・」
って言うてたしな

759 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 10:37:02.89 ID:???.net
ホセと西と南郷以外は全員童貞

760 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 10:57:10.47 ID:???.net
葉子は、ボクシング協会の会長蓮と、のきなみデキていて、それで会長たちは
自分のジムの選手よりも、葉子のもってきた話しと金につられるのだった
葉子、恐るべし

761 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 11:04:07.89 ID:???.net
紀子は永遠のヴァージン
ガバガバヨーコとは対極

762 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 11:43:03.86 ID:???.net
で、どっちがおらで、どっちがチュチュなの?

763 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 12:14:09.38 ID:???.net
おらとチュチュ 因縁の対決

764 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 12:17:17.99 ID:???.net
しかし紀ちゃんはおらチュチュがいるようなところに住んでて問題なかったのだろうか?

765 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 12:36:26.17 ID:???.net
>>764
うん、ジョーとのデートのときもジョーは帰りの夜道
紀ちゃんを送ってやらなかったもんな。
つーか、紀ちゃんが「あたしついて行けそうにない」と言って
勝手に帰っちゃったのか。
紀ちゃん一人の夜道は危ないよなぁ。
そこで、いつも紀ちゃんのそばについてて守ってくれる西を選んだんだな。

766 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 13:02:54.88 ID:???.net
紀子に手を出す奴などいない
なぜなら彼女の親父はドヤ街の影のボスだからだ
鬼姫会も奴の手下。昼間は乾物屋の冴えない親父だが
夜になるとビシッとスーツにサングラスで屈強なボディガードを何人も従えて歓楽街に現れる。
あのゴロマキ権藤を仲介したのも暗黒街の帝王と呼ばれるヤツなのだ

767 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 14:09:14.69 ID:???.net
それならその前にオラチュチュもその下でおこぼれ仕事に預かってるチンピラだったのだろう

768 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 17:54:20.48 ID:???.net
>>766
で、ドヤ街の影のボスは、娘婿に鑑別所のボスだった西をえらんだってわけだな

769 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 18:52:42.51 ID:???.net
じゃなぜ結婚式のときにネリカンとことを驚いてた?

770 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 21:23:38.84 ID:???.net
そらおまえ、いちおう堅気の衆で式はやってたわけだから・・・
裏社会の連中が集う夜の部では問題なかったんだがな

771 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 21:44:33.31 ID:???.net
あんな貧民窟でシノギできるわけないだろ

772 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 22:06:32.63 ID:???.net
ドヤのボスというのも実は世を忍ぶ仮の姿でな
実際は東日本を牛耳る影の総理と呼ばれておる
ちなみに西の親父は西日本を牛耳っておる影の頭領
要は政略結婚な

773 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 22:25:21.57 ID:???.net
>>772
つながったな山さん

774 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 23:16:12.12 ID:???.net
東日本を牛耳る影の総理だったら鬼姫会との癒着は問題だな

775 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 07:35:25.55 ID:???.net
アニメじゃ、ジョーが鬼姫会壊滅させちゃったことになってるけど・・

アニメ1の第1話〜3話くらいまでのジョーは、漫画よりも荒んでて好きなんだけど
その後アニメのジョーは普通の男の子みたくなっていってつまらんかった

776 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 09:05:36.88 ID:???.net
>>775
アニメのジョーは荒みきった恐ろしいほどのワルだが
本当は、寂しがり屋の照れ屋のとんでもねえ泣き虫だった
なんていう“意外性”を強調してたんだよ。
また、ワルから更生していく過程はアニメの方がおもしろかった。
それはジョーばかりでなく西にも言える。

777 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 13:28:57.51 ID:???.net
「ジョー・・・・・・、矢吹丈だ」
ドテポキグシャ

778 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 14:47:00.95 ID:???.net
>>777、おめでとう

荒んでるのを更生させるのって、フツーじゃできないと思うんだよね
自分が荒んでたからさ、もっとそのへんのエピが欲しかったな

779 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 00:52:18.36 ID:???.net
ジョーがワルから更生するエピはアニメの方が説得力がある

780 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 08:09:25.42 ID:???.net
漫画のジョーは、最初からそんなにワルって感じじゃない
親のことも「無責任」とは言ってるけどさほど恨んでるような感じでもない
詐欺くらいで特等少年院行きなんて、葉子が手を回したんじゃないか?
「力石くんを立ち直らせるためには、この野蛮な少年が必要だわ」とかなんとか
また女の浅知恵でさ

781 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 11:12:26.12 ID:???.net
特等はたぶん鑑別所の行いが大きく作用してんじゃね?
西も特等送りだったし。そういや西の部下は特等免れたんかな?
後日送られたか

782 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 14:08:00.61 ID:???.net
ネジリン棒やパラシュート部隊は西の指図だったから
部下たちは特等免れたんじゃないのか

783 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 21:19:29.81 ID:???.net
青山って何してアソコ入れられたの?

784 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 22:48:20.16 ID:???.net
イジめられてつい刺したとか
もしくはパシリで窃盗
トカゲの尻尾切り
そんな感じかね

785 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 23:27:22.37 ID:???.net
>>783
ロリコンで幼女誘拐とかじゃないか?
ああいうとこでは罪状で一目置かれたり、蔑まれたりするらしいから
性犯罪、特にロリコンって蔑まれるらしいよ

786 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 01:53:18.15 ID:???.net
青山はスリの天才だったんだよ
コンニャク戦法を覚えるまえからまぐれでも的場を
倒せるほどすばしっこかった
性犯罪はありえない
青山のあの体型からすればまだ毛もはえてなかったろう

787 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 08:55:30.00 ID:???.net
>>785
それは娑婆でも同じ

788 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 11:03:25.72 ID:???.net
アオは長兄っぽいからなぁ
アル中暴力オヤジがかーちゃんに手を上げる日常で、どんなに止めてもかーちゃん共々殴られ続けることにある日プッツン過剰防衛で撲殺したんだろ
コンニャク戦法で返り血を浴びてる時の表情は前に一度やった奴のモノだわ

789 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 11:31:24.43 ID:???.net
>>788
ボク、ケンカなんて夢にもやれませんでした

790 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 12:41:29.01 ID:???.net
ボク、ケンカはしたことはありません
人は何人か殺したことありますけど・・ヒヒヒ

791 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 12:44:01.59 ID:???.net
オラチュチュに続いて青ブーム到来

792 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 14:28:39.65 ID:???.net
三島由紀夫もひ弱なのがコンプレックスでボクシングにのめり込んだんだってね

793 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 16:20:08.05 ID:???.net
ボクサーって、相手を「殺してやる」って覚悟で試合するんだってね

794 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 16:47:55.51 ID:???.net
>>790
だとしたら特等で人を殺したことがなかったのは
まさかジョーだけだったりして

795 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 17:05:51.84 ID:???.net
>>792
でも運動神経が絶望的に悪かったらしいよ>三島さん

796 :愛蔵版名無しさん:2015/08/28(金) 19:29:32.79 ID:???.net
>>794
西もパラシュート部隊で何人か殺してそう

797 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 02:02:09.13 ID:???.net
ジョーは自分の親か兄弟にとても悲惨な死を遂げたものがあったのかも知れん。
だからグレて狂暴なワルになった。
と、同時に力石の死に対しては過剰なまでのショックを受けたのだ!

798 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 08:21:25.10 ID:???.net
うーん、鬼姫会に素手で一人でむかっていった時は、「死んでもいいや」くらいの
気持ちだったろうが・・・・・ヤクザと刺し違えるのは構わないが、力石を殴り殺す
のは、意味が違ったんだろうな

799 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 09:12:38.40 ID:???.net
そりゃそうだろ
力石とは全力で殴り合ったけど、決して敵ではなかった
むしろ価値観を共有した仲間だ

800 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 12:06:53.11 ID:???.net
友であり兄貴でもあったってジョーが独白したのはアニメだけだったっけ?

801 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 12:24:18.14 ID:???.net
サチがどんな女に成長したのか
これが判らないままなのがこの作品唯一の不満

802 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 12:35:04.40 ID:???.net
今度マガジンに『SACHI ジョーを愛した女』って読みきりが載るらしいよ(大嘘)

しかし考えたらサチって下駄ばきだからじゃりん子チエに引き継がれているんだなw

803 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 13:52:52.25 ID:???.net
サチは結局タローと結ばれるんじゃないか?

サチ「わたしは今やっと解りました 誰を愛すべきかを」
ジョー「行くがいい オレの心はいつもおまえのそばにいる」
ジョー「オレの墓標に名はいらぬ! 死すなら戦いのリングで!」完

804 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 15:42:10.57 ID:???.net
そんな歯の浮くようなこと
たとえ生きてたとしてもジョーがほざくわけないだろ

805 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 16:10:52.59 ID:???.net
>>804
ジョーが言うか言わないか
そこが一番大事だよな、同意

806 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 17:48:05.88 ID:???.net
なんかのパロだろ そんなに怒らなくとも・・

807 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 18:55:44.11 ID:???.net
お笑いネタのつもりで軽くツッコミいれただけだよ

808 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 18:59:37.85 ID:???.net
どっちが

809 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 19:41:56.22 ID:???.net
ほざくとか使わないよねツッコミで
じゃないとセンス悪すぎになっちゃう

810 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 19:42:25.54 ID:???.net
つーか北斗ネタなんてこのスレでやられてもw

811 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 20:40:34.88 ID:???.net
先達作品を後発作品でパロると無礼なのかスカッと決まらないね

812 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 23:37:39.57 ID:???.net
>>810,811
すまぬw 好きなのだ、引かぬ!媚びぬ!省みぬ! スルーしてくれ

813 :愛蔵版名無しさん:2015/08/29(土) 23:49:50.08 ID:???.net
こんなにしつこいならジョースレなどいらぬ!

814 :愛蔵版名無しさん:2015/08/30(日) 10:54:06.69 ID:???.net
サチはビジュアル的には黒髪おさげ系の紀ちゃんタイプになりそうだが
性格は蓮っ葉で自分の事をアタイと言うスケ番的な感じになって欲しいな

815 :愛蔵版名無しさん:2015/08/30(日) 15:27:40.73 ID:???.net
http://i.imgur.com/Uuol8DP.jpg
これがジョーの心象風景だろ
紀子ママ&サチねーちゃん
甘ったれジョーにお似合い

816 :愛蔵版名無しさん:2015/08/30(日) 17:45:34.76 ID:???.net
>>815
なんという桃源郷・・・

817 :愛蔵版名無しさん:2015/08/30(日) 21:10:35.67 ID:???.net
>>815
良いな
西がいなきゃこの光景もありえたのか

818 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 01:09:47.95 ID:???.net
紀ちゃんの娘と子供じゃね?
西に全く似てないということは・・・

819 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 01:26:25.87 ID:???.net
>>818
待てよ、紀ちゃんの子供が西に似てない以前に
紀ちゃん自身が紀ちゃんの両親に全く似ても似つかないことを
どう説明するんだよ

820 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 03:24:48.66 ID:???.net
だから紀子と葉子は引き裂かれた姉妹である、というのはこのスレではもはや常識じゃないか
あの美人のお母様から葉子と紀子は生まれたのだ。
何故そんなことになってしまったのか? それを語ると長くなるんで今度な

821 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 06:53:13.69 ID:???.net
川端康成の小説でそんなのあったな

822 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 09:45:34.31 ID:???.net
>>818
紀子は、ジョーの子を産むんだ。葉子にはできないんだよ。すべて運命。

823 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 10:48:02.92 ID:???.net
しかしファンの間じゃ圧倒的に人気は紀子>葉子だな

824 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 16:17:30.15 ID:???.net
>>815
なにこれむちゃくちゃ可愛いな
さすがちばセンセ

825 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 17:10:36.17 ID:???.net
http://i.imgur.com/9QNMnw9.jpg
これか
スッキリしたわ

826 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 19:28:47.47 ID:???.net
吉岡じゃねーか!!

827 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 19:37:32.82 ID:???.net
あごにいちゃんのぱぁ

828 :愛蔵版名無しさん:2015/08/31(月) 23:33:38.21 ID:???.net
>>825
しらん
なにこのきれいな稲ちゃん

829 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 01:22:58.78 ID:???.net
>>825
ケンカ屋ジョーや国松をカワイイ坊やにしたようなこの子なんなんだよw

830 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 07:20:14.25 ID:???.net
おまいら気をつけろよ
漫画の世界じゃ着色(カラー)専門の絵師さんが漫画家とは別にいるらしいから

831 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 08:11:27.32 ID:???.net
ちばさんは、色原稿はよくアシスタントさんにまかせてたらしいよ
アシスタントと言っても、ちばあきおさんもアシスタントやってたし、
独立して漫画家になる人も多い
色塗り専門のアシスタントさんて、まあいるかもしれないけど・・・
カラー原稿の多い漫画家さんとかなら

スタジオジブリは、色指定専門の女性いたね

832 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 08:13:44.37 ID:???.net
色塗りはもちろんのことゼロからその漫画家そっくりに描ける人がいるらしいよ

833 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 10:29:24.22 ID:???.net
そういう人、知ってる
手塚治虫が死んでも、手塚キャラの描き起こしは延々つづいてる
「トキワ荘物語」に手塚治虫の手の役で出てた人

834 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 10:37:47.90 ID:???.net
デッサン力抜群でも色塗りは下手なんて人がいても
不思議じゃないから驚かない
たまにアシスタントのモブほうが上手い漫画もあるし

835 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 10:42:24.32 ID:???.net
つうかもっとぶっちゃけて言うと、週刊誌の表紙専門に描く人がいる
つまりその人はどんな漫画家の絵でもそれらしくそっくりに描ける

836 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 10:44:14.28 ID:???.net
驚くも驚かないも漫画家は白黒の本原稿すら全部自分で描いてねえじゃん
メインキャラの顔だけしか描かない人も多い
そしてそれくらいは別にこっちにすりゃどうでもいい

837 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 11:05:51.06 ID:???.net
故赤塚不二夫氏はペン入れヘタクソだから
自分でやらないってなんかで言ってた

838 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 11:15:10.80 ID:???.net
白土三平翁なんて昔から絵自体描いてないお
しかし考えたらそれってアリだよな

839 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 11:39:43.39 ID:???.net
赤塚さんの「天才バカボン」が文庫化されるんで
色塗りの仕事を受けたことあるんだけど、やたら原稿料がよかった
「赤塚先生、こんな気前よくしてたら、お金たまりませんよ〜」と思った

840 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 11:42:41.43 ID:???.net
ちばさんは、網膜剥離やってからかな、下書きしかしなくて、
人物のペン入れもアシスタントがやってる、と聞いたことある
ジョーの頃は、少なくともジョーはちばさん自身がペン入れしてたと思うが

841 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 11:42:57.33 ID:???.net
水木センセイなんていつ頃までが本人の真筆かわからなくなってきた
コアなファンにはわかるんだろうが

842 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 12:09:36.32 ID:???.net
まあ最終巻あたりのあのハッチング線をちば先生が全部描いてたとはさすがに思わない
正直ホセ戦あたりはボディーは別の人が描いてるんじゃないかなあ
ちば先生の線はああいうシャープな感じじゃない気がするんだが

843 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 15:12:36.60 ID:???.net
>>831
KC単行本13巻カーロスが丹下ジムに来てジョーとスパーするんだけど
ジョーがリングロープをポーンと超えたあとのコマ、おっちゃんの顔がやけに丸っこくてヘン
あれ、ひょっとしてあきお氏が描いたのかなあ・・・?

844 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 15:55:16.53 ID:???.net
ちば先生、血しぶきが飛び散るシーン(Gペンをはじいて墨を散らす)は、
アシスタントには任せずに自分でやってた、と言ってたな。
筆で散らすのは星空(銀河)とかでやったことあるけど、Gペンだと1回で
ペン先がダメになっちゃうじゃん、と思った。

845 :愛蔵版名無しさん:2015/09/01(火) 19:39:30.73 ID:???.net
マンガ家くずれのスクツがあると聞いて

846 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 05:50:14.68 ID:???.net
スクツじゃなくて、巣窟(そうくつ)じゃないの?

847 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 06:36:07.01 ID:???.net
一応マジレスするけど、わかっててやる定番のネタなんだよ
ほかにも、
既出(きしゅつ)→ガイシュツがある

848 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 08:25:29.98 ID:???.net
しかしリアルで巣窟をスクツって言っても笑われるかスルーだろうが
ガイシュツ言うたら「こいつねらーだ」と思われるだろうなw

849 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 11:30:49.67 ID:PUlMEghw.net
子供の頃ホセは極悪人だと思ってたけど大人になってみたら印象全然違うな

850 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 13:01:14.67 ID:???.net
ステレンキョウ!とか言ってたら
ジョーファンってのがバレちゃうな

851 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 13:02:17.30 ID:???.net
ははは 初単行本の最終巻の表紙なんてかなり悪人っぽかったね>ホセ

852 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 13:25:19.92 ID:???.net
いやいやいやいや
チェルシィのパパは永遠の完全無欠な梶原的古き良きアメ公への捻くれた悲惨な憧憬だろ
ドグサレ段平&ジョーのド底辺コンビがわいはで散々対比描写されたやろ
あれを悪人と見る向きはよっぽど後ろ昏い人生の轍を刻んできたスクツだな

853 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 14:26:35.91 ID:???.net
ほ〜らチェルシィ〜 もひとつチェルシィ〜

854 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 14:49:54.31 ID:???.net
全く個人的な話だが小学校のときチェルシーってあだ名の奴がいて
その由来を俺は知らなかったんだけど極度にアメリカびいきの奴だった
それか?w

855 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 14:52:51.62 ID:???.net
アホかwww
お前ドヤ街出身だろ

856 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 15:27:19.54 ID:???.net
そうか君があのときのチェルシーか

857 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 15:42:38.15 ID:???.net
チェルシー ×
チェルシィ ○

858 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 15:49:03.51 ID:???.net
チェルシィって男の名前か?
だとしたら、いい年のオヤジになってチェルシィって呼ばれるの恥ずかしくね?

859 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 16:04:36.12 ID:FGt6ZoXD.net
アメ公じゃないじゃん、メキ公じゃん

860 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 16:09:42.47 ID:???.net
メキ公
新しくも懐かしい
初めて聞くのに何故かとおいむかしから知ってるような
なんだこの感じ

861 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 16:43:19.23 ID:???.net
イ段の音の伸ばしを「ー」でなく「ィ」と書くのはもはや中二
創作もの内の造語における「ヴ」の多用も同じ

862 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 16:47:49.70 ID:???.net
もはや厨二www
その連想が既にゲボン底辺ドヤ住人
てか原作がそーなんだけどメクラかメッカチかな

863 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 18:04:05.97 ID:???.net
ヤヴキくんは寂しくないの?

864 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 18:42:28.82 ID:???.net
やいやいリキィシ!

865 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 22:33:39.34 ID:???.net
力石焼き芋〜♪

866 :愛蔵版名無しさん:2015/09/02(水) 22:52:01.06 ID:???.net
ホセメンドーサ、ファンママルケスにそっくり

867 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 00:09:20.31 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=_WVekcF33lY

あなたにもチェルシー
あげたい

868 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 00:14:19.42 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=9s5rdne0ILM

チェルシーの唄

869 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 00:46:34.54 ID:???.net
オラチュチュ、青の次はチェルシーブームか
ところで誰だよチェルシーって

870 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 00:54:21.50 ID:???.net
ひゃっぺん読み直してこいや外道

871 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 02:20:17.35 ID:???.net
チェルシィ=メンドーサは、ボクサーになりそうもない名前だな

872 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 02:29:27.73 ID:???.net
ここはジジイのスクツか!

873 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 05:44:11.76 ID:???.net
たりめーだろ懐マン板なめてんじゃねーぞボケ

874 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 08:39:21.19 ID:???.net
懐懐ナツナツココナッツ漫漫マンマン漫画板
オラとチュチュシマシタ〜♪

875 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 09:56:18.31 ID:???.net
なんか一人リアルでうまいこといってない奴いね?

876 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 15:33:59.77 ID:???.net
どーでもいいわそんなこと

877 :愛蔵版名無しさん:2015/09/03(木) 16:32:26.31 ID:???.net
ああおまえか

878 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 01:41:34.82 ID:???.net
最近また読み返してるんだけど、ジョーってホント生粋のワルだよな。手に染めてる犯罪も詐欺なんて確信犯のやる卑劣な犯罪だぜ。
ジョーと比べたら自暴自棄になって喧嘩で相手半殺しにしまくった力石の方がまだ根は純真(狂暴だけどw)
まぁ漫画史上屈指のDQNキャラだよ。オマケに皮肉屋で癇癪持ちで女嫌いという気難しい変人。だから西も最後はジョーと疎遠になった。
ジョーと比べたら後の人気ボクシング漫画の主人公達、愚直なまでに真っ直ぐで純粋だよ。元気や一歩なんて聖人君子だね。

879 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 04:51:51.24 ID:???.net
しかし、それは貧乏人を騙して金をむしり取るような詐欺犯罪ではなかった
新聞に架空の美談載せての寄付金詐欺。こんな記事でポンと金出してくるのは
金余りの金持ちに決まってるっていうジョーなりの計算があったのかも
本当のワルは強盗とかもっと直接的なことやるんじゃないかな。

880 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 06:03:13.84 ID:???.net
>>878
でも鬼姫界のことや西のネジリン棒、パラシュート部隊のリンチなどは
明らかに向こうの方が悪いだろう。
西はジョーの血みどろのジャブを受けてから心優しい男に一変した。

881 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 06:23:50.23 ID:???.net
パラシュート部隊って、ジョーが多少はクッションになるとはいえ、
やるほうもそれなりのダメージ受けそうなんだけどな

そもそも、パッと開いて落下にブレーキかけるパラシュートはつけてないし

882 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 06:28:30.62 ID:???.net
いや、自爆しなければやるほうはダメージは受けないだろう
プロレスのニードロップと同じ

883 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 06:39:55.15 ID:???.net
プロレスだろ?
よくみれば、着地するとき、もう片方の足で衝撃を吸収してる

それに下はマットだし、膝を立てる、体をねじるなど、
相手は都合の悪い動作をとらない

884 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 08:21:20.07 ID:???.net
タイガーマスクではデビル・スパイダーが10mの高さからのニードロップで
自爆した場面があったな
メチャクチャだぜ

885 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 09:28:32.72 ID:???.net
ジョーは可愛気があるが元気ちゃんなんて空気読まねぇクソッタレ
一歩にいたってはたんなる拳闘機械
己の行動基準がハッキリしているジョーはその行いの善悪を問われる前に人として建設的
良くも悪くも他人に傷痕を残した

886 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 10:47:43.79 ID:???.net
実際そうだけどプロボクサーになる奴ってやっぱ不良っぽいつか
喧嘩っぱやそうな奴のほうがリアルだよ
どこかに人を殴りたい 殴り倒して俺のほうが強いって誇示したいって暗さというか
元気とかいい子ちゃんすぎていかにも漫画で萎える

887 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 11:01:53.82 ID:???.net
元気は一度ブチ切れると止まらなくなるからな
親父のシャークもブチ切れると止まらなくなるし、本来血の気が多いんだろう

888 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 11:13:45.50 ID:???.net
元気は最終戦が感動の押し売りみたいでイヤだった

889 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 11:18:20.72 ID:???.net
そもそも元気はアンチあしたのジョーだろ

890 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 12:17:45.39 ID:???.net
あしたのジョーは今でも語り継がれているが元気はそうじゃない

891 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 14:42:20.59 ID:???.net
上ではディスったが元気ちゃんも口の端にのぼるけどな
あくまで口の端
海道戦がいい

892 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 15:45:45.08 ID:???.net
口の端くらいじゃね

893 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 15:52:55.45 ID:???.net
なにいってんだコイツ

894 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 17:03:51.58 ID:???.net
小山ゆうの絵はキライだな
妙に目がでかくてキラキラしてて純情ぶりっこつうのか

895 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 17:35:35.81 ID:???.net
ジョーは女嫌いでなく紀子も葉子もタイプでなかっただけ。
ジョーが好きなのはお淑やかなお嬢様でも健気な下町娘でもない
ヤツが好きなのはヤンチャでひまわりのような明るい娘、そうですサチこそジョーのタイプ。
18歳のサチこそがジョーの理想の相手なんだよ。サチならジョーにボクシングヤメロなんてアホな事は言わない。
「ジョーとことんやりな!死んだらあたいが骨拾って拳闘バカの墓建ててやるよ」とハッパかけてる。

896 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 18:50:45.02 ID:???.net
>>895
いい女になったなあ、サチ
このスレ、このままダラダラ雑談で900突破するかと思ったが、ようやくちゃんとしてきた

897 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 19:17:07.06 ID:???.net
ようやくちゃんとしてきたw

898 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 20:27:34.04 ID:???.net
もしも紀子が言ったようにボクシングをやめたら、
ホセ戦の前の控室で葉子の言ったように引退を表明したら、
紀子や葉子はジョーに体を捧げたとでもいうのか?
俺だったらどうも信用できんなw
ジョーもかっこつけて女を振り払ったんじゃなく
ハナッから信用してなかったんだろ
もちろん燃えて燃え尽きたい願望が主だったことはわかるが・・・

899 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 20:43:38.27 ID:???.net
ジョーは極度の純情なんだよ
オラチュチュに激怒した時も内心うらやますぃというのがあったに違いない
ハワイでチュチュされたときのあわてようを見よ

900 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 20:58:51.37 ID:???.net
俺はBOXERだ SEXERじゃねえ

901 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 21:01:44.96 ID:???.net
>>899
うん、だからジョーが純情なのはよくわかるけど、もしもジョーが
紀子や葉子の言うとおりにしたら、彼女たちは本当に身を捧げたのかという疑問

902 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 21:29:50.46 ID:???.net
女ってのは意味不明な生き物だからな
作中でも、ハリマオとジョーがやりあった時「許してあげて!」つってジョーが引いたら「がっかりだわ」って
ジョーもキレてたがあれはよくわかる。そいうとこあるんだ女は。
だから、葉子はボクシング辞めてたら「がっかりだわ!」つーて去ったと思う
紀子は最初は喜ぶかもしれんが、例えばジョーが気が抜けて抜け殻みたいになったら
「何が気に入らないの?!自分で辞めたんでしょ?私のせい!?」ってキレてたと思う。

903 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 21:38:02.64 ID:???.net
小山ゆうのスプリンターは隠れた名作
ジョーと同じく死に向かってく主人公だしな

904 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 21:38:37.38 ID:???.net
>>902
うん、なんとなくわかる。
どうもありがとう。

905 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 22:05:57.80 ID:???.net
ボクシング漫画ってジョーと元気しか名作と言われてるマンガないよな

906 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 22:15:49.21 ID:???.net
ジョーが飛びぬけてて後はどんぐりだと思う

907 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 22:28:02.19 ID:???.net
スポ根ではなくて野生の魂だなんていうボクシング漫画はジョーだけだよ

908 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 22:28:22.55 ID:???.net
矢吹君あなたボクシングやめて随分つまらない人になったわね

909 :愛蔵版名無しさん:2015/09/04(金) 23:33:45.95 ID:???.net
>>902
反応がリアルすぎるw
でもわかる

910 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 01:17:59.86 ID:???.net
>>908
紀子と葉子はああいえばこういうw

911 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 08:07:35.60 ID:???.net
しかし作中、ジョーが「いい男」「かわいい顔してる」っていろんな人から
言われている度合いは異常 おでん屋のおばちゃんも言ってた
確かにボクシングや風来坊もやめて普通の生活者になったら魅力半減なんだろうけど
それでもジョーがもてる根源は顔といわざるを得ない・・・

912 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 08:20:18.42 ID:???.net
ジョーは、目鼻立ちだけみれば、女の子だよ
口元と眉毛で男になってる
そりゃ可愛いよ、まつげなんか睫毛エクステかよ、って感じだし

913 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 08:24:16.46 ID:???.net
ちば漫画のキャラって睫毛長いの多いね
もと少女漫画家だったらしいし

914 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 08:31:36.18 ID:???.net
国松も

915 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 10:15:06.03 ID:???.net
国松は顔に傷がある ジョーは一部例外を除いて試合中しかないw

916 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 11:44:29.35 ID:???.net
ああいえばこういうとか
女はそんなステロタイプじゃねーよ童貞か?

917 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 12:35:28.24 ID:???.net
>>916
腐女子ハケーン

918 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 12:43:41.07 ID:???.net
紀子は西でも妥協できるからボクサーじゃないジョーでもそれに合わせて対応できる。
葉子もさすがにドランカー症状が出てるやつがボクシング止めても文句は言わんな。
力石やカーロスでボクシングの危険は良く知っている。

919 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 12:52:37.68 ID:???.net
あのさあ、腐女子はたぶんこのスレにはいないと思うし、万一いても書き込みしないと思うよ

920 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 13:05:06.23 ID:???.net
女が男に童貞なんつうたらどこの売春婦かと思うわ

921 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 13:12:22.07 ID:???.net
いやたかだか漫画の台詞に借りて現実味を共有
しかも梶原キャラ含むにだ
できるってのが童貞くせぇなぁと
勿論童貞なんかじゃないのだろーが、あまりにもチャチな目線だったからレスしたらあんじょう釣られてますしかわいい

922 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 13:29:00.67 ID:???.net
童貞はジョー

923 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 13:31:21.46 ID:???.net
まー、だいたい女は〜的なことを書くと難癖つけられるわな、どこでも。
童貞云々はこのスレではもはや定番のネタだけどw

924 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 14:02:56.18 ID:???.net
ジョー好きならたいがい年輩だろう
おそらくはオタク発生前の世代の人も多かろうから既婚者も多かろ
そんな人にとって若くして真っ白に燃え尽きたジョーは憧れでもあると同時に嫉妬の対象でもある 
そんなとき彼は「ジョーは童貞、俺は違う」ってところしかジョーへの優位を見出せないのだ
それで「ジョーは童貞」とすぐ言ってしまうのではないか

925 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 14:06:11.86 ID:???.net
>>923
今の流れは「だいたい女は〜」じゃないよ
女性キャラについて言ったことに対して「本当の女はそうじゃない!」って話

926 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 15:26:47.74 ID:???.net
>>895
初出のサチを仮に8歳とすると、終盤では13,4歳の筈
もし時系列通りに成長していれば女の子らしく描かれても良い年齢なんだよな

927 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 16:33:53.98 ID:???.net
>>924
違う!童貞に嫉妬しておるのだ
ああ、オレもあの童貞の頃に帰りたい〜
オラチュチュ程度でドキドキしてたあの頃に〜という
二度と戻らない甘酸っぱい日々を永遠に生きるジョーに嫉妬しておるのだ

928 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 21:26:28.84 ID:???.net
童貞のときでもオラチュチュにドキドキなどせんかったわ

929 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 22:22:13.15 ID:???.net
冗談じゃないぜ
23歳まで童貞だった俺は童貞ほど恐ろしいものはない
ジョー・ヤブキは童貞のまま死ぬことが怖くはなかったのか!

930 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 23:01:03.10 ID:???.net
童貞のまま死ぬのが何より怖いと考えてる矢吹丈なんて想像できんわ

931 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 23:26:50.39 ID:???.net
ジョー・ヤブキはワタシとはまるで違うタイプの人間なのだ

932 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 23:38:17.08 ID:???.net
ジョーと紀ちゃんって始めてのデート後に関係が終わってるんだよな。どれだけ相性が悪いんだよw
まぁ紀ちゃんもあんなジョーの生き方否定するようなこと言うべきじゃないし。
ジョーもとりあえず一発やって手篭めにするべきだったよな。全くこの二人未熟というかガキすぎる。

933 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 00:28:17.94 ID:???.net
若さゆえ苦しみ
若さゆえ悩み

934 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 01:23:23.52 ID:???.net
>>911-912
ジョーの顔ってカワイイのか?
葉子や紀子はそうは思ってないだろ
サチはいい男だとは思っていてもカワイイ系だとは思ってない
誰よりジョーをカワイイと思ったのはジョーにチューした
ハワイアンガールである!w

935 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 06:47:50.52 ID:???.net
ジョーをオカズに抜ける女って、日本中に一人もいないだろうな

世界中さがせば分からんけど

936 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 07:26:41.38 ID:???.net
ジョーってモテるようでいながらも結局プラトニック→葛藤になっちまうんだよな

937 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 08:05:27.68 ID:???.net
>>934
>ジョーの顔ってカワイイのか?
>葉子や紀子はそうは思ってないだろ

いや残念ながら(w)思ってると思うよ
口に出てくる話じゃないだけで

938 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 10:01:14.33 ID:???.net
>>937
童貞だなんて、勿体ないなぁ・・・

939 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 10:26:42.84 ID:???.net
ジョーはそもそも男女が性器を合体させて気持ちよくなるという行為の存在を知ってたのだろうか?

940 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 10:30:53.32 ID:???.net
ジョーはとっくに童貞食いの女に食われてますよ

941 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 11:08:49.86 ID:???.net
童貞食い・・う〜ん、どんな女なんだろう? 童貞フェチの女とかいるのかな?

942 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 12:27:36.02 ID:???.net
童貞なわけないだろドヤに来る前に喪失しとるはず
なあ、おばさん泊めさせてくれよう、土間でも廊下でもいいんだ
ああいいよ、そのかわりにちょっとこっち来な、ひっひっひ
つーて犯られてるに違いない。

943 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 12:31:15.72 ID:???.net
それからじゃ ジョーが女に手を出さなくなったのは

944 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 12:44:36.95 ID:???.net
葉子はジョーを止めるために裸になって食いつかせるべきだった

945 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 12:49:23.22 ID:???.net
でもチンポおったててホイホイ押し倒そうとしたら
「見損なったわ、矢吹くん」とくる

そういう女だ

946 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 13:36:04.29 ID:???.net
リングにかけろの石松は彼女でもない、ただ勝手に惚れた女に操を立てて童貞のまま生涯を閉じた

947 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 13:48:54.08 ID:???.net
そもそもこの漫画に限って言えば
一番の勝ち組は西だから
可愛い嫁GET、婿入りして店GET、約束された平安な生活

948 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 13:50:20.51 ID:???.net
マジそー思ってるならチミはなんでこの漫画読んでるのってことだな

949 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 14:24:05.13 ID:???.net
いままでアニメオンリーで最近原作読んだけど、西は割りと早くにジョーから離れてるんだよな

ボクシングにのめりこんだ人間は誰も幸せになれないって事がテーマだったりして。
拳キチのおっちゃんも大事に大事に育てたジョーを失うのだし。

950 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 14:28:06.59 ID:???.net
おっちゃんも途中から丈についていけなくなった感じだよ

パンチドランカーになることを知ってたのも
それでも最後に背中を押したのも、実は葉子だけだった

951 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 14:41:52.64 ID:???.net
>>949
これの時代は小説にせよ映画にせよ悲劇的な話が流行ってたからなー
漫画に持ち込んだのは希少だったかもしれんが。

952 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 14:47:55.60 ID:???.net
おっちゃんはこの後に古いジムを矢吹丈記念館に改装して
伝説のボクサー矢吹丈を育てた男ネタで講演会・書籍・TVで稼ぐから大丈夫だ

953 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 15:32:03.57 ID:???.net
そんなに実業家な人だったかなーw

954 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 15:54:05.12 ID:???.net
ジョーは燃えつきたから幸せだったろうよ

955 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 16:01:26.98 ID:???.net
ジョーと葉子という究極のダメ人間を描いた作品
ジョーは貧民のダメ人間、葉子は金持ちのダメ人間

おっちゃんもダメ人間だが節度というものを知ってる。
葉子は最後の最後で自分が愛するものに気づいたが時すでに遅いし、
遅くなくてもジョーはそういう感情が欠損してる人間だから救われなかっただろう。

956 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 16:38:35.54 ID:???.net
>>955が言いたいのは小市民バンザイ!でつね 分かります

957 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 18:32:27.76 ID:???.net
おっちゃんはジョーには半ばさじ投げていたと思うよ。ジョーは確かに天性のボクサー、獰猛な野獣なんだろうけど、
精神面が不安定な自殺願望あるボクシングキチガイ。奴のボクシングは金でも名誉でも自分を支えてくれる仲間のためでもない破滅するためのもの。
何というか実に寂しいやつよ。おっちゃんもジョーみたいな扱いづらい問題児より青山の様な素直で真面目な奴の方がいいわい。理想のタイプは一歩だな。

958 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 19:13:24.72 ID:???.net
頼むから改行覚えてくれ な

959 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 20:32:55.01 ID:???.net
ジョーが燃え尽きた後おっちゃんはどうしたんだろう
ちょっと想像つかない

960 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 21:02:04.33 ID:???.net
普通の男なら葉子や紀ちゃんみたいないい女が身近にいればオナペットにするもんだが。
せっかくいい作品なのに「性」の部分をおざなりにし過ぎたように思う。
ドヤ、ドサ回り、夜の街など描いておきながら性を描かないとは。
別に性交シーンやおっぱいを描けというのではない、それとなしに表現してもよかった。

961 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 21:42:50.68 ID:???.net
>>959
自叙伝 〜あしたのために〜死神を育てた男 を刊行
大ベストセラーに。ジムもその余波で練習生殺到、落ち目になってた白木ジムと合併し
さらに巨大に。やがてアジア拳や墨東拳やら有力ジムをあらかた傘下に収め、
日本ボクシング協会コミッショナーとなり、斯界の発展に力を注いだ

962 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 22:12:31.79 ID:???.net
高森朝雄という名で漫画原作を書くというのはどうだろう

963 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 23:11:09.27 ID:???.net
実はおっちゃんが語り部の昔話だったって最後でわかるオチか
それもいいな

964 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 06:46:26.17 ID:???.net
>>960
それとなしに表現したのが、ハワイのウェルカムチューの場面で、
あれで皆が「ジョーは童貞」と分かってしまったのでは?

965 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 09:27:19.35 ID:???.net
ジョーは周囲に童貞とバレるのが怖くて死に急いだのかもな。
セックスという言葉をなんとなく聞いたことはあるが、どういう風に行うのか
皆目見当もつかず、女コンプレックスに苦しんでいた。ジョーの苦悩の原点は
女に対するコンプだ。葉子みたいないい女を目の前にして赤面せず対峙するためには
去勢を張るしかなかった。

966 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 09:41:07.26 ID:???.net
>>ジョーは周囲に童貞とバレるのが怖くて死に急いだのかもな。

そんな事で死ぬかぁぁぁぁーーーーーっ!!
「あんた、可愛い顔してるわね、オバさんがいい事教えてあげるわ。うふっ。」

967 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 10:09:08.69 ID:???.net
まぁこういう疑義を呼ばないためにも童貞か否かとか処女かどうかとかは作中で
わかる形で表現してほしいものだ。解釈自体は楽しいものだが作中にあまりにヒントがなさすぎなので
解釈の幅が広がりすぎる。

968 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 10:31:18.64 ID:???.net
定期的に気色悪い腐女子かそうじゃなくても女の腐った奴らが占領するな

969 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 11:05:31.13 ID:???.net
さすがに腐は童貞云々の話はせんだろ
以前のジョー&ダンのホモ話はそれっぽかったが

970 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 11:09:26.11 ID:???.net
いや案外喜んでするんだよ腐は
特に中年腐は

971 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 11:19:06.42 ID:???.net
なるほど、童貞食いってのもたいてい中年女つうからな

972 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 16:56:44.48 ID:???.net
奇しくも今日(!)、リアルで童貞食いのオバさん(40くらい)の話しを聞いてしまった!
食われた男ももうりっぱなオジさんになってるのだが・・・やはり初体験はその後に影響するのか

973 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 17:55:23.55 ID:???.net
真っ昼間から童貞童貞ときしょいスレだな
もっと健全に、おホモの話でもしようぜ

974 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 20:26:12.14 ID:???.net
やはりジョーは童貞だろうと思う。
女を知ってたらもっと俗っぽく生きれたはずだ。女を知らない、女と気持ちいいことを
する術を知らないピュアな人間だからこそあれだけ戦いにのめりこめた。

975 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 20:51:31.40 ID:???.net
燃え尽きたその後、死んでなければアニメみたいに旅に出て
どこかで童貞とおさらばできるだろう
葉子や紀子相手ではあれだけ葛藤があったんだし気まずいよな

976 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 08:24:19.36 ID:???.net
>アニメみたいに旅に出て

あれはジョーはホセ戦後、旅に出たと決め付けた表現じゃないだろ

977 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 10:04:08.96 ID:???.net
句点野郎のキモさは異常

978 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 10:13:38.64 ID:???.net
語尾丸クンというあだ名でもつける?w

979 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 11:24:27.98 ID:???.net
語尾丸クンはね、薔薇のパフュームなんかを使ってるオカマ野郎なのさ
美輪明宏みたいな野郎

980 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 12:37:06.43 ID:???.net
童貞の話しで盛り上がってるところ、ナンだが
はたして葉子は処女だったのか?それも気になるところだ

981 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 13:14:31.04 ID:???.net
力石は白木邸に住んでいたんだぞ?
そんなこともしつねんしてるよーだからお前はいつまで経っても童貞同然なんだよヌケサク

982 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 13:19:34.52 ID:???.net
力石はバター犬だろ

983 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 13:30:53.55 ID:???.net
↑発想がドヤ街並みに貧困

984 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 15:33:06.87 ID:???.net
>>980
処女にきまってるだろ
この漫画は童貞と処女の戦いがテーマなのだから

985 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 16:07:53.94 ID:???.net
葉子の告白回はアニメでは「葉子・・・その愛」だけど
「処女と童貞」ってタイトルの方がふさわしい

986 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 16:58:29.04 ID:???.net
おまいら病気って自覚はあるよな

987 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 18:06:28.19 ID:???.net
処女だ童貞だに固執する低脳は日常的にセックスレスなんだから可哀想でもあるが実にキモい

988 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 20:19:03.03 ID:???.net
>>987
いや、セックスレスなんじゃなくて素人童貞じゃないのか

989 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 00:17:25.65 ID:???.net
ところで星飛雄馬は童貞なの?
通して読んだことないんでわからん

990 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 01:07:59.78 ID:???.net
>>987
そうでもないだろ
きちんとした性生活を送ってる人でも童話作家のアンデルセンや
クラシック作曲家ベートーベンが生涯童貞だったのかと興味津々

991 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 01:33:02.93 ID:???.net
童貞の話始めると過剰反応すんのもわけありかもね(意味深

992 :林屋おかみ:2015/09/09(水) 01:41:52.97 ID:???.net
あんたら!新スレにDTネタ持ち込むんじゃないよ!
とっとと埋めてこっちきな!新スレ建てたってのにどうなんだろうね まったく!

あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1441730226/

993 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 01:58:45.21 ID:???.net
>>992
DTネタよりホモネタの方が千倍キモい

994 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:14:40.76 ID:???.net
埋めるべし

995 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:15:13.91 ID:???.net
えぐりこむように

996 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:15:30.62 ID:???.net
埋めるべし

997 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:17:00.20 ID:???.net
突き抜けるように

998 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:17:17.37 ID:???.net
埋めるべし

999 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:55:14.41 ID:???.net
肉と骨がきしむように

1000 :愛蔵版名無しさん:2015/09/09(水) 03:55:34.50 ID:???.net
埋めるべし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200