2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜其の四百九拾九

1 :愛蔵版名無しさん:2015/10/23(金) 21:13:40.07 ID:???.net
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------


□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の四百九拾八 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1445065679/

855 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:02:05.61 ID:???.net
>>854
馬鹿なのは変わりない

856 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:03:59.27 ID:???.net
二人まとめて強さ議論スレから出てくんな

857 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:06:50.34 ID:???.net
何に関しても有能な奴の子供って無能が多いよな
んで孫が有能
綱手有能とは言わないけど火影までなってるけど
柱間の子は何の話も無かったね

858 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:10:53.94 ID:???.net
>>841
>ヒルゼン君のヒルゼンに対する献身的な愛情はなんなの?

69歳の穏やかそうな爺なのに
六道除く忍最上位の1人だから。

>>842
>扉間「猿の奴は臭さだけは昔のワシ以上だからな」

神樹戦の描写で、ヒルゼン>扉間ミナト
設定本の評価で、ヒルゼン>扉間ミナト

859 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:11:18.79 ID:???.net
>>857
自分の息子や娘がいる設定のキャラはあんまりいなくて(外伝除く)孫はいるというNARUTO界隈

860 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:12:02.67 ID:???.net
設定のいるキャラの描写はなくて孫は〜、ね

861 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:13:23.14 ID:???.net
>>857
綱手の親だから年齢的に三代目よりちょい下くらいか?

862 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:15:59.32 ID:???.net
>>861
三代目よりチョイ下じゃ10代後半の時に生んだ子供か

863 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:16:41.36 ID:???.net
子供飛ばして孫ってヒルゼン木の葉丸(叔父のアスマはいる)と柱間綱手以外にいたっけ?

864 :862:2015/10/26(月) 22:17:08.22 ID:???.net
10代後半の時に綱手生まれたって意味ね

865 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:19:41.01 ID:???.net
>>863
オオノキのじいちゃんが初代土影だよな

866 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:25:15.33 ID:???.net
>>855
ヒルゼンアゲにやっきになっていたもので
歴代火影4人がカグヤに勝てないのは当然

867 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:28:31.78 ID:???.net
ヒルゼンアゲにやっきになっていたもので

典型的なキャラ厨ワロタ

868 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:31:39.23 ID:???.net
サスケって餓鬼道の力使えるの?
使えるならモモシキの尾獣玉もどきも吸い取れそうだけど

869 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:32:13.61 ID:???.net
>その考えは改めてますよ
>何でも有りになりますし
>ヒルゼンアゲにやっきになっていたもので

金剛如意>神樹の力

はいウソー

870 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:32:28.19 ID:???.net
じじ孫のじじは影ばっかだな
次の代で他に相応しい影候補が居たから政争にならないよう子供は引っ込んだ感じかもしれん
木ノ葉丸の親は暗部だしアスマは里を出た時期があるし

871 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:33:06.57 ID:???.net
最新設定で、
ヒルゼンの金剛如意>九尾仙人瞬殺級神樹>木遁の力>尾獣の力=マダラの完成体須佐能乎

872 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:33:39.96 ID:???.net
>>868
使えるけど限度がある
あんなもん吸ったら死ぬ

873 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:34:37.41 ID:???.net
ヒルゼンの金剛如意>カグヤ=十尾=神樹の力>木遁の力>尾獣の力=マダラの完成体須佐能乎

はい、なんでもありきましたー

874 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:36:28.00 ID:???.net
サスケは一応生身の人間だ

875 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:40:16.97 ID:???.net
綱手たち世代が一番年代の矛盾点多すぎる

ナワキが死んだ時点での火影は2代目扉間
綱手が医療忍者の重要性を説く
数年後ダンが27歳で死んだ時点でも火影は2代目扉間
この年に扉間が囮となりヒルゼン42歳が火影に就任
綱手たち三忍は21-2歳くらい


大蛇丸も自来也も綱手も里で任務してたのに大蛇丸と扉間に面識がない
ダンは生前マダラや柱間と会って強さを見ている
綱手たち世代も既に上忍なのに扉間たちと面識ないのは不可解
ダンと綱手が出会ったときには何故かもう火影はヒルゼンになっている(まだ囮前でお前が火影だと託される前なのに)


あと里抜け直前のマダラと戦ったときのオオノキの年齢が13歳とか絶対見えない後付けの犠牲多すぎる

876 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:40:22.75 ID:???.net
外伝のサクラとナルトと違って一人自己再生術持ってないスケ氏みて
あっスケ氏は人間辞めてないんだって安心したよね(´・ω・`)

877 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:41:08.60 ID:???.net
>>873
本気のカグヤは世界さえ瞬殺可能
歴代火影4人の総力でも勝てない

878 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:41:24.92 ID:???.net
サスケって尾獣のチャクラは吸ったけど、マダラみたいに仙術チャクラは吸ってないよな

879 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:42:29.88 ID:???.net
ダンが死んだ時って火影は三代目だろ
医療忍者育成について綱手が三代目に訴える場面あったし
その後ダンと意気投合してた

880 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:43:44.11 ID:???.net
>>878
うん

881 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:44:13.03 ID:???.net
あのオオノキ13歳だったのか

882 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:45:23.84 ID:???.net
477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 22:16:20.36 ID:XAQzcRUZ0
>>476
その考えは改めてますよ
何でも有りになりますし

カグヤ>>>>>超えられない壁>>>>>柱間扉間ヒルゼンミナト
ハムラ>>>>>超えられない壁>>>>>柱間扉間ヒルゼンミナト

金剛如意=ヒルゼン>神樹の力>木遁の力=柱間の力>尾獣の力=マダラの完成体須佐能乎


言ってること滅茶苦茶ワロタ
かぐやは十尾じゃないとか意味不明だなw
流石、作者さえ見下す馬鹿

883 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:47:02.44 ID:???.net
大筒木カグヤ+神樹は次元が違う
十尾どころじゃないとナルト解説

最新設定で、
大筒木カグヤ+神樹>ヒルゼンの金剛如意>九尾仙人瞬殺級神樹>木遁の力>尾獣の力=マダラの完成体須佐能乎

ワロタ

884 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:49:06.96 ID:c4pI4D54.net
大人サスケって終末の谷より強くなってるの?
ナルトはラストが全盛期で

885 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:51:08.87 ID:???.net
>>884
アニメの設定(脚本岸本じゃない)を原作と一緒にしちゃいかんよ
BORUTOは脚本岸本だけどさ

886 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:51:27.42 ID:???.net
>>884
輪廻眼の熟練度的におっさんのが強いと思う

887 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:53:08.05 ID:???.net
>>872
やっぱそうなんだ
許容量越えると死ぬとかかな

888 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:54:54.43 ID:???.net
>>882
カグヤは十尾どころじゃないと
ナルトが解説していますからね

九尾仙人瞬殺神樹以上だろうが
カグヤに勝つのは無理でしょう

889 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:55:20.38 ID:???.net
>>879
だからおかしいんだよ
あれ書いてた時点ではおかしくなかったけど後から年代設定増えて行って矛盾するようになった

890 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:56:40.32 ID:???.net
片手無くなってる分のマイナスと輪廻眼の使い方に慣れた分のプラスをどう見るか
というか外伝でもBORUTOでも時空間移動してるだけで
戦闘では輪廻眼使った新戦術とか見せてないからプラス分がよく分からん

891 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:57:10.39 ID:???.net
自分はイルカ先生の例しか知らないけど
年齢に矛盾があるから変えますとかこれからあるんじゃね?

892 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:59:15.93 ID:???.net
ヒルゼンアゲにやっきです、ヒルゼンアゲアゲのためなら作者の設定だろうが僕の考えたNARUTOの前では無力です

893 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 22:59:23.50 ID:???.net
オビトがサスケにイタチの真実を話す時にした
隠れ里が出来る前の話は80年以上前

894 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:00:54.92 ID:???.net
80年「以上」か

895 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:05:24.84 ID:???.net
確かに時系列はちゃんと計算しなくても
普通におかしいなと思うレベル

896 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:06:16.25 ID:???.net
>>891
もしあるなら前の書でプロフィールと年表の完全版きたらいいな
作中で明言されてないキャラの年齢なんて後で修正されてもなんとも思わないし

897 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:07:01.94 ID:???.net
創設期はもっと酷いぞ
終末の谷で柱間がクラマゲットして人柱力にするためにミトを嫁に貰った
その後出産時に人柱力の封印が弱まる
この後割とすぐ柱間死んでるから孫の顔見れるかどうかあやしい
まあ昔だし10歳くらいで子供が結婚出産して孫の顔見れた可能性もあるが

898 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:08:31.58 ID:???.net
6歳で中忍になったカカシが10歳のときも中忍試験にオビトたちと出てたような気が…

899 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:09:34.79 ID:???.net
綱手が幼少期の頃まで柱間が生きてたのなら
柱間と戦ったことのある忍が生きててもおかしくはないか

900 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:10:39.89 ID:???.net
柱間の死因と時期は不明だよ

901 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:13:33.88 ID:???.net
>>875
ダンには姪(シズネ)がいたがダンには妹以外にも兄弟がいたのかな

902 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:13:55.63 ID:???.net
>>898
問題行動のせいで下忍の任務に戻された的な話アニオリでやってた
一時期的に降格してたのかもしれない

903 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:18:10.98 ID:???.net
>>899
ガノタおじいちゃん「自慢じゃないけど初代火影とやりあったよ」

904 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:18:27.99 ID:EhpDAu3p.net
冷や汗は加藤予備軍だから定期的に相手をしないと大事件が起こる

905 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:19:18.64 ID:???.net
若い時の綱手周辺の年表が特別不安定だな

906 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:20:35.10 ID:???.net
>>902
飛び級でアカデミー卒業して大人の忍とスリーマンセル組んで任務してたけど
任務への非情さから一緒に組んだ忍から愚痴叩かれてて
その後アカデミーを卒業したオビトやリンとスリーマンセル組んで
落とし物やペット探しとかの簡単な任務を行うようになってたな

907 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:23:22.23 ID:???.net
>>281
これほんと?
だからマダラは万華鏡の能力使わなかったのか

908 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:24:32.45 ID:???.net
アニオリはあくまでもアニオリって感じだからなあ・・・
まー中忍試験編では岸影様がおおざっぱにまとめたってだけだろう
それをいったらハヤテとかアンコとか年齢的にバラバラなのをついでだから上忍キャラ一斉集合させようってんで
全員入れといたってだけ

909 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:26:25.33 ID:???.net
イタチと鬼鮫の関係が好きだ。良い仕事仲間って感じで
ビーが鮫肌持ってたの見て鬼鮫の死を察した時イタチは何を思ったのか気になる

910 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:27:10.18 ID:???.net
中忍試験編の頃に紅は新米上忍だからイビキ知らなかったな

911 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:30:17.67 ID:???.net
イビキって結構好きなキャラだったんだけど途中から消えたな

912 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:30:53.00 ID:???.net
拷問するシーンとかないからね

913 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:31:45.28 ID:???.net
万華鏡の能力は他人が移植しても使えるけど(カカシマダラの神威とかダンゾウの別天神とか)
マダラの輪廻眼で万華鏡の能力使った描写は長門オビトともに一切無いから輪廻眼化で万華鏡の力を喪失してる可能性が高い

914 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:37:28.73 ID:???.net
>>907
一応公式小説ではそうなってる
サスケは輪廻写輪眼眼になっても天照&カグツチはもちろん両方使えるままでイタチの月詠も使用可能

万華鏡、永遠万華鏡の能力全て&輪廻眼の基本能力&輪廻眼固有能力が使える
時空移動能力は長門やマダラは使ってなかったところを見ると輪廻写輪眼の基本能力なのかな?
ノーマル輪廻眼だと万華鏡能力使えなくなるけど輪廻写輪眼は全て網羅で性能良すぎる

915 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:41:11.51 ID:???.net
無駄に尋問された換金所のおっさんの末路とは

916 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:44:56.88 ID:???.net
マダラも額に輪廻写輪眼あるけど使えないの?

917 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:48:21.19 ID:???.net
天手力→サスケの輪廻眼の固有能力(マダラは輪墓辺獄)
ワープ穴開け→輪廻写輪眼の能力(カグヤの黄泉比良坂と同じ?)
こうか

>>916
無限月読発動に使った
後はすぐズボされたからわからん

918 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:53:31.63 ID:???.net
>>914
なるほどなー
岸影が忘れてただけとかじゃないんだな

結局マダラの能力は明かされてないのか

919 :愛蔵版名無しさん:2015/10/26(月) 23:57:58.36 ID:???.net
マダラはデコに輪廻写輪眼開眼した途端退場だからな…
相当パワーアップしたはずなのに強すぎて岸本が倒し方思いつかなくて退場させられたんだっけ

920 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:04:36.97 ID:063xEoNB.net
サスケはつよくなったってことでいいのかな
ラストのナルトってそんなに強い?

921 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:06:53.40 ID:???.net
カグヤ:額に輪廻写輪眼、両目に白眼
ハゴロモ:額に輪廻眼、両目に輪廻眼
マダラ:額に輪廻写輪眼、両目に輪廻眼
サスケ:左目に輪廻写輪眼、右目に写輪眼(永遠万華鏡に変化する事も)
モモシキ:両目に白眼、両掌に輪廻眼

こんな感じだったか、
開眼者ごとに眼の配置がバラバラ過ぎる…

922 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:07:06.61 ID:???.net
ラストはクラマが分離可能になってどっか行くってのがパワーアップか?
出て行っても死ななくなったし

923 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:09:49.46 ID:???.net
それ穢土転生マダラ復活してわりとすぐくらいのインタビューでマダラに弱点らしい弱点はないとしか言ってないよ
出たての悪役に弱点あります!背後が弱いです!刺されて死にます!なんていう馬鹿があるか

924 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:10:19.52 ID:063xEoNB.net
後追尾螺旋手裏剣とか大人ナルトより強いな
てかふつう30代だとナマるよな

925 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:10:59.79 ID:???.net
>>923>>919宛ね

926 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:33:16.88 ID:???.net
そもそもマダラの万華鏡の能力描写されてない

927 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:35:07.85 ID:???.net
>>924
ふつうとも限らんけどな
ナルトはデスクワークで忙しいからなのであって
ガイとかは30超えててもなまってはいないし、現実だとスポーツで後半だとキツイが30くらいだと
むしろピークって人もいるし

928 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:35:53.66 ID:???.net
ゲームだと時間操作だけどゲームは岸本先生全くノータッチなのかな?
小説と映画は一応公式扱いなんだろうけど

929 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:38:39.03 ID:???.net
麒麟って螺旋手裏剣と双璧をなすって感じの技だったのにアッサリ消えたな…

930 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:41:52.57 ID:???.net
最強のカグヤが両目白眼なのに
白眼すげー展開こなかったな

931 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:42:21.35 ID:???.net
麒麟は技出しにくいしな
豪龍火もイタチの時しか使ってないよな

932 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:42:45.58 ID:???.net
>>928
ナルスト3のオリジナル部分は岸本関係ない

933 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:42:53.54 ID:???.net
流れから言ってラスボスのカグヤは
輪廻写輪眼を両目に持つべきだったろ

934 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:43:02.04 ID:???.net
>>928
ゲームはゲーム
岸本案のシスイイタチの完成体須佐能平みたいに設定出されたら一応公式になる

935 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:43:39.12 ID:???.net
白眼が最強というか最強の敵に白眼ついてただけだしな

936 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:43:50.81 ID:???.net
>>933
目にするのはありきたりだからあえて額にした

937 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:45:15.36 ID:???.net
飛影をパクったな

938 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:46:24.84 ID:???.net
白眼すげーはヒアシの八卦空壁掌と在の書のヒマワリに思った

…ってこれ凄いの白眼っつか柔らか拳だな

939 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:47:18.38 ID:???.net
第3の眼は古典的なモチーフだよ
縦に開いてるからヒンドゥーとかそっち系

940 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:50:59.19 ID:???.net
続編の敵作るなら両目転生眼でデコに輪廻写輪眼を持つカグヤの旦那だな

941 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 00:58:05.69 ID:???.net
百豪の印もインド神話の第三の目モチーフだな

シヴァ神の額の目は開くと一帯を灰にする光を放つ能力とか聞いて厨二心がキュンキュンした

942 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:05:21.09 ID:???.net
>>938
おじいちゃんとしてのヒアシ様も見てみたかったな

943 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:18:53.96 ID:???.net
カグヤとかハゴロモって単性生殖な気がしなくもない

944 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:23:25.56 ID:???.net
サスケはせめてカグツチくらいはオリジナルがよかったな
ナルトとサスケのスサノオ九尾も当時スレはマダラがやってるからもう知ってるしであんまり盛り上がらなかったし
もう少しくらい自分の術ってのを欲しかったかもしれん

945 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:40:05.97 ID:???.net
>>944
雷鳴と共に散れ…

946 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:42:10.51 ID:???.net
リーって凄いいい奴だけど
中忍試験では年下のルーキーにいきなり絡んできてナルトをボコって
サスケを戦闘不能にしようとしてなんだよな
考えようによってはすごい過激な奴だなw

947 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:48:23.48 ID:???.net
>>946
リーは顔出し前と後で口調違いすぎるしあのあたりはキャラ固まってなかったのかね
同じ話数だけど

948 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:48:26.95 ID:???.net
>>944
サスケの千鳥はもうオリジナルだろ
写輪眼でカウンター防げる突き攻撃のはずが
雷遁ソードにしたり雷遁千本にしたり雷遁広範囲電撃ショックにしたりキリンもその雷遁発展形
全てカカシ要素が雷遁ってくらいしか残ってないオリジナル攻撃になってる
そもそも雷遁のことを千鳥って教えたのがカカシの間違い

949 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:58:04.11 ID:???.net
>>947
シカマル「死ねよ」←これ

950 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:58:54.95 ID:???.net
リーは酔ってたんだろ

951 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 01:59:23.18 ID:???.net
スレ立てはもちろん俺が行く

952 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 02:01:04.58 ID:???.net
スレ番って其の五百であってる?

953 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 02:03:29.43 ID:???.net
あってんじゃないの?

954 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 02:05:38.38 ID:???.net
写輪眼→万華鏡写輪眼→輪廻眼(千手+うちは)→輪廻写輪眼

白眼→?→転生眼(大筒木+日向)→?


なにが三大瞳術じゃあい!チン毛鏡白眼とか転生白眼とかあったらバランスいいのに

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200