2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜其の五百六

1 :愛蔵版名無しさん:2015/11/21(土) 21:43:34.71 ID:???.net
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------


□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百五 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1447854790/

320 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:21:28.29 ID:???.net
>>316
無いんかいw
じゃあ映画あたりでマダラの輪廻眼を持った敵が出てくるかもな

321 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:24:25.22 ID:???.net
>>312
サスケが抜けたのはほぼカカシの責任だろ…
「刺し違えることくらいはできる」キリッ→刺し違える…?馬鹿か俺は…
からの、カッコつけて出て行ってイタチに無様にやられたのが一番悪い
ガイだったらイタチにも対抗できたし説得もできた可能性高い

322 :305:2015/11/24(火) 00:24:57.55 ID:???.net
>>320
それ俺じゃねぇ
お前の一つ上のが俺だってばよ
とりあえず72巻みろって

323 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:25:01.66 ID:???.net
>>319
死に際だからじゃね

324 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:26:10.72 ID:???.net
ヤマトって柱間のクローンみたいな人間だっけ?普通の人間に柱間細胞移植したやつだっけ?

325 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:27:18.07 ID:???.net
>>324
後者
だから完全には適合しきってないらしい

326 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:28:45.09 ID:???.net
>>323
死に際だからってあんな目の書き方になったやつ他にいたっけ?

327 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:30:01.48 ID:???.net
>>321
だら先生がイタチより強いか、イタチより強くなれるようにサスケを指導できればよかったんだけどね
実際はアレでサスケは手っ取り早い方に行ってしまった
里抜け&大蛇丸を選んだサスケは安易にチートツールに手を出すボルトに似ていたかもな

328 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:30:39.63 ID:???.net
輪廻眼腐らないし失明しないだろ
マダラの輪廻写輪眼じゃないからイザナギもイザナミも使えないだろうし失明する理由がない
瞳力落ちてただけじゃないの

329 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:31:33.61 ID:???.net
>>325
d
柱間細胞柱間細胞いいすぎてなにがなんやら

330 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:33:10.70 ID:???.net
>>327
イタチや大蛇丸に圧倒的な差で負けるようなカカシが師匠で俺はイタチを倒せるほど強くなれるのか…?って思うだろ
ナルトの師匠は伝説の三忍でドベだと思ってたナルトが短期間で我愛羅倒すレベルまで強くなったし余計に焦る
カカシが大蛇丸殺してイタチ追い払ってたらカカシの下で修行したんだろうけど

331 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:33:16.29 ID:???.net
もっと手っ取り早く力を手に入れることも出来たがそれはやらなかったなサスケ
復讐には七班を関わらせたくなかったのもあるやもしれん

332 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:33:43.31 ID:???.net
マダラの死体とかいう宝

333 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:34:48.49 ID:???.net
上層部がうちはの人間と尾獣とをセットで子供のうちに潰すためにカカシに担当させたんじゃないの?
カカシがいつも通りにやってれば両方公式にドロップアウトさせられてたはずだし

334 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:35:14.01 ID:???.net
そういやカカシが大蛇丸殺して木ノ葉崩し防いで、イタチのことも宣言通り殺せてたら
サスケはイタチの真実知ることなく復讐もなくなり里で普通に成長してたんだな

335 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:37:12.52 ID:???.net
カグヤに取り込まれた時点で六道の力を全部奪われたんだろ
六道の服もないし白髪でもないし柱間フェイスの隈もない
普通に失明してるよ

336 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:40:12.26 ID:???.net
フェイスの隈は仙術チャクラでは

337 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:40:20.05 ID:???.net
>>333
潰すは言い過ぎだけど尾獣と写輪眼を近くに置いたのはわざとっぽいよね
そして三人目が名門どころでなく一般家庭の女の子で先生が元暗部
これはキナ臭い

338 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:42:55.24 ID:???.net
サクラの場違い感

339 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:44:58.77 ID:???.net
>>319
>>322
たしかに最終巻でマダラの目が白っぽくなってるな
カグヤに力を吸い取られたということかな

340 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:45:15.88 ID:???.net
次世代プロジェクトの続報ってないんだっけ?
あるとしても年明け以降の発表か

341 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:47:59.03 ID:???.net
ジャンフェスのナルトステージにボルトの声優いるらしいからそこで何かありそう

342 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:48:54.28 ID:???.net
チャクラを取り返したいカグヤだしマダラにあるチャクラ全部奪ったのかもな

343 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:57:42.72 ID:???.net
ナルトとサスケの最後の戦いのときに、サスケは輪廻写輪眼で
なおかつ尾獣9体のチャクラ全部吸い取ったあと、最終形態のスサノオを出して天照を一回発動しただけで
チャクラ切れを起こしてるけど、めちゃくちゃ燃費悪いなサスケの技はw
それでもナルトを倒せなかったけど、ナルトの何が強いんだろ

344 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 00:59:34.19 ID:???.net
ジャンフェスはゲームの宣伝かな

345 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:03:42.44 ID:???.net
サスケとナルトとみれるのはカカシしかいないような?
ゲンマとかエビスとかアンコがよかった?

346 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:04:30.16 ID:???.net
>>321
ネジも説得できないガイが?

347 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:05:44.08 ID:???.net
監視対象のガキを集めて、何かあったら抹殺しよう
全員問題のある奴ばかり揃ってると不自然だから普通の生徒を混ぜよう
班ごと事故で死んでもらう形になるかもしれないから、遺族がうるさいと困る。名門の家は避けよう

サクラ

348 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:05:59.03 ID:???.net
>>343
ド根性

349 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:06:58.65 ID:???.net
>>347
抹殺しよう?妄想で話つくるなよ

350 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:08:36.43 ID:???.net
違う漫画読んでる人がいて気持ち悪い

351 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:09:37.99 ID:???.net
写輪眼で尾獣を操れるし裏があるならむしろ一緒にするのはどうなんだろう

352 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:10:37.03 ID:???.net
>>345
候補が特上しかいねぇ

353 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:10:59.59 ID:???.net
>>345
ナルトの特性から言えば、誰が担当でもそれなりになりそう

354 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:11:01.65 ID:???.net
サスケが里抜けして抜け忍になってても
抹殺は見逃してたのにあり得んわな

355 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:12:21.65 ID:???.net
>>353
再不斬戦で全滅だろw

356 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:13:50.15 ID:???.net
>>355
特上じゃ下忍三人抱えては無理だよなぁ

357 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:14:22.16 ID:???.net


358 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:14:53.84 ID:???.net
インドラとアシュラなんで誰が担当になっても運命は変わらないと思うよ
担当が他の奴でもサスケは止めれないよ
カカシじゃなかったら千鳥は使わなくなるけどな

359 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:15:48.70 ID:???.net
紅が一番ハズレだろ
何で感知系を集めた下忍の先生が幻術系の紅なんだろう

360 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:18:26.03 ID:???.net
ナルトが配備される以上はしょっぱなからヤマト付けるべきだよな
なんたって木遁なんだし

361 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:18:50.94 ID:???.net
しかしナルトサスケサクラの三人ともが担当上忍になって生徒受け持たないとは思わなかったな
サクラは上忍だけど医療忍者だから無理なんだよなぁ
シカマルも上忍らしいけど20代後半くらいのころは生徒受け持ったのかな
あと結婚してすぐ引退して専業主婦なら忍者に育てる意味なくないか?ってヒナタ見てて思った

362 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:19:15.55 ID:???.net
しかもすぐ孕みやがったw

363 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:19:24.75 ID:???.net
>>359
上忍になっただかりだから?
感知系なら任務は捜索が多いだろうし
とはいっても2次の中忍試験は一番先に突破して優秀だった

364 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:20:02.94 ID:???.net
サスケの最強の技が、インドラの矢になってるけど
BORUTOでこれを超える技を出した?

365 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:20:08.09 ID:???.net
>>360
カカシがいい

366 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:20:46.72 ID:???.net
>>364
正直戦闘はなにしてるかわからなかった(スピードが早過ぎて)

367 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:20:56.66 ID:???.net
それは作者が何も考えてないから

368 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:21:00.89 ID:???.net
>>361
家庭に入ったくのいちは予備役みたいなもんだろう
里の防衛に参加させるなら出来るしな

369 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:21:24.80 ID:???.net
>>361
木の葉丸がいるだろナルトの弟子

370 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:22:21.43 ID:???.net
>>366
そうなんだ、インドラの矢を超える大技は出なかったということか

371 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:22:25.23 ID:???.net
>>361
ミライの担当したのでは?

372 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:22:56.18 ID:???.net
>>359
あの世代に感知系がいなかったのがキツいな
生きてたらオビトだったんだろうか

373 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:23:13.29 ID:???.net
サクラテマリは戦闘できるかんじだったし現役かも

374 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:23:49.86 ID:???.net
普段持ってない尾獣のチャクラ込めた技が最強じゃなかったらなんなんだ

375 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:23:59.06 ID:???.net
登場時点でははるかに主役より強くて、強敵との戦闘も多いって役割のキャラの技が木じゃなあ…
雷は見た目のハデさがある

376 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:24:14.34 ID:???.net
ヒナタはあの…女としては良いけど忍としてはなので…

377 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:24:44.59 ID:???.net
とりあえず波の国までしか考えてなかったらしいししょうがないだろ

378 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:25:05.13 ID:???.net
よくよく考えると木の葉丸って名前は酷ないか
自分の子供に日本丸なんて名前付けないだろさすがに

379 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:25:26.56 ID:???.net
母親としてもあれだしヒナタはヒナタだよ

380 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:25:31.11 ID:???.net
でもヤマトも勝戦ないんだよな

381 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:25:39.16 ID:???.net
いのは外伝で任務出てたな
まぁ子供もアカデミー卒業くらいなら現役復帰するか

382 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:25:48.50 ID:???.net
漁船じゃねえんだから

383 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:14.13 ID:???.net
アスマとか紅はいい名前だなと

384 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:25.23 ID:???.net
被弾と書く図に勝ったろうが

385 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:28.50 ID:???.net
>>378
酷くないだろ
五郎丸だって地名だぞ

386 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:50.47 ID:???.net
>>378
幼名としてはアリだけど、大きくなっても名前そのままだもんな

387 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:58.43 ID:???.net
五郎丸は忍

388 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:27:29.60 ID:???.net
>>385
完全に漁船だろw

389 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:27:32.70 ID:???.net
>>387
あの印…ただ者ではない

390 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:27:45.39 ID:???.net
じゃあコノマルで

391 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:01.47 ID:???.net
紅の戦闘ってイタチだけだよね
しかもほんのちょっと
しかもしょぼい幻術w

392 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:06.60 ID:???.net
なによただの物凄いカンチョーじゃない!

393 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:24.91 ID:???.net
木の葉丸のパパはどうしたんです?

394 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:33.92 ID:???.net
>>384
シカマルとナルト

395 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:37.28 ID:???.net
シ…シカマル

396 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:49.07 ID:???.net
東京に生まれたら東京丸だぞ、ぜってい嫌だろそんなの

397 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:52.95 ID:???.net
名前はイタチが一番変だw

398 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:55.31 ID:???.net
大蛇丸「NARUTO世界に幼名はないので」
夜叉丸「丸も立派な名前です」

399 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:29:40.80 ID:???.net
太郎丸

400 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:29:46.00 ID:???.net
>>392
ワロタw
カンチョーじゃねぇよwww

401 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:30:02.67 ID:???.net
イノジンも薬みたいだし

402 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:30:16.95 ID:???.net
>>397
捕食者っぽくて初期の悪役路線には合ってる
なお

403 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:30:20.03 ID:???.net
>>391
だけどイタチの幻術を軽々と破ったぞ
あの時のイタチはすでに月読ができるレベルだった

404 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:30:31.94 ID:???.net
千年殺しの使い手かよ五郎丸

405 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:31:20.30 ID:???.net
>>401
なにを言ってんだおまえは

406 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:31:31.98 ID:???.net
じゃあいい名前考えてやれよ

407 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:32:00.76 ID:???.net
>>403
普通の幻術なら敗れるわw

408 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:32:10.68 ID:???.net
イソジン?

409 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:32:30.92 ID:???.net
うちは一族は基本かっこいい名前
うちはシスイとか最高

410 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:33:46.10 ID:???.net
幻術なら涅槃精舎の術すき

411 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:34:10.76 ID:???.net
ミナトにはかなわない

412 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:34:56.09 ID:???.net
紅とイタチが戦った時に、カカシが月読を食らったけど耐えてたよな
実は月読って大したことないんじゃね

413 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:34:57.66 ID:???.net
>>409
カガミの孫がシスイということは子は明(アキラ)だったんだろうか

414 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:35:01.38 ID:???.net
波風ミナトやハヤテはホスト名だよな

415 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:35:01.97 ID:???.net
カカシとかよく考えたら変だな

416 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:35:08.94 ID:???.net
>>409
シスイとカガミで明鏡止水に因んでるからうちはアキラとか出るかと思ったら出なかった

417 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:35:55.36 ID:???.net
>>412
カカシだから耐えれたやぞ

418 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:36:04.01 ID:???.net
ミナトちゃん可愛いよ

419 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 01:36:18.48 ID:???.net
アンチの相手は疲れるわ

総レス数 1008
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200