2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜其の五百六

1 :愛蔵版名無しさん:2015/11/21(土) 21:43:34.71 ID:???.net
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------


□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百五 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1447854790/

826 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:57.59 ID:4Wh6EY25.net
ナルトをアプリで読んでるんだけど、381話ってこんなにぶつ切りな感じで始まるの?
1話くらい抜かしてる気がするんだけど

827 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:01:06.39 ID:???.net
>>825
原作者が脚本に関わってないのは公式小説でも二次創作扱い

828 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:05:05.17 ID:???.net
作者が表紙の絵も描いたりしてるのに
コミケで売ってる同人誌と変わらん二次創作ですよってのはなんか複雑な話だな

829 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:05:37.45 ID:???.net
人間の醜さ、現実の非情さを否定してる奴こそ実はなによりも人間臭いというか
その人間らしい感情が自分を強くしている

830 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:12:16.23 ID:???.net
>>826
抜けてないぞ
合ってる

831 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:17:58.04 ID:???.net
二次創作は言い過ぎだがアニオリレベルのもんを丁重に扱う必要もない

832 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:37:35.47 ID:???.net
どうでもいいけどヒルゼンって人格者とか優しい男とか言われてるけど
悪人って程じゃないけど優しいというより甘いって言ったほうがいいと思う(中忍試験の日向対決とかサクモのこと結構アレなシーンあるし)

833 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:42:49.57 ID:???.net
>>540
ミナトはエービーと幾度も刃を交えた設定だけど
ミナトがエービーをボコってたという設定はない

834 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:47:34.14 ID:???.net
>>832
そういう一面もあるからこそ影を任せられたとも言える?

835 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:48:13.59 ID:???.net
>>832
ナルトを含む火影達が高い評価
陣の書に優しい性格の記述有り

少なくとも岸本斉史やナルトは優しい人格者だと認識している

836 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:51:48.04 ID:???.net
復活して途中参戦した戦争じゃモブ忍達を統率してたな

837 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:52:12.94 ID:???.net
一応ミナトはエーが奴以上の忍はいないって言ってるし三代目雷影以上だったかもしれない
でも正直柱間とナルトの火影以外じゃ三代目雷影にまったく敵わなそう

838 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:56:36.85 ID:???.net
真正面の力勝負ならそりゃ勝てんわw
卑劣様とミナトなら絡め手でいけそうな感じしなくもない
ヒルゼンは如意棒が通じるかどうかだな

839 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:58:19.23 ID:???.net
真正面の力勝負でいけそうなのは柱間綱手ナルトくらいじゃね

840 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:59:49.66 ID:???.net
三代目雷影はこれでもかと強く描かれてたよな
まあ他里の長にもいいところ描かんとな
ぶっちゃけナルトはあのときゴムのおっちゃんがいなかったらまずかっただろ

841 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:01:42.41 ID:???.net
あいつ異常
でも所詮八尾と互角程度なんだよな

842 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:05:16.16 ID:???.net
無チョビ影三代目雷影の凶悪さよ
風影がなぁ…三代目の遺体が傀儡にされちゃったから砂代表が砂金影という悲しいことに…

843 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:06:03.77 ID:???.net
>>837
カブト曰く五大国最強と謳われているのは三代目火影
金剛如意と五大性質と陰陽遁でどうにかできたのかも

三代目火影の金剛如意>神樹拘束>九尾仙人ナルトで
三代目火影の五大性質=グルヤマ>五影4人だったし

844 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:06:14.49 ID:???.net
スピードは息子の方が上なのかな

845 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:09:17.45 ID:???.net
>>841
尾獣特効なしで八尾と互角って相当だぞw
写輪眼木遁人柱力でペット化できるからか尾獣が誤解されとる

846 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:09:27.90 ID:???.net
>>840
ゴム影は三代目の側近で年齢も四代目より上なんだよね

847 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:09:55.19 ID:???.net
>>841
所詮八尾って言うけど柱間マダラとかの伝説レベルの人外除けば尾獣とタイマンで戦えるそうなのってあいつだけだったと思う
あとは長門くらい

848 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:11:18.88 ID:???.net
尾獣と互角に戦えるのもあの異常に頑健な肉体があってこそだよな

849 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:12:05.92 ID:???.net
矛盾やりたかったからって堅くしすぎだ

850 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:13:17.83 ID:???.net
エー意外と若いんだよな
46だか7だか

851 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:15:32.88 ID:???.net
ナルトも劇中でどうやって死んだんだって突っ込んでたんだよな

852 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:19:07.52 ID:???.net
どんなに固くてもチャクラ尽きれば死ぬし生身にクナイ刺さりさえすれば致命傷だし…
※ただし柱間を除く

853 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:20:24.15 ID:???.net
意外とハーレムの術でメロメロになるかもしれない

854 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:23:47.74 ID:???.net
雲は女子のレベル高いから目が肥えてそう

855 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:28:44.10 ID:???.net
サムイさんにパフパフされたい(*´`*)

856 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:32:21.50 ID:???.net
>>852
柱間は自殺するときクナイで腹部を切ろうとしていた
柱間も再生を使わずクナイで腹部を切れば死ぬみたい

857 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:35:43.68 ID:???.net
ただのクナイじゃ死なんだろ

858 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:39:57.99 ID:???.net
>>857
幼少期柱間のタフネス…小石が頭に当たってダウン
青年期柱間のタフネス…刃物で自殺しようとしてた

小石と刃物が有効だし
再生無しなら死ぬだろ

859 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 21:48:22.46 ID:???.net
自分でオンオフ出来るのかなリジェネ

860 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:04:16.06 ID:???.net
ナルトキャラは基本的に強キャラでも
生身の防御能力は銃弾でも死にそうだもんな

861 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:37:42.18 ID:???.net
刃物で自分を傷つけられなかった我愛羅

862 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:42:25.82 ID:???.net
オビトが鉄の国でサスケの忍道は憎しみだと言ってたけどさ
あれってサスケだけじゃなくてマダラやオビトにも当てはまるよね

863 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:45:06.87 ID:???.net
相手に言い放って動揺させることが自分にも当てはまるなんてよくあることだ

864 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:48:03.95 ID:???.net
>>862
ダンゾウ戦でオビトがサスケの怒りや憎しみに呼応して戦闘力が上がっているという説明もしてた気がするけど一体どういうことなのか?
覚醒の一言で片付けるには安易すぎるし・・・

865 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:51:14.96 ID:???.net
憎しみが強い者ほどどうりょくが強くなる

866 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:52:24.42 ID:???.net
>>864
そこは暗黒面の力なんだろ
五影会談の時の我愛羅もサスケのスサノオ見て闇の力か発言してるしね

867 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:52:29.10 ID:???.net
サスケだけ生かす案を提案したのはダンゾウだが(本心では殺したかっただろうが)
サスケとの戦いではまるでイタチが独断でサスケだけ殺さなかったかのような言い方だった

868 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:56:43.72 ID:???.net
憎しみに反応してインドラチャクラが出てきてたんじゃねーの
ナルトが感知?したのがそれだよな

869 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 22:58:44.78 ID:JgdTC+mb.net
>>830
ありがとう
マジか
じゃあペイン集団との戦いはカットってことやね

870 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:02:02.16 ID:???.net
>>867
わざと情に訴えるような言い方して揺さぶろうと思ったんじゃね

871 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:04:33.48 ID:???.net
しかし柱間の足元にも及ばない綱手ですら綱/手に分かれても死ななかったのに柱間がクナイで死ぬわけないよな
柱/間に分かれても1週間以上生きてそうなんだが
1週間の間にそれぞれ新しい下半身と上半身生えてきて柱間二人になりそう

872 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:05:20.30 ID:???.net
>>863
相手に吐いてると思ったら自分に向けられてるなんてよくあると思う

873 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:06:56.27 ID:???.net
>>871
柱間が二人…柱間が四人…柱間が十六人…

874 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:09:26.80 ID:???.net
イタチの状況恐ろしいよな
13歳なりたての子供に両親と恋人と一族皆殺しにして犯罪者になって里の外から里を守ってねってありえないだろ
ヒルゼンわしはイタチに甘え過ぎてたかもしれんとか言ってたけど自分の孫はあんだけ可愛がってた分卑の意思すげぇって思った

875 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:10:11.09 ID:???.net
感知タイプにはよっぽど嫌なチャクラに見えるのかインドラチャクラ

その一方柱間の威圧で卑劣様がゾッとしたりナルトも香燐が暗いチャクラ感知したりしててアシュラもなかなか曲者っぽいが

876 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:10:26.75 ID:???.net
       ル    ニ
    フ              ィ

 ル                    ィ

フ         ィ   ィ         ィ
       ィ         ィ
            ィ          ィ
      ィ        ィ
                      ィ
      ィ
                    ィ
          ィ      ィ

877 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:10:51.35 ID:???.net
才能が傑出してると幼いうちに潰されるという一例だったな

878 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:11:32.50 ID:???.net
>>876
ハウス

879 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:11:33.08 ID:???.net
うずまきフルニィやめろや!
良くできてるだけにめっちゃ腹立つ!

880 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:12:56.34 ID:???.net
>>874
1年後ボルトにナルトとヒナタとついでにサラダも殺して、あと日向一族皆殺しにしてから里抜けろ
そしたらヒマワリの命だけは助けてやる って命令する感じか
この条件飲むのイタチくらいだろ

881 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:14:41.88 ID:???.net
>>875
あれは闇ナルトじゃね

882 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:15:14.87 ID:???.net
木の葉がというかあの世界の忍が突出した力や才能に頼り過ぎて怠慢気味なんだよな
みんなしてこいつなら出来るしじゃあ任せようみたいな
ナルトに対してもそうだったし

883 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:15:37.85 ID:???.net
苦無程度じゃ腹刺しても柱間死ななそうだよなw
せめて刀で胴回りぐるっと一周かっさばかないと
苦無なら首いけよと思ってた

884 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:17:42.90 ID:???.net
お前らは大事なことを忘れている
柱間の全力で刺すんだぞあのクナイ
柱間ボディだってただでは済まない

885 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:18:57.96 ID:???.net
>>883
実は死ぬ気は全くなかったってことじゃないか?

886 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:21:34.41 ID:???.net
マダラの取引飲んどいて死にませーんなんてやるような馬鹿じゃねーよ
そんなことしたら自分で出した同盟安を自分で踏みにじるだけじゃねえか

887 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:22:30.59 ID:???.net
>>886
安じゃねーや案だ
変換ミスした

888 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:24:51.25 ID:???.net
あそこでマダラが止めずにグサッいってもなかなか死なない柱間
数回グサグサ刺しても死なず
何か気まずいマダラと扉間とモブ

889 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:25:04.94 ID:???.net
でも柱間とか真数千手でたたきつぶしても死なないだろ

890 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:26:27.70 ID:???.net
>>888
50回くらい刺したあたりで
マダラが「もういい…お前のはらわたは見えた…」って止めて和解だろうな

891 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:27:44.76 ID:???.net
いやマジで見えとるがな

892 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:28:31.22 ID:???.net
さすがにチャクラ練らずにいたら回復機能しなくね

893 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:29:42.42 ID:???.net
あのマダラがすぐ止めてんだからやばいんだろ一応

894 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:29:51.02 ID:???.net
>>874
甘えすぎどころってレベルじゃないんだよなあ

895 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:32:09.20 ID:???.net
あのクナイには柱間すら一撃で死ぬ猛毒塗ってあったんじゃない?
サクラの毒クナイの1000倍くらいの

896 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:33:49.53 ID:???.net
毒使いのサソリなら柱間を倒せた…?

897 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:36:33.57 ID:???.net
一撃で柱間が死ぬレベルの毒を持ちあるく柱間…
敵に使うにはオーバーキル過ぎだろ…

898 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:36:36.39 ID:???.net
柱間細胞は毒に弱いからな
といってもよほど特殊じゃないと通用しなさそうだが

899 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:38:47.78 ID:???.net
>>897
上手く扱えなかったら自分の身も危なそう

900 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:39:50.23 ID:???.net
トルネ「父ちゃん俺ら凄かったんだな」
シクロ「油女は木の葉にて最強」

901 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:42:19.10 ID:???.net
卑劣様「油女が木の葉についてて良かったああああ」
柱間「ガハハ」

902 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:45:45.69 ID:???.net
>>896
毒が効くとしても柱間相手に傀儡が通じるかどうか…
樹界降誕で一気に戦いにくくなるし

903 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 23:57:54.21 ID:???.net
>>867
そこ疑問感じるよね
ダンゾウ自分で言い出したくせに「イタチはなぜこんなゴミを生かす必要があった!」
とか文句言っててあれ?って思った

904 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:23:31.88 ID:???.net
トルネは油目一族の中でも秘伝忍術を持つ忍だから
写輪眼もうちは一族全員が開眼するとは限らない
これ豆な

905 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:23:55.64 ID:???.net
>>903
イタチが明らかなブラコン過ぎてダンゾウから見てても弱点が弟って丸わかりだったからだろ
イタチがオビト系だったら恋人だけは助けてやるって取り引きだっただろうし
遺恨を立つため弟も含めて一族皆殺ししろって命令だったら
サスケ殺すくらいならダンゾウ殺す!でうちは側についた可能性高い
イタチの弱点が弟ってのはわかってるけどサスケがどんな育ち方するかなんてダンゾウは知らない

906 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:27:24.20 ID:???.net
>>874
ナルトなら命令に従わないだろうな
どちらかを切り捨てて解決するなんて
イタチは自分を過信してて相談しなかったから失敗だと認めたけど

忍は上からの残酷な命令に従うか仲間の命を切り捨てるかで問題
イタチはナルトとは違うから命令に従うのは仕方ない

907 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:29:15.52 ID:???.net
>>905
そう思ってたけど違うんだよな
どんなに里が闇を抱えてもイタチは木ノ葉のうちはイタチで
弟は洗脳するつもりだったから

908 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:29:17.17 ID:???.net
>>906
今のナルトなら余裕だろうけど13歳のナルトに何かができたとも思えないんだが
ダンゾウから一族皆殺しの依頼受けたってばよ!って吹聴するのか

909 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:30:50.47 ID:???.net
うちは一族もまだクーデターを仕掛けてない状態で殺されたからな
もしかしたら違う解決方法もあったと思うよ

910 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:31:53.56 ID:???.net
>>908
だから卑劣がつくった古い忍の掟が問題になってたんだろ

911 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:32:09.48 ID:???.net
>>907
しかしサスケに手を出せば岩とか雲とかに里の機密情報売って木ノ葉潰すぞって脅すのも忘れない

912 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:32:53.00 ID:???.net
いっそ連れてってやれよと

913 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:33:56.33 ID:???.net
>>909
サスケのことを子供だと思って対等に扱わず結果一人で抱え込んだとか後悔してたけど
7歳のサスケにクーデター話してなんか変わったのかな?
変えられたかもしれないって言うけど難し過ぎだろ

914 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:34:45.75 ID:???.net
>>911
イタチはダンゾウを信用してないからだろ

915 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:35:47.50 ID:???.net
>>913
変わったと思うよ
少なくともイタチはそう信じてる

916 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:36:01.36 ID:???.net
>>912
連れていかれてたらNARUTOのストーリー進まない…

917 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:36:30.71 ID:???.net
>>905
やっぱそういうことか
イタチって木の葉の忍びとうちはの忍びの中間くらいのアイデンティティーの持ち主だったのかね
サスケを取引の材料に使うことでやっとダンゾウが木の葉側に引き入れることができたって認識でいいんか

918 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:36:46.05 ID:???.net
ダンゾウはヒルゼンが死んだらサスケを殺そうとしたからな
約束なんてこの男に通用しない

919 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:37:27.99 ID:???.net
>>909
火影がミナトなら違う未来があったのかねえ
本人がそう言ってたけど
三代目はうちはと対話したいと言いながら対話してる様子が見えんかった

920 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:39:44.04 ID:???.net
イタチのしたことは失敗だろ
内戦がおきたらサスケも死ぬかもよと言われてたけど
イタチがサスケ連れて里から逃げて守ったらよかったじゃん

921 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:40:24.03 ID:???.net
カガミが早逝したのが不幸の始まりだな
ご意見番の中にうちはがいれば一族の立場は違ったろうに

922 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:41:07.03 ID:???.net
内戦が起きてもサスケを守る方法なら他にもあるよな
結局イタチも里を捨てきれなかった、サスケを里に置いときたかったからダンゾウにのった

923 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:41:19.92 ID:???.net
>>921
そういう話し合いとかにうちはには参加権がなかったのかもしれない

924 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:41:35.18 ID:???.net
>>920
サスケもS級指名手配になって一生里に戻れない生活になるかもしれないし

925 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 00:41:44.73 ID:???.net
>>919
大蛇丸が実験で殺しまくってるとこ踏み込んでも見逃したのもそうだし
対話するとか言いつつ時間稼ぎで放置でうちは見殺しにしたのも
全部泣き寝入りすれば平和って思想だから日向に犠牲強いてアザシ殺させたのも
全部クズとしか言いようがない
里の民度向上させる努力すらないしな

総レス数 1008
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200