2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢ver.380

1 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 08:06:12.78 ID:???.net
1 : 愛蔵版名無しさん2016/09/21(水) 17:33:02.59 ID:???
★このスレでは週刊少年ジャンプに連載された原作についての話題が中心です。
 OVA・新旧作アニメ・エロパロ・同人・801・LC・G・GA・セインティア・聖闘士星矢以外の車田作品の話題は
 荒れる原因になるので充分注意。(話題は各関連スレで)

>>970がスレ立てすること。
>>970が無理なら>>970の指定もしくは>>980>>990が立てること。

★前スレ
聖闘士星矢ver.379
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1475303447/


★過去スレ、関連スレはこちら→2ch星矢関連スレログ保存庫  http://minagi.cc/ss/
 (過去の定説、ネタ等は上記を参照)

★車田正美公式HP  http://kurumadapro.com/

2 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 08:09:47.87 ID:???.net
聖闘士星矢30周年公式サイト
http://seiya30th.com/

「聖闘士星矢」シリーズ最新作 生誕30周年記念作品『聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-』全世界で5,000万視聴 突破!!
http://saintseiya-gold.com/

3 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 13:01:33.15 ID:gU2KoUWa.net
>>1さま乙ざんす

4 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 13:12:09.29 ID:gU2KoUWa.net
神よ
>>1は美しい

5 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 14:24:00.23 ID:???.net
>>1 ロイヤルデモン乙

6 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 14:30:10.09 ID:???.net
>>1

7 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 14:52:30.18 ID:???.net
>>1
抱いて

8 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 15:09:24.54 ID:???.net
>>1
そうら自分の立てたスレに自分が吹っ飛べ
ジャンピングスト乙ン!

9 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 15:09:47.39 ID:???.net
はよう原作再開せんかのう!
男坂とかキン肉マンみたいによう!

10 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 15:47:06.84 ID:???.net
現代でも前聖戦の時代でもない、もっと古い
神話の時代の聖闘士星矢やれば良いんじゃね?

11 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 15:54:59.08 ID:???.net
>>1
鳳乙天翔ー!

12 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 18:17:43.26 ID:???.net
諸星大二郎の作画で神話時代の聖闘士星矢やれば
幻想的で面白くなりそうな…気がする…

13 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 18:21:55.31 ID:???.net
千年前の平安時代くらいの聖戦でここは1つ
歴史上の日本人にも冥闘士やれそうなのがおるでよ

14 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 18:35:32.27 ID:???.net
中国から来る黄金聖闘士に、
インドや中央アジアから来る冥闘士に、
日本の青銅聖闘士が神話時代の日本語の技でで闘うのか

15 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 18:35:55.58 ID:???.net
いや、星矢は作画的にも少女漫画だから(でもあるから)面白いというか嬉しいんだよ
諸星漫画は諸星漫画(水木漫画、つげ義春漫画、白土三平漫画etc)、それは面白くはなるだろうが別作品としてだろうな

16 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 18:37:45.32 ID:???.net
>>12
神話時代のって、アテナの真の肉体が出てくるのかwktk

17 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 20:25:34.73 ID:???.net
池上遼一の作画で聖闘士星矢やったら
やたらとマッチョでチンポのでかい聖闘士ばかり出てきて
凄いことになりそうwww

18 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 20:59:37.86 ID:???.net
池上は顔までもが動かない
同じくハンコ絵だけど、御大とは非常に似てて非常に遠い

19 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 22:21:29.00 ID:???.net
神話時代ったら全員素っ裸ww

20 :愛蔵版名無しさん:2016/10/16(日) 22:25:17.99 ID:???.net
>>17
それだと戦闘中の擬音が
バッ!バッ!バッ!
シュ!シュ!シュ!
アッ!ウォーッ!
てなっちまうンだよなw

21 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:24:55.26 ID:???.net
星矢「え、エレクチオン・・・」

22 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:29:38.68 ID:???.net
スタリオン・イジャキュレーション!!

23 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:32:40.37 ID:nTvtW36H.net
聖闘士聖矢 漫☆画太郎
シャカ「ふっほほ、あなたがた凡人がここを通りたいなどと笑止千万、仏仏仏仏」
瞬「うぎゃああああああああ」
シャカ「おうっ、こ、この攻撃的な小宇宙は」
一輝「オラアア この生臭坊主がぁぁぁぁ」
シャカ「ホッホホ、かわいい小猿だこと、性懲りもなくこの私に挑んでくるとは」
一輝「死ねやぁぁぁぁ 幻魔拳(マジックマッシュルーム)」
シャカ「生意気な小僧だ、さあだんだん五感がなくなっていく〜」
一輝「うおおうおー」
シャカ「フフフフたわいない… はうあっ」
一輝「ゴゴゴゴゴ」
シャカ「ど、どういうこと?ますます小宇宙がアップしていくわ」

24 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:33:32.97 ID:???.net
星の子学園って名前をつける人間が、星矢って名前をつけるあたり、特別な子だったかもと思う
帰国してすぐ産まれた子だったかな

25 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:45:17.44 ID:???.net
誰が名前付けたなんて話は出てないはずだが

26 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:47:53.93 ID:???.net
名付けたのは母親だろう
百人以上の子供達にいちいち名前考えてらんないだろうし

27 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:49:20.03 ID:???.net
https://imgur.com/3F3fJca.jpg

28 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:49:38.04 ID:???.net
>>13
おっ、小野小町の爺さんか?

29 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:52:55.41 ID:nTvtW36H.net
シャカ「さあ、アラヤシキでエリュシオンに逝くのよ!」
サガ「そうはいかない、心から冥王様の軍門に降らなければ立つことはない」
沙織「どうしてエリュシオンしないのーッッ」

30 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:54:55.18 ID:???.net
百人覚えられないって相当頭悪くないか

31 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 00:59:12.57 ID:???.net
覚えられないんじゃなく名前をいちいち考えてらんないってこったよ

32 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:00:52.66 ID:???.net
何で覚えてらんないの?頭悪くね?

33 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:01:04.46 ID:???.net
>>15
何がヤバイって一輝兄さんも若童虎もアップのコマでは睫毛バサバサ瞳キラキラの宝塚状態だということだ

34 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:01:52.50 ID:???.net
その辺の物書きでも100人くらい数年の範囲内で思いつくんじゃ

35 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:03:04.47 ID:???.net
蛮の母ちゃんは目鼻立ちの濃い沖縄系の人だと思う

36 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:07:12.26 ID:nTvtW36H.net
何が凄いって、兄弟が百人いるのに全員同年代ということ。ほとんどをほぼ同時に仕込んだ計算。
1年かそこらで全員名前つけて引き取って覚える、ぱねぇ

37 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:09:16.82 ID:???.net
銀河戦争での謎演出や黄金聖衣を加工できる技術があるんだから、人工授精くらいお手の物
お抱えのマッドサイエンティストくらいいたかもしれん

38 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:17:15.08 ID:nTvtW36H.net
銀河戦争って、なんで開催したんだっけ?
聖域の粛清おびき寄せか?

39 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:21:47.45 ID:???.net
>>36
星矢達を引き取ったのは修行に出させる前の一年以内の時期じゃないの
彼ら元々孤児院育ちだし

40 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:22:13.79 ID:???.net
>>38
そう

41 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:35:50.01 ID:nTvtW36H.net
39へ
アニメ版の話しだと、百人はこじいん育ちの他人同士。
だが全員が屋敷で育ち、沙織さんはアテナの癖に邪武を馬にしてムチを入れて血まみれにして遊んでいた…

42 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 01:48:01.74 ID:???.net
>>41
星矢星華や一輝瞬は確実に孤児院育ちだし、紫龍なんか母親の顔すら知らないぞ

43 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 05:19:52.34 ID:???.net
>>38
いやそれはジャンプだからとマジレスしてみた
つまり車田正美のベタを見習えーーーーっ!!!て事だ

44 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 07:24:16.27 ID:???.net
光政と関係を持った者はみな数年内に亡くなってるという鬼設定
その神をも怖れぬ強精にほとんどの女性は耐えられなかったのか
神の依り代を産んだ瞬の母も出産直後に亡くなってるっぽいし

そう考えると、ナターシャは日本へ向かう船上で遭難しているが、あれは光政に抱かれに行く途中であり、あれの精を受けるくらいならたとえ氷河を置き去りにしてでも死を選んだ方がまし、と考えて死んだ可能性がある

45 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 08:36:29.87 ID:anEkn7zE.net
>>20
アルデバランの身長が3メートルくらい有りそうだしなw

46 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 09:08:59.63 ID:???.net
>>45
修行に出る前の星矢たちが大体1m弱だとすると辰巳の身長も3〜4mはありそうw

47 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 09:12:34.45 ID:???.net
>>34

邪武とか蛮あたりはもうネタ切れ感が漂うなw
一輝なんかはいろいろ考え抜いてつけた名前なんだろうが。

48 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 10:37:37.85 ID:???.net
光政が北一輝ファン

49 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 10:53:00.00 ID:???.net
邪武と市は石ノ森章太郎の佐武と市捕物控が元ネタじゃなかろうか
邪武はボクシングのジャブもあるだろうけど

50 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 12:35:22.99 ID:???.net
>>33
見てふと思ったけれどまつ毛って男性ホルモンなのかな
高1息子のまつ毛がモッサモサなんだよ

51 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 13:00:03.10 ID:???.net
睫毛ってのは本来大気中の塵や埃や砂から眼球を保護するためのものなので、
>>50の居住地は埃っぽいところかご先祖様がそういうとこ住んでた人なんでないか

52 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 13:03:51.04 ID:???.net
睫毛ってのは本来大気中の塵や埃や砂から眼球を保護するためのものなので、
>>50の居住地は埃っぽいところかご先祖様がそういうとこ住んでた人なんでないか

53 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 13:04:08.13 ID:???.net
大事なことなので二回言いました

54 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 13:24:42.41 ID:wXCl9pC4.net
と言うか100人の子供の名は光政ではなくそれぞれの母親がつけたとは思わんのか?
まあ氷河はマーマがロシア人だから光政なのかも知らんけど。

55 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 14:04:12.52 ID:???.net
>>45
グレートチーーーン!!

56 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 14:09:11.56 ID:???.net
城戸沙織
出身地:ギリシア・聖域(サンクチュアリ); 誕生日:9月1日; 性別:女; 年齢:13歳; 身長:155cm; 体重:44kg; 血液型:A; 星座:乙女座;

13歳で155センチだと、学校のクラスで一番後ろになるレベル

57 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 14:46:49.20 ID:???.net
>>56
今の中1なら160超えが普通に居るよ

58 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 15:13:19.46 ID:???.net
30年前の13歳だからねえ
今の平均より低いかもね

しかしリアルタイム組だと高校生の子供いてもおかしくない歳なんだよな

59 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 15:23:07.78 ID:???.net
>>56
そりゃ根はギリシャ人だしな。
どうやって光政翁は日本人として育てたんだろうな?

60 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 16:02:15.07 ID:???.net
ハーフとかクォーターとか言ってたんじゃないの

61 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 16:02:24.18 ID:???.net
光政「有名な占い師に占わせたところ、真の女神となる子を育てる
 日本人の男というのおり、その男の子どもには優先的に女神を守る星座の宿命が
 割り当てられるそうだな」
辰巳「この子を守る付き人は、城戸家の血から多く出せるならば
 出すに越したことはありませんぞ。その分だけ最初からの味方が増えるのですからな」
光政「わかった、アテナのために身命を賭して子作りに励もうではないか」

辰巳「光政様… 無茶しやがって・・・」

62 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 16:03:38.65 ID:???.net
>>56
実際のアテナは獅子座の生まれになるらしい
パナテナイア祭というアテナの誕生日を祝う祭がどうのこうのと老師が言っておられた

63 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 16:33:16.48 ID:???.net
>>55
ムウ「聖闘士の勝負は性器の大きさで決まるのです」

64 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 17:19:44.67 ID:???.net
>>63
見るがいい
スターダスト・エレクチオン!!!

65 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 18:00:41.37 ID:???.net
現代のアテナも何でまた邪悪が教皇に成り済ましてるとわかってて
人の子として生まれなかったかね

66 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 18:14:22.58 ID:???.net
サガがシオン殺してなりすましたのはアテナ降臨した後だぞ
アテナ降臨→シオンがアイオロスを次期教皇に任命→サガがスターヒル押し掛けて死ね教皇!の流れだから

それに人間の肉体では血で超次元越えたり神聖衣発現させたりできんのじゃないか

67 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 18:56:50.64 ID:???.net
>>61
未だによく勘違いされてるが
光政はアイオロスからアテナを託された時点で既に100人の子がいる
アテナを引き取ってから子作り始めた訳ではない

68 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 20:30:32.11 ID:???.net
>>67
素晴らしい豆知識。知らなかったわ

では私からも豆知識を一つ。
ガチャピンとムックは友達ではなく師弟関係

69 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 20:54:17.51 ID:???.net
>>68
よし、そんな貴方にトリビア

星矢は当初は空手道場の息子で獅子座の聖闘士の予定だった

70 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 20:57:34.82 ID:???.net
>>69
え、まじか。

71 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 20:58:21.89 ID:???.net
豆じゃなくて基本知識だろ
光政の台詞自体は忘れてても青銅の年齢考えればなあ

72 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 21:05:18.76 ID:???.net
星矢の技が流星拳なのは獅子座設定の名残だろうな
元ネタは獅子座の流星群だから

73 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 21:05:24.61 ID:???.net
空手か・・・
空手家というキャラは邪武あたりにあげればいいのにな
古武道というキャラは一輝がもってるからな

74 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 21:47:53.50 ID:???.net
>>49
名前が妙に渋いと思ったら元ネタあんのか
d

75 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 21:56:41.23 ID:???.net
トリビアっ程じゃないけと原作で双魚宮に
瞬と聖矢がたどり着いた時にアニメ版が追い付いてしまい
そっちも二人が双魚宮にたどり着いてしまって
アニメ版オリジナルの展開にせざるを得なくなってたな

76 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 22:04:06.51 ID:???.net
アニメでサガがGEX初披露したのは映画の真紅の少年伝説だった

77 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 22:13:38.71 ID:???.net
>>75
もうちょっと氷河vsカミュ引き延ばせばよかったのにな。一週で終わってたもんな

78 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 22:40:11.45 ID:???.net
内容的には双魚宮の戦いから教皇の間の戦い前半まではアニメも原作通りで一輝登場の後からアニメオリジナルに
なったのは見ての通り
製作的には原作の教皇対一輝戦の後サガの名前が出た時既にアニメ十二宮最終話の脚本が上がっていたが
ギリギリコンテ段階でサガの名を書き足した、と当時のアニメ誌に書かれていた

79 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 22:54:11.00 ID:???.net
>>77
あれは一週にまとめたから良かったんだよ
多分スタッフもいい加減引き延ばしに嫌気がさしてたんだと思う
一回くらい原作通りのテンポでアニメ化したかったんじゃないかと

80 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 23:04:51.83 ID:???.net
>>79
正直人馬宮は見てられんかったよな。

81 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 23:12:35.00 ID:???.net
セル対悟飯のエネルギー波打ち合い回が至高
タイトルも威勢よく長かった記憶w

82 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 23:25:47.64 ID:???.net
脱線にも程がある

83 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 23:39:19.30 ID:???.net
ふと思ったが師匠役になってる聖闘士と弟子の関係って
厳しい親元で育った親子みたいだよなとか思った
ムウとか貴鬼とか

84 :愛蔵版名無しさん:2016/10/17(月) 23:52:27.87 ID:???.net
貴鬼かわええ

85 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 00:00:34.78 ID:???.net
貴鬼は子供らしく腕白な感じが可愛いな
ムウは同じ歳の頃でも「フッ」とか言ってそうな感じ

86 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 00:07:04.65 ID:???.net
>>85
年相応のやんちゃさがあるよな
お菓子あげたら喜びそうだ

87 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 00:56:39.82 ID:???.net
紫龍があまりにも優秀なので天秤座の黄金聖衣を譲って
銀河戦争に参加させてしまう老師(みんなびっくり仰天)

88 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 01:03:04.43 ID:???.net
それなりにシンクロ率と小宇宙高くないとただの重いプロテクターに過ぎなさそう

89 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 01:46:33.74 ID:???.net
春麗とバイアンて牡牛座やったんか
いいじゃねえか牡牛座

90 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 01:52:55.07 ID:???.net
けだしきょぬーであろう

91 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 01:55:15.32 ID:???.net
バイアンが?

92 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 02:02:02.34 ID:???.net
パイアン?

93 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 02:09:07.62 ID:???.net
驚異の肺活量で胸囲はデカイとは思うが…

94 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 02:21:02.84 ID:???.net
うわーっ、許してかあちゃん

95 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 03:19:05.60 ID:???.net
ゴッドブレスの技名はどのタイミングで言うのがベストなのか
使う前か、後か、それとも息を吐きながら言う?

96 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 03:23:44.23 ID:???.net
「ゴッドブレス!」スー…ハー

97 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 03:43:24.29 ID:???.net
鼻で吸って口で吹いて腹話術

98 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 05:41:30.81 ID:???.net
なんのためにテレパシーがあると

99 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 06:16:39.67 ID:???.net
時空神クロノスと主神ゼウスは仲がいいから実現しないと思うけど、戦ったらどっちが強いの?

100 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 06:16:56.65 ID:???.net
ゴッドブレスってじつは、一ヶ月近く歯を磨かいてない、めちゃめちゃ臭い息を
相手に吹き掛けて悶絶させる技だ

101 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 06:56:39.95 ID:???.net
「はっ、海辺で若くて綺麗な女性が倒れている!人工呼吸して助けねば!ゴッドブレス!」


テティス破裂

102 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 08:46:15.43 ID:???.net
氷河とかカミュとか氷系の技持ちの聖闘士に廬山亢龍覇仕掛けたらどっちが勝つんだろうか?
そもそも超高速で上昇してその時の摩擦熱で相手を燃やすくらいの高熱が得られるのならその運動エネルギーをもっと他の使い方しろよって思うが。

103 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 09:25:17.10 ID:f+IusNA7.net
黄金聖闘士自体光速で移動できるのにその彼らを焼き尽くすほどの摩擦熱ってとんでもないスピードで上昇しないと。

104 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 09:39:22.74 ID:???.net
高速移動している奴は自体は影響ないと思う。回りが迷惑なだけではないの?
ジェット戦闘機とか衝撃波で近隣に迷惑かけるけど戦闘機本体は平気w

105 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 12:03:09.22 ID:???.net
実際は聖闘士達の動きでいちいち被害は生じてないから、小宇宙に
よる移動とは、つまりそれだけ『抵抗を消す技術』なのだと思う。
それを、より極めていくことによって最終的には光速まで達する。

亢龍覇はくっついてる紫龍がわざと抵抗を生じさせて飛んでいるから
紫龍が諦めるまで摩擦熱から逃げられず、素の肉体の耐久と聖衣の
防御性能で耐えるしかなくす技なんだろう。

106 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 12:10:00.57 ID:???.net
>>99
NDによるとクロノスの方が上らしい

107 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 12:36:53.50 ID:???.net
>>105
亢龍覇はハンターの念能力で言うところの「強制的に“絶”」状態にして相手の小宇宙ガードを封じる
(そのために小宇宙を使ってしまって自らも無防備になる諸刃の剣)って感じなんじゃないかなぁ。

108 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 12:52:20.76 ID:???.net
鋼鉄聖闘士1「いくぞ、十二宮に突撃だ!」
シャカ「なんだこの餓鬼どもは」
鋼鉄聖闘士「一人一殺だ!」
シャカ「お前等など私に指一本」
鋼鉄聖闘士「俺たちは小宇宙を持たないから、小宇宙の攻撃は効かないぜ」
シャカ「ぎゃあ!!」
一輝「・・・・・・」

109 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 13:18:50.72 ID:???.net
>>100
モルボル思い出したw

110 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 13:21:25.92 ID:???.net
>>108

お前は何を言っているんだ

111 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 13:23:00.46 ID:???.net
星矢も沙織さんを抱えてるとガケから落ちて大ケガ。
ムウも星矢を担いでるとミスティにさえ追いつかれる。
おそらく自分以外のものがくっついていると小宇宙の操作というのは大きく
阻害されるものなのだろう。それを逆用してどんな強大な相手も道連れに
持ち込めるようにしたのが亢龍覇。

112 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 14:23:36.28 ID:???.net
>>106
ほんとに?
クロノスが勝手にほざいてるだけじゃなくて?

113 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 15:37:21.71 ID:???.net
鋼鉄聖闘士1「いくぞ、十二宮に突撃だ!」
シュラ「なんだ、なぜこんな上にいきなり来れるんだ」
鋼鉄聖闘士1「俺たちは小宇宙を持たないから、
 小宇宙による索敵ができないのさ」
鋼鉄聖闘士2「一人一殺だ!」
シュラ「小宇宙すら持たないお前等では攻撃など無意味」
鋼鉄聖闘士1「俺たちは小宇宙を持たないから、小宇宙による防御ができないぜ」
鋼鉄聖闘士2「喰らえ、電磁散弾爆弾!」
シュラ「ぎゃあ!!」
紫龍「・・・・・・」

114 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 15:37:52.58 ID:???.net
>>102
老師も実行した事ないから摩擦熱ってのは大きな勘違いで実際は宇宙まで飛んで行って二人共々窒息死する技だと思う

115 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 15:54:08.03 ID:???.net
>>113
アホか
小宇宙は誰でも持ってるやる気や精神力なのに道具に頼ってドヤガオしてるから鉄ガキは嫌われてるんだ
んで小宇宙を燃やせば光速拳が出せると知ってすごすごと消えポセイドンの災害にも一切手伝いに来なかったクソガキがスチール聖闘士

116 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 16:05:02.09 ID:???.net
星矢たちって骨折しても歩けたりするのにかすり傷で涙流すから聖闘士って派手なダメージより地味なダメージに弱そう
くらえ!足の小指にタンスの角!
なにっ?ぐあぁぁぁーー!

117 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 16:23:18.90 ID:???.net
五感剥奪されても動けてるシーンがあるけどあれは念力で体を動かしてる?
それとも一時的に麻痺させる程度で時間が立てば自然回復する?

118 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 16:33:58.31 ID:???.net
>>116
聖矢「あっ…足がつったぁ…」

119 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 16:53:20.21 ID:???.net
>>117
五感を超越した究極のコスモ・セブンセンシズ(七感)の覚醒によるもの
七感に達していれば目が見えなくても視力が補われる

120 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 17:12:27.75 ID:???.net
>>117
どうやら第七感は他の六つの感覚に変換して使うこともできる物のようだ。
五感を失っても一時的に第七感を触覚の代わりに使って動くことが可能。

121 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 17:24:08.59 ID:???.net
指一本折られて絶叫したりスカニー指突で白目剥いて歯ガチガチ鳴らしてたカノンは
地味に痛い役を回されている

122 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 17:28:59.16 ID:???.net
水責めとか切腹とかヤツは折檻担当なのか

123 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 17:33:05.35 ID:???.net
サガにやらせられない泥臭い役を代わりにやらされてる感がある

124 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 17:53:24.40 ID:???.net
サガはサガで風呂とか全裸聖衣とかDQNな黒人格とかネタには事欠かんぞ

125 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 17:54:20.50 ID:???.net
ソレントは瞬にボロクソにされたスケイルを
あの後どうしたのだろう?やっぱ海闘士やめたから
廃棄処分したのかな

126 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 18:14:29.27 ID:???.net
>>16
アテナの真の肉体と入れ替わった界王神が聖闘士を率いて人間を滅ぼすんですね。

127 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 18:18:58.70 ID:???.net
>>115
マンガ相手に何真剣に

128 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 18:25:27.33 ID:???.net
スケイルはムウに売って修復パテの材料にしたらいい
何たって純オリハルコンじゃけえのう

129 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 18:27:10.86 ID:???.net
>>125
世界中に何ヵ所かあるポセイドン軍の拠点のどっかに安置されて自然修復に任せてるんじゃないかねえ

130 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 18:28:38.52 ID:???.net
そうだデスマスクとアフロディーテの魚介コンビに海へ行かせて首尾よく蟹と魚の鱗衣を

131 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 18:54:13.62 ID:???.net
そもそも地中海の海底に建ってる柱で南北極の海を支えてるってムリがあると思うの

132 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 19:13:32.27 ID:???.net
海の神の力は人間には計り知れないっしょ

133 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 19:14:20.01 ID:???.net
海皇 海龍 セイレーン マーメイドの鱗衣の行方は気になるな。

134 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 19:20:15.71 ID:???.net
>>131
各柱に七つの海の名前をなぞらえてるだけで実際の海とは関係ないだろう
海水支えてるのは海底神殿の周囲数km程度だと思う

135 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 19:32:52.95 ID:???.net
ソレント君、楽器は人を殴る為の物ではありませんよ
http://imgur.com/JsKCz1y.jpg

136 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 19:44:06.63 ID:???.net
これ殴る前は笛を逆手に持ってたのも流れが良くわからなくてワロタ

137 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 19:45:10.21 ID:???.net
手元でクルッと回転させて持ち方変えたんだろ

138 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 20:43:36.91 ID:???.net
>>100
殺陣は斬られ役が大事って言うもんな

139 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 20:59:47.39 ID:???.net
>>135
ブラント・インストゥルメントと間違えたんでしょう

140 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 21:42:40.77 ID:???.net
おいおいバイアンさんは毎日リステリンとブレスケアで完璧に決まってるだろ

141 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 22:31:53.21 ID:???.net
>>101
浦安鉄筋家族であったなー。気絶した金魚に人工呼吸して破裂するオチw

142 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 22:32:00.64 ID:ccaKQarQ.net
>>140
放送当時にCMでコラボしてたら商品が売れたかもな

バイアン「ゴッドブレス!」

聖矢「あぁ何て爽やかな息なんだ!」

ナレーション「リステリンであなたの息もゴッドブレスに」
みたいな

143 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 22:40:05.74 ID:???.net
バイアンはリステリンよりもコンクールF派だと思う
リステリンは刺激が強すぎてマゾゲー

144 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 22:54:20.16 ID:???.net
>>142
うまいなw
ナレーションは田中秀幸で
ノンアルコールタイプでパッケージが聖闘士星矢ならもれなく買ってた予感

145 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 22:59:22.08 ID:???.net
自演臭い

146 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:07:51.62 ID:???.net
また自演厨きた

147 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:19:19.19 ID:???.net
聖矢って誰?

148 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:19:40.01 ID:???.net
エアダスターの缶に、バイアンを描いた紙を巻き付けてプシューッと…。

149 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:27:40.92 ID:???.net
>>147
聖闘士星矢の略かなと思ってみたりしてる

150 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:30:43.17 ID:???.net
めっちゃ失礼な略し方だね
冥ノスみたいなもんか

151 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:32:25.55 ID:???.net
昔からよくある略し方だろ
一々目くじら立てる程のもんでもない

152 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:32:46.01 ID:???.net
海ント

153 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:33:42.53 ID:???.net
全然見ないし、いちいち音に変換して読んでそうでかなり頭悪い

154 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:38:55.55 ID:???.net
どうした?女の子の日か?

155 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:40:45.98 ID:???.net
ガチで間違えて覚えてるパターンか、書き文字が引っ張られる現象でしか知らん
どっちにしろ間違ってる

156 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:44:26.37 ID:???.net
音が同じなら入れ替えていい、と…
そんなルールありにしたら色々滅茶苦茶になるんだが、雑にも程があるね

157 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:46:25.39 ID:???.net
整頓せいや
http://imgur.com/il8Yk95.jpg

158 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:50:26.73 ID:???.net
>>121
>>124
双子座憎し乙女座厨キモ

159 :愛蔵版名無しさん:2016/10/18(火) 23:53:57.39 ID:???.net
今なにか走ったわね

160 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 00:07:51.05 ID:???.net
>>153
>>155
>>156

この辺は自演なのだろうか

161 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 00:27:18.91 ID:???.net
ベアー檄なんか「激」ばっかりで、むしろ正しく書かれてる方が少ないなw

>>149
作品名ならともかく星矢個人を指す場合はその言い訳は通用しない。

162 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 00:40:38.09 ID:???.net
>>159
うん悪寒が走った

163 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 00:44:10.59 ID:???.net
最初、星矢のライバルかと思われた邪武
銀河戦争で星矢の初戦相手だった檄
勝敗は顔で決まる市
やった、初ゼリフの言葉が同情を誘う蛮

青銅二軍の中では那智が一番印象が薄い気がする
イロモノ扱いされるよりはマシかもしれないが

164 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 00:44:51.35 ID:???.net
激は書いた奴が乱視の可能性もあるがわざわざ聖矢にするのは何なんだろう
横着なのかな

165 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 00:51:41.54 ID:???.net
辞書登録せいや

166 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 01:20:31.32 ID:C3v9GbtL.net
銀河戦争
市対星矢
市吹き飛ぶが、毒で星矢死亡し市が勝ち上がり
紫龍対瞬
互角
氷河対邪武
勝敗不明

167 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 01:22:48.07 ID:???.net
一時期見かけた「氷牙」は謎だったな。
氷河って普通名詞だからこんな誤変換はほぼあり得ないし。

168 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 01:33:16.90 ID:???.net
さくっと直せば全員にとって滞り無いのに、居直ってる節があるんだよな
老子とかも

169 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 02:10:12.89 ID:???.net
わざと間違った固有名詞書き続けて構ってもらおうとする頭の可哀想な子なら前からいたな

170 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 06:07:32.27 ID:???.net
氷牙というのはデュエルマスターズ関連らしいな
あとモンハンにも出てくるみたい

171 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 07:18:43.13 ID:???.net
ただのフリック予測変換ミスだろ
いちいち噛み付くな雑兵ども

172 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 07:38:32.45 ID:???.net
聖闘士聖矢、面白いよな

173 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:01:09.69 ID:???.net
>>159
気のせいか…

174 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:02:27.34 ID:???.net
紫龍って一発変換できるんだな・・・。昔は出来なかったのに・・・
しかし、星矢は出来ない・・・

誠也、聖夜、靖也、征野 になる。うーん、結構知名度高いと思うがな星矢

175 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:13:56.17 ID:???.net
A!合戦の時に
紫龍にライブラソードを老師が送って欲しかった

176 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:16:21.43 ID:???.net
黄金レベルの闘いが繰り広げられていて紫龍が完全に戦力外的になってたと思いきや
あの場面では紫龍の力が勝敗を分けるカギになると言うのは上手いと思った

177 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:24:37.02 ID:???.net
直前まで「うわああぁ〜〜っ!!」とか情けない悲鳴あげてたのに、
「死はもとより覚悟のうえ!」とか急にモードが切り替わっていたな。

178 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:28:21.83 ID:???.net
あの場の紫龍マジでいらないわ
紫龍厨の贔屓気持ち悪すぎる

179 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:34:42.74 ID:???.net
>>174
自分のスマホは「紫龍」で変換出来ないから
「むらさきりゅう」で入力してるw

180 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:48:27.63 ID:???.net
>>178
まあまあそのお陰で黄金6人とも消滅しないですんだわけだし

そういやNDのシジマvsシャカに瞬が乱入もひょっとしてそのオマージュかな?

181 :180:2016/10/19(水) 08:49:45.54 ID:???.net
あ、NDスレと勘違いしたすまん
下の行取り消しで

182 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 08:57:26.59 ID:???.net
別にスレチじゃないからいいんじゃないかな?

183 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 09:17:02.56 ID:???.net
海将軍ほど、「黄金聖闘士に勝るとも劣らない」とか「黄金聖闘士の足もとにも及ばない」とか評価がコロコロ変わる敵も珍しい。

184 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 09:20:21.11 ID:???.net
普段の青銅レベルの小宇宙の状態で見れば、黄金級の強さに見えたが
実際小宇宙が爆発してセブンセンシズが発動して闘ってみると
実は黄金聖闘士程のつよさじゃないと言うのが解った と言った所だろう

185 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 09:22:57.19 ID:???.net
数字で例えれば、普段の強さが10だとすれば、相手の強さが100だろうと70だろうと
同じく圧倒的な相手であり、同じくらいの格にしか見えないが、いざ自分が80くらいになってみると
両者の差は歴然と言う訳だ。相手の強さが解るのも強さの内と言う訳だな

186 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 10:19:00.64 ID:???.net
前教皇の前で「仁智勇なら私の方が全てにおいてアイオロスにまさってます」とか言っちゃうサガさん自己評価高けー。
でもそんな事思ってても自分で言ったらダメなセリフだよ。

187 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 10:20:00.91 ID:???.net
アイオロス本人が居ないから言えるのだろう

188 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 10:41:46.72 ID:???.net
相手がいない所では二枚舌を使うとかますますダメじゃないか。

189 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 10:53:46.52 ID:???.net
アイオリアとか日本に来るとき、普通に国際便に乗って来てたの?
聖闘士って空飛べないよね?

190 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 10:58:57.04 ID:???.net
紫龍はシュラと一緒に成層圏も突破しそうな勢いで飛んでいたけどな

191 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 11:05:37.98 ID:lplMwjNs.net
>>189
ただ黄金聖闘士が光速で移動できるのならアメコミのフラッシュみたく海の上を走ったりできるだろうし。

192 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 11:07:35.55 ID:???.net
>>189
日本でサイコキネシスの片鱗を見せているから超能力を使ったか、0.1秒くらい高速移動したのでは?
意識不明のシャイナを連れて聖域に戻ったときも同じだろう

193 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 11:08:48.73 ID:lplMwjNs.net
普通に徒歩だろう

194 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 11:49:03.03 ID:???.net
空は飛べなくてもテレポートは出来たり

195 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 11:54:06.17 ID:???.net
>>189
ギリシャのアテネ近郊聖域から敵地上拠点のあるドイツのチューリンゲンまで一っ飛びする奴らですよ?

196 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 12:39:34.02 ID:???.net
ハーデス編の慟哭トリオは髪の色だけ見るとカラフルなのに纏う雰囲気が沈痛なお通夜ムードなので
真っ黒けの冥衣も相俟ってすげえ地味なイメージがある

197 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 12:42:08.82 ID:???.net
聖域から地中海だって少なく見ても200kmはあるだろうが目と鼻の先だそうだからな。
数百kmぐらいならそこが海上だろうと瞬時に行けるぐらいの移動方法はあるのだろう。

198 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 13:42:41.60 ID:???.net
光速移動はできなくても凄いジャンプを繰り返しての音速移動くらいなら出来そう

199 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 17:01:22.18 ID:???.net
>>196
そんなカラフルか?
サガ金髪
カミュ赤髪
シュラ黒髪

200 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 17:05:54.47 ID:???.net
アイオリアは光速で成層圏まで跳び跳ねて
日本目指して頭から地上に突っ込んできたんだよ

201 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 17:48:12.59 ID:???.net
>>200
www

202 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 17:50:02.98 ID:???.net
>>199
そんだけはっきり色分かれてりゃ充分カラフルよ
まあシュラは黒髪に冥衣だから地味に見えるかもしれんが

203 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 18:09:12.67 ID:???.net
黄金聖衣の箱を日本の方角に思いっきり投げて
勢いが付いた箱に飛び乗って日本に来るアイオリア

204 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 18:11:08.85 ID:???.net
アイオリア脳筋すぎw

205 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 18:13:14.80 ID:???.net
>>200
隕石の落下みたいな感じかなw

206 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 18:42:38.75 ID:???.net
>>200
アイオリア…流星のようだよ…

207 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:02.83 ID:???.net
>>200
実際、山羊聖衣を着た紫龍がゆっくり落ちてきたみたいな事は出来るはずだな。

208 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 19:23:28.00 ID:???.net
タオパイパイに著作権請求されますよ

209 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 19:32:40.61 ID:???.net
で、沙織さんが真っ青になって
菓子折り持っていかなきゃと呟く

210 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 19:41:15.09 ID:???.net
ヤムチャ「ブルマはダメだが、この娘でパフパフはどうだ?」
ザシャアア(と城戸沙織の写真を見せる
亀仙人「ほ、ほんとか...!?」

211 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 20:44:12.77 ID:???.net
>>210
児童ポルn
ケフンケフン

212 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 21:26:07.01 ID:???.net
ヤムチャさんの身長体重は何気にシャカとほぼ同じである

213 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 21:30:45.96 ID:???.net
ヤムチャさん、絶対盗賊時代に何人か殺ってるよね

214 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 22:09:34.17 ID:???.net
沙織さぁぁぁーん

215 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 22:09:36.23 ID:???.net
沙織さんはローラと体型同じっぽい

216 :愛蔵版名無しさん:2016/10/19(水) 22:11:45.37 ID:???.net
ローラ感あるよなぁ
というか、ローラが出た時に沙織さん的だと思った

217 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 01:54:00.12 ID:???.net
あと30年後にはゼウスとも闘うのかのう

218 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 02:50:34.10 ID:???.net
アイオロス14歳の若僧のくせに私とか言ってんのか

219 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 03:08:03.30 ID:???.net
教皇に選ばれる逸材なんだからそのくらい当然

220 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 04:27:17.21 ID:???.net
>>216
「あははー アテナ? 何それー? 知らなーい」

「戦いの神様になればいいのー? OK わかったー」


こんな城戸沙織は嫌だ…w

221 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 04:29:06.22 ID:???.net
>>211
ポルンガ?

222 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 07:32:37.38 ID:???.net
>>220
脳内再生が容易だったw

223 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 11:55:54.15 ID:???.net
>>218
フッ笑止な
車田漫画ではもはやこれ常識

224 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 11:57:28.62 ID:???.net
>>218
あの世界は年齢偏重じゃないから

225 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 12:24:54.46 ID:???.net
>>217
そんなにかからんよ
次のND再開時にはゼウスも関わってくると思われるゆえ
何せ全銀河を巻き込んだ事態が起ころうとしているからな…
ただまあ、今回は味方側での登場かもしれぬな

226 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 16:50:53.80 ID:Dxfg/7xb.net
>>203
アイオリアが東の空に消えてってキラッと
光ったのを見届け
「フッ小娘に丸め込まれて帰って来なければ良いが
奴の事だ、頭を沸騰させて戻ってくるに違いない」

227 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 17:54:27.99 ID:???.net
アイオリア「頭がフットーしそうだよお!」

228 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 17:57:47.81 ID:???.net
>>203
そして到着地点に一般人が。グシャッ
アイオリア「え・・・・?み、見なかった事にしよう・・・・」

229 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:14:34.65 ID:???.net
獅子座聖衣は一輝に押しつけろ

230 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:36:27.77 ID:???.net
フェニックスの方がいいような・・・

231 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:38:03.20 ID:???.net
獅子座聖衣の背中に鳳凰の尾羽をくっつけてみる一輝

232 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:41:04.79 ID:???.net
最近の鳳凰聖衣は自己修復も自己進化もしないから有難味がない

233 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:48:58.29 ID:???.net
一輝は相手の攻撃を一度受け止めるタイプだから黄金聖衣が良いだろう
神以外には粉砕されることはないから安心して戦える
銀河戦争で一輝が黄金聖衣に執着したのも必要だからだろうよ

234 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:50:46.58 ID:???.net
アレ自分がまとう用だったのか
でも射手座用じゃね

235 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:55:50.06 ID:???.net
一輝には全体的に流麗で尾羽を優雅にたなびかせてる鳳凰が一番似合うというのは分かる
マッチョ指向の獅子座はデザインが合わないというのは分からんでもない

236 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 18:59:15.40 ID:???.net
単純にデザインだけならガルーダの冥衣が一番似合うと思うよ

237 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 19:22:55.80 ID:???.net
鳳凰聖衣って瞬のくじ引きを変わってやってエスメラルダと師匠の屍をまたいで手に入れた聖衣だし
解放してやって欲しい気もする

238 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 19:33:43.08 ID:???.net
一輝が解放される方法はただひとつ。
ギルティーの仮面を被り、新たな不死身の戦士を育て上げることだけよ。

239 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 19:50:23.39 ID:???.net
>>238
じゃあバリ島でバロンダンスを踊れば良いと思うけどw
おすすめは↓
http://saritours.jp/barong-dance-and-kintamani-tourism-appreciation/

240 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 22:27:46.51 ID:???.net
>>236
ガルーダの冥衣って装着姿はいいが分解前の姿が相当格好悪かった記憶がある

241 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 22:28:52.75 ID:???.net
MCハマーみたいなのだっけ

242 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 22:50:49.53 ID:???.net
ガルーダのがに股やれやれポーズ、いかにもアジア風の意匠でございますって感じで凄く好きなんだけどなあ
トロルの冥衣は擁護しようもなく情けないポーズだがw

243 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 23:25:51.31 ID:???.net
星の名が天敗星の時点で弱そうだなとは思ったがあそこまで酷い扱いとは

244 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 00:53:46.17 ID:???.net
情けないポーズの冥衣
天「敗」星というこの上なく不吉な星
なんとかペレストロイカとかいう意味不明の必殺技
設定からしてまともに見せ場を作るつもりがないのが丸分かりなキャラだったな
名前がイワンだってことすら知らない人もいそうだ

でもまだ星の名前だけでも名乗れた分、登場時にすでに死体だったキューブ・ミルズ・オクス・スタンドよりは
まだ扱いはいい方かもしれない

245 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 00:58:32.26 ID:???.net
設定が水滸伝とのミックスだから使わざるを得なかったんだろう

246 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 01:04:51.57 ID:???.net
エベンキ民族管区ってどの辺なんだろう

247 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 01:15:38.28 ID:???.net
使わざるを…ってアンタ水滸伝ろくに知らないな
作っちゃってるのもあるんだし、それ抜きにしても108使い切る気無いだろあの時点で

248 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:01:38.37 ID:???.net
>>244-245は元で厚遇キャラなのも知らんで語っちゃってるのか

249 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:03:41.52 ID:???.net
元ってなに?

250 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:04:45.07 ID:???.net
水滸伝

251 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:16:33.50 ID:???.net
水滸伝で厚遇されてたから冥界編で冷遇してもいいというものでもないだろう
「俺は元ネタ知ってるんだぜ」という自慢がしたいの?

252 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:20:10.34 ID:???.net
あいにく天魁星は仁義君にとられてしまったので……

253 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:32:25.47 ID:???.net
>>251
ピントが何重かズレてる

254 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 02:55:59.62 ID:???.net
ローリングボンバーストーン!!

255 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 04:31:50.78 ID:???.net
あれが雑誌に載った頃ローリングストーンズが来日してたんだよな
えらく安易に技名を決めてて作者漫画描くの飽きてたんだろうなあと思った

256 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 05:09:36.72 ID:???.net
>>244
>名前がイワンだってことすら知らない人もいそうだ

作中では天敗星という宿星しか判らず、分解装着図で冥衣のモチーフがトロルだと判明して
最終回が掲載されたVジャンプに載ったプロフィールでやっとイワンという名前が判った

という流れだからなw

他にプロフィールが載ってるJC28巻や大全も見てなくて知らないままの人も多いかもね。

257 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 07:24:24.02 ID:???.net
イワンさんはレオパルドンに通ずるものがあるなw

258 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 07:31:41.39 ID:???.net
>>244
冥界の戦闘は印象が薄いんだよなあ。全然覚えていないが
イワンってもしかしたら岩をごろごろさせていた奴かなあ?

259 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 08:41:28.24 ID:xG7Z/GZY.net
>>241
遣唐使です

260 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:05:32.47 ID:???.net
>>255
なにいってるのか意味ワカンネ
どれ?

261 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:09:12.97 ID:???.net
イワンは共産主義のむなしさを見事に体現している
ソ連はかつて日本の武士道を嘲笑いアメリカに降伏する日本に対して卑怯な戦法で攻撃してきた
それを日ロハーフの氷河に名前も聞かずに討たすウィットたまんねーわな

262 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:09:51.38 ID:???.net
イワンのばか

263 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:11:50.33 ID:???.net
ペレストロイカ\(^o^)/

264 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:18:40.38 ID:???.net
>>247
岩波の新旧約版とも全て読んでますし
ついでに横山光輝版も読んでますが?

265 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:39:40.06 ID:???.net
>>246
ロシア連邦の真ん中辺り。

266 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:48:07.44 ID:???.net
>>264
じゃあなおさらバカじゃんお前
何に要請されてるんだよ、使わざるを得ない=必ず使う事が

267 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 14:51:39.15 ID:???.net
>>244
デッドリービードルのスタンドもな。

268 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:02:28.45 ID:???.net
スタンドは宿星すら(作中ではなく)分解装着図で判明か。

キューブ・ミルズ・オクスは名前こそ出てたものの、宿星と冥衣のモチーフは
プロフィール待ちで、分解装着図と素顔は結局明かされなかったな。

269 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:27:23.61 ID:???.net
>>258
ホント冥界って名勝負少ないと思う

270 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:28:40.53 ID:???.net
タナトスとヒュプノスは
108の魔星に入るのでつか?

271 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:37:55.99 ID:???.net
シャカの数珠が全部黒くなった時にまだヒュプノスは生きていたはずだから
あの二人は冥闘士じゃないと思う
冥衣はあるけど

272 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:48:56.79 ID:???.net
パンドラと雑兵と神様連中は108魔星のうちにカウントされてないよ
カウントされてるのは人間で魔星冠してる冥衣を纏ってる奴ら

273 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:50:43.43 ID:???.net
当初の予定通りカノンがハーデス編からの登場になっていたら
カノンは最初から正義の味方だったのだろうか
それともパンドラポジションが回ってくるだけなのだろうか

274 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 15:52:14.08 ID:???.net
正規の冥闘士達の半数以上がその他大勢扱いでやられた事を考えると
一雑兵でありながらあれだけ出番があったマルキーノは超優遇されてるな

275 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:12:54.45 ID:???.net
アテナの封印が破れる前のスペクターって
みんな一般人だったのが、いきなり豹変して
ハーデスの元に集結したんだろ?
只のリーマンだったのが、いきなりスペクターに目覚めて
翌日から仕事に来なくなった奴とか絶対居そうw

276 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:19:24.22 ID:???.net
>>260
> なにいってるのか意味ワカンネ
> どれ?

>>254 ←これ

277 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:21:36.83 ID:???.net
>>270
入らない

278 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:22:36.70 ID:???.net
パニックになって一番うるさいルネとか
冥界編は名勝負ってより風刺が効いてるんだよな
子供にはちと難しすぎたが

279 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:24:56.93 ID:???.net
>>275
てかスペクターは不死で普段は一般に身をやつして潜り込んでる
やられると死ぬってか魂だけ封印されてんじゃねえの?
星矢の時代とテンマの時代でスペクターは同一人物だし

280 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:29:14.62 ID:???.net
この世に不死身の人間はいないというのが冥界編のテーマ
スペクターの連中はユートピアを見せられだまされている

281 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:30:20.61 ID:xG7Z/GZY.net
>>280
一輝「呼んだか?」

282 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:31:06.51 ID:???.net
>>279
手代木とかいう人はテーマを理解せずにLCを描いたんだろうなぁ
勘違いしてる人がいてカワイソ

283 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:33:29.18 ID:???.net
>>281
一輝兄さんは反則っていうんだよw
サイクロプスが可哀想だろ

284 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:39:01.00 ID:???.net
>>282
勢いと熱い想いだけで押し通した御大の聖闘士星矢を
何とかして整合性付けようと頑張った所は
褒めてやって下さい

285 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:43:02.76 ID:???.net
いらん

286 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:44:44.60 ID:???.net
混ぜると整合性がまったく付かなくなってる
派生は派生でパラレル
混ぜるべきじゃないな

287 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:48:27.76 ID:???.net
スレ違い

288 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 16:57:25.94 ID:???.net
>>266
じゃあ教えてやるよw

天敗星の活閻羅 阮小七 阮三兄弟の末弟
梁山泊第三十一位と言う上位の格付けで
呉用が阮兄弟を男と見込んで晁蓋脱出計画に抜擢させ晁蓋の梁山泊入りに貢献した重要人物のひとりだ

お前みたいな奴は敗という字に惑わされたバカの見本だって事がわかったか?
そんなメインキャラ使わない手はないだろうがマヌケ

289 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:02:08.27 ID:???.net
キリッ

290 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:14:05.90 ID:???.net
実にどうでもいい

291 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:17:58.95 ID:???.net
はや

292 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:22:18.93 ID:???.net
敗北宣言早すぎ

293 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:23:33.28 ID:???.net
そういや深く考えたことなかったわ
冥闘士って普段は人間なんだよね
その人間に魂が入るってことでいいのかな
冥闘士の外の人「ハーデス様が復活なされるので今日で退社させていただきます」
冥闘士の外の人の会社の社長「君は何を言っているのだね?」
って事態も起き得るのかな
冥闘士の外の人「すまんマリコ、ハーデス様が復活なされるので冥界に行く」
冥闘士の外の人の妻「あんた何言ってんの!バカじゃないの」
冥闘士の外の人の子供「お父さんどこにいくの?」

294 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:32:16.61 ID:???.net
>>266
ホラ
フットワーク重くなりましたよ
ドシマシタカ?

295 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:33:25.52 ID:???.net
>>278
何かハーデス軍て神に仕える戦士(聖職者)というよりサラリーマンぽい
ラダマンとか守銭奴カロンとか見るに

296 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:35:52.79 ID:???.net
>>278
ルネといえば、裁きの館の別名やマルキーノの言からすると亡者の裁判は普段からルネがやってるように思える
じゃあ本来の裁判官であるはずのミーノスは日頃何やってるんだ?ルネに押しつけてサボりか?

297 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:45:17.52 ID:???.net
>>284
少年漫画の命、熱血成分がハーデス編では欠乏しているんだよなあ
アイオリアとかミロがやけに脳筋になっているけどそれでも足りなかった

298 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:51:38.30 ID:???.net
ハーデス編は駆け足すぎたね
ほんと印象に残る戦いがない

299 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:52:33.01 ID:???.net
全部心に残ってるけどね

300 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:54:19.25 ID:???.net
>>297
ただ、ムウがブチキレた顔は見所があったな
ふだん温厚な人を怒らすと怖いってやつの
典型的な例だったもの

301 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:56:03.12 ID:???.net
十二宮編だと星矢たちが遠足?にでかけるような親近感があったよ
まず白羊宮で準備万端、お弁当とかおやつを持っていくみたいなw

302 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:57:01.55 ID:???.net
鳥取県あたりの人たち大丈夫かい?

303 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:58:47.15 ID:???.net
紫龍の嘆きの壁前戦とかタナトス無双からの神聖衣発現とか超絶燃えたぞ

ところでタナトスに天秤聖衣粉砕されたとき紫龍がきっちりアンダー着てた訳だが、
あれは黄金聖衣とセットでついてきた奴なんだろうか
それとも黄金聖衣着たとき青銅聖衣についてたアンダーと黄金についてたアンダーの
二枚重ねになってたので上の一枚破れただけですんだとかそういうオチなんだろうか

304 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 18:05:33.69 ID:???.net
そもそも聖衣を装着すると私服じゃ無くなってるのが
よくわからんな

305 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 18:15:10.36 ID:???.net
そんなしょーもない事を何十年も気にしてんのか

306 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 18:19:50.99 ID:???.net
現代はラスボス神様さえ人間が打ち砕く世の中なんだ!
アテナなんか…

307 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 18:22:10.94 ID:???.net
>>294
フッフフフ、誰にも相手にされていない気分はどうだ?

308 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 18:22:46.26 ID:???.net
星矢じゃ人間が神を殺すまではしないね
二流神も多分死んでないだろう
全部さおりんが〆てる

309 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 18:32:54.17 ID:???.net
普通の人間と思って暮らしてたのが
段々と神の記憶と力が甦ってくるって
どういう気分なんだろうね

310 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 19:05:17.81 ID:???.net
一輝『神は死んだ

311 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 19:08:57.76 ID:???.net
>>310
何でお前日焼けしてガルーダに乗ってんの

312 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 19:10:35.02 ID:???.net
>>309
さおりん「……そーいやハーデス伯父さんに喧嘩売られてたんだったわ
    はーやれやれメンドクセー」

313 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 19:12:33.35 ID:???.net
一流神の全面的な加護(神聖衣)を授かってやっと二流神相手に戦えるレベル
それが原作における神と人間の次元の差

314 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 19:22:35.31 ID:???.net
冥界に入ってからの一番の名勝負ってぶっちゃけオルフェvsファラオだよな。
ていうか、まともに攻防やってる勝負があれしかない。

315 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 19:32:14.54 ID:???.net
音楽合戦つまんねーよ

316 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 20:15:21.11 ID:???.net
一輝とアイアコスこそ名勝負だったよ
http://jkagetora.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/02/phoenix16.jpg

317 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 20:17:03.09 ID:???.net
>>310
この映画は絶対に見るなよ、絶対に

アセンション終末の黙示録
http://utsm.seesaa.net/s/article/161978196.html

318 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 20:18:15.96 ID:???.net
カノンとルネだな
幻覚じゃなく本当にバラバラにしたのってアレぐらい

319 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 20:56:52.43 ID:???.net
ハーデス編は最初から最後まで無駄な遠廻りと無駄な戦いばかりやってたような

320 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 20:59:13.13 ID:???.net
バレンタインVS星矢の脚技だな〜
さんざん足で踏まれたから足で反撃

321 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:00:02.02 ID:???.net
御大の中では処女宮のA!辺りまでしかアイデア固まってなかったんじゃないかね

322 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:16:42.38 ID:???.net
ハーデス編って御大がかなり迷走してたけど内容は濃かったな
いちいちあげてたら、きりがないけど
ハーデスに乗っ取られる瞬とか琴座の悲しいエピソードとか

323 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:21:36.81 ID:???.net
>>322
伏線あったらもっとよかったのにね
なんだかんだ言われるけど自分は好きだよ

324 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:31:54.95 ID:???.net
リアルタイムではポセイドン編の途中で飽きてハーデス編はほとんど覚えてなかった
大人になってから読み返してみたら面白かった

325 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:39:06.44 ID:???.net
ハーデスが瞬と間違えてエスメラルダに憑いてたら冥衣纏って大剣振り回す美少女という萌え展開がががが

326 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:42:16.03 ID:???.net
別に瞬でもいい
というかハーデス瞬版ストームとかはちょっとみてみたかった

327 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:48:50.66 ID:???.net
>>326
死気を含ませたネビュラストームを乱気流にしたら
かなりの人が死ぬことになるな、怖いわ

328 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 21:53:55.76 ID:AlWP8xlX.net
黒い風とか黒い鎖とか厨二心がくすぐられる

329 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 22:29:17.37 ID:???.net
ブラックアンドロメダ「・・・・・・」

330 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 22:51:12.43 ID:???.net
画集ゲットした!
単行本未収録ページ、こんだけ出せるんじゃん!感激した!

331 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 22:53:59.22 ID:???.net
>>288
八王子と同じ匂いがする

332 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 23:10:01.77 ID:???.net
ろくに知らないにだけ反応しちゃって、何が否定されてるかこれだけやり取りがあってもわからなかったんだろうな

333 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 23:26:49.87 ID:???.net
>>329
お前の技はエロい
どれだけエロいかというと

暗黒流牙星雲>>>>>>バンパイアインヘイル>>>>>>>>ワームズバインド

これくらいけしからん

334 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 00:57:16.87 ID:???.net
スキュラ6つの技って実際に仕掛けてるシーンをリアルで描いたらどんな構図なんだろ
蜂の一刺しがスカーレットニードル風な事くらいしか連想できん

335 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 01:34:45.88 ID:???.net
星雲鎖は相手の技に対応して姿を変えるのに1発目は黙ってくらっておいて
相手をいい気分にさせて止めの2回目で一つ一つ潰していくなんて瞬もお人が悪いな

336 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 07:41:52.79 ID:???.net
>>302
鳥取の地底を揺るがすマーブルトリパー

337 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 07:44:47.55 ID:???.net
クイーンビーズスティンガーでさえ手首の針パーツがキモみたいだから
本当に指から出てるか怪しいんだよな。

338 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 08:24:48.22 ID:???.net
>>335
自分の力を誇示せんが為に恩師の聖衣を粉砕するような奴だぜ
人が悪いというか人格破綻者レベル

339 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 10:11:20.76 ID:???.net
み…見たい…クイーンビーズスティンガーとスカーレットニードルの対決を……!!!

340 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 10:12:44.25 ID:???.net
また変なのが湧いてんの?

341 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 10:38:40.70 ID:???.net
>>293
パンドラの屋敷に集結して一列に並び
名前と冥衣をチェックされるスペクター達

342 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 10:47:10.95 ID:???.net
ドロドロスライム状態で待機しているミュー

343 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 11:11:08.01 ID:???.net
>>342
ミューさんだったかギガントさんだったか自分たちは普通の人間なんだよって言っていたよね
でもどう考えてもスライムが人間と思えない。ベムベラなんとかのほうが人間に近いよ

344 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 11:40:23.06 ID:???.net
108の魔星に女冥闘士がいれば、
冥界からエスメラルダを甦らせ一輝を嬲らせれたものを

345 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 11:46:42.19 ID:???.net
>>342
ミューの後ろのスペクター
「ミューさん…気持ち悪いんで人間体型で待っててくださいよ…」

346 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 11:53:58.05 ID:???.net
>>344
一輝も動揺はするだろうけど昔と違って精神的に成長したから
泣きながらでもエスメラルダを葬るでしょ

347 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 11:58:46.03 ID:???.net
>>344
一輝さんの童貞ハードボイルダーっぷり舐めんなよ

348 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 12:02:23.41 ID:???.net
>>345
気を使って幼虫形態になるミュー

349 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 12:08:23.77 ID:???.net
>>334
鱗衣の聖獣パーツの位置や、幾らかのイメージ映像じゃないイオ自身の動きから推測するに

ウルフズファング 頭突き
イーグルクラッチ 肘打ち
グリズリースラップ 膝蹴り上げ
サーバントストラングラー 胴締めスリーパー

バンパイアインヘイル 背中の羽振り回し?w

350 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 12:24:02.20 ID:???.net
イオさんは小宇宙をそれぞれの化け物の姿に具現化させて攻撃しているのではないだろーか
バンパイアインヘイルをイオが直接やるわけにはいかんだろ

351 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 12:49:43.59 ID:???.net
>>348
むしろ前の冥闘士がかわいそうだ

352 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 12:51:23.35 ID:???.net
>>343
魔星覚醒して冥衣まとったとたんスライム形態に強制的になってしまうんじゃないか?
人間体になるには一々進化しなくてはならんのかと

353 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 13:17:47.77 ID:???.net
>>350
その具現化するために必要なのがそれぞれの鱗衣のパーツなのかも
依代みたいなものか
だからその化け物に攻撃を加えるとそのパーツ部分が破壊される描写がされているんだろう
イオ自体は動いていないようだし、実体化した何かが攻撃しているような気がする

354 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 13:19:43.79 ID:???.net
それにしても一回見たら、もうその技を防御するための形に自動的になってくれると言う
アンドロメダチェーンのチートっぷりよ

355 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 13:31:10.08 ID:???.net
ビッグトルネードというか渦潮はスキュラと何か関係あるんか

356 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 14:37:28.08 ID:???.net
>>354
それ故にかなりの小宇宙を持つ者にしか
所有権を認めないアンドロメダ聖衣って事だな

357 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 16:23:04.80 ID:???.net
あれ瞬が蜘蛛の巣になれってやってるんだよね
カワエエ

358 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 16:30:41.56 ID:???.net
とりあえず未収録原画を破棄しないでちゃんと保管してある事に安心した
前にも言ってた人いるけど一回限りの限定版で一冊千円以上でもいいから
「WJ掲載時再現版コミックス」出してくれないかなあ

359 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 17:23:25.79 ID:???.net
>>346
どーだかなあ
ハーデスに憑かれた瞬を殺せなかったし

360 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 18:03:03.91 ID:???.net
>>355
スキュラと対になるカリュブディスが渦潮の怪物。
メッシーナ海峡における「前門の虎・後門の狼」的存在。

361 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 18:17:43.98 ID:???.net
パンドラ様に告げ口してはラダマンを陥れて北叟笑んでる腰巾着野郎ゼーロスは
ラダマンシンパのバレンタインから見ればさぞ不快な存在だろう

星矢への暴言「血ヘド吐いて死ね」は本当はゼーロスに対して言いたかったに違いない

362 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 18:58:52.12 ID:???.net
>>351
後ろにドロドロの塊や気持ち悪い虫の幼虫が並んでて
前が空くたびにズルズルと動く気配がするってのも嫌だろうな

363 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 19:45:33.15 ID:???.net
ラダマンティスはよくカノンの事知ってたな
ルネなんかポセイドンに弓引いた星矢達の事すら閻魔帳に載ってないからとよく知らなかったのに
ラダマンはカノンがかつてポセイドンたぶらかした事を何故か把握していたとは

冥闘士サガにでも聞いたか?
監視していたフェアリーからの報告にカノンの存在もあったかもしれんが、ポセイドン云々までは
知ったこっちゃないだろうし

364 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 19:51:51.86 ID:???.net
ラダ「アイザックとかいうやつの閻魔帳にいろいろ書いてあった」

365 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 20:50:41.84 ID:???.net
死界の蝶フェアリーが監視していたのだろ
死界の蝶フェアリーは多数に分裂もできてどこでも監視できるようだからな

366 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 21:56:18.58 ID:???.net
>>345
ミューの人間界での名はグレゴール・ザムザだった
に違いない

367 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 21:59:09.38 ID:???.net
パピヨンはラダの部下なんでフェアリーはラダが遣わせたようなものだな

368 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 22:03:32.89 ID:???.net
>>365
フェアリーさん海底にまでいけるの?
さすがに無理っしょ

369 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 22:36:43.07 ID:???.net
>>366
ザボエラの息子さんの名前はそこからとったんだろうか

370 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 22:48:37.87 ID:???.net
>>366
カフカw

371 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 23:00:18.75 ID:???.net
>>358
うむ、相当手間はかかるだろうが原画が存在することだけでも収穫になった
これで希望が持てるわ。在庫持ちたくないなら電子書籍のみでもいいから、ぜひ。

372 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 01:24:25.93 ID:???.net
>>293
まぁスペクターとして覚醒してしまったら
会社の社長くらいは平気で殺せるでしょうな

373 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 01:52:22.99 ID:???.net
実は俺結構アイアコス好きだ

374 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 01:57:38.66 ID:???.net
一輝にーさんはミューみたいなタイプに苦戦しそうな気がする

375 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 02:17:45.60 ID:???.net
>>374
脳筋タイプのアイオリアやミロもミューには、やられそうだよな

376 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 04:34:50.18 ID:???.net
>>375
ミューは最終進化するまでには時間がかかるからやられてしまうだろ
アイオリアとかミロは宮の中で迎撃するタイプではなく自ら打って出る
タイプだから宮の入口の階段の上からミューを発見して先制攻撃で瞬殺するだろう

377 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 07:58:57.91 ID:???.net
>>375
アイオリアは念力に多少てこずりそうだけど最後はライトニングプラズマで無理矢理ぶっとばしそう
ミロは苦戦しそうだがスキを見てスカニーを当ててそこからミロのターンかな

378 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 09:09:14.61 ID:???.net
十二宮は神話の時代からアテナのコスモが立ち込めて
聖闘士側に有利だけど、攻め入ったとなると加護働かないからどうだろうね

379 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 09:30:30.99 ID:???.net
黄金聖闘士を全員葬れるという触れ込みは伊達じゃないスペックだからな。
大半の黄金はかなり困難な戦いを強いられるだろう。

380 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 10:23:22.98 ID:???.net
>>377
ミューはスタレボかわせるし、ミロの場合スカニーよりまずリストリクションの方がいいと思う

381 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 10:28:51.29 ID:???.net
>>366
ミュー「私とて誇り高きハーデス様の戦士…
 聖闘士ごときにムザムザやられはしないぞ」

382 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 10:38:40.99 ID:???.net
>>360
おお、カリブ海の大渦って奴か
鳴門の渦潮みたいなもんだな

383 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 11:12:34.90 ID:???.net
敵軍の闘士の願い事を好意で聞き届けてやったのに、逆恨みされた上愛を知らないとか暴言吐かれたハーデスの立場って一体……

384 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 11:16:41.30 ID:???.net
>>382
カリュブディス… カリブです…

って、やかましわw


イタリアのメッシーナ海峡だっつーとろーが!

385 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 11:53:28.15 ID:???.net
パピヨン幼虫VSアテナ
http://s.ameblo.jp/yatotukigami/entry-11621954991.html

386 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:06:13.53 ID:???.net
カリブ海だとイオが担当する南太平洋でもないなw

カノンは律儀に担当の北大西洋に因んだ技を使ってたが。

387 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:17:59.11 ID:???.net
海闘士に日本人が居たら
「くらえ!カツオの一本釣り!」
「くっくっくっ、この技に掛かった者は
絶対に俺の呪縛から逃れられん!」
とか言うのだろうか

388 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:21:50.45 ID:???.net
>>387
シャイナ「カ…カツオが一本だって…!?」(赤面)

389 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:24:11.00 ID:???.net
日本の化け物モチーフだと海坊主とか海難法師とか磯女とか濡れ女とかその辺かな
乙姫様(でも男)が出てきたりするかもしれない

390 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:24:41.67 ID:???.net
来客に玉手箱を押し付けるポセイドン

391 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:27:13.54 ID:???.net
>>388
デスマスク「(* ^ω^)」

392 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:30:31.41 ID:???.net
>>388
マリン「ばーか!だからいつまでも生娘だって茶化されるのよ!」

393 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:30:36.11 ID:???.net
海坊主(シーボーズ)の梅安

394 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:45:53.76 ID:???.net
カツオはイタリア語で(ry

395 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 13:23:20.18 ID:???.net
海闘士にはシャカさんをまず捨て石にぶつければ
なんとかなったのでわ

396 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 13:26:02.07 ID:???.net
なぜ来たるべきハーデスとの戦いの切り札であるシャカさんを捨て石にしなくてはならないのです?

397 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 13:30:43.36 ID:???.net
シャカにはデットエンドシンフォニーは効かなそうで
平気な顔してそう

398 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 13:37:32.60 ID:???.net
イソノカツオってイタリア人の前で言っちゃらめぇ

399 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 13:38:17.32 ID:???.net
風流がわかる/わからないどころか、風流そのものを超越しているからな

400 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 13:43:15.30 ID:???.net
風 (を受け) 流 (す)

401 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 14:21:30.07 ID:???.net
>>397
いや効きそう

402 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 14:25:43.86 ID:???.net
>>401
敵の五感を絶てるくらいだから
自身の五感を絶つくらい楽勝だろ

403 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 14:41:41.23 ID:???.net
>>401
シャカには御詠歌しか効かないから

404 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 14:54:16.69 ID:???.net
ラダと似てるのは見ろぐらいか
後はソレントに嵌められそうだな

405 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 14:55:22.02 ID:???.net
>>403
御詠歌で小宇宙が増大するのかな?>シャカ

406 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 15:13:55.89 ID:???.net
ソレントの笛
万能説

407 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 15:29:17.75 ID:???.net
>>401
某星矢スタッフらのトークで
ソレントがフルボッコにされそうだって言われてるぐらいなので

408 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 15:54:37.25 ID:???.net
>>387
モモタロウの浦島まりんみたいなのがいそう

409 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 16:01:54.37 ID:???.net
まりんちゃんはムーの方なので
ちなみに当初まりんの名前候補にはまりなというのもあったらしい

410 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 16:56:00.64 ID:???.net
いやじゃん!いやじゃん!さんなのいやじゃん!

411 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 17:49:02.23 ID:???.net
はぁ〜画集たまらんなぁこれ

412 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 18:21:38.74 ID:???.net
画集は最高だが
担当者3人の文章は要らない
全く参考にならなかったから

413 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 18:35:44.19 ID:???.net
>>408
ペガサスローリングクラッシュならマネ出来るじゃん
ちなみにエクスカリバーっぽい技も持ってるじゃーん

414 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 18:36:50.25 ID:???.net
そういう慣習糞でしかないな
単純に紙面埋めたいのもあるんだろうし、
お笑いで言うと、芸人に任せりゃいいのに字幕とか台本とかいろいろ埋めちゃうお笑い知ったかのスタッフの傲慢さみたいな

415 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 18:47:16.97 ID:???.net
まあ、初めて買う人用にああいうコーナーも入れておこうってのはわかる
ただ名台詞よりはイラストの解説とか当時のアオリ集とかもっとやりようはあったと思うなぁ

416 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 19:47:40.56 ID:???.net
シャカ様、海闘士7人抜き
ブッ飛ばされた海龍がメイン・ブレド・ウィナにぶつかり、
ポセイドン覚醒するも、
億万光年彼方にて冷静に話し合い事情を説明して
お引き取りいただくことに成功。

417 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 20:08:30.83 ID:???.net
>>416
味方が強すぎても面白くならない良い事例ですな

418 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:34.98 ID:???.net
サガ&カノン「青銅聖闘士達は俺達が(間接的に)育てた」

419 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:50.00 ID:???.net
>>411
同意!やっぱ絵上手いよね。てかこれを完全版コミックに収録されると思いきやw

420 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 21:23:59.93 ID:???.net
ラダマンティスさん
明日月曜日だよ

421 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 21:40:16.74 ID:???.net
>>416
>>417
妄想も程々にね

422 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 21:44:57.96 ID:???.net
>>418
嘯くって言葉の典型

423 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 22:16:37.77 ID:???.net
>>379
ソレント(マリーナ最強)+カノン(黄金最強のサガとほぼ同等)この二人組むとバランスが良いんだよな
これに対抗できるのって中々無いよな
冥界三巨頭(スペクター最強)はソレントがミーノスアイアコスを倒しカノンがラダマンティスが倒すだろうし
サガ(黄金最強)+アイオロス(恐らく生きてたらサガと同等)or脱皮堂虎の武器使用ぐらいしかソレントカノンコンビに勝てそうにない
特にソレントはチートキャラ
100分の1って

424 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 22:22:05.33 ID:???.net

ソレント?100分の1状態でもネビュラでやつけてやったわ
アテナの歌声?そんなもんシラネ

425 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 22:36:06.45 ID:???.net
ソレントぴんぴん

426 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 22:37:07.05 ID:???.net
ソレントの笛 1/100
ハーデス城の結界 1/10

太古の昔から張り巡らされたアテナの小宇宙で護られた十二宮 ?
ユグドラシルの結界 ?

427 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 22:38:25.88 ID:???.net
今夜もひとりごと

428 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 22:57:00.55 ID:???.net
>>424
ソレント本人が心の清らかな人間には笛の音は効かないと言っているのだが…
瞬は弱体化していないだろうよ

429 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:08:17.96 ID:???.net
>>426
十二宮は敵の力がマイナスになるってより、守ってる方にアテナ加護が何倍かついてる印象
自身の持ち場で戦ったムウやシャカは実力以上が出てそう
教皇の間で戦ったアイオリアシャカはどっちも自分の宮じゃないからプラマイゼロ
シオンと童虎も守護宮の外だからプラマイゼロ
シャカの宮でアテナエクスクラメーションを撃ちあった六人もプラマイゼロ

430 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:15:03.82 ID:???.net
>>428
どんな些細な悪事も見逃さないルネのリーンカーネーションからみた瞬は清らかではない

431 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:17:01.29 ID:???.net
アテナ「五老峯の封印が破れそうなんで新しいのに貼り替えときますね」

老師「…」


ハーデス編 完

432 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:19:04.66 ID:???.net
>>429
十二宮は、本来の実力が冥界の結界程でないにしろ、
9/10に抑えられつつ守ってる方は5倍アップとか有りそう。
100分の1とか十分の1とかが、まかり通ってる世界だから、それくらいアテナ側にも加護なきゃ同等の髪相手に不利すぎるわな。

433 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:29:36.47 ID:???.net
アテナになびきそうなソレント引き抜いたらポセイドン軍はオワコン

434 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:34:34.55 ID:???.net
アニメディレクター「車田くぅん、君、また聖闘士星矢の星矢の聖衣のデザイン変えたね」
車田「すいませんディレクターさんッ、もうちょっとでモノにできそうなんですッ、
 満足のいくペガサス聖衣のデザインがッッ」
アニメディレクター「もうそろそろアニメ化だよ、こんなことじゃ困るね、
 スタッフからちょくちょく変わる聖衣のデザイン描きづらいって苦情来てるよ」
車田「でもストーリーのその場その場の雰囲気に相応しい聖衣のデザインというのがッ」
アニメディレクター「もういいよ、アニメ化にあたっては、
 アニメオリジナル聖衣を描き下ろす」
車田「なにこの聖衣、ぜんぜんちゃうやんッ」
アニメディレクター「漫画のほうでちょくちょくモデルチェンジする奴ほどデザインを変えてやる」
車田「瞬はかっこいいと思いますよ。でも一輝がダサすぎますよッッ」
アニメディレクター「お前のカラー配色センスよりマシだ、全身オレンジなんてよう塗らんわ。
 お前の原作の聖衣デザインで最初からまともなのは氷河だけだ」

435 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:37:06.71 ID:???.net
カーサは相手が一輝でなければ全勝できるポテンシャルを秘めていただけに、早世が惜しまれる
カーサに確実に勝てる輩ってそういないだろ、姿見せずに開幕幻影仕掛けられたらラダとかでも危ないわ

436 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:39:34.87 ID:???.net
>>433
なびかんなびかん
あくまでソレントが信奉するのはポセイドンであってアテナじゃない

437 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:41:18.60 ID:???.net
>>435
カーサの心理攻撃はまだまだ精神的に未熟なガキんちょの星矢達だからこそ引っ掛かったんでねえの?

438 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:49:33.39 ID:???.net
紫龍は視力が落ちてるから幻影には対処できそう
でもクリシュナ戦で弱ってるから厳しいか

439 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 00:02:52.61 ID:???.net
一番最初は車田さん自身が聖衣をデザインしたんだと思います。
所が絵が下手な漫画家でしかもメカっぽいもの(聖衣は厳密にはメカではありませんが)
をデザインするのが初めてだったのでデザインが格好悪かったですね。
それに鎧(あるいは防具)としては余りに体を覆う範囲が狭いと思います。
アニメ化においてはデザインの拙さと体を覆う範囲をある程度広くしたデザインに改める必要があって
車田さんより絵のうまい人がアニメ用にリメイクしたと思います。
その後は漫画では聖衣のデザインは絵のうまい若いアシスタントが担当するようになりました。
従って一番最初のひどい聖衣よりかなり洗練されたものになっています。
結局車田さんの所では聖衣等はアシスタントがデザインと作画を担当するようになりました。
そしてアニメでも漫画とデザインを統一したようです。

440 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 00:53:03.74 ID:???.net
クリシュナ VS シャカ
クリ「ほーらほら黄金の槍だぞぉ」
シャカ「カーン(防御陣)」
クリ「ぎゃあ近づけん」
シャカ「天魔降伏→六道輪廻」
クリ「馬鹿めこの槍は神の力でも折れん」
シャカ「天舞宝輪→五感剥奪」
クリ「う、動けん… 喰らえマハローシニー」
シャカ「別に目が見えなくても困らんのだが」
クリ「私の急所が見抜けるものかぁぁ」
シャカ「最初から見えているが、そこを突けばいいのか一直線に?」
クリ「参りましたぁぁぁぁ」
シュカ「許さん、土下座して額を床にこすりつけよ」
クリ「すいませんでしたぁぁぁ」
シャカ「神に比べたら、まるで持ち合わせていないものが一つだけある。
 それは、弱者に対する慈悲の心だ」
クリ「な、なんというドS・・・・・・」

441 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 01:01:41.23 ID:???.net
>>439
ニワカ丸出し

442 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 01:48:15.36 ID:???.net
なりきり寒い

443 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 02:08:50.19 ID:???.net
今時半角カタカナやなりきりは笑えるw
そのうち漏れとかいいだしそう

444 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 03:48:07.07 ID:???.net
いい年した奴が書いてるかと思うと気持ち悪くて笑えない

445 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 04:02:52.65 ID:???.net
とりあえず読んでないから問題ない

446 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 04:14:02.90 ID:PzS8A4i1.net
黄金聖闘士戦ったら以外といい勝負かランキング
アルデバラン対ミロ
シュラ対カミュ
ムウ対シャカ
アイオリア対アフロディーテ
童虎対アイオロス
デスマスク対サガ

447 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 07:04:24.14 ID:???.net
>>446
立場的にちょっと変かな?
ムウvsアフロディーテ
アルデバランvsシュラ
アイオリアvsシャカ
ミロvsカミュ
童虎vsデスマスク
アイオロスvsサガ

リアシャカ、童虎デス、ロスサガは原作で戦っているから最後まで見たい

448 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 09:32:30.43 ID:kqZZc1PX.net
アルデバランとミロはスロースターター同士。
シュラとカミュは広範囲破壊技同士。
ムウとシャカは超能力同士。
アイオリアとアフロは余り者だがブラッディローズが決まるかどうかの戦い。

449 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 09:44:11.45 ID:???.net
心が清らかな時のサガってアイオロスよりも正義感が強かったんだろうなあ

450 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 09:51:28.49 ID:???.net
カノンの悪事を15年間見過ごしていたから微妙だな。
アイオロスなら死んであがなえバカ者め、だし。

451 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:05:05.18 ID:???.net
シャカ
「私が見た教皇は正義だ」

452 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:06:20.22 ID:???.net
>>446
「戦ったら以外」ということは何で勝負した場合?

453 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:24:59.92 ID:???.net
×
戦ったら以外と


戦ったら、意外と

454 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:25:05.19 ID:???.net
そいつ双子憎しのシャカ厨だろ
サガ対デスマスクなんて言ってるのは
黄金最強聖闘士のサガ相手じゃ良い勝負できるはカノンかアイオロスぐらいだろうし

455 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:31:06.22 ID:???.net
不確かなレッテル貼りは荒れの元

それをオレたちは今までの戦いで嫌というほど経験したはずだろ

456 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:34:54.96 ID:???.net
サガとデスマスクが良い勝負とか有りえないね
人気投票一位の不動人気のサガとデスマスクが良い勝負なのか?
訳わからん

457 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:41:30.78 ID:???.net
黄金魂でムウ、アルデバラン、サガ、デスマスク、シャカと居る中でサガがクローズアップされてセンターだから癇癪起こしてるだけ

458 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:49:33.30 ID:???.net
「強さ議論とは何だ、答えろ」

「げ…劇中の描写等から推測してキャラの強さの序列を決めることです…」

「しかし、話の展開や都合でその都度変わるキャラの強さを序列だてて
万人が納得するものにすることなど作者自身にも不可能…」
「そうだ、いわば強さ議論とはどちらがより多くの人間を納得させられるか
という戦いなのだ!」

459 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:50:37.47 ID:???.net
黄金聖闘士はみんな互角でしょ?御大もそう言ってる

460 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:52:06.30 ID:xxNScwNL.net
もしアテナが十二宮編で死んでいたら
サガ「ふはははは、これでアテナ死んだー」
沙織「ぐふっ」
アイオリア「青銅聖闘士は全員死んだな」
ミロ「謀反人はすべて片付いたな」
ドーン
サガ「なんだこの音は」
ムウ「アテナは神なので、肉体が滅んだらまた赤子で降誕なさるだけ」
アテナ「オギャアオギャア」
シャカ「すると我々は本物のアテナを殺したというのか」
ムウ「そう、教皇の正体はサガですよ」
サガ「フハハハハハ、私に従う者は平伏せよ」
雑兵「ここはサガ様に従ったほうが」
黄金全員テレポート
シャカ「やってくれましたね、サガさん。ここまでこの私を怒らせたのはあなたが
初めてですよ」
サガ「あわわわわ、デスマスク、シュラ、アフロディーテ、私を守るのだーっ」
ムウ「その3人は全員死にましたよ」
アイオリア「キサマぁ、楽には死ねんぞぉ」
アルデバラン「牛裂きの刑にしてくれる」
サガ「反則だ、死んだらすぐさま生まれ変わるなど」
雑兵「教皇やばくね」
シャカ「ゆるさん、絶対に許さんぞお前たち、じわじわとなぶり殺しにしてくれる」
ミロ「どう考えてもこうなるってわかってるのに、なんでアテナを殺そうとしたのかな」

461 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 10:56:50.78 ID:???.net
>>459
その後設定変わってるよ
双子座の黄金聖闘士がどの時代も最強に
でも蛇遣い座なるものが最強候補に現れたからわからないけどね
蛇遣い座(最強)>双子座(蛇遣い座が現れない時代では最強)>射手座(教皇に慣れるぐらい優れてる)
これが黄金不動のトップ3

462 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:01:01.04 ID:???.net
>>450
一応スニオン岬に幽閉……と思ったがあれは図星疲れて逆上したからか

463 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:02:55.50 ID:???.net
アフロディーテシャカ「教皇は正義ですが何か?」

464 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:13:28.62 ID:???.net
こういっちゃなんだが青銅ごときに討ち取られたり相打ちになったり気絶させられたり
するのだからそういったモノ同士で強さ比べをしても意味がないだろ
そもそも黄金でスカッと相手に勝ったケースが少なすぎる

465 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:15:26.95 ID:???.net
一輝に小宇宙負けたシャカが教皇の命を助けてやって欲しいと懇談したのにその後一輝がサガに負けたら意味ないと思った

466 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:20:07.70 ID:???.net
正美ちゃん
そんな細けぇー事はどーでもいいんだよっ

467 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:20:09.18 ID:???.net
そのサガもGEと星矢の彗星拳の打ち合いに負けて気絶した隙に浄化されたからしょうがない

468 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:31:48.96 ID:???.net
教皇「シャカよ、デスクイーン島のジャンゴ達を始末してこい。
 ブラック聖闘士が調子乗ってるからな。全員でかかってきたら全員始末しろ」
シャカ「わかりました」
次の日
教皇「白銀聖闘士たちよ、日本に出向いて私闘をしたグラード財団の女と青銅どもを始末してこい。
 日本の青銅どもも調子乗ってるからな。全員でかかってきたら全員始末しろ」
アイオリア「ブラックと青銅、派遣する人員は逆のほうがよいのでは・・・」

教皇「シャカに命令したときは機嫌がよかったのだが、
 白銀聖闘士に命令したときは機嫌が悪かったのだ。
 それではデスマスクよ、五老峰の老師を始末してきてね」
デスマスク「いまは機嫌が悪いほうの教皇ですな、ククク」

469 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 11:39:58.87 ID:???.net
黄金聖闘士が全員2ch脳だったらどうなるか

470 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:02:27.08 ID:???.net
いい加減味方でデブの男キャラ出して欲しい
女は細身がいいけど男は肥満の太めが好きなんだよ
筋肉質と痩せ型と書き分けてるのに肥満だけないとか
求めてるのは肥満であってアルデバランやカシオスの様な大男ではないので注意

471 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:15:26.63 ID:???.net
>>470
あいにくデブはニッチな層にしか求められていないのでアウト
大男ですらあの扱いの車田が、増してデブなんか出すわけがないし出すとしても一コマでぶっ飛ばされるモブでしかない

472 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:27:25.23 ID:???.net
>>461
今日も元気だなお前は
わざわざ乙女座を省くあたり塚本臭がまるっきり隠せてないぞw

乙女座をそれとなくsageる(例:>>395
⇒指摘がされる(例:>>407
⇒過剰な乙女座ageや気持ち悪いなりきりが現れる(例:>>440
こういう流れも本当ワンパターンになってきたな


不動(爆笑)

473 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:33:53.92 ID:???.net
髭男はも全然描かないよな

474 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:36:30.61 ID:???.net
強さ議論は専用スレでやれって言ってるのに本当にウザい

475 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:38:15.16 ID:???.net
光政や老師で充分。

476 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:39:14.77 ID:???.net
>>472
>>461は俺だけど
後の例は三つとも違うけど
ワンパターン言ってるならちゃんと見分けろよ

477 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:39:19.99 ID:???.net
メインキャラは敵味方問わず若い美形で揃えたいんだろうな
美形以外ならB'tXのラファエロみたいなまったく人外の化け物みたいな姿とか

でもエビルクラッシャー魔矢は主人公としては珍しいタイプだった

478 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:41:08.53 ID:???.net
ゼウスをメイン戦闘キャラとして出すならハーデスみたいな若いイケメンにするだろうし
ほんのチョイ役なら光政みたいな威厳のある髭のオッサン姿で描くだろうな

479 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:41:20.11 ID:???.net
編集の意向で女性人気も意識した作りだったんでしょ
美形ばっかりなのはそのせいかと

480 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:41:40.18 ID:???.net
肥満はハゲよりも用途がないからな。
デブはアルゲティで我慢しろ。

481 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 12:57:44.62 ID:???.net
デブは可愛い

482 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:14:42.48 ID:???.net
>>476
お前がそのパターンに加わってる一人って話で問題ないはずだがw

483 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:19:25.02 ID:???.net
>>454
双子座憎しシャカ厨居たわ
お前は正しかった

484 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:23:55.80 ID:???.net
つーか
シャカを最強と言う奴はサガも充分同格と認めている節があるのに
サガを最強と言う奴は高確率でシャカを引き離そうとするよなw

同格にするとシャカにボコられたサガの立つ瀬が無くなるもんな
>>454>>461がすごくわかりやすい例w

サガvsデスマスクとか言ってるのは真正じゃなきゃサガ厨の釣りだろ

485 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:30:15.83 ID:???.net
デブは聖闘士になれるわけないだろ
デブの短距離走者やマラソン選手、ボクサーがいるか?

486 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:31:47.60 ID:???.net
シャカ厨の双子座憎しは嫉妬からだからな
女の腐ったように醜い男のヒステリー

487 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:34:21.96 ID:???.net
乙女座憎し、サガ厨、腐った女ってずーっとずーっとずーっと言われてるもんだから
双子座憎しシャカ厨、腐ったように男とパクる塚本さん

488 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:35:47.20 ID:???.net
>>461
設定ではないな
単なるキャラの台詞でしょ
御大は読者を釣る技を持ってるし

489 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:40:31.21 ID:???.net
>>484
シャカと互角のアイオリアを出し抜いて
シャカ最強とか言ってるお前がシャカ厨なのはわかる
ボコったというならカミュにボコられたてその場から逃げたシャカは何なんだよw

490 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:41:37.67 ID:???.net
アルデバランはソレントに負けたりとかしている時、
肉体はどこに消えているのでつか?
死んだのではないようでつが・・・・・・

491 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:43:11.28 ID:???.net
>>489の記憶からは3人対1人という記憶が抹消されていますがお察しください

492 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:43:12.53 ID:???.net
八王子の田中さんも忘れないであげて
ってシャカの人だっけ

493 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:44:33.23 ID:???.net
>>488
お前他のスレで一輝は最強発言ばっかりすると一輝disってた奴にそっくりだわ
一輝がカイザーと闘えばカイザーを最強発言するぞと何度もレスしてた奴にそっくり
結果何も言わなかったがな

494 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:47:13.89 ID:???.net
>>488が誰かは知らないけど「設定」ではなく台詞なのは間違いないな

495 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:48:06.74 ID:???.net
>>489
自分が逃げて勝利宣言してるの双子座憎しシャカ厨ぐらい
シャカは逃げた先でも活躍ないのにカノンは無双しまくってたから癇癪してるんじゃね?

496 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:49:40.31 ID:???.net
>>495
真昼間からこんなとこで自演シコるなよ塚さん

497 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:51:22.66 ID:???.net
>>454
やっぱり双子座下げは双子憎しシャカ厨でしたな

498 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:53:18.21 ID:???.net
>>497「シコシコシコシコ」

499 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:54:15.47 ID:???.net
黄金魂今夜あるからまたシャカ厨暴れそうだなw
ヤレヤレだぜ

500 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:57:26.40 ID:???.net
塚本いい加減にしろよ
黄金魂の実況でいつもみたいな主張してきたら?w
たぶんフルボッコにされるだろうけど

501 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:58:05.49 ID:???.net
>>477
あれって本当はエリス配下の矢座の魔矢なんだろ?

502 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 13:59:29.23 ID:???.net
>>484
なんでそんなに双子座が嫌いなの?
NDで、双子、乙女の黄金聖闘士両者と戦った一輝が双子の方が強い発言から?
最新の人気投票でサガが一位だったから?

他に何か理由があったら
教えて。

503 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:02:48.95 ID:???.net
>>502
え?なんでお前の脳内だと俺が双子座嫌いなことになってんだ???
俺は昔っからサガもカノンもすげー好きだから
お前みたいのと一緒にしないでほしいんだが…

あと最新のだと確かシャカが1位だった気がするがw

504 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:05:28.65 ID:???.net
>>503
えーっ、好きなのか?
びっくりした。
最新のは黄金魂が終わった時の人気投票アンケートだと思うけど、それより最新のでシャカが一位を取ったやつがわからないからソース貼ってもらえると助かる。

505 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:06:01.62 ID:???.net
あーしつこいしつこい
病院行ってよウザいから

506 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:07:05.41 ID:???.net
>>502
毎回引っ張るねー
同じ話題でももうちょっと愉快になるネタにしてくれ

507 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:07:47.69 ID:???.net
>>503
ソース俺も知りたいんだが...

508 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:09:33.51 ID:???.net
誰が最強でも人気でも正直どうでもいいよ
頂上決定戦は別の所でやんなよサガシャカ厨

509 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:10:53.62 ID:???.net
>>503
>あと最新のだと確かシャカが1位だった気がするがw
はよ

510 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:15:15.70 ID:???.net
>>503
>あと最新のだと確かシャカが1位だった気がするがw

嘘ついてまで必死過ぎ
双子憎しシャカ厨病院行った方がいい

511 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:16:52.39 ID:???.net
しつこい

512 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:19:05.82 ID:???.net
人気投票あったなら私も知りたいわ
最新のでシャカが1位だったらしいが
本当にそんなにアンケートあったんだろうか?

513 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:20:40.36 ID:???.net
>>504
好きだとも
サガファンにこういうキチガイがいるって知ったせいで少し変わっちまったがな
ソースはhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1043851.jpg

514 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:20:57.30 ID:???.net
アンケートなら公式に出るはず
ないならシャカ厨のいつものホラ

515 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:21:22.85 ID:???.net
>>510
バーーーーーーカwwwwww

516 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:23:04.97 ID:???.net
>>513
ホームページは?

517 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:23:43.83 ID:???.net
今、塚ポンどんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:| >>514 :

518 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:25:01.85 ID:???.net
>>513
一位も二位も票数少なくね?
公式のものか?

519 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:25:42.74 ID:???.net
>>516>>518
ググれもしない無能は雑兵だから出てっていいよ

520 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:30:50.11 ID:???.net
>>513
それ同じ奴が何度も投票できるやつじゃんw

521 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:31:33.35 ID:???.net
>>513
本当の事言えよ

522 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:31:36.55 ID:???.net
ま、塚本であれ別人であれ
このスレのサガ厨は基地害だってことがはっきりわかったね

523 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:33:02.49 ID:???.net
双子座憎しシャカ厨の闇は深そうだな

524 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:33:07.80 ID:???.net
>>520
お前が駄々こねてどんなに必死に苦しい言い訳をするかと思ったら
これまでの投票で同じ奴が何度も投票できないものがあったとでもw

525 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:33:24.16 ID:???.net
>>523
今どんな気持ち?

526 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:34:58.47 ID:???.net
>サガファンにこういうキチガイがいるって知ったせいで少し変わっちまったがな

やっぱり双子座憎しシャカ厨が荒らしてたのか

527 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:36:28.33 ID:???.net
>>526
今どんな気持ち?

528 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:37:06.29 ID:???.net
>>524
お前みたいなのがいるから
黄金魂のアンケートは自演しにくいツイッターで投票だったぞ

529 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:39:21.57 ID:???.net
※ウソと決め付けてかかった必死のアンサーが>>528の通りです

530 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:39:53.59 ID:???.net
お前らいい加減にしろ
たいして得票差もないのにシャカ厨サガ厨も自重しろ

531 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:42:06.99 ID:???.net
魔除けにいつもの貼っとくか
http://i.imgur.com/PUMF6cf.png

532 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:42:14.05 ID:???.net
しつこい

533 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:42:50.41 ID:???.net
>>513「シコシコシコシコ」

534 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:44:04.26 ID:???.net
>>533
シャカオナは他所でやってもらえる?

535 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:44:32.05 ID:???.net
塚本さん他人のレスのコピペモードへ移行

536 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:52:24.94 ID:???.net
なんでよりによって夜に黄金魂なんだよ
双子座憎しシャカ厨が荒らしまわるぞ

537 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:52:49.79 ID:???.net
>>536
今どんな気持ち?

538 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:55:40.32 ID:???.net
何回も投票できるアンケートで票数僅差でオナニーできるお前は凄いわ
自慢げに貼ってワロタw

539 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:59:22.64 ID:???.net
マイスはサガのプレミア付いてるのもあるんだな
シャカのはないけど

両者のファン比べ
シャカファン 無職でお金無いけど何度も投票できるアンケートに夢中
サガファン お金にゆとりのある会社員コレクター

540 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 14:59:57.99 ID:???.net
>>538
もっとマシな言い訳考えろよ

541 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:01:20.00 ID:???.net
こうやって目の上のたんこぶに
ちょっとでも優位な点話題に出されると
>>539のように平然とdisに走り出すサガ厨

キチガイだから荒らしの自覚とかも無いんだろうね

542 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:04:54.61 ID:???.net
>>446
サガとデスマスクが互角なとと言いながら双子下げをしながら加害者のくせに被害者を装う双子座憎しシャカ厨
何度も何度もキチガイなどと相手を罵倒して
マイスとか売上を突っ込まれたら発狂
どっちがキチガイなんだか

543 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:07:24.28 ID:???.net
>>542
「サガvsデスマスクとか真正じゃなきゃ釣りだろ」って書いてる俺を
そいつと一緒にするのかw
塚本いい加減にしろよ

544 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:09:01.06 ID:???.net
446 名前:愛蔵版名無しさん :2016/10/24(月) 04:14:02.90 ID:PzS8A4i1
黄金聖闘士戦ったら以外といい勝負かランキング
アルデバラン対ミロ
シュラ対カミュ
ムウ対シャカ
アイオリア対アフロディーテ
童虎対アイオロス
デスマスク対サガ


今日も朝の4時から双子座下げかを書き込み
挑発して反撃に合うと火病
双子座憎しシャカ厨は精神疾患者

545 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:11:50.65 ID:???.net
てっきり>>446も塚本の自演かと思っていたが
違うなら違うで「デスマスク対サガ」って書き込めば
こいつを発狂させることができるのか
なるほど

546 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:12:30.80 ID:???.net
深夜の黄金魂は本来の力が全く出せないユグドラシルの結界内で、三人の奥義をアナザーディメンションで相殺して脱出シーンがあるんだよなぁ
また奴を刺激するかな
荒らされなきゃいいが

547 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:14:21.91 ID:???.net
>>546
スレ違いだから黄金魂スレでやれよ

548 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:15:21.74 ID:???.net
>>501
いやあっちの魔矢はブラックペガサス系の顔だ
エビルクラッシャーの方はもっと目元が涼しげで技が項羽っぽい

549 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:16:10.35 ID:???.net
三人の奥義をアナザーディメンションで相殺…………?

550 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:16:42.05 ID:???.net
>>546
やつは全スレに出没
セインティアスレでは双子座憎しシャカ厨のサゲスレばっかある

551 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:17:02.10 ID:???.net
ここで暴れまわってる奴らってシャカ厨サガ厨を装った荒らしなんだろうな……
もっと有意義な事に時間使えよ、人生一度しかないんだぞ

552 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:18:55.17 ID:???.net
セインティアスレの事情は知らんが塚本は全スレどころか強さ議論スレまで荒らしまわってたぞw

553 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:21:14.03 ID:???.net
強さ議論スレで思い出したが
勝手にスレ改悪して立ててたのはシャカ厨がいた
そのスレは総スカンくらってシャカ厨以外寄り付かなくなったら、何故か本スレに戻ってきて今度は僅差スレを勝手に立てた迷惑者がいた

554 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:22:13.76 ID:???.net
>>546
ねえ
三人の奥義をアナザーディメンションで相殺ってなに?

555 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:24:58.87 ID:???.net
>>553
俺も僅差スレの人のこと聞いたよ
塚本含むサガ厨がシャカ厨として攻撃していた相手
んでアニメだと本当に僅差の人の言う通りの設定まで出てきちゃったというオチに

556 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:27:54.55 ID:???.net
まとめると
シャカ厨はサガや双子座が最強セリフが腹が立つ。
最強はシャカなのに。
サガや双子を徹底的に貶しておとしいれてやる。デスマスクと互角だよ。

サガ厨は、いつまでもしつこい作者が言わせたセリフ受け入れろ。一輝に小宇宙負けたくせに。サガ下げを毎日書き込みやがっていい加減にしろ。

関係ないのも混じって

いまの状態

557 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:36:11.17 ID:???.net
アナザーディメンションでの退避が神闘士達の奥義の「相殺」となると
アテナエクスクラメーションの「相殺」までした人がいる事になるから
>>546は身を張ったジョークかもしれない

558 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:37:50.39 ID:???.net
黄金魂は最終回でデスマスクやアフロディーテはロキの攻撃普通にジャンプしてかわしてたけど、シャカはゴッドクロス状態でテンブホウリンで五感剥奪したが一瞬で破られて五感回復されロキの攻撃避けられず直撃して木にグルグル巻きにされて養分になってた
ゴッドクロス状態だったのに
普段下に見てたアフロディーテやデスマスクより使えなかったから黄金魂の話題は禁句なんだろう

559 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:43:10.92 ID:???.net
>>558
最強の敵をなぜか別人にとられた挙句
発狂して黄金魂スレで何度もシーンの画像貼り付けてたる塚本さん乙です

560 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:45:44.30 ID:???.net
>>557
シャカの肉体はクラメーションで滅んでる
原作みてないのかな?
生きたままの肉体で8感覚醒で冥界にいったのは、アテナと青銅五人とムウアイオリアミロカノン童虎だけ
彼らは現世と冥界行き来出来るが、シャカはもう肉体は無いから現世では死人扱い
NDで瞬がシャカは死んでると言ってた
クラメーション相殺って、、、病院行けと言いたくなったわ

561 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:49:04.70 ID:???.net
>>558
デスマスクはともかくアフロディーテはシャカより格下なのか?
違うような気がする
過去でシジマボコボコにしたのはアフロディーテの先代黄金のカルディナーレだから

562 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:52:14.98 ID:???.net
>アテナエクスクラメーションの「相殺」までした人がいる事になるから

>>557が身を張ったジョーク言ってると思いたい
でも本気で思ってそうなんで怖いんですけどーw

563 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:52:34.23 ID:???.net
>>560
童虎「生きたまま冥界に行った」

早く病院いけよ

564 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:53:35.21 ID:???.net
はい
塚本の1000回くらい書いてるワード
「カルディナーレがシジマをボコボコにした」
出ました

確定だね

565 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:54:23.99 ID:???.net
>>562
勢いでアナザーディメンションで相殺って書いてしまったのがそんなに恥ずかしかったの?>>562

566 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:57:08.65 ID:???.net
>>563
シャラカミュサガ
「シャラは既にあの時消滅していたのか」
「辞世の句を書き記す為に魂でがこの沙羅双樹のもとまで」

はよ氏ねよ

567 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:58:54.99 ID:???.net
>シャラカミュサガ
>「シャラ

つーか>>560の中では嘆きの壁も無かった事になってるっぽいし
さすがに釣りだと思いたいw

568 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 15:59:29.32 ID:???.net
双子座憎しシャカ厨頑張るなぁ

569 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:00:49.20 ID:???.net
>>568
シャラがどうしたって?

570 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:01:55.20 ID:???.net
>>567の中で死んだアイロスやアルデバランも嘆きの壁に居たことはどう見えてるんだろう
シャカのように現世で死んでるのにさ

571 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:04:39.36 ID:???.net
>>570
塚本
童虎の解説を信じないなら車田に文句言えよw

572 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:06:34.26 ID:???.net
サガシャカ厨ここでやるなよいい加減引く事覚えろよ

573 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:07:02.59 ID:???.net
>>553
そいつ今ここに居る
双子座憎しのシャカ厨がそのシャカ最強スレ立てた奴と同一人物
そして塚本連呼してるやつも同じ双子座憎しシャカ厨
特徴が全く同じ

574 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:08:19.49 ID:???.net
>>572
基本は塚本が各所で暴れてるだけだぞ
>>558と塚本の書き口も全てが一致

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:34:41.62 ID:obBMv6fV0
http://imgur.com/2mUY5u3.jpg
本気の神聖衣シャカがロキのこの攻撃避けれず直撃で養分になってるのに、クロス無しのアイオリアがこのロキの攻撃かわしまくってたのがワロタw
クロス無しの本気のアイオリア>>>>>本気神聖衣のシャカか
互角だった頃が懐かしいが、本来のポテンシャルが圧倒的にアイオリアが強かったようだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/02(水) 23:49:00.11 ID:vAL6gO9w0
やっと、アイオリアが主人公っぽくなって来てよいな
クロスなくても神聖衣のシャカ以上のスピードで攻撃避けまくってるアイオリアカッコイイ
シャカのように直撃して無様に養分にならない安定感はさすがかと
http://imgur.com/2mUY5u3.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/16(水) 15:01:04.40 ID:Y4ehyFEZ0
クロスのないアイオリアが攻撃余裕で何度もかわしてる現実
神聖衣シャカはかわせず一撃でノックアウト!
今の両者の実力差は天と地ほどありそうだ
http://imgur.com/2mUY5u3.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/23(水) 00:07:39.46 ID:8Be3VGaz0
やっと、アイオリアが主人公っぽくなって来てよいな
クロスなくても神聖衣のシャカ以上のスピードで攻撃避けまくってるアイオリアカッコイイ
シャカのように直撃して無様に養分にならない安定感はさすがかと
http://imgur.com/2mUY5u3.jpg

575 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:09:06.34 ID:???.net
自作自演で被害者気取りで
双子座攻撃はシャカ厨の常套手段
もう二度と騙されない

576 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:11:03.20 ID:???.net
575

いい加減うっとうしい

577 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:12:00.24 ID:???.net
>>573
お前が塚本だってことはもうこういう証拠でとっくにバレてるし
お前が言う「双子座憎しシャカ厨」つまり「デスマスク対サガ」の奴ではない俺も
お前のこと塚本って言ってるから安心しろ

578 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:13:49.62 ID:???.net
瞬のクロスからシャカが出てきた事があったけど、あれは残留思念で現世ではシャカはもう死んでいるとはっきり言ってたがな。
シャカがアテナエクスクラメーション相殺してるとか
もう阿保かとかと

579 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:15:12.47 ID:???.net
>>578
嘆きの壁で全員死にましたが。
いい加減にしろよゴミw

580 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:16:40.20 ID:???.net
>>577
お前が強く双子座憎しのシャカ厨なのと自分や他人の書いたことまで全て攻撃材料に使ってるのはバレてる
そんなに一輝の双子座最強は発言が気にくわないのか?
こっちじゃなく御大に言えよ
陰湿で嫌な奴だな

581 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:18:04.32 ID:???.net
シャカ厨
サガはデスマスクといい勝負

582 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:19:29.19 ID:???.net
>>580のスタンスは
「俺は塚本だがお前が俺の自演までしてやがるな」 なのか
「俺は塚本ではないし、お前が全部やってやがるな」なのか
どっちなんですか?

583 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:19:31.69 ID:???.net
>>579
シャカは8感目覚めてるから不死身を連呼してた
シャカ厨に言ってくれ
少々迷惑してるから

584 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:22:02.03 ID:???.net
>>583
ADで相殺とか言ってたアホと
そいつの言う不死身主張の話題と
関係ないんだけど何すり替えてんの?

585 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:23:10.96 ID:???.net
駄目だこりゃ
ゴミには話通じなかった
個人同士でやり取りしろよカス

586 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:23:46.81 ID:???.net
>>585ってどいつ?

587 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:25:05.18 ID:???.net
強烈なアンチなのかと思ってたけど一周まわって熱烈に好きなのかもね、シャカの事w

588 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:26:58.52 ID:???.net
今夜の黄金魂荒れそうだなw

589 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:30:35.65 ID:???.net
星矢・紫龍・氷河・瞬・一輝「黄金聖衣が砕かれちまった」
黄金「お前等、俺たちのクロスを使え!」
星矢・紫龍・氷河・瞬・一輝「お、お前等はーっ」
アルデバラン「星矢よ、オレの牡牛座の聖衣を使え」
星矢「ブカブカやん」
ムウ「紫龍よ、私の聖衣を着るのです」
紫龍「似合わない」
アフロ「この聖衣を着なさい」
氷河「なにこのキモい聖衣、香水くさい」
シュラ「さあ瞬、オレの聖衣を」
瞬「尖ってて痛い」
シャカ「一輝よ、お前と私は縁が近いから、もちろん着てくれるよな」
一輝「どう見ても似合わんだろ、最悪」
シャカ「とにかく着てみろ、いっぺん見てみたい」
一輝「や、やめろー」

590 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:31:11.38 ID:???.net
ムウ
アルデバラン
サガ
デスマスク
アイオリア
シャラ
童虎
ミロ
アイオロス
シュラ
カミュ
アフロディーテ

みんないい奴ばかりだよ

591 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:34:41.43 ID:???.net
>>580逃亡したみたいだし前者だったか
後者なら後者で痛いだけだが

592 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 16:47:17.13 ID:???.net
ヨン様来日まだー?

593 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 17:05:53.87 ID:???.net
ヨン様って何でν速で嫌われてないの? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477286279/

594 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 17:25:25.11 ID:???.net
昔読んだサイバーパンク系のオカルト漫画は
主人公に殺された悪人の霊の描写が凄くて
生前の行いが姿に出るって設定で、カニにそいつの顔だけが付いてて
デスマスクみたいな顔してたのが地獄に沈んでったな

595 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 17:44:28.70 ID:???.net
>>590
シャラって誰だ

596 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 17:46:58.29 ID:???.net
シオン・・・・ムウの前任の牡羊座の聖闘士。前教皇、享年248歳。

サガ「次の教皇には誰を指名なさいますか」
教皇「アイオリアで」
サガ「な、なぜですか」
教皇「時々お前の裏に邪悪な何かを感じるのだ」
サガ「ところであなた、248歳の割には体が細くて若々しいね」
教皇「そうだ、だからこんな私に成り代わってもすぐバレるぞ」
サガ「な、なぜ殺すつもりとわかった?」
教皇「かまをかけてみたのよ」
サガ「許さん死ね! うう、この法衣、加齢臭がする… 仮面も臭い」

アイオリア「教皇、昨日より老け込みましたね」
サガ「お、お前に言うことがある、ゴホゴホ、あとでちょっと… オェェッ」

597 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 17:59:29.99 ID:???.net
ほんとだ
またシャラになってるw

598 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:00:27.82 ID:???.net
>>595
シャラ・・・はじめて気がついたがシャカとシュラって紛らわしい

599 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:06:29.37 ID:???.net
シオンがスターヒル登ってるイメージは
ガシガシとロッククライミングしてると言うより
崖に対し横に垂直に張り付いてゆっくり歩いてるイメージがある

600 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:06:36.05 ID:???.net
ジェミニのサガもバルゴのシャラも好きな私はこのスレでは異端扱い

601 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:09:04.85 ID:???.net
シャカシュラサガは海外ではよく名前を混同して間違えられてるのを。見かける

602 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:11:03.97 ID:???.net
>>600
一部の対立厨が勝手に煽ってるだけで、両方好きな人は普通に多いと思うぞ

603 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:15:41.61 ID:???.net
>>600
俺も普通にどっちも好きだから心配するな
どっちが強いだの厨だのやりだすと本当にうんざりする

604 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:19:49.64 ID:???.net
バルゴのシャラが好きな人は誰もいないだろ…

605 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:21:30.77 ID:???.net
>>589
187cm85kgのアイオロスが着てた聖衣を165cm53kgの星矢が着たり、
前聖戦で男が纏ってた(そもそも男モチーフの)蛇使い座聖衣を女のシャイナが纏ったりしてるんだから
聖衣ってのは装着者に合わせて自動的に変形するんだろ

606 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:23:41.50 ID:???.net
>>604
私だよ
だって名前が可愛いから

607 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:32:15.85 ID:???.net
好きなアニメ作品のキャラで喧嘩するのは小学生までに卒業しないとな

608 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:34:28.58 ID:???.net
アイオロスが14歳であの高身長なのはさすが欧米人だな

まあ檄とか蛮とかやたらでかい15歳の日本人もいるが

609 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:35:47.39 ID:???.net
生き残った城戸家の兄弟で長男(最年長)は檄だな
一輝もたまには檄を兄さんとか兄貴とか呼んでやれよたまにでいいから

610 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:36:59.82 ID:???.net
春麗は若返った老師を見てないんだよな…
老師も五老峯を出る前に脱皮して
春麗と一発やってから旅立てば良かったのに

611 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:38:09.06 ID:???.net
まぁ対立厨っていうけどデスマスク対サガって言った奴を除けば
明らかに刀剣振り回してるのってサガ信者なんだよなぁ…
不動のトップ3だのADで相殺だの真正のアホだし
人気投票ソース聞かれたからせっかく貼っても礼の一言もないどころか逆ギレする始末
だからサガファンじゃなくてサガ「厨」なんだよ

両方好きな奴が多いって聞くだけでつい安心するレベルだわ

612 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:41:58.53 ID:???.net
また始まった

613 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:43:55.57 ID:???.net
知障でもスマホ使えるからね

614 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:44:58.62 ID:???.net
>>611
姉歯とか内柴ジェミニだの言ってた双子座憎しの乙女厨復活か
言い加減ウザいからここから出て言ってくれ

615 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:46:46.75 ID:???.net
>>614
姉歯とか内柴とかいったい何の話をしているんだ?
脳内で話を進めないでくれ

616 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:48:51.74 ID:???.net
まぁ塚本がこれまで散々乙女座憎しって言われてたから
双子座憎しっていうワードを使いたがるのはわかる

617 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:49:45.07 ID:???.net
>>615
http://itest.2ch.net/kanae/test/read.cgi/csaloon/1363883513/
双子座憎しの乙女厨の好きなフレーズらしい

618 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:52:41.44 ID:???.net
「厨」をNGしたら途端にすっきり

619 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:54:10.93 ID:???.net
>>617
なんだ強さ議論スレの話かよ

620 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:57:40.73 ID:???.net
>>617みてたけどやっとこいつの>>583言ってる事がわかったわw
これか?

0062 マロン名無しさん 2013/04/05 13:17:53
シャカはIPS細胞があるから無敵
神の領域に踏み込み、不老不死さえ可能にした男

双子は手柄横取りの姑息ヤロー
返信 ID:???(59/264)

621 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:57:59.24 ID:???.net
それよりソレントがやたら重いことについてどうよ

622 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:59:08.66 ID:???.net
本当にしつこいよね
強さ議論人がいなくてこっちきてるのか?

623 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:01:10.03 ID:???.net
IPS細胞とか言ってる時点でギャグじゃねーかw
>>583はそれにマジ切れしてたんか

624 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:03:29.61 ID:???.net
>>613
あぁやっとわかった
スマホだと「や」の隣が「ら」だから>566が誤変換してたのかw

625 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:03:53.28 ID:???.net
IPSの奴はたしか双子座じゃなかったよね
↓これどこまで本当なのかわからないけど双子憎し渾身の作品ぽくて面白いな

0042 マロン名無しさん 2013/04/01 20:54:23
そう言えばジャイアンって6月15日生まれの双子座なんだってな

のび太が獅子座・・・いじめられっこ
ドラえもんが乙女座・・・チート乙
ジャイアンが双子座・・・悪の親玉
しずかちゃんが牡牛座・・・地味な善人
出来杉が牡羊座・・・インテリ秀才
スネ夫が魚座・・・嫌味な悪役
ドラミが射手座・・・正義感強い人

もしかして車田御大、藤子さんの星座設定パクった?
ドラえもんが油断してたところをジャイアンやスネ夫にやられる事もあるけど、
怒って四次元ポケットからチート道具出したら瞬殺するって事だよね

サガ・カミュ・シュラがまとめてやられた所は、怒ったドラえもんがチート道具を出してしまったせいなんだな
禁じ手の3人技AEでも無傷で冥界に行ってるし
返信 ID:???(41/264)

626 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:08:28.58 ID:???.net
そんな例を書き始めると塚ちゃんの作品も
負けず劣らず面白いってことになるよ君

627 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:09:31.49 ID:???.net
>>615
双子座憎しシャカ厨渾身の作品

0065 マロン名無しさん 2013/04/05 14:35:15
そうだ・・俺がジェミニ(双子座)の金玉性闘士(メダリスト)・・・肉柴正人(肉サガ)だ

15年もの間、家族思いの男や獣道家としての礼儀を世間にアピールし続け、裏ではハレンチ三昧だった男よ
オリンピック2連覇を果たし、2度も金玉メダルを手にした英雄さ
そんな男が逮捕され、実刑を受け、県民栄誉賞を剥奪されたなど前代未聞の大事件だったろうな

奇しくもサジタリウス(射手座)の黄金聖闘士(メダリスト)、石井慧とは犬猿の仲だった
フッ・・・まさに聖闘士星矢のストーリーそのままよ

628 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:10:40.83 ID:???.net
>>621
アイオロスにいさんじゅうよんさいより9cm低くて10kg軽いんだろ?余裕余裕(白眼)

629 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 19:20:48.59 ID:???.net
>>627
なるほど、クッソ下らん文章だけどお前がキレたのも頷けるわ

まぁ2013年とあるからそれ以前から居る乙女座憎しの事も
当然知ってはいるだろうが

630 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 20:05:21.29 ID:???.net
>>595
ひ〜とを〜に〜くむ〜よ〜わさを〜み〜た〜
お〜どけ〜わらいのうし〜ろ〜に〜

631 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 20:13:53.31 ID:???.net
よくサジタリウスって表記を見るが、聖闘士星矢の公式はサジタリアスでよ

632 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 20:26:52.17 ID:???.net
サジタリウスだとスペースオペラの主役になれず危機一髪でも救えない

633 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 20:58:33.03 ID:xJ2Yb9I/.net
聖衣は、男女関係なく装着できる仕様なら熱かったな
アンドロメダとかはマスク着いてるから、女でも着れるんぢゃね

634 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 21:07:43.74 ID:???.net
>>632
しかもご期待通りに現れない

635 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 21:22:08.91 ID:???.net
>>633
装着者の性別に合わせて勝手に変形してるんじゃねーの?
男が纏う前提のものなのに女が装着すると女の体型にぴったりになるし

636 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 21:25:09.92 ID:???.net
パンツと胸は守ってくれるのに腹はがら空きだけどな

637 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 21:29:27.53 ID:???.net
腹がら空きなのは男聖闘士だって同じだろ

638 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:08:33.25 ID:???.net
自分のほうがアテナより美しい
ブチ切れて魔物に→メデューサ

自分のほうがアテナよりうまく織物が織れるわ!
ブチ切れて半身蜘蛛の化け物に→アラクネー

アテナ様、堪え性とかないんか

639 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:19:36.11 ID:???.net
女の人はお腹が大事じゃないか

640 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:23:53.51 ID:???.net
紫龍が相手をしたペルセウス座の奴って
アテナも石化させたんだっけ?
だとしたらアテナ憎しの奴らからすると相当なGJになる訳だが

641 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:30:56.49 ID:???.net
聖衣は、
タイプ1.男向けの聖衣(全パーツ使用) →マスク無し
タイプ2.男女共用聖衣(半分パーツ使用)→マスク有り
タイプ3.女向けの聖衣(全パーツ使用) →アテナ専用
というふうにすると胸熱だったな

タイプ2.男が着た場合 → パーツ多めマスク収納
タイプ2.女が着た場合 → パーツ少なめマスク使用

タイプ2.を女が着た場合、残ったパーツは 武 器 や、
 車 輪 の な い ス ケ ボ ー や ロ ー ラ ー ス ケ ー ト
になる

642 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:35:20.16 ID:???.net
>>640
神話でも星矢世界でも石化させた実績はない
沙織さんは倒れ込んだまま紫龍の戦闘中起きてこなかったが、おそらく神を石化させるまではいかなくとも
一時的に昏倒させる程度の力はあるものと思われる

643 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:40:50.69 ID:???.net
>>641
原則女人禁制の聖闘士の世界にわざわざ女限定枠を用意する意味がないからなー
だったら仮に女が聖闘士になったとしても対応できるよう、聖衣自体に性別認証自動変形機能つけた方がええ

644 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:51:05.82 ID:???.net
>>639
そんなにお腹が大事な女の人はわざわざ聖闘士にならなくていいよ
男がいますんで

645 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 23:19:34.59 ID:???.net
セイントの女体化された話を作ろうと思ったら
もうあったわ!

いやぁ時代もゆるくなったもんや

646 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 00:17:53.36 ID:???.net
男に乙女座やアンドロメダ座や大熊座や海蛇座やスキュラやセイレーンやハーピーを堂々と割り当てるのが車田

647 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 00:34:19.44 ID:???.net
一輝いわく「裸同然のこの身では最大限に力を発揮できん、せめて聖衣があれば」

聖衣って聖闘士の力をある程度増大させてくれるもんであって出力のコツを教えてくれるもんではないんだよな?
一輝にとっての聖衣ってどんな位置付けなんだろうか

648 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 00:37:23.51 ID:???.net
>>647
それエリシオンのセリフだよな?
普段の戦闘とは状況が全然違うぞ
神の道以上の領域では神々でさえ聖衣を纏っている

649 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 01:05:32.84 ID:tCB155DW.net
脱ぐことでかえって興奮して力を発揮する聖闘士もいるかもしれん。
たとえエリュシオンでも、エレクチオンするのが真の男

650 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 01:21:00.12 ID:tCB155DW.net
パンドラ三歳「待てェー私は家族ぅを、全員ころされて奴隷にされたぁぁ、きさまぁの弟を生け贄にしてやるぅわぁたぁせぇぇー」
一輝二歳「ぎゃぁあああ助けてぇぇ」
パンドラ三歳「すりりりりぎりりりり逃ぃげぅぇられんぞぅおぉぉぉー」
一輝二歳「イヤァァァォォォ」

651 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 01:56:13.11 ID:???.net
?

652 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 04:03:44.44 ID:???.net
>>647
聖衣無しで鳳翼天翔打ったけど全然効かなかったんでせめて聖衣があればもう少し強力なの打てるのに・・・
ってぐらいの意味で別に複雑な事は一切言ってないが
そもそも一輝は物凄くフェニックスの聖衣に思い入れ持ってて何かと聖衣を誇る台詞吐いてるぞ

653 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 07:15:43.73 ID:???.net
思春期だし部屋着風味のダサい服じゃ思いっきり両手を上げられないんだよ

654 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 07:39:32.36 ID:???.net
>>647
ある程度は防御が当てにできる物を着ていた方が全力で攻撃に注力できる。

655 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 07:42:49.77 ID:???.net
一輝は聖衣を一番苦労して手に入れてるからな。聖衣への執着心が強いのだろ
サジタリアスも欲しくてあの手この手を使っていたな
サジタリアスが星矢を選んだことを悟って踏ん切りついたのか物分りがよくなった

656 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 08:33:35.59 ID:???.net
氷河が白銀より余裕で強いのは聖衣に頼らなくても勝てるくらいに
鍛えられてるからだろな

657 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 10:30:27.34 ID:???.net
青銅の聖衣は基本性能は低くても付加価値がついてるタイプがまま見受けられるが、
キグナスについては普通に性能高いんじゃないの・なんで青銅の位置にいる、と思う

658 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 10:37:43.30 ID:???.net
間もなくヒュプノスとタナトスの指示で、ハーデスの肉体として一方的に選ばれた
当時赤子のアンドロメダ瞬を拉致せんと来日し
瞬を守ろうとするフェニックス一輝と争うが、
一輝が必死に抵抗し瞬を抱える手を離そうとしなかったことと、
赤子の瞬が小宇宙を発揮したことで諦めていったん撤退、
その事件にまつわる一輝の記憶を薄れさせる処置をしていた。
当時パンドラは3歳、一輝は2歳だが、7歳でも黄金聖闘士になり、
10歳が14歳を半殺しにする世界なのでそこはそういうもんだと思っておこう。

***************************

しょっちゅう記憶を消される一輝あはれ

659 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 10:41:23.27 ID:???.net
>>657
キグナスってそんな性能高いか?
凍気である程度ダメージ軽減してくれるっつっても防御力はアンドロメダ鎖の方が上だし、
低温への耐久力もしょせん他の青銅と変わらんし…

660 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 10:51:29.65 ID:???.net
鎖は付加価値だろ

661 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 10:59:05.23 ID:???.net
低温への耐久力が他の青銅と変わらん??
何読んだの???

662 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 11:06:28.05 ID:???.net
>>659
657じゃないけど、ヒドラの牙を防ぐあたり二軍の青銅聖衣よりは性能高いんじゃないか。
普通に紙装甲のペガサス、付加機能は(極めれば)凄いが本体は紙のアンドロメダ、フェニックスと比べても
防御性能はドラゴンに次ぐレベルだと思う。

>>661
-150℃で凍りつく点では他の青銅と変わらんって意味で正しいかと

663 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 11:07:02.89 ID:???.net
カミュが
「青銅聖衣は-150℃で機能停止。永久氷壁から生まれたお前の聖衣も例外ではない」
って言ってるよな。

664 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 11:28:20.82 ID:???.net
基本性能が別格なのは不死鳥座のみ

665 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 11:45:31.86 ID:???.net
ぶっちゃけ−150℃ならブラックスワンだって苦もなく出せるレベルなんでなあ

666 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 11:49:24.70 ID:???.net
暗黒聖闘士にも黄金の位があるとしたら蟹座は逆に良い奴に設定されてたかもしれないと昔考えてた

667 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 11:51:12.06 ID:???.net
概ねそうかなとは思うが、ブラックアンドロメダは最もドス黒い奴ってわけでもなかった

668 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 12:15:11.90 ID:???.net
ブラックフェニックスは集団で襲いかかり
ろくに戦えもしないのに調子に乗る愚か者

669 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 12:26:03.34 ID:???.net
ブラックアンドロメダはもっとも攻撃方法が陰湿で気持ち悪い

670 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 12:33:58.75 ID:???.net
自分の誕生日がわかるんだから、何座の黄金聖闘士の資格が〜とかわからんかったんかな
設定の時点で一輝に射手座の継承資格はないだろ

671 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 12:34:32.92 ID:???.net
暗黒教皇のギルティ

672 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 12:47:07.61 ID:???.net
>>670
牡羊座生まれの釈迦の生まれ変わりを自称する牡羊座じゃない乙女座の聖闘士が居るくらいだから関係ない
一輝が射手座継承しても問題ない

673 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:00:18.04 ID:???.net
>>672
自称じゃなくて「といわれている」から他称
いい加減覚えろな

674 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:05:01.45 ID:???.net
自称と言いたくなる性格と、そして名前である
性格を指してあだ名されているとも言えるが、あだ名じゃあないな

675 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:13:41.17 ID:???.net
ギルティは表の人格が苛烈で、
裏の人格が心優しい

676 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:18:21.48 ID:???.net
物覚えが悪いやつはいるからな

677 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:22:42.30 ID:???.net
>>672
シャカは9/19生まれ乙女座だから乙女座の聖衣を纏っている
8/15生まれ獅子座の一輝が射手座纏ったらおかしなことになる

まあ当時は御大の中でもそこまできっちり決めてなかったのかもしれないが

678 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:23:00.11 ID:???.net
>>674
よくわからんがお釈迦様とシャカの性格が近いってこと?
仏陀の人間的性格なんて考えたことなかったな

679 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:51:56.42 ID:???.net
>>656
普通の聖闘士と氷の聖闘士に大別されるくらい特別な存在だしな

680 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:57:25.21 ID:???.net
ひとつ違えば、地域に根付いた〇闘士がいて、そいつらと戦う展開なんてのもありえたかもな

681 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 13:57:40.39 ID:???.net
ヒドラ市「俺様の毒でもう動けまい」
氷河「残念だったな、氷点下の温度で毒は活動停止した」
ヒドラ市「なにぃぃ」
氷河「そしてオレの聖衣も活動停止した」
ヒドラ市「なんだとぉぉ」
氷河「もはや生身の人間と変わらん」

682 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 14:27:35.04 ID:???.net
絶対零度の凍気に目覚めた氷河
くらえ! 

毎回自分の技で自分の聖衣が活動停止

683 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 14:42:52.56 ID:???.net
言いたくないが「自称乙女座」は塚本ワードだっつうの
またログ貼らせる気かよ

684 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 15:02:33.13 ID:???.net
塚本認定はシャカのマイナス?面に触れると誰であろうとレッテル貼られるかと
変なやつが毎日常駐してるから

685 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 15:42:52.83 ID:???.net
>>684
お前を塚本認定してるのはひとりじゃないぞ
ひとりぼっちのいじめっ子LC塚本のおばちゃん

686 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 16:16:33.04 ID:???.net
また長引くからやめて欲しいよ

687 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 16:23:57.13 ID:???.net
>>656
さすがに聖衣なしではバベルの炎で大ダメージを受けていただろう。
一輝が聖衣なしの素手ででキグナスの拳を砕いた事にも驚愕してたし。

688 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:06:46.50 ID:???.net
>>672
自分は神道だから仏教には詳しくないけど
仏陀(ゴータマ・シッダールタ)の生年月日を紀元前1027年4月8日(牡羊座)としているのは日本の日蓮正宗
他の日本の宗派とかまして外国というか仏教を信仰している人たちの多くはそうではないだろ
史実としては生年月日どころか生年はかろうじて紀元前463年前後説と前565年前後説が有力みたいだけれど

689 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:31:03.98 ID:???.net
カミュからいろいろと化学知識を仕込まれてる
氷河

氷河「答えろ、ガソリンの引火点は氷点下以下である、○か×か」

ヒドラ市「えーっと…えーっと…×ざんす!」

氷河「不正解!マイナス40℃以下だ!くらえダイヤモンドダスト!!!」

690 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:42:23.94 ID:???.net
塚本くらいいくらでも言わせてやる
ただし手代木の悪口だけは絶対に許さん

691 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:42:56.11 ID:???.net
ところで市様はブラックスワンやアイザックの出身国でもあるフィンランドで修行なさったのだよ
ホルツ湖で修行したというのはヒドラが水棲生物だからかね

692 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:44:13.22 ID:???.net
ヒドラ市対星矢
ヒドラ市「ククク、俺様の毒攻撃でもう動けまい」
星矢「ククク、俺様はいつもいつも相手に先に攻撃させ、
 相手の持ち味を出させてから勝利するのが習い性よ、なぜだかわかるか」
ヒドラ市「な、なぜだ、なぜそんな非効率なことを」
星矢「プロレスファンだからさ」
ヒドラ市「す、すると毒だろうと何だろうと耐えきれる耐久力があるというのか」
星矢「いや、毒にだけはからきし弱いんだ」
ヒドラ市「ならばもう貴様の死は確定だ」
聖闘士星矢 完

693 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:45:20.44 ID:???.net
今日もキモイなりきりオジサン

694 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:48:21.93 ID:???.net
>>684
ログ貼られるのが怖いか?

695 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:51:56.70 ID:???.net
市様は北欧メタル好きだと思うんだ
北の国は日照時間が短いせいでロックやメタルでテンション上げてないとすぐ鬱になるらしいからな

696 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:53:57.32 ID:???.net
>>690
お前は本当にバカだな
お前の行動が手代木の評価をまんま下げてるんだよ
原作キャラdisと比較下げして原作スレを荒らすファンのいるしかももっとやれとばかりに放置する作家を
原作ファンの誰が支持すると思ってんだ、アホが

697 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:02:39.29 ID:???.net
おそらくここの8割は手代木アンチ
LC厨は巣に帰れ

698 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:06:45.62 ID:???.net
>>696
自分が荒らしになりたくなければ気に入らないワードをNG登録して後はスルーするんだ

699 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:09:46.69 ID:???.net
>>698
荒らしに対してのカウンターも大事だよ
言論の場だからね

700 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:10:55.68 ID:???.net
>>667
俺は何故かつい最近までブラックアンドロメダを女だと思い込んでいた
蛇技が何か悪役の女っぽいというか陰険でおぞましいというか
イオのサーパントストラングラーやバンパイアインヘイルには別に何とも思わんのにな

701 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:12:34.08 ID:???.net
ブラックスワンの一輝に対する忠誠心は異常

702 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:25:39.95 ID:???.net
派生sageはしかるべき場所で
派生ageもね

703 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:40:32.10 ID:???.net
ブラックスワンもお兄ちゃんが欲しかったんだろうね

704 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:46:06.91 ID:???.net
氷河「俺は聖域から銀河戦争に参加した青銅聖闘士の抹殺を
 命令されてきたが、ここの闘いを見ているとちゃんと闘いたくなったぜ」
キグナスの忠誠心のNASAは異常

705 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:51:31.52 ID:???.net
>>695
鬱になってる人が瞑想やって心を落ち着けると
只でさえ落ち着いてるので鬱が更に悪化しそうな気がする

706 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 18:57:50.55 ID:???.net
>>701
本人が生きて報告に来たかと思って
目玉だけだったのを見たら、普通の人なら
かなりびびるんだけどな

707 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:06:30.94 ID:???.net
初期時期戦闘力

天馬星座の星矢      750(本気1000)
龍星座の紫龍、      1000
白鳥星座の氷河、     900
アンドロメダ星座の瞬、  900(本気10000)
鳳凰星座の一輝      1500
一角獣星座の邪武、    750
子獅子星座の蛮、     650
狼星座の那智、      700
大熊星座の檄、      750
海ヘビ星座の市      650

708 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:11:10.64 ID:???.net
そういや昔聖闘士星矢の戦闘力はいくら? ってスレがあって
そう言う感じの表を作った覚えがあるっすわ

709 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:18:07.47 ID:???.net
つまらん

710 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:29:06.02 ID:???.net
>>706
ブラックスワンと一輝様は信頼し合ってるんだよ!

711 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:32:29.20 ID:???.net
目と目で通じ合うからな

712 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:33:41.04 ID:???.net
氷河は左胸に一輝の拳が手首くらいまで深々突き刺さって血がドクドク流れてるのにマーマの十字架があって無事だったって言われても全然無事そうには見えんのだが?

713 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:41:32.54 ID:???.net
>>703
しかし、しかしだな
銀河戦争の記事が掲載された新聞の日付が瞬の誕生日の翌日である9月10日、
この時点で一輝は8月15日生まれ(獅子座)の15歳、
対してブラックスワンは12月28日生まれ(山羊座)で既に15歳なのだ
つまり暗黒四天王の中で一輝より年下なのは14歳のアンドロメダだけなのだ

つまり奴は兄ではなく弟がほしかったのだよ!

714 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:48:07.12 ID:???.net
>>667
瞬もあれだけサディスティックだったなら、イオから甘さを咎められる事もなかったろうしハーデスに狙われる事もなかった

その代わりアケローン河でカロンに即行叩き落とされてただろうな

715 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:54:24.29 ID:???.net
御大はクビチョンパも好きだが目潰しもけっこう好きだよな

716 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 19:57:12.00 ID:???.net
>>712
あんなもんが傷口に入ってたら余計に心臓がキズつきそうなもんだがな。

717 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:05:13.11 ID:???.net
【音楽】宇多田ヒカルの最新アルバム、初の発売から4週連続1位! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477336311/

718 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:05:55.70 ID:???.net
つまりマーマの十字架は青銅聖衣より硬度が高いと?

719 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:10:57.97 ID:???.net
>>713
まじか・・・・
今知った!!

720 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:17:36.98 ID:???.net
クロスィーズ シャードォ〜

721 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:19:23.60 ID:???.net
>>718
小宇宙の抜けた聖衣ってのはそのくらい脆いのかもね

722 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:26:12.65 ID:???.net
ブラックスワンは山羊座
アレクサーは蟹座

凍気使いだからといって必ずしも水瓶座じゃないといういい例だね(´・ω・)

723 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:27:04.31 ID:???.net
>>680
>ひとつ違えば、地域に根付いた〇闘士がいて、そいつらと戦う展開なんてのもありえたかもな
どう考えてもいっぱいいるよな
つーかいっぱいいることにすれば黄金も白銀も二軍も暗黒も外伝作り放題

724 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:35:37.45 ID:???.net
ブラックスワン「必要ない!必要ない!目玉なんか必要ない!」

725 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 20:41:12.83 ID:???.net
目まで潰すくらい大事だった一度見た技は二度と通用しない設定が後半どうでも良くなってるw
忘れた頃に設定戻ってもはやこれ常識とか
でまたどうでも良くなるw

726 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 21:21:22.58 ID:???.net
>>713
一輝の周りは年上ばっかだな

727 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 21:42:38.62 ID:???.net
>>714
そもそも星矢も主人公なのにカシウスの耳を落としたり、おならで下級冥闘士を死なせたりするくらい結構なドSだよね。

728 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 21:46:37.38 ID:???.net
因果応報をくらわせる

729 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 21:52:04.96 ID:???.net
肛門「何者だ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」

730 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 21:57:30.23 ID:???.net
>>724
閉眼を己に課すことで小宇宙を高めるのですね。すぐ死ぬけども

731 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 23:11:46.21 ID:Lusb8qan.net
ハーデス「教えてくれ、なぜなんだ、なぜアテナには守護の部下の黄金聖闘士が十二人もいるのに、私の守護の部下は巨頭三人だけなのだ」
童虎「それだけアテナがクソ弱いんじゃよ、弱いから部下がたくさん必要だったのじゃ」
ハーデス「まあ黄金聖闘士は十二人もいるから統制が取れず裏切り者も多いがな」
童虎「特に人を見る目の足りぬ乙女座に脳筋すぎて兄からも信用されぬ獅子座が大ブレーキじゃ」

732 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 23:40:28.62 ID:???.net
アテナ軍弱くないぞ
幹部以外お手てつないで平等冥王軍が無責任チンタラチンタラやってて弱いだろ
幹部もラダマンティスしかまともに仕事してないし

733 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 23:45:15.36 ID:???.net
ムウが黄金聖闘士だったのは白銀達の態度で
完全に後付けだったのバレバレだったな
黄金聖闘士に向かって「次は体に風穴開けますよ」なんて
知ってたら絶対言えないでしょ

734 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 23:56:57.82 ID:???.net
ムウは反逆者扱いされて引きこもってたようなもんだしな
という解釈が自然に付く後付けなのが凄い

735 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 23:57:06.01 ID:???.net
>>731
ハーデスさん、あんた自分より遥かに年上の二流の側近がいるでしょ二柱も
童虎さんもあんまり滅多な事言ってると某巨人族最強の人みたいにシチリア島ぶん投げられて潰されますよ

736 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 00:03:09.41 ID:???.net
>>731
あんたらみたいにトップが大人しくしててくれりゃ手間なくていいですけどねえ…
アテナさんすーぐ先陣切って突っ込みたがるんでそれを止める為の人手が必要なんですわ

737 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 00:12:37.08 ID:???.net
>>736
聖闘士はアテナを止めに行ってるわけじゃないけどな

738 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 00:28:39.36 ID:???.net
聖闘士達はむしろアテナにもっと輝けと煽り立てているからな

739 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 02:12:33.17 ID:???.net
アテナって実力も無いくせに敵の本拠地に乗り込んでは囚われ
結局、星矢達が血を流して何とかする事ばっりなんだよな
ミホが沙織を嫌うのもわかるわ

740 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 03:28:11.23 ID:???.net
アテナは普通に実力ある
美穂ちゃんは行かないで欲しかっただけ

741 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 03:34:24.42 ID:???.net
沙織さんは皆に嫌われてる事は解ってて、それでも行かなければならないからやってる
地上の人々、沙織さんを嫌いと言った美穂ちゃんのことも守るためにね
だからその二人の気持ちを両方とも知ってる星矢は
昔ひどくケンカしたこともあるけど沙織さんを助けようと思っている
地上を守るために アテナのために

742 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 03:55:08.63 ID:???.net
アテナのおかげで聖闘士が助かったり敵の神に勝利したりする事もあるので持ちつ持たれつだ

743 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 06:48:49.48 ID:???.net
>>734
サガ教皇を疑ってた、ムウと童虎の両方が
真の教皇(シオン)の関係者だったと言う繋げ方も上手かったな

744 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 08:02:24.89 ID:???.net
>>734
死んじゃったから実現しなかったけど、後で黄金と知って黒歴史化するミスティとか見たかった。

745 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 08:11:56.28 ID:???.net
叛逆者の弟というだけでナメた口利かれることもあるんだから
叛逆者予備軍のムウは格下から恫喝されることもあるだろうな。

746 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 08:48:31.34 ID:???.net
>>745
生意気な口叩いてる奴にキレて裏でシメても
「アイオリア様がいきなり暴力を…」とか言って
教皇につげ口するんだろね

747 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 09:21:28.79 ID:???.net
星矢から預かってた天馬星座の箱に触ったら
中から聖衣が勝手に出てきて分解し
体に装着してしまい、かなり動揺する美穂ちゃん

748 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 10:15:47.21 ID:???.net
>>745
アイオリアは鈍感みたいな感じだよ。本人は何を言われても気にしそうもないが
大切なもの(前は教皇今はアテナ)の悪口をいうときれると思うぞ
星矢は教皇の悪口をいってきれたアイオリアにぼこられた

749 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 10:34:13.46 ID:???.net
アイオリアは我慢してるだけで別に鈍感じゃない。
わかってるうえでシリウス達に「貴様らなにが言いたいのだ」とか威嚇していたし。

750 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 12:13:11.94 ID:???.net
>>739
アテナは強いからこそハンデくれてやってるのさ
敵の懐に潜り込んで油断したところをぶち抜くトロイの木馬戦法が何よりも大好きな、
城壁の破壊者という二つ名を持つ腐れ外道女神だ
そして聖闘士達は奴隷であり駒でありアテナへ信仰を捧げる信徒という名のブースターだ
神様は信仰の力を得るとパワーアップするものだ

751 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 12:15:00.61 ID:???.net
それはちがうな

752 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 14:17:31.56 ID:???.net
ラダマンとリゲインのテーマを歌いたい

753 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 14:22:35.97 ID:???.net
>>605
改めてみると一歳しか違わないのに体格差が凄まじいな星矢とアイオロス

754 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 14:27:37.13 ID:???.net
リゲインのテーマはかなり罪深い
人類史上信じがたく軍事に極力関与せずに1億人以上がすこぶる豊かだったのに、
それでも企業だけが儲かる・その他は働け、って価値観を確定させてしまった

755 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 15:17:18.66 ID:???.net
企業だけじゃなく従業員も儲かってたぞ
仕事だけじゃなく飲み会の帰りも上司がタクシー代とかゴソッとくれた
慰安旅行も金払ったことなかった
社会を不景気にしたのはそんな信頼関係を壊した労働組合

756 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 15:25:45.53 ID:ELCnsKP0.net
ムウ「さて、これから聖域を出奔しイントン生活に入る、という振りをしますが、他の聖闘士がそれを許さないでしょう。
しかし心配ありません、私もシャカとど様、相手の意識から自分の記憶を消し去る技を持っていますからね。これで黄金聖闘士以外なら、牡羊座の黄金聖闘士としての私の名前と顔の記憶を消し去っておくことができます」

757 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 15:49:06.45 ID:???.net
>>744
元々黄金級の実力あったけど
正式に黄金になったのは、あの後に試練を受けてから
という設定でも良かった

758 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 16:39:28.21 ID:???.net
小生意気な口を叩いてる奴にさりげなく
ライトニングプラズマを一、二本軽く放ち
顔や体にかすり傷を負わせるアイオリアw

アイオリア「ん?どうした?顔に傷が出来てんぞ」

759 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 16:58:33.83 ID:???.net
>>757
聖域に叛意を疑われてるのに正式に黄金と認めてやるのは不自然すぎる。
ただでさえ氷河に聖衣を授けてやって既に失敗してるのに。

760 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:08:11.90 ID:???.net
青銅が攻めて来た時にしれっと帰って来て白羊宮守ってるのは凄い図太さだった
そりゃ雑兵や白銀程度じゃ何も言えないし他の黄金は持ち場離れられないから咎める者が誰もいないという完璧なタイミング

761 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:11:32.02 ID:???.net
>>760
聖衣をメンテなんかしてやったら完全に裏切り行為なのに
黒サガは当たり前のかおしてたな

762 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:16:30.96 ID:???.net
>>760
黄金にはムウを咎めようって気は元々無かったんじゃね
アルデバランとか「おおムウ、いつ来たんだ」なんてノリだし

763 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:21:09.78 ID:???.net
そもそもムウは招集に応じないからけしからんって状態になってただけで
別に聖域に表だって反逆してた訳じゃないからな。当然ながら黄金の位も剥奪されては無いし

764 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:21:54.48 ID:???.net
白銀が12宮にほとんどいなかった件
すでに主力は攻めに出して星矢たちにかたづけられていた。
教皇は戦力の逐次投入を行い
戦術的に失敗をした。
教皇の間の付近に白銀を数人待機させさえすれば・・・・・

765 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:42:52.61 ID:???.net
アイオリアにはシャカしか見えず
シャカにはアイオリアしか見えません

その間隙をぬって教皇は仕掛けたのです
伝説の「三年殺しを」

766 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 17:52:29.07 ID:gkye93YA.net
>>763
でも五老峯に来てデスマスクに「戦うか?」
って聞いたのは完全に聖域への反逆行為だよな

767 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 18:02:42.17 ID:???.net
>>765
アイオリアが13年間雑兵どもにガバガバにされまくる薄い本とかありそうだな

768 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 18:07:05.24 ID:???.net
>>765
7年殺しだよ

769 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 18:11:11.66 ID:???.net
星矢が聖域に来たときアイオリアは兄貴の享年と同い年だったんだな

770 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 18:22:42.95 ID:???.net
初めてハーデス編のOVA見たときハーデスに渋いスネーク声は正直どうよと思ったけど、
OVAハーデスは(ヒロインであるアテナの嫋やかさとの対比のためか)原作と比べると
少し凛々しいというか精悍さが加味されているので聞き慣れれば結構悪くないな

771 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 18:27:26.23 ID:???.net
アイオリアにはシャカしか見えず
シャカにはアイオリアしか見えません

その間隙をぬって教皇は仕掛けたのです
伝説の「ひざカックン」を

772 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 18:43:56.59 ID:???.net
>>764
実は待機してたけど手前の道から漂うデモンローズの香気にやられて昏倒してました

あそこのバラっていつ用意したんだろうか

773 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 19:54:25.12 ID:???.net
>>755
ちゃうちゃう、もっともっと労働者は儲かってたはず&
時間も取れてあらゆるジャンルでサステナビリティある身辺の物的・文化的投資ができたはずなの
で、そこで24時間働くのがデフォだと植え付ける発想がしみ込んだから経済加工しまくったのにまだ働かないととなってんの

774 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 19:56:57.72 ID:???.net
老師はハーデス監視でごろうほうを動けなかったわけだが、
なぜデスマスクが殺しにいったんだっけ

775 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 20:13:28.74 ID:???.net
サガにとっては当面の老師の方が目障りだったのよ
老師とムウを片付けて地上を制覇して一大聖闘士軍団を組織した後でなら
ハーデスなど物の数ではないと考えていたのだろうな

776 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 20:20:52.14 ID:???.net
老師の読みどおり「このワシにまで刺客を差し向けるとは教皇も相当焦ってきたとみえる」ということだな。

777 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 20:23:45.30 ID:???.net
老師は教皇の正体をシオンだと知っとらすけんね

778 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 20:26:38.25 ID:???.net
>>774
サガが正当性を担保するための当て馬
位が最も高い黄金であること、しかしその中でも最弱であること、完璧な人選

779 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 20:38:53.56 ID:???.net
しかし老師が魔星の監視で動けないことは聖域じゃ周知されてるだろうに、
“呼んでも来ねーから殺すわ”って教皇ボケたんですかとか思われかねないのきな

780 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 20:39:51.22 ID:???.net
>>779
君は話が見えない人なのか?

781 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 21:23:00.56 ID:???.net
俺は封印したてのころから監視を指示するアテナがひどいと思う

782 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 23:12:53.41 ID:???.net
老師は幸せそうだけどね

783 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 23:41:01.26 ID:???.net
監視はせめてアテナが降臨してからでいいじゃないか

784 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 23:44:07.92 ID:???.net
むしろ必要な時に象徴&戦闘力が必要なだけで、黄金が支配層なのだと思う

785 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 23:52:52.00 ID:???.net
画集の単行本未収録シーン集、クリスタルウォール貫通してシオンが百龍覇喰らうシーンが載ってない…

786 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 00:18:27.46 ID:HBzR3Dcg.net
サガ「デスマスクぅ、老師を殺してくるのだぁぁ」
デスマスク「は、なぜですかな」
サガ「お前は私の正体を知っているだろうがぁ、私をシオンではないのではないかと
疑っているらしいムウと老師が邪魔者なのだぁ」
デスマスク「そりゃわかってますよ、しかし、老師は魔星の監視をしてるだけなのに、
殺したりしたら、部下の聖闘士どもに不審がれませんか」
サガ「表向きには、奴の弟子が日本で私闘に参加したからとする」
デスマスク「わかりました、ひとっぱしり次元の穴つくって行ってきます」
シャカ「ふあぁあ、今日もやることなくて暇だなぁ」
サガ「うっ、ゴホッゴホッ」
シャカ「いつも通りシオン殿は善ですなぁ」
サガ(こいつ、まだわたしのことをシオンだと思っているのか、そりゃ別人になったとわかったら嫌でも疑うよな)
シャカ「アイオリアもふさぎこんで獅子宮に帰っていきましたし、聖域の守護もこれで一安心」
サガ(この馬鹿が、私が幻朧魔皇拳で人殺しの邪念を植え付けたことにすら気づいておらんな。
こいつは底無しの間抜けか、いまだ私を全く疑ってすらおらんのはこいつひとりだ。クッククククククク)

787 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 00:41:08.30 ID:???.net
いい加減ブログでやれよこのアホ

788 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 00:50:06.49 ID:???.net
>>785
星矢に関する記憶力はかなり自信あったんだが結構忘れてる絵が多かったなぁ
しかしネットではよく見かけるおむつペガサスやミロ師匠を黒歴史化せず良く載せたな

789 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 00:59:49.91 ID:???.net
>>786
なんかこっちが恥ずかしいからやめてくれる?

790 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 02:43:15.58 ID:???.net
>>786
誰も君のこと好きじゃないよ?

791 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 04:20:21.16 ID:???.net
原稿の管理が悪かったのかどうか知らんけど
小出しに単行本未収録を出さんで欲しいな
完全版出してくれよ
少年ジャンプを今の技術でスキャニング、レタッチソフト使えば
どうにか再現できんかな
泣き所は黄金の輝きだけど

792 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 05:02:20.02 ID:5Eyl4VYN.net
>>766
1000日戦争にもお互いに消滅にもならず
完全にムウが余裕で勝てるとお

793 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 06:30:21.82 ID:???.net
俺は>>786結構好きだぜ フッ

794 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 06:57:19.27 ID:???.net
>>786
ひと昔前はこういうなりきりサイト多かったなあ

795 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 07:00:23.83 ID:???.net
>>774
サガは正式な教皇じゃないから、老師の本来の任務も知らないだろう

796 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 08:24:20.82 ID:???.net
>>791
原稿はあるみたいだし技術的には十分可能なんだろうけど手間と採算の問題はあるだろうな
ネット上の声を受けて今回お試しで入れてみたんだろうけど、反響が大きければ少しは検討されるかなと期待はしてみる

797 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 08:25:20.85 ID:???.net
サガの動向などとっくに気付いていただろうはずのシオンがあっさり瞬殺
当時はそこまでの設定無かったんだろうな

798 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 08:51:45.47 ID:???.net
ジャンプ連載版の白銀は御大がスクリーントーン貼ってなくて
真っ白だったよな

799 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 08:52:18.44 ID:???.net
ジャンプの漫画は左ページから始まって見開きで終わるから単行本だと一話一話の間は大抵空きページ挟むんだけど
御大は1ページ削ったりわざわざ1ページ描き下ろしたりするんだよね
なので連載時の1ページ扉絵なんかだと大体未収録になってしまうんだがそれはエピソードを連続で見せたいという
御大の拘りに違いないので完全版は望み薄ではないかと思う
改めて画集見てみると連続性を削ぐ見開きの扉絵までカットしてるし徹底してる

800 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 10:58:58.40 ID:???.net
>>795
サガとアイオロスはシオンから老師の役目について聞いている場面があるから。

801 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 11:08:54.57 ID:???.net
>>797
シオンは本人も言ってるとおり「私の思い過ごしであればいいのだが…」
程度にしか疑ってなかった。念のために教皇からは外したが、最後まで
候補として残って、アイオロス教皇の補佐を任せる程度には信用してる。
いきなりあそこまでの凶行に出るとは思っていない。

802 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 11:10:39.65 ID:BXR7ybv6.net
サガが天下をとっても、ハーデスには敵わないんぢゃまいか
それとも、エリュシオンに出ていきさえしなければ、聖域に籠城でなんとかなるのかな

803 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 12:28:49.15 ID:???.net
アテナ無しのサガ政権じゃ二流神にも勝てんよ

804 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 12:36:29.97 ID:???.net
>>799
あれって作家さんの意向なのか?
当時は端折るのがジャンプ漫画では主流なんだと思ってた

サンデーやマガジンはページは端折ってない気がするがどうだろ

805 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 13:13:35.12 ID:JVY2tP7R.net
>>785

あと、ハーデス編の最初の巻頭カラーの、青銅聖衣がしゃべる?シーンもなかった。

806 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 13:50:18.31 ID:???.net
>>757
黄金聖衣が聖域の管理下(白羊宮にて保管)にあり、牡羊座の黄金聖闘士は空席、あくまでもムウは聖闘士ではなく聖衣の修復人として白銀聖闘士以下に知れていた…って設定にするか、はたまた黄金聖闘士とはいえ聖衣無しのムウになら白銀聖衣を纏って勝てると思ったのか。

807 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 13:53:43.01 ID:???.net
アテナ居ないから許可も要らないから
アテナのニケ持参で加護ゲットしつつ
黄金聖闘士天秤の武器使い放題でタナヒュプ撃退
アテナエクスクラメーション同時三発発車でハーデスノックアウト余裕

808 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 13:55:17.59 ID:T445Bs6m.net
ムウの戦闘力は黄金聖闘士でも上位、
聖矢たちの修行にとあえて手を出さない判断でなければ、
あの場の白銀は全員一分でムウにバラバラにされていた

809 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 14:20:11.09 ID:???.net
>>807
アテナがいないとエリシオンに行けないからタナヒュプもハーデス本体も倒せない
おまけにグレイテストエクリップスも止めないと地上終了

810 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 14:30:55.65 ID:???.net
>>801
当時シオンの設定なんかないだろ
後付けだよ

811 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 14:45:32.63 ID:???.net
シオンの設定は5巻あたりで出来てたんじゃないか
アテナは聖戦のために生まれてくるわけだからすり替わった元教皇の設定自体は初めにあったはず

812 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 15:08:30.72 ID:???.net
シオンの設定はなくても教皇が前聖戦の生き残りで老師の同僚の設定はあったし、
老いて衰えた身で不意を突かれれば瞬殺されるのとは何も関係無いんじゃね。

813 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 15:16:18.00 ID:???.net
なんかやたら後付けだ後付けだとドヤ顏で言うニワカがいるが
それがここまで天才的にまとまってると後付けのアレンジが上手いという褒め言葉でしかないな

814 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 15:18:13.56 ID:???.net
>>804
マジレスするとジャンプ掲載のまま収録すると1話ずつ間に空白ページができてしまうため
そのページにイラストなり○○コーナーを入れようって話になってしまう
そういうのが好きじゃない作家はカットしてページを圧縮しちゃったりする

らしい

815 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 15:30:04.50 ID:???.net
>>814
よく単行本で一話ごとの空いたページにコメントやイラストなど入れてる漫画家さんいるね
聖☆おにいさんとか
あれ笑う

816 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 15:36:55.16 ID:???.net
>>808
ムウはアイオリアの本気の光速拳片手だけで軽々と止めてた
シャカはアイオリア光速拳は止められず吹き飛ばされてハアハア言ってたのに

817 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 16:16:39.56 ID:???.net
聖闘士「二百数十年前の前聖戦では88星座すべての聖闘士がいた」
読者「二百数十年前には不死鳥座はいない。なぜなら不死鳥座は一輝がはじめての聖闘士だからである」
御大「そいつらタイムスリップしてその時代にいたんだよ」

818 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 16:39:54.05 ID:???.net
>>813
気持ち良いくらいジャンプにやられてる奴ww

819 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 16:46:47.32 ID:???.net
>>805
ボロクソになってる青銅聖衣の絵で「立て!戦う時が来たのだ!」って言ってるセリフ?
あれ聖衣が語りかけてたのか…

820 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 17:09:30.08 ID:???.net
>>804
サンデーマガジンは左ページで始まって右ページで終わるから単行本化で弄る必要はあまりない
ジャンプは1ページ空くから何か文章を入れたりラフ画を描き下ろしたりする漫画家はいる

821 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 17:10:22.76 ID:???.net
後付でも楽しめる範囲だからいいというのが大半の読者の感想と思われるが
こじらせると>>813のように天才的なまとまりだとか言いだすんだろう

822 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 17:16:58.46 ID:???.net
ムウ「君達がまとっている聖衣には過去にその聖衣の
所有者だった聖闘士達の霊が憑いているのです」

823 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 17:47:17.90 ID:???.net
>>807
神であるニケがアテナ追放したサガ達の味方についてくれるか分からんし、
仮についてくれたところでクロノスに吹っ飛ばされたアテナみたいに
ニケも盾も吹っ飛ばされてついでに黄金聖衣も粉々に粉砕されて終了だろうな

824 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 17:56:16.09 ID:???.net
昔のジャンプって時々カラーでもないのに見開きから始まったり右ページで終わったりしてなかった?

825 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 17:56:56.03 ID:???.net
ラストシーンですら決めていないで描く作者もいると思うよ
極端な例だとハッピーエンドとバッドエンドの両方を描いて
みてもどっちにするか迷う人さえいる
そういうのって後付というより作者本人にも読めない展開で
かえってうまくいくこともあるねえ…

826 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:04:27.87 ID:???.net
聖闘士星矢(本編)の連載を星矢の死をもって
締め括る辺りはさすが御大だったな

827 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:08:38.98 ID:???.net
連載は打ち切りっぽい終わり方だって覚えしかないな
コミックスで追加されたのは知ってるが覚えてないな

828 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:35:19.82 ID:???.net
少年ジャンプでは打ち切りっぽい終わり方だったけど
Vジャンプに「聖闘士星矢完結編」が連載されて
それで星矢がアテナを庇いハーデスにぶっ刺されて死んだんだっけ?

829 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:39:19.45 ID:???.net
ジャンプでのラストはハーデスにペガサス彗星拳(流星拳だったかも)放った次ページに見開き宇宙と文字で終わり
打ち切りというよりはVジャンプの客引きに利用されたイメージ

830 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:41:50.85 ID:???.net
マキバオーやキャプテン翼WY編も本誌では何か唐突に終わるような感じで
コミックでラストが加筆されてたな

831 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:44:29.57 ID:???.net
>>814
そんな事情があったんですね
言われて納得
じゃあ北条司もそうなのか
CITY HUNTERのJCって単行本の表紙はほぼ
ジャンプの表紙やカラーページの使いまわしだし

>>820
それは知らなんだ
今度注意深く読むよ

832 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:44:37.06 ID:???.net
>>829
必ず何かの媒体で続きが有るなとわかったよね

833 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:45:06.67 ID:???.net
冥王ハーデス編も、エリュシオンあたりではもう人気なかったんだよな
そのあとルーツの漫画をやって…打ち切られてからは本誌の連載がないんだったかな

834 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 18:48:08.47 ID:???.net
>>814
DBの扉絵が原則巻末にまとめられてたのも同じような事情かな

835 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 20:00:51.75 ID:???.net
>>822
それ強化外骨格

836 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 20:14:57.68 ID:???.net
翔「 壁|ω・`)チラッ 」

837 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 21:11:11.40 ID:T445Bs6m.net
聖闘士聖矢にしても、同じストーリー展開ばかりだと先細りするのかもな。人気を維持し続けるにはどうすればよかったのか

838 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 21:28:26.95 ID:???.net
紫龍の血で蘇ったペガサス聖衣のオムツに笑いを堪える瞬w


http://imgur.com/pRVHiiB.jpg

839 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 22:11:21.59 ID:???.net
黒サガ「うー寒い寒い」

840 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 22:19:02.05 ID:???.net
黒サガはしょっちゅうハアハア言ってるから血圧高そう

841 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 22:38:49.36 ID:6PiknPIO.net
氷河のクロスにおまるをつけて、
星矢のクロスをオムツにして、
一輝のクロスの胸板を洗濯板にするとはな

842 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 22:47:56.45 ID:???.net
>>821
後付けがヘタクソで破綻した作家もいるよね

843 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 22:50:08.59 ID:???.net
血圧を下げる薬の副作用で便秘になる黒サガ
(利尿作用で血圧を下げるのでウンコを柔くする水分までシッコで出てしまう)

844 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:02:37.59 ID:6PiknPIO.net
NEで一輝は、神の力がないと入れない神域に、沙織とつきそいの瞬の後でありながらなぜか侵入しており、普通に助けに現れる。
しかしその後で道に迷い、ヘカーテらと会ってなんとか先へと進む。

どうやら一輝は孫悟空の瞬間移動の能力を持っているようだな。あれがあれば神域へもひとっとび

845 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:06:45.81 ID:???.net
天才って単語に過剰反応して笑ってるのがいるな

846 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:15:53.42 ID:???.net
>>843
ウンコは処女宮脇のシャカ人糞で育てた
沙羅双樹の花園でどうぞ

847 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:22:22.68 ID:???.net
十二宮で一輝がシャカと戻ってきた後に聖衣が進化したけどあれはどういう理屈なのか
持ち主がセブンセンシズに目覚めたからそれに合わせてパワーアップしたのかな?

シャカの手にわずかに付いてたかもしれない黄金の血(羽で切ったやつ)に反応した説も考えたけど
ポセイドン編で黄金に輝く描写がないから違うだろうし

848 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:24:13.22 ID:???.net
>>847
普段なかなかやる気を見せない鳳凰聖衣さんがシャカにケツ叩かれてやっとやる気を出しました
ついでに進化もしてみました

849 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:25:07.29 ID:???.net
>>844
一輝にーさん、いつの間にやら海底神殿や冥界にまで入り込んでる人だぜ

850 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:50:26.28 ID:???.net
聖衣の箱からだって出現するイリュージョニストだからな

851 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:51:50.78 ID:???.net
箱から出て来て「はい〜〜〜〜」と言う一輝

852 :愛蔵版名無しさん:2016/10/27(木) 23:58:05.47 ID:???.net
密かに聖衣箱の中で怨霊アイオロスの気配に怯えてたんだぜ
あのゴーグルは恐怖の涙を隠すためのものなんだぜ

853 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 00:09:48.92 ID:???.net
>>842
鳥山の悪口はやめろ

854 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 00:25:10.35 ID:???.net
鳥山は半分つぶされたようなもん
圧倒的な才能ってつらいなと思う

855 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 00:39:25.92 ID:???.net
悟空もサイヤ人の中じゃ最下級戦士だったな
少年誌の主人公は下っ端から始めなきゃならんルールでもあるんか

856 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 00:55:11.40 ID:4FVJS1af.net
聖衣が進化するタイミングは、御大が新しい聖衣に変えたくなったとき、
聖衣担当のアシスタントの尻を叩いてデザイン変えさせる

857 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 00:55:14.97 ID:???.net
努力 友情 勝利が昔の3本柱だったからな

今はわりと血筋 才能に恵まれてる主人公も多い

858 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 01:13:23.26 ID:???.net
映画といいハーデス編といい御大は琴座(つーか音楽家)がお気に入りのようだ

859 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 01:15:16.38 ID:4FVJS1af.net
射手座の黄金聖衣は、ニセの頃よりもデザインは向上したが、オブジェ形態のマスクがなくなってしまった。
デザインしそこねたな御大

860 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 01:21:07.02 ID:???.net
冨樫がハンタで描いた人馬が首無しだったのは
星矢のサジタリアスリスペクトまたはインスピレーションかなと思う

861 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 01:24:53.83 ID:???.net
首なし人馬ってデュラハンとかナックラヴィーじゃね?

862 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 01:38:40.20 ID:???.net
ポセイドンが完全覚醒していたらエッヘ・ウーシュカとかウンディーネの海闘士なんてのも出てきていたかもしれない

863 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 01:47:38.11 ID:???.net
>>855
一気にスタンダードになった感のある荒木の親書読んだら

864 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 02:03:46.08 ID:4FVJS1af.net
星矢 流星拳を黄金聖闘士級にヒットさせていき相手の光速拳を見切り、神の一歩手前の戦闘力を持つ
紫龍 光速拳を持つ敵の攻撃に紙一重で耐えながら頃合いを見て脱ぎ、必殺の一撃で決める
氷河 光速拳を持つ敵にも、凍気て動きを止めてり耐えたりし、オーロラエクスキューションで黄金聖闘士も止めて神の一歩手前の実力者
瞬 聖衣着用中は光速拳も見切れず中堅だが、起こると一気に決めにいき敵を仕留める。
一輝 光速拳を見切れず攻撃も黄金聖闘士級には効かないが、不死身をいかして敵の攻撃を受けてせいかんし、技を敵に使わせて粘りに粘る

さて問題てす、青銅一軍でいち番弱いのはたれでしょう?

865 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 02:07:27.95 ID:???.net
時と場合による
紫龍だけは外れる

866 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 02:08:21.91 ID:???.net
箇条書きもろくにできんのかい
情報の抜き出し方下手

867 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 03:07:33.97 ID:???.net
>>855
ヒント
ジャンプマンガのインフレ

868 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 03:17:43.14 ID:???.net
紫龍と氷河は光速拳と相対してないけどな

869 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 03:31:50.55 ID:???.net
一輝ディスってるのってあんまり見ないなここじゃ
珍しい

870 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 07:21:43.81 ID:???.net
>>855
北斗の拳なんて、最初から最強の拳法の唯一の継承者ではないか
色んなスタイルの漫画があるってことさ

871 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 07:26:08.40 ID:???.net
紫龍と一輝は気に入られてるから雑魚にするわけないじゃない
雑魚にしたらファンから顰蹙買うし

872 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 08:33:29.84 ID:???.net
>>870
北斗の拳は設定の後付けばっかりで
人気はあったが内容は散々だったな
ムウが只のクロス修復職人だったのを黄金に
格上げした方がまだ自然だった

873 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 12:34:26.35 ID:???.net
無印星矢で黄金聖闘士でまだもろに負けたり一本取られたりしたことがないのは





ミロ

874 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 12:39:33.35 ID:???.net
結界の弱体化食らってラダマンにボコられてたぞ

875 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 13:07:06.34 ID:???.net
嘆きの壁まで生き残った連中は致命打を受けていないんだろ
とくに童虎とかw

876 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 13:09:16.09 ID:???.net
嘆きの壁を壊した黄金は
地獄の入り口にいるはず

877 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 14:58:03.91 ID:???.net
冥闘士の大半は童虎が始末した計算にのらないか

878 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 15:24:41.31 ID:???.net
嘆きの壁で一輝に吹き飛ばされた冥闘士たちにもきちんと設定あったのかな

879 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 15:56:24.06 ID:???.net
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-07-21/ftoshi2/folder/97330/26/33082526/img_4?1378519746

聖衣のデザイン、さいきんマンネリってね?

880 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 16:00:06.25 ID:???.net
連載当時は聖衣専門スタッフがいたそうな
さすがにやめてしまってるだろうねぇ

881 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 16:26:35.64 ID:???.net
新生ペガサス聖衣2のヘッドギアは
作品の雰囲気に似合ってないから地中深く落ちた事にしたんだろな

882 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 16:38:28.22 ID:???.net
ミロ登場の辺りからデザインの作風ががらりと変わった感あるな

883 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 16:44:06.99 ID:???.net
http://i.imgur.com/N0w1n2q.jpg
http://i.imgur.com/OZLP98C.jpg

NDになって黄金聖衣のデザインが微妙に変わってるんだけどどれもイマイチ
NDの水瓶座とか肩パーツの先が冥衣みたいに尖ってるし
作者が忘れてる&アシが細かい部分を知らないってとこかね

884 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:03:48.06 ID:???.net
死んだ聖衣を修復するにしても
防御面積を沢山増やすってのはムウの自宅には
青銅聖衣になる素材が置いてあるって事か

885 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:12:56.64 ID:???.net
魚と水瓶はNDの聖衣のほうが好きだな

886 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:17:30.15 ID:???.net
>>884
それがオリハルコンなんじゃないのか?

887 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:29:39.09 ID:???.net
ここの住人が大嫌いなLCでは
死んだ聖衣にノミ一本を気合い入れて
打ち込んだだけで再生させてたが

888 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:39:33.62 ID:???.net
へえ?
俺は好きよ?
LC

889 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:41:30.85 ID:???.net
>>884
近所に残骸がたくさん転がってるし

890 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:58:04.36 ID:???.net
貴鬼が各戦場を渡り歩いて敵味方の破片を拾い集めさせられてる

891 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 17:59:27.65 ID:???.net
>>887
えー死にかけた紫龍さんとムウ様の立場がないじゃないですか

892 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 18:08:42.38 ID:???.net
派生なんか気にする必要無し

893 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 18:19:19.37 ID:???.net
素材はオリハルコン
融着剤はガマニオン
研磨剤はスターダストサンド
染み込ませるは聖闘士の血

894 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 18:23:52.04 ID:???.net
>>883
先代水瓶座の聖衣カッケェェー!

895 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 18:30:21.41 ID:???.net
Q.
海闘士の鱗衣は、どれくらい強いんですか?

A.
設定上は「純粋オリハルコン製」です。(ただし、七将軍のみ)
それを打ち破る為に作られたのが「聖衣」であり、
強度を上回る為に「オリハルコン」、「ガマニオン」、「スターダストサンド」による「合金製」になってます。
セブンセンシズに目覚めた青銅の攻撃でボロボロに破壊されていることから、黄金聖衣以下であることは確実で、
テティスの鱗衣が白銀のシャイナの攻撃でそれほど破壊されていないことから白銀聖衣以上と想像出来る。
雑兵の鱗衣はイメージ的に、青銅聖衣以下、暗黒聖衣以上かな。

896 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 19:27:53.54 ID:???.net
黄金は髪以外に破壊されなかったからねぇ

897 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 19:34:55.08 ID:???.net
私の光速拳にかかれば貴様の衰えた毛根を根こそぎ破壊するなどものの数秒だ クククク

898 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 19:36:55.04 ID:???.net
メインブレドウィナの一番下の部分って
レンガでも積んでるみたいで以外と脆そうだけどね

899 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 19:39:04.80 ID:???.net
本来の海闘士たちが目覚めたとき

海闘士(あばばばばおぼぼおぼ) 溺死

900 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 19:49:33.69 ID:???.net
>>883
アイザックがポセイドン軍に下らず水瓶座継いでたら見た目ミストリアそっくりになってたかもなw

901 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 19:51:49.64 ID:???.net
メインブレドウィナに攻撃が通じないので不貞腐れてDQNチーマーのごとく柱にラッカーぶちまけて落書きし始める星矢達

902 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 20:50:11.32 ID:???.net
>>901
メインブレドウィナはラッカー系溶剤には耐性が無く
落書きした所から水が漏れはじめて唖然とする星矢達

903 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 20:58:13.14 ID:???.net
つまんねー

904 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:22:45.81 ID:???.net
以外に内側が脆くて人柱にされるのを予想してて
隠し持ってた電動ドリルで柱の中から穴を開けるアテナw

905 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:26:14.63 ID:???.net
つまんないね

906 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:39:09.63 ID:???.net
実は星矢が大黒柱に衝突する瞬間アテナが柱を内側から粉砕して星矢を衝撃から守った

907 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:44:59.05 ID:???.net
NDで黄金聖衣のキラキラ無くなったのは残念だけど
その代わり黄金聖衣の模様とか良く分かるようになった
ハーデス編の黄金聖衣もキラキラが12宮編よりかなり減ってるんだよね

908 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:48:40.82 ID:???.net
>>906
アニメだと星矢がアテナを抱きかかえて大黒柱から出てくるのが最後の見せ場
漫画だとカノンがポセイドンの鉾?を受け止めるのが見せ場だった
アニメは打ち切りが決まっていたからああなったのだろう

909 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:54:11.56 ID:???.net
つまんないレスに対して、〜だろうでレスがつく事が多いねニヤニヤ

910 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:54:25.76 ID:???.net
>>908
アニメは主人公クローズアップもそうだけど、勧善懲悪にしたいあまり敵側の正義とか改心とか描きたくなかったんじゃないかな
ソレントとかすげー嫌な奴になってたし

911 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 21:59:01.61 ID:???.net
>>907
NDは天衣がかつての黄金聖衣並みにキラキラしてるから、天衣を黄金聖衣を遥かに越える神秘的な鎧として扱ってるんじゃないかな
さすがに天衣の前では聖衣も輝きが薄らいで見える、みたいな

ちなみに天衣(てんい)は天人や天女の纏う羽衣の事だということをつい最近になって知ったよ

912 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 22:13:47.06 ID:???.net
グローリーかっこいいよな

913 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 22:22:57.62 ID:???.net
あれはカッコいいというか可愛い。
あそこまでやったならアタマに天使の輪をつけるまでやって欲しい。

914 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 22:34:32.43 ID:lV3WC9nD.net
星矢「こいつが俺のメイン・ブレード・ウインナーだ」
ポセイドン「貴様、人間の分際で神の私に勝るとも劣らぬ志を」
紫龍「星矢よ、俺のもくれてやる、海闘士たちの鼻っ柱を見事に折った武器を受けとれ」
星矢「黄金の鉾か」
ポセイドン「黄金の輝きを持つ、このわたしのものと同じ三股の鉾を」
氷河「俺のもくれてやるぜ、黄金の水瓶のごとき小宇宙からほとばしり溢れだすこの奔流をな」
ポセイドン「あの三人の黄金の玉の如く火照る輝き、なんというまぶしさだ」
星矢「アテナよ、答えてくれ、俺たち兄弟の熱き想いに」
一輝「ポセイドンよ、お前の敗けだ、アテナはあの中で壺を以て構えているのだ、お前を待ち構えてな」
アテナ「それ以上言う必要はありません、一輝よ、あらぬ誤解を招きます」
星矢「沙織さん」
瞬「沙織さんが壺を構えている」
アテナ「ポセイドンよ、私たちはあなたに慈愛を持っています、敵意ではなく慈愛を」
ポセイドン「なんということだ、まるで包み込まれるようだ」

915 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 22:54:48.95 ID:???.net
病人

916 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 22:55:37.89 ID:???.net
また始まったぞ。ほんとサムいわ

917 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 22:55:44.94 ID:???.net
医者なんでしょ?

918 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:11:50.21 ID:???.net
>>891
当然、聖闘士の血は掛けられてたよ
気合いの入ったノミの一撃だけで
ペガサス聖衣が初期のださいやつから
一瞬で第二形体に変わった

919 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:12:45.70 ID:???.net
文句言われたらむしろ書く
自分なりにほとぼり醒めたと感じたら書く
言われなくても書く、何が何でも書く
そして誰からも好かれてないし、正直自分でも別に面白いとも思っていない

920 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:15:38.00 ID:???.net
そういや映画の敵は凝ったデザインの鎧纏った奴なんてほとんど出てこなかったな
強敵こそド派手な鎧を纏うのが聖闘士星矢なのに

921 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:18:09.28 ID:???.net
アニメで凝ったデザインだと動かす時に描く人の負担がハンパないからねえ

922 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:23:44.03 ID:lV3WC9nD.net
映画の敵にすごい鎧着せても、それでおもちゃ出しても売れないし描くのもめんどくさい。
むしろ敵にすごい鎧兜着せるメリットが

923 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:27:45.37 ID:lV3WC9nD.net
新生聖衣のペガサスが、旧聖衣の暗黒ペガサスを始末したが、新旧でよく描きまちがわなかったものだ。

924 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:28:40.63 ID:???.net
>>921
そんな時のために邪神佐々門様がいらっしゃったのに

925 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:30:15.90 ID:???.net
IDを出したり引っ込めたりする事で、あたかも複数人が賛同しているかのように見せる

926 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:37:46.80 ID:???.net
>>901
ttp://img2.gifmagazine.net/gifmagazine/images/625703/original.gif

927 :愛蔵版名無しさん:2016/10/28(金) 23:39:19.33 ID:???.net
「ククク!俺の技に掛かった者は必ず何々になる!」
聖闘士星矢の技の基本は小さい子供達の遊びなんだよな
自身で勝手に決めた技のルールを相手に強要し
相手もそれに乗る

928 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 00:06:46.87 ID:???.net
>新生聖衣のペガサスが、旧聖衣の暗黒ペガサスを始末したが、新旧でよく描きまちがわなかったものだ。
そーいう所をガン見しながら読んでいたよ
聖衣のヒビとか紫龍の突き刺した指の跡とかもずっと描いてあって感動した

929 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 00:15:49.20 ID:???.net
次の週になったら傷が消えてたり場所が変わってたりする漫画もあるからね

930 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 00:26:01.93 ID:???.net
星矢さんも骨折なんてなかったかのように獅子宮以降もダイナミックに動き回ってたからな

931 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 00:37:38.73 ID:???.net
足の骨折はアイオリアが手当したおかげで完治しました

932 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 01:28:53.45 ID:???.net
足の骨折はアイオリアがテーピングしたからまだいいけど
沙織さんとガケを跳んだ時に折れた腕はもう強引に回復させた。

933 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 01:35:19.00 ID:???.net
ガケで思い出したけど磨羯宮と宝瓶宮の間に出来た巨大な地割れはどうなったのかな
後でムウあたりが直してそうだけど放置なら色々不便そう

934 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 01:36:07.60 ID:???.net
小宇宙を燃やせば潰れた目だって回復しますよ!

935 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 01:46:18.44 ID:???.net
カミュがうんと離れたところからひと蹴りでマーマ(死亡)の乗る船を海底奥深くに沈めるくらいだから、
念動力得意そうには見えないがシュラもあとで閉じたな

936 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 01:47:03.91 ID:???.net
カミュがうんと離れたところからひと蹴りでマーマ(死亡)の乗る船を海底奥深くに沈めるくらいだから、
念動力得意そうには見えないがシュラもあとで閉じたな

937 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 02:18:30.83 ID:???.net
>>933
たぶん橋でもかけて何とかしたと思う

938 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 02:58:07.15 ID:???.net
雑兵が何のためにいると思ってるんだ

939 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 05:14:25.65 ID:???.net
>>930
あの〜星矢の骨折で思い出すのは
沙織さんを受け止めて抱きかかえたとき右腕が折れたシーンだなあ
彼女実は体重が・・・映画でもパロられていたけどw

940 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 09:53:50.27 ID:???.net
>>938
たくさんの雑兵が抜け落ちた所の橋の代わりになってて
背中の上を歩かせてると?

941 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 10:04:28.34 ID:???.net
>>896
だからニオべが破壊してるっつの

942 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 10:30:37.65 ID:???.net
>>941
はっきりいってあれはだめだよ
ただの冥闘士が黄金聖衣を破砕するなんて・・・
イメージ映像でも見たみたことにしよう
さもなければ嘆きの壁で12黄金聖衣揃わないよw

943 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 10:38:33.17 ID:???.net
ニオベっちのあれは普通にイメージ映像だと思ってたんだが……

944 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 10:52:55.97 ID:???.net
>>930
善人ずらしてるがやってることが凶悪なのはアイオリアじゃね
星矢をボコボコにするしシャイナを半殺し。カシオスを自害させる
極めつけはアテナに拳を向けるってラスボス以上に酷いわ

945 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 11:11:05.89 ID:???.net
http://i.imgur.com/uZWKzNb.jpg

946 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 11:41:32.84 ID:???.net
サガの乱 戦犯ランキング
1位 サガ      主犯 市中引き回しの上打首獄門…が本人死亡の為九族皆殺し
2位 シャカ     主犯追及を阻止しアテナの聖闘士5名全員を足止め、公務執行妨害 十字架に吊して死刑  
3位 アイオリア   主犯追及するもあえなく操られアテナの聖闘士2名に公務執行妨害と1名殺害 牛裂の刑
4位 アフロディーテ 教皇が悪と知りつつ従いアテナの聖闘士2名に公務執行妨害1名半殺し 本人死亡の為名誉剥奪 
4位 シュラ     教皇が悪と知りつつ従いアテナの聖闘士3名に公務執行妨害 本人死亡の為名誉剥奪
4位 デスマスク   教皇が悪と知りつつ従うアテナの聖闘士1名に公務執行妨害 本人死亡の為名誉剥奪
7位 カミュ     教皇を悪と見抜けず従いアテナの聖闘士1名を凍りづけと足止め 本人死亡の為放免
7位 ミロ      教皇を悪と見抜けず従いアテナの聖闘士1名を半殺しと足止め 鞭打ち100発 
9位 アルデバラン  教皇を悪と見抜けず従いアテナの聖闘士を妨害 罰として丸刈り

947 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 11:59:58.38 ID:???.net
>>946
デスマスク、シュラ、アフロディーテは悪と知りつつ仕えてたからこの3人は問答無用で同率2位じゃん
あとアイオリアのアテナにライトニングボルトも、アテナが許したからいいとはいえ
本来なら聖闘士の資格はく奪されるレベルの暴挙だわな・・・

948 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 12:25:29.40 ID:/StdLFDj.net
つまらん

949 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 12:40:05.09 ID:+nfPumed.net
いやあ敵でもアテナに直接攻撃をしたのはハーデスポセアイオリアだけだかアイオリアに情状酌量の余地なし
邪悪の化身サガでさえアテナを目の当たりすれば頭垂れる

950 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 12:44:41.59 ID:???.net
なんできんたまって真ん中に縫い目が入ってるんだ?

951 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 12:49:39.20 ID:???.net
>>949
ジャミアンとカルディナーレへの制裁は酷かったね

952 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 13:03:15.25 ID:???.net
アテナの胸に黄金の矢を挿したのって誰だっけ?

953 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 13:11:12.40 ID:???.net
最強の白銀聖闘士トレミーさんです
彼の前ではオルフェもゴミカス同然です

954 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 13:17:39.53 ID:???.net
聖闘士星矢と言うか車田漫画のモットーは
「設定や道理を無視してでもその場で一番盛り上がる内容を描く」だから
ニオベにタウラスの黄金聖衣を木端微塵にさせたのも
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだよ

955 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 13:20:28.21 ID:???.net
一番最初の奴がどっかいくから
アルデバランさんがそのあおりで最初に必ず負けるんだよ

956 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 13:22:31.76 ID:???.net
>>942
嘆きの壁は死人も揃ってるからどっちかと言うとあっちの方がイメージだろう

957 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 13:23:07.50 ID:???.net
イメージで太陽の光は再現できないだろう

958 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 15:21:33.26 ID:???.net
タウラスは破壊されてないぞ
だって嘆きの壁にオブジェ状態でちゃんと来たし

959 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 15:58:03.08 ID:???.net
銀河戦争で数々の聖衣が粉々になったが、破壊されてない=死んでないのと同じ理屈
生き物だからコア的なものが死ななければ勝手にくっ付いて治る

960 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 16:54:25.96 ID:???.net
もしかして一輝の血で聖衣を修復すると
どんなに破壊されても自己修復するとか?

961 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 17:01:09.59 ID:???.net
お前らひとつわすれてないか?
牡羊座のムウは、空間転移のテレポートの魔法とテレキネシスを
得意としているんだぜ。
完全に死んだ聖衣を直すには聖闘士の血とかいろいろ必要だが、
死んでいない聖衣なら……黄金聖衣なら粉々になっても死にはしないだろう。
それならムウのテレポートでカケラとカケラを継ぎ目同士裕着するようにテレポートさせ、
テレキネシスで強引にギュウギュウくっつけたら、
あとはつばつけときゃ治るのだろう。

962 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 17:06:07.96 ID:???.net
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/o/v/e/overlord/2009y10m01d_230841437.jpg

ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5c-7b/seiya25th/folder/195145/91/5811391/img_0?1313993327

まじぱねぇ

963 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 17:50:05.30 ID:???.net
これいつ見ても思うのは、あのトーンテクとホワイト処理、
そしてそれを記号的に平面的に見せられる漫画って表現形態だから成し得る見事さなんであって、
実際こんなの着てるのいたら痛いだけだなという事

964 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 17:52:40.29 ID:???.net
黄金でできてるわけじゃないしな

965 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 21:07:54.04 ID:???.net
オリハルコン製だろ

966 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 21:34:23.34 ID:???.net
>>959
血で再生する鎧が死んだのは
戦闘中に脱いだからかも
本来ならば戦闘中に流した血や、相手の帰り血で、ギリギリ生きている状態だったはず

967 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 21:39:15.51 ID:???.net
>>956
イメージならせめて折られた角まで再現すんなやと

>>966
持ち主に無用の長物とか言われてショック死説を推す
星矢のはまあ酷使かなぁ

968 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 21:40:17.71 ID:???.net
確かにアルデバランの肉体は確実にバラバラにされたのだろうから
牛聖衣には黄金の血が大量についていただろうな。

969 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 22:10:24.70 ID:???.net
>>967
龍座の聖衣は最後ら辺になるともう諦めと惰性で紫龍にくっついてると思う

970 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 22:38:27.60 ID:???.net
天馬座と龍座の聖衣はマスクになる部分と
チェストになる部分の大きさが全く合ってないけどな

971 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 23:25:04.62 ID:???.net
>>968
あれってバラバラになってたのはニオベの方と言うオチだよ

972 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 23:34:50.53 ID:???.net
ニオベの方もズタズタにされていただけで、アルデバランも惨殺されたのは現実だろう。

973 :愛蔵版名無しさん:2016/10/29(土) 23:38:52.95 ID:???.net
アルデバランの方はゴールドクロスもろともバラバラに四散したからな

974 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 00:57:03.98 ID:TP5HBTgH.net
牡牛座だけは聖衣が、オリハルコン合金製じゃなくてチョコレートでできていたんたよ。

975 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 01:24:43.07 ID:???.net
>>973
他の人も言ってたがイメージ映像だよ
よくあるだろ、切られてる側の視界の画面がズレるイメージ
それに黄金聖衣とかがバラバラに砕けてたらムウがもっと驚くはず
聖衣職人だからな

976 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 01:32:45.56 ID:???.net
牡牛座の角ってアナべべのチンコケースに似てるよな

977 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 02:08:03.73 ID:TP5HBTgH.net
かませ常連のアルデバランとはいえ、黄金聖闘士の聖衣を粉々描写はまずかった問題はもうどうしようもねぇ
それよりも、この時代の本当のシードラゴンは、海闘士として生を受けていたにも関わらず生涯その能力を発現させることなく知ることすらなく死ぬ運命なのか

978 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 02:12:13.33 ID:???.net
>>976
全然似てないよ
よく見てみ

979 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 04:42:21.90 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

980 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 06:07:09.77 ID:???.net
>>977
カノンがシードラゴンを選んだんじゃなくて、シードラゴンがカノンを選んたんじゃね?
だからこの時代のシードラゴンはカノン1人。

981 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 06:09:38.19 ID:???.net
>>970が立ててなかったので次スレ立てた。

聖闘士星矢ver.381 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1477775292/

982 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 06:28:40.46 ID:???.net
大将のポセイドン自体がやる気がないんだろ。カノンにアテナが攻めてくると騙されて
しょううがないなあでも眠いって感じだったよ
いちおうジュリアンにとりついたけど彼氏沙織さんに鼻の下をのばしてストーカー状態

983 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 08:02:11.80 ID:???.net
>>981
この次スレが立った以上、貴様らは最早進むことと戻ることしかできん

984 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 08:11:56.77 ID:???.net
絶対に後ろを振り向いてはならんぞ

985 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 08:27:59.15 ID:???.net
カミュの凍気を受けて寒いだの風邪を引いただの言い訳するぜーロスは意外と大物かもしれん

986 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 08:38:31.35 ID:???.net
>>981
乙!

987 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 09:31:10.54 ID:2Rm6wNaP.net
原作の聖衣の下にはレオタードが着込まれているようだが、あれはどこから出てきているんだ?
セーラームーンのアンダーレオタードと同じ構造で、異次元から生成されたんでつか

988 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 10:01:03.63 ID:???.net
>>984
いいか、振り向くなよ、絶対に後ろ振り向くなよ

989 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 10:39:21.53 ID:???.net
>>987
じつはあれモモヒキなんだけどな

990 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 18:16:44.44 ID:???.net
埋め
http://imgur.com/9M7jUmn.jpg

991 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 18:19:44.10 ID:???.net
埋め
http://imgur.com/OFSypid.jpg

992 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 20:20:34.92 ID:???.net
埋め
http://imgur.com/0GeaQFg.jpg

993 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 20:22:59.18 ID:???.net
埋め
http://imgur.com/7UHkJqt.jpg

994 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 20:40:00.28 ID:???.net
住所晒してた人?

995 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 20:55:49.36 ID:???.net
コンビニで1万円おろすときは10千円で千円札10枚出てくるぞ。

埋め

996 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 21:17:35.33 ID:???.net
素っ裸で聖衣をまとったハレンチな人は?

997 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 21:21:30.67 ID:???.net
そういえば原画集にアメレオンは無かったな

998 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 21:52:26.61 ID:???.net
加筆分はお蔵入りとは言わないからな

999 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 21:53:15.33 ID:???.net
>>995
ありがてぇ

1000 :愛蔵版名無しさん:2016/10/30(日) 21:54:26.18 ID:???.net
昔老師に聞いたことがある

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200