2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

満田拓也総合(懐)13[BUYUDEN][MAJOR]

1 :愛蔵版名無しさん:2017/01/14(土) 23:38:25.40 ID:???.net
満田拓也先生の過去作品『BUYUDEN』『MAJOR』『健太やります』等について語る総合スレです

▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/

▽前スレ
満田拓也総合(懐)12[BUYUDEN][MAJOR] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1483090075/
【MAJOR】満田拓也総合(懐) 11【武勇伝】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1437036330/
【MAJOR】満田拓也総合(懐)10【武勇伝】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1432030712/

2 :愛蔵版名無しさん:2017/01/14(土) 23:38:56.59 ID:n/AjgDsr.net
作品リスト
健太やります!(週刊少年サンデー 1989年30号 - 1994年24号、全26巻・ワイド版全14巻・文庫版全14巻)
MAJOR(週刊少年サンデー 1994年33号 - 2010年32号、全78巻)
BUYUDEN(週刊少年サンデー 2011年16号 - 2014年9号、全13巻)
MAJOR 2nd(週刊少年サンデー 2015年15号 - 連載中)
漫画NTT株は大化けする!
まんがで覚えるバイク(原付)免許(1987年、永岡書店)

3 :愛蔵版名無しさん:2017/01/14(土) 23:40:54.09 ID:???.net
満田拓也(みつだたくや、1965年6月17日 - )は
日本の漫画家。広島県福山市出身。双子座、血液型O型。

代表作は『健太やります!』『MAJOR』。主にスポーツ漫画を得意とし
作品を掲載している『週刊少年サンデー』(小学館)誌上では
「スポーツ漫画の第一人者」と形容されることもある。
『MAJOR』で第41回(平成7年度)小学館漫画賞受賞。

4 :愛蔵版名無しさん:2017/01/14(土) 23:41:38.03 ID:???.net
アシスタント
久米田康治(ただし務めたのは2日間だけという)
松江名俊
藪野続久
奥英樹

5 :愛蔵版名無しさん:2017/01/14(土) 23:46:36.47 ID:???.net
テンプレ以上

6 :愛蔵版名無しさん:2017/01/15(日) 07:02:34.62 ID:???.net
週刊少年サンデー×パズドラ コラボ第3弾
http://pad.gungho.jp/member/collabo/sunday/170110_sunday.html

7 :愛蔵版名無しさん:2017/01/15(日) 07:05:59.00 ID:???.net
主人公の方がライバルとして別のチームで戦いたいとは珍しかったか

大体親友やライバルキャラの方がそう思って離れる印象

8 :愛蔵版名無しさん:2017/01/15(日) 19:30:15.81 ID:???.net
性撫姦の天野とかのクリーンナップの3人は海堂入学したけど
3年間夢島で過ごしてたと考えていいの?

9 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:45:13.25 ID:???.net
転校したんじゃないの?

10 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:45:38.94 ID:???.net
保守

11 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:45:51.64 ID:???.net
捕手

12 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:52:53.80 ID:???.net
歩取

13 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:53:08.64 ID:???.net
帆首

14 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:53:30.13 ID:???.net
許狩

15 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:54:59.13 ID:???.net
哺朱

16 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:56:00.56 ID:???.net
甫珠

17 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:56:40.36 ID:???.net
圃諏

18 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:57:19.23 ID:???.net
火繻

19 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:58:12.19 ID:???.net
蒲酒

20 :愛蔵版名無しさん:2017/01/16(月) 07:58:43.39 ID:???.net
葡趣

21 :愛蔵版名無しさん:2017/01/18(水) 15:32:53.47 ID:5Q/yqCNG.net
おつ

22 :愛蔵版名無しさん:2017/01/20(金) 08:44:00.38 ID:???.net
三船のサッカーチームは横浜のリトルリーグ界自体を潰す気はなかったな

23 :愛蔵版名無しさん:2017/01/22(日) 10:00:54.16 ID:???.net
人としてはともかく親としては問題ありだった茂野英毅、桃子

24 :愛蔵版名無しさん:2017/01/24(火) 15:44:00.04 ID:???.net
リアルタイムで漫画読んでた時はなんも
思わなかったけど、アニメ今見てたら
本田吾郎て、自己中の嫌な奴だな

25 :愛蔵版名無しさん:2017/01/24(火) 16:15:15.96 ID:???.net
ギブソンのことはメジャーのオールスターを見に行く前の時点で
本心では違っても恨んでいないと言い張っていた

26 :愛蔵版名無しさん:2017/01/25(水) 16:46:30.33 ID:???.net
ジャンプの相撲漫画で実力では劣ってたけど通過点でしかなかったのと
この試合に全力注いでたのが勝敗を分けたので聖秀と海堂思い出した
(相撲の方は主人公サイドが勝ったけど)

27 :愛蔵版名無しさん:2017/01/27(金) 12:56:41.81 ID:A40GwSOA.net
荒れてた頃の茂野夫妻は倦怠期の生々しいすれ違い夫婦っぽくて良かった。

28 :愛蔵版名無しさん:2017/02/05(日) 08:54:54.92 ID:???.net
http://i.imgur.com/TXePqX6.png.jpg

29 :愛蔵版名無しさん:2017/02/12(日) 18:53:24.90 ID:???.net
海堂時代の方がプロよりメンタル強かったかな寿也

30 :愛蔵版名無しさん:2017/02/28(火) 01:19:31.59 ID:???.net
阿久津は高校生の頃からリリーフピッチャーで投げられる球数も限られてたのに
よくプロの世界でスタミナについていけたもんだ

31 :愛蔵版名無しさん:2017/03/02(木) 21:37:39.67 ID:???.net
>>23
ナカーマ
大吾の試合なんぞ観に来て欲しくなかったわ
吾郎をあんな風に育てた癖に、偉そうに孫の試合見に来る根性がもうね

32 :愛蔵版名無しさん:2017/03/06(月) 14:27:00.14 ID:???.net
吾郎みたいな主人公みてると教育なのか躾なのかしないとこう育ってしまいますと伝えたいのかな?
普通に野球している漫画はたくさんあるから吾郎みたいな主人公をみるのも面白い

33 :愛蔵版名無しさん:2017/03/07(火) 10:30:51.18 ID:???.net
>>32
大体、未婚の癖に親になろうと言う事自体が無謀
桃子の両親はよく承知したよな
それとも茂治が死ぬ直前に入籍したなら話は別だが

シングルマザーに男が出来た時点で、子<男になるのはよくある話

吾郎にそれを無理矢理認めさすために、やることがえげつない桃子
ああゆうのが良妻賢母の鏡みたいに描く満田の神経が理解できない
吾郎がねじ曲がったのも頷けるわ

満田自身も家庭持ってる癖に、嫁事情に疎いというのが笑えないわ

34 :愛蔵版名無しさん:2017/03/08(水) 20:52:26.96 ID:???.net
でもセカンド見てたら吾郎の方がよく見える
だいごウジウジ女々しくて駄目
碇シンジに匹敵するウジウジ主人公

35 :愛蔵版名無しさん:2017/03/08(水) 21:34:11.57 ID:???.net
>>34
吾郎と同じにしてみても受けないしなぁ…
あれはあれでいいよ
実際、友人が自分のせいで半身不随みたいな形になったら立ち直れないさ
劣性遺伝に期待すんな

36 :愛蔵版名無しさん:2017/03/08(水) 21:34:27.63 ID:???.net
>>34
吾郎と同じにしてみても受けないしなぁ…
あれはあれでいいよ
実際、友人が自分のせいで半身不随みたいな形になったら立ち直れないさ
劣性遺伝に期待すんな

37 :愛蔵版名無しさん:2017/03/10(金) 03:20:13.27 ID:???.net
いや自分のせいじゃないのに自分のせいと思い詰めてずっと悩んでるから女々しいんだ

38 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 22:46:56.67 ID:???.net
吾郎より目上への礼儀は大分弁えてる

39 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 12:49:35.09 ID:???.net
久々に1巻から読み返したら幼稚園時代の吾郎めっちゃしっかりしてて笑う

40 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 15:03:26.14 ID:???.net
おとさんとは呼んでもおかさんとは言わないいずみ、大吾

41 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 01:18:14.78 ID:???.net
海堂みたいに何十人も推薦で取っておいて島に閉じ込めるような学校実際あったらやばそう

42 :愛蔵版名無しさん:2017/03/16(木) 09:18:05.43 ID:???.net
普通オールスターや代表戦ってスポーツ漫画で一番盛り上がるんだけど
メジャーに限っては微妙だったな

43 :愛蔵版名無しさん:2017/03/16(木) 11:27:09.70 ID:???.net
海堂や聖秀あたりまでが良すぎたからそうみえた感がある

44 :愛蔵版名無しさん:2017/03/16(木) 12:14:48.00 ID:???.net
ワールドカップの時のギブソンの台詞はリアルのアメリカに聞かせてやりてえわ
毎回毎回、本気じゃないから負けただけとか言い訳がましいにもほどがある

45 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 11:36:52.63 ID:???.net
>>42
だってオールスターっていうほどキャラ集まってないしな

46 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 11:41:18.79 ID:???.net
今も現役のサンデーのベテラン作家の新連載と比べ
連載期間短かったBUYUDEN
結局人気作・MAJORの続編に頼ることになった

47 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 00:58:26.21 ID:???.net
清水が続編で若返り過ぎててやばい可愛い
てかほぼ別人だなこれ

48 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 01:11:49.61 ID:???.net
日本代表編は実在選手モデルより今までの選手で選抜の方が良いんだけど
メジャーでそれやると普通に海堂の面子しか出てこないからつまんなかっただろうしな

49 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 14:55:57.54 ID:???.net
アニメだと若手選抜の上位打線は全員高校時代戦ってきた相手だった
(1番:草野、2番:薬師寺、3番:唐沢、4番:佐藤、5番:千石)

原作じゃ薬師寺が3番で唐沢が6番なのが謎だった

50 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 14:58:13.58 ID:???.net
>>47
http://i.imgur.com/BYpyG6o.jpg
学生時代の方が大人っぽかったね

51 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 21:02:56.34 ID:???.net
絵柄の変化もあるけど2ndの清水若すぎw
あとムチムチしてたのがポイントだったのに痩せちゃったな

52 :愛蔵版名無しさん:2017/03/21(火) 16:51:21.03 ID:???.net
ずっと一緒にやれると思ってた奴が離れていく展開って
普通はライバル(友)の方が主人公から離れていくパターンだと思うが
逆だったなMAJORは

53 :愛蔵版名無しさん:2017/03/21(火) 20:14:15.97 ID:???.net
JS薫
Jc薫
JK薫
JD薫
アラフォー薫
どの薫でもいいからセックスしたい

54 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 08:47:00.49 ID:???.net
海堂戦の最後の方で内野陣が集まるシーン
内野手だから仕方ないとはいえ服部だけなんか浮いとるよな

55 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 09:31:03.18 ID:???.net
部員が足りない→服部入部
誰でも出来るサードやファーストでなく、ショートが守れる
右投げ左打ちで六番打者って、ご都合が良すぎる

服部登場は違和感があった

56 :愛蔵版名無しさん:2017/03/26(日) 00:02:22.61 ID:???.net
吾郎を硬派と言ってた清水だが吾郎は硬派なのか?

57 :愛蔵版名無しさん:2017/03/28(火) 08:00:48.18 ID:???.net
スポーツ漫画で有能な大人なんて見たことない

58 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 03:15:12.00 ID:m6iFIm8g.net
三船西との練習試合の回、アニメだとラフプレーのシーンがカットされて表現が和らいでいたけど、もし放送局がNHKじゃなかったら放送していたのかな?

59 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 18:05:33.47 ID:???.net
アラフォー薫にディープキスされながら手コキでイカされたい

60 :愛蔵版名無しさん:2017/04/12(水) 04:27:15.18 ID:???.net
>>58
最初から1軍を連れてきたな西高
それで吾郎が加入して勝つ流れ

61 :愛蔵版名無しさん:2017/04/14(金) 19:38:52.34 ID:???.net
いじめっ子グループや不良グループのリーダーが
更生しても子分達は素直についてきてくれるパターンはあるが
満田作品はそうでもねぇな

沢村は疎遠になり山根も最終的についてきてくれたが一度は拒絶され
武勇伝だと東も1度は縁切られ戻ってきてくれたのも1人だけ

62 :愛蔵版名無しさん:2017/04/19(水) 08:37:41.64 ID:???.net
http://i.imgur.com/oTDczIX.jpg
今の絵

63 :愛蔵版名無しさん:2017/04/28(金) 21:21:52.80 ID:???.net
サンデーで連載されてた野球漫画あお高の神木は最終的に力のこもった球を投げてた代償で
相手を見下してた頃の余裕さもなくなり改心前はヒットしか打たれなかったのにホームランを打たれた

宇佐美球太が力のこもったストレート投げたのに吾郎に結局打たれたのも
鉄仮面時代の余裕さがなくなったからだよな

64 :愛蔵版名無しさん:2017/04/29(土) 12:43:42.23 ID:???.net
中3のときのセレクションにいた本格派で常に140キロ出せる高山だっけ?あの化物はどうなったんやろな

65 :愛蔵版名無しさん:2017/05/12(金) 21:05:44.29 ID:???.net
http://i.imgur.com/sTU8NZ5.jpg
http://i.imgur.com/QAgRZPS.jpg

66 :愛蔵版名無しさん:2017/05/16(火) 19:50:37.04 ID:???.net
寿くんと妹の美穂、再会した後に
お互いにお互いをオナペットにしたんだろうなー

67 :愛蔵版名無しさん:2017/05/20(土) 00:07:10.35 ID:???.net
海堂時代に美穂が現れなくて良かったな寿也

68 :愛蔵版名無しさん:2017/05/26(金) 20:52:45.28 ID:???.net
小森や大河の方が薫より吾郎を理解してる時があったな
(帰国した吾郎が行く場所がおとさんの墓なことや
吾郎が背筋痛で降板するなんておかしいことや)

69 :愛蔵版名無しさん:2017/06/06(火) 15:16:26.61 ID:???.net
「ただ、スカートでバッティングすんのはやめとけよ。誰もおまえのパンツなんか、見たくねーからな。」
  ↓
「…ちっ、ブルマかよ。青少年の夢をブチ壊しやがって」

やはり見たかった模様

70 :愛蔵版名無しさん:2017/06/26(月) 07:25:52.91 ID:???.net
http://i.imgur.com/D06D2Q9.png
*中学生

71 :愛蔵版名無しさん:2017/06/30(金) 17:33:39.59 ID:???.net
散々言われてるが今の方が可愛いと言うか若いな

72 :愛蔵版名無しさん:2017/06/30(金) 21:02:10.94 ID:???.net
涼子ちゃんはどんな熟女になってるだろう

73 :愛蔵版名無しさん:2017/07/01(土) 05:19:11.56 ID:???.net
>>71
http://i.imgur.com/YUslxNe.png
幼くなったね

74 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 08:07:44.19 ID:???.net
藤井との勝負で手加減したのに全然打てないの見て100キロくらいしか出してねぇって言ってたけど
素人には100キロでもキツくないか?

75 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 21:50:51.97 ID:???.net
今アニマックスでMAJORの小学生編のアニメ見てるんだけど
なんで横浜リトルのファーストの眼鏡の奴がまるでメインキャラみたいにOPの全員集合図とかに出てるのw
真島さんならわかるけどさ

76 :愛蔵版名無しさん:2017/07/08(土) 16:43:51.12 ID:???.net
トシの妹が途中からお兄ちゃん…しか言わなくなるの草

77 :愛蔵版名無しさん:2017/07/14(金) 19:54:42.85 ID:???.net
BUYUDENの失敗は美少女JSをデブに成長させたこと

78 :愛蔵版名無しさん:2017/07/14(金) 20:04:46.34 ID:???.net
ほんと何考えてあんなことしたんだろうなw

っていうかあのヒロイン56の娘にそっくりだな

79 :愛蔵版名無しさん:2017/07/14(金) 23:07:38.53 ID:???.net
太ってないのに小学生時代に比べ明らかに可愛くなくなったいずみ

80 :愛蔵版名無しさん:2017/07/14(金) 23:09:13.04 ID:???.net
>>77
JKになる頃には背も伸び170オーバーに(主人公より大きい)

81 :愛蔵版名無しさん:2017/07/14(金) 23:13:25.35 ID:???.net
ボクシングできなくなったから相撲にでも転向させるつもりだったのか

82 :愛蔵版名無しさん:2017/07/16(日) 01:13:31.73 ID:???.net
香取と唐沢が無名だった理由は一切不明だったな

83 :愛蔵版名無しさん:2017/07/16(日) 01:29:13.97 ID:???.net
そのチーム1番の強打者にその試合でもトップレベルの速球を投げる吾郎は

寿也相手には案外そういう球投げない

84 :愛蔵版名無しさん:2017/07/17(月) 01:45:24.10 ID:???.net
2ndで爺さんになって茂野の洞察力上がってないかと思った

85 :愛蔵版名無しさん:2017/07/23(日) 12:47:50.03 ID:???.net
吾郎がきっかけで沢村や山根が真人間になったのに
吾郎は真人間にならない

86 :愛蔵版名無しさん:2017/07/23(日) 16:40:02.46 ID:???.net
>>82
将来プロにもなるその2人を
「ここまで来る奴はみんな同じ!だから勝ったチームの5人だけ取る」
とかアホな方法で落とした海堂のセレクションの試験官はクビにするべき

まぁそもそも海堂の奴らの元々の有名、無名の設定はいろいろおかしいけどな。

セレクション組の三宅、泉、寺門でもなんで特待生どころか推薦すらもらえないんだよって凄い肩書きで(シニアで全国ベスト8のエースとか)
あの場で落ちた他のセレクション面子も大体同じような肩書きのはずで「お互い顔と名前ぐらいみんな知っている」なのに
それより遥かに上のはずの特待生組をなぜかみんな知らない様子とか

87 :愛蔵版名無しさん:2017/07/24(月) 11:45:58.89 ID:???.net
ただ最終的な海道のスタメンを見る限り特待生で選ばれるより夢島でしごかれた方が出世出来るみたい

88 :愛蔵版名無しさん:2017/07/24(月) 14:50:01.80 ID:???.net
いやスタメンはほぼ特待生で夢島組は
寿、草野、泉だけなんだからそれはないだろ
しかも絶対数は夢島組の方がずっと多いのに

寿は当然だけど
泉はよくセレクションからあそこまで登りつめたなとはよく言われるが

89 :愛蔵版名無しさん:2017/07/25(火) 01:27:54.67 ID:???.net
あれ…夢島組そんな少なかったっけ
勘違いしてたわ

90 :愛蔵版名無しさん:2017/07/27(木) 11:57:15.47 ID:???.net
今ならトラックマンでゴローの球を計測してスカウトが驚く仕草が描かれるのかな。

91 :愛蔵版名無しさん:2017/08/06(日) 23:59:46.97 ID:???.net
http://i.imgur.com/s2kvRUl.png
http://i.imgur.com/xaDQvvO.png

92 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 01:09:10.73 ID:???.net
>>89
ただ控え野手は三宅、国分、児玉と
夢島組が多めだったなぁ

93 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 01:17:04.55 ID:???.net
そりゃそもそも特待生は投手陣含めて12人しかいないんだから必然なんだって

94 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 03:43:48.50 ID:???.net
それでも控えにロクにいないのは不自然だ

95 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 03:45:34.39 ID:???.net
分業制だが1軍昇格者は15人と規定人数以下

しかも投手は3人と分業するには物足りない

96 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 09:32:28.52 ID:???.net
>>94
いや何が不自然なのかよくわからんのだが
そもそも特待生が全員合わせて12人しかいなくて
そのうち8人は普通に試合に出てきている。
米倉と関はベンチで確認できる。

ベンチ入りも確認できないのは原田 西城の2人だけだが
この2人もおそらく普通にベンチにはいるだろ
こいつらが特待生のくせにショボすぎるっていう意味では確かに不自然だけど

97 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 11:04:34.46 ID:???.net
そっからプロに行ったのは誰だっけ
行けなかったのは誰だっけ

98 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 18:07:16.64 ID:???.net
>>96
1軍昇格者が15人言われてるのに原田や西城がいるかよ

関も作者のミスなんじゃないかな(じゃないと15人合わないし)

99 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 18:08:57.45 ID:???.net
眉村は我が子を自分と似たような想いはさせたくなかったんだろうが
結果的にそういった環境故に渉を自分よりも甘ったれな子供にしてしまった

100 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 18:11:44.33 ID:???.net
一軍は15人でもベンチには20人入れてるだろ
規定の人数より減らす意味ねーし

101 :愛蔵版名無しさん:2017/08/09(水) 22:58:34.85 ID:???.net
集まってるシーンとかに全然いねーじゃん単なるミスだろ関のは

102 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 02:09:40.42 ID:ebu6NOO7.net
1眉村
2佐藤
3大場
4渡嘉敷
5薬師寺
6泉
7石松
8草野
9矢追板
10阿久津
11市原
12関
13児玉
14国分
15三宅
こんな背番号じゃないっけ?
11以降ってどうやってきまるの?
関ってお気に入りなんかな?
2年の新人戦?では泉じゃなく関が優勝して喜んでるんだよな

103 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 02:11:18.14 ID:???.net
ちなみにプロいった描写があるのは
眉村 横浜
佐藤 巨仁
薬師寺 東部
阿久津 広島
市原 どこか
草野 関西のどこか
だよなあ?

レギュラーとれればプロ入り確実なんじゃないんかあ

104 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 02:13:54.35 ID:???.net
寿がイレギュラーなんだよな歴代の海堂からしたら。
順当にいくと、千石枠は、大場なんだけど
あいつにオーラにじみでる海堂の4番勤まるのか?

105 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 08:17:48.18 ID:???.net
寿抜きでもあきらかに薬師寺の方が上に描かれてるけどな

106 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 09:10:35.00 ID:???.net
タイゾウはスター性について薬師寺にはあると思ってたが大場にはないと思ってた

107 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 09:14:06.52 ID:???.net
寿也も薬師寺と草野には実力を買って抜け玉のことを教えたが大場には教えてなかった

しかし特待生組の野手で打撃でも主力なのが薬師寺だけか(草野はセレクション組でこそないが特待生組ではなく夢島組)

108 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 11:23:20.43 ID:???.net
吾郎は順当でとしやも米倉なんかじゃ相手にならない
寺門もローテの5枠には入るだろう
泉はなんとかいけそう
でもあの薬師寺がサードって…コンバートして三宅はファーストか
外野しかレギュラーいけないってはっきりわかったな

実際壮行試合で泉スタメンで超興奮した

109 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 11:54:26.19 ID:???.net
アニメの総合試合では三宅が外野で出たが無理な守備をして長打を許した(所詮はアニオリだが)

110 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 11:58:29.16 ID:???.net
まぁMAJORのアニオリは結構出来がいいと思う
あと良くも悪くも原作の登場人物のクズ行為がマイルドにされがちだなw

111 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 12:31:08.90 ID:???.net
なお世界編の最終回

112 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 13:18:13.23 ID:???.net
アニメじゃ桃子先生と実際に動物園に行ってるのよね
(園長にバレて注意受けたのはもう少し後)

113 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 13:29:45.69 ID:???.net
山根の肘を集団リンチで破壊するクズ先輩と、それにバット持ってお礼参りする狂気の山根
夢島で問題起こして辞めようといきなり56に膝蹴りかますキチガイ児玉と、それを2階から突き落とすというさらなるキチガイ行動で応戦する56
無礼な56をいきなり鉄拳制裁する、策謀キャラでなくストレートにやばい奴な江頭

このあたりのキチガイ暴力シーンが改変されたのは残念なような、順当なような

114 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 13:39:11.84 ID:???.net
西中の監督も選手を物理的に潰すみたいなことはしてなく弱い奴を見下す嫌な奴程度だった

115 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 13:40:47.28 ID:???.net
エロシーンが大体カットは残念だったかも

116 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 19:53:56.57 ID:???.net
強気ないいんちょを
男子2人ではがいじめにしたあげく
スカートめくりで公開処刑
絶対クラス全員性癖きまった
レイプしかぬけない

117 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 20:44:11.95 ID:???.net
省略しただけであれパンツも脱がしてるだろ

118 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 21:09:30.06 ID:???.net
http://i.imgur.com/W73DvOy.png
小学生の頃と中学生の頃比較

119 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 21:17:24.48 ID:???.net
今が一番可愛いんだよなぁ

120 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 21:18:35.02 ID:???.net
小森もあれで好きになったんだとおもう
とても衝撃的だし。
一生忘れない
しかもそのあと、事後ペタッとへたり込んでだまるのがいい

121 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 21:20:45.84 ID:???.net
このスレみて久々にブッコフで立ち読みした
件のエロシーンに折り目つけてるやついてクッソワロタ

122 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 22:10:47.09 ID:???.net
スカートめくりのシーンは勃起したしオナニーして射精した

123 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 22:28:59.11 ID:???.net
おっクラスメーイトの人きたか。ですよねえ

124 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 22:33:09.20 ID:???.net
http://i.imgur.com/MwvclAz.png
スカートめくり&下ろし

125 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 23:13:53.52 ID:???.net
お前ら小4のエロシーンで盛り上がってんじゃねーよw

126 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 23:47:27.18 ID:???.net
ごめん でもあのシーン以上に衝撃的なシーンないんだ…

127 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 00:27:59.86 ID:???.net
「ただ、スカートでバッティングすんのはやめとけよ。誰もおまえのパンツなんか、見たくねーからな。」
  ↓
「…ちっ、ブルマかよ。青少年の夢をブチ壊しやがって」

やはり見たかったんだなぁ
http://i.imgur.com/W73DvOy.png

128 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 00:36:49.91 ID:???.net
中学で初コンタクトで56殴ったときの清水
よくみるとパンツずれて具見えてない?

129 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 02:10:55.42 ID:???.net
http://i.imgur.com/sTU8NZ5.jpg
これだな

130 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 03:05:54.52 ID:???.net
みえない

131 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 12:26:25.24 ID:???.net
あのなぐった清水が一番かわいかった。

132 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 14:37:47.35 ID:???.net
http://i.imgur.com/VpMg5Yd.png
http://i.imgur.com/M7Rid5L.png
http://i.imgur.com/9L8sC6A.png

http://i.imgur.com/pYPdyOc.png
http://i.imgur.com/Cv0Kz9u.png
http://i.imgur.com/ezknwCo.png

中学と大学で明らかに肉つきが変わった

133 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 17:09:15.59 ID:???.net
56じゃなきゃお姫様抱っこできないだろうな

134 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 19:45:19.90 ID:???.net
本人きにしてるほど脚太い?

135 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 20:05:53.34 ID:???.net
いい意味でむっちりしてていいな
理想体型の具現化で逆に現実に存在しない体形になってる女キャラよりリアルで興奮する

でもどっかのボクシング漫画のヒロイン
てめーはダメだ

136 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 20:09:37.01 ID:???.net
>>134
吾郎に太い言われた中学時代はそんなことないが大学時代は本当に

137 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 20:14:48.77 ID:???.net
でも顔は大学時代の方が可愛いな

138 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 20:26:32.08 ID:???.net
まどマギのさやかがずっと誰かとかぶるなぁと思ってて
最近清水だと気付いた

139 :136:2017/08/15(火) 20:28:01.28 ID:???.net
見返すと中学時代は太ましかったり太ましくなかったりその時によって違ったわ
http://i.imgur.com/vtpIo3D.png
http://i.imgur.com/RhitzcG.png

140 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 23:04:57.97 ID:???.net
一度でいいからわいも公衆の面前でめくりあげてみたかった

141 :愛蔵版名無しさん:2017/08/15(火) 23:11:21.89 ID:???.net
身体よりもまず顔が安定してねぇ

142 :愛蔵版名無しさん:2017/08/16(水) 08:31:19.92 ID:???.net
http://i.imgur.com/IOKXkj6.png
http://i.imgur.com/FaNI18n.png
http://i.imgur.com/dBG4O7y.png
シリアス(超真面目)な顔してる時には顔崩れる

143 :愛蔵版名無しさん:2017/08/16(水) 14:06:35.83 ID:???.net
>>140
俺は自分と相手しかいない(見てない)時に

144 :愛蔵版名無しさん:2017/08/16(水) 20:23:33.01 ID:???.net
手マンしたいよなぁ

145 :愛蔵版名無しさん:2017/08/16(水) 20:26:32.77 ID:???.net
小4は痛がるだけでは

146 :愛蔵版名無しさん:2017/08/16(水) 20:29:41.49 ID:???.net
ちょっとまってほしい・

どこかで吾郎に股の間にバットいれられまんざらでもない表情をしていた
口ではセクハラじゃねーかといいつつ下の口は?

147 :愛蔵版名無しさん:2017/08/18(金) 14:56:15.23 ID:???.net
結局眉村の変化球って
作中で完璧に明かされるのは
スライダー、高速シュート、ストレートと速度変わらないフォーク?
3方向だけ?ストレートと速度かわらないって145キロ以上のフォークってことなのかな
ジャイロマックス150だよね
3方向だけで変幻自在なんていう?

あとあんだけ身内では顔色変えずに、ふーんジャイロボーラーね、っていうくらい認知
されてるのに、世間一般でジャイロボーラーの使い手眉村とかいう取り上げ方はされてない
のが不自然すぎる

148 :愛蔵版名無しさん:2017/08/19(土) 19:12:43.40 ID:0Y1JTizp.net
アニメじゃ榎本が
なっくる スローカーブ フォーク チェンジアップ投げてた気がするが
4種類の先輩に対して
そんなに変化球に頼ってるようじゃ、とかいってた
アニメだから参考にならんかな

3年生は先発眉村じゃねーのか、とか薬師寺だけ注意だなとか
あんなに年がら年中遠征してる人たちが後輩のこと
そんなに知ってるのかな
あんな超高校学校が壮行試合するっていったらマスゴミがかなり群がりそうだが
田尾が実力発揮したのかね
大事な時期に伝統汚してあいつらのメンタルどうなったのか心配

149 :愛蔵版名無しさん:2017/08/19(土) 19:27:26.39 ID:???.net
MAJORはやたら変化球に厳しいよなw

150 :愛蔵版名無しさん:2017/08/19(土) 19:29:34.35 ID:???.net
吾郎が変化球なめて、っていうか海堂のチンコの大きさまで知ってるから
ビデオみないっていったあと、市原のフォークで三振したのみて
ああ、このナメプヤロウ勝つきないんだなと想い
大嫌いになったあの冬

151 :愛蔵版名無しさん:2017/08/19(土) 19:55:11.85 ID:???.net
>>148
アニメだと榎本のこと所詮あんたは偽物だって心の中で思ってたな眉村
アニメじゃプロでも本塁打滅茶苦茶打ってる外人打者を
二線級から稼いだだけの偽物と思ってて実際簡単に打ち取り

152 :愛蔵版名無しさん:2017/08/20(日) 16:55:23.17 ID:???.net
眉村やギブソンjr.に投げた時みたいな剛速球を寿也には投げてない吾郎

153 :愛蔵版名無しさん:2017/08/20(日) 18:08:32.75 ID:???.net
見逃し三振してないっけ?

154 :愛蔵版名無しさん:2017/08/20(日) 18:44:50.73 ID:???.net
あの時の剛速球って眉村やギブソンjr.の時に投げた時並の威力あるのかねぇ

155 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 16:30:17.81 ID:???.net
聖秀編の薬師寺

第1打席:ノーアウト1塁3塁のチャンスで三振

第3打席:ワンナウト2塁3塁のチャンスで三振

第4打席:ツーアウト2塁3塁のチャンスでライトフライ

第5打席:ワンナウト満塁のチャンスでライトライナー

これだけチャンスを潰したのに控えでサードが出来るのが
薬師寺より圧倒的に下手な三宅か児玉しかいなかったので交代させられなかった
(渡嘉敷は控えのセカンドの国分とそこまで実力差がないので1度のミスであっさり交代)

156 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 17:40:29.41 ID:???.net
最初に夢島組と戦った時から
薬師寺は一貫して大して活躍してないのだが

立ち居地的に強キャラって扱いはずっと守られている上に
言動が男らしいのでヘタレ、ネタキャラ扱いはされないある意味得な男

リトル編の真島さんにも全く同じことが当てはまる

157 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 18:55:16.87 ID:???.net
シルヴァとかな

158 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 19:21:24.91 ID:???.net
>>155
大河のライナーだったか打ちつけにビビル。も加えて。
泉なら処理してた。

渡嘉敷は特体制組で一番打撃すごそう。ミートという点では。
あいつがバント3振ったのは気持ちよかったな

作中活躍してないのに
先輩からも 吾郎からも評価高いんだよな
薬師寺のいるメンツじゃ甲子園優勝も目じゃねえとかいわれてる
ほんと>>156
のとおりw

159 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 21:19:24.19 ID:???.net
今アニマックス見てたらその薬師寺が活躍しててワロタ

160 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 22:30:15.07 ID:???.net
アニオリのプロオープン戦で打つ回かな

161 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 22:33:07.87 ID:???.net
原作の日本代表VS若手選抜じゃあっさり三振だった薬師寺だがアニメでは進塁打と多少マシな結果に
(原作と違って相手の立ち上がりが良くなかったからだが)

162 :愛蔵版名無しさん:2017/08/22(火) 00:35:43.45 ID:???.net
地区大会だと7割だっけ?
薬師寺が7割ヒッターだと三振覚えてない草野は9割か?
泉でも5割打ってそう
何点差つくんだろうね
あと連投禁止で3人で回せるのかな
阿久津なんて先発しないだろうし

163 :愛蔵版名無しさん:2017/08/22(火) 06:30:11.32 ID:???.net
6割だったような

164 :愛蔵版名無しさん:2017/08/22(火) 11:40:23.65 ID:???.net
6割 ローボールヒッター
寺門の想いがつまった高低さある球を打ったあれか

大場石松米倉のホームランは面白かった

あの眉村から打ったんだ値千金だぜ!!とか見当違い過ぎる
渡嘉敷から満塁
阿久津から粘りうち

めちゃくちゃすぎる

165 :愛蔵版名無しさん:2017/08/22(火) 23:07:51.35 ID:gt/YkAx2.net
坂見台

166 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 00:46:43.64 ID:???.net
吾郎たちが入学したときに3年の先輩方は
甲子園で4−0とかで勝ってたよな
桃子が海堂勝ったの?とか聞いてて

余裕そうにはみえなかったが
あの 海 堂 と書いてあるユニフォームに
いつか吾郎も袖通すのかなって思ったらめちゃくちゃ熱くなった
アニメだと何話くらいだろ

167 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 01:00:40.77 ID:???.net
アニメじゃそこのシーンカットされてた記憶

168 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 01:21:30.03 ID:???.net
ひどいことしますね

169 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 01:43:44.55 ID:???.net
アニメは後半はやたらオリ入れたくせに前半は端折られた部分多いよな
海堂の弁当食うセレクションとか
いや、別にここは端折られていいけど

170 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 02:29:59.65 ID:???.net
今見てきた
ひどすぎるwww
夢島が2話しかないよ

171 :愛蔵版名無しさん:2017/08/23(水) 02:39:02.92 ID:???.net
ラアドラアドラアドラアドなんでもまたはしりつづける

で吾郎 左に薬師寺 米倉がはしってる

172 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 14:25:37.84 ID:???.net
>>166
アニメって漢字が書いてるユニフォームがイニシャル(アルファベット)になってた記憶

173 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 15:03:45.81 ID:???.net
「だって本当に嫌ならグラウンド作りだって手伝うわけないじゃないですか」

*エロ本やお色気につられて手伝いました(アニメじゃ自分の意志で手伝ったけど)

174 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 16:04:44.73 ID:???.net
>>172
アニメだとKになっててラインもなんか違うんだよね
原作じゃkaidoになってる
コロコロかえやがって…

175 :愛蔵版名無しさん:2017/08/25(金) 14:38:38.89 ID:???.net
髪切るヒロインの話題になって出てこない清水

176 :愛蔵版名無しさん:2017/08/25(金) 14:44:09.48 ID:???.net
もともとそこまで長くなかったからな

177 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 03:32:37.57 ID:???.net
なんかジャイロフォークで悩んでるとき
眉村の事思い出したりしなかったのかな
ジャイロなのに変化球投げてるお手本なのに

アニメだと千石がヤングに選ばれてるけど
結構なメンツが後輩なのに対して
4番まで張ってて日本代表に選ばれない2年目って
ほんとは恥ずかしくない?

178 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 03:34:25.64 ID:???.net
ヤングより
アメリカ選抜と戦ったメンツが知りたい
プロになったやつらは選ばれたと思うけど

179 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 09:27:04.83 ID:???.net
高校時代の選抜メンバーの話なら眉村と薬師寺だって言ってたよ

180 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 09:30:54.16 ID:???.net
>>177
フォーク以前に色々投げてるし吾郎が特殊なんじゃ

181 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 09:34:08.69 ID:???.net
>>158
寿也から抜け玉狙い(悪球打ち)のこと教えられた辺り同級生からも評価されてるんだろう

寿也も認める低レベルなフォークで三振したことはスルーだったが

182 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 13:38:19.14 ID:???.net
スター性なら眉村君にも薬師寺君にもあるじゃないと
56と眉村に並んで甲子園でスターになれる逸材と評価される薬師寺

183 :愛蔵版名無しさん:2017/08/26(土) 13:57:01.26 ID:???.net
薬師寺がいるこのメンツなら甲子園優勝も目じゃねえ と吾郎に言わせるほどの逸材

184 :愛蔵版名無しさん:2017/08/27(日) 07:03:40.46 ID:???.net
雨で乱調した市原には呆れてた眉村が呆れるようなピッチング(しょぼいフォークを使う)をした
吾郎に引っかかって三振に取られたけど呆れなかった実力者の薬師寺

185 :愛蔵版名無しさん:2017/08/27(日) 20:40:01.87 ID:???.net
「案外だらしねえな市原…
といいつつおなかゆりゅる
内心「1点とられてんじゃねー!!!!!!
江頭もっとなんとかしろ!

186 :愛蔵版名無しさん:2017/08/28(月) 21:30:27.78 ID:???.net
眉村って脚はやいイメージがない
中学んときは早そうだったが
厚木で再開したときクッソムキムキで
遅そうだった

187 :愛蔵版名無しさん:2017/08/30(水) 10:27:32.96 ID:???.net
眉村ってエイトマンと顔が似てる

188 :愛蔵版名無しさん:2017/08/30(水) 20:16:36.43 ID:???.net
あの頬のアレはなんだっ
アレだけでもう眉村とわかる

189 :愛蔵版名無しさん:2017/08/30(水) 20:48:27.33 ID:???.net
ゴルゴや億泰みたいなもんだよ

190 :愛蔵版名無しさん:2017/08/30(水) 21:05:00.41 ID:???.net
息子の渉も頬に線が入ってるよな

191 :愛蔵版名無しさん:2017/08/31(木) 01:23:56.19 ID:???.net
ミチルのホッペのアレも中学卒業辺りには
親父のアレと同じにならからな

192 :愛蔵版名無しさん:2017/09/02(土) 04:33:20.32 ID:???.net
>>182
薬師寺がスクイズのサインで打ってアウト(スタートしてたから当然タッチアップ出来ず)になったことに
草野はキレなかった所か感化されるくらいの人望が(ヒットを打った眉村にはなかった模様)

193 :愛蔵版名無しさん:2017/09/02(土) 11:18:53.25 ID:???.net
米倉はともかくとして
夢島ディスった
一軍 の市原も口を閉ざす程の発言力の持ち主

194 :愛蔵版名無しさん:2017/09/02(土) 11:31:50.90 ID:???.net
作中の奴らみんな薬師寺に弱みでも握られてるのだろうか

195 :愛蔵版名無しさん:2017/09/05(火) 03:20:37.35 ID:???.net
1軍についていって勉強してるって、
ベンチ入りしてるってことだよな?
2,3年の1軍15人枠の中に1年が3人もいるのか?

196 :愛蔵版名無しさん:2017/09/05(火) 15:30:38.73 ID:???.net
あの学校田尾は一番優秀
なんであいつ2軍なの
監督のマネージャー 運転手もする
掃除もするし茂野のスパイク管理もしてるってことは
選手のマネージャーもしてて
しかも審判までする
あいつ月いくらもらっとんのやろ

197 :愛蔵版名無しさん:2017/09/07(木) 08:34:38.56 ID:???.net
しかし米倉ってほんと悲惨なキャラだよな

夢島戦では特待生の嫌な奴の代表みたいな位置で悪い意味で目立つが、試合での見せ場は特に無く
負けた後さえ「眉村が最初から出てれば俺らが勝ってた」とかダサすぎる言い訳をして潔い薬師寺の引き立て役に使われ
その後はベンチを暖め代打での出番すらなく
そのくせウインドブレーカーとか「黒いの邪魔」とかピエロ的なネタ要素は提供し続けるっていう

作者の嫌いな奴でもモデルにしてんのかってレベル

198 :愛蔵版名無しさん:2017/09/07(木) 11:07:38.11 ID:???.net
「楽しんでますか?
「片腹痛いぜ!
「うひー内外いいとこにくるぜ
ここらへんのセリフがすき

キャッチャー能力だけなら圧倒的に
米倉のほう上だと思っている
唐沢よりな

199 :愛蔵版名無しさん:2017/09/08(金) 01:57:13.53 ID:???.net
吾郎に誰だっけ泣いてた(ギャグ的に)阿久津だがお前そんなキャラじゃねぇだろ

200 :愛蔵版名無しさん:2017/09/08(金) 02:04:22.01 ID:???.net
阿久津と市原って対等なのかな?
特体制時には完全に市原が上で
せいしゅう戦時には阿久津の方上?ローテ的にしゃーないか?背番号も阿久津の
方若かった気が。

卒業時は市原のプロ入りは明言されてて
実際広島でのサクセスストーリーは阿久津

201 :愛蔵版名無しさん:2017/09/08(金) 19:23:40.08 ID:???.net
本当に決めにきた本田君のストレート以外僕も空振りしなかったよ
ていってる小森なんかきにいらない
あいつのバッチィングなんて寺門にも及ばないだろ?

202 :愛蔵版名無しさん:2017/09/11(月) 01:31:32.10 ID:???.net
>>199
でも同じ海堂で同じピッチャーで1年も一緒なんだぞ
しかも市原と眉村とは仲悪いだろうし
丸山と寺門にはああいうプライドはない
一番仲良かったんじゃないか?もしかして

203 :愛蔵版名無しさん:2017/09/12(火) 20:14:42.66 ID:???.net
>>198-200
でも海堂のくせしてバントへたって

204 :愛蔵版名無しさん:2017/09/12(火) 20:55:42.10 ID:???.net
今更で申し訳ないんだが>>28のってコラ?それとも原作?
アニメ勢だからあんなシーン見た覚えがなくてな…

205 :愛蔵版名無しさん:2017/09/12(火) 23:11:14.60 ID:???.net
原作ですよ。
原作はエッチなシーン満載ですよ
上であがってたような羽交い絞めでクラスのみんなの前でスカートめくり諸兄とかね

206 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 07:06:10.39 ID:???.net
>>203
バッティングも上手い吾郎もバントは下手だったな

207 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 09:44:09.73 ID:???.net
>>205
https://i.imgur.com/Z6mSEHm.jpg
https://i.imgur.com/cBEyYZL.jpg
他にはこういうのとか

208 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 15:59:15.95 ID:???.net
アニメだけの吾郎だと格好いいと思ったけど原作は割りと年頃には年頃の仕草をするのねw
今度全巻買ってみようかな

209 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 16:20:44.85 ID:???.net
>>208
https://i.imgur.com/qIZzhsf.png
https://i.imgur.com/m3NiXq9.png
こういうのとかな。アニメでも別にないわけじゃないけど

210 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 16:29:00.04 ID:???.net
>>209
1枚目の一番上の真ん中に描かれてる
5ヶ月ぶりのオナニーには草。

211 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 16:44:46.72 ID:???.net
思春期は若くて美人の血のつながらないかーさんと一緒に暮らすのはキツかっただろうな

212 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 17:01:21.92 ID:???.net
>>211
おかさんと呼んでるから多分お母さん認識はしてたと思うよ

213 :愛蔵版名無しさん:2017/09/13(水) 19:33:11.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/mN5IqrF.png
https://i.imgur.com/JaZKIwt.png
https://i.imgur.com/MIAD4FR.png
https://i.imgur.com/43Vol71.png
原作にあるシーンをやっても
アニメじゃパンチラやパンモロなかったり
スパッツだったり

214 :愛蔵版名無しさん:2017/09/14(木) 08:49:11.91 ID:???.net
全然画像みえねえ・・・ちくしょう・・・ちくしょう・・・

215 :愛蔵版名無しさん:2017/09/15(金) 12:42:24.73 ID:???.net
意外にも同じクラスになれなくて寂しがるとかはない薫ちゃん

216 :愛蔵版名無しさん:2017/09/15(金) 17:15:38.10 ID:???.net
今までJC薫が一番だと思ってた
しかし、JD薫もいいね
JD薫の全身を舐めまわしたい

217 :愛蔵版名無しさん:2017/09/15(金) 18:00:03.11 ID:???.net
アラフォー薫が一番可愛いから困る

218 :愛蔵版名無しさん:2017/09/15(金) 19:25:58.79 ID:???.net
https://i.imgur.com/sqrAgT5.jpg
https://i.imgur.com/bKOPTCz.jpg
JS

https://i.imgur.com/VpMg5Yd.jpg
https://i.imgur.com/9L8sC6A.jpg
https://i.imgur.com/OmXzall.jpg
JC

https://i.imgur.com/1iGSAXm.jpg
https://i.imgur.com/SQj7a75.jpg
https://i.imgur.com/qEBNmCC.jpg
JK

https://i.imgur.com/jFIcri4.jpg
https://i.imgur.com/ezknwCo.jpg
JD

https://i.imgur.com/YMPtlw7.jpg
https://i.imgur.com/sLS4xP8.jpg
アラフォー

219 :愛蔵版名無しさん:2017/09/15(金) 20:25:05.63 ID:???.net
薫多分55キロくらいありそうだな
お姫様抱っこできる56流石

220 :愛蔵版名無しさん:2017/09/19(火) 15:58:01.55 ID:???.net
>>204->>205
https://i.imgur.com/03C1wHy.jpg
小説版ではカットされてない

221 :愛蔵版名無しさん:2017/09/20(水) 17:39:42.38 ID:???.net
アラフォー薫の加齢臭を堪能したい

222 :愛蔵版名無しさん:2017/09/20(水) 20:44:46.00 ID:???.net
薫はいつでもアロマの匂いだせ?(錯覚)

223 :愛蔵版名無しさん:2017/09/21(木) 14:27:27.82 ID:???.net
ソフトガッツリやってた頃の方が臭かったりして

224 :愛蔵版名無しさん:2017/09/22(金) 07:17:49.36 ID:???.net
バットに当てる技術なら薬師寺より上そうな渡嘉敷には抜け球のことは教えない寿也って意外とアホか

225 :愛蔵版名無しさん:2017/09/22(金) 10:24:15.53 ID:???.net
実はあまり活躍してない薬師寺のさらに下位互換みたいな5番の大場は見限られたにしろ
君達上位打線なら、とか言って2番だけハブる意味はわからんな

1、3番と意思・情報が共有できてない2番とかただの足手まといじゃねーか
それだったら1〜3番を草野・薬師寺・寿に固めた方がいい
(まぁそれ抜きにすでに日本の4番信仰と2番は繋ぎみたいな考えは古く、統計的に2、3番に最強の打者を置いた方が良いと言う考えがメジャーなどでは主流になっているが)

226 :愛蔵版名無しさん:2017/09/27(水) 19:21:03.17 ID:???.net
寺門がやめようとした時には積極的に止めようとはしなかった吾郎が
八木沼の時には止めようとした

227 :愛蔵版名無しさん:2017/09/27(水) 19:29:24.64 ID:???.net
ぎぬまっちには恩があるからな
理屈や一貫したポリシーがあるわけじゃなくて
その場の感情で発言する奴だし56って

228 :愛蔵版名無しさん:2017/09/30(土) 16:33:06.94 ID:???.net
男は殴ったり蹴ったりしても女は殴らない吾郎

229 :愛蔵版名無しさん:2017/09/30(土) 17:18:52.61 ID:???.net
56って喧嘩っぱやい性格ではあるけど

実際に手を出したのは相手の方が先に手だしてきたか
よっぽどクズい事情がある時だけだと思うぞ

230 :愛蔵版名無しさん:2017/09/30(土) 17:24:27.28 ID:???.net
歯折られたの根に持ってない牟田

231 :愛蔵版名無しさん:2017/09/30(土) 18:13:32.32 ID:???.net
まぁでも今となれば
「俺はあの茂野吾郎と殴り合いの喧嘩したんだぜ、歯まで折るぐらいの」
って一生自慢できるレベルだな

232 :愛蔵版名無しさん:2017/09/30(土) 21:08:30.83 ID:???.net
メジャーリーガーと喧嘩した男

233 :愛蔵版名無しさん:2017/10/01(日) 08:06:00.53 ID:???.net
海堂OBで唯一吾郎の結婚式に出席する寿
まぁ三船東組や聖秀組にも参加してないのいたけど

234 :愛蔵版名無しさん:2017/10/01(日) 21:01:47.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/jXd17T2.jpg
親友だけどこの面子に中に混ざると浮くのよね寿也
眉村の結婚式の時にもちゃんと参加してるのかな寿也

235 :愛蔵版名無しさん:2017/10/01(日) 21:07:25.39 ID:???.net
薫「寿くんどこのテーブルに座らせれば良いだろう……」

236 :愛蔵版名無しさん:2017/10/01(日) 21:16:38.61 ID:???.net
その写真なんで沢村いないんだろう

237 :愛蔵版名無しさん:2017/10/01(日) 23:13:26.29 ID:???.net
大林と田代の間(小森の上)は沢村じゃないの?

238 :愛蔵版名無しさん:2017/10/02(月) 18:58:23.91 ID:???.net
清水の知り合いいねーのかよと散々ネタにされた写真

239 :愛蔵版名無しさん:2017/10/02(月) 21:41:07.81 ID:???.net
キャッチャーが眉村の結婚式こないわけないだろーw
スタメンは基本呼ぶんじゃねーの?

オレは井沢をよんだのかきになるw

240 :愛蔵版名無しさん:2017/10/02(月) 21:55:17.06 ID:???.net
眉村は結婚式の披露宴前もトイレに籠ってたんだろうな

241 :愛蔵版名無しさん:2017/10/03(火) 10:55:30.28 ID:JzNEL/zQ.net
>>238
億万長者のメジャーリーガーゲットで女友達の反感買ったんだろ

242 :愛蔵版名無しさん:2017/10/03(火) 11:57:15.69 ID:???.net
むしろリア充で友達いっぱいいるから
新郎中心サイドの写真がそれなんだろ

243 :愛蔵版名無しさん:2017/10/03(火) 12:03:59.91 ID:JzNEL/zQ.net
結局何歳くらいで結婚したんだっけ

244 :愛蔵版名無しさん:2017/10/03(火) 12:47:35.87 ID:???.net
真吾と千春が大分大きくなってるから20代半ば〜後半じゃないのかな

245 :愛蔵版名無しさん:2017/10/03(火) 16:51:05.77 ID:???.net
清水の両親が割りと厳格でしっかりしてそうだから
あんま若いうちの結婚は許さなかったんだろうな

246 :愛蔵版名無しさん:2017/10/04(水) 18:12:47.57 ID:???.net
メジャー3巻を読み直ししたんだけど
死んでから1日ちょっとしか経たずに火葬とか辛くね?
最悪トラウマレベルだろ…

247 :愛蔵版名無しさん:2017/10/04(水) 21:12:39.54 ID:u2sNFK9/.net
初めて53巻読んでるが
延長10回、吾郎が1ストライクで走者2、3塁に抱えたままワインドアップ続けたがよくホームスチール敢行されずに済んだな…

248 :愛蔵版名無しさん:2017/10/07(土) 14:57:56.85 ID:???.net
寿に隠れてるが小森も吾郎と再会した時や
吾郎が永遠の野球少年だと言った時に
抱きつくくらいには吾郎大好き

249 :愛蔵版名無しさん:2017/10/09(月) 14:08:38.46 ID:???.net
ワインドアップで投げなYO!

250 :愛蔵版名無しさん:2017/10/09(月) 23:51:31.93 ID:???.net
セットポジションで投げたのに102マイル投げて
ギブソンjr.を三振に打ち取ったマイナー編

251 :愛蔵版名無しさん:2017/10/10(火) 03:32:51.06 ID:???.net
毎回ノゴローのかませにされるシルヴァかわいそう

252 :愛蔵版名無しさん:2017/10/10(火) 07:29:29.95 ID:???.net
薬師寺「他から打ててるシーンが定期的にあるだけまだいいぜアンタ」

253 :愛蔵版名無しさん:2017/10/10(火) 15:48:29.96 ID:???.net
真島とかロボットとかトライアングルとかが二度と登場しない辺り妙にリアル

254 :愛蔵版名無しさん:2017/10/10(火) 16:00:50.06 ID:???.net
海堂の先輩に
千石の代わりに真島がいれば熱かったのにと思ったけど年齢的にありえなかった

255 :愛蔵版名無しさん:2017/10/10(火) 17:19:27.08 ID:wO5BRnLL.net
たしか3学年上の可能性もあるんだよな

いま2ndだから二足の鞋やるにはアシが大勢要るが
外伝とかで吾郎より後にホーネッツに上がってくるとかいうのもいいんじゃないか? 一時野球止めてたとか後付けで

フォークボール小僧や本牧の岡村三兄弟はともかくあの歳でハマスタの中段まで飛ばした真島が行方不明なままなのは惜しい…

256 :愛蔵版名無しさん:2017/10/10(火) 17:28:33.47 ID:???.net
薬師寺は実質
同学年として再登場した真島っぽい

257 :愛蔵版名無しさん:2017/10/17(火) 22:50:05.00 ID:???.net
美穂ちゃんは何か本気でお兄ちゃんと近親相姦したそうな怖さがある

258 :愛蔵版名無しさん:2017/10/18(水) 06:59:00.55 ID:???.net
スポーツ万能な沢村が野球中々上手くならなかったのは変にリアルなのかな

259 :愛蔵版名無しさん:2017/10/25(水) 02:57:28.93 ID:???.net
「ストレートだけでは抑えられない」

でも眉村はストレートだけしか投げながった時も
変化球投げた時も能力に大きな差があるようには見えず

260 :愛蔵版名無しさん:2017/10/28(土) 06:33:22.09 ID:???.net
吾郎を三船リトルに留まらせたことが肩壊すのに繋がった茂野夫妻

261 :愛蔵版名無しさん:2017/10/28(土) 06:35:17.63 ID:???.net
横浜リトルを倒せない以前にやめられない理由があるのに
横浜リトルに行くべきなんじゃと勧める夏合宿の安藤感動と沢村

262 :愛蔵版名無しさん:2017/10/29(日) 21:30:50.77 ID:???.net
1度蹴った海堂に吾郎が寿に対して入学しろと言った
畜聖吾郎

263 :愛蔵版名無しさん:2017/10/29(日) 21:47:52.39 ID:???.net
正直高校の進路絡みの56の行動はクズというより
統合失調症かなんかかってレベル

週刊連載の中で満田がその場その場で一番面白くなりそうな展開を思いつくたび
その都度方向転換して56を突っ走らせた結果ああなっちまったようにしか見えない

264 :愛蔵版名無しさん:2017/10/29(日) 22:39:25.95 ID:???.net
ライバルキャラや友人キャラが主人公の元を離れ敵チームになるパターンは見かける
吾郎はライバルキャラ向きのキャラだったのかもしれない

265 :愛蔵版名無しさん:2017/11/01(水) 14:26:25.36 ID:jKRkLWp/.net
小学生に変化球はひじ肩に負担がかかるからダメなのに連日連投OKなのは何でですか?

266 :愛蔵版名無しさん:2017/11/01(水) 16:15:48.99 ID:???.net
少し昔の話になるけど
吾郎が19で母親が34って
家庭事情知らない一般人から見たらまず「?!」だよな

267 :愛蔵版名無しさん:2017/11/03(金) 01:07:43.88 ID:???.net
吾郎より真人間なのに吾郎がいなかったら変われなかったことで吾郎に思い入れがある山根

268 :愛蔵版名無しさん:2017/11/07(火) 23:45:53.42 ID:HhXKNKYh.net
この漫画大好きだけど久しぶりにあった海堂の連中が56にそっけないのは謎すぎる。
あんな衝撃的な投球やられて衝撃的な去り方されてあの期間であんな忘れるわけねえ。

269 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 00:23:21.76 ID:???.net
その後の展開を見るとちゃんと吾郎のこと覚えてるからな
阿久津に至っては吾郎に誰だっけって言われた若手選抜の時に海堂で一緒にやってきたじゃねぇかとか言ってたし

270 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 00:24:32.96 ID:???.net
原作の薬師寺「いたなそんな奴」
アニメの薬師寺「なんであいつがここにいたんだ」

271 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 00:25:30.37 ID:???.net
ここってのは海堂のことじゃなくて海堂の試合が中止になった球場に吾郎がいたことね

272 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 01:10:15.81 ID:???.net
海堂に限らず昔の知り合いと試合することになって

56「よぉー、お前ら久しぶり!今日はよろしくなー」
昔のチームメイト「誰君?敵が気安く話しかけてこないでくれる?」

これが黄金パターンだからな

273 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 01:58:31.72 ID:???.net
阿久津が吾郎に忘れられてまるで昔仲良しだった奴みたいな感じのショックを受けてたのが理解不能

274 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 02:39:55.40 ID:???.net
>>273
自分は平気で人に厭味や皮肉を言ったりするし、
他人の事をすぐに忘れても、いざ自分がそういう目に遭うと
やたら打たれ弱い奴っているからな

275 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 02:51:13.75 ID:???.net
仲良しではないが
ライバルのつもりではいたんじゃね?

276 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 04:53:36.00 ID:???.net
多岐川の時みたいな気に入らない相手に対し突っ込むみたいなのと違って
ロイとダンストンの時みたいな仲良くやってた相手に突っ込むノリだったから違和感
(まぁ吾郎が多岐川のことすぐに思い出せなかったのはアニオリシーンだけど)

277 :愛蔵版名無しさん:2017/11/08(水) 04:55:23.56 ID:???.net
>>275
眉村と違って阿久津は吾郎をむしろ下に見てたような

278 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 03:45:25.71 ID:???.net
2ch以外の掲示板だと魅力的な主人公扱いみたいだけど2chだとウケの悪い茂野吾郎

279 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 04:23:39.82 ID:???.net
俺は56のクズな所が好きなんだけど

280 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 06:47:46.54 ID:???.net
もし俺が女で彼氏が吾郎だったらすぐ惚れてしまうわ。

281 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 07:56:09.38 ID:???.net
阿久津は夢島組歓迎試合で56に助けられなかったら一軍になれなかったまであるし、もうちょい感謝した方がいいんじゃないですかね

282 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 11:16:36.85 ID:???.net
吾郎とギブソンJrって

ジョジョのジョセフとシーザーっぽくね?

283 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 15:34:00.83 ID:???.net
じゃあギブソンはリサリサか?
この場合、リサリサとシーザーと親子になるバージョンだが

284 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 16:26:40.02 ID:???.net
クビになりそうな阿久津を助ける一方で
阿久津にデッドボールをぶつけても悪びれない

285 :愛蔵版名無しさん:2017/11/09(木) 21:57:52.17 ID:???.net
阿久津は敵だったらああいう態度だけど、
結構56とは中いいと思う
男気あるとかいわれてまんざらでもないし

2んどの話になるけどアンディたちとの再会シーンはグッときた
またクソリンみたいにそっけないのかと思ったらきちんと再開して全力尽くそうぜ、って熱い
ただし、トーナメント初戦で少し苦戦、2回戦目で元同胞、3回戦目でさらに強豪を
カットで苦戦なしみたいなおきまりルートだろどーせ

臨海→青武館
?→三船市立→横浜松蔭
?→小森→?
みたいな流れむかつくんだよなー

286 :愛蔵版名無しさん:2017/11/11(土) 10:30:50.27 ID:???.net
阿久津のチンコは小さそうなイメージ

287 :愛蔵版名無しさん:2017/11/11(土) 13:46:41.98 ID:???.net
トェェェイ

288 :愛蔵版名無しさん:2017/11/11(土) 19:51:46.99 ID:B4stToWk.net
>>285
小森? 虹ヶ丘ビートルズの監督からどっかの中学野球部顧問に移ってくるのか?

289 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 09:04:17.14 ID:???.net
キャラが話してるんじゃなく満田が話してる感消してほしい。
一時期ストレートをまっすぐって作中全員が呼んでたり
まあこれは海堂のマニュアルだったのかもしれんが

恋女房、これを多岐に渡り使うのは満田感
1人が話すなら気にならないけど
5,6人つかうのみてると萎えるシコシコ

290 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 15:14:51.06 ID:???.net
あだちも年少からプロまで描き続けたら似たようなことになりそうだな

いつも高校大会だけで完結させるからボロが目立たぬが…

291 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 16:38:57.26 ID:OpQyoCS7.net
あだちは高校だけで「魅せ」られるから年少やプロ描く必要ないんやろ

292 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 16:51:39.10 ID:???.net
メジャーは自分が吾郎を育てた感有るから好き。

293 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 17:02:21.41 ID:???.net
あだち充でプロを描くだとアイドルA

294 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 17:36:16.54 ID:???.net
ちょっと補完的に出た続編では
達也もいちおう向こうの独立リーグに入ったらしいな

295 :愛蔵版名無しさん:2017/11/12(日) 18:44:00.04 ID:???.net
あのTVSPで達也が覚えた変化球がフォークだったなぁ

296 :愛蔵版名無しさん:2017/11/14(火) 07:40:03.61 ID:???.net
聖秀戦で市原のメンタルケアする寿也もっとドライな関係かと思ったぜ

297 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 00:25:48.33 ID:???.net
ぶっちゃけ吾郎っていつ頃からオナってたんだろ…?
中3の時点で異性に年相応の事やってたし、
海堂編では早乙女のオカマに対して
「そっち系の趣味(アナルセックス)に興味ない!!」って言ってたしな…。

298 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 01:33:28.78 ID:???.net
オカマっぽい奴と絡んだからって
いちいちアナルセックスまで普通連想しねーよw

299 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 02:04:49.74 ID:???.net
中学生でエロ本がSMだから女に肛門マッサージされるのは好き

300 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 02:46:28.75 ID:???.net
https://i.imgur.com/1vBb1cS.jpg
ブルマには興味ない

301 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 11:43:13.55 ID:???.net
卜部は小坊期から・・・

302 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 13:27:12.80 ID:???.net
吾郎は野球の練習中や試合中は性欲を忘れるぐらい打ち込んでただけで、
家では男子として平均的に12、3歳とかから始めてるでしょ

それより息子の方が心配だわ。小6時の方が性欲があったように思える
今はなんか中2にして悟りを開いてしまったような…
煩悩が消え、エロとかそういうものの執着から解脱してるような…

303 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 14:27:44.53 ID:???.net
おねえたんひとすじ。
ちんこ見せたときの ちょヤダ
て反応はかわいかった犯したくなる

304 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 14:28:28.69 ID:???.net
>>300
これが桃尻ってやつか

305 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 15:51:16.30 ID:???.net
いずみはかわいいよな

306 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 19:19:20.76 ID:???.net
涼子のパンツに対しそういうの興味ないとか言ってたなそういや

307 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 19:31:49.91 ID:???.net
畜生呼ばれされてる吾郎って
幼い頃の時に将来メジャーリーガーの卵を発掘した時点で
ある意味聖人だよな。

308 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 20:49:50.18 ID:???.net
当の本人が良い意味でも悪い意味でも変わらないだけで吾郎のおかげで人生救われた奴は度々いる

309 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 20:58:26.96 ID:???.net
リアルの有名野球選手に比べれば吾郎なんて
クスリとか賭博とかやってるわけじゃないしマトモな方

310 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 21:10:02.15 ID:???.net
>>263
あの複雑な家庭環境じゃああなっても仕方ない
寧ろ、結婚してからの聖人寄りになった方が驚く
家族思いの愛妻家描写に引いたわ

311 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 21:26:40.43 ID:???.net
一般には海堂入学転校関連のクズというかキチガイエピソードは認知されてないし
一般的に与えられている情報は


・幼少期に両親を失う複雑な家庭環境で育つ
・同じく人気トッププロ選手になった佐藤寿也に野球を教えたのは彼
・父を死なせたジョーギブソンとも友好的な関係を築いており、メジャーで対戦するのはお互いにとっての夢と目標だった
・リトルリーグ時代に利き腕の肩を壊すが、左投げに転向して復活する
・モデルや女子アナとかじゃなく、リトルリーグでバッテリー組んだこともある幼馴染の女の子と結婚する
・日本人離れしたセルフィッシュさやエゴはあるものの、野球に対しては常に真摯で、学生時代から通じて犯罪などのスキャンダルはない
・サイヤング2回、功績的に日本人史上最高の野球選手といって過言ではない


こんな奴リアルにいたら滅茶苦茶人気者だろうな

312 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 22:54:12.75 ID:???.net
>>302
学園ハーレム生活を送ってる以上性欲も湧かんだろ

313 :愛蔵版名無しさん:2017/11/15(水) 23:01:52.88 ID:???.net
今までの56の台詞でどれがいい?

1「俺と生涯バッテリーを組んでおくれ」

2「俺は簡単にデートするほどお人好しじゃないんだ(要約:お前が好きだ)」

3「俺の太いジャイロボール()を突っ込ませておくれ」

314 :愛蔵版名無しさん:2017/11/16(木) 07:18:49.94 ID:???.net
>>313
迷わず3

セクースしまくりたいからに決まってんじゃん

315 :愛蔵版名無しさん:2017/11/16(木) 17:29:41.33 ID:???.net
>>311
・本田重治、茂野をチチにもつ
・あの横浜松蔭をノーヒットノーラン
を忘れてるぞ

何気にバッティングもすごいしな

316 :愛蔵版名無しさん:2017/11/16(木) 17:52:53.52 ID:???.net
>>311
縦文すか?

317 :愛蔵版名無しさん:2017/11/19(日) 02:14:29.20 ID:???.net
縄文だ

318 :愛蔵版名無しさん:2017/11/22(水) 05:00:39.85 ID:???.net
多少の雨で乱調する市原や小細工投球や敬遠で勝とうとする吾郎には呆れてたが
そんな小細工投球に見事引っかかった薬師寺には呆れない眉村

319 :愛蔵版名無しさん:2017/11/22(水) 07:38:01.17 ID:???.net
いいこというな

320 :愛蔵版名無しさん:2017/11/22(水) 07:51:51.88 ID:???.net
なぜかみんな薬師寺に甘い

321 :愛蔵版名無しさん:2017/11/22(水) 12:04:55.41 ID:???.net
隠れ愛されキャラ薬師寺

322 :愛蔵版名無しさん:2017/11/22(水) 19:27:58.44 ID:???.net
薬事氏を取り巻く武勇伝
・薬師寺や大場もバックスクリーンに運ばれたことはありませんがね、と眉村に引き合いに出される
信頼振り
・よさねーか!の一言で夢島をなじる2軍に「まあ薬師寺がいうなら・・・」という空気にさせる
・ビデオで成績について話してる他校性にちんちんのことを気にされる
・小細工のフォークに空振りやバスターにびびっても「まあ薬師寺なら・・」の空気にされる
・プロでも寿に意見出来、「まあ薬師寺がいうなら・・・」の空気にされる

323 :愛蔵版名無しさん:2017/11/22(水) 21:09:56.36 ID:???.net
無印のLINEスタンプ出たぞー

324 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 07:12:15.08 ID:???.net
薬師寺は二世を出して父親と同じキャラにしてほしいな
それも味方の方が面白い、人気が出そう
ほとんどが敵側にして、メジャー編以降はほとんど出さなかったのは
資源の無駄遣いだった

325 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 09:30:55.81 ID:???.net
ギブソンの3世・・・

326 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 17:22:16.97 ID:???.net
>>325
もうすぐ吾郎がおとさんになるって時のワールドシリーズの時に出てきたね

327 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 17:29:27.94 ID:???.net
ギブソン三世は2ndにライバルとして出てくるか微妙だな
ジュニアは人気がなかったって満田が言ってたし、
あれで外人キャラは美形にしても人気出ないってことを
思い知っただろうし

328 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 17:56:03.91 ID:???.net
吾郎の球を打つよりも捕る方が好きな寿也では吾郎のライバルにはなれないからテコ入れしたんだろう

329 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 19:05:59.06 ID:???.net
ジュニアは正直顔以外好かれる要素なかったし……

330 :愛蔵版名無しさん:2017/11/23(木) 19:43:06.85 ID:???.net
>>327
ギブソンやキーンは人気あるじゃん

331 :愛蔵版名無しさん:2017/11/24(金) 04:26:32.79 ID:???.net
>>322
プライド優先した阿久津をクビにしようとした静香が打者のプライド優先して吾郎の右投げをわざとファールにした薬師寺はスルー
市原を甲子園のマウンドに立てなくしたり渡嘉敷を1度のミスで交代させた江頭が何度もチャンスで凡退する薬師寺はスルー

332 :愛蔵版名無しさん:2017/11/24(金) 07:36:56.55 ID:???.net
桃子先生にエロ本持ってる事がバレて尚且つ、それ見て少し興奮してるこのシーン何回見ても吹くw
https://i.imgur.com/uTtEkiM.jpg

333 :愛蔵版名無しさん:2017/11/24(金) 17:47:21.90 ID:???.net
MOTHER

334 :愛蔵版名無しさん:2017/11/25(土) 11:49:36.28 ID:???.net
>>331
すげーな
これも追加
・海堂出て行こうとする吾郎録「お前や眉村、”薬師寺”のいる海堂なら甲子園優勝も
目じゃねーかもしれねえ…。」
・一軍の奇跡のジャイロボウラー榎本「薬師寺か!!!二軍で”怖い”のは”こいつ”だけだな」

335 :愛蔵版名無しさん:2017/11/25(土) 14:56:29.86 ID:???.net
・「スター性なら眉村くんにも薬師寺くんにもあるじゃない」と吾郎、眉村と同等の大物選手という評価
・2番の渡嘉敷や5番の大場はハブられる中、草野とともに「君たちならやれる」と見込まれ吾郎攻略法を寿から伝授される(なお攻略できてない模様)

336 :愛蔵版名無しさん:2017/11/25(土) 15:58:18.25 ID:???.net
ゴローの抜け球狙う奴って草野とかは成功したけど薬師寺はよくてホームランすれすれのファールとかしかなかったんだっけ?

337 :愛蔵版名無しさん:2017/11/26(日) 20:54:31.83 ID:???.net
ライト線にヒット1本打ってる

338 :愛蔵版名無しさん:2017/11/27(月) 09:20:28.29 ID:URWtsMfA.net
おとさんと聞くと先天性四肢切断の乙武洋匡氏を連想するしその人その身体で女性と遊びまくったからなんかその呼び名やめてほしい。

339 :愛蔵版名無しさん:2017/11/27(月) 11:14:26.20 ID:EjvCjMRT.net
魚柳のときの壮行試合みてみたい
榎本成長したのかな
あいつはジャイロじゃなさそう

340 :愛蔵版名無しさん:2017/11/27(月) 15:51:38.01 ID:???.net
>>338
おとさんと聞いて音重鎮を思い出す人はその10倍居るし、
更におとさんと聞いても何も思い出さない人がその10倍は居るので問題なし

341 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 18:47:39.65 ID:???.net
>>338
あの糞なまり不快だったわ
あんな発音で読んだことないし
アニメから入った人は普通に受け入れてんだろうけど

342 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 19:28:51.34 ID:???.net
アニメから原作に入ったマンたから
「おとさん」に違和感は無いなぁ…

343 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 20:06:38.79 ID:BTPwVl5D.net
ゲスの極みオトタケ事おとさんとかなんか嫌だなあ。

344 :愛蔵版名無しさん:2017/11/29(水) 16:42:22.87 ID:???.net
陣内智則のネタでアホな子供が日記に「おとさん」書いてたな

345 :愛蔵版名無しさん:2017/11/29(水) 16:42:57.04 ID:???.net
吾郎は実母を「おかさん」と言うが
大吾やいずみは実母を「おかさん」言わない

346 :愛蔵版名無しさん:2017/11/29(水) 17:15:18.39 ID:???.net
おかさんじゃない、おかしゃんだ。

347 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 13:09:36.76 ID:xDSqXfDg.net
小さい子供が上手く発音出来ないならそういう呼び方するのわかるけど流石に小学生位なら普通にお父さんとかお母さんって呼べよというか呼ばせろと思うわ。

348 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 13:23:54.95 ID:???.net
吾郎は桃子には普通に「かーさん」だったぞ
でもって幼児じゃなくなっても実父・実母を「おとさん」「おかさん」呼びだったのは、
茂野親父と桃子への配慮
実の親ではない二人の心情を慮って亡くなった二人を「お父さん」「お母さん」と、
正式?に言うのを避けたんじゃね
育ての親には「親父」&「かーさん」 生みの親には「おとさん」&「おかさん」
と分けて一番スタンダートな「お父さん」「お母さん」は誰にも使わないって配慮

大吾と泉が吾郎を「おとさん」呼びしてるのはあれだ、単なる吾郎のモノマネw

349 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 14:31:14.05 ID:???.net
ふつーコドモの前では、一人称や三人称は子供の目線で語るもんだと思うけど
例えば
自分が父親の立場なら、大吾には、自分のことをお父さんは、台湾いってくるぞ
というし
茂野のことは おじいちゃんも昔プロだったんだぞとか
清水のことを、お母さんのいうことを聞くんだぞ
とかな

吾郎は子供に対する一人称がおとさん だったに違いないだせえ

350 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 14:34:19.35 ID:???.net
吾郎みたいな奴が「お父さん」なんて呼んだら
逆に滅茶苦茶他人行儀に見えてしまうな

351 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 14:52:49.41 ID:???.net
大吾が「おかさん」って呼んだら薫がめちゃくちゃ喜んで抱きしめたりして
大吾が恥ずかしくてやめちゃった、みたいな過去がありそう

352 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 18:12:16.48 ID:4B+V4NGl.net
しかし56って英語力皆無でチームメイトとかと上手くコミュニケート出来そうも無いのに海外FA権取得まで日本にいたらギブソンが引退しちゃうからってよくアメリカ行こうと思ったよな。谷沢龍二みたいな末路を辿ったらどうするつもりだったんだ?

353 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 18:15:49.52 ID:???.net
吾郎って幸せだよな
メジャーリーガー達のチンポ見放題だったしw

354 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 18:25:48.09 ID:???.net
吾郎も実父のことを他の人に話す時は
「親父」とか言ったりすることもあるよ

355 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 19:10:12.40 ID:???.net
アメリカで話してるときはファザーって言ってるのかな
言い方いくつかあるけど

356 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 19:29:27.30 ID:xDSqXfDg.net
IDを?にするのは有料会員登録しないとダメなのかなあと。

357 :愛蔵版名無しさん:2017/11/30(木) 19:30:54.77 ID:???.net
有料会員じゃないけど???やで

358 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 00:13:05.62 ID:???.net
八木沼っちと3Aバッツのオーナー代行女だっけ世話になったのは…

359 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 00:22:30.13 ID:???.net
>>355
そういやサンダースに「俺の親父も〜」って話すシーン英語で話してるんだったな

360 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 00:35:23.82 ID:???.net
この漫画に一番影響を受けたのって、大谷翔平だったりしてな
ゴローと同じく野球バカ(良い意味で)
高校生の時点でメジャー編のゴロー並の球速(現在先発でマックス164キロ)
バッティングでも非凡な才能を発揮(ゴローでもできなかった特大ホームラン連発)
ファイターズ入団前はいきなりメジャー行くって言った辺り、共通点が多い
アメリカ行ったら、鉄の枠のコースに投げ込む練習してそう

361 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 00:56:49.23 ID:???.net
影響受けて本当にそのとおりになれたら
世界中のサッカー少年に大空翼だらけだろ……

362 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 06:51:43.50 ID:???.net
バッツのオーナーの名前くらい覚えてろよ
アリスちゃんだぞ

363 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 11:14:56.15 ID:QOiu5FsZ.net
娘は両親のいいとこ取りで息子は両親のわるいところ押しつけられた言うけど本当にそうか?


バスケ漫画の全国トップクラスの高校がバスケの記者に言わせれば「一番基本的な事をしっかりやっているから強い。」との事だから息子の方も基本的な事をみっちりやり込めば十分上手くなってもおかしくないと思う。

364 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 18:39:16.64 ID:???.net
>一番基本的な事をしっかりやっているから強い

型通り<型破りな所があるMAJOR

365 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 19:41:22.43 ID:RF0y9iqE.net
大吾は一生姉貴にも睦子にも勝てないというか上手くなれないままとか不遇な主人公よの…。前作の主人公が意図的に怪我とか精神的不調とかバランス取らないとダメだったとか180度方向転換してんの裏目に出てんな。

366 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 19:59:40.71 ID:???.net
>>365
仕方ないべ
劣性遺伝なんだし
世に出した作者を恨むんだな

こうなることは、無印から分かっていたよ

ひとつだけ泉より勝ってるとしたら、結婚ぐらいか
間違いなく泉は離婚するタイプ
大吾は相手さえ間違えなければ、幸せになるタイプ

367 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 20:04:50.83 ID:???.net
BORUTOのように父親と同じく礼儀知らずな方がいんだな二代目主人公は

368 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 21:02:27.00 ID:RF0y9iqE.net
ファイアーエムブレムに例えるなら姉は初期値も成長率も高いヘクトル型で弟は初期値絶望的で成長率もヘタレ気味とかねえ。

369 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 21:02:31.34 ID:???.net
>>361
大谷翔平はそれだけの逸材ってことだろ

370 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 21:09:35.59 ID:???.net
恵まれた環境で才能もあったら眉村弟のようにつまらない人間になるだけだよ
吾郎も眉村も子供に同じ想いをさせたくなかっただろうがそれは結果的に教育失敗したな

371 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 21:28:03.74 ID:RF0y9iqE.net
吾郎は3歳で母親と死別、6歳で父親と死別で眉村も物心つく頃には父親がいない、病弱ながらも眉村が籍を入れるまでは頑張った母親、救いようのない父親に母親と妹だけ連れて行かれて置いてかれた寿也とか親失わないと強くならんのか?

372 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 23:29:53.73 ID:???.net
目上への礼儀が出来る息子よりも目上への礼儀がなってない吾郎の野球を評価していたマイナー編のギブソン

373 :愛蔵版名無しさん:2017/12/01(金) 23:31:07.43 ID:???.net
なぜか吾郎が既にロースター枠拡大でメジャー昇格を言い渡されてた時期に
その話が一切こなかったエリートのジュニア

374 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 01:18:44.39 ID:???.net
光の女房役的主人公の道を歩ませるんだろうか

井口健太の再来やな

375 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 18:18:58.61 ID:???.net
リアル野球もそんな修羅場などを経験した人じゃないとメジャー行けないのか((困惑

376 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 20:12:59.19 ID:UPXaBfWC.net
板前の息子「華麗な技を持つ睦子、泉、光、道塁、渉は鯛…。お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか大吾。お前は鰈だ。泥にまみれろよ。」

377 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 20:37:46.75 ID:???.net
吾郎の場合両親ともに幼少期に亡くしてるって点だけで見ると超ハードモードだけど
血のつながりは無くても両親から実の子と変わらず大切に育てて貰って
野球に対する理解と経済力という面ではむしろこれ以上ないぐらい恵まれた環境に育ってるんだよな

寿くんは正真正銘ハードモードだが
それでも優しい祖父母の元で暮らせて、ぶっちゃけ毒親の実の両親と夜逃げするよりマシだったよね
(正直妹の方が可哀想だと思う)

378 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 22:04:54.77 ID:???.net
>>376
競技違うぞw

379 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 22:13:32.36 ID:faSkGzjp.net
>>378
ま、いいじゃないか。(笑)

380 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 22:59:25.43 ID:???.net
>>374
健太は男ぶりっ子で泣き落としの達人w
大吾は二世の劣性遺伝で弱肩持ちの知略家

同じ低身長でもずいぶん違うぞ

381 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 23:09:20.64 ID:???.net
劣性遺伝の本来の意味を考えると
両親黒髪なのに茶髪で生まれてきた姉の方だけどな

382 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 00:56:46.40 ID:???.net
風林は髪の毛違う人もいるし髪の毛染めてるだけじゃねーの?

383 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 01:01:26.04 ID:???.net
幼女の頃から……?

384 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 01:08:43.70 ID:???.net
>>377
あんな病んだ母親と二人で貧乏生活してきた美穂はどこかおかしくなってると思う
いい子に描かれてたけど

385 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 06:37:29.83 ID:???.net
清水家の血は子供によっては髪の毛が茶髪になる遺伝子が入ってるんだろ
泉は大河と同じ

386 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 11:43:39.70 ID:???.net
結局総監督ってなんdったの
てか早乙女総監督ってなに?マニュアル徹底しただけで
そこらへんの強豪高が全国最強になるってどういうことなん

総監督と榎本が最後までかかわらなかったのはリアルでいい
弟は蛇足
メジャーかワールドカップで榎本真島を出せなかったのがksだな
あそこまでの才能が消えるなんてのはリアルじゃない

387 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 12:06:07.01 ID:???.net
真島さんは負けるにしてもかっこいいし雰囲気は超強キャラだけどよく見るとあんま活躍してないんだよなぁ……(薬師寺状態)
中一で当時小四の吾郎相手にあれではプロでまで太刀打ちできるほどの器ではなかったってことだろう

それより球太だろ

388 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 12:09:33.37 ID:???.net
早乙女総監督が出番なく終わっちゃったのは
静香と泰造で早乙女家の悲劇とマニュアル野球のルーツを
全部語っちゃったのと、江頭という分かり易い悪役を出しちゃったので、
もう出す必要がなくなっちゃったってのが真相でしょ

当初は吾郎と対立させる予定だったと思うが
おそらく上に書いた理由で無理が出てきた

389 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 12:16:30.36 ID:???.net
こう、ざっと読んだらミツタク作品が売れる法則が見つかるな

ショタ枠メインキャラが活躍
イケメン枠のヒール度(ノゴロー含む)
ヒロイン枠の男ぶりw

武勇伝は2つ欠けてた気がする

390 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 12:19:31.33 ID:???.net
ヒロインがデブになったのが全ての間違いだろw

391 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 12:22:48.38 ID:FAlzW0ip.net
早乙女義治総監督は最後まで「マニュアル野球に従えない人間は自分たちの所でなく他所で勝手に不幸になって貰えばいい」と泰造さんが指摘したエゴイズム的な考え方から抜け出すことはなかったのだろうか。

392 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 13:42:13.57 ID:???.net
武勇伝はモカがデブになる前からアンケ苦戦してたんじゃないの?
どうせこのままだと切られるんだし、それなら自分の一番の好みの女を
描いてやるってヤケクソになったのと違うか
いざ終わっても、まだメジャー2という最終手段が俺には残ってるって
計算もあったと思うし

393 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 14:36:19.85 ID:???.net
美少女でも小学生じゃ
ロリコン層以外には厳しいし……

ミドルティーンの一番美味しい時期にどうなったかを期待したらアレやで

394 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 01:27:10.46 ID:???.net
海堂は80年代から3人投手制でやりくりしていたPLがモデルか…

お陰で桑田も野村弘樹も甲子園優勝投手には鬼門となりがちだったプロで通算3ケタ勝ち。

395 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 09:57:21.01 ID:???.net
5人ていうから
阿久津 眉村 市原 茂野 に
あと1人 丸山かじもん どっちだ!?
まさか市原VS丸山のような熱い展開くるか!?
と夢想していた時期がぼくにもありましたマニュアルマニュアルいっておきながら
一番重要そうな投手人数をさらっとかえてやがるクソおぶ糞

396 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 10:01:02.89 ID:???.net
こいつの作風みてると
るろ剣みたいにならないか不安だ
うまくやってくれよ!?

397 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 10:43:51.43 ID:???.net
満田「小学校高学年くらいから50歳の人妻くらいまでが好きだった」

398 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 18:59:20.84 ID:???.net
尻フェチだよね、この作者
一時期は乳フェチだと思ってたが、小学生モカの扉絵の尻ドアップを見たとたん
尻フェチだと確信した。
無印薫の単行本の扉絵も尻強調してたしw
セカンド中学生編は、女子生徒の尻強調のオンパレードww

桃子の微妙な裸体よりはマシだけどw

399 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 21:48:31.35 ID:jzQXnrIa.net
>>392
よく担当が注意しなかったね。余程偉いのかな?鳥山明ですらセルをカッコよくしろと担当に言われてたのに。

400 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 21:52:25.65 ID:???.net
サンデー編集は新人には厳しいだろうがベテランには大甘、
というかベテラン相手だとほとんどノーチェックでしょ

401 :愛蔵版名無しさん:2017/12/07(木) 20:34:32.27 ID:???.net
野球バカなので先輩が正体が自分と知らずに自分に惚れてるのがわかってながらも特に動じず
むしろ自分が好きなのを利用して練習嫌いの先輩をやる気にさせる涼子ちゃん

402 :愛蔵版名無しさん:2017/12/09(土) 12:11:48.31 ID:5+Qyqs9n.net
>>391

というか江頭の横暴とか越権行為見て見ぬ振りして来た責任取って総監督辞任位はしてもらわんと割に合わんでしょ。江頭が勝手にやったことだから自分は無関係とか言って総監督続けるつもりなら呆れて物が言えない。

403 :愛蔵版名無しさん:2017/12/09(土) 13:54:07.71 ID:???.net
そもそも総監督って誰だよ

404 :愛蔵版名無しさん:2017/12/09(土) 14:11:58.42 ID:???.net
寿也曰く海堂で教わったことは間違ってない
大貫や乾曰く怪物は生まれないんじゃなかったっけ

405 :愛蔵版名無しさん:2017/12/10(日) 19:44:34.66 ID:???.net
吾郎は乾に聞いたわけだが
完全なマニュアル派じゃないから口にした言葉であり
夢島で完全に上下関係にもあるし吾郎に感化されての発言なのはわかる
眉村はあんだけマニュアル野球のエリート街道つっぱしって1年から夢島通り越して1軍なのに
一回いつそれ耳にしたんだろうな
まさか吾郎が乾に聞いた話を風呂とかで披露してたまたま聞いたやつを純粋に信じたのか?
夢島でもしてたけど
メンタルトレーニングみたいな近代練習してる首脳陣がそういうことを選手それも
エースに話したの知られたら大事名きがする

406 :愛蔵版名無しさん:2017/12/10(日) 19:48:40.57 ID:???.net
田尾の給料いくら?
糞姫のマネージャー兼運転手だけでも大変そうなのに2軍の選手のマネージャー
調整係してアンパイアまでして更にはグラウンドの掃除までしている
月給70万くらいないと無理だわなスーパーマン

407 :愛蔵版名無しさん:2017/12/10(日) 19:51:46.19 ID:???.net
田尾と他の職員の関係性が知りたい
まず周防は2軍のこと、上といってるので
周防より田尾は上
しかし周防は編成部長より上
部長の部下が大貫
大貫は周防に丁寧語で話すが田尾には呼び捨て
早乙女監督らは総じて選手を訓付けしているのに(元々の特体制はのぞく)
田尾は選手全てを呼び捨て

田尾神やな

408 :愛蔵版名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:32.71 ID:???.net
周防は3軍の監督だが、田尾は2軍の監督ではなく(2軍の監督は静香)スタッフの一人でしかない
2軍の監督と3軍の監督を比べたら2軍の監督の方が立場は上だろうけど
2軍の平スタッフと3軍の監督を比べたら3軍の監督の方が立場は上だろう
つまり、海堂での地位は周防>大貫>田尾と見てで間違いないと思う

409 :愛蔵版名無しさん:2017/12/10(日) 22:47:50.57 ID:???.net
周防は20年前の早乙女兄の死の責任もあって夢島で飼い殺しだったろうが、
乾は最終的にどこまで出世したんだろうな
東斗での采配を見ると、若い頃同様、結局根っからのマニュアル野球信者では
なかったって感じなので、総監督もしくは一軍現場監督の地位までいけたか怪しいが

410 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 00:44:16.03 ID:U603gjNz.net
新チーム結成の秋から夏までの公式戦通算打率

草野 337
渡嘉敷 315
薬師寺 262
佐藤 578
大場 223
石松 246
八尾板 239
泉 235
眉村or市原or阿久津 264

よくこんなチームが春夏連覇できたな
佐藤敬遠してれば怖くない打線だぞ
5番より後ろが自動アウトのうんこ打線では弱小校にも負けそうだが

411 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 01:16:36.46 ID:???.net
え、これどこのデータなんです?始めてみた
てか薬師寺って7割うってなかった?
こんなんで12-0とかしてたの?大場とかまじかよ
眉村いるにしてピッチャー打率すげえ
こんなんで
今日の試合はA−6を行うっ!とかいってたわけ?w

412 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 07:24:18.51 ID:???.net
は?

413 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 21:19:37.58 ID:???.net
市原とかってバッチもうまいのかな

414 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 22:00:39.24 ID:hTzarybV.net
>>410
これ本当?よく薬師寺、プロ行けたな。

415 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 22:15:52.42 ID:???.net
薬師寺は描かれてない所で雑魚相手には打ちまくってるんだろうな

416 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 23:20:19.18 ID:???.net
>>413
吾郎にはあっけなく三振してる

417 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 23:20:35.68 ID:???.net
>>415
県大会の打率が6割だからな

418 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 01:55:32.52 ID:???.net
ちょっとまって。ザコ相手に6割が
全国いくと2割になるってどんだけなんだ?w

419 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 01:56:46.50 ID:???.net
145きろの球を自在にうてるのは先輩たちだけだったのか・・・

420 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 07:34:35.15 ID:???.net
吾郎と接戦だったのが謎くらいだよな
普通に負けててもおかしくないでしょw

421 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 11:52:05.79 ID:???.net
微笑三太郎みたいなもんじゃないかな

422 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 13:59:46.64 ID:???.net
これどこのデータなんよお

423 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 16:05:46.86 ID:???.net
>>410
公式見てきたけどそのデータは掲載ミスらしい
こっちが正しいらしい

草野 287
渡嘉敷 416
薬師寺 174
佐藤 603
大場 201
石松 232
八尾板 224
泉 218
眉村or市原or阿久津 279

424 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 16:13:19.55 ID:???.net
もっと酷くなってワロタ

425 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 17:11:48.36 ID:???.net
自分よりブスな友達の多い薫ちゃん

426 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 22:43:06.76 ID:htbVrHRX.net
6割とかおかしいのはお前の打率だよレベルの寿也以外じゃ渡嘉敷の4割って何なんだ?

427 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 22:46:05.74 ID:???.net
公式ってどこよNHKのさいと?

428 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 22:49:57.01 ID:???.net
>>423
薬師寺は「弱い犬ほどよく吠える」という典型だな

429 :愛蔵版名無しさん:2017/12/12(火) 22:56:01.83 ID:???.net
薬師寺さんのすげー所は
なぜかそれで実力者&人格者と振舞えるところ

430 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 00:53:25.35 ID:???.net
渡嘉敷ってそんなに凄かったのか?
2番バッターだからと舐めていたよ
海堂は2番強打者説の先駆者やったんやね

431 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 01:12:00.80 ID:???.net
あのちっこいガタイでなぁ

草野が四球での出塁率存外に多くて
自分も生きに行くバントで安打稼ぎしたとか…

432 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 02:08:37.24 ID:q3tNO0Ic.net
そんな凄い打者をノーアウト満塁のチャンスでスクイズ失敗ゲッツーをやらかした事で交代させる海堂の膿こと江頭哲文。

433 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 02:49:07.20 ID:???.net
>>430
動体視力は特待生組でも凄いらしい
特待生と夢島の試合でファールで粘って初めて吾郎から出塁したのも渡嘉敷
抜け玉狙いは寿也に教えられなかったけど当てるだけなら薬師寺よりも上なんじゃないかな

434 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 15:45:36.12 ID:???.net
でもなぜか寿の56攻略会議からは外される

前にも言ったが、1番3番と意思統一できてない2番とか意味ねーじゃん

435 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 16:22:20.91 ID:???.net
高校通算本塁打数

渡嘉敷 28本
薬師寺 4本

436 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 18:10:07.51 ID:PI6rL0O4.net
>>435
やっぱ薬師寺と能力入れ違えたとしか思えんな
あのタッパで28HRとか…

寿は主要キャラ贔屓されておかしくないけど

437 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 19:15:26.05 ID:???.net
国分なんかがHRうつくらいだから
渡嘉敷っえも違和感ないな

438 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 19:22:57.69 ID:???.net
つーかそのもっともらしい数字はどこから出てるの?

439 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 19:30:22.88 ID:???.net
国分は学内試合のラッキーボーイみたいなHRの感じ

440 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 19:53:30.13 ID:???.net
三宅 
国分

児玉の打率も頼むよ

441 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 20:39:41.08 ID:???.net
まじでソースどこだよw

442 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 22:26:30.02 ID:q3tNO0Ic.net
打率2割切ってる3番打者とかまずいんじゃないのか?3番打者は初回に必ず打順回ってくるんだし。

443 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 22:34:35.94 ID:???.net
強打者(4番)の前の3番に雑魚を置いてバントさせる
まあ悪くないんじゃないかな
2番が優秀なら尚更ね

444 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 23:09:09.04 ID:???.net
おまえらって今までどこいたの?おいらが田尾や国分の話題話してるとき
みんな黙って除いてたの?最近すげー書き込み多くてびっくり

445 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 23:17:10.23 ID:???.net
2ndスレで無印ネタのみの長話に注意出たせいかと

446 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 23:29:36.33 ID:???.net
優秀設定ならもっと打ってる設定にするだろう
ドカベンの微笑三太郎がスーパースターズ編で全然打ってないのに
シーズン30本打ってる設定だったみたいにさぁ

447 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 23:34:05.30 ID:???.net
っていうかマジでその設定のソースどこなの?

448 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 01:06:40.19 ID:???.net
>>445
そーだったのか感謝

449 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 10:18:22.53 ID:???.net
香取と唐沢ってほんっとふつーの学校だったよな
唐沢モードとかたいしたことなくて笑ったんだが
あんな県立みたいなとこに同格扱いされるマニュアル対外試合300の高校って
いったいどんな練習してるんだ
あんな奇をてらった目的不明なセレクション開催して
もんのすごい才能を取り逃した編成部長を世間はもっと断罪すべき

450 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 10:54:33.32 ID:???.net
海堂を勝たせることの方が選手のその後の進路よりはるかに重要だから
(なんか静香の件で急に選手を思ってマニュアル野球をやってる設定になったが)
海堂が勝ってる以上どうだっていいんだろうよ

451 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 13:20:28.30 ID:???.net
草野や香取、唐沢もプロ行けるくらいだから
渡嘉敷と薬師寺は大学進学組だったんだろか

452 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 16:33:49.80 ID:???.net
あまり知られてないが渡嘉敷のMAXは151km

453 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 16:36:37.17 ID:???.net
眉村、市原、阿久津の先発三枚ローテーションに、絶対的リリーフに渡嘉敷がいるわけだ
眉村は完投が多いが、市原や阿久津が先発の時はだいたい渡嘉敷が終盤に登板してくる

454 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 18:03:06.44 ID:kQFosY3n.net
吾郎がもし海堂で全国制覇して日本一の高校生になってからギブソンが待っているアメリカに行きたいとでも言って海堂に残留していたら先発ローテーションは市原、吾郎、眉村で阿久津とか渡嘉敷がリリーフにでもなっていたのだろうか

455 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 18:18:36.02 ID:???.net
>>454
更に香取も落とさず入学させといて、1学年下の榎本弟もベンチ入りさせていたら、すごい投手陣だよな

456 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 21:43:19.51 ID:???.net
>>451
薬師寺もプロ行って1番打者として活躍中
若手選抜にも選ばれ3番を任された(唐沢ですら6番だったのに)

457 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 22:12:17.77 ID:???.net
渡嘉敷ちゃんの声優って阪口大介だよな

458 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 00:32:36.67 ID:???.net
メジャーでホームラン王も取った寿也のバッドはマードックよりも軽いらしいからやっぱパワーだけなら寿以上のは普通にいたんだな
(肩も強さだけなら僕以上のは当たり前にいたとか言ってたな)

459 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 00:56:38.97 ID:???.net
寿きゅん可愛い顔しててどう見てもパワーヒッターってイメージが沸かないのだが
大谷みたいなもんだろうか

460 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 02:25:26.88 ID:???.net
大谷は190あるが
佐藤は172ぐらいだろうな

461 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 02:43:08.95 ID:???.net
重いバーベル持ち上げてたじゃん

462 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 04:40:08.42 ID:???.net
補助なしでな

463 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 05:52:26.71 ID:???.net
寿が他の選手よりも桁外れに優れてるのはミート力でしょ
そういう選手がホームランを量産できるほどのパワーも
兼ね揃えていたという事で
でもそのパワーはガチムチの黒人選手などトップレベルのパワーには及ばない
でもホームラン量産できるバッターとしては充分、って感じで

ルーキー時代、巨仁の先輩がベンチプレスしてた寿のバーベルを見て
「こんな重いの上げてたのか」って驚いてたし

464 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 07:36:05.46 ID:???.net
吾郎(MLB) 183cm 83kg
吾郎(高校) 180cm 75kg
寿也(MLB) 不明
寿也(高校) 175cm 64kg
ギブソン父 198cm 105kg
ギブソンjr 185cmぐらい?



寿也のプロ入り後の体格が不明だが箱庭時代の日本の強打者のイメージ・・・

まぁ近年の黒人でも甲子園で場外弾打てるのは滅多に居なそうだが
 

465 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 07:36:32.41 ID:???.net
 
大谷 193cm 97kg
おかわり 175cm 102kg
中村ノリ 180cm 93kg
松井 188cm 95kg

清原 188cm 104cm
落合 177cm 82kg
浩二 183cm 82kg
門田 169cm 81kg
ノム 175cm 85kg
王 177cm 79kg


バレンティン 185cm 100kg

ボンズ 188cm 108kg
マグワイア 195cm 113kg
ソーサ 183cm 102kg
カンセコ 193cm 113kg
アーロン 183cm 81kg
ルース 188cm 97kg
 

466 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 10:35:14.43 ID:???.net
寿は体格、身体能力は恵まれてない(筋力は後天的な努力で身に着けた)けど
センス全般と考える力で一流の選手って感じか

桑田の捕手版みたいな

467 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 12:20:02.32 ID:HclMTaiD.net
>>454

海堂出ていくにしても残るにしても結局ギブソンが待ってるならアメリカに行くって展開を仮に考えていたなら残っていた方が良かったかもな

468 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 12:25:50.12 ID:9J0kfOml.net
武勇伝は、豹馬をもっと活躍させてほしかった。

469 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 12:26:49.41 ID:9J0kfOml.net
2世もので唯一流行っている作品って、この人のMAJOR2ぐらいかな。

470 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 12:40:15.33 ID:???.net
一応水泳の競争で吾郎に勝ったことはあったか寿

471 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 12:42:53.43 ID:???.net
水泳は筋力より泳法の方が大きいからな
吾郎はとにかく速く強く水を?きゃはえーだろ
って泳ぎ方してそう

472 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 14:54:33.80 ID:???.net
ふーむ

473 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 17:05:18.08 ID:???.net
石松 188
大場 185
薬師寺 184
米倉 183
寺門 183
市原 182
児玉 182
草野 181
眉村 180

かなりの大型チームだな

474 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 17:06:34.46 ID:???.net
米倉もっとでかいイメージ
まさにでくのぼうって感じ

475 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 18:20:45.03 ID:???.net
吾郎:178p

476 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:58.41 ID:???.net
二世とか過去の作品の続編ってみんな不評なのに
メジャー2は成功したな。何でだろ
メジャー3も作れそう

477 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 22:53:26.34 ID:???.net
1.画力の向上
2.開き直って別の路線を行った

478 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 23:10:14.12 ID:???.net
満田ってあの歳でどんどん女の子が可愛くなるのが凄いと思うわ
ベテラン作家って流行についていけなくなるか、画力自体は上がってるのに癖が出すぎて一般受けしなくなるかが多いのに

479 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 00:10:03.89 ID:???.net
競技の特性上、中学までしかハーレムにしてやれんからな

480 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 00:25:07.47 ID:???.net
いや、高校編になったらその変わり
教師が女子だらけで女子マネージャーも複数雇う設定になると思うよ

481 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 01:10:57.85 ID:???.net
それだったら1stの時からあんま変わんなくね?

あくまで可愛い女の子がプレーしてるのがいいんだと思うけど

482 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 02:25:59.67 ID:???.net
満田は女子マネージャーを描くのは苦手だと過去に言ってた
https://i.imgur.com/DHnLpU5.jpg

483 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 05:27:11.86 ID:???.net
>>478
本格的に衰えがくるのは50過ぎだと思うが、「癖」ってのは本当に
漫画家あるあるだよな。早ければ30代半ばからくる
作者はこれでいいんだ、俺は絵が上手くなってるって確信をもって描いてるが、
読者にとっては気持ち悪いだけで、昔の方の絵の方が良かったって
言われる絵になっちゃった中堅やベテラン、これまでどんだけ見てきたか…

484 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 05:33:55.88 ID:???.net
満田も無印の時はもっと癖が強くなる兆候があったと思うが、デジタルを導入したことで
癖が良い方向に無くなっていったな
でも武勇伝の前半、まだデジタルに馴れてない時は妙にコントラストが強い
キラキラしたデジトーンを多用していていてやばかったが、後半になるとトーンが
濃から淡いものが主体になって、現在のさっぱりして小綺麗な絵が完成した

今の画風ってアナログ時代より熱さとか生々しさは減ってるんだが、現代の漫画の絵として
古臭さがほとんど無い

485 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 08:45:47.72 ID:???.net
ワンピースとか見辛さNo1

486 :愛蔵版名無しさん:2017/12/17(日) 09:16:39.42 ID:???.net
>>454
寺門 丸山の2枚看板を忘れてもらっちゃ困るぜ
泉みたいな登場の仕方すると思ったのになあ
5人投手リレー設定どうなったんだよ

487 :愛蔵版名無しさん:2017/12/17(日) 09:26:33.64 ID:???.net
>>484
そういうことなのか・・!!
鳥山と逆だな
今の絵いい

488 :愛蔵版名無しさん:2017/12/17(日) 11:35:16.68 ID:???.net
尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻尻

489 :愛蔵版名無しさん:2017/12/18(月) 19:36:28.12 ID:???.net
中学の時国全国の何十校という強豪高校から誘われていた逸材である天才西条が干されていたのは納得いかんな

490 :愛蔵版名無しさん:2017/12/18(月) 19:43:36.10 ID:???.net
春夏連覇世代の海堂の、投手の大物が眉村なら、野手の一番の大物は西条だったのにな
スカウトの大貫が一番必死に勧誘したのが西条だったわけで
大貫は茂野よりも西条を何倍も欲しがってたわけで

大貫「投の眉村に打の西条、超大物二人を中心に良い補強ができた、この世代は期待が高まるぅ〜」とウハウハだったのにな

491 :愛蔵版名無しさん:2017/12/18(月) 22:20:40.23 ID:???.net
西城、だろ?
矢尾板 矢追板
西城1人にいくらかかってんだろうな
特体制

492 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 01:23:58.22 ID:???.net
唐沢曰く海堂は全員俺らみたいな奴ら
だが寿は唐沢レベルのバッターなら打てる抜け球を一部にしか教えないなど全員そんなレベルだとは全く思っていなかった
そんな寿が信頼してた市原のスライダーも田代が香取には遠く及ばないと格下扱い

493 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 02:46:23.93 ID:???.net
早い話が唐沢が自分らを過小評価、海堂を過大評価してたんだよな
実際、海堂のレギュラー陣の多くを差し置いて唐沢香取はプロになれたんだし
唐沢は海堂に入っていたら寿也と四番を争ったろうし、
香取は眉村がいなければ一番手のエースだった

494 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 10:11:38.81 ID:???.net
海堂は全員俺たちのようなもんだからな
の俺たちに滝沢は不要

495 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 10:14:32.32 ID:???.net
石松 大場 八百板 泉 関 はどこへ?

関東大会決勝で21-0なめぷして結果残すやつらがなんで2年連続で春夏連覇なんだろうな
千石の先輩たちは普通だったのか?

496 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 20:39:41.45 ID:???.net
昔NHKでやってたくまいもとこ主演のアニメでゴローの父親がダイゴなの見返してMAJORは逆やなと思う

497 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 15:49:49.29 ID:???.net
2年の新人戦?は関がスタメン?
3年では泉がスタメン
ショートやべえよ。
そもそもなんでピッチャー3人に限定して野手のベンチ多数入れてるんだ

498 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 15:59:36.94 ID:???.net
西城 右投げ左打ち
目が乾と同じ つまり…乾の親戚である可能性がある
眉村の球をなんなく補球可能
”つるべ打ちモード”(自称)にモードチェンジ可能
魅力的な、設定がつまったキャラだったのになあ
どこの球団に就職したのか描写してほしい選手の1人

499 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 17:30:25.12 ID:???.net
>>497
1軍VS2軍との試合での先発も泉だよ

500 :499:2017/12/20(水) 17:30:48.94 ID:???.net
先発じゃなくてスタメンか

501 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 17:35:14.23 ID:???.net
選抜優勝のシーンがテレビで出てたけどショートの後ろ姿は泉じゃないっぽいんだよな

502 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:11:56.43 ID:???.net
なにいってだ?
海堂不動のショートは渡嘉敷だろうが
渡嘉敷は打ってよし投げてよしショートの守備は超一流

503 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:14:49.29 ID:???.net
「渡嘉敷」
守備 ◎
肩 ◎
走力 ◎
投球 ◎
打率 ◎
長打力 ◎
勝負強さ ◎
小技 ◎
センス ◎
身体能力 ◎

504 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:18:22.29 ID:???.net
渡嘉敷ってセカンドじゃなかったっけ?
ショートは泉じゃね?

505 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:23:27.64 ID:???.net
>>499
さすがですな
あれには感動したが
活躍もなにもなかった

選抜はめちゃ鮮明に関うつってたきがする
熾烈

506 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:26:18.83 ID:???.net
”渡嘉敷”は投手もできるから
サブポジ◎
あんなに大きい声で江頭に名前呼ばれたのもタブン
渡嘉敷だけ
首脳陣認知度◎

原田
渡嘉敷
薬師寺
石松
米倉
大場
ってろくでなしブルースかと思った当時

507 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:32:28.44 ID:???.net
西城 渡嘉敷がここのトレンドのようですが
VIpがいることをご存知だろうか

37人の同期のうち 1年後ベンチ入り可能なのは15人 先発3人に中継ぎ抑えというマニュアルがある
規則を念頭にみてみよう 彼の偉大さがわかるから
1眉村
2佐藤
3大場
4渡嘉敷
5薬師寺
6泉
7草野
8石松
9矢尾板
10阿久津
11市原
12関
13三宅
14国分
15児玉
17米倉
以上16人がベンチ入りしてる。
だれがVIPかは一目瞭然

508 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:36:35.69 ID:???.net
ちなみにキャラクター名鑑を見ると
この中の
ショートは


児玉の3人
ショートって海堂じゃ投手と同じレベルで重要視されている
てか一軍帯同の下級生勉強組みの1軍はあの試合どこにで勉強してたんだろうな
投手3人でも下級生2人入れれば5人になる。榎本とかかな?

509 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:39:33.54 ID:???.net
???<おい、眉村にウインドブレーカーもってってやれ

510 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:43:22.95 ID:???.net
茂野の父親と談笑してたとき
倒したい目標の一覧の中に、
眉村、寿、薬師寺に加え、米倉の顔があった。ライバルと認識されてる
寿っていう不動のキャッチャーいるのに
あの吾郎が試合にまず出てこないであろう米倉を意識してるのって
とんでもねえ

511 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:48:34.93 ID:???.net
>>503
「薬師寺」
守備 ×
肩 ×
走力 ×
投球 もちろん×
打率 ×
長打力 ×
勝負強さ ×
小技 ×
センス ×
身体能力 ×

512 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 22:13:17.21 ID:???.net
海堂で一番バントうまいのが4番の寿ってどういうこと
薬師寺もバントはうまくなかった?
小技▲くらいにしようや

513 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 22:18:40.45 ID:???.net
>>511
は周防

514 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 22:23:52.52 ID:???.net
渡嘉敷>>>>>薬師寺、なら
打順を逆に
2番薬師寺、3番渡嘉敷の方が良かったんじゃないか?

515 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 23:06:21.83 ID:???.net
渡嘉敷の方が上設定なら
もっと劇中評価高いでしょ

516 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 23:08:26.08 ID:???.net
設定上はどう見ても
海堂卒業生の中では
眉村、寿除けば薬師寺が一番格上に書かれてる(草野が並んだかって所)

517 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 23:16:43.24 ID:???.net
>>514
海堂の伊澤監督は3番打者最弱理論説の持ち主
伊沢監督はスタメン最弱打者を、3番に配置する打順を組む人

518 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 00:06:23.67 ID:???.net
薬師寺にあるのはハッタリや威勢や強がり
それだけで薬師寺は周囲から一目置かれていた、野球の実力はうんこだけど

519 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 01:03:54.98 ID:???.net
うんこがプロになれてヤングジャパンチームにも選抜される世界

520 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 19:22:48.26 ID:W7yGFku1.net
海堂は1・2年生は基本公式戦には出さないで大丈夫なのか?1軍と2軍の交流戦みたいな試合で2軍側が勝つか引き分けてそこで結果出した2軍の2年生位しかベンチには入れないのかと

521 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 20:30:33.56 ID:???.net
セレクションの弁当のとこってアニメではないの?

522 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 20:35:57.72 ID:???.net
ないな
まぁ普通に考えると
あそこまで何人が通過するかもわからないのに一人当たり5人も弁当用意するってのがおかしいから
削って正解かもしれん

523 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 20:48:56.87 ID:???.net
原作
ランニング→筋トレ腹筋→弁当→PK→試合→体育科試験→Win

アニメ
ランニング→筋トレ腹筋→PK→試合→体育科試験→Win

524 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 21:11:17.36 ID:???.net
>>523
原作だと絶対ゲロるけどアニメだと昼飯抜きできつくないか

525 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 21:13:52.83 ID:SVgx7Q7E.net
海堂のセレクションはアニメから先に見たから原作の内臓の強さだかを調査する弁当早食いを漫画で見た時は驚いた。

526 :愛蔵版名無しさん:2017/12/21(木) 21:21:40.03 ID:???.net
弁当がないからランニング→腕立て&スクワットで脱落する人数が原作より多かった
それとランニングで寺門、三宅、泉が前の列を走ってて
鈍足な寺門がランニングで合格出来た理由がわかったな

527 :愛蔵版名無しさん:2017/12/22(金) 10:27:38.24 ID:???.net
線の小粒なテクニシャンなんどいらんのだ
と編成部長()がおっしゃるように
5人前朝飯前な雄一
国分 「渡嘉敷」
全員パワーヒッター

528 :愛蔵版名無しさん:2017/12/22(金) 10:29:29.95 ID:???.net
泉はよくあの体系で弁当5人分食えたな
やせの大食いタイプなのか

529 :愛蔵版名無しさん:2017/12/22(金) 10:55:06.90 ID:???.net
阿久津もHRうつ

530 :愛蔵版名無しさん:2017/12/22(金) 14:56:37.24 ID:???.net
渡嘉敷、泉、国分
同じチビでも泉、国分は非力だが
渡嘉敷は特大ホームランガンガン打つからね
投げてもMAX150オーバー
守っても超高校球の守備力
走っても50m5秒台の快速
ケンカをさせても薬師寺程度なら余裕でフルボッコにする強さ

リアルな選手だと、野球頭が良く打率が良く大舞台で強い明豊の今宮、それが渡嘉敷という怪物

531 :愛蔵版名無しさん:2017/12/22(金) 18:25:31.07 ID:???.net
「渡嘉敷」をバント空振りさせた球161キロ?

532 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 14:23:56.43 ID:uKWjha3m.net
夢島からスタメン勝ち取った寿也と泉(裕一)と草野、ベンチ入りが精一杯だったとはいえ一軍には入れた三宅、国分、児玉とか寺門は残念だったけど夢島経由でベンチ入り出来るなら他校なら主力選手間違いないんだろうな。

533 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 15:51:43.66 ID:???.net
特待生以外がレギュラーになったことなかったらしいから
あの年代は海堂に革命起こしたんだよな

534 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 15:56:22.88 ID:???.net
海堂の話題ばかりだな
主人公チーム静修の話題が全くないな

↓次の奴、静修2年生外野トリオの話題ね

535 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 16:00:48.39 ID:???.net
だめだ海堂の話がいい

レギュラーの中でも推薦組の草野ともともと特待生候補だった寿也よりも
セレクションからの叩き上げの泉が一番凄い

セレクションさえ落ちたのにプロになったオカマとその彼氏がもっと凄いとか
言わないように

536 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 16:27:47.93 ID:???.net
大河の話、しようぜ

537 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 16:32:57.05 ID:???.net
>>536
在学中食った女子生徒の数は50人以上のモテモテ美少年のヤリチン
初体験の相手はマネージャー(昔藤井に階段から落とされた女)

538 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 16:55:10.88 ID:???.net
>>537
大河って姉の薫ともセックスしたことあるらしいな

539 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 17:01:49.83 ID:???.net
>>538
マジかよ
姉弟でセックスとかきも〜い
どっちが誘ったんだろう?

540 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 17:03:06.28 ID:???.net
https://i.imgur.com/Cpgi3SD.jpg
吾郎の結婚式に親友の寿也以外参加しない海堂関係者
まぁ三船、三船中、聖秀のような絆はなかったってことだな結局
三船中や聖秀も後輩組は義弟の大河以外参加してなかったりするけど

541 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 17:04:05.17 ID:???.net
×三船、三船中、聖秀
〇ドルフィンズ、三船東、聖秀

542 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 17:07:52.73 ID:???.net
>>539
薫が誘惑したらしい
そもそも薫は、大河の使用後パンツを漁ったり、大河の風呂を覗いたり、大河が入ってる風呂に勝手に入ってきたり、弟の大河に欲情してたもよう

543 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 17:16:01.16 ID:???.net
>>542
そうでしたか
確かに薫は大河の入浴に侵入してましたよね
高1男子(弟)の入浴に侵入してくる高3女子(姉)
こんな変態はなかなかいないでしょうね

544 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 17:19:47.16 ID:???.net
>>543
薫は佐藤とも藤井とも小森ともセックスしたらしい
あちこちに手を出してるようだ

545 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 18:39:55.36 ID:???.net
↑往年のおまんちょ隊のなれの果てがこういう奴なんだろうな

546 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 18:56:01.76 ID:???.net
懐かしすぎるw
いたなそんなの

547 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 19:15:41.04 ID:???.net
天野堂本長淵は泉(祐一)に負けたのか?
他が全国ベスト8だ…EL蹴ってきたで とかいってる中
あの横浜シニアをうっちゃったよ//とかいってたんで
それほど堂本天野長淵はビッグネームなんだなとおもった
スラダンでいう
4強より 秋田で山王倒したで、レベル

548 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 19:37:05.84 ID:???.net
5番がチーム1のバッターだった横浜シニア
まぁ吾郎が打ち取る最後の相手が1番強打者な方が燃えるからだろうけど

549 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 20:03:47.03 ID:???.net
5番最強打者は別におかしくないぞ
少なくとも3番よりは上だろう
3番に雑魚置いてるチームはリアルでも漫画でも結構ある
海堂なんて薬師寺wだからなw

550 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 20:07:33.59 ID:???.net
普通は3番>5番だろ……

ただホームランバッタータイプは5番の方が多いか?

551 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 20:16:05.72 ID:???.net
3番は1、2番に毛が生えた程度の俊足巧打の非力打者というイメージ

552 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 01:18:13.65 ID:???.net
こうかな?
4番>5番>6番>7番>3番>8番>1番=2番=9番

553 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 01:25:21.72 ID:???.net
2年時は5番だったが3年時は3番になった奴がH2にいたな(4番を除けばチーム1の打撃力で)

554 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 10:05:30.95 ID:???.net
4番サードってワードがなんかいつも脳裏にあるから
真島がかっこいいのはわかる
5番サードの天野もかっこいいね
3番サードの「薬師寺は」?

555 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 10:15:52.89 ID:???.net
>>542
いずみってどう見ても大河の子だよね

556 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 18:11:45.84 ID:???.net
俺が野球チームの監督なら、最強打者を7番に置く打順を組む

557 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 19:26:01.64 ID:???.net
作中7番打者は
まず原田
泉(祐一)
あと思いつかん
ほんと7番て影うすいな

558 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 19:35:17.24 ID:fiA5dnV4.net
ギブソンが待ってるからとアメリカに行ったはいいけどもしチームとか吟味しないで成長するどころか才能をつぶされてしまうようなところに勢いで入団して

『米で邦人留学生激突死。茂野吾郎さん(18) 120キロの暴走 薬物反応も?』

とかいう自殺同然の末路辿っていたらどうなってたんだろう

559 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 19:48:13.39 ID:PPO5o3wG.net
>>558

別のスポーツ漫画のコピペか?

560 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 20:12:45.08 ID:???.net
矢沢だろ

561 :愛蔵版名無しさん:2017/12/25(月) 21:47:59.19 ID:???.net
誰も書き込まなくなったな

562 :愛蔵版名無しさん:2017/12/25(月) 21:51:08.59 ID:???.net
>>540
一番右上服部?

563 :愛蔵版名無しさん:2017/12/25(月) 22:16:21.26 ID:???.net
正直結婚式にはギブソンも呼んでほしかった

564 :愛蔵版名無しさん:2017/12/26(火) 00:13:35.64 ID:???.net
>>562
田辺だろドルフィンズのチームメイトの

565 :愛蔵版名無しさん:2017/12/27(水) 10:25:41.58 ID:???.net
泉(祐一)といずみ
中村美穂と美保(妹)
中村美穂と中村(三本柱の一角
あとバント職人の関と 横浜リトルの5番関
最初同一人物かとおもったが真島と同期だと3つ上だしな

なんなのこの作者

566 :愛蔵版名無しさん:2017/12/27(水) 13:55:35.67 ID:???.net
tだの名前を考えるのが面倒くさい病だろ

567 :愛蔵版名無しさん:2017/12/27(水) 15:42:40.89 ID:???.net
こんだけ登場キャラいて
名前かぶりない方が逆に不自然だろ

むしろ佐藤さんなんか寿くん以外にもいていいはず

568 :愛蔵版名無しさん:2017/12/28(木) 21:38:13.71 ID:???.net
>>425
女は大抵そんなもんだ
自分よりきれいな女を友達に選ばん

569 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 14:44:37.83 ID:???.net
エピローグで出てきたいずみの友達も2ndのいずみの同級生もどうみてもいずみの方が可愛いとわかる顔だった
睦子も小学生編も中学生編も初登場時に話してるのはデブだったなぁ

570 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 16:23:37.22 ID:???.net
実際薫はかなり美形なんだろ
いろんな男キャラから好意持たれてるし
その気になれば女子アナやアイドルからでも選べる立場の56が選んだんだし

571 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 16:53:34.80 ID:???.net
大学の後輩(女子)からもチャーミング言われていた

572 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 17:28:24.05 ID:???.net
容姿を評価されてると思われてるシーン

沢村にスカートめくられてパンツ見られた時にモブ男子が顔赤くしてる
ユニフォームに着替える場所がないので男子達が後ろ向いて囲った時に沢村が振り向きたいと思う(小森や長谷川も顔赤くしてる)
吾郎とアメリカに行った時に部屋で2人きりになった際に吾郎も意識する
小森が惚れてたと思わしき描写がある
スカートめくってきた吾郎がパンツじゃなくてブルマだったことにガッカリ
藤井に何度も口説かれる
吾郎が明確に恋愛対象として見るようになる
シルヴァにナンパされる
大学ソフト部の後輩が容姿評価してる

573 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 18:21:06.44 ID:???.net
横浜松蔭の1番打者が興奮している

574 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 23:37:27.19 ID:???.net
それに比べると現行ヒロインの睦子は美少女認定シーンって少ないねえ…

小松のデブがひと言だけ「可愛い」って言ったぐらいか

575 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 23:50:23.24 ID:???.net
2ndは美少女動物園化してるからな

1stも美人・美少女はいっぱい出てくるとはいえ
各章に1人、2人ずつ出てくるだけだったのに

576 :愛蔵版名無しさん:2017/12/30(土) 02:50:21.95 ID:???.net
でも小松みたいに露骨な反応させたのって小松が初じゃね?
川瀬涼子のときのゴローがいたか
ってたまにラジオきいてると川瀬涼子でしたーーーってきこえてきて吹く

577 :愛蔵版名無しさん:2017/12/30(土) 03:06:14.47 ID:???.net
>>574
大吾が中学が睦子と一緒だと聞いて卜部が羨ましがったことはある

578 :愛蔵版名無しさん:2017/12/30(土) 03:07:21.40 ID:???.net
56が涼子に惚れてたのは
かーさんに似てるから

579 :愛蔵版名無しさん:2017/12/30(土) 03:12:14.48 ID:???.net
>>576
中村が色仕掛けでグラウンド作りを手伝わせた時の野口や山本とか

580 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 09:52:06.99 ID:???.net
小学生はパンツみえたら誰でも意識しちゃうよかおるは
クラス大半に好かれてたとおもう
しかも男2人に羽交い絞めで公開処刑
レイプみたいなもん
された方も見た方も一生モノ。
ゴローがいたから薫はなんとかなったがあれで女も男も性癖決定する

581 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 17:34:22.26 ID:HtuHxbrX.net
吾郎小4の時の担任も担任で苛めとかそういうの全く気付いて無いのか面倒事嫌がって見て見ぬ振りしてやり過ごしてたのか判らん

582 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 18:07:34.36 ID:???.net
山根が及川と牟田とただの不良仲間で終わらなかったのに対し沢村はいじめっ子仲間と関わらなくなった
(リトルと掛け持ちしてたサッカークラブは一緒だからそこで顔は合わせてるだろうけど)

583 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 19:01:13.28 ID:KTRbdm2B.net
睦子は、初代のキャラと接点ないのにここまでブレイクするとは思わなかった。
担当によれば道塁の方を推してくるのにな

584 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 19:03:37.63 ID:KTRbdm2B.net
この作者が新人なら睦子推しても担当に反対されて強制退場、初代キャラの誰かの娘をヒロイン化させそう。

585 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 19:27:15.14 ID:???.net
桃子の娘あたり、だな

586 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 19:31:01.38 ID:???.net
ちはるか

587 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 09:12:09.92 ID:j+cRFso2.net
睦子が野球上手いって酷い後付けだが、
ブレイクさせたのは凄い。普通なら1話で退場させられる。

588 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 12:31:09.23 ID:???.net
睦子が投手をやることで前作とは逆の形で主人公とヒロインのバッテリーが

589 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 15:46:05.33 ID:???.net
ベッドの上でのバッテリー接続も両親より全然早いかもしれん

590 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 18:29:16.57 ID:???.net
中学の時点で名前呼びにはなった

591 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 06:24:14.25 ID:???.net
薫は野球するために邪魔な髪を切ったが(元々そんな長くもなかったが)
睦子は初期薫以上にずっと長いが野球する時に結ぶだけで切ってない

592 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 08:27:50.00 ID:???.net
もづくは ガンダムAGEのユリン
眉村は ピンパイのコートの中の天使たちの姉妹の妹のほう
思い出した

593 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 22:34:15.96 ID:???.net
>>570
隠れてファッション誌の読者モデル位はやってそうw
親も記念とか思って見過ごすし、メジャーリーガーの嫁として箔がつく上にファンも納得させられる
そういう描写がないけど

睦子はなぁ
彼女よりスペック高い女子が集まりすぎたから埋没しちまったw
キャラ的にもワンパターンな返ししか出来ないから詰まんない
要するに、薄っぺらい

薫みたいにある時期まで吾郎に振り向いてくれない同情される悲惨さもなければ
道塁みたいな兄弟間差別を経験する訳でもない

全部が順風満帆でハングリーさがないんだよね

594 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 23:41:06.83 ID:???.net
自分をモブ言ったり、目立つとこ(マウンド)無理とか言ってるような子なんだから
むしろそれ以上のスペックや持つ女の子が現れなきゃむしろ不自然

595 :愛蔵版名無しさん:2018/01/03(水) 19:19:31.43 ID:77gCwAcC.net
56は誰が伴侶なら生涯投手でいられたんだろう?あの猪気質じゃ独身でも誰が伴侶になっても同じなのかなと

596 :愛蔵版名無しさん:2018/01/03(水) 20:41:15.06 ID:???.net
大河と同性婚

597 :愛蔵版名無しさん:2018/01/03(水) 23:31:11.97 ID:???.net
アニメ版の中の人的にシカマルとテマリを思い出しちゃった

598 :愛蔵版名無しさん:2018/01/03(水) 23:44:07.03 ID:Sa6mwfH8.net
劇場版 MAJOR 友情の一球(ウイニングショット) 再放送 ○1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1514939133/

599 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 02:11:53.46 ID:???.net
一年生の清水大河が「馬場先輩がなんたらこうたら」
茂野吾朗は3年

馬場達は2年生(もしくわ3年)で確定
その馬場達が茂野が海堂に居たこと知らないっておかしくないか?
茂野2年、馬場達1年で野球部で一緒だったはずだが?

600 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 15:08:01.92 ID:???.net
高校の頃は県内でそれなりに野球強い高校まで知ってたのに
プロじゃ無知だったな吾郎

601 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 21:18:25.93 ID:???.net
そりゃ渡米する直前まで日本で野球しようと考えてた人間ですから

602 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 21:44:21.66 ID:???.net
松若知らないのとか寿也から呆れ気味に驚かれてたけどな

603 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 01:51:38.47 ID:Jfoc/xUt.net
松坂がモデルの松若はいざ準決勝進出をかけたリーグでベネズエラ戦はこれでもかという大炎上
ドミニカ戦でも途中までは好投するもドミニカ打線が3巡目に入ってからは疲労もあってあっさり滅多打ちといいとこ出してもらえなかったとかミッチーは当時の松坂に恨みか何かあったんかいな

604 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 01:54:14.45 ID:???.net
イチローが好きなのはわかる

605 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 09:45:58.84 ID:???.net
>>599
しかもポジションはデータ命のキャッチャー。公式せんじゃないにしても
必ず一回は戦う壮行試合で出てくる可能性があるピッチャーの最強クラス
実質3軍とかいわれてる夢島ならまだしも
恵まれてる特体制の2軍で強い先輩のデータしらんとかゴミ
クソクソクソクソババ
テレビに出ないと情報集められないんかね
馬場しぬほどきらい

606 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 09:55:17.15 ID:C4kWKy0w.net
強肩の谷繁がモデルの捕手も序盤で足蹴られてマスク被れなくされたマッケンジーや寿也より弱肩だからとベンチウォーマー(アニメじゃいなかった扱い)止まりで当時の鉄壁二遊間の片割れの井端のコピー選手も噛ませのシルヴァから弱肩呼ばわりとか中日も嫌いか?

607 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 09:59:56.83 ID:???.net
眉村も佐藤も初めてのベンチ入りが、最上級生になった2年の秋なんだよな
旧チームのベンチ入りメンバーが1人も残らなかった眉村佐藤世代が、よく春夏連覇できたよな

608 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 10:03:42.84 ID:???.net
眉村←自信満々にイキっているが初のベンチ入りが2年の秋、2年の夏まではずっとスタンド応援w

佐藤←同じく2年の秋までベンチ入りできなかったスタンド応援組の雑魚w

609 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 10:09:15.18 ID:C4kWKy0w.net
海堂は夏の大会は基本的に3年生しか出場させない方針なのか?2年生や1年生を途中交代とか対戦するチーム次第でスタメン起用とか来年や再来年の事考えてないのかねえ

610 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 10:40:11.63 ID:c6JkyItq.net
関東大会決勝で
21-0をナメプで出来ちゃうチイムですから…

611 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 10:41:16.48 ID:???.net
先輩がたが強かっただけなのかね?
あのチームはアメリカ代表にも勝てるだろ

612 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 13:40:23.52 ID:Jfoc/xUt.net
中3で一軍内定とか言ってた眉村も練習は下でやっていたのは聞いてるけど公式戦には一軍に帯同していただけで投げさせて貰えなかったか?

613 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 19:02:47.53 ID:???.net
海堂は伝統的にその代はその代で固定させてチームを作り
公式戦に送り込む一軍はは3年だけなんだろうな

眉村の代だってベンチ含めて全員吾郎と同学年のメンバーっていう構成になってるし
(一二年の奴らは全員三宅や国分未満の実力なわけがない)

普通だったらそんなんありえないが、全国の有力選手を青田買いしてる海堂なら
三年かけて徹底的にその代のチーム強化ってやり方で勝てるんだろう

614 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 19:52:18.76 ID:???.net
薬師寺や眉村なんかは人気あったし早いうちから
1軍あげて出させた方、入ってくる金的には海堂見返り大きそうなのにな
2年より3年のほう実力上は壮行試合の雰囲気からわかるが
変に人気取るより公式戦のデータ重視で成熟する3年以外出させないのかもな
先発三本柱の中村よか眉村が弱いとは思えんし。

ただ眉村世代は、3人しかピッチャーいないし
榎本とかは投げてなかったのかな
ただ藤井なんかにホームラン打たれたし寺門より上とはおもえん

615 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 19:54:07.84 ID:???.net
阿久津が完投不可。連投不可で
どうやってあの3人でまわしてたのか
そこが一番のなあぞ

やはり「渡嘉敷」

616 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 22:33:16.18 ID:???.net
藤井が怪我した時は危険を提案したけど
自分の時は危険を断固拒否する主人公

617 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 22:53:47.02 ID:+UuE1xPU.net
周防三軍監督の「海堂は役割分業制でスターターは原則連投させない」というのも話進めてる内に没設定になりましたなのかと
仮にスターター3人の3本柱でリリーフとスターター兼任が同じ3人とすると投手だけで6人登録必要故に野手の枠が圧迫されるやんけ

618 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 00:10:31.54 ID:???.net
まあまて。
投手 眉村 市原 阿久津
捕手 佐藤
内野手 三宅 薬師寺 渡嘉敷 泉 関 児玉 国分 大場
外野 草野 石松 八百板
バランスわるすぎひん?

619 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 00:38:09.98 ID:0wg3hXSA.net
色黒スキンヘッドの米倉さん捕手登録されとらんし何より内野手多すぎで外野もギリギリとかおかしなことになっとるやんけ

620 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 00:49:33.11 ID:???.net
>>619
>>507

621 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 11:13:52.11 ID:???.net
眉村 佐藤は鉄壁
眉村の前に打ち崩す強さと嫌味兼ね備えてる阿久津 市原も。
薬師寺、草野も鉄壁
渡嘉敷ー国分は 微妙だがスカした感じは国分には似合わん
大場ー児玉も同じ
石松、矢尾板に代わる外野は夢島にはいない
泉はあり。
児玉、国分、三宅もグラウンドで会う約束してるんでわかる
関ってなんなん?
この関だけ意味不明。
ゴロウとの絡みも特になく、対して目立つこともない

ただ新人戦でこいつが壮行試合スタメンの泉押さえて試合出てた
ゴロウがライバル視してる一覧にいる米倉の代わりに関入れてるのって
満田はなに考えてたのかすげーきになる

622 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 11:15:47.50 ID:???.net
>>618
もしかして三宅たちって外野も内野もいけるプロフェッショナルなんかね?
代打構成で変わったポジション覚えてない

623 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 13:37:30.30 ID:???.net
>>621
鉄壁ww
それをいうなら「鉄板」だろ

624 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 13:40:56.22 ID:???.net
>>621
新人戦ww
春のセンバツ甲子園のことを新人戦という奴初めて見たw

625 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 17:33:34.81 ID:???.net
三船高校の顧問が言ってた新人戦ってなんのことだろう

626 :愛蔵版名無しさん:2018/01/08(月) 11:49:30.26 ID:Zryq3TOL.net
春の選抜高校野球大会や選出される為に勝ち抜く必要のある大会の前に何か大会ってあったっけ?

627 :愛蔵版名無しさん:2018/01/08(月) 11:50:40.26 ID:???.net
精神こまんだーc

628 :愛蔵版名無しさん:2018/01/08(月) 15:12:49.80 ID:???.net
>>626
国体とか

629 :愛蔵版名無しさん:2018/01/09(火) 12:20:39.47 ID:???.net
WBCなんて考えなくていいから
野球版天皇杯みたいなのつくって
そこで海堂無双してほしかったわ
あのまま海堂いたエピが見てみたい。

あとは日本選抜のメンバー知りたい
眉村、寿、薬師寺しか海堂から選ばれなかったのかな

630 :愛蔵版名無しさん:2018/01/09(火) 17:52:36.20 ID:NeIcrqgH.net
海堂に残って何故か日本の高校にいたギブソンJrと夏の甲子園決勝で対決するというどこかのゲームにあったシナリオは良かったと思う

631 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 10:13:23.11 ID:???.net
すごいなそれ
詳しく聞きたい

しかしjrていまいちぱっっとせんかったな
ボルトンより格下

632 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 14:33:41.41 ID:???.net
ギブソンage要員だから

633 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 16:00:39.01 ID:???.net
なぜか日本にいたワロタ

634 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 17:35:34.83 ID:???.net
ゲームではなんて高校にいたんだろうな
聖あんとか学園とかかな

Jrはアメリカ選抜に選ばれたのかなあ

アメリカ選抜ってゴローやギヌマが倒したシングルAより強かったのかな

635 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 17:46:17.71 ID:???.net
アニメでは
東京ウォリヤーズのこと巨仁て呼んだことないよな?
そもそもジャイアンツが巨人はわかるが、なんでウォーリヤーズで巨仁になるんだろ

636 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 18:36:52.70 ID:???.net
実際もし海堂に残ってたら、ライバル校にギブソン親子を出してきたんだろうね
ギブソンに到達するのが一つのゴールだから
そこやらないで高校編で終わりってのはない

637 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 18:41:24.47 ID:???.net
無印の初期連載案は高校終わったら
いきなりメジャー行ってENDだったんだろ?
つまり初期連載案でのギブソンはただの殺人者になってたんだなw

638 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 18:46:02.91 ID:4/4iQ9Kf.net
その海堂に残留してギブソンJrと甲子園で激突するのはKONAMIさんとこの看板ゲームのアプリ版だった気がする

639 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 22:28:21.84 ID:???.net
現実の野球選手でも40代で現役
吾郎寿也眉村みんな引退済みって残念だ、何で誰かまだ活躍中にしとかなかったの

640 :愛蔵版名無しさん:2018/01/10(水) 22:43:27.82 ID:???.net
>>639
吾郎は台湾、眉村は遠征先で野球?だぞ
実際引退したのはとしきゅんだけ

641 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 01:01:47.20 ID:???.net
>>639
薬師寺あたりがまだがんばってくれてるハズさ

WBCの展開といい世界最速記録といい大谷といい
現実の伸び率が半端ない
ま、吾郎はサウスポー転向してるけど

642 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 01:39:36.80 ID:???.net
眉村は渉か道塁が「引退した」って言ってたと思う
遠征っていうのはコーチとしてじゃないの?
もしくは由伸や往年の星野みたいに40ぐらいで監督就任するのも
珍しくないし、もしかしたらもう監督やってるかも

寿くんも監督のオファーは帰国一年目にして来てそうだな

643 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 01:53:25.20 ID:rHkkXjKx.net
56が引退しない理由って表向きは身体が動く限りは野球やりたいとかいいそうだけど本当はNPBが大嫌いだから引退したらそこに拘束されるの嫌がってるからかもしれん
ギブソンが待っているからと日本のプロ入り拒否してまでアメリカ行きたいとか言い出すし左肩もダメにして日本球界復帰したけど結局台湾とか中南米のウィンターリーグだとか家族に無断で行くくらいならMLB復帰をまだあきらめていないような事言ってるし

644 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 08:20:31.99 ID:???.net
そんな理由だったらあいつは表向きの理由なんか作らずはっきり
「幹部とかガラじゃねーし引退したらプロ球界とはスッパリ縁切って、あとはそーだな、近所のガキと一緒に野球やって過ごすさ」
とか公言するだろ

645 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 11:16:27.09 ID:rHkkXjKx.net
寿也とか眉村みたいに解説者とかコーチ、監督とかやるにしても肝心の日本球界での評価は数年前まで横浜にいただけの元投手じゃ難色示されそうだしいっそ飛行機事故とか人身事故の被害者側という事で葬られてフェードアウトかも

646 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 12:25:39.83 ID:???.net
日本代表の戦犯、おやも解説者とかほっとかなそうだけどな
茂治の件をどうとらえるかだな
そのまま引退してれば華もあったが
ロートルでしがみついてるからその成績印象が上書きして価値消えちまったか

647 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 12:32:37.64 ID:rHkkXjKx.net
永遠の命野球少年とかカッコつけてる自分で自分の首絞めてる阿呆みたいな奴だな
娘や息子にすればいい反面教師だな

648 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 17:30:17.21 ID:???.net
反面教師でも結果は庭に入ることの出来るプールがある
くらいの豪邸だからなあ

649 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 17:37:30.58 ID:rHkkXjKx.net
良くも悪くも金の事に基本疎いから税理士とか義父の英樹とかが税金対策とか言って豪邸とかプール付きとか用意してたりして

650 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 19:02:25.61 ID:???.net
資産家は辛いンゴねぇ

651 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 20:02:47.84 ID:rHkkXjKx.net
仮に固定資産税とか所得税、最悪相続税とかの支払いで家庭が困窮しました→泉と大吾の大学とか高校の学費を出してやれる余裕なくなりましたとかいう事にでもなったら奨学金制度使わせるつもりかなあと

652 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 20:49:54.55 ID:???.net
偏差値とか知らないレベルのアホが少し勉強しただけで
セイシュウに編入する際は勉強少しすりゃ入れるだろ、とかよゆーぶっこいてたし
桃子の思惑通りの躾が出来上がってる

困窮したらしたで、なぜか工事現場とかで働きだすと思うぞ。
学費なんて親の金あるべ。とチョーシこいてたやつが
トレーニングの時間割いてバイトするからだしな
あんなナリしてても 金稼ぐことの重要性は躾られてると思う。

653 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 21:17:31.43 ID:???.net
その頃まだ高校生にも関わらず
親がプロ野球選手だったから金は沢山余ってたし編入しても金に困らないべとか思ってたんだろうな

ちな他の眉村は特待だから他の高校にも行けず
としきゅんは年金落としてでも海堂行ったからな

市場の畜生は吾郎と涼子

654 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 22:10:11.15 ID:rHkkXjKx.net
涼子ってギブソンに同情したとか避けられない茂治が悪いような事言ってるけど樫本さんが茂治を負傷させてしまった時に「デッドボールは当たっちゃう方も悪いから」というのとは全く別物?

655 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 23:11:09.66 ID:???.net
>>654
小学生吾郎頃のロボットサングラスさんの放った言葉はイップスの為の荒療だから別格
畜生涼子と一緒にしちゃNG

656 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 01:16:58.50 ID:???.net
中学編の吾郎「軟球だろ」(相手のラフプレーの報復で故意のデットボールをした時)
聖秀編の吾郎「避けろやヘタクソ」(打者としては雑魚の阿久津にフォークの練習をしてた時にミスって当てた時)

657 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 08:51:17.75 ID:???.net
そりゃ自分が遺族の時の理屈だろーが
自分が投手の時は死球で大事にしたくねーに決まってんだろ

658 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 11:04:38.89 ID:bM17rjCi.net
制球が良くなったのが仇になってる時に寿也からインコース高めのブラッシュボールでのぞ蹴らせて打者をビビらせようという提案も加害者側のギブソンの過失を肯定するようなものでそれをやらないと打ち取れない位なら自分は投手辞めてる発言するからなあ
イチローや専属のバッピからは教えてやった事一つも聞いてないが小細工に頼らない度胸の持ち主でもあると褒めてたけど

659 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 11:09:51.50 ID:???.net
光中も親族

660 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 13:32:38.65 ID:???.net
>>643
三浦カズや…

661 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 18:38:01.58 ID:bM17rjCi.net
そういえば海堂から根も葉もない言い掛かりつけられて野球部がある高校に転入出来ないからそれを避ける為に当時野球部無かった聖秀の体育科に編入していたけど体育科でも赤点とか出席日数不足とかの単位不認定による留年もあるのかなあと

662 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 21:09:37.76 ID:???.net
普通科とは一部授業が違うだけで授業はあるんだからその授業を最低限こなす必要はあるんだろう

663 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 21:21:18.08 ID:???.net
漫画で描かれてないだけで
海堂でも普通の授業は有りそうだな

664 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 21:22:26.53 ID:bM17rjCi.net
江頭から脅迫されて足踏まれて靭帯損傷とか骨折に近い重症負わされて試合終わった後も入院とかリハビリやっていてよく卒業出来たなと

665 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 21:55:41.93 ID:???.net
>>664
普通に考えたら日数的に留年だろうな

666 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 23:05:13.40 ID:bM17rjCi.net
足りない日数分はアメリカ行く前に消化したとなると夏休み返上して消化したのか特例とか不可抗力による怪我とかで学校側が大目に見てくれたか或いは札束か何か見えない力で根回ししたとか…

667 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 00:10:48.74 ID:???.net
留年決定で中退した場合
ドラフトの効力は現行ルール上どうなるんや?

渡米決めたんで固辞したが
横浜と巨人から指名の確約来てたよな

668 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 00:31:17.14 ID:???.net
一般企業とちがって球団は別に高卒資格が欲しいわけじゃないし義務教育でもないんだから
別に高校中退って形で入団すりゃいいんじゃあねーの?

学校側としても卒業生がプロ野球選手って実績欲しいだろうから(東大生よりレア)
普通は留年させないだろうけど

669 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 01:26:01.30 ID:???.net
アニメだと卒業式には出席しなかったって明言されてたから卒業生設定

670 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 01:27:35.02 ID:???.net
大学を4年通って指名されてたけどに卒業出来ないから
中退してプロ入りするのは認められてるな

671 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 02:44:38.76 ID:???.net
海堂に普通の授業はないだろw
編成部長も、入部してから勉強する機会ないし、受験勉強で
基礎知識は蓄えておけとかいってたし

寺門がリタイアしそうなときに三宅ものうきん的な話してる
吾郎が江頭に殴られたときも、本校は授業中か、といってるし
セレクションみた女子生徒がうちは野球だけしてりゃいいやつもいるという
なにより、海堂て偏差値高い。

672 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 09:11:30.44 ID:???.net
つまり海堂は馬鹿な野球部組の変わりに本校は偏差値糞高くて
偏差値高い学校に化けてるパターンか

673 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 10:26:48.99 ID:???.net
そういうことになるが、
海堂ってレギュラーはプロ入り確定だっていわれてたし
もっときゃあきゃあ騒がれたり、マスコミ着てもいいと思うけどな
未来のスター選手出るかもしれない連中なのに。
もうレギュラーは特体生からしか出ないってのが知れ渡ってんのかね
EL蹴ってまで来た三宅のような逸材もいるわけで
お零れチョーダイなスカウトが来ててもいいんじゃないのw

674 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 10:41:00.21 ID:M11FzLkq.net
海堂のレギュラー(スタメン)でプロ入りしてるのは草野:阪神、眉村:横浜、寿也:巨人、阿久津:広島、薬師寺:西武の5人だっけ?
他のスタメンや三宅とか国分等のベンチ入り組は社会人野球とか大学野球で下位指名か育成枠指名、若しくは普通に進学か就職とかでもしたのかと

675 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 19:16:25.72 ID:???.net
確か市原もプロ入りしてたよ

676 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 19:47:10.29 ID:???.net
丸禿げプロだっけ?

677 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 20:23:53.63 ID:M11FzLkq.net
市原は何処が指名したんだろう?

678 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 21:30:53.06 ID:???.net
市原も指名されるだろう言われただけで実際に指名された描写はない

679 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 22:47:40.93 ID:vgKesWrN.net
市原は江頭から醜態晒してるようなら次は無いかもとか脅されていたけど現場監督と早乙女兄妹の告発で江頭の方が事実上解雇?になってからは水に流してもらえたのか?

680 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 01:05:43.11 ID:???.net
市原はうろたえることの知らないマウンドさばきとかいわれてたのに
随分弱体してたし
決め球ないのが特徴だったのにスライダーにたよっていました。

681 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 01:13:59.68 ID:+QmHm9qO.net
そのスライダーも田代からすれば高速スライダー使いの香取からすればキレ味は劣っているとの事だし寿也が吾郎敬遠して田代と勝負したのが裏目に出たなと

682 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 06:21:07.80 ID:???.net
甲子園に行けなくてもスカウトの目に引っかかってプロになれるケースも
よくあるのは知ってるが、唐沢と香取はドラフト何位だったんだろうな

ちなみに海堂にいても唐沢はスタメンで5番、
香取は眉村に次ぐ二番手投手かね

683 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 13:10:51.66 ID:+QmHm9qO.net
セレクションの最後の5人組試合で香取唐沢コンビが勝って入学していたら56は学校の勉強カラキシだから何処か野球推薦で入れそうな所探すのに奔走して寿也はアニメだと語られてなかったけど関西方面で誘いがあった所に行くか?
アニメだとダメだったら小森君と同じ三船にしようと腹括ってたけど

684 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 15:32:17.42 ID:???.net
???「お前と高校でも野球できるのか?!やったーーーーー

尚受験失敗したもよう もしくは中学留年

685 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 20:23:51.52 ID:+QmHm9qO.net
MAJORそのものはどこら辺で終わっていたらもっと高く評価というか作品そのものに対しての評価が変わっていたんだろう?
元々高校生編まででMLBの試合に登板した所で終わりの予定だったのがアニメ化で変更になったのは聞いてるけど

686 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 05:15:45.13 ID:???.net
>>685
たぶん多くの人が聖秀編って思ってそうだし、俺も8割方そう思うが、
あえて違う意見を言ってみるが、W杯編かなって思う
あそこまでは高校編までの余熱とギブソンの存在のおかげで
まだ面白く読めた
あの大会が終わった後、今度はメジャーでのシーズンが始まって
もうええわ…って思ったな

いくつか理由はあるんだがW杯決勝でのギブソン親子との対決が
どう見ても頂点だったで、スケールダウンにしか思えなかったのと、
アメリカでの野球と外国人キャラたちにもう飽きてた
(最初からあまり入りこめてなかった)のが大きい

687 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 05:23:02.09 ID:???.net
今思うとマイナー編の後に、メジャーでのシーズンを1年か2年やって、
そこからW杯でギブソン親子との対決→最終回の流れの方が良かった
W杯編とメジャー編の順序が逆だったと思う
ちなみにワールドシリーズや日本での復帰はエピローグの
1〜2話でチラっと見せるだけで良かったな。なんなら不要だし

そういう流れで全60〜65巻ぐらいで終わってれば…

688 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 11:15:59.89 ID:???.net
W杯でドミニカやプエルトリコより
アメリカが上だといわれてもピンとこない
ドカペンまでとはいわんが
真島 榎本 あたりの消化不良をうまく扱える手腕あれば面白かったかもな
榎本ってこのときの為の伏線だったのか、と驚愕したとおもう
あとメジャーいったとき、吾郎の代わりにとられたやつとか。

689 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 11:18:49.66 ID:???.net
W杯じゃなくU−21とかにすりゃよかったんでないの

690 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 11:54:52.33 ID:qxgjqoYr.net
WBCもどき編は黒田とかイチロー以外松坂、和田、マッケンジーが散々な目に合わされたり当時全盛期のガッツとか赤星とか谷繁とかが出番もロクにないとか一部ファンを敵に回す描写して楽しいかとも思ったわ

691 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 15:49:00.41 ID:???.net
W杯のアメリカは精鋭じゃないし、お祭りみたいなものって設定だったのに、
ギブソンがベネズエラ戦と日本戦で説教ぶちかまし、
でも終わったらキーンがやはりあんなのお祭りって認識

W杯の位置付けがはっきりしなかった

しかも何でキーンは選ばれなかったのか辞退したのか

692 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 16:27:17.80 ID:???.net
リアルのWBCもそんな感じだから

興業的にMLBが世界一

693 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 17:41:19.98 ID:???.net
決勝の時のギブソンの説教は、アメリカチームとの決勝戦が
レベルの高い真剣勝負ってことにしておかないと漫画的に
盛り上がらないから

でもって終わった後、やっぱりW杯がお祭りってことにしたのは
これから始まるメジャーのシーズンがW杯よりもレベルが高く
過酷な戦いが始まるって事にしないと、やっぱり盛り上がらないから

要するにどっちも漫画の演出的都合

694 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 18:18:37.12 ID:???.net
メジャーじゃあまり使われないシュートに苦戦とかリアルっぽいのを持ち込む

695 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 20:07:35.88 ID:???.net
メジャーはシュートがすき
鞆の浦のメガネも
新見も眉村も、香取も吾郎でさえシュート回転だしな
スライダーカーブフォークに比べるとマイナーな記がするのに
メジャーは多い

696 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 21:33:03.50 ID:qxgjqoYr.net
56のシュート回転気味の棒球とか眉村が一番の自信を持ってるインコースの高速シュートは知ってるけど香取は決め球がスライダーで後はあわやホームランの当りにされたチェンジアップ以外にシュートボール投げていたっけ?

697 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 22:02:05.58 ID:???.net
香取は意外に多彩だよ
高速スライダーのほかに件のチェンジアップにカーブ、シュートもある
二流扱いだけど薬師寺くらいなら三振にとれるだろう
フォークもあったかもしれない
変幻自在といわれている眉村がフォーク、スライダー、シュートしか疲労してくれない
ので香取の多さに驚いた

698 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 22:19:13.73 ID:qxgjqoYr.net
海堂のスカウトの目が節穴といわれる理由がようわかるくらい香取高スペック投手だな
賛否両論ありそうなマニュアル野球にも十分順応できそうだしマニュアル野球が良い意味で不向きな左の速球投手よりは香取の方が良かったかもな

699 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 00:42:13.62 ID:???.net
B級変化球呼ばわりされてたけど
対吾郎レベルには、だし、単体でみればそうかもしれんけど
一級品の高速スライダーがあればそいつもめちゃ活きる
そして香取は打撃も強いんだよな
ホームランもうてるし石松レベルはありそう。足も遅そうではないし

700 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 10:07:12.73 ID:N8SZ0n39.net
香取唐沢コンビと多岐川?の久里山って海堂が同じ県に行けなければ春の選抜高校野球以外にも夏もダークホースに足下掬われなければ甲子園常連校か?

701 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 11:22:40.24 ID:???.net
1人で連投して疲れも見せない
プロ一年目から活躍してるし間違いない

702 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 14:14:34.09 ID:vT+oFI35.net
海堂とかそいつらいなければの香取と唐沢とか前作の神奈川県は激戦区過ぎるわ
江頭からの理不尽極まりない嫌がらせ受けながらもこいつらと凌ぎ削ってた56も甲子園行ってないけど海を渡って最多勝、最優秀防御率とかサイ・ヤング賞2度で抑えでもセーブ王とかだし

703 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 18:01:13.63 ID:???.net
スポーツ漫画において香取唐沢みたいな副ボス格って、
結局ラスボスチームの中堅選手にも及ばない、みたいな
噛ませになる事が多いんだが、この場合、むしろ本人たちの
自己申告の「海堂は全員が俺たちみたいなもん」よりも
能力が高かったっていう珍しいケースだな
この二人、明らかに海堂にいてもトップクラスで、
彼らより上なのは寿也と眉村しかいなかったわけだし

704 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 18:17:26.75 ID:???.net
唐沢モード()なんていうただの部活動
みたいな野球部にいて海堂メンバー以上って
あいつらがきちぃんと海堂で練習してたらどんだけ伸びたのか
チーフ大貫 + セレクション責任者編成部長+教頭はクビにすべき
でも寿、泉をいれたってだけで眉村世代セレクションは大金星か?
草野はアタリだったが丸山のその後をみると周防もいる意味無し

しかしくりやまが海堂と対戦したとしても万に一つも勝つとは思えんな

705 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 16:11:12.75 ID:???.net
この作者高校野球を舐めすぎだろ
野球を始めて1年もたってないド素人集団が参加校数200校の神奈川でベスト8まで勝ち上がれるわけがねーだろうが
投手がいいから?アホか、ストレートしか投げない投手が通用するわけねーだろ
高校野球を舐めんなよ

706 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 16:12:50.08 ID:???.net
ストレートしか投げない投手が県内上位クラスの強豪相手にノーヒットノーラン?
ありえねえ、もうアホかとバカかと

707 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 16:35:45.23 ID:???.net
茂野と清水以外はド素人集団(田代は2年のブランクがある)
公式戦の経験も夏の大会が初めて
そいつらが夏の大会の一回戦の相手を弱小扱いして舐めて見下す、そして試合では茂野抜きの素人集団が大量リードする・・
ありえねえつーの、打ちこめるわけねーだろうが
作者さん、高校野球を野球を舐めんなよ

708 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 18:46:33.57 ID:???.net
大谷で160キロか
156キロって完全なるフォーシームジャイロなら打てないんじゃないの

なんで逆に乱打戦になるほどの投手なはずの横浜松蔭から4点しかとれないのか
それこそ素人が強豪のエースから本塁打うつのか
強豪のキャッチャーがとれない球を。。。。

709 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 19:44:12.31 ID:???.net
満田の作風は昭和脳

710 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 21:45:41.19 ID:1BdphrgJ.net
横浜リトルとのクライマックスでもエンタイトルツーベースなのにスライディングした時のヘルメットに打球当たって強引にランニングホームランにしてたくらい知ったかぶりだししょうがないよ

711 :愛蔵版名無しさん:2018/01/18(木) 00:48:22.50 ID:???.net
大会の初戦でザコ認識の相手に苦戦して
その後強豪を圧倒、そして縁のある相手のパターンやめろ

712 :愛蔵版名無しさん:2018/01/18(木) 13:14:02.01 ID:kL3C5jyO.net
女子キャラ可愛く書けるようになってもストーリーの構成がというかパターンが前作からまるで成長していない…

713 :愛蔵版名無しさん:2018/01/18(木) 17:03:55.82 ID:???.net
仁科と吾郎そっくり

714 :愛蔵版名無しさん:2018/01/18(木) 17:46:39.08 ID:8BS/SzfT.net
247が56と似た者同士とか前のシリーズのノリというかパターンに未練でもあんのかミッチーは

715 :愛蔵版名無しさん:2018/01/18(木) 19:13:29.31 ID:???.net
女キャラかわいいからみてるけど
ほんとダメ作者だな
編集も無能か

716 :愛蔵版名無しさん:2018/01/18(木) 20:24:19.20 ID:kL3C5jyO.net
某宇宙の帝王「同じパターンとは芸の無いヤツだ」

717 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 15:53:29.01 ID:???.net
聖秀の夏大のデータ(打率)拾ってきた

茂野 560
清水 347
田代 226
藤井 104
高橋 045
野口 034
宮崎 031
内山 027
山本 000
服部 000

718 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 16:24:17.14 ID:V0c4ybzj.net
草野、薬師寺、寿也、眉村「こいつ(パワーリストorアンクル)を外させたからにはもうお前のストレートキッチリ打ち返させて貰うぜ」

719 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 17:17:50.07 ID:???.net
>>717
初心者藤井の打率が意外に高いな

720 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 19:50:51.00 ID:???.net
>>717
茂野清水の二人以外はゴミしかいないのによくベスト8まで行けたな
清水が出塁しても、茂野を敬遠したらこのチーム点を取れんぞ

721 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 21:50:05.52 ID:V0c4ybzj.net
11回と1/3投げて自責点6の吾郎(ベストコンディションには程遠い)のと甲子園準決勝か決勝かはわからんけど眉村先発時に3-0と負けていたとはいえ善戦していた高校ってどっちが強いんだろう

722 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 22:00:05.09 ID:???.net
>>717
またおまえかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりないなwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>721
あの高校すごいよな

723 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 22:00:46.79 ID:Oim5L96t.net
聖秀が強いわけねーだろ
野球をやってきた選手が2人、2年のブランクあるやつが1人、もやしのへなちょこの初心者が7人のチーム
監督は素人
屋上で練習
こんなチームが強かったらおかしいわ

724 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 22:25:06.22 ID:V0c4ybzj.net
香取唐沢のKKコンビが主人公補正?の前に敗れ去ったならこの二人に主人公補正が仮にあったとしても海堂には勝てないか?

725 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 02:27:02.82 ID:???.net
香取は気持ちのっけるタイプじゃないしなあ
でも香取唐沢だけで市原をKOは出来そうだし
寿さえ敬遠すりゃ草野薬師寺大場にスライダー攻略できなさそうだし
逃げ切れるかもな

726 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 13:48:14.36 ID:???.net
海堂の人気低迷をうたうとき
ホームランをうってもドイアモンドを無表情でまわること挙げられてたが
敢えて喜べって指示かマニュアルつくりゃいいだけじゃない?
ばぁかだね!!!!!!!!!!!!

727 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 17:23:27.27 ID:???.net
2の話になつちゃうけど
卜部とアンディって大したことないな
1でいう三船東の山根 小森には遠く及ばなさそうだ

寧ろ、女のあいつらのほう山根レベル超えてそう
軟式で女でかる〜く本塁打とかありえん
スタンドインした真島レベルの衝撃を受けた

728 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 17:35:18.97 ID:djPKNRmq.net
その回想に出てきた海堂に0-3とスコアレスとはいえ善戦していたところも眉村先発だったとはいえノーヒットノーランやられた所だった気がするし守りに関しては海堂打線を3点に抑えていたのがすごいってことか

729 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 23:48:03.81 ID:???.net
道塁♪

730 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 23:51:10.76 ID:???.net
二死満塁の面白さは異常
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1379934536/

731 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 01:56:50.42 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2SH3F

732 :愛蔵版名無しさん:2018/01/22(月) 00:27:04.52 ID:???.net
まあ横浜リトル歴代OBになるわけだし
過去の格付けランキングいいますと
AAA真島(延長8回裏の守りでハードラックに遭い、これが自チームの敗戦に直結した。)
AA 沢、天野、樫本、大河
A  相良、千里、堂本
B  川瀬涼子、羽生、寿也、菊池、長渕
C  伊藤
D  アニータ、伊達、村井、関、江角、後藤
E  馬場

733 :愛蔵版名無しさん:2018/01/22(月) 04:30:12.14 ID:aI/C/SDo.net
樫本は2ndではサイボーグGちゃんみたいな外見になってると見た

734 :愛蔵版名無しさん:2018/01/22(月) 21:36:25.11 ID:ZeoY+pkT.net
海堂編の千石や榎本兄世代の一軍との決着はリアルを求めるなら原作派とかいうけどアニメ派の決着の付き方の方が納得がいくというのはおかしいかなあと

735 :愛蔵版名無しさん:2018/01/23(火) 05:42:54.87 ID:???.net
2年ぐらい前にゆうきまさみがインタビューで
「満田拓也さんとか本当に漫画の盛り上げ方が上手いと思う。
 僕はそういうのは下手」
って言っていたので、ちょっと驚いた

ゆうきから満田の名が出るのは意外だったが、確かにこの二人って
作家としては真逆のタイプだな
どっちか上か下かというんじゃなくて縦軸重視の満田、
横軸重視のゆうきって感じ
ゆうきなら千石や榎本は多少テンポが悪くなっても必ず後で出番を作るが、
満田は展開的に不要だと思ったら準ヒロインの涼子ちゃんでも切り捨てる

736 :愛蔵版名無しさん:2018/01/23(火) 11:47:25.90 ID:???.net
面白い話だなそれ
てかよく編集が許してるよなー

ドラゴンボールでいえば
魔人ブウが復活せずにダーブラとバビディ倒して平和になったようなもん
デモ当時そこまで違和感なかったなあ
榎本もまさか負けるだと。。とあせってたからかな?
あれはあれで面白かったし、自分はアニメより原作の展開のほうすきだ

737 :愛蔵版名無しさん:2018/01/23(火) 21:23:31.90 ID:???.net
吾郎の古株仲間

親父、桃子、としきゅん、薫、沢村、こもりん
他いる?

738 :愛蔵版名無しさん:2018/01/24(水) 22:08:30.83 ID:Njxh9wT4.net
聖秀じゃなくても野球同好会(非公式の野球部)のある高校に編入するというのはダメだったのかなあと
聖秀みたいに体育科じゃないから赤点常連の学力だと寧ろそっち面でダメか

739 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 01:00:07.78 ID:???.net
セイシュウは体育かだ
だのに
めがねがいるのが謎
身体能力も高そうじゃないし

740 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 01:06:56.18 ID:???.net
しかも聖秀は偏差値もそれなりに高いのに
藤井っていうゴミがいるのがなぞ
あ、でも藤井が勉強出来ない描写ないか

741 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 03:43:16.67 ID:???.net
一浪してだが大学に入れるくらいの学力は

742 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 07:46:01.82 ID:???.net
>>735
ツイッターでも俺の描き方が間違ってるのかなと思うほど満田さんは漫画を描くのが上手いとか言ってる

743 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 09:13:39.75 ID:???.net
実際満田って漫画家の中でも描くの上手いなぁと思う
天才の発想とか、構成力が優れてるとか
そういうのじゃなく、「漫画として面白い展開やキャラを理解してる」って感じ

744 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 09:43:19.28 ID:???.net
キャラや設定がめちゃくちゃでも
読むのやめるまではいかないのでそういう匙を投げられないところは
すごい
ただしデブのやつやケンタは
メジャーがすきだからといって見たいとは思わない

745 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 13:13:20.98 ID:K/u/x8hL.net
ウゴ・ケルデブこと内山が大学行って宮崎が国立の大学で田代藤井は一浪後の大学デビューとかなら吾郎だけ体育科で後の男子生徒全員普通科?

746 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 13:59:02.88 ID:???.net
>>743
満田はインタビューで連ドラの引きを参考にしてるって答えてるのを
読んだことある
とにかく次回どうなる?っていうのを重視してるって

逆にゆうきは、「僕の漫画は退屈な回とかあるから
編集者には毎回面白くしてくれって言われるけど
単行本でまとめて読んでもらう事を重視してる」って言ってた
でも20年ぐらい前の、とり・みきとの対談でだから
今は考え変わってるかもしれんけど

747 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 18:48:58.22 ID:???.net
2の話になりますが
今週の二品の7番打者に対する感想みたいなのすげーわらえる

748 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 20:15:56.04 ID:K/u/x8hL.net
>>721

PL学園が多分モデルのELとかいう所だったけ?ノーヒットノーランやられていたけど海堂打線を3点に抑えてるだけでも伊達に甲子園準決勝まで来てないな

749 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 00:47:23.52 ID:???.net
え あれELだったの

結局浜高って高校編では出てこなかったな

750 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 12:31:56.47 ID:xBEZ+0pe.net
1と2の間の出来事だと思うけど寿也の離婚理由って真面目な話なんなんだろう
自分が父親に捨てられたトラウマから光と無意識の内に距離を置いてしまうとか父親としてどのように接したら良いのか思い詰め過ぎていたからか?

751 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 14:46:19.10 ID:???.net
原作ですっかりなかった存在にされたことねちゃんが
アニメで再登場してなにアニメスタッフ勝手してんねんとおもってたら
やはり結婚でなかったことにされてて愉快ゆかい
こちねちゃんの友達の方かわいい あのブス

752 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 14:55:18.10 ID:???.net
ことねって誰やねん

三期OPで美保と両手組んで喜ぶ所かわいい

753 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 17:09:32.30 ID:???.net
モトユキの漫画のヒロインか、三浦海岸に昔あった公務員の
保養所の名前(「明日の光るをつかめ」のロケにも使用)と
ごっちゃになってるな

754 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 19:46:24.33 ID:???.net
綾音のミツタクの印象は、乾に現れているふみつぶされたクッキーなのだ
夢島のあの1回きり手紙が返信ない為
未だに夢島に手紙を送っている。
寿は厚木に移った旨くらい教えてやらなあかんで  〜三宅談

755 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 21:51:33.59 ID:???.net
アニメじゃ寿也が手紙を送る相手がじいちゃんばあちゃんじゃなくて綾音に

756 :愛蔵版名無しさん:2018/01/29(月) 17:37:16.44 ID:cMv8yUqK.net
寿也は現役時代を生涯捕手のままで全う出来たのだろうか?メジャー移籍した最初の年に右肩脱臼とかいう大怪我の後遺症が晩年になって尾を引き始めたとかが判らんからなあ

757 :愛蔵版名無しさん:2018/01/29(月) 21:27:02.86 ID:???.net
清水が再開したごろーにぐーぱんするとき
パンチラしてるけど
パンツずれてみえてる
あのコロの清水超かわいかった
バッティングセンターのやつとか。
海いくあたりはもうあかん

758 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 12:27:35.42 ID:JF4cff/j.net
>>756

腰痛とか肩痛とかでガタが来るから指名打者かどこかの強打の捕手みたいに一塁手とかにコンバートしたりと色々あるんじゃないか?

759 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:09.89 ID:???.net
結局寿也は誰と結婚したんだよ

760 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 12:38:33.04 ID:???.net
坂口って名字の人

761 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 12:39:35.22 ID:???.net
トシきゅんの嫁が不透明なのってやっぱ読者に配慮してんの?
アイドルキャラはこういうこと多いね

762 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 13:05:42.28 ID:47qDSjUt.net
けど吾郎とか眉村とは違って離婚させられてるからどうせなら結婚しない方が良かったんじゃないかと思うわ
それだと2ndの世界に坂口光は登場しないけれど

763 :愛蔵版名無しさん:2018/01/30(火) 20:30:06.85 ID:47qDSjUt.net
>>643

眉村や寿也とかプロ経由の輩とは違って精神は良くも悪くも子供の頃からずっと失う物の無いアマチュア気分で挑戦者気取りだから今でもダメなら失うものは何もない気分なんだろうな
多分完全に野球出来なくなるまでというか三つ子の魂百までああいう風だろ
右肩自分の判断でダメにしても勤続疲労もあって左でも投手出来なくなっても変わらないんだし

764 :愛蔵版名無しさん:2018/01/31(水) 10:33:37.58 ID:???.net
吾郎は野球自分でやるだけじゃなくて教えるのも出来るけど
ああ見えて自分の野球スタイルが仲間への指導にも悪い方向が出ることはないのか

765 :愛蔵版名無しさん:2018/01/31(水) 11:33:38.65 ID:???.net
海堂であんなに休養の重要性把握して
右肩という経験もあり
トレーナーとかもいてクローザーで
なんで壊れたんだろ
変化球もあまりないのに

766 :愛蔵版名無しさん:2018/02/02(金) 11:17:56.73 ID:???.net
トップアスリートの休養やマッサージなんて消耗や疲労をゼロに戻すためにやってるんじゃなくて
できるだけ長持ちするように延命させてるようなもんだからねえ……

767 :愛蔵版名無しさん:2018/02/03(土) 03:46:14.85 ID:???.net
テスト

768 :愛蔵版名無しさん:2018/02/06(火) 09:57:11.76 ID:???.net
沢の打ち方って薬師寺ににてる

769 :愛蔵版名無しさん:2018/02/07(水) 01:23:58.18 ID:???.net
かわいいよかわいいよ!!!

770 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 09:23:53.40 ID:ZOOxcgO6.net
結局吾郎ってアメリカでの全盛期の投手時代に立てた功績でアメリカでの評価は高くても日本だと全盛期過ぎた状態で野手としては歳も重ねてる上に海外での現役続行という名前の引退後の受け入れ先無し状態からしてNPBから干されてるというか嫌われてるの?

771 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 17:47:56.76 ID:???.net
メジャーでサイヤング2回とか普通に日本史上最高の野球選手だしレジェンド扱いだろう(イチローだってメジャーの方がずっと長いけど大人気選手だし)
干されるとしたら本人の反体制な性格とかのせいだろうな

772 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 19:12:21.86 ID:???.net
茂野2世、海堂中退、WBC戦犯、サイヤング2回、新田率いる横浜松蔭ノーヒットノーラン
世間にこれだけ沸かす紙面載ったし人気ないとか無理でちょお

773 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 20:06:48.65 ID:0lM9x0K1.net
両肩壊した40代じゃ台湾や中南米でねーとやれん、

774 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 21:08:35.82 ID:O9ieTnhf.net
寧ろホーネッツからの投手コーチの誘い蹴った時点でこういう減益にしがみつく哀れなロートル野手に成り下がるとは誰が予想できただろうかとも思いたくなる程没落してるという自覚ないんだろうな

775 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 22:39:57.18 ID:???.net
俺は世界のどんな場所でもグラウンドで白球を追いかけてる限り
自分が没落した気になんてなりゃしねえよ

と、脳内吾郎が言ってた

776 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 01:58:35.83 ID:OosErUac.net
ギブソンですらもう体が言う事聞かなくなったとか言って潔く現役引退したというのにそこまでして現役にこだわるのはもはや強い奴と戦いたい某戦闘民族気質レベルだな
どっかのすれで野球漫画のカカロットとかいってたけどその通りかもしれんわ
一応稼ぎ家に入れてるだけカカロットよりはマシって感じのレベルだけどそれ以外はカカロットとやってること変わらん

777 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 09:25:47.13 ID:???.net
金は稼いでなくても何度も地球の危機を救っているゴクウも
生涯で何十億も稼いでるだろうゴロウも
どっちも俺らよりはるかに凄くて立派なのは間違いない

778 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 13:26:50.94 ID:???.net


779 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 13:34:18.21 ID:???.net
いやそんな事はない
吾郎も悟空も自分の好きな事だけを中年になっても勝手にやり続けて
どっちも妻子を放ったらかしにしてるろくでなしだ


と、>>778はおっしゃっている

780 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 14:00:10.86 ID:mguDUG24.net
選手兼監督とかコーチやりに行ってるならまだ妥協出来るけど単純に選手でしかないなら家の事夫人に押し付けて好き勝手にやってるように見える息子を草葉の陰で実の両親が嘆いているぞと言いたいよ

781 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 15:21:50.26 ID:???.net
でもまあ何不自由なく金ありあまってるわけで
タブン吾郎は家政婦でも家庭教師でも必要ならつけていいよ
的な感じで団欒を抜きにして考えたら押しつけまではいかない期がする
子供に選択肢はないが、夫人は少なくともその状況は予測して結婚しただろうしな

782 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 16:37:22.15 ID:???.net
読者が吾郎に求めるものはなんだ

阿久津に当てても開き直る吾郎が
わざわざ当ててしまった選手に律儀に謝罪に行く吾郎か

その時の1戦1戦の方が大事な吾郎か
ギブソンを目標としてたあまり闘争本能を失い好きな競技で成功したいのは当たり前というキーンに共感できない吾郎か

783 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 17:04:08.24 ID:OosErUac.net
寿也とか眉村も大吾小6時は解説者とかコーチやっていたけど今はどうなってるのか判らないしもしかしたらホーネッツからコーチ研修生の名目で招集されてアメリカにいるかもな…
ジャンプのテニス漫画の主人公の親父みたいに住職紛いのことしててもまた娘にどやされそうだし

784 :愛蔵版名無しさん:2018/02/10(土) 23:06:21.04 ID:???.net
>>782
謝罪

785 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 01:50:11.80 ID:???.net
おとさんの「あんたみたいな旧石器時代の指導者なんかに」ってトゲがあるな

786 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 12:24:16.49 ID:pD1FzLFk.net
あんだけ茂治に故障させる事がどんなにまずいことか力説させておいてその息子には何度もケガさせたり投手生命まで実質喪失させるミッチーの考えが理解出来ないわ

787 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 12:31:41.90 ID:???.net
怪物投手だしな(過去形)

788 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 12:38:25.01 ID:???.net
おとさんと56の性格の違いを考えると
おかさんがあんな顔して相当豪気で自己中な性格だった可能性

789 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 13:05:31.26 ID:???.net
性格は遺伝するからな

790 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 13:17:40.58 ID:ewIiRqUq.net
茂治逆恨みしてたギブソンJrも妹だけ連れてアメリカ帰ったギブソンの元嫁が執念深いの受け継いだのかどうかはしらんが吾郎恨むのはお門違いじゃないかと思うわ

791 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 13:32:14.27 ID:???.net
若かったから、で説明つく気がする
19ぐらいだとまだ幼少時の恨みを引きずって、
他人にあたるような奴っているからな
もし30ぐらいになって嫁も子供もいるのにも関わらず
まだ同じ理由で吾郎を恨んでたらただの馬鹿だが
仮にマイナー編ラストの和解劇が無かったとしても
恨んでいたらただの馬鹿

792 :愛蔵版名無しさん:2018/02/12(月) 14:51:39.86 ID:???.net
>>785
アニメじゃ旧石器時代の指導者って発言はカットだっけか

793 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 00:30:25.14 ID:???.net
オールスターでギブソンと会って誤解が解ける前から
「恨んでない」と言い切ってた吾郎の方がむしろおかしいんだ
おかしいからこそjrでも出来る目上への礼儀が出来なかったのか

794 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 01:18:41.65 ID:???.net
ギブソンJrの最初の言動はアレっちゃアレだが
気持ちはわからなくもない範疇
ギブソンが不器用すぎてちゃんとケアできなかったのが悪いというか不幸だったと思う

795 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 03:21:12.63 ID:???.net
一番はケガでしかストーリーメイク出来ないミツタクの実力不足。
ブラックトライアングルと球田、とものうら、西武館以外でメンバー含めケガやハンデ
がない試合がない。

796 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 03:24:08.42 ID:NvmTG/kc.net
桃子母さんに「ギブソン恨んじゃだめ」とか「罪を憎んで人を憎まず」とか洗脳されてたのかなあと

797 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 03:27:23.65 ID:2/zwfd2y.net
ミッチーは何故ケガ絡みでストーリーを作るというパターンを繰り返してるのかねえ
自分でも同じことしか出来ないと暗に認めてるのか読者はどうせ気付いてないだろと高くくってるのかは知らんけど

798 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 05:43:57.60 ID:???.net
>>793
あの時はまだ6歳当時の50%ぐらいはまだ恨んでただろ
オールスターゲームを見ながら
「俺の恨みが消えるとでも思ってるのかね…」って
冷めた口調で言ってたし
あのグラウンドでの握手でやっとゼロになった

799 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 08:56:38.93 ID:???.net
俺もいつかメジャーで戦うことを約束して握手するまでは普通に恨んでたと思う
最初に恨んでない言ったのは

・だから今更擦り寄ってくんなっていうむしろ拒絶の口実
・気の毒な遺族はギブソンを当然恨んでるに決まってるだろうという周囲の態度への反発
・理屈では事故だったと理解している部分もある

これらが混ざり合って出た言葉だろ

800 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 08:59:15.85 ID:???.net
本心はともかく桃子や日下部にはハッキリ「恨んでない」って言ってるだけでもおかしい
桃子ですらそういう気持ちがなければ嘘になるってギブソンに言ってるのに

801 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 09:07:09.66 ID:???.net
そういうお前みたいな
恨んでると言わないと絶対おかしい!
みたいに決め付ける奴がいると逆に
「別に恨んでねーよ」と言いたくなるんじゃないw

802 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 11:01:22.18 ID:???.net
ガサツとはいえ2人きりを意識しちゃうほどの
同世代の女子と同じベッドで寝たら、そりゃ
男なら忘れちゃう

803 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 11:27:06.78 ID:NvmTG/kc.net
ギブソンJrが一家離散の原因作った父親の過失や茂治の不手際というか精密検査怠った事に対しての怨みはわからん事もないがだからといって吾郎に対して「お前の親父に変わってお前がごめんなさい言えよ」というの吾郎もギブソンの過失の被害者なのにどうかと思うわ

804 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 12:34:55.79 ID:???.net
挙句の果てにぎぬまっちとか
関係ない奴にまで暴言が飛び火したしな

805 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 12:42:48.64 ID:???.net
ジュニアが吾郎の立場も関係なく自分の恨みのみで当り散らすほどガキだった、
としか言い様がない
他の事はともかく親父の件に関しては10歳ぐらいで精神年齢が止まってたんだろ
吾郎と違ってオールスターでの握手のような和解イベントも経てなかったしな

806 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 13:02:19.98 ID:???.net
吾郎と違いまだしたくないメジャー昇格を拒否することが出来ず従ったのは何故か

807 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 13:03:53.21 ID:???.net
なぜ少し優しくしてれただけの同僚に対しそういうのがむしろ1番ムカつくと突っぱねる所か心を開いたのか

808 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 13:05:28.08 ID:???.net
吾郎ですらロースター枠拡大でメジャー昇格の話が来てたのに
吾郎がマイナーに残るためのお話の都合で
jr.は上のサードが故障者入りするまで昇格の話が一切出ず

809 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 14:42:48.72 ID:???.net
Jrなんて不要だったんだ
眉村に三振にきってとられたときはスカッとした

810 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 17:58:07.11 ID:???.net
なんでjrって妹や母親が大事だったんだろう
親父が大好きだったんだろう

811 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 18:00:00.68 ID:???.net
jrはなんで移籍の際の中傷で傷付くほどチームやファンへの思い入れがあったんだろう

812 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 18:04:50.44 ID:???.net
なぜjrはレイダースでの眉村との関係が良好だったんだろう

813 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 18:18:18.16 ID:???.net
なんか病気の人がいる……

814 :愛蔵版名無しさん:2018/02/13(火) 20:31:17.31 ID:???.net
広島の向井や!
熊本の??もおるで!!
こいつらが全国優勝のチームの人なのかな
セレクション含めて
全国ベスト8だとかいう肩書きはあったが優勝したやつだ
とかいうのはなかったね

特体制みて「なんや?誰も知らん と発言せんかったことと、
スコアの後半 Hカウントが消えるのは、
納得できんのだ

815 :愛蔵版名無しさん:2018/02/15(木) 17:51:18.38 ID:MeUbW1/S.net
>>763

ボクサーに例えるならタイトルマッチに挑んでベルトはとっても指名試合とか暫定(正規)王者との王座統一戦やれとか言われない限りはすぐベルト返上して上か下の階級に行く自称チャレンジャーなんだろうな
その時点の階級にライバルとかがいるならそいつと勝ち負け繰り返しながら複数階級制覇出来るけど防衛戦はあまりしないとか階級下げたり上げたりで無茶な減量とかで選手生命縮めたりパンチドランカーの手前になる前までやり続けそう

816 :愛蔵版名無しさん:2018/02/16(金) 21:38:13.25 ID:qD9wHk7P.net
WBCもどきの奴で戦犯呼ばわり覚悟した上で結局最後まで逃げずに満塁ホームラン被弾しても投げ切った吾郎が表向きの戦犯なら実質的な戦犯って誰になるんだろうな

「変えるなら自分がマウンド行って変えているから負けてもこいつと心中したる」と自分も長いイニング投げさせた事等の批判を受け入れる覚悟の上で変えなかった故仰木監督かアメリカが尻上がりに調子あげてきたところで追加点取れなかった打線?

5-4でリードしてたところを本来なら逃げ切らないとダメなのを先頭打者だして2アウトまで言ったものの対策きっちりしてきたJrからバックスクリーン弾ぶちかまされた時点でダメだったか?

817 :愛蔵版名無しさん:2018/02/16(金) 23:51:31.88 ID:???.net
読みにくい
戦犯は監督とコーチ陣
継投すればよかった

818 :愛蔵版名無しさん:2018/02/17(土) 00:56:14.49 ID:HwnPPi37.net
継投するにしても吾郎まで行った時点で実質行けるのは投げるたびに炎上させられる松坂だけだしどのみち日本は負けていたと思う
15回だか16回表に1アウト3塁の最後の好機をギブソンが身体張ったプレイで凌がれた時点でこりゃダメだったと思うし吾郎も吾郎で抑えが先発並みに投げさせられるとか寧ろ晒し物にされてる感じがして不憫だった

819 :愛蔵版名無しさん:2018/02/17(土) 10:34:29.13 ID:A1oV/hfB.net
>>816

隠れ戦犯としては和田もじゃないの?黒田が和田の残した走者を連続犠牲フライで返されて1点差まで詰め寄られたの見ると黒田の前にノーアウト2・3塁のビッグチャンスアメリカに与えてたしその前のイニングでワンポイントで交代してりゃ良かっただろうに

820 :愛蔵版名無しさん:2018/02/18(日) 21:21:20.16 ID:???.net
>>803
そのジュニアは売られた喧嘩を買ったんだろ
「本田ジュニアがお前らをぶっ倒しにきたって親父に言っておけーー!!!」とか吾郎怒鳴ってたろ?
で、ジュニアとすれば、は?お前らのせいで親父狂うわ母ちゃん逃亡するわどうしてくれんだぼけって話

821 :愛蔵版名無しさん:2018/02/18(日) 23:31:24.14 ID:???.net
なんで自己レスしてんだ
句読点のなさでバレバレ

822 :愛蔵版名無しさん:2018/02/19(月) 12:42:35.35 ID:???.net
メジャー編つまらんかったからな

823 :愛蔵版名無しさん:2018/02/19(月) 15:09:37.83 ID:???.net
吾郎が怪我してなくても聖秀は負けたよね?

824 :愛蔵版名無しさん:2018/02/19(月) 19:20:39.46 ID:???.net
どーせ市原先発は崩さなかっただろうし、
いや用意周到な江頭なんで眉村先発するよう調整したかも
眉村先発するかしないかで勝つか巻けるか決まると思うは
市原なら負ける
ケガない状態なら市原から点取れるけど
打たれもしないとおもう
そして9回までじゃスタミナも切れないとおもう
あとは天候

825 :愛蔵版名無しさん:2018/02/19(月) 19:27:14.24 ID:???.net
海堂の常に最上級生だけで大会戦うのって正気の沙汰じゃねーと思う

826 :愛蔵版名無しさん:2018/02/19(月) 19:30:37.96 ID:???.net
でも眉村は兎も角
全ての選手が3年と2年ではめちゃくちゃな差があり
壮行試合の勝敗は絶対上級生が勝つみたいな感じだけど
しかも部員1学年に50人くらいはおるんやろ?
特待生+夢島第一期+追試験夢島組がいるわけで。

827 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 02:31:10.21 ID:???.net
>>822
ワールドシリーズならともかくWBCでメジャーの超一流が選手生命かけるとかおかしすぎだからな
イチロー松井の存在もなんだかなあ

828 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 07:17:01.44 ID:???.net
>>826
そりゃ3年と2年が試合したら普通に3年が勝つのは当たり前だろうけど
2年生個人が3年のレギュラー全員(ベンチ含む)より下ってありえんやろ
1,2年の有望株が児玉や三宅にすら及ばないとかちょっと信じられんし
単純な戦力の問題だけじゃなく、来年、再来年見据えて下級生は経験つませて育成するのがセオリーなんだから
阿久津や市原より来年のエース候補いないのかよと思ってしまう。

スラムダンクの山王で言えば沢北使わないようなもんだろ
(試合させたら当然沢北しかいない2年より深津、河田いる3年チームが強いに決まってるけど)

829 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 08:45:26.05 ID:???.net
>>423
これって身長じゃないの?

830 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 10:18:03.79 ID:???.net
>>829
佐藤の身長エグくね

831 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 11:47:00.94 ID:???.net
>>828
一応眉村、市原H、阿久津は1軍で
帯同はしてやんだよな
前は設定しっかりしてた
先発も3人いたし

約束した三宅、国分、児玉はわかるけど
関とかなんの利用価値もないモブはいらないので
そこに榎本弟あたりを投げさせないまでも座らせてびびり係りにしとくべきだったな
したら5人のローテも、下級生経験も解消されたのに。

その場合、寺門や丸山加えて周防のザコぶりが顕著に出ちゃうけど
寺門はともかく丸山の扱いからしたらそれでもいいよね

832 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 12:07:23.15 ID:???.net
>>831
眉村達下級生投手3人が甲子園にたいどう(なぜか変換されない)とは
ベンチ入りじゃなくて、スタンドだけどな

833 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 12:28:03.73 ID:+2y43Ep7.net
>>823

寧ろ終盤の井澤監督曰く江頭の眉村出し惜しみが裏目に出たとか結果的には勝てたけどアニメ版は江頭の悪行に対してのケジメつけざるを得なかったし江頭が強敵排除してくれなくても良かったんじゃないかと(寧ろ余計だった)

834 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 13:07:57.05 ID:???.net
>>832
知らなかった
1軍昇格って明記されてたんで、必然的にベンチ入りだとばかり。
ご指摘感謝いたす

あそこらへんはわくわくしたなあ

835 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 17:31:09.79 ID:RvpgBH6I.net
眉村に甲子園の準決か決勝でノーヒットノーラン喰らったけど3失点に海堂打線抑え込んでいた高校があったけどそこに吾郎が投手か野手スタメンで居ても大して変わらないか?

836 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 19:05:13.11 ID:???.net
あの眉村と寿を2人抑えるってすげえな
寿1人ならまだしも

837 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 19:14:39.81 ID:???.net
眉村ってすごいけど
まさかゴロー相手に初級で投げたシュートが最高の決め球だとは
思わなかったな
作中シュートってあんましウイニングショットになかったから
シュート如きでもゴローの評価では香取のスライダー以上でこんだけすごいのか!!!!!!
て当時驚愕したもんだが
あれが眉村の全力だったんだな

838 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 19:24:14.16 ID:???.net
>>835
どこだろ
春の決勝かと思ったが
相手は谷ノ瀬で14−0

夏の決勝はなんとか山で
15-2

839 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 19:44:23.24 ID:???.net
>>837
実はその試合でも緊張してトイレにこもってたと
後に判明したしな

840 :愛蔵版名無しさん:2018/02/20(火) 20:22:19.50 ID:RvpgBH6I.net
裏を返せばサイン無視してでも投げたい1番の自信があるウイニングショットを見せてやる位は吾郎の事評価していたと?

841 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 00:05:48.16 ID:???.net
健太ってあまり話題にならないよな
結構長く連載してたのに
武勇伝の方が話題に上がることが多い

842 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 00:43:14.93 ID:???.net
MAJORは集めてたおいらも
ブユーデンは切ったし
ケンタやりますは興味そそられなかった

843 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 05:06:05.76 ID:???.net
眉村はもちろんだけど先発三本柱(後に全員プロ)、球史に残るメジャーレベルの打撃を誇るキャッチャーまでいて更に薬師寺もいるんだからそりゃ甲子園じゃ無敵だわな

844 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 06:27:44.62 ID:???.net
>>841
青山におけるYAIBAみたいなもんでしょ
それなりに巻数あるし人気もあったのに、後の作品が長すぎ&売れすぎで
いまいち影が薄い
藤田のうしとらや椎名の美神みたく、後の作品がこれら連載デビュー作を
人気・知名度的に越えらなかったが為に、ずっと代表作みたいに
言われるのとどっちが不幸か微妙なところだが

845 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 06:43:44.84 ID:???.net
そういえば、らんまを5300万部、犬夜叉を4500万部売った留美子でさえ
他の漫画家とかに贈るサイン色紙には未だにラムちゃんを描いてるところを見ると
出世作のイメージを払拭するのって大変なんだなって事がわかる
頭のいい人だろうから、やっぱり自分はラムちゃんの高橋留美子だって
自覚があるんだなと
うる星は3000万部程度なのに、実際の知名度はらんま・犬夜叉より上だし

846 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 08:36:13.56 ID:???.net
一巻あたりの売り上げの割合や
単行本売り上げの時代の補正を考えれば(昔より90年代以降の方が売れている)
やっぱうる星が最大のヒットじゃないのか

847 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 10:43:32.82 ID:???.net
阿久津が先発してた日もあったのかね
あいつが存在してるだけで連投禁止って無理じゃないの
しかも100級制限まであるよな?打たせてとるみたいな
市原は得意そうだが
眉村がそういうピッチングするとは考えにくい

848 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 11:30:14.33 ID:I/+nhhBf.net
阿久津さん確かナックルボール中心だと井澤監督曰く50球が交代の目処とか言ってたけど先発やる日はナックルは控え目で他の変化球とかストレート中心でやり過ごすのかと

849 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 11:47:16.81 ID:NwT5TX9M.net
>>803
ジュニアの方も「父親の過失の被害者」だけど同じ被害者というか肉親失っている吾郎に対して悪態付くのもおかしいわな
悪い言い方になるけど母親と妹のアメリカでの事故死は結果論に過ぎないし

850 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 17:13:17.92 ID:???.net
>>845
うる星はアニメのヒット度なららんま、犬夜叉以上か

851 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 17:15:42.77 ID:???.net
「形だけの謝罪にしておくべきだったなjrは」
結婚した後に律儀に墓に行って約束果たすのもいらなかった

852 :愛蔵版名無しさん:2018/02/22(木) 21:46:43.07 ID:???.net
吾郎の大嫌いなところ
 命がけっていっておいてビデオチェックしないで
ビデオみてればわかるであろう市原のフォークに
びっくりしてたとこ

853 :愛蔵版名無しさん:2018/02/23(金) 02:24:49.69 ID:???.net
大吾だったら事前に入念にチェックしそうだな

854 :愛蔵版名無しさん:2018/02/23(金) 15:12:30.67 ID:J0Mtwjzp.net
香取のスライダー対策立ててたけど結局は開き直って打ちに行ったら流してホームランとかいう同プロのスカウトも唸らせるという才能というかセンス任せだったという(代打で登場した大河の打席見て何か閃いたようには見えたけど)

855 :愛蔵版名無しさん:2018/02/23(金) 18:14:13.13 ID:iJchByBH.net
WBCもどきに新人王争いに勝った(アニメ版)寿也が選出されてなくて負けた眉村が選出されているという謎

856 :愛蔵版名無しさん:2018/02/23(金) 19:44:14.44 ID:???.net
だって
ABEも城嶋もいるし…

857 :愛蔵版名無しさん:2018/02/24(土) 01:15:19.07 ID:???.net
>>854
ピッチングだって制球力増したり変化球覚えたりしてもそういうの気にせず開き直ったストレートの方が最強だったしな

858 :愛蔵版名無しさん:2018/02/24(土) 01:15:40.67 ID:???.net
>>855
捕手と投手じゃ選ばれやすさも違うんじゃね?

859 :愛蔵版名無しさん:2018/02/24(土) 20:22:40.08 ID:/9yPlVPR.net
キャッチャーは多くても3人、最悪2人でも良いとしたらアニメ版の方は原作だとただのベンチウォーマーだった谷繁がいない事にされてるから危なかったのでは?

860 :愛蔵版名無しさん:2018/02/25(日) 12:19:28.13 ID:???.net
阿久津協調性なさそうなのによくプロで上手くやれたもんだ

861 :愛蔵版名無しさん:2018/02/25(日) 16:54:49.64 ID:6dCV1p/P.net
選手生命全う出来たのって寿也と眉村、晩年は衰えが顕著な描写のあったギブソンJrとマニュアル野球の下でノウハウ学んだ海堂OBとかくらいで右も左もダメにして投手生命実質喪失してるアイツが栄光も没落も両方味わったみたいで漫画なのに変なとこリアル過ぎるんだよなあ

862 :愛蔵版名無しさん:2018/02/25(日) 18:03:26.81 ID:???.net
おとさんは?

863 :愛蔵版名無しさん:2018/02/25(日) 23:30:02.09 ID:???.net
ギブソンJr.の息子はセカンドに出てくるかな?
ギブソンJr.Jr.として

864 :愛蔵版名無しさん:2018/02/26(月) 17:42:37.10 ID:???.net
ギブソン三世でよくね?

865 :愛蔵版名無しさん:2018/02/27(火) 01:50:46.83 ID:???.net
おーれの名はギブソーーンさんせーい
さーくらちゃーーん

866 :愛蔵版名無しさん:2018/02/27(火) 13:48:05.65 ID:???.net
アンディやえーとキャッチャーの女みたいに普通に
ハーフぽいのがいる世の中なんで
出ても違和感ない
めっちゃ善人になった江頭の息子まだあ?

中学編続いてほしいけど
セカンドの高校勢力図が気になるわあ
無印は海堂一強に
浜高 横浜松蔭 くらいしか4強みたいなのいなかったしな
横浜帝仁のほうだっけかな

867 :愛蔵版名無しさん:2018/02/27(火) 19:07:08.94 ID:???.net
あれじゃ神奈川で甲子園出たかったら海堂いくしかないよね
他の球児たちかわいそう

868 :愛蔵版名無しさん:2018/02/27(火) 20:17:21.43 ID:SQPt+CD4.net
海堂野球部自体スカウトの目に掛かるかセレクションとかいう辞退者とか不手際か何かで発生した欠員補充みたいな救済措置クリアしないと入部すら許されない所だし金銭的な問題は常に回るけど県外に活路を見出すのはダメなのかと

869 :愛蔵版名無しさん:2018/02/28(水) 11:16:45.86 ID:???.net
夢島みたいなとんでもない練習してるやつが
結局は才能+恵まれた環境の特待生に勝てないなんてな
20年前はそれに苦情いうやつもSNSも発達してなかったから
明るみにでなかったが
セカンドの時代だと海堂白書みたいなのとかあって
推薦受けるやつ減りそう。逆に寿や茂野みたいなのをピックアップして
夢見た奴らがとびこんでとんとんかもな
海堂がもしまだ存在してるなら絶対前のキャラ監督やコーチでいるはずなんで
誰か

寺門、丸山あたり

870 :愛蔵版名無しさん:2018/02/28(水) 14:37:06.53 ID:???.net
原作じゃギブソンの助言で左で打ったから強烈なライナーを打てたのに
アニメじゃ助言の意図がわからないまま右のままライナーを打ったせいで
助言の役に立った感が薄れた(左になるのは次のランニングホームラン)

871 :愛蔵版名無しさん:2018/03/01(木) 18:56:47.03 ID:Ih+hJ4vp.net
夢島とかいう推薦・セレクション組が最初3軍として過ごす所って2軍昇格というか合流試験に1学期末か2学期になる前に合格できない場合は強制退学処分にされるのか?
その前にあるポジション別の適性試験でも投手・内野手・捕手・外野手のどれにも引っかからなければ「それまでの経験を他の高校で生かしてください」と周防三軍監督があっさり言い放ってたし

872 :愛蔵版名無しさん:2018/03/01(木) 19:04:12.41 ID:???.net
クビだって言ってたような

873 :愛蔵版名無しさん:2018/03/02(金) 00:04:00.86 ID:???.net
海堂はここ何年も特待生以外からレギュラーが出た事ないってのは
絶望感を与えたいが為に設定かまし過ぎたな
この成長期にンなわけねーだろと。高校から化ける奴はいくらでもいる
他の年には寿や草野や泉みたいな叩き上げのレギュラーが夢島組から
1人も出なかったとか無理ありすぎ
海堂のスカウトは(吾郎や寿也の代以外の年は)選手が中3の時点で
将来のレギュラーと補欠を完璧に見分けられたとか、神の目でも持ってんのかと

874 :愛蔵版名無しさん:2018/03/02(金) 01:40:51.96 ID:???.net
特待生以外の優秀
まあ本来であれば茂野も寿も特待生扱いだったわけだが
草野、泉、三宅、国分、児玉(一応ベンチ入りしたんで他では4番クラスだろ。。?)
香取、唐沢

875 :愛蔵版名無しさん:2018/03/02(金) 21:43:05.59 ID:t/etfeNc.net
周防三軍監督も見る目があるようでないのかねえ?
丸山と寺門は海堂の投手の条件を満たしているからと投手適性試験パスさせたのにこの二人結局一軍から声掛からなかったし(眉村と市原が先発型で阿久津がリリーフなら投手の層厚くするという意味でどちらかに一人ずつ配置するという価値もなかったという事に)

876 :愛蔵版名無しさん:2018/03/05(月) 15:14:17.69 ID:???.net
20年前は常勝じゃないのは乾が明言しているからわかる
泉が三宅が海堂レギュラープロ確実といってることから
常勝の歴史が浅くないと予想できる
乾のセリフからは海堂からはバケモンは生まれないといってるので
吾郎みたいなたたき上げも存在しなかったことが予想される
仮に10年程特対生中心の編成なら
よく 周防も乾も 腐らずに指導できるとおもうよ
半年も島いて自分たちがそれなりに指導した選手が結局日の目に当たることない
普通は現状に葛藤して続けられないと思うがな。
割り切ってんのかね

まあ夢島組は私立に莫大な金払い続けるから指導する意味なくもないが
セレクションはどうなのよw弁当5人前×50人だけでも費用すごすぎるぞ

877 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 12:48:52.07 ID:???.net
仮に想定して
ホットモットののり弁と考えると割りと安いと思うよ

878 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 14:59:55.19 ID:???.net
まあタブン安定してその年にそんだけ注文するとかの契約で一個あたり200円くらいの
価格だとしても
賛歌費も取らない有象無象に1000円てすげー
編成部長の部下が筋トレ時に 1人脱落
いまで70人前だとか
報告してるんだろうな

サバイバルマラソンもあんな遠くから番号的確に数えるのがすげえし
1000回を数えるのもすげえ
担当部長が食えばいいのだ!!
とかいってる後ろで部下は、あああ、13番、、、56番、、、とかくじつくってたんだろ
前年度合格者0のわりにコストかけすぎ
そしてそのコストかけたわりに、金の成る殻沢とか逃してるし

879 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 17:21:23.08 ID:ZfyG9She.net
5人野球×4チームで行うセレクション最終試験でもし寿也と吾郎が別のチームになっていたら何方かは落とさないとストーリー進められないとしたらどっち落としてたんだろう?
吾郎寿也が仮に両方ダメで香取唐沢コンビが仮に勝ち抜いたら二人はどうしてたとか色々イフがあるな

880 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 17:30:18.93 ID:yMKH/Wm9.net
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

881 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 17:58:28.38 ID:???.net
香取と海堂生活とか

「アナルファックしてよ///」
とか言ってきそうで怖い。

882 :愛蔵版名無しさん:2018/03/08(木) 22:02:15.45 ID:2RtPFvzT.net
香取って海堂で夢島経由から二軍上がって一群候補組に下剋上してたら眉村には及ばなくても眉村がいなければ何処でもエース張れる(最低でも久里山にいたとき以上)投手になってた?

883 :愛蔵版名無しさん:2018/03/09(金) 03:27:38.11 ID:???.net
海堂ではピッチャーになれたかどうか
あの性格じゃ外野かもよ

884 :愛蔵版名無しさん:2018/03/09(金) 08:53:39.72 ID:vbUdxRqX.net
三軍監督の見る目が節穴(一軍に結局昇格出来なかった奴を一番の自信作発言)だしな
一番の節穴はそんなマニュアル野球が全てと息子の不幸から反省はしても進歩がない一軍総監督だと思う

885 :愛蔵版名無しさん:2018/03/09(金) 11:58:14.93 ID:???.net
香取ってそこまでアホじゃないとおもう
闘争心があっただけで。
唐沢というブレーンも付きっ切りでおるしな
吾郎は寿を心のよりどころとしての相談はしないが
香取は唐沢にそういうの頼ると思う。
唐沢は的確なアドバイスくれそう。
そして香取は唐沢のそういう助言は受け入れそう。
よって結構とんとん拍子にレギュラーなれそ

886 :愛蔵版名無しさん:2018/03/10(土) 21:13:06.66 ID:PLpJIR3X.net
>>884
まるで成長していない…誰か義治にマニュアルの限界を教えている人物はいるのか…あいつ部員や現場監督らと上手くコミュニケート出来ていないようだ
そもそもこの高校はなんだ…それぞれがポーカーフェイスだ…まるで野球そのものを楽しんでいない…一体上層部や下は何をやっとるんだ?

887 :愛蔵版名無しさん:2018/03/11(日) 00:24:55.77 ID:???.net
海堂の野球では例え1軍をノーヒットに抑えても使われないらしい吾郎が
プロ世界では問題視こそされぞ使わないという考えはない
海堂が硬いのか、プロが甘いのか

888 :愛蔵版名無しさん:2018/03/11(日) 11:31:01.47 ID:???.net
1軍をノーヒットって
コジローをラストバッターに構えたあの試合のレベルでも
相当むずくないか

889 :愛蔵版名無しさん:2018/03/11(日) 16:43:12.31 ID:???.net
その相当むずかしいくらいのことをしてその野球スタイルじゃ使われませんよっていう例え話だろう

890 :愛蔵版名無しさん:2018/03/11(日) 23:32:36.84 ID:VIXyZm+w.net
それはさすがに無理あるわw
悲劇のヒーローより
メージャーリーガー級の方金になるべえw
ピッチャーに監督の指示拒否権なんかないんだし
どうとでもなるだろw
と思ったらえがちゃんがいたんなだけか

891 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 09:00:59.59 ID:SN27voFQ.net
江頭とかいうおっさんも「アイツ一人さえなんとかすれば自分達の優位に変わりはない」と慢心と紙一重だけど余裕というか自信見せてりゃ自分の首絞めずに済んだものをわざわざあんなケガ負わせてしかも自分がやりましたでも証拠ないから存分に痛め付けろとか小物だな

892 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 09:46:00.07 ID:???.net
得点圏の場面で何度も打ち取られたが三宅や児玉辺りに交代はなかった薬師寺
1度の致命的な失敗で国分と交代させられた渡嘉敷

893 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 11:09:19.76 ID:???.net
あの後江頭がまともな人生を送れたのかは気になる。
頭がおかしくなってしまったっぽい描写だったし。

894 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 12:44:53.37 ID:???.net
ああいう有能?からイヒヒになりさがるところに
母性本能ひかれるやつもいるかもしれない
→泰三とか

895 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 18:11:49.45 ID:ipOMH6SM.net
江頭さん蒲田とかいう足踏んでこいとか脅した奴と当の被害者吾郎とその家族とかに謝罪したのか或いは彼奴等のせいで自分はと逆恨みからの発狂状態になったから早乙女兄妹や理事長が代わりに謝罪したのかねえ?(総監督は蚊帳の外)

896 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 19:36:41.77 ID:???.net
蒲田って、2年のあの時期に二軍練習場入りしているということは・・・・
草野レベルの実力者とみた
二軍をよく知る監督が見てて、代打構成に違和感ないくらいだからな
もし蒲田がザコで寺門や国分レベルなら「江頭が動いたわ!」じゃなく
「なぜ蒲田くんを!?」となる
先輩方の世代でいう西城みたいなやつもいるだろうに
敢えて夢島で、しかもすぐに捨て駒と監督が判断できないような選手
つまり草野、泉レベル

897 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 20:24:00.28 ID:???.net
清水の黒い下着姿エロイ

898 :愛蔵版名無しさん:2018/03/12(月) 20:54:05.77 ID:???.net
草野が選ばれなかった若手選抜に薬師寺がなんで選ばれたのか
そして唐沢が6番だったのになぜ薬師寺が3番なのか
そして案の定あっけなく三振

899 :愛蔵版名無しさん:2018/03/13(火) 00:16:34.43 ID:???.net
>>897
そんなシーンあったっけ
白しか思い出せない

900 :愛蔵版名無しさん:2018/03/13(火) 00:59:16.27 ID:???.net
>>900
ム これ失礼した
単行本56巻?くらいだけど
吾郎が初めて清水を女として意識したときのイメージで
全身黒の下着だったよ
若手選抜の前後か沖縄あたりの話の電車にのってるとき。
結構大きいコマでエロかった

901 :愛蔵版名無しさん:2018/03/13(火) 10:18:56.31 ID:zMSkYqvA.net
>>895
何気に江頭を本人の自爆もあったとはいえ追い出せて早乙女兄妹は感謝してるかも?
こんだけ騒ぎにもなってるのに理事長は当事者の内部告発から追い出す口実見つける為に動いたのに総監督は何もしない出番すらないとか訳わからん

902 :愛蔵版名無しさん:2018/03/13(火) 16:15:43.84 ID:???.net
>>900
電車の中でそんな格好になるのかと思ったが吾郎の妄想ってことか
見てみよう

903 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 00:30:27.38 ID:???.net
市原が打たれてた時に薬師寺がメンタルフォローしてやらなかったのはなぜだ

904 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 11:33:51.34 ID:???.net
あの図太いマウンド裁きっていってるのに落ち込んだり
決め球ないのが厄介なのにスライダーに拘ったりあいつ退化したろ。
薬師寺がフォローしなかったのは、国分にホームラン打たれたときちいせえのに
パワーあるじゃん。と笑って、しかもそれが負ける要因につながったのを根に持っている
から

905 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 14:04:27.11 ID:???.net
8年前に完結した漫画討論。

906 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 17:17:40.28 ID:A8hHsCsq.net
市原の事を狼狽える事を知らないマウンド捌きとか言ったの誰だ?後から神経質設定入れたのもご都合主義か?

907 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 17:38:10.43 ID:???.net
藤井に打たれた阿久津のことはフォローしていた薬師寺
夢島組との試合での失態は市原以上と言えるのにな

908 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 17:39:52.93 ID:???.net
市原を情けないとしか思わなかった眉村と違って
市原を優しくフォローした寿也どっちが正しいのだろう

909 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 17:54:20.67 ID:???.net
キャッチャーがピッチャーフォローせんでどおするよお
もう二度と市原と組まない、かつ市原嫌いならまだしも

910 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 18:03:12.85 ID:???.net
横浜リトルの時は冷酷な態度を取ることでやる気を出させてたなぁ

911 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 18:49:34.19 ID:???.net
寿也の性格はキャッチャー向きなのか不向きなのかわからんな。
とりあえずノゴローとはあまりいいバッテリーではないとは思う。

912 :愛蔵版名無しさん:2018/03/14(水) 20:39:21.68 ID:cur7vgVO.net
息子の光は前作の主人公と同じで良くも悪くも自信持ってるセルフィッシュな所あるし母親に似たのかと?吾郎の息子は見た目は父親似で中身は母親に近そうだけど

913 :愛蔵版名無しさん:2018/03/15(木) 00:33:25.17 ID:???.net
今思うと野球やめてグレてた時の大吾と、野球を再開し始めたばかりの、
まだグレ明けの頃は本来の大吾の性格じゃなかったと解釈した方がいいかもな
大吾って野球にハマればハマるほど穏やかで優しい性格になるんじゃないの
睦子が一目惚れした小4時の頃もたぶんそういう性格で

光と睦子が家にやってきた時の
「人の家を休日のデートコースにするんじゃねーよ」とか
もし今言ったら強烈な違和感だな
睦子はショックのあまり泡吹いて卒倒しそう

914 :愛蔵版名無しさん:2018/03/15(木) 00:34:24.22 ID:???.net
ちなみに、まったくの別人じゃねーかと何かと話題になる新連載時の表紙の
「フルスイングで飛ばすぜッ!!」は、まだグレてた時のものということで

915 :愛蔵版名無しさん:2018/03/15(木) 08:27:30.56 ID:GHd7oBLT.net
グレてた理由はそもそも繊細というか精神的に弱い所あるのにあの母親が荒療治的な方法で解決しようとしてるのが裏目に出てるの気付かないとかいう前作も今やってる方も実の母親が殆ど機能していないという
尤も前作は物語始まる前に既に故人だったが

916 :愛蔵版名無しさん:2018/03/15(木) 09:00:26.49 ID:???.net
寿、清水はちゃんと面と向かって挨拶したのはワールドカップ編からだが
光と睦子はチームも学校も同じだったから小学生編の時点でちゃんとした絡みが

917 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 01:20:15.77 ID:???.net
吾郎は死球恐怖症やイップスなんて精神病にかかるなんて
メンタル強いんだか弱いんだかわからんな
大吾も身体能力は駄目なのにメンタル弱いところは受け継いでいるし

918 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 06:21:40.37 ID:???.net
茂野ジジイは吾郎はガサツマンで大吾はデリケートだと評してた

919 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 07:25:09.23 ID:???.net
>>917
親父がデッドボールで死んで国民に期待されたWBCの一番重要な所で打たれたら恐怖症やイップスにならん方がおかしい

920 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 09:20:52.65 ID:usq9aQkl.net
ガサツな割には自分の判断で結局右肩ダメにしたの自業自得の面あるのに途方に暮れたり海堂体育科の学科試験逃げようとしたり周防から「ウチ以外ならお前は投手として認めてやるのにな」とか皮肉言われて呆然としたり割と鼻っ柱折られると弱い感じもするけど

921 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 09:51:54.94 ID:???.net
海堂って吾郎みたいな選手を使うプロ野球を変えたいとか思わないらしい

922 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 09:55:46.28 ID:???.net
>>917
寿だってあまり打てずに集中力切れるほどヘコたれる一方で
海堂OBは超一流になれないって眉村に言い訳すんなと立ち直らせる強さを見せたりしてるし

923 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 11:46:47.04 ID:b4mzJSeB.net
眉村って誰からそれ聞いたんだろうな
プロになってからかな

924 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 18:44:59.92 ID:VHRs34kk.net
眉村って渉と道塁が物心つく頃にはもう引退してたようなこと言ってたけどそれだと30代の内に引退したのか?
故障とは疎遠なタイプな眉村でも劣化が早く来たからなのか寿命が早く来るリリーフに晩年転向してその後戦力外からのそのまま引退(古巣横浜からのオファーも蹴ったか完全燃焼したのか)か?

925 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 19:05:05.47 ID:???.net
WBCでは他の一流さしおいて
寿にまわしてくれ!たのむ1とか眉村きたーーーー
とか身内?にはしゃいでたのであの一撃くらって正直スカッとしたわ

926 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 19:20:15.91 ID:VHRs34kk.net
最初の逆転2ランは多少の慢心があったからかもしれんけど最後のバット折られてのポール直撃の満塁ホームランは流石にやりすぎだと思うわ
そんなにしてまでホームランで止め刺したいのかギブソン親子の執念が不可能を可能にしたとでも強引に納得させたいのかと

927 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 19:34:03.39 ID:???.net
しつこかったな
うおおおおおおおおが何意味してのおたけびがわからなかった

928 :愛蔵版名無しさん:2018/03/16(金) 19:38:04.77 ID:DyW7x/q/.net
漫画の打ち切り突然決まる
ライバル対決端折って終わる
BUYUDEN BUYUDEN BUYUDEN デン デデンデン
ヒロイン太らせ意表を突く
お色気カットはいったい誰得?
BUYUDEN BUYUDEN BUYUDEN デン デデンデン

929 :愛蔵版名無しさん:2018/03/20(火) 07:53:37.84 ID:???.net
案外合体ロボやゲームにも興味持つ子供だった吾郎

930 :愛蔵版名無しさん:2018/03/20(火) 11:26:47.63 ID:???.net
エロ本やグラビアには興味あるが
清水や中村には

931 :愛蔵版名無しさん:2018/03/20(火) 13:01:06.70 ID:???.net
>>930
あったぞ
https://i.imgur.com/pJvXlZX.jpg

932 :愛蔵版名無しさん:2018/03/20(火) 13:41:20.97 ID:???.net
>>931
清水の奴それちゃうやろ。
清水の水着の妄想シーンの方があってると思われ。

933 :愛蔵版名無しさん:2018/03/21(水) 00:29:09.08 ID:???.net
パンツがみたかった・・・

934 :愛蔵版名無しさん:2018/03/21(水) 17:10:00.96 ID:???.net
寿也が吾郎と甲子園には行きたいけど広告塔として利用されるのも嫌だと思っていたアニメの糞改変

935 :愛蔵版名無しさん:2018/03/21(水) 22:49:17.95 ID:/LL+MI4N.net
海堂より強い所がかけないとか言ってたらしいけど一応甲子園準決勝でノーヒットノーランされたとはいえ海堂を3失点に抑えてた所や海堂抜きにすれば甲子園行けて常連レベルの香取唐沢コンビの久里山とかいるのに高校生故に仕方ないとこあるけど視野が狭いね…

936 :愛蔵版名無しさん:2018/03/22(木) 21:22:45.81 ID:???.net
パンツがみたかった・・・

937 :愛蔵版名無しさん:2018/03/23(金) 08:55:18.58 ID:klYXwqnW.net
海堂で新3年生辺りで一軍ベンチ入り出来た三宅とか国分とは違ってベンチ入り出来なかった寺門健一って原作だと普通に卒業して普通の人生送れたのか?
丸山智は音沙汰なしで転校して海堂に滅多打ちにされたとかいう情報が流れてる以外は何もなかったし結局使い捨ての憂き目に合わされたのかと

938 :愛蔵版名無しさん:2018/03/23(金) 12:31:24.95 ID:???.net
普通に考えたらあの スパイク話あるんだから一番寺門が
1軍でありえそうなんだけどな
借りを返すぞ茂野・・・とかって・

でもセレクション組が全員一軍てやりすぎだと思ったのかね
序盤は全員冷めた目線でスカしてたし寺門を先発させる雰囲気ではない
つかいどころ考えないでエピ加えた結果があれ。そしてフォローなし。
いやスタンド応援組が満田にしてはめずらしいフォローか?
丸山なんぞきえたしな

紅白試合では打ち込まれた寺門とは違い、市原、阿久津らに混じって
遜色なさそうな描写だったのにな丸山

939 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 10:02:42.71 ID:lsEpjACB.net
泉祐一が「海堂でスタメンになれればプロ入りも不可能じゃない」と豪語?して自分もスタメン勝ち取ったのにプロ入りが確定してるのは寿也、眉村、草野、薬師寺、阿久津と6人だけだし他の高校に良い選手いたか準即戦力の大卒や社会人に埋もれたスタメンの輩もいるんかいな?

940 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 10:54:07.01 ID:???.net
江頭だ…!!!!

大学進学を希望していた選手も無理やりプロ入りにしてた
あいつのコネで9人は必ずプロ入りしてたが
失墜によりホントに声かかるやつのみになったんだ・・・

941 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 16:20:17.73 ID:???.net
描かれてないだけで大卒でプロ入りした奴もたくさんいるだろ
大場、米倉、泉、渡嘉敷あたり
同学年で高卒で即プロになれた奴があれだけ多い方が不自然なんだし

942 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 17:52:25.20 ID:???.net
米倉好き。頭舐めたい

943 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 18:48:38.05 ID:???.net
矢尾板は脳味噌に問題があり過ぎて無理だと思う。

944 :愛蔵版名無しさん:2018/03/24(土) 20:00:13.10 ID:???.net
泉と渡嘉敷は体格ではねられるだろ
米倉は大卒、大場はノンプロ入り後から逆指名ってところじゃないか
三宅、国分、児玉も大学行ったと思うが、プロになれるほど成長出来たかは
かなり疑問

945 :愛蔵版名無しさん:2018/03/25(日) 01:52:03.03 ID:???.net
ちょっと劣るくらいじゃない?
そんなやつらをあの局面で井沢が使わないんじゃない?
代打構成でいく
といってる以上結構実力あるんだとおもった

延長まで1人のピッチャーしかも弱ってる相手に海堂の打者が
代打されるレベルって結構なもんじゃないか?
野球経験ないからしらんが

946 :愛蔵版名無しさん:2018/03/26(月) 00:34:14.23 ID:???.net
しかも三宅とか児玉って多分外野内やいけるマルチプレイヤーだよな?
じゃなきゃベンチ構成外野いなくてすごいことになる
交代した八百板はライトだし
児玉なんてサードからショート ファストになっててすんごいよ^^

947 :愛蔵版名無しさん:2018/03/26(月) 18:40:18.74 ID:E+XZmme0.net
高校野球編でクライマックスにする(連載終了含む)としても海堂には負けて終わらせるのかどうせケガ人いるから次嘘のようにボロ負けしたとかいって無理やり勝たせるとしたら普通に負けて終わらせるかタッキーは?

948 :愛蔵版名無しさん:2018/03/26(月) 21:42:36.05 ID:???.net
市原と阿久津はなぜ寿也を仲間だと思ってたのか

949 :愛蔵版名無しさん:2018/03/26(月) 21:58:43.25 ID:???.net
マニュアル野球を教えてたのに勝つこと以外にも大事なことがあるとか2ndで言ってる乾

950 :愛蔵版名無しさん:2018/03/27(火) 04:22:43.18 ID:???.net
あくまで海堂の指導者として教えていたのであって
個人としては必ずしもそれが正しいとは思っていなかったということかと。
ノゴローに対する言動からも窺えるような。

951 :愛蔵版名無しさん:2018/03/27(火) 08:00:05.22 ID:???.net
>>905
そして、何故かアホみたいに何度も垂れ流すeテレ
劇場版これで何度目だよw
バカかと
他のアニメの比じゃねーくらい前作PRしてどーすんだよ

952 :愛蔵版名無しさん:2018/03/27(火) 12:37:09.21 ID:???.net
大人が打算やメンツだけで生きていると思うな
ってかっこいいな

乾の目指す夢島は、テニスの王子様のアンダー18日本合宿所が
理想なのかもな
あいつら夢島みたいな練習して、合宿所トップはおろか
同世代の日本最高峰まで倒すやつらまであらわれるし。

953 :愛蔵版名無しさん:2018/03/27(火) 20:07:53.52 ID:tq6vW1dc.net
もし最初の大きな故障が右肩じゃなくて肘だったら投手としては完全復活はほぼ絶望なだけでショートとかにに転向したかやっぱり投手は諦められないと左で再起目指したのかなあと?

954 :愛蔵版名無しさん:2018/03/27(火) 22:38:14.30 ID:???.net
乾は選手時代、スパルタ根性論時代の周防に育てられた世代だから
マニュアル野球全面肯定にはなれんだろう

ところで乾って海堂の指導者としてはどこまで出世したんだろうな
伊沢の地位の一軍現場監督ぐらいにはなれたのかね
でも「マニュアルでは生まれない怪物が見たい」という本音を出してしまうと
早乙女総監督の不興を買うような…

955 :愛蔵版名無しさん:2018/03/27(火) 22:56:36.75 ID:MVRRKJcA.net
というよりマニュアルに固執している総監督の方が時代遅れとか指摘する人誰かいないのか?

956 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 12:02:24.75 ID:???.net
そもそも総監督っていったい
元々やきう関係者かね
息子を殺されたっていうのを楯に入ってきたのかな
全国にいったことがない学校を
マニュアルづけにして常勝に出来るもんなのかね
一度優勝でもして優秀な選手集めさえすれば
流れにのりそうだけど、総監督がめちゃくちゃ金出したのかね
海堂過渡期が見てみたいわ

957 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 12:06:12.77 ID:???.net
寿や三宅たちがあこがれたのはプロへの切符と
実績、設備だけだろ

例えばセイシュウを仮にマニュアル付けにしたいとかなると
最初は最初は設備に莫大な金かけるのかな
海堂はエースがいたから甲子園切符手にしたけど

普段はベスト4どまりだろ
選手がこなきゃ金入らない 金入らなきゃ設備維持がきつい
設備なきゃ圧倒的な選手層を維持出来ないし、
実績ないマニュアルに魅力がない

どうやってこの循環克服したのかすげーきになる

958 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 14:21:10.64 ID:???.net
その後の海堂はどうせ世襲で静香が総監督、乾がその下で現場監督って感じでしょ
タイゾーは一生トレーナーやってそうだが

でもって乾が定年して少年野球の監督になったから
その繋がりで眉村家も子供たちをそのチームに入れたと

959 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 16:03:14.18 ID:JJuXRa5m.net
泰造さんだけはマニュアル野球に固執している父親と妹から引いた目線で見てるし妹に対しては「海堂のやり方が不満なら自分達の所じゃなくて他所で勝手に不幸になれば良い」と言ってるのと同じというのはなる程と思った
考えてみればそういう考え方も出来ない総監督は痴呆症なのか既に認知症の名ばかり総監督で実務とかはほとんどやっていませんとか?

960 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 16:54:55.98 ID:???.net
次スレ立てました

【健太やります】満田拓也総合14【武勇伝】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1522223636/

961 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 16:55:33.43 ID:???.net
>>960


962 :愛蔵版名無しさん:2018/03/28(水) 20:05:22.91 ID:???.net
>>960
メジャーはどこだ

963 :愛蔵版名無しさん:2018/04/02(月) 19:32:47.74 ID:???.net
2んdだと県大会ベスト4の中央クラスが破れる展開っぽいが
過去キャラの誰かくる展開かな?

英邦は130キロピッチャーらしいが
さすがに海堂に3人も推薦される青武館ほどじゃないよな

964 :愛蔵版名無しさん:2018/04/03(火) 09:05:38.72 ID:DWS9OA/R.net
同じ球速だと左の方が体感速度が速く感じるというのは認知心理学とかで言う脳が錯覚でも何か起こすとかそういうのか?

965 :愛蔵版名無しさん:2018/04/03(火) 11:59:11.57 ID:???.net
うんこ

966 :愛蔵版名無しさん:2018/04/03(火) 12:30:10.19 ID:???.net
オカマ兄さんの折り紙
メダロットの掃除とかでもあった
それ自体にはなんの意味もなかったっていうう
アンチテーゼ的な奴だよな

967 :愛蔵版名無しさん:2018/04/03(火) 22:50:41.72 ID:???.net
ジャクソンに優しくされて「俺が1番嫌いなのは同情」にならなかったのが不思議でならない

968 :愛蔵版名無しさん:2018/04/04(水) 20:18:09.55 ID:tb6fJL9b.net
右肩一度ダメにして左腕転向した時に何故そのまま左投右打とかいう珍しい状態で左も勤続疲労でダメにするまで貫いたんだろう?
スイッチになるなり実父と同じ左投左打は目指さなかったのかと

969 :愛蔵版名無しさん:2018/04/05(木) 02:20:28.19 ID:???.net
左投右打ちっておかしいの?
左投げにも影響出る?

結局海堂で教わったことは無駄になったのか?タイゾーの
野球経験ないからわからんが、投手メインにしてる海堂が
変な打ち方矯正しないの不思議だな

とはいえ、香取から打てるレベルなんで
寿、眉村は鉄板として大場や薬師寺とどっこいかそれ以上だから9番だとしても
打撃戦力に加味してたのかな

丸山からホームランて大場石松ハゲと同レベルだよね

970 :愛蔵版名無しさん:2018/04/05(木) 07:25:44.61 ID:???.net
大谷凄えなあ
まさか漫画の吾郎を越える選手が現実に出てくるとは

971 :愛蔵版名無しさん:2018/04/05(木) 08:20:54.27 ID:06dl6PME.net
2ndのスレッドで56を大谷の下位互換とか言ったら「そもそも56は左投げで大谷は正反対の右投左打だから比較自体ナンセンス」と相手にされなかったらしいけどそんなものかなあと

972 :愛蔵版名無しさん:2018/04/06(金) 05:23:53.17 ID:???.net
高校時代は流石に漫画みたいにはいかなかった大谷翔平

973 :愛蔵版名無しさん:2018/04/06(金) 23:34:43.67 ID:???.net
漫画の人間みたいな男が憧れた男が伸び病む
流石にそこは漫画のようにはいかなかったと思ったが最近は伸びてきたか

974 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 22:10:52.90 ID:???.net
【野球/MLB】通算113勝・二流ピッチャーの江本孟紀(エモやん)、大谷を切る「大谷の二刀流は成功しない。本当の成功とは20勝し、首位打者や本塁打王になった時だが、まず不可能」「私の成績すら超えられない」…(AERA dot.)★5
http:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523278196/

975 :愛蔵版名無しさん:2018/04/10(火) 01:31:20.73 ID:???.net
客喜ばして、客よんでなんぼじゃねーの?
記録記録ってw

976 :愛蔵版名無しさん:2018/04/11(水) 10:58:46.27 ID:???.net
昔に吾郎が中学生になった所ぐらいまでだけ読んだんだけどここ何日か掛けて無印読み切ったが無茶苦茶面白いな
親、子、孫と三世代に渡って大河ドラマみたい
ドラクエ5的というか吾郎と共に成長した感覚になるし最後はちょっと泣ける
このスレで多少ネタバレを見てしまったが2ndも楽しみだわ
後、バッターやピッチャーのその時々の心理描写もリアルな気がする
ああ、この状況ってピッチャーはこんな事考えるんだ、みたいな
特にアメリカ行ってからはそれが顕著

977 :愛蔵版名無しさん:2018/04/12(木) 02:19:17.64 ID:???.net
吾郎なんてメジャー1年目でイップスになるようなヘタレじゃん
天下の大谷と比べるな

978 :愛蔵版名無しさん:2018/04/15(日) 09:12:07.36 ID:WER44v8o.net
イップスの疑いあっただけで結局は原動力になっていたギブソンと戦えたという目的が達成された事で野球やり続けるモチベーション喪失感というか心の何処かで満足してアマチュア時代の貪欲なハングリー精神が消失したという感じ…

979 :愛蔵版名無しさん:2018/04/18(水) 10:25:47.94 ID:???.net
【MLB】大谷翔平は「日本の漫画の実写版」 LA紙特集で「MAJOR」の茂野吾郎と比較!?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00121798-fullcount-base

980 :愛蔵版名無しさん:2018/04/18(水) 12:00:49.25 ID:???.net
ドカベンの不知火とかと比較されないのか
あいつは投手のままプロ世界でも代打ホームランやら
内野守ってファインプレーとかやってるぞ

981 :愛蔵版名無しさん:2018/04/19(木) 00:31:32.06 ID:???.net
大谷翔平選手:マンガ「メジャー」の茂野吾郎の影響も? 過去にはコメントも
https://mantan-web.jp/article/20180418dog00m200018000c.html

982 :愛蔵版名無しさん:2018/04/20(金) 06:11:15.39 ID:???.net
中学編の眉村との初対決で19-0って何だよ
いくら何でも差がつきすぎだろ
普通なら一生かかっても追いつけないレベル

983 :愛蔵版名無しさん:2018/04/20(金) 07:36:55.03 ID:???.net
海堂1年目の頃は変化球使えば寿也でも余裕で三振だったらしいが
意外と伸びなかった眉村

984 :愛蔵版名無しさん:2018/04/20(金) 21:43:11.64 ID:???.net
甲子園準決勝ではノーヒットノーランやったとはいえ味方も3点しか取れない程のチームと対決したけどその高校がある意味ダークホースだったのか海堂いなければ優勝候補なのか解らん

985 :愛蔵版名無しさん:2018/04/25(水) 01:14:40.86 ID:???.net
19−0ってことは眉村以外にもかなり打ち込まれたってことだよな
他のやつらのことは一切覚えとらんのかね?
てか眉村は大貫に、夢島の3軍を通り越して1軍内定を決めたらしいな、
といってたんで
吾郎から19点とったやつらは夢島にいってるはずか?

986 :愛蔵版名無しさん:2018/04/25(水) 07:54:18.61 ID:???.net
眉村以外に吾郎を打ちこんだのは、のちの特待生メンバーじゃないの
吾郎の事を忘れてるだけで薬師寺とか大場とか米倉も付属中に
いたかもしれんよ

987 :愛蔵版名無しさん:2018/04/25(水) 11:27:11.33 ID:???.net
明言してくれりゃいいのにな
あんなに選手に詳しい三宅たちが
薬師寺とか大場とかみても何にも言わないなんて違和感ありすぎ
まとめてリベンジって形に出来りゃ19−0からの成長も見られてよかったのに
ホントこの作者の設定の甘さむかつくわ

988 :愛蔵版名無しさん:2018/04/25(水) 15:37:20.32 ID:???.net
>>987
漫画家に完璧を求めすぎ

989 :愛蔵版名無しさん:2018/04/26(木) 12:02:24.03 ID:???.net
ここの設定は余りにも杜撰だろ
仮に薬師寺たちも夢島スキップした付属あがりだとしても
阿久津と市原は付属ではない
吾郎みたときの眉村の説明が、軟式で対決したことがある
だったからな
同じ付属なら19−0のあいつだろ、とか、やつらも軟式出なら
わざわざ軟式の、とはいわないんでどっかのシニア。
しかも特待生に選ばれるほどのシニアな。

990 :愛蔵版名無しさん:2018/04/27(金) 08:43:10.96 ID:???.net
吾郎には自分のことしか考えないとキレた寿也が
無念の降板をした市原をけなす阿久津には優しい

991 :愛蔵版名無しさん:2018/04/28(土) 01:49:01.47 ID:???.net
あの2人どっちが上手なんだろうな

992 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 03:24:25.67 ID:???.net


993 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 03:24:43.22 ID:???.net


994 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 03:24:59.82 ID:???.net


995 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 05:35:29.91 ID:???.net


996 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 05:35:48.28 ID:???.net


997 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 05:36:17.32 ID:???.net


998 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 05:37:24.51 ID:???.net


999 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 05:39:23.93 ID:???.net


1000 :愛蔵版名無しさん:2018/05/07(月) 05:39:54.66 ID:???.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200