2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味いちもんめ Part.2

1 :愛蔵版名無しさん:2017/02/07(火) 21:19:33.80 ID:???.net
ガシガシww

※前スレ
味いちもんめ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242001763/

2828日 11時間 37分 9秒かかりました

204 :愛蔵版名無しさん:2019/01/18(金) 19:07:18.90 ID:???.net
おまえら桜花楼と漢字で書けやw
それはそうと桜花楼に出された啓介は今頃どうしてんだろ?この辺もフォローお願いしたい

205 :愛蔵版名無しさん:2019/01/18(金) 19:10:34.71 ID:???.net
>>191
一つの店で長くやるのを温室栽培というのはちと言い過ぎというか単純すぎ
こういうのはスタイルの問題で継続は力なりでその場所なりに育っていくものだ

206 :愛蔵版名無しさん:2019/01/18(金) 21:28:10.52 ID:???.net
>>203
休職扱いのままそのまま勤めてた店をフェードアウトとか、板前の世界はこんなの普通なんか?w

207 :愛蔵版名無しさん:2019/01/18(金) 23:23:06.51 ID:???.net
あべさん生きていたら連載終わってるかもね

208 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 00:22:43.64 ID:???.net
>>203
さすがに八百屋は酷かったw
作者もノープランで書き始めたんだろうな。

209 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 00:39:33.17 ID:???.net
京都編マジ嫌い
ほんと京都の人のこと嫌いになりそうになったもん

210 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 10:12:41.63 ID:???.net
>>206
一昔前の板前はこういう人が多かったから、何店も移籍してる人が信用されなかった
あべ善太先生もそういう職人には否定的な描写だったでしょ
今はしらん

211 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 12:31:57.87 ID:???.net
>>210
坂巻さん…

212 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 16:36:55.00 ID:???.net
>>210

店を変わることでキャリアアップや賃金が上がるということがあったから、何店も変わることがまずいのではなくて、一店あたりの在籍する期間が長いかどうかのほうを見られてしまうことになる。

213 :愛蔵版名無しさん:2019/01/19(土) 21:57:21.03 ID:???.net
>>209
湯葉屋百姓さんたか飯塚のあたりはマジで酷すぎる
みんな伊橋に異常に都合良すぎ

214 :愛蔵版名無しさん:2019/01/21(月) 10:54:42.39 ID:???.net
ただ、どうしてもこの作者はオリジナル描かせるとつまらんからなあ、、、

215 :愛蔵版名無しさん:2019/01/21(月) 18:29:12.52 ID:???.net
新章は10巻くらいで綺麗にまとめて伊橋結婚で味いちもんめ終了でいい
その後作者はあべさんと組んで描いてた頃の自伝でも描いてくれ

216 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 05:38:28.15 ID:???.net
あべもあべで、ムカつく女シリーズとかは本当にひどいし、使えない新人シリーズもひどかったがw

217 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 13:10:23.51 ID:???.net
女シリーズで改心したのは
ダイエット女くらいか

ボランティア女が一番ムカついたな

218 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 14:13:08.94 ID:???.net
臭い女はまあしゃーないやろと思ったけどな

219 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 20:53:13.77 ID:???.net
現味いちは
新以降のキャラ出さない縛りで
進めてほしい
京都再修行の逆で

220 :愛蔵版名無しさん:2019/01/22(火) 21:37:42.90 ID:???.net
>>219
もうすでに追い回しが…

221 :愛蔵版名無しさん:2019/01/23(水) 00:08:09.59 ID:???.net
>>220
新以降キャラつうか
福田シナリオキャラね
言葉足らずだったわ

222 :愛蔵版名無しさん:2019/01/23(水) 09:56:46.41 ID:???.net
でも早瀬はいるだろ?でも新シリーズ最初の寝起きシーン見ると今は早瀬宅には同居してないっぽいな

223 :愛蔵版名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:59.97 ID:???.net
味いちアプリゲー出ないかな
宗重、北野、吉武などの
激レアカード目当てで
プレミアムガチャ回しまくる廃人が
続出することだろう

224 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 00:42:45.19 ID:???.net
けっきょく伊橋は藤村の焼方になったの?

225 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 11:20:23.81 ID:???.net
ボンさんが油場
伊橋が煮方兼焼き方兼立板見習い
谷沢が立板兼花板代理補佐心得

226 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 11:45:12.43 ID:???.net
>>225
伊橋が出ていく前から立板だから
花板心得はもうないだろ

227 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 21:30:32.37 ID:???.net
最新号読んだ

京都の修行の話してたけど「さんたか」は無かったことになってるのか?

228 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 22:05:35.80 ID:???.net
さんたか行ってたとき登美幸なかったことになってたから大丈夫

229 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 22:38:25.23 ID:???.net
新キャラの女追回し、短期の使い捨てキャラではなさそう

まさか伊橋の嫁候補か?

230 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 23:01:20.93 ID:???.net
>>225
ずいぶん手薄だな

231 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 01:03:10.56 ID:???.net
>>173
伊橋の年齢だけ楽庵でバイトの稲月ちゃんが20歳で大学2年の時に入ってるから
卒業で就職内定で楽庵のメンバーも離散で閉店なら、日本食紀行編の食材探し込みで2年半くらいかな?
加代ちゃんが日本食紀行編で中1だったけど上京して楽庵に来た時には小学4〜5年くらいだったか

232 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 01:05:13.90 ID:???.net
まあまだ40歳には達してないと思う
婚期逃した30代中盤あたりかw

233 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 05:18:52.04 ID:???.net
伊橋の嫁候補ってもいままで何人出てきて去ってるんだよな話だけどなw
寅さんシリーズのヒロインじゃあるまいし

234 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 05:39:36.34 ID:???.net
嫁候補って女子大生、咄家、扇子屋の娘、くらいじゃねーの?
キャー子や元スケ番、さんたかの娘、サクラや独立編のバイトは違うだろうし。

ところで宗重さんに花板姿は見せられたのだろうか。

235 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 10:15:49.00 ID:???.net
>>234
追い回しで香織ちゃん(名前うろ覚え、最初期の彼女)の子供が入って来ても驚かない

236 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 23:42:16.45 ID:???.net
小つるちゃんはまた登場するのだろうか?

もう真打ちになってるかな

237 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 03:58:23.79 ID:???.net
加代ちゃんに手を出すのは年齢的にちとまずいかw
今頃は女子高生くらいになってるか

238 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 03:59:02.33 ID:???.net
まあ新しい話やるなら残ったネタは伊橋が身を固めて所帯持つしかなかろうて

239 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 07:29:39.15 ID:???.net
>>237
湯葉屋を継がないとアカンから無理や

240 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 09:20:22.95 ID:???.net
>>239
まあでも経営の夫婦は若いし加代ちゃんもしっかりしてるから
今時湯葉だけの商売で喰って行こうとか思わんだろうなw

241 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 10:32:12.26 ID:NgLciLTa.net
この漫画の追い回しって数回出ていつのまにかいなくなるよな

242 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 11:49:10.89 ID:???.net
アヒルが育てば先輩の居場所なくなるし、ずっとアヒルでも歪だしなぁ

243 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 11:55:03.17 ID:???.net
怒られるだけの役、イマドキノワカモノガーされるだけの役だから。ちょっとストレス発散の対象になったら不要になるんだよなあ(笑)

244 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 13:20:23.76 ID:???.net
リアルタイムで横川アニキ@まるよこを生きてるうちに見られて感無量だ
こういう、藤村以外の場所の人物を次々と出してくれないかな
ガッとかこつるとか、伊橋の兄夫婦とか

245 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 19:51:32.82 ID:???.net
栗原さんが渡辺の結婚式に出席してるのに違和感を覚えた

246 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 04:09:23.69 ID:???.net
朝粥チェーンは潰れるか別業種になってそう

247 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 06:31:24.16 ID:???.net
あの結婚式で栗さん出すなら元花家の親方

248 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 07:07:27.91 ID:???.net
>>246
利に敏感な会社がやってるようだからブームが去って
利益が出なくなれば撤退してるだろうね。
その時にあの店長がどうなるのかは知らんけど。

249 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 15:12:57.34 ID:???.net
新キャラの歯科医崩れの女、顔だけ別の人が描いてるのか?ってくらい違和感あるな。

250 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 17:26:05.78 ID:HBVLzC5w.net
正直早く辞めてほしい

251 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 22:47:11.40 ID:???.net
追い回しばかり増えてもしゃーない
焼方以上煮方未満くらいの
中堅は来ないかな
東とナベは何で辞めたのか?

252 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 06:07:33.25 ID:???.net
>>251
東はすでに煮方だろうし
藤村での伊橋の居場所がないからだろ
まあ旧のキャラがいると
ストーリー書くのに
邪魔なキャラなんだろうな

253 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 07:41:07.50 ID:???.net
売り上げ減に悩む藤村が外食プロデューサーに相談してセカンドブランドを立ち上げる。その名もFUJI。
伊橋はFUJIの店長となる。何年かたってFUJI2号店を作る流れとなり伊橋が新店の店長に移動しそうになる。
しかし納得いかない伊橋は強引に京都へ。豆腐屋に居候しながら魚屋でバイトをする。
また、偶然見つけた小料理屋で働かせてもらいながら、京都の魚に興味を持ち漁師の手伝いをする。
しばらくして小料理屋の店主から東京に戻れと言われ、戻ると同時に小料理屋の客から独立の話をもらう。

そして念願の伊橋独立編が始まるのであった。

254 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 12:26:48.80 ID:???.net
>>253
宗重「もう金出してやるから店出せ」

255 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 13:18:37.78 ID:???.net
>>253
ゴールドエクスペリエンスレクイエムか
メイドインヘヴンから攻撃されたか
伊橋

256 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 13:35:44.09 ID:???.net
伊橋は、宗重のためだけに月1回出張花板やればいいんじゃないか?ブラックジャックのピノ高校みたいにさ
お代は下肥芋茎だったり、全くもらえなかったりと宗重次第

257 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 21:28:20.00 ID:???.net
https://i.imgur.com/KqV2CFs.jpg

こういうのって
今の時代に連載されてたら、暴力絶対ダメ!ブラック企業とかバッシングされてたかね?

258 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 01:06:12.48 ID:???.net
何か今回の話ってすげえデジャブなんだがw
ボランティアの女のリメイクかな?

259 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 11:43:20.79 ID:???.net
20年ぶりの円鶴師匠のお説教

260 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 18:29:26.69 ID:???.net
やっぱ味いちは説教臭くないとね!
次は村野社長に説教してもらいたい

261 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 01:08:38.67 ID:???.net
ボンさんがわざわざ日帰りで園田に行く設定がわからん。大井とか船橋あるやん。

262 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 10:13:09.11 ID:???.net
熊野の親父さん初期厨房で煙草吸ってたけど80年代はそんなものだったのだろうか

263 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 11:30:28.28 ID:???.net
医者が患者の前で吸っていた
飛行機に喫煙可シートがあった
のに比べれば

美味しんぼスレで超頻出ネタだけど、むしろ料理人こそ喫煙率高いし

264 :愛蔵版名無しさん:2019/02/14(木) 20:36:54.54 ID:???.net
韓国人

265 :愛蔵版名無しさん:2019/02/22(金) 19:13:06.32 ID:???.net
新キャラの女の子は目がキリっとして男前やな〜w

266 :愛蔵版名無しさん:2019/02/22(金) 21:38:48.57 ID:???.net
伊橋と谷沢の後継レースがいよいよはじまった感じだな

ナベや東のいきさつも気になるよなあ

267 :愛蔵版名無しさん:2019/02/22(金) 21:42:29.09 ID:???.net
仲居のおばちゃんも懐かしいわ

268 :愛蔵版名無しさん:2019/02/22(金) 22:18:44.37 ID:???.net
あべ味いちっぽいテンポと展開でイイ!

あとは、ガッや小つるを出してくれ
できれば宗重や登美幸sも...

269 :愛蔵版名無しさん:2019/02/26(火) 20:12:25.02 ID:???.net
>>261
競馬ファンってそういうもんだよ。
俺だって福島在住だから近くに福島競馬場があるけど、
出来れば東京や中山にも行ってみたいよ。

270 :愛蔵版名無しさん:2019/02/26(火) 20:40:10.11 ID:???.net
梁な流れ

271 :愛蔵版名無しさん:2019/02/27(水) 10:26:17.15 ID:???.net
>>266
後継レースって言うか、二人でなら熊野の穴埋められる、力を合わせて頑張ろう!展開じゃないの?

ふたりなら熊野に並べる、ふたりなら熊野を越せる
ボンさんが一晩でやってくれました的な

272 :愛蔵版名無しさん:2019/02/27(水) 21:02:09.17 ID:???.net
増田のおじさんに置いて行かれた

273 :愛蔵版名無しさん:2019/03/05(火) 20:48:56.46 ID:???.net
柳亭富田老いで退き
坂巻そこの花板に
花家で谷沢花板になり
残る伊橋が藤村で
花板になり宗重が来て
そこで目出度く大往生
終わりはこんな感じだろうか

274 :愛蔵版名無しさん:2019/03/06(水) 07:43:24.10 ID:???.net
>>273
板前の繋がりで店を移る世界なのかねぇ?
料亭の経営者の意向はどうなっているんだろう。
実際に坂巻黒田が同時に抜けて、藤村は困ってたような。

275 :愛蔵版名無しさん:2019/03/09(土) 10:28:08.62 ID:???.net
>>274
少なくとも初代作では柳亭、藤村、花家の3件の兄弟弟子の都合でガンガントレードしてたけどな
元が兄弟弟子の店だけに味の系統がほぼ一緒で余所から連れて来るよりも良いってのもあるんだろうけど

276 :愛蔵版名無しさん:2019/03/09(土) 18:27:52.81 ID:Jj0HoP4F.net
今回のシーズンは完結に向けて進んでるの?

277 :愛蔵版名無しさん:2019/03/09(土) 19:06:36.73 ID:???.net
>>274
坂巻と黒田が抜けたのは同時ではないよ。
結構期間が空いていたはず。
 蒼太の包丁でも弟弟子の店に移ったりはあったから
あの世界ではよくあることなのかもしれん。

278 :愛蔵版名無しさん:2019/03/09(土) 23:57:06.70 ID:???.net
在日顏

279 :愛蔵版名無しさん:2019/03/10(日) 17:49:43.61 ID:TmcehyNU.net
>>274
経営者の間でもそういうのが暗黙の了解になってるんじゃないか。
あと黒田が藤村から花家に移ったのはそれなりの時間が経ってるのは確か。
清くんが辞める際に坂巻さんが「オレや寒川がいない時は造りも引かせていたからあいつは事実上は立板の修行もできてるんだ。」って言ってたから、
立板の資格があるって坂巻さんに認められたという事は、それなりの時間が経ってないとおかしい。

280 :愛蔵版名無しさん:2019/03/10(日) 23:19:20.18 ID:???.net
有藤の顔の違和感が凄くて集中できん

281 :愛蔵版名無しさん:2019/03/11(月) 16:57:35.00 ID:???.net
昔は調理学校から板前になるのが多かったけど最近は落書き犯でもなれるのか

282 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 01:06:35.16 ID:???.net
朝鮮学校

283 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 13:54:28.90 ID:???.net
黒田「事前にちゃんと履歴書送って面接受けて入社しろよ」

284 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:01:36.85 ID:???.net
>>281
まあ追い回しのアヒルならバイトでも使えるだろ
そんなこと言ったらボンさんどうすんねんと

285 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:04:05.87 ID:???.net
最近久しぶりにドラマ見たけどうまく原作のエピソード混ぜてて良いドラマだな

286 :愛蔵版名無しさん:2019/03/30(土) 09:34:30.61 ID:???.net
>>281
昔は中卒で入ってきた奴のが多かったんじゃないの?

>>285
そら原作者が今よりいいですから

287 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:02:34.24 ID:nNcj0hG6.net
谷沢は良く言えば「優しい!」悪く言えば「気が弱い!」けど御都合主義により後者の言われ方をされた事は一度も無いと言う「サザエさん」だとマスオさん的存在!

288 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:04:47.11 ID:nNcj0hG6.net
谷沢は良く言えば「優しい!」悪く言えば「気が弱い!」けど御都合主義により後者の言われ方をされた事は一度も無いと言う「サザエさん」だとマスオさん的存在!

289 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:12:34.30 ID:nNcj0hG6.net
湯葉辰の徳次郎は山賀と同様、ボンさんのポジションを狙ったキャラだと思うけど初登場では伊橋を新店員と勘違いし捲れたり店主に対しタメ口と礼儀の弁えが出来てないと山賀と同様、ボンさんの代わりには、ならない存在。

290 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:13:50.48 ID:nNcj0hG6.net
けど「こんな奴、いらん!」と言わせない為、湯葉辰を辞めようとした時、皆が必死に止める話が作られたけど!

291 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:14:52.30 ID:nNcj0hG6.net
谷沢は良く言えば「優しい!」悪く言えば「気が弱い!」けど御都合主義により後者の言われ方をされた事は一度も無いと言う「サザエさん」だとマスオさん的存在!

292 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:23:52.49 ID:nNcj0hG6.net
新の湯葉辰の徳次郎は山賀と同様、ボンさんのポジションを狙ったキャラだと思うけど初登場では伊橋を新店員と勘違いして拗ねたり店主に対しタメ口と山賀と同様、ボンさんの代わりにはなれない存在!

293 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:29:01.64 ID:nNcj0hG6.net
>>250何方かと言えば高村の方がウザい!

294 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:31:07.10 ID:nNcj0hG6.net
>>251是非、再登場させて其の理由を明らかにして欲しい!でないと、あの2人、長友以下の扱いになるし!

295 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:35:30.74 ID:nNcj0hG6.net
>>260師匠と社長が説教してなかったら伊橋かボンさんが心無い客を怒鳴ってたかも!伊橋なら叱れるけどボンさんだと其れも出来ないし!

296 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 12:41:08.93 ID:nNcj0hG6.net
>>251熊野の事だから人手不足の店から助けを求められて放って置けなかったと言う可能性が有りそう!又、短気な渡辺なら後輩の追い回しにパワハラ紛いの事をしてたかも!

297 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 14:57:38.44 ID:nNcj0hG6.net
>>247渡辺が言ってた伊橋の知らない後輩が辞めたのは渡辺が、きつくしてたからかも?

298 :愛蔵版名無しさん:2019/04/26(金) 14:32:01.73 ID:???.net
谷沢さん子供二人作って一軒家まで持ってたな

299 :愛蔵版名無しさん:2019/04/26(金) 14:57:53.25 ID:???.net
伊橋は相変わらずボロアパート?

300 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 17:42:39.44 ID:aRm4CxeBn
ストーリー協力してんのラーメン発見伝の人なんだな

301 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 23:17:36.39 ID:???.net
伊橋も谷沢も年齢は40後半か50代くらい?初期と比べて顔が老化してないから分からんな
ボンさんはそろそろお迎えがきてもおかしくない年齢のはず

302 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 16:11:04.09 ID:???.net
谷沢さんの家の事とか子供の事とか書いて欲しいわ

303 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 20:03:24.96 ID:???.net
あっさりしたごはん
アッサリご飯
アサリご飯

爆笑wwwww

総レス数 806
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200