2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味いちもんめ Part.2

1 :愛蔵版名無しさん:2017/02/07(火) 21:19:33.80 ID:???.net
ガシガシww

※前スレ
味いちもんめ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242001763/

2828日 11時間 37分 9秒かかりました

418 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 17:51:51 ID:???.net
>>417
終わってないよ

419 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 18:02:56 ID:???.net
>>418
どっかの雑誌で連載してるの?

420 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:01 ID:???.net
>>419
掲載誌は無印の頃からずっと同じだぞ。

421 :愛蔵版名無しさん:2020/04/05(日) 08:00:03 ID:???.net
ラーメン再遊記の方は元々自分の作品だから、発見伝からの時系列も違和感を感じる事はないんだけどね。
味いちのストーリー協力は人の原作を引き継ぐからどうしても設定が甘くなるのかなぁ...?

422 :愛蔵版名無しさん:2020/04/05(日) 20:34:33 ID:???.net
ラーメンと味いちもんめて原作者同じなの?

423 :愛蔵版名無しさん:2020/04/06(月) 02:38:10 ID:???.net
違うよ

424 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 02:13:44 ID:uBeQcja3.net
ただで読めたんで継味1巻読んだがひどいなあ
客の会話といい原作者の知識不足が丸出し
やっぱあの高校教師の原作者だからこその味いちもんめだわ

425 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 18:26:12 ID:???.net
あべさん亡くなって20年以上経過してるのにまだ連載続いているのがある意味すごい

426 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 01:06:29 ID:???.net
ことりゃん・・・

427 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 01:24:49 ID:???.net
>>422
「継ぎ味」のストーリー協力がラーメンの原作者。

428 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 21:24:53 ID:???.net
ラーメン評論家ごと気に日本料理の世界がわかるわけがないだろ・・・

429 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 01:54:08 ID:???.net
修業は無駄、センスだけあればいい理論出るかな?
まぁラーメンの方で板前とラーメン屋は違うとちゃんと言ってるからないか

430 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 17:45:06 ID:???.net
一話完結が味いちもんめの魅力なのに最近なにやってんだよ

431 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 09:15:39 ID:???.net
「板前は様々な料理を作れないといけないから長い修行が必要でしょう。」
「でもラーメン屋は、基本的にラーメンさえ作れればいいんですよ。」
                  (「ラーメン発見伝」での藤本の台詞)

432 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 21:54:25 ID:???.net
季節の食材あるしな

433 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 21:07:52.27 ID:???.net
おーきに

434 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 02:17:59 ID:???.net
なべももうでてないの?

435 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 11:41:27 ID:SdKHkUZM.net
藤村を辞めた。

436 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:15:50 ID:???.net
なんだよそら

437 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 19:33:20 ID:???.net
藤村は辞めたけど、料理人を辞めたかどうかは
言及されてないよな?

438 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 19:47:05.78 ID:???.net
伊橋より先に渡辺が店を持ちましたってオチかな

439 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 00:17:56 ID:???.net
そういえば京都のデブは?

440 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 21:10:02 ID:???.net
宗重さんに恩は返せたの?

441 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 21:10:04 ID:ct2YcOH/.net
伊橋が楽庵とかの時より精神年齢低い気がする
「上に立つ者の修行や」とか言われちゃってるし

442 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 11:06:12 ID:???.net
まあ普通はさんたか時代でも宗重訪ねるけどな
伊橋は人でなしだから知らん顔。

443 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 21:24:55 ID:???.net
楽庵の時の伊橋ってもっと穏やかだったのに

444 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 00:43:40 ID:???.net
こと梁♪

445 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 17:12:59 ID:???.net
カヨちゃんは今何歳になるんだ?

446 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 21:59:47 ID:???.net
>>443
sakuraとか楽庵時代は上がひどかったから

447 :sage:2020/04/29(水) 20:41:27 ID:P2PyIyxx.net
>>446
にしたってね

448 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 18:15:45.72 ID:???.net
東はともかくナベを辞めたの一言で消すのはもったいないなぁ
歯科衛生士のほうはともかく男二人の追い回しはキャラかぶってるから一人消して代わりに渡辺がいたほうがよかった

449 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 22:24:04 ID:???.net
味だよりでは普通に出てたのに連載再開1話で
二人とも辞めたの一言で消えてるの拍子抜けした

450 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 22:48:08 ID:???.net
長友も突然辞めたよな

451 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 06:20:07 ID:???.net
長友はキャラとしての役割が終わってしまってあれ以上使いようがなかったから仕方ない。
東も長友の上位互換みたいなキャラだし仕切り直すなら退場も仕方ない。

でもナベはなあ、、、激安ショップの社長との約束とか説明なしで退場させるには無理がありすぎる。

452 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 13:32:27 ID:???.net
梅との絡みもあったのにな

453 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 15:29:56 ID:???.net
ナベ 柳亭に居るんじゃね?

454 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 21:53:13 ID:???.net
結局京都で宗重さんに出会わなかったのか・――

455 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 00:00:51 ID:3TFmLMqq.net
ナベが結婚するエピソードはどこに載ってるの?

456 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 19:38:18 ID:???.net
独立編の10巻

457 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 20:07:34 ID:???.net
最近再登場した寒川さんって、
確か伊橋の事は「伊橋君」だったよな。
「伊橋(はし)やん」って呼んでたのは登美幸の面々だけだったはずだが...

458 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 21:23:55 ID:???.net
今回の話、ラストはハッピーエンドのようになってるけど、
果たしてそう言えるのかなぁ...

459 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 21:54:11 ID:???.net
奥さんの苦悩は続くよ

460 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 12:24:42 ID:???.net
楽庵の深田さん近況は?

461 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 12:28:07 ID:???.net
紀乃家の引退した親方よかったのに

462 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 12:35:12 ID:???.net
野間口と伊橋
どちらが技量上?

463 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 12:36:25 ID:???.net
紀乃家、
いきなり、やめんでも。

464 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 12:48:23 ID:???.net
藤村、
客として利用するなら伊橋
仕えるならば、谷沢。

465 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 17:00:26 ID:ZPcpQUAV.net
啓介はどうなってるのかな?
辞めてたりして

466 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 15:39:50.37 ID:???.net
親方なら松下。
働くなら早瀬の実家の
雪月樓。

467 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 00:42:07 ID:???.net
コロナ不況で全部潰れて終わりでいいよもう

468 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 09:02:10 ID:???.net
さんたかが一番
料理人のレベルが高そう。

469 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 12:49:22 ID:???.net
マスクしろのなんの文句いう客が来て例の端の席のふたりがウダウダ文句言う話ですね

470 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 12:01:31.56 ID:???.net
マスク女だな

471 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 17:17:59 ID:???.net
若竹煮

472 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 19:53:33 ID:???.net
ちょっとゴミひっくり返しましてん
の話が出て来てたな

473 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 18:33:27.18 ID:???.net
このシリーズって結構ありますが古い順で教えてください。

474 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 23:59:48 ID:???.net
無印以外はどうでもいいよ

475 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 10:53:38 ID:???.net
>>473
過去レス嫁

476 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 12:23:48 ID:???.net
Wikipediaに乗ってるよ
無印だけでいいと思う、新以降はストレスがたまるし不快

477 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 22:51:27 ID:???.net
藤村便りってどんな内容だったか気になる

478 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 09:26:55 ID:???.net
一生、伊橋はヤザワに追い付き、追い越せないの?

479 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 17:42:03 ID:???.net
客さばきは谷沢さんよりうまいから・・・!

480 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 14:08:26.97 ID:???.net
谷沢に他店移籍や独立話を。

481 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 16:29:54.88 ID:???.net
地元に帰るじゃないんか?

482 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 17:27:03.94 ID:???.net
地元に帰って欲しい。

483 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 22:50:40 ID:???.net
地元には兄貴がいるし
谷沢は都心に一戸建てがあるから
帰らないよ

484 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 23:35:26 ID:???.net
紀乃家の方がいい仕事をさせてもらえていた。
伊橋。

485 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 08:43:31 ID:???.net
一戸建て持ってるのかよ
坂巻兄さんは千葉のド田舎にも買えなかったのに

486 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 19:46:54 ID:???.net
谷沢が助っ人に行けば?

487 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 17:16:27.10 ID:???.net
北野さんと
焼き鳥の屋台のおやっさんのエピソードが
白眉。

488 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 20:08:43 ID:???.net
>>487
北野さんて鬼怒川の鮎背ごし?

489 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 20:43:03 ID:???.net
>>488
そう。

490 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 21:32:14.41 ID:???.net
魂を伝承されたからOK

491 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 14:42:06 ID:???.net
俺はボンさんとの山形上山温泉旅行

492 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 13:10:29 ID:???.net
>>488
鱧の骨切りじゃなかったか

493 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 13:16:52.11 ID:???.net
>>492
鮎で親方が気づく話と骨切りうぃ伊橋に伝える話と二つなかったっけか?

494 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 22:43:50 ID:???.net
鮎は知らん名店親方の幽霊屋台か?

495 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 22:48:31.87 ID:???.net
熊野さんが「ええ腕や」とか言ったやつだろ

496 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 23:53:08 ID:???.net
幽霊に団扇の使い方を教わる話なのか、秘伝のタレを酔っぱらいに壊されて伊橋たちが再現する話なのか分からん
温泉の話は骨切りのやつだろうけど

497 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 00:06:33 ID:???.net
だーかーらー
ここで言ってる鮎はあれだろ、
鬼怒川のホテルに熊野さんたちが泊まりにきて、出された鮎の背越しをみて伊橋の仕事じゃない、もっと技術あるひとの仕事だって気づくやつ
んで伊橋が「それつくったの北野さんです」って言ったことであの北野さんかみたいに気付いた、っていう時の事言ってんだろ

498 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 05:42:10.74 ID:???.net
ああっ、あったなそんな流れ
んで熊野が「野試合では勝てない」とかいうやつ

499 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 22:08:15 ID:???.net
>>497
鮎じゃなくて鯉やろ

500 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 22:34:33 ID:???.net
鯉のあらいはその前
北野が入ってすぐ

501 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 23:00:22.05 ID:???.net
鯉をさばくのと鮎の背越しで親父さんがなんか気付くのは別の話だぞ

502 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 15:01:05 ID:???.net
今号、最初から3人目のようなお客が
多ければいいのに。

503 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 06:26:58 ID:???.net
伊橋と谷沢の料理、
どちらが藤村にふさわしいの?

504 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 14:03:49 ID:???.net
熊野

505 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 05:54:10 ID:???.net
伊橋、有能なのだろうけど、
店移り過ぎというか
移され過ぎ。

紀の家移籍時にお世話になった
山賀は?

506 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 14:32:54 ID:???.net
藤村を継ぐなら矢沢でしょう。
伊橋は、坂巻の兄さんみたいに同じ流派の別の店で
頭になるのがいいんじゃないの。

507 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 16:41:13 ID:???.net
コロナ騒動で藤村も閉店だろう
熊野は自分の店を持ち、谷沢は地元に帰る

508 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 18:14:59 ID:???.net
熊野さんの同級生の靴屋さんが自社ビルに料亭熊野のスペース用意してくれてたけどまだあるんだろうか?

509 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 22:02:54 ID:???.net
あのビルが不景気で別の人の所有物になってそう

510 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 13:49:36 ID:???.net
クマノの肩にかけてる手ぬぐいがクサソーw

511 :愛蔵版名無しさん:2020/07/22(水) 20:28:22.19 ID:???.net
矢沢なんてキャラはいないw

512 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 05:23:34.21 ID:???.net
手毬寿司 伊橋。

栗。

513 :愛蔵版名無しさん:2020/07/24(金) 13:30:38 ID:???.net
京料理人、伊橋。

514 :愛蔵版名無しさん:2020/07/24(金) 16:24:11 ID:???.net
京都編で、修学旅行中、仏様拝むの嫌いだからストリップに行こうとするガッちゃんに
だからと言って観音様を拝んでいいってことにはならんだろうって返す先生にフイタw

515 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 11:45:51 ID:???.net
谷沢より伊橋の方が料理に関する
引き出しが多い。

516 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 00:07:47 ID:???.net
谷沢は後を継いで、伊橋は暖簾分けすれば良い
それなら谷沢は藤村を守れるし、伊橋も個性を活かせそう
あとは両店にテキトーにクロとか元ディスカウントのやつとか割り振れば
親父さんは勇退

517 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 13:19:51 ID:???.net
楽しく読んでたけど途中から楽庵が空中分解して草だった
就職とかよそへステップアップ修行とか故郷へとかそれ自体はいい話なんだけど
伊橋に独立のチャンスよ!とかお前が決める事や!とか他の店の味も学べ!とか
無責任に飛ばされる先々でロクな事にならない気がする
金かけて店を改装したのに職人を他所へやったり急に店を閉めたりオーナー拝島は破滅願望でもあるのか

518 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 16:20:27 ID:???.net
初期の焼鳥屋さんや「フィーバーじゃ!」の元カノ婆ちゃんとか出てきてほしい。

総レス数 806
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200