2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味いちもんめ Part.2

1 :愛蔵版名無しさん:2017/02/07(火) 21:19:33.80 ID:???.net
ガシガシww

※前スレ
味いちもんめ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242001763/

2828日 11時間 37分 9秒かかりました

544 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 10:07:06 ID:???.net
岩田さん90歳近いだろ? ボンさんは100歳間近?

545 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 21:54:52 ID:???.net
岩田さんは終戦時に女学校五年生だからな
零式戦闘機をつくってたそうだ
だから昭和3年生まれとして

546 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 21:55:35 ID:???.net
92歳

547 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 08:55:34 ID:???.net
宗重と田辺の兄さんは鬼籍かな?

548 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 16:06:39 ID:???.net
熊野は昭和10年ころ生まれだから85歳
ボンさんはそれより20歳以上年上だというから105歳以上

549 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 12:34:12.50 ID:???.net
マツタケ!

550 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 15:32:32.41 ID:???.net
シメジ!

551 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 16:30:20.27 ID:???.net
>>550
★★★

552 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 23:52:21.94 ID:???.net
>>548
85歳でげんえきはすごい。

まぁサザエさん時空なんだろけど。

553 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 09:41:54.61 ID:???.net
煮怪童さんって、何もの?

554 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 23:04:40.10 ID:???.net
いまさら読むと楽庵のオーナー締め付け厳しいとか何いってんだ感あるな

555 :愛蔵版名無しさん:2020/10/01(木) 12:48:13.25 ID:???.net
香織とくっつくのか?小鶴は?

556 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 18:23:53.38 ID:???.net
熊野、大活躍!

557 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 09:31:03.80 ID:???.net
伊橋 藤村に戻って来てからの小物感は何?
楽庵で大将の時は落ち着いて仕事してたのに

558 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 15:01:29.51 ID:???.net
ストーリー協力者の都合でしょ
知らんけど(鼻ホジ)

559 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 16:07:51.72 ID:???.net
伊橋は自分を慕ってくるやつとしかうまくやれないってことなら分からないでもない
副社長の例もあるし…何にせよ過去作と整合性とって欲しいね

560 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:27:08.27 ID:15O8/94Z.net
>>109
馬場と猪木、熊野の親父さんは力道山

561 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:29:05.65 ID:15O8/94Z.net
>>125
まかないで日々の糧には困らないんだろうな
でも「人はパンのみで・・・」だからねえ

562 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:31:13.37 ID:15O8/94Z.net
>>147
飯炊きのジイさん←知らん間に消えた、いわゆる一話キャラ?
増田さん←こいつが辞めてボンさん加入

563 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:37:17.54 ID:15O8/94Z.net
>>232
伊橋が両さん化してて嫌だな
こち亀初期の頃に大原部長の台詞で
「お前来年40だろ!」ってのがあったが
現在では永遠の35才設定

そんな伊橋は嫌だわさ

564 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:40:44.29 ID:15O8/94Z.net
>>307
出征してたっけ?

565 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:42:49.60 ID:15O8/94Z.net
>>332
京都に移る前夜に夜通し、な
ホステスが入れ替わり立ち替わり

クロってSECOM替わりの要因だったのになw

566 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:43:53.75 ID:15O8/94Z.net
>>359
連載初期はパンチだったよね

567 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:45:12.20 ID:15O8/94Z.net
>>361-363
いつの間にふたり?
一人っ子じゃなかったっけ?

568 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:46:12.75 ID:15O8/94Z.net
>>374
二階級特進、殉職かよw

569 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:50:51.61 ID:15O8/94Z.net
>>457
ババアの店からある日スケが来て寒川とふたりで伊橋の話で盛り上がる
→はしやん と呼ばれてた事を知る
→寒川も はしやん呼ばわり

って事にしとこう

570 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:53:25.62 ID:15O8/94Z.net
>>514
あれはガッチャンちゃうやろ
ガッチャンは中卒で漁師になってるはず

571 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 11:28:12.07 ID:???.net
>>564
ビルマでセンタ食った。

572 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 14:07:41.92 ID:???.net
なんか気持ち悪いやつがいるな

573 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:38:43.85 ID:???.net
「継ぎ味」でのタレカツ丼の話。
このスレでボンさん余計な事しただけじゃないか、って書いてた人いたけど、
横川さんの店はタレカツ丼無くても繁盛店に変わりないから別に良いのではないか、と思った。

574 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 23:19:40.14 ID:???.net
>>567
子供が3人になっていた

575 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 07:15:13.84 ID:???.net
ボンさんは、すでに死んでいて、幻想という落ちかな

576 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 04:14:46.13 ID:W3CQ8Jfa.net
>>575
それなんていう絶望先生?

577 :愛蔵版名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:01.43 ID:???.net
寿司一貫のお兄ちゃんヤマイに。

578 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 15:32:01.14 ID:???.net
今週の教授は極端すぎだろ

579 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 22:32:12.73 ID:SQ6mOwyo.net
久々に、もんめ継ぎ味読んだけど、新以降とは比べ物にならんぐらい面白くなってるね。シナリオライター変わったの?

580 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 19:41:23.53 ID:???.net
幸せ一貫の主人公は
オニイチャンなの?

581 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 22:10:08.65 ID:zYt9fvkG.net
佐野サンとはヤレたのかな?

582 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 13:47:56.15 ID:???.net
>>581
やっただろう。好きな物を趣味にする話で
僕はセックスが好きだーって叫んでた位だし。

583 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 22:28:12.13 ID:M+HW/N/g.net
>>582
うらやましいな。女子大生だからな。

584 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 07:26:34.21 ID:???.net
いや、彼は素人童貞だろ

585 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 18:19:30.22 ID:???.net
最新版シリーズはなに?

586 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 12:48:26.02 ID:???.net
継ぎ味
今週掲載の話は酷かったな
オチも無ければ教訓も無い

587 :愛蔵版名無しさん:2020/12/02(水) 09:08:54.03 ID:???.net
今回のは良かったけどな
京都スタートだったから昔のクロが田楽味噌作った話に掛けたら尚良かったと思う。

588 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 21:12:13.70 ID:???.net
二階堂さん好きだわ
何してる人なんだろ

589 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 13:33:23.08 ID:???.net
二階堂さんは今後、常連客に?

590 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 18:00:46.18 ID:???.net
単行本 順番としては

味いちもんめ
新味いちもんめ
味いちもんめ 独立編
味いちもんめ にっぽん食紀行

でしょうか?

591 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 19:37:35.17 ID:???.net
そうだな。

592 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 01:33:14.20 ID:???.net
ジョージw

593 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 01:33:29.92 ID:???.net
すまんスレ間違えた

594 :愛蔵版名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:41.24 ID:???.net
八百善の跡継ぎをみんなでいじめる話はいくら当時でも酷すぎると思った。

595 :愛蔵版名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:07.14 ID:7K0biGjc.net
むしろ元ヤンが逆ギレしたらどう対処したんだろ?
あの段階でクロって居たっけ?
全員で柳葉や出刃でも向けるのかな?

596 :愛蔵版名無しさん:2020/12/29(火) 08:27:35.35 ID:???.net
「逆ギレしたらどうするんですか?」
「それならそれで仕方ない。その程度の決意だったという事だ。」

だろうな。漫画でもドラマでもアルアルの展開。
厳しく教えるのといじめるのは違うと思うんだがな...

597 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 11:06:04.42 ID:???.net
初期の単行本とコンビニ本微妙にセリフ変えてるのあるね。

598 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 16:02:45.24 ID:???.net
最近継ぎ味読み始めたけど、独立編で啓介に優しく諭すような教え方出来てた伊橋が威張ってる怖い先輩として下の者に陰口叩かれてるのは何か悲しくなってくるな…

599 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 17:36:48.97 ID:hedcUZHI.net
>>598
幽庵木戸

600 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 14:44:06.31 ID:???.net
初期の一気読みした。川島の話は毎回芯の有る話で良かった。

601 :愛蔵版名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:37.33 ID:???.net
早く、昇進を伊橋。

602 :愛蔵版名無しさん:2021/02/12(金) 16:48:23.09 ID:???.net
谷沢さん昔藤村の野球大会の時普通に打ってたしキャッチャーでクロの速球取ってたけど

603 :愛蔵版名無しさん:2021/02/16(火) 11:24:27.55 ID:dy9VWBbk.net
>>602
日本人は伊橋より谷沢のような料理人を
好んでしまう。

604 :愛蔵版名無しさん:2021/02/22(月) 23:42:37.68 ID:???.net
>>602
あの時の岩田さんはいい味出してた

605 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 06:48:33.02 ID:???.net
小鶴は出た? 何で触れない?

606 :愛蔵版名無しさん:2021/02/28(日) 09:40:36.42 ID:???.net
全巻って


味いちもんめ 独立編     〜10巻

味いちもんめ にっぽん食紀行   〜6巻


でしょうか?

607 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 06:54:17.69 ID:???.net
今週のお粥読んだ。旧エピソードに寄せ過ぎ

608 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 19:32:30.57 ID:???.net
継味5巻読んだ。良かったわ

609 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 19:12:13.61 ID:???.net
イハシ、セリフ間違っている!

610 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 00:49:33.29 ID:???.net
知識不足は伊橋。

611 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 22:52:47.31 ID:???.net


612 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 16:28:25.21 ID:???.net
ボンさん「いつも親父さんの顔色伺ってビクビクしてるお前(伊橋)」
って...
なんか楽庵の大将だったのはなかった事になってるっぽいのがなぁ...

613 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 04:32:37.85 ID:???.net
無印の続編としては良い出来、新以降の続編としては違和感有り

614 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 06:52:32.14 ID:???.net
結局無印以降はなんだったのか

615 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 10:15:26.82 ID:???.net
パラレルだとでも思っておけば良いんじゃないかね。

616 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 16:25:46.27 ID:???.net
今回は親父さんメインの話だったな。
良い話ではあったが、リアルタイムで親父さんが気が付く展開にしたのはどうだろうな?
無印で読みたかった話だ。

617 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 20:06:22.91 ID:???.net
なんだかんだ言ってこのノリで最終回まで行ければ嬉しい
もうベルセルクみたいに未完結もあり得る年齢だが、あべ善太氏が急逝したとはいえ
新は単体のグルメ漫画としてはともかく味いちもんめとしては違和感あったし
味いちもんめとしての完結が見られると思える日が来るなんて思わなかったからな

618 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 22:03:24.15 ID:???.net
実際の伊橋の歳であのキャリアなら自分で店持ってカウンターに立ってても不思議じゃないわな

619 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 02:21:31.35 ID:???.net
いろんな店で修業してあのトシで結局もといた店に戻って同い年の脇て漫画の主人公では画期的なキャラだよなあ

620 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 09:28:40.49 ID:???.net
原作者亡くなってから昼ドラみたいなギスギス人間関係中心の話ばっかになってつまんねぇなぁって思いながら惰性で読んでたら
何年かしめ伊橋が花板になって後進育てていくって展開が始まって
また面白くなってきたなぁってちょっと嬉しかったのに
店辞めて放浪するとかいうわけのわからん事始めたからスパッと読むのやめた
最近、また藤村に戻ってきたんだって?
面白いのかな?

621 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 15:32:52.68 ID:???.net
円鶴師匠って一人称アタシじゃなかったっけ?

622 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 07:14:49.79 ID:???.net
前作と連続性がないように感じる部分があるのが残念
パラレルワールドのようだ
今後のストーリーで前作とつながっていくことを期待している
ジョジョ7部、8部やエンジェルハートもパラレルワールドだけど違和感なくなったし

623 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:55:22.22 ID:???.net
20世紀内に店を出すという宗重さんとの約束は守れなかった

624 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 09:28:00.16 ID:???.net
井橋て背負ってるものがないから大将やってても軽く見えるな
漫画のキャラ的に仕方ないかもだけど

625 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 09:35:15.60 ID:???.net
キノヤに残っていたほうが良かったか?

626 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 17:14:12.23 ID:???.net
今独立編の最終巻にさしかかってるけど
なんか店に飾ってるもの盗む客だとか喧嘩みたいになる話とか展開は面白いのに何も解決しないまま終わることばかりな話ばっかですっきりしないな。

627 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 21:56:36.45 ID:bmFlR2Ar.net
>>2
あんた!
強制はいけんよ!

628 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 22:40:00.15 ID:???.net


629 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 14:03:25.74 ID:???.net
https://i.imgur.com/60cdzIH.jpg
https://i.imgur.com/s8UKmPv.jpg

https://i.imgur.com/eqrMtl6.jpg

最新刊のある回のポスター見ると…
これ夏目友人帳のニャンコ先生だよね?

630 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 16:42:56.23 ID:???.net
横川さんがナベがいた頃の親父さんぐらいの風格が出てるな。
伊橋だってそれぐらいの感じになってても不思議ないよなあ本来は、、、。

631 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 12:25:27.89 ID:???.net
あれだけ修行してるから初期の坂巻より技量と風格あるはずと思うけど
なんかまだまだ若者感が抜けない伊橋

632 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 14:17:51.24 ID:???.net
技量といえば伊橋ってフグ免許持ってたっけ?
京料理志してて持ってないってこたないと思うけど。

633 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 03:13:41.17 ID:???.net
>>632
いつか忘れてたけど確か取ってたよ
坂巻に教えてもらってた

634 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 02:39:45.19 ID:???.net
そういえば今回のラーメンハゲ、要約すると横川みてーな人生歩んだおっさんだったな

635 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 09:07:49.67 ID:???.net
SAKURAだっけ?にいたときに取ったな
性格の悪い店長(吉田だっけ?)も協力してた

636 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 09:10:04.12 ID:???.net
初期にフグさばけれるホームレスのおっさんいたね

637 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 07:32:49.61 ID:???.net
嫌われてるキャラっぽいけど吉田さん好きなんだよなー
他人に対してキツイけど本人も努力は怠らないってとこがプロっぽくて良い

638 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 08:23:07.88 ID:???.net
いい意味でも悪い意味でも不器用な人よな

639 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 15:58:02.28 ID:???.net
同じ職場にいたら最悪だがな

640 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 21:19:00.73 ID:???.net
悪い奴じゃないにしても新の初期の振る舞いが最悪過ぎたからなぁ。

641 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 07:59:27.61 ID:???.net
無印、独立、継ぎ味と読んでて初めて新も読んだけど
言うほど吉田も副社長もおかしくないなと思った
むしろトラブルばかり起こす伊橋が狂犬すぎてあまり感情移入出来なかった

642 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 16:42:31.73 ID:???.net
>>641
ま、いわゆる「合理的くん」がある料理が出来るからって本人の了解も得ないまま注文取る話はさすがに伊橋の暴走が過ぎたわな。

643 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 00:09:47.75 ID:???.net
>>641
理想と現実だよね
ただ少年漫画みたいに主人公絶対正義じゃないのはよい
っかサクラまでのころの理想(料理人側)と現実(経営者側)の話描いたのに独立編であまりいかされてない感

644 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:41:10.74 ID:???.net
店内に飾ってるもの盗む客やら縁談破談話とかネタとしては面白いのにいつも何事もなくやんわりして「起承転」でいつも終わるからスッキリしないのよ

総レス数 806
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200