2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】12回裏

1 :愛蔵版名無しさん:2017/02/18(土) 21:58:36.26 ID:???.net
前スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】12回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472660317/

412 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 10:03:11.42 ID:???.net
泊り合宿は顧問がいないとNGだと思う

413 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 11:53:54.85 ID:???.net
食材どうやって集めたんだろ
調理場あったんだろうか丸井は外で釜でカレー作ってたけど
中学生だけで火を使ってたんだなカレーのときは丸井高校生だけど
墨谷高校も焚火してたんだなあ

414 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 12:46:42.19 ID:???.net
きりたんぽ”のタイトルが変更になるご時勢だからな
70年代のおおらかさが、いちいち気になってくるよね

415 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 13:06:28.80 ID:???.net
いや、70年代当時でも中学生だけで学校に泊りとかダメだったよ
もちろん火を使うとかもダメ

416 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 13:12:23.62 ID:???.net
直接書かれてないだけでそういう存在はいたのかも知れない
墨高の部長もストーリー上必要になって初めて出てきたし(存在は田所引退時に話されていたけど)

417 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 13:57:48.25 ID:???.net
墨谷高校の部長は、夏はあまりに暑いから試合の時には後ろ側のベンチで横になっていたのかもしれない
最後の秋大会の時もブロック予選の時期は残暑が厳しいから夏と同じ 秋の本予選はちゃんと前のベンチに座っていたかもよ

418 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 16:15:58.23 ID:???.net
監督が裏で縛られてたの、何の漫画だっけ?
折れたちはサイボーグちゃねーとか何とか...

419 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 18:36:56.15 ID:???.net
第三野球部の道三高(?)戦であったような。
試合中に監督のあまりの横暴さにキャプテンが切れて殴打→
全員で縛りあげてベンチ裏に転がし
「さあ、これからは俺達の野球をやろうぜ!」みたいな流れだったかと。

420 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 19:24:52.07 ID:???.net
田所たちが切れて→
全員で1年の谷口を縛り上げてベンチ裏に転がして
「さあ、これからは俺達の野球をやろうぜ!」って展開もいいかも

421 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 21:26:46.67 ID:???.net
それだと速攻負けるだろ!いい加減にしろ!

422 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 22:18:56.84 ID:???.net
>>410
部活の顧問はサービス残業の代名詞

423 :愛蔵版名無しさん:2017/03/09(木) 23:12:09.84 ID:???.net
絶対お遊び野球するやんけw
冬は寒いから焚き火に当たってるレベルだぞ

424 :愛蔵版名無しさん:2017/03/10(金) 08:26:28.62 ID:???.net
>>417
秋大会後まで丸井が知らないのにベンチにいただと?

425 :愛蔵版名無しさん:2017/03/10(金) 11:38:23.29 ID:???.net
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6993880.html

426 :愛蔵版名無しさん:2017/03/10(金) 18:30:11.86 ID:???.net
野球も上手くなって学業も成績が上がった鈴木はすごーい!

427 :愛蔵版名無しさん:2017/03/10(金) 23:17:06.42 ID:???.net
う、うな丼じゃねえの

428 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 01:46:29.86 ID:???.net
そらぁおめぇらはダメよ

429 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 08:19:04.33 ID:???.net
OBケチだなw

430 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 09:25:45.94 ID:???.net
隅高って弱小だったのにOBの結束固いよな

431 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 09:54:22.36 ID:???.net
ナイセンナイセン

432 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 09:55:34.27 ID:???.net
気楽にやってた分仲良いんでないか

433 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 11:18:39.37 ID:???.net
谷口が来るまではアットホームないい野球部だったんだよ

434 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 11:31:28.86 ID:???.net
谷口キャプテンもザリガニとりができるアットホームな野球部じゃないか

435 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 11:36:16.74 ID:???.net
シナサダメノカチナシメジャナイメジャナイ、って
ベンチはわかったのかしら?

436 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 13:30:22.85 ID:???.net
倉橋「おい、丸井が鼻つまんでるぞ花粉症かな」
谷口「む」

437 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 14:45:43.05 ID:???.net
普段は楽しく活動して大会出場は思い出作りのためというのも
別に悪いことではない。学校の部活動である以上それはそれで一つの道。

438 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 17:49:16.15 ID:???.net
谷口編ってあっという間に終わるんだな。
AAでよくみるキャラだから、もっと長いあいだ出てるんだと思ってたは。

439 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 18:30:44.97 ID:???.net
その分、丸井が全編出ずっぱりなのよな
谷口は卒業したら関わってこないし

440 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 18:33:18.50 ID:???.net
作者が丸井を好き過ぎるんでしょ。
それこそ谷口に対する丸井のようにw
動かしやすいキャラクターというのもあるんだろうが。

441 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 20:00:00.73 ID:???.net
作劇的には、人格、人間性がイビツな方が動かしやすい
ドカベンで岩鬼>山田であるように

442 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 22:56:57.91 ID:3ztmll8X.net
コンビニコミック尽く売り切れ
しもた

443 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 23:05:41.79 ID:???.net
トラブルメーカーがいないと話の盛り上げようがないからな

444 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 23:52:21.14 ID:???.net
美味しんぼのトミーがあれだけやらかしても一切処分を受けずにいるのと一緒よな
メチャクチャなことする奴がいると話がものすごく動かしやすい

445 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 00:06:45.79 ID:???.net
近藤みたいにいけるやろ、でピンチ招くのとかほんと嫌だわ
セカンド守備範囲のフライにライトから突っ込んできて衝突して落球させるとか不自然でしかない
セカンド追い付けなくてライトに任せたら近藤がライト定位置から動いてなかった、とかの方がマシ

446 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 02:22:46.82 ID:???.net
> セカンド守備範囲のフライにライトから突っ込んできて衝突して落球させるとか不自然でしかない
いやこれは割とよくある
どっちかというと3行目のようなことの方が珍しい

447 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 02:45:26.49 ID:???.net
数年前に西岡と福留がフライを追っかけて衝突したのを思い出す
どっちも追いつけるような打球だと基本は外野に任せた方がいいんだけど
それをとっさに判断するのは難しいよなあ

448 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 06:10:32.28 ID:???.net
取れる打球を取ろうとするのは野手の本能に近いしな
どちらかが俊足で守備範囲が広いと守備範囲を読みきれずに起こる悲劇だわな
野手間の声かけが大事なんだろうけど、夢中で気づかないこともあるし

449 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 07:08:59.64 ID:???.net
今では守備に難のある外野手はレフトというのが常識のようだが
当時はライパチくんの影響なのか近藤みたいなのは大方がライト。

450 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 09:24:23.55 ID:???.net
近藤はジュニアの声をちゃんと認識してたのにぶつかったかのはアレだけど、実際ああいうのは結構起こるからねえ

>>449
当時は球場自体が小さくてライト・三塁間の距離も比較的短いってのと
左打者が今ほど多くなくて強烈な打球は左方向に飛ぶことが大半ってのもあったんだろうな

451 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 11:23:24.81 ID:???.net
イチローも衝突してケガしてたもんな

452 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 14:57:15.87 ID:f7IAaVax.net
>>405
須藤「尻振り踊りしたくないから辞めます。」

453 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 14:59:24.68 ID:f7IAaVax.net
谷口卒業後のバッテリーは井口とイガラシでおk?

ついでに丸井がサードにコンバート

丸井「谷口さんの意思は俺が引き継ぐんだ!」

454 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 15:34:18.93 ID:???.net
松下は墨二のエースってことで期待されて城東に入学したんだろうな
いきなりフリーバッティングで投げさせられたりしたのかな?

455 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 16:11:23.14 ID:f7IAaVax.net
>>454
青葉の一軍相手にフルボッコされた松下に期待ですかw

むしろ自分を鍛える為に入学したんじゃないか?

456 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 17:08:29.74 ID:???.net
島田アニメ版キャプテンのOP見たら随分とふくよかキャラにしてるな

457 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 18:25:21.91 ID:f7IAaVax.net
>>456
しかも左利きになってるし。

458 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 18:28:15.87 ID:???.net
まあライトだから左の方が便利ではあるけれども

459 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 18:57:20.90 ID:???.net
谷口丸井イガラシそれぞれの代で
一番練習がキツかったのはどの代だろう

谷口 イガラシ以外全員が抗議を物申す殺人特訓
   (ただし谷口は睡眠時間削ってそれ以上の自主訓練)

丸井 レギュラー以外全員逃げ出した地獄の夏期合宿

イガ レギュラーのみ対象の早朝から深夜まで野球漬け
   PTAから抗議が来るレベル

全部経験してるのってイガラシだけなんだよな

460 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 19:44:04.52 ID:???.net
松下は墨高に入学してれば1年からエースだったのにな

461 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 19:50:20.00 ID:f7IAaVax.net
>>460
いや。
谷口がいるからダメでしょ。
松川も入って、更には井口も来るから…。

中山さんとサードの奪い合い?
レフトとか…。

462 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 20:04:11.72 ID:???.net
谷口なんかと同じ高校へは行きたくなかったんだろ。察してやれ

463 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 20:57:32.39 ID:???.net
知り合いがいるなら倉橋は川北に行けばよかったのに
なんで弱い墨高にしたのかしら?

464 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 21:05:36.73 ID:???.net
>>459
丸井のときの合宿で近藤以外の1年全員辞めたけど、後の話だと近藤の学年が近藤ひとりって訳でもないから、後から何人か再入部したってことなんだろか

465 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 21:16:47.43 ID:???.net
合宿を脱落しただけで部を辞めたわけじゃないんだろ

466 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 21:31:32.64 ID:???.net
>>459
何人辞めた残ったで測るのは難しいのう‥
谷口の時はそれを前提にしてない部員がほとんどだろうからちょっと厳しい位でも退部者続出みたいになるかもしれんけど、丸井以降はそれもやむなしみたいな意識になってるだろうから、丸井以降のが圧倒的に厳しくても残る部員が多くなるだろうし

467 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 22:05:21.11 ID:???.net
合宿夜逃げしても学校行きづらくなるだけだよな

468 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 23:28:01.80 ID:???.net
レギュラークラス18人にまで膨れ上がってもまったく出番ないとか可哀想
意地でも代打とか出さないしな
近藤みたいな穴を使い続けるとか投げさせないなら無駄でしかない

469 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 23:45:23.48 ID:???.net
なお全国大会で二度サヨナラ打を記録した模様

470 :愛蔵版名無しさん:2017/03/12(日) 23:52:36.02 ID:???.net
近藤ってなんだかんだで打撃もいいからな
少なくとも小室を押しのけて5番に座るくらいには

471 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 02:49:27.45 ID:???.net
丸井に「疲れたイガラシを返す力はない」と言われちゃった小室
これって長打力が無いってことか?

472 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 06:49:32.79 ID:???.net
発売中のTVブロスに田所さんや山本、中山や佐々木に中尾まで載ってて泣けた
東実ならぬ切実とは^〜^

473 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 18:39:50.59 ID:???.net
>>471
YES

474 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 20:27:53.28 ID:???.net
>>457
そしてガキの頃は解らなかったがOPで順に
谷口世代、丸井世代、イガラシ世代のナイン集合絵があるのを昨日気付いて感動した

475 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 20:43:22.72 ID:???.net
個人的には丸井世代のナイン集合絵が好き。JC8巻の扉絵の模倣

476 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 21:10:28.48 ID:???.net
>>463
学力とかの問題じゃね?
倉橋がプロ野球を目指してるなら川北を選んだかもしれんが、そうじゃないなら
進学先や就職を見据えて墨谷を選んでも変じゃないでしょ
川北に入っても野球特待ばっかで、それに入れなかった自分は補欠にもなれん
と思ったのかもしれんけど

倉橋は「野球を真面目にやりたい」とは思っているんだろうけど、ホンキで甲子園やプロに行けるとは思って
ないんじゃないかな

477 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 21:58:25.80 ID:???.net
なるほどね
倉橋ってそれほど実力はなくて
そもそも墨高の低レベル見て辞めて草野球かなにかしてたと言ってたくらいだから
もともとがそれほどのツワモノではなかったのかもしれない

478 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 22:11:37.02 ID:???.net
なるべくしく3番打者ではなくて、消去法で3番になったという現実

479 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 22:17:49.27 ID:???.net
山本がピッチャーやったり中山や山口がキャッチャーやってた
ダメな練習は面白かったな

480 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 22:37:48.71 ID:???.net
小学校のお遊びだよな
あの時の墨高なら墨谷二中で圧勝できる

481 :愛蔵版名無しさん:2017/03/13(月) 22:43:14.70 ID:???.net
倉橋は谷口に次ぐ強打者の設定だったが、不思議とサヨナラホームランやヒットは先輩達に持っていかれてたw

482 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 06:12:03.77 ID:???.net
正式名称決定 「プレイボール2」 甲子園を目指した谷口タカオ最後の夏が始まる
GJ最新号より

483 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 06:51:18.35 ID:???.net
嬉しくて泣きそうm

484 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 11:15:15.74 ID:6otLn0pu.net
県予選決勝で敗れる王道展開かな

485 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 11:37:16.74 ID:???.net
ちばあきお本人が書いてたら谷口は甲子園行けない気がするけど
他人が書く場合は甲子園には出場させる気がする
キャラクターを借りながら、目標が叶わなかったって結果にはしにくいような

486 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 11:39:13.08 ID:???.net
セリフに王と長島は出てくるだろうか
やはりイッチロウと&ダル&マーくんだろうか?

487 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 12:35:34.37 ID:???.net
手の内を見せた谷原には勝てるだろうけど選手権には多分いけないな

488 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 12:43:03.45 ID:???.net
田所先輩が金属バットをプレゼントして打撃力大幅アップ

489 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 17:08:59.66 ID:???.net
コルク入り

490 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 17:38:54.85 ID:???.net
コージィが描くってことはあのキャプテンの世界で
台詞の中に逆さクラゲマークとかつくのかな
そんなの嫌です

491 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 18:56:40.74 ID:???.net
いつだかのインタビュー読む限りコージィってキャプテンめちゃくちゃ好きみたいだから
元々の作品の雰囲気を壊すような書き方は多分しないと思うな

492 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 20:49:24.54 ID:???.net
長らく単行本も読んでない
谷口のチームメンバーって別の高校に進学してるけど野球するには弱小の高校だったっけ?

リアルタイムで読んでた人はキャプテンでは卒業後一切登場しない谷口が
プレボールの方で活躍してるのを同時で読んでたんだから楽しかったろうな
イガラシ時代の応援に来るアニメオリジナルもあれはあれで良かった

493 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 22:49:50.00 ID:N+uiIWPV.net
墨高が前年夏のベスト8以上を狙うなら絶対に新戦力の台頭は必要。
新1年らしい選手を田所のスカウトリストや最終巻の22巻から、あげるとこんな感じか。

【投手】
 片瀬 リトルやシニアで鳴らしたP
 井口 江田川のエース。説明不要。
【捕手】
 旗野 22巻で片瀬と井口のカベをやるように谷口に命じられる
 平山     同 上
【内野手】
 イガラシ 墨二のキャプテン。説明不要。谷原戦で松川の代打からショート
      の守備につく。
【外野手】
 松本   谷原戦で半田に代わりライトに入る。
 久保   墨二出身。説明不要。
【その他】
 鳥島   金成中の選手。田所によると即戦力とされる。ポジション不明。
 岡村   田所曰く「足は速ええし、肩はいいしオールマイティーよ」
      ポジション不明。
 根岸   西武台中出身。半田の後輩。でも中学の野球部には入らず。リトルや
      シニアの出身。ポジション不明。
名無しだがメガネの奴  ポジションはセカンドっぽい。谷原のマネが練習試合の
            申し込みに来た時、丸井に凄い目つきでガンをつけられる。

494 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 22:56:00.64 ID:???.net
対谷原戦想定した練習で早い段階で当たって雪辱してほしい
相手は大差で勝ったから油断もしてるだろうし一番イケるパターン
あえて井口投げさせなかった的な後付けでもいいぞ

495 :愛蔵版名無しさん:2017/03/14(火) 23:29:10.65 ID:???.net
専修館より弱そうだしなあ
弱点調査すれば2点くらいに抑えるでしょ

496 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 02:03:29.67 ID:???.net
青葉の糞監督ほどクズい監督は見た事がない

497 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 02:09:44.87 ID:???.net
高校野球マンガって流行り始めたみたいだな
最近の新連載、多くない?

498 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 07:35:12.74 ID:???.net
谷口があれだけ谷原に打ち込まれた以上
井口の台頭は必須だろうな
一年の高い評判とか伏線もあるわけだし
わかりやすいキャプテンの近藤ポジション

499 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 10:26:05.32 ID:???.net
井口・松川先発の場合
遊 イガラシ
二 丸井
補 倉橋
三 谷口
右 横井
中 島田
一 加藤
左 戸室
投 井口・松川

谷口先発の場合
遊 イガラシ
二 丸井
補 倉橋
投 谷口
右 井口
三 横井
中 島田
一 加藤
左 戸室
かねえ

500 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 11:52:20.07 ID:???.net
かねえって誰だと一瞬思ってしまった

501 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 12:30:30.55 ID:???.net
>>499
打順にもツッコみたいけどそれはとりあえず置いといて、横井ライトってやったことあったっけか?
ないなら井口投げる時は戸室外してレフト横井、ライトに松本ってこともあるかもしれない
井口じゃなくて松川が投げるならレフト戸室センター井口ライト島田もありかなあ

502 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 12:34:42.94 ID:???.net
松川はコージィ足さない引かない宣言でどうにかモブ程度で出演
仮にセンセが存命だったら、いきなり消えてたかもしれん

503 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 12:34:51.68 ID:HHcUQPVC.net
>>499
倉橋、補欠?捕手でしょ?

あと井口の時はイガラシ捕手に一票。

捕 イガラシ
遊 横井
右 倉橋(もしくは一で加藤が右とか)

504 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 12:36:55.19 ID:HHcUQPVC.net
谷口「松川の代わりにサードをイガラシに守ってもらう。」

505 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 12:55:31.27 ID:???.net
>>503
なんでわざわざイガラシを捕手にするのか意味不明
昔バッテリー組んでた程度の話じゃん

506 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 12:57:46.03 ID:???.net
ちょくちょく話題に出てるとおりでイガラシが捕手やるとしたら倉橋にアクシデントが起こった時か
谷口達が抜けたあとの新チーム以降だろうね

507 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 13:00:55.18 ID:???.net
松川は聖陵戦で燃え尽きたんじゃないの?

508 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 13:12:15.87 ID:???.net
投手は谷口松川井口しかいないんだから松川にも頑張って貰わないといけないことには変わりないからなあ
シート得ているとは言え決勝まで行くとしたら6試合もあるんだしさ

509 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 13:19:10.19 ID:???.net
>>505
ドカベンが好きなんだと思う

510 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 13:30:29.08 ID:ELigOY8e.net
イガラシって三振した事ある?
中3の時なんて10割位なんじゃねーの?

511 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 14:28:44.67 ID:???.net
谷原のマネが墨高来たとき
井口の球受けてた奴が控え捕手なんだと思ってたが

512 :愛蔵版名無しさん:2017/03/15(水) 14:53:53.63 ID:???.net
コージィは心理戦やインサイドワークが好きだから、キャッチャー目線で試合を描きたいんだろう

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200