2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 52巻目

1 :愛蔵版名無しさん(アークセー Sx9f-jpFF [126.213.4.185 [上級国民]]):2017/02/21(火) 08:51:55.59 ID:zC0cO0+qx.net
記憶の片隅にはあるが題名や作者など詳しいことが分からないという、
気になって仕方がない懐かし漫画を教えてもらうスレです。

質問者は出来ればこのテンプレを使ってください。使用例は>>2参照。

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】

このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を
検索にかけてみて下さい。その上で質問をお願いします。
 検索エンジン:http://www.google.co.jp/

質問の前に、>>2-10あたりにも目を通してみて下さい。
ここでわからなかったら、>>7の関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。

★ 常時age進行でお願いします。特に質問時はageましょう。
★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
★ >>970位又は500kBを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
  運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新スレッド」への申請も忘れずに。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。

前スレ:
あの漫画なんだった? 51巻目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1482456946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

238 :219 (ワッチョイ 71a4-k/cA [122.103.88.57]):2017/07/23(日) 17:40:48.19 ID:wQwNT24i0.net
>>223
回答ありがとうございます
検索してみましたが違いました
平積みでみた時点で巻数片手超えていたように記憶してます
またタイトルですが何語だかわからない外来語に日本語タイトルついていました
例 APPLE -アップル-
水に関係ありそうなそれらしき単語、ルサルカとかアムリタとか検索してみましたが
だめでした

239 :愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa35-gz5A [182.250.253.203]):2017/07/24(月) 08:26:42.75 ID:JAaVYte2a.net
AQUAではないかな?

240 :愛蔵版名無しさん (オッペケ Sra5-ijKl [126.200.57.168]):2017/07/24(月) 11:42:29.06 ID:ATKG1q1Br.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】十年前くらい
【掲載雑誌または単行本】単行本
【絵柄】江戸時代の絵のようなもの
【その他覚えている事】
うろ覚えだけど、ある日三人の村人が居て、何かの拍子でその三人がくっついた。くっついてから何か能力みたいなものが備わって服を脱がす能力?みたいなのが使えるようになった。舞台は江戸時代かと思われる。
情報少ないけどお願いします

241 :愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd73-Ektv [1.75.215.203]):2017/07/24(月) 13:50:07.36 ID:+VSiU6a3d.net
>>240
諸星大二郎の諸怪志異(一)の異界録の中に収録されてる「三歩誤計」

242 :愛蔵版名無しさん (オッペケ Sra5-ijKl [126.200.57.168]):2017/07/24(月) 19:01:46.04 ID:ATKG1q1Br.net
>>241
ありがとうございます
お陰でスッキリしました

243 :sage (ワッチョイ 0be3-A43S [153.201.200.64]):2017/07/24(月) 19:56:26.49 ID:ga6+hA6b0.net
【タイトル】 わかりません
【作者名】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】 80年代前半
【掲載雑誌または単行本】 週刊か月刊系のジャンプ
【絵柄】 バタくさいアメコミっぽい劇画
【その他覚えている事】
時間犯罪の管理をしているようなタイムパトロールが活動してる世界
西部開拓時代の騎兵隊のインディアン討伐をしている人達がタイムパトロールの
高官たちが娯楽でゲームでやっていたのを知ったパトロールのエリート女隊員が
組織から離れてアウトローの主人公と一緒に冒険する、
そんな感じの話です
主役やヒロインの関係か性格かが「コブラ」っぽかったかな?

お願いします。

244 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c97c-QK4i [180.200.95.150]):2017/07/24(月) 23:14:13.27 ID:yX45g5kl0.net
>>243
あーなんか週刊ジャンプの読み切りで見た記憶が・・・
それってインディアン討伐じゃなくて恐竜ハンティングじゃなかったっけ?

245 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0be3-A43S [153.201.200.64]):2017/07/25(火) 07:31:52.16 ID:46KPKzWj0.net
>>244
読みきりでしたか、
だから一部分だけハッキリ覚えていたのか・・・
確かにインディアンを虐殺する騎兵隊のシーンで
主人公に促されて見た女性が「騎兵隊のインディアン討伐なんて珍しくない」とか
反論した後双眼鏡でよく見たら自分の知ってる我が組織の最高幹部の顔がたくさんあって
すごい衝撃を受けていた。

246 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-oQ51 [49.98.145.253]):2017/07/25(火) 13:39:16.19 ID:ndP6v6dSd.net
>>236
ウゼェ

247 :愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd73-Ektv [1.75.215.203]):2017/07/25(火) 15:27:29.44 ID:Qrkt6Numd.net
>>242
ちな舞台は江戸時代ではなく中国

総レス数 812
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200