2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復刊】コミックボンボン【WEB版開始】

1 :愛蔵版名無しさん:2017/07/29(土) 00:10:03.31 ID:TqkQuyp7.net
07年に休刊したコミックボンボンに関して色々と話すスレです
復刊ネタや掲載していた漫画家に関するネタもどうぞ

現在、Pixivコミックで再掲載実施中(要検索)

【デラックス】コミックボンボン【アブラカダブラ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1413963708/
前スレ
【1981〜】コミックボンボン【2007】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259752711/
前々スレ
【80年代】コミックボンボン【90年代】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183830734/

38 :愛蔵版名無しさん:2017/10/15(日) 06:54:57.98 ID:???.net
ゴエモンなら地獄編をじっくりと見たいな。
魔鬼ちゃんとか忍装束のおみっちゃんとか。
あとオチは覚えてるけど導入部が記憶に無い。

39 :愛蔵版名無しさん:2017/10/15(日) 14:11:11.47 ID:???.net
>>37
ウル忍は電子書籍で全部出たからなあ
ハンゾーもだったかな

40 :愛蔵版名無しさん:2017/10/15(日) 14:37:46.65 ID:???.net
ハンゾーはとっくに全巻復刊しとるし続編やパラレル物まで出てるからなぁ

41 :愛蔵版名無しさん:2017/10/15(日) 15:15:08.67 ID:8kQMrYhy.net
あぁ出てたんだ
知らなかった

42 :愛蔵版名無しさん:2017/10/16(月) 23:39:41.57 ID:???.net
爆風ドッジの完全版・・・

需要ないか

43 :愛蔵版名無しさん:2017/10/17(火) 21:50:04.46 ID:???.net
召喚王レクスとかも電子化できないかな
会社死んでるから面倒なのかな

44 :愛蔵版名無しさん:2017/10/19(木) 04:40:36.30 ID:???.net
>>40
ハンゾーのタイゲンとコズエのその後のエピソード、リアル過ぎて惹く

タイゲンが相撲部屋救うために人肌脱いだのにフラレてその後アイドルにドはまりしてタイゲンの話に耳も傾けないしタイゲンとそのアイドルが親しくなったら別のアイドルにハマる
あんな女てリアルにいるから困るし
山中の中の実体験があったんだろうな

コズエみたいな容姿の女てああいう性格の女多いし一度嫌いになった人間とは一切口聞かないみたいなの女の一種の病気だと思う
タイゲンの気持ち本当よく分かるわ

45 :愛蔵版名無しさん:2017/10/25(水) 06:35:44.23 ID:???.net
ゲームウルフ隼人で、美人先生が肩こりを理由に針治療をしてたけど。

今だから言わせてもらう。
「おっぱいが重いせいですね、分かります」

46 :愛蔵版名無しさん:2017/10/25(水) 14:07:27.59 ID:???.net
ゲームウルフ隼人、なつかしい。
おっぱい先生とか、メイドさんのトロロ地獄とかが話題になるけど、
俺はダルシム使いのパジャジが凄い印象に残ってるよ。

たしか針治療と同じ話だったと思うけど、
金のためにゲームをしていると語って、主人公が突っかかるんだけど、
その金で貧しい祖国の子供を援助していると話す場面が、
お金を稼ぐ=悪いこと、と単純に考えていた子供だった当時の俺には、
カウンターを食らったような衝撃だった。

47 :愛蔵版名無しさん:2017/10/26(木) 06:42:22.66 ID:???.net
ボンボンが腐ったのマガジン系のスピンオフ増やしてからだよな

48 :愛蔵版名無しさん:2017/10/26(木) 09:37:32.43 ID:???.net
メカ沢とかか
その頃には腐り切った後だったような

49 :愛蔵版名無しさん:2017/10/26(木) 21:42:07.52 ID:???.net
クリーチャーしか出てこないRAVEスピンオフとか誰得だったんだろう

50 :愛蔵版名無しさん:2017/10/30(月) 02:20:04.30 ID:yaZXWQ6O.net
ホビー路線完全にやめたのは痛すぎる

51 :愛蔵版名無しさん:2017/10/30(月) 07:51:49.65 ID:???.net
ガノタ・ロボオタ養成誌として結構働いてたと思うわ
今の小学生をガノタ・ロボオタに引きずり込む雑誌ないからなあ

52 :愛蔵版名無しさん:2017/11/04(土) 20:12:06.77 ID:tgUQwbVz.net
ちょうどやってた

【機動戦士ガンダム】パーフェクトガンダム 解説【ゆっくり解説】part 35
sm32170452

53 :愛蔵版名無しさん:2017/11/06(月) 04:42:45.06 ID:qoIoQFJC.net
突然のお願い何ですが1999年のバックナンバーのコミックボンボンをお持ちの方に質問です
確かその辺りのボンボンにロボットポンコッツの特殊アイテムの入手方法が描かれた記事があると思うのですが何月号か分かる方おられますか?
このゲームは特定の宝箱をテレビのリモコンの赤外線で入手するイベントがあるんですが、その記事では特定のリモコンを使うことでレアアイテムがゲット出来る内容が載せられてたと思います
確認出来る方どうかお願いします

54 :愛蔵版名無しさん:2017/11/06(月) 04:51:51.85 ID:???.net
バーコートウォリアーズの電子書籍かPIXIVコミック出してくれないかな…

55 :愛蔵版名無しさん:2017/11/07(火) 11:51:52.83 ID:???.net
>>53
6、7月号にそれっぽいのが書いてあるよ。
ただボンボンバージョンのみらしいけど。

56 :愛蔵版名無しさん:2017/11/10(金) 01:53:58.62 ID:M+r9ZkhE.net
ロックマン生誕30周年記念!ロックマン クラシックス コレクション2をいい大人達が本気で長時間生放送!前...
2017/11/10(金) 開場:12:57 開演:13:00
lv308086812

57 :愛蔵版名無しさん:2017/11/10(金) 06:05:34.27 ID:???.net
>>56
長時間生放送ねぇ…。
「どっちが先にクラッシュするか根比べだ!」

58 :愛蔵版名無しさん:2017/11/11(土) 11:36:29.66 ID:???.net
シュート見とく
シュート見てる

59 :愛蔵版名無しさん:2017/11/11(土) 11:46:06.86 ID:???.net
DANDANだんく乙

60 :愛蔵版名無しさん:2017/11/11(土) 15:18:09.15 ID:jjufgRx5.net
【単発動画】横内なおき作品をゆっくり紹介したい
/sm32241448

61 :愛蔵版名無しさん:2017/11/26(日) 22:57:59.20 ID:???.net
サーベルタイガーが!
しゃーべるタイガー!

62 :愛蔵版名無しさん:2017/11/27(月) 04:29:55.60 ID:???.net
RXを除くと、ライダー勢の最強格はスーパー1かな?
対応力と言うか用意周到と言うか。

63 :愛蔵版名無しさん:2017/11/27(月) 20:53:43.06 ID:???.net
金の無心をする男♪

64 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 18:18:06.87 ID:???.net
昨今の相撲業界を見ていると、「どすこーい 勝五郎」を思い出す。
腕を怪我して病院に行こうとしたけれど、
兄弟子に甘えるなと叱責され、そのまま激しい稽古をさせられたら、
手遅れになるほど傷が酷くなり片腕切断、そのまま引退した力士がいたけれど、
今思うとモデルみたいな人が居たのかなと思ってしまう。

65 :愛蔵版名無しさん:2017/12/02(土) 20:57:38.19 ID:pElMiDQR.net
ガズゥの無料視聴が12月の幾日かなので注意


タモさん倒れてからの初投稿が来たそうな
少し書き方変わったようなそうでないような。
https://twitter.com/tamori_is_taru/status/935846688614256640

66 :愛蔵版名無しさん:2017/12/03(日) 13:03:30.58 ID:???.net
安定の乳首と乳輪のでかさ・・w

67 :愛蔵版名無しさん:2017/12/04(月) 07:27:52.86 ID:???.net
ロボポン1、テレファング1はポケモン
クロスハンターはドラクエ
あとなんかあったっけボンボンが扱ってた模倣ゲーム
メダロットはオリジナリティあったし、ロボポンは2で大分変わったけど
やっぱ画面デザインが酷似してるやつはうーんって感じw

68 :愛蔵版名無しさん:2017/12/04(月) 16:55:41.29 ID:???.net
スーパーバーコードウォーズ

69 :愛蔵版名無しさん:2017/12/04(月) 17:33:15.76 ID:???.net
デジバスター

坂本かずみの漫画版は結構良かった
みすずちゃん的な意味で

70 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 01:51:21.40 ID:???.net
>>67
なんか料理がモンスターなるやつなかった?主人公はチャーハンだかのを従えてたような

71 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 14:47:36.65 ID:???.net
>>70
ビストロレシピだな
ネバネバエロでお馴染みの

72 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 22:23:04.64 ID:???.net
ロボポンテレファングは結構ひどい
ビストロレシピはそれらに比べればまだマシかな?
ただ謎の前後編バージョン分け仕様とか
フードン作るミニゲームがお粗末過ぎとか
謎の処理落ちでBGMがスローになるとか
コミカライズ抜きにしても突っ込みどころには事欠かないんだけどw

73 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 23:28:24.42 ID:???.net
あの時期のポケモン後追い・パチモン系は全部ボンボンに回されてきたイメージがある

74 :愛蔵版名無しさん:2017/12/05(火) 23:35:24.47 ID:???.net
王ドロボウJINGもついにゲームになった、と思ったら
見事なポケモンもどきの内容だったなあ

75 :愛蔵版名無しさん:2017/12/06(水) 06:59:48.00 ID:???.net
>>73
そしてその殆どがクソゲーと言うね
デビチルはちゃんと女神転生してたしメダロットは言わずもがなだが、クロスハンターは…

76 :愛蔵版名無しさん:2017/12/08(金) 02:26:27.12 ID:XrdtNcee.net
子供向けだからって手を抜くのはあかんな。後舐めたシナリオ

あ、今回もやるよ

ロックマン生誕30周年記念!ロックマン クラシックス コレクション2をいい大人達が本気で長時間生放送!後...
2017/12/08(金) 開場:12:57 開演:13:00
lv308861543

77 :愛蔵版名無しさん:2017/12/10(日) 20:20:39.73 ID:???.net
ロックマン11がついに出るようですけど
発売時期に合わせて池原ロックマン等の復刊とかどうっすかね
復活ボンボンさん、復刊ドットコムさん

78 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 14:31:32.82 ID:???.net
すでにいくつか復刊してはいるな

79 :愛蔵版名無しさん:2017/12/11(月) 18:22:25.48 ID:???.net
池原ロック全部と増刊だけだった井上版かなあ・・・

80 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 22:29:08.47 ID:???.net
ちょっと質問があるんだけど
多分ボンボンで見たような気がするんだけど、単発のトイロボシリーズのおもちゃ記事かなんか
確か魔神英雄伝ワタルみたいな3頭身なロボで
主役機が白色で、ゴーグル目のジム顔で、戦闘機に変形するやつ
タイトルとか詳細わかる人居ない?
簡素なプラモデルシリーズが出てたような気がするんだけど…

81 :愛蔵版名無しさん:2017/12/13(水) 23:52:09.92 ID:???.net
ロボトライ・・・じゃないよな

82 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 00:09:16.33 ID:???.net
バトルスキッパーでもないな
変形しないし

83 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 05:35:27.51 ID:???.net
>>81-82
そこらへんは検索してみたけど違った
もしかしたらテレビマガジンとかでも掲載があったかもしれないけど、でもボンボンで見たような気が凄くする
カラーページで特集とかで

主役機の顔面の感じはGキャノンの顔を潰して可愛くした感じだったような記憶
ボディは、なんかねえ
なんて言ったらいいのかなー…
なんか、龍王丸に、マシンロボのジェットロボを足して二で割ったような印象かなあ
で顔がGキャノン
ディテールは流線型ではなく割と角張ってたと思う

84 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 03:21:28.96 ID:???.net
>>80
オモロイドは違うかな

85 :愛蔵版名無しさん:2017/12/15(金) 16:21:41.26 ID:???.net
>>84
これだー!
マジ助かった

あーやっぱボンボンでも掲載あった感じなんだね
狂四郎の作品内部で取り扱ってたのか

86 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 03:52:02.69 ID:???.net
まさかコロコロでガルパンが掲載されるなんて思っても見なかった

87 :愛蔵版名無しさん:2017/12/16(土) 04:36:45.70 ID:???.net
ボンボン族とコロコロ族の抗争なんて全くの幻想だった

88 :愛蔵版名無しさん:2017/12/17(日) 07:05:21.66 ID:???.net
ガンダム販促もコロコロの方が上手いと感じたな
あれはガンダムサイドのエゴが悪い
ボンボンのガンダムは末期はもう角川のなぞりでしかなかったからな
角川に本家ガンダムを添えてコロコロで子供にガンダムファンを開拓させる販促の方が結果的には効率がよかった
サンダーボルトは小学館との企画だけど成功したしね
講談社て本当娯楽は向かないよね

89 :愛蔵版名無しさん:2017/12/17(日) 16:25:56.16 ID:???.net
>>88
普通に夢中だった身としては、どうも言ってることが理解できない

90 :愛蔵版名無しさん:2017/12/18(月) 20:44:26.27 ID:VfxSgi3h.net
ボンボンかコロコロか忘れたが
映画を紹介する記事は普通にネタバレしてた記憶

91 :愛蔵版名無しさん:2017/12/18(月) 21:16:07.86 ID:???.net
>>90
ガンダムの新番組情報はボンボンがいつも一番早かったような
巻頭カラーでもなんでもない、インクが赤と黒で本の中盤ぐらいにある小さな情報ページにいきなり機体公開とかで

92 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 22:21:48.40 ID:???.net
ロックマン30周年の記事目当てで「EX大衆1月号」って雑誌買ったら
池田新八郎元コミックボンボン編集長のインタビューが掲載されていて驚いた
池田編集長時代に池原と岩本のロックマン漫画が始まった関係だけど
例の98年頃の誌面刷新についての言及もあった
あと、ネット上には自分に対するデマが書かれている、そうだ

たまには一番ボンボンがマニアックで面白かった時代の米田編集長の
インタビューとか企画して欲しい
どこでもいいから

93 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 22:39:29.05 ID:???.net
池田に関するデマ…ってなんだ?

94 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 22:53:39.88 ID:???.net
カイマコトの親父説じゃないの

95 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 23:40:48.24 ID:???.net
バリアントガンダムは結構迷惑な記事だった
てっきり真面目にガンダム新番組が始まるのかと

96 :愛蔵版名無しさん:2017/12/20(水) 18:46:01.38 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

97 :愛蔵版名無しさん:2017/12/22(金) 17:46:55.94 ID:???.net
池田元編集長のインタビュー
ネット掲示板が云々と言っていたからチェックしていたんだろうなと

98 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 02:18:27.45 ID:???.net
乳の話なのか熊倉の近況のことなのか
https://pbs.twimg.com/media/DRdYOM2UEAAr0RM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRdYOOMVAAAig9t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRdYOLZVwAAsgpx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRdYOLnV4AAEIT4.jpg

99 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 04:52:19.34 ID:???.net
タモリはポケモン
藤異はコロコロアニキで食ってるという事実

100 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 06:58:11.06 ID:???.net
良くも悪くも変わらんなぁタモリの絵柄は

101 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 07:05:46.68 ID:???.net
>>98
4枚目のやつ、調べたら増刊号での連載だったのか。読み切りかと思った。
主人公が手から石の棍棒を出して悪役を殴り倒すって話だったような。

102 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 10:55:28.69 ID:KMOrzh4T.net
クリスマスシーズンになるとクッキンガーのはんぺんのケーキの話を思い出すんだよね

103 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 19:00:18.79 ID:RT8kV0Db.net
というかXのあれが定番に


突撃ボンボンのインタビューリストも増えてきたなぁ

104 :愛蔵版名無しさん:2017/12/23(土) 21:13:01.81 ID:???.net
Xのあれはもうやらないとか言ってたような・・まあやりそうな気がするけど
そういえば岩本先生もEX大衆を買って読んだみたいだな

105 :愛蔵版名無しさん:2017/12/24(日) 18:09:38.10 ID:???.net
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ   

106 :愛蔵版名無しさん:2017/12/26(火) 22:41:22.10 ID:???.net
当時読んでいたし全6話であることは知っていたけど
本屋でガンダム騎士団の本を手に取ったとき、すげー薄いと思った

復活ボンボンの次回刊行は春までないんだな
ここんとこ続いていたから一旦お休みか
さあ帯ゴエ(残り)来い、池原ロックマン(残り)来い、餓狼伝説来い、爆笑戦士SDガンダム来い

107 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 19:57:34.85 ID:???.net
あとロボポン豪もと言う話題で先生1年目近くでもっかい入院とのこと
まあ検査入院と思うが、いろんな人に元気になるように送られてたねぇ(ツイッターのリプ)

復活シリーズは版権との戦いでもあるなぁ

108 :愛蔵版名無しさん:2017/12/29(金) 19:59:36.06 ID:???.net
メダロットクラシックも発売したから、こっちも盛り上がってほしいね

109 :愛蔵版名無しさん:2017/12/30(土) 07:45:37.28 ID:???.net
ボンボンアニキ発売…アリだな

110 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 06:08:44.59 ID:???.net
ガルパンはこっち側についてくれると思ったけどコロコロアニキに先取られたの見るとボンボンを少なからず牽制してるんだろうな
コロコロは任天堂、タカラトミー、レベルファイブが固めてるイメージだけどアニキを立ち上げたことで深夜アニメにも着手してるから上手いな
昔はその手の仕事はサンジェネがやってたんだがサンデー自体が沈んで
コロコロてブランドでやった方が読者捕まえられることに気づかれちゃったからな
本家ロックマンもアニキに奪われる可能性はあるし
既にボンボン作家数名がコロコロにいるからな
ボンボン作家もボンボンじゃ信頼できないからコロコロで描くことにした感じなのがほとんどだから

111 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 10:36:27.62 ID:???.net
ゴエモンの特別編みたいなのが記憶にあるけど、これって単行本未収録かな?
リアル頭身のゴエモン勢4人+コリュウタが次々に名乗りを上げていくやつ。
(この時のヤエちゃんは浮き出てた気がする)

112 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 11:10:07.35 ID:???.net
>>111
未収録じゃなくて、コミックスのおまけマンガだったと思う。
どの巻かは失念。

113 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 17:53:21.88 ID:???.net
>>111
ゴエモン3の3巻にある
元は94年冬の増刊号に収録されてた読切

114 :愛蔵版名無しさん:2018/01/03(水) 00:46:24.68 ID:???.net
ロルのアレは、当時服の飾りだと思っていたけれど、後年違うと知ってから、
タモさんは何を思ってアレを描いていたのか、もし本人に会ったら聞いてみたい。

115 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 23:00:45.02 ID:???.net
アレっつーとファーのことかな

116 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 07:20:02.31 ID:???.net
ファーのことです。すでに散々ネタにされているけれど…。
他にも別のマンガのキャラだけど、連載終了後にカラーイラストが投稿されて、
そこってその色だったの?と思ったり。

117 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 21:32:57.20 ID:???.net
鬼太郎の新アニメが制作決定らしいけど、今度のはコロコロ主導で展開するんだろうな

118 :愛蔵版名無しさん:2018/01/06(土) 22:26:22.00 ID:???.net
マジか鬼太郎
ほんとに11年周期でアニメ化するんだな

鬼太郎は少年サンデーでも連載していた時期があるから
同じ小学館ということでコロコロでも違和感はないな

119 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 23:39:26.14 ID:???.net
次の復刊は、なんだろう

120 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 20:13:20.21 ID:???.net
意外性狙いでダグラムとか・・・無いな!

121 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 21:20:14.60 ID:???.net
鬼太郎が復活するみたいだし
80年代にやっていた水木プロの最新版ゲゲゲの鬼太郎や
90年代前半の国盗り物語を再販するなら良いタイミング
まあ国盗りは5期放送時にも新装版が出ていたけど

122 :愛蔵版名無しさん:2018/01/20(土) 23:04:33.04 ID:???.net
ガンダム騎士団買ってきた
これの連載がはじまるだいぶ前からボンボン買わなくなっちゃったから、ネットで話だけ聞いて気になってたんだよ
ほしの先生ストレスたまってたんだろうかってくらいバタバタとキャラが氏にまくるね…
円卓編に思い入れあるから結構複雑だった

123 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 03:46:11.96 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JVPC4

124 :愛蔵版名無しさん:2018/01/24(水) 16:17:32.12 ID:???.net
鬼太郎ほんとにコロコロ行ってるな

125 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 13:00:55.21 ID:???.net
妖怪ウォッチつながりだろうねぇ
だが今も伝承されることはいいかもしれない(と言うか児童向け雑誌が限られるので)
なお、お姉ちゃん化した猫娘

タモ先生退院したそうな

126 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 13:54:51.21 ID:???.net
熊倉先生はもう描ける状態ではないんじゃろうか

127 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 15:21:15.06 ID:TZsLuBWY.net
ありが先生の恒例生

『ロックマン』30周年勝手に記念手作りポスターに本気で着色、いい大人達のわんぱく秘密基地!(2018/01/25...
2018/01/25(木) 開場:17:57 開演:18:00
/lv310478096

128 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 15:21:59.21 ID:uG29zU16.net
ボンボンの妖怪漫画って鬼太郎があるから他には無いんだっけ
あれ?小林まことが何か末期に猫娘とか描いてたような

129 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 20:17:16.45 ID:???.net
過去に描いてたガブリンのリメイク版だな>小林まこと

130 :愛蔵版名無しさん:2018/01/25(木) 21:38:32.82 ID:???.net
ボンボンの妖怪漫画と言うとおどろ玉を思い出す
増刊の読切だけど

131 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 06:50:41.85 ID:???.net
学校の怪談(3だったかな?)があったな。
「何見てんの?人形!シャカシャカ?変な名前!パンツも穿いてないし!」

132 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 17:37:10.69 ID:???.net
シャカシャカ「キシャアアアア!」

3を作画した冬凪れくさんの描く女の子はマジ可愛かったわ
その後スパロボのショートコミックにも何回か登場していたな
ガンダムとエヴァネタしかなかったが

133 :愛蔵版名無しさん:2018/01/26(金) 20:20:02.28 ID:???.net
冬凪れく先生がまた変なマンガ書いてきたよ! 助けて!

134 :愛蔵版名無しさん:2018/01/27(土) 20:14:24.72 ID:???.net
お知らせ

復活ボンボンシリーズPR
@reBOMBOM_PR
『新装版 ウッディケーン』上巻の(横内なおき/講談社)試し読みを開始いたしました!毎週金曜日更新で上巻の一部を公開いたします!!試し読みで物足りないという方でまだ購入されていない方はこの機会にぜひ新装版ご購入をご検討ください♪(K)
https://twitter.com/reBOMBOM_PR/status/956846241794605057

135 :愛蔵版名無しさん:2018/01/28(日) 20:49:15.08 ID:???.net
どうせなら未収録のウッディケーン読切版もアップしてくれればいいのに

136 :愛蔵版名無しさん:2018/02/07(水) 16:21:45.26 ID:???.net
「レディース アーンド ジェントルマン!」

シーン・・・

「アーンド バーバリアン(野蛮人)」

うおおおおおお!

137 :愛蔵版名無しさん:2018/02/09(金) 00:42:42.96 ID:???.net
18日にSDガンダムとんとん相撲だそうな

総レス数 790
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200