2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復刊】コミックボンボン【WEB版開始】

1 :愛蔵版名無しさん:2017/07/29(土) 00:10:03.31 ID:TqkQuyp7.net
07年に休刊したコミックボンボンに関して色々と話すスレです
復刊ネタや掲載していた漫画家に関するネタもどうぞ

現在、Pixivコミックで再掲載実施中(要検索)

【デラックス】コミックボンボン【アブラカダブラ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1413963708/
前スレ
【1981〜】コミックボンボン【2007】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259752711/
前々スレ
【80年代】コミックボンボン【90年代】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183830734/

713 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 23:05:37.62 ID:???.net
ナン魔くんさあ・・・

714 :愛蔵版名無しさん:2022/01/19(水) 18:15:26.25 ID:???.net
コンブ バツイチかよ!

715 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 14:56:26.28 ID:???.net
>>712
スポーツ:アホーガン、若貴ブラザーズ、ばんじゃ〜いプロ野球、ドラゴンキッド
お笑い:おかげです、やるやら、バカ殿
企業:オロナミンC

>>713
やるやらも死亡事故で打ち切られなかったら…

716 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 15:51:05.45 ID:???.net
ウチムラセブンの続きが気になったままだよ

717 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 21:56:56.77 ID:???.net
>>715
スポーツなら清原主役の「キヨマー」も

718 :愛蔵版名無しさん:2022/01/22(土) 12:27:44.47 ID:???.net
>>715
ドラゴンゲートの漫画は良かったね
シーマとか今じゃかなり有名になったし
キッドは校長と一緒にWWE行かなかったのが悔やまれる
マグナムトーキョーは入場でほぼ終わる人

719 :愛蔵版名無しさん:2022/01/22(土) 13:31:30.81 ID:???.net
ドラゴンキッドは下ネタ多かったなあ・・真面目にプロレスやってたりはしたけど

720 :愛蔵版名無しさん:2022/01/25(火) 08:37:33.79 ID:???.net
>>719
ドラゴン・キッドはうんこキャラじゃないけどレイ・ミステリオみたいにヘビー級相手に試合できないから団体限定スターに留まってしまったイメージだな

721 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 12:27:10.51 ID:???.net
ボンボンは90年代ガンダムロックマンで通してたから飽きなかったけどコロコロはレッツ&ゴーくる前は任天堂漫画以外何があったのか分からない?
バーコードバトラーが流行った程度しか

722 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 12:39:32.71 ID:???.net
ダッシュ四駆郎。
第一次ミニ四駆ブーム。
レッツエンドゴーは第二次なんだよ。

723 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 22:50:11.98 ID:???.net
四駆郎とレッツゴーの間の頃のコロコロと言えばドッジ弾平だな

724 :愛蔵版名無しさん:2022/02/02(水) 22:05:39.95 ID:???.net
カードファイトVマスターで性に目覚めたわ

725 :愛蔵版名無しさん:2022/02/02(水) 22:20:00.14 ID:???.net
ミラクルVマスターでは?

726 :愛蔵版名無しさん:2022/02/02(水) 22:39:35.74 ID:???.net
漫画はカードファイトだった すまん

727 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 22:07:08.96 ID:???.net
ヴァンガード

728 :七海やちる:2022/02/12(土) 17:20:38.12 ID:vuOZUgkd.net
ベイブレードシリーズ、
初代、メタルファイ、
バーストなど位しか分からないですね。

729 :愛蔵版名無しさん:2022/02/12(土) 22:57:09.44 ID:???.net
バトスピ

730 :七海やちる:2022/02/13(日) 07:51:18.42 ID:FIRS9DND.net
バトスピ、
ケロロエースに掲載されてましたね。

731 :愛蔵版名無しさん:2022/02/22(火) 21:55:15.86 ID:PE0tkjVj.net
テスト

732 :愛蔵版名無しさん:2022/03/13(日) 15:22:04.65 ID:wDLF74ly.net
80年代に掲載されてたドテラマンって漫画だったと思うのですが
主人公が敵に押さえつけられてちんこの写真撮られてしまう回知ってる方いますか?
もう一度読みたくてずっと探してるのですがどの号か分からなくて

733 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 11:00:49.12 ID:???.net
ドテラマンも打ち切りアニメ…

734 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 22:18:22.82 ID:op807zyO.net
これで言われてることってどれだけ正しいの?
https://www.youtube.com/watch?v=W3M7LQWMsC4

735 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 14:17:41.15 ID:T64FF6/h.net
ユーチューバーがボンボンが廃刊になった原因を取り沙汰されているな
編集長がポケモン、ロックマン、ガンダムとのコラボを断ったからと

736 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 14:28:21.99 ID:???.net
エグゼに関してはX4とロクフォルの漫画を壮絶に打ち切った後だったりするから
今更ロックマンかよな感じだったんだろう

ポケモンについては96〜97年頃の誌面で連載していたら絶対浮いてる

737 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 14:47:36.65 ID:???.net
ガンダムは廃刊時まで漫画が載ってはいたからなあ
といってもSDとかガンプラモデルのだけど
それに編集長は池田編集長のことだろうけど、
あの人もずっと長くいたわけじゃないからなんともというか

738 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 23:04:29.17 ID:???.net
1 中 大好評だったロックマンXの漫画をこんなオタ臭い漫画は子供に受けないと打ち切り
2 二 末期の看板漫画がゲゲゲの鬼太郎とデルトラクエスト
3 左 エグゼ以降のロックマンシリーズのタイアップを金がかかるという理由で打ち切る
4 一 ポケモンとのタイアップを持ちかけられるもこんな売れるかわからんゲームに金をかけれるかと断る
5 三 大ヒットゲームになったポケモンのタイアップを拒否してしまったという後悔からポケモンもどきゲームとのタイアップを乱用
6 遊 魔法先生ネギまという明らかに児童誌には場違いな漫画の掲載
7 右 わたせせいぞうし等の青年誌で執筆していた明らかに場違いな作家の漫画の起用
8 捕 クロスハンター
9 投 実質ガンダムで大きくなった雑誌にも関わらずガンダムSEEDのタイアップ漫画の掲載をオタ臭いからと断る。
だが大ブームになったので関係各所に無理を言ってSEEDの短編を二回だけ載せてもらう

739 :愛蔵版名無しさん:2022/03/24(木) 11:45:58.90 ID:???.net
ボンボン読みながら親のモーニング盗み読みしてたんだけど、わたせせいぞうのボンボン起用はマジで意味わからんかったな

740 :愛蔵版名無しさん:2022/03/24(木) 18:02:02.95 ID:???.net
あまり頭のいい事は言えないけど。
当時のボンボンはガンダム漫画がリアル・ナイト・武者の三拍子揃ってるのが凄かったと思ってる。
あとプラモウォーズなんかのガンプラ系まで押さえてたし。

741 :愛蔵版名無しさん:2022/03/24(木) 19:04:46.24 ID:???.net
アニメ化があったにせよ丸でだめ夫持ち出したり
タンクタンクロー(昭和9年!)のリバイバルも何を考えてたのかわからん
孫のマンガを覗き見するジイサン向け?

742 :愛蔵版名無しさん:2022/03/24(木) 21:13:00.32 ID:???.net
>>740
リアル、ナイト、武者とガンプラ漫画が同時に掲載されていた時期は95〜98年かな
意外と揃わなかったんだよね
リアルガンダム不在の時期も長かったし、武者ガンダムは増刊とデラボンが長らく主戦場だったし

デラボンは武者とナイトとガンダムフォースとガンドランダーで頑張っていた

743 :愛蔵版名無しさん:2022/03/24(木) 21:35:11.94 ID:???.net
SEEDについては続編の種死もボンボンで3回ぐらいほどやってたはずだけど
それも含めて短編2回って意味なんかなあ

そういえば、モーニングのオーマイコンブミドルが今週で最終回だった
不定期に近い掲載だったけど最終回もいきなりだったというか

744 :愛蔵版名無しさん:2022/03/24(木) 21:52:24.90 ID:???.net
えっ、オーマイコンブミドルもう終わるの!?
なんだったんだろう…

745 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 02:17:04.69 ID:???.net
ドラゴンゲートの漫画、選手と漫画のキャラが全然一致してない。

コロコロだったらもっと上手く描くぞ。

コロコロはうんこのイメージあるが実在の人物にはあまりうんこさせない。キッドはうんこキャラにはならない、シーマは関西弁キャラ、マグナムはナルシストヘタレ、斎藤はキッドの友達ポジション

下手に善悪やるよりはチーム戦みたいなノリで当たり障りない作品になりそうだがボンボンのドラゴンゲートは選手の個性を全く活かせない漫画だった記憶がある。

746 :愛蔵版名無しさん:2022/04/10(日) 23:47:01.55 ID:???.net
メダロットやデビルチルドレン以降あまり復刊したのないな

747 :愛蔵版名無しさん:2022/04/13(水) 23:06:02 ID:???.net
幼年倶楽部
ぼくらマガジン

748 :愛蔵版名無しさん:2022/04/15(金) 22:26:56.09 ID:???.net
『OH!MYコンブ』が約30年の年月を経て復活! コンブ中年に!! 酒の肴にもなる「リトルグルメ」が登場!!
https://pbs.twimg.com/media/FQXfymGaMAA7mmT?format=jpg
https://twitter.com/reBOMBOM_PR/status/1514862915320688640
(deleted an unsolicited ad)

749 :愛蔵版名無しさん:2022/04/15(金) 22:28:40.31 ID:???.net
すでに終わってる続編じゃんか

750 :愛蔵版名無しさん:2022/04/15(金) 23:43:49.16 ID:???.net
>>745
あれは初回から突き抜けてたから、原典に寄せる気は無いってのはわかった
ウル忍がそうだったし

漫画の中ではキャラの個性は立ってたと思うけどね。
後半は前半に比べればシリアスになってったし。

俺は好きだけど、原典の闘龍門ファンからするとヤバいだろうね

751 :愛蔵版名無しさん:2022/04/17(日) 00:30:04.51 ID:???.net
>>750
ドラゴン・キッドのうんこキャラはやっぱ違うよな。

752 :愛蔵版名無しさん:2022/04/24(日) 18:39:46.74 ID:???.net
>>748
せめてWEB漫画を当時の声優に演じてほしいな。

753 :愛蔵版名無しさん:2022/04/24(日) 23:26:08.49 ID:O1kTD6Sb.net
友人と居酒屋でボンボンの話で盛り上がったら懐かしくなって来てしまった
クロちゃんは原作もアニメも相当質が良かったな
だからこそ放送期間延長になったわけだけど
子供のころは会社が倒産したなんて全く知らなかったからなぜセレクションやるのかわからなかった
どういう形で畳ませる予定だったかは知りたいな

754 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 07:59:42.50 ID:???.net
新コンブ見てるとかみや先生も今こんな生活をしてるのかな?家庭はあるのかな?へろへろくん時代の寝ながら漫画描けるて描写見てると独身ぽかったけど。

かつての児童作家が実生活と重ねて主人公を悲惨にする描写が増えたような気がする。
のむらしんぼ先生も離婚してしまったし売れなくなると見捨てられるから辛い時代だよ。

755 :愛蔵版名無しさん:2022/04/30(土) 22:55:29.75 ID:???.net
金田一がウケたから他の作品でもやってみようというノリだったりして
昔は主にジャンプからのパクりだったけど今回は同じ講談社作品だからわりとすんなり

756 :愛蔵版名無しさん:2022/05/05(木) 17:17:01.51 ID:???.net
デルデル社長大勝利、「へろへろくんミドル」には穴あきマスクが大ヒットして「日本の社長」に出るデルデル社長を出してほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72cdee775ec6edd63e423097646c8aa5bf83ffb

757 :愛蔵版名無しさん:2022/05/06(金) 02:00:15.65 ID:???.net
かみやたかひろが評価されるべきだろうね。特許出願すれば億万長者にもなれたのに。
ギャグで済ましたら本当にヒットしてしまったし、それをネタにもしてもらえない。

758 :愛蔵版名無しさん:2022/06/11(土) 16:49:30.62 ID:???.net
椎名へきるのへきるパークへようこそ!で
がんばれ!ゴエモンのヤエちゃんの話題

759 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 19:04:07.82 ID:???.net
この時代にもなってタートルズの新作ゲームが発売されるとは。
名前は忘れたけど、ボンボンでは複数の作者が描いてた記憶がある。
・1話完結型のギャグ漫画(同作者はX-MENの4コマも描いてる)
・タートルズが古い時代の日本で活躍。現地ではカッパと呼ばれていた。
もしかしたら他にもあったかもしれない。

760 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 20:49:32.09 ID:???.net
ミュータントタートルズのハリウッド映画が公開された時期に
みかえる・は~と作画の映画版コミカライズが連載されていた
単行本は全1巻

761 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 21:06:43.55 ID:???.net
タートルズのフィギュアの記事がよく載ってたっけなあ

>>759
調べた限りだと、緒方信とみかえるはーとの二人が描いてたみたい
みかえるはーとは実写映画のタートルズ3のコミカライズを描いてたそうな

762 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 03:48:27.98 ID:???.net
海の大陸NOAは+も電子書籍版出るとか
そういえば今四作目を描いてて2話まで出てるな
数ヶ月に1回ペースになりそうだけど

763 :愛蔵版名無しさん:2022/08/04(木) 01:19:11.66 ID:/Pc46sHu.net
80年後半から90年初めくらいだと思うけどオチで皆んなでお尻見せる感じで終わった漫画って何だっけ?
デラックスだった気がするんだけど

764 :愛蔵版名無しさん:2022/08/20(土) 18:28:16.79 ID:qg859EPd.net
少年が女体化して相撲部もしくは相撲部屋のマネージャーになる漫画ありましたよね

765 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 05:14:27.70 ID:???.net
廃刊せず
かみやたかひろはへろへろくん
御童カズヒコはウル忍
を続けてたら全く違う人生歩めただろうな

766 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 04:01:01.70 ID:???.net
>>756
へろへろくんミドル
・レジ袋有料化でマイゲロ袋を使用するゲロゲロくん
・掲載誌が廃刊し無職になるこわこわパパ

767 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:01:43.32 ID:qINrj0vh.net
デラックスボンボンでやってた男が犬に変身して女の子と一緒に風呂に入る漫画のタイトル教えて

768 :愛蔵版名無しさん:2022/11/15(火) 19:05:46.48 ID:???.net
休刊して15年か

769 :愛蔵版名無しさん:2022/11/16(水) 08:42:58.47 ID:???.net
もうそんなに経つんだな

770 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 05:49:41.28 ID:VD0uml3m.net
>>767が分かる人いる?

771 :愛蔵版名無しさん:2022/12/06(火) 23:58:49.04 ID:???.net
松野湯ただいま銭湯中が初単行本化するみたいだな

772 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 07:55:04.94 ID:???.net
女の子の股間に顔突っ込んだりおっぱいで背中洗われたり
女の子二人におっぱいで顔挟まれたりするあれが単行本にねえ?

773 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 09:41:55.94 ID:???.net
そいつはメデタイ

でも3話しかないし100ページにも満たないのでは
同じ作者の別の読切も混ぜるんだろうか
「超爆走! リーサルグランプリ」とか「まんがでよむカンニング大百科」とか

774 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 14:19:37.29 ID:???.net
>>773
こちらのページによるとそうみたいだね
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68332670
>『MAJO^2マリン』など6編

775 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 18:58:37.35 ID:???.net
うおおMAJOMAJOマリン来るのか!!
……今でも抜けるだろうか

776 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 21:46:11.27 ID:???.net
短編が6作も収録されるのか
これは豪華だな

なんか復刊ドットコムのボンボン作品久しぶりだ
これでまた活性化してくれたら良いのだが

777 :愛蔵版名無しさん:2022/12/08(木) 09:39:25.64 ID:MD22IUoO.net
パテなどでとかのSDの改造作品が載ってるムックがほしい
一番見たいのは地上最強編

778 :愛蔵版名無しさん:2022/12/13(火) 05:43:33.53 ID:???.net
ビーストウォーズが実写化(違)と知ってここに来てみた。
初期のおもちゃ展開の記事とかは見てたけど、セカンドだかネオだかの連載は見てなかったな。

ただ、TFごちゃ混ぜのギャグ4コマをチラッと見た記憶がある。
コンボイがSD等身でめっちゃおバカになってたり、エアラザーが女性型になってたり。

779 :愛蔵版名無しさん:2022/12/13(火) 23:11:37.28 ID:???.net
エアラザーの女性型はメタルスの漫画でもそうだった
その4コマ含めて今木商事が描いたやつかな

780 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 18:48:13.14 ID:???.net
おうたごさくが亡くなったのか
ボンボンでもマホマホとか描いていたな

781 :愛蔵版名無しさん:2023/01/12(木) 05:31:52.48 ID:???.net
>>780
本誌じゃなくてデラボンの方だったよねそれ。
ヘンテコな忍術(?)を披露してて、小さな王子っぽいのから気に入られたみたいなシーンがあった気がする。

782 :愛蔵版名無しさん:2023/01/12(木) 09:22:08.94 ID:???.net
マホマホはボンボン本誌だね
1991年の2月号から7月号までの全6話

783 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 12:06:15.55 ID:iVlmvIzs.net
ボンボンで一回ちょいエロ特集があったんだけど、何年の何月号か知ってる人いない?
小学生が見るには刺激が強かった思い出あるんだけど…
確か、ボンボンの中の小さい付録ページみたいなところに載ってて、95〜96年の間くらいだったと思うんだけど

784 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 13:25:34.63 ID:???.net
タモリはタルの煩悩寺ではなさそうだな
あれは付録ページじゃなかったし

785 :愛蔵版名無しさん:2023/01/15(日) 13:09:56.18 ID:???.net
手がかりがフワフワしすぎてわからん
仮に心当たりあったとしてもミルクボーイの漫才ネタみたいに所々辻褄が合わなくて結局なんだったのか迷宮入りとかよくある話だし

786 :愛蔵版名無しさん:2023/01/16(月) 12:50:15.12 ID:???.net
俺も似たような経験あったわ。ネットのおかげで見つかったけど
最初ボンボンの漫画だと思い込んでたけど結果は違う雑誌の漫画だったからそりゃボンボンじゃ見つかるわけないわって

787 :愛蔵版名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:24.49 ID:???.net
大人になったらやりたいと思ってた昔ゲーセンで見かけたベルトコンベアゲー探してる時に同じ経験あったわ
自分が遊んでたわけじゃなくて大人が遊んでるの見た記憶とか他のゲームの記憶が混ざったりとかで結構あてにならん
最終的に当たりの実物見つけたらこれだってなるけど特長答え合わせするとかなり違って笑える

788 :愛蔵版名無しさん:2023/02/17(金) 22:09:16.17 ID:???.net
松野湯ただいま銭湯中届いた
とにかく全部懐かしかった
今読むと松野湯はToLoveる展開のオンパレードだな

789 :愛蔵版名無しさん:2023/02/17(金) 22:21:12.06 ID:???.net
そういえば、小さな巨人ミクロマンも復刊するみたいだな
パワーズのほうも含めて

790 :愛蔵版名無しさん:2023/08/16(水) 08:04:11.17 ID:KMlTZ2tag
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍國主義文雄のデ夕ラメっぷりか゛炸裂してるな,子ども真ん中社會か゛嘘八百なんて孑と゛もでも分かるわな
カによる‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道のзΟ倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて.騷音て゛
勉強妨害して気侯変動させて地球破壞して孑どもの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害,世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞を
連続受賞していなか゛ら.私利私欲のために莫大な税金泥棒して,莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛−
だの嘘ハ百ほざいてハ゛力晒して.白々しくマッチポンプ丸出して゛災害対策た゛のとバカの壁やら日本中コンクリ―トまみれにして孑どもの遊び場
破壞して溺死連發,利権倍増に増税、氣侯変動であらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰、莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれは゛余裕で原発全廃できるものを原發稼働して全国放射能まみれを目指し、隣国挑発,軍事利権倍増,航空騒音て゛知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際て゛マヰナンバカ‐ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に─生害を受け続けるのか゛今の孑ども

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTТps://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 790
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200