2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP126

1 :愛蔵版名無しさん :2018/01/10(水) 20:24:48.61 ID:A7aeoxBTd.net

前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP125
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1512434432/
——————————
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

203 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 22:24:40.62 ID:???0.net
>>201
デ杯よりなっちゃんをとったみたいに言っているが、デ杯やっていたら何巻かかるか知れたもんじゃないぞw
そりゃデ杯がきちんと見れなかったのは残念だが、開催中に打ち切りとか中途半端になるよりはマシと思おう

204 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 23:25:46.01 ID:???0.net
>>202
でも難波江との試合は読みたかったよ。
それこそ渡邊、吉道が代表辞退で空いたデ杯の枠をかけて難波江とエーちゃんの試合でもよかった。

でもまぁ慶綾チャレンジャーの頃に終わらせてほしいと言われたんだろうから無理にやれないわな・・・

205 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 12:37:56.06 ID:???M.net
エーちゃんはトップ10に入れるだろうか?

206 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 18:37:49.07 ID:???0.net
五等分の花嫁に丸尾がおったで〜
https://i.imgur.com/OVjEr63.jpg

207 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 23:39:46.05 ID:???a.net
久しぶりにベビステスレに来たけど勢い無さすぎてワロタ
吉道戦みたいに酷いのもあるがアトランタの予選突破までは面白かったのになぁ

208 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 02:54:19.90 ID:???0.net
>>206
ランウェイの右もエーちゃんかな?
テニスマンガって講談社じゃ最近無いはずだし、Princeっぽい文字も見えるし。

209 :愛蔵版名無しさん :2019/01/09(水) 02:47:05.69 ID:???d.net
最後があのような終わり方とは言え、最後までアニメ化して欲しい
神田の声とか聞いてみたい
神田は生意気キャラだから少年声が出せる女性声優が良いな
玉ちゃんは梶あたりの高音の男性声優

210 :愛蔵版名無しさん :2019/01/15(火) 13:23:52.31 ID:???d.net
後一年連載続いてたら今日のマイクシャクみたいな感じで終わってたのかな

211 :愛蔵版名無しさん :2019/01/16(水) 01:45:57.25 ID:???0.net
相手は池?
まあ、マックスってこたないとは思うが。

212 :愛蔵版名無しさん :2019/01/26(土) 20:15:50.50 ID:???0.net
妊娠とかで一旦終わらせたってわけじゃないのかな

213 :愛蔵版名無しさん :2019/01/27(日) 11:48:35.28 ID:???0.net
大坂なおみフィーバーも得られずなにも得ず!実に空虚じゃありゃせんか!

214 :愛蔵版名無しさん :2019/01/27(日) 18:14:09.12 ID:???0.net
テニスブームに乗っかれなかったね

215 :愛蔵版名無しさん :2019/01/28(月) 09:53:08.90 ID:???0.net
関東ジュニアってレベル高杉やしませんか
全国ベスト4が3人、全国第3シード、インターハイ優勝者
全国はあと鹿梅勢と緒方以外どうなってんだ

216 :愛蔵版名無しさん :2019/01/29(火) 01:01:10.78 ID:???0.net
>>215
総人口の3分の1が集中する関東だからねぇ。
ベスト4に3人というのは妥当だと思う。
実際出場枠も大きいみたいだし。

217 :愛蔵版名無しさん :2019/01/30(水) 23:38:45.47 ID:???0.net
なにげに高木も二年生で全日本ジュニアベスト16だからな

218 :愛蔵版名無しさん :2019/02/08(金) 02:28:22.82 ID:???0.net
エーちゃんに文房具メーカーがスポンサーに付かなかったのが残念でならない。

219 :愛蔵版名無しさん :2019/02/10(日) 00:34:41.80 ID:???0.net
コクヨで”Campus”とか?

220 :愛蔵版名無しさん :2019/02/11(月) 23:03:20.90 ID:???a.net
エーちゃんプロデュース「夢ノート」1280円+税

221 :愛蔵版名無しさん :2019/02/14(木) 00:43:49.28 ID:???0.net
いや、そこはやっぱ「人生プラン」でしょ〜

222 :愛蔵版名無しさん :2019/02/21(木) 20:37:16.93 ID:???0.net
久しぶりに読み返した
えーちゃんがタクマにだけは遠慮なく図々しいとこほんと好きw

223 :愛蔵版名無しさん :2019/02/21(木) 21:03:08.02 ID:???d.net
エーちゃんは岡田の時でもそうだけど、教えてもらう場合には意外と誰にでも話しかけるな
その点では多分井出と共通すると思う
エーちゃんと井出は対極のようでエーちゃんVS井出の試合で集中すると
周りが見えなくなる内面の共通点、顔の造形などの外見の共通点も多く、
井出が岡田の唯一のテニス仲間での友人だと考えれば、
他人からも近づき難い雰囲気の岡田に話し掛けたエーちゃんは、
井出に引き続き岡田のテニス仲間での友人になりそうだ

224 :愛蔵版名無しさん :2019/02/22(金) 16:10:29.36 ID:???M.net
そりゃ主人公体質と主人公なんだから似てて当然とも言える

225 :愛蔵版名無しさん :2019/02/22(金) 21:33:56.20 ID:???d.net
>>223です
>>224
確かにそうだが、エーちゃんは生真面目系の主人公で
他のスポーツ漫画(ジャンプ系)の主人公とは毛色が違うしな
強いて言えばエーちゃんは一歩みたいな主人公キャラ

井出は典型的なジャンプ系のスポーツ漫画の主人公
でも、井出のモノローグの通りに似た所もある

226 :愛蔵版名無しさん :2019/02/23(土) 14:37:34.29 ID:???d.net
最初は決して格好良くなく地味だったエーちゃんが巻を追うごとに格好良くイケメンになっていった
作者も最初は扉絵としてエーちゃんを格好良く書きすぎてボツにしてしまったように
地味な顔をイメージしてたんだろうな

227 :愛蔵版名無しさん :2019/02/23(土) 16:15:51.92 ID:???0.net
しかしなんだってまたあんなトサカ頭な髪型にしたのか

228 :愛蔵版名無しさん :2019/02/23(土) 16:30:48.55 ID:???d.net
特徴付けのため

229 :愛蔵版名無しさん :2019/02/23(土) 23:55:54.77 ID:???a.net
本気でスポーツやって体が引き締まった結果イケメンになったんだよ

230 :愛蔵版名無しさん :2019/02/24(日) 14:43:34.91 ID:???d.net
高3の体育祭の時に高1の時はガリ勉っぽかったのに変わったよね〜と評価されていたしなぁ
顔も引き締まったと思う

231 :愛蔵版名無しさん :2019/02/26(火) 00:45:18.78 ID:???0.net
>>229
高校レベルの男子だと顔より運動もしくは勉強で図抜けたほうがモテるんだよ。

232 :愛蔵版名無しさん :2019/02/27(水) 21:37:39.17 ID:???0.net
運動はともかく、勉強で図抜けたフツメンがモテるって本当だろうか?
昔と違って試験の順位が張り出されるわけじゃないし

233 :愛蔵版名無しさん :2019/02/28(木) 12:02:40.36 ID:???M.net
張り出されるよ?
全員じゃなくて優秀者だけだけど

234 :愛蔵版名無しさん :2019/03/06(水) 07:14:02.49 ID:???F.net
タクマ戦で円満終了にしとけばなあ…終わりがダメだと全てがダメで上書きされてしまう

235 :愛蔵版名無しさん :2019/03/06(水) 08:49:58.63 ID:???0.net
まあ正直「え?何コレ?!先週連載終了決めたの?」くらいな終わり方だったからなあ

236 :愛蔵版名無しさん :2019/03/11(月) 13:43:03.28 ID:???M.net
プロで勢い落ちてきたのにチーム丸尾で再度面白くなりそうってところで打ち切りだからな
編集主導のストーリー受け入れ難かったから終わらせたかったのかもしれんが、納得いかないなら他誌に飛び出て続き書くくらいの根性が欲しいわ

237 :愛蔵版名無しさん :2019/03/11(月) 13:45:29.04 ID:???d.net
今って作者まだ新連載してないの?

238 :愛蔵版名無しさん :2019/03/23(土) 19:13:44.69 ID:???0.net
なんか将棋が云々〜とかいうウワサは聞いた事がある
確か講談社
掲載誌はワカラン
将棋とか興味無いから情報追ってなかったし

239 :愛蔵版名無しさん :2019/03/23(土) 21:06:35.31 ID:???0.net
>>238
読み切りで載ったヤツ?
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156634383398

240 :愛蔵版名無しさん :2019/03/26(火) 23:28:39.69 ID:???0.net
らしいけど、興味無かったから読んでないw
テニスなら読んでた
リアルテニス好きだから

241 :愛蔵版名無しさん :2019/03/27(水) 00:01:01.83 ID:???0.net
あれだけの長期連載をした作家がまだ戻ってこないのはなんだかなぁ。
講談社だから飼い殺しじゃないだろうけど早く戻ってきて欲しい。

242 :愛蔵版名無しさん :2019/03/28(木) 22:39:39.48 ID:???0.net
だなあ。
「巻数だけで言うなら」あひると一緒くらいだっけ?
今週もあの伝統芸には笑わせてもらったわw

243 :愛蔵版名無しさん :2019/03/29(金) 02:48:42.38 ID:???0.net
最後がなぁ。

デ杯出場権を賭けて、エーちゃん、井出、難波江、神田、荒谷でリーグ戦してほしかったな。
神田、荒谷はまだしも難波江にはリベンジしてほしかったんだよなぁ。
あれだけ引っ張った戦いなのに最後で戦わずは微妙やったわ。

244 :愛蔵版名無しさん :2019/04/02(火) 21:16:27.45 ID:???0.net
プロとして目標にしていたのは池なんだから、一度ぐらい池と公式試合やってほしかった
せめて最終回の相手はファウラーじゃなくて池で良かったのでは

245 :愛蔵版名無しさん :2019/04/05(金) 01:05:44.47 ID:???0.net
>>244
池じゃなくてファウラーにしたのは雑誌移籍を含めての模索の結果。
そんな風に思ってた時期がありました。

もう戻ってこないのかなぁ。勝木先生。
ベビステじゃなくていいから新作を読みたいよ。

246 :愛蔵版名無しさん :2019/04/05(金) 20:42:04.92 ID:???0.net
ジャンプ作家は食えなくなると過去の栄光に頼って過去作の続編連載やるけど、マガジンではどうだろうな

247 :愛蔵版名無しさん :2019/04/10(水) 14:05:30.28 ID:???d.net
新紙幣が流通する5年後までにアニメ3期をやってもらわないと
諭吉の初登場の
「一万円じゃないですよ深沢諭吉です」
が通用しなくなる
仮に3期をやるとなると1期・2期の再放送は必定となる

248 :愛蔵版名無しさん :2019/04/29(月) 23:24:18.02 ID:???M.net
>>246
ヤンマガだと頭Dの続編っぽいのやってるね
別の連載始めてすぐ打ち切られてを繰り返した後に
週マガだとどうだろ?
GTOは食えなくなったから湘南純愛組の続編って感じでもないし
GTOの後が鳴かず飛ばずでGTOの短編をたま〜に載せて食い繋いでる感じはする

249 :愛蔵版名無しさん :2019/04/30(火) 00:08:28.12 ID:???0.net
>>246
カメレオン(週マガ)→カメレオン SevenYearsAfter(月マガ)→くろアゲハ(月マガ)ってのはあるけどね
ヤンマガで打ち切りだったのか、猿ロックとスモーキングはヤングキングBULLに続きが連載されてる

250 :愛蔵版名無しさん :2019/05/08(水) 12:48:09.02 ID:???a.net
>>239
読切描いてるってことは漫画書く気はあるんだ。
意外と面白かったけど、リボーンの騎士と被りそうだしこれの連載じゃ難しいわな。

251 :愛蔵版名無しさん :2019/05/26(日) 12:44:52.18 ID:fOAndIY/0.net
最後まで一定の面白さだったな、山もないし谷もない感じ
名作漫画にありがちの凄い盛り上がり所欲しかった

252 :愛蔵版名無しさん :2019/05/26(日) 15:18:44.31 ID:???p.net
タクマ戦は個人的に凄く盛り上がったな
あれが最高の山場だったといってもいい

253 :愛蔵版名無しさん :2019/05/26(日) 20:17:03.10 ID:e1xYgmSJ0.net
マガポケで全仏記念だか何だかで3巻分まで無料屋根

254 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 00:54:25.01 ID:???0.net
う〜ん、でも全巻持ってるしな。
個人的にはデジタルコミックって実在感が無いからイマイチ好きくない。
それはともかく錦織、ストレートで勝利おめでとう。
明日は大坂か、がんばれ!

255 :愛蔵版名無しさん :2019/05/30(木) 00:32:37.98 ID:???0.net
マガポケでピックアップされたのを機に全巻読み直した
やっぱり何でここで終わる?って感想しか出てこない最終回だ
せめて荒谷とか難波江にリベンジしてから終わらせて欲しかった

256 :愛蔵版名無しさん :2019/05/30(木) 02:37:24.36 ID:???0.net
>>255
2度目の全日本選手権もしくはデ杯の代表決定戦みたいなのが用意されてたんだろうけどねぇ。
プロになってから難波江、神田、荒谷の近況が殆ど描かれなかったのはそのためだとも思ったし。

257 :愛蔵版名無しさん :2019/05/31(金) 02:20:18.17 ID:???0.net
>>251-252
なっちゃんは1話当時の本スレでは評判悪めだったから持ちなおしたことも評価すべきかな

258 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 08:47:51.85 ID:???M.net
持ち直したというか、元々はトラブルメーカーで主人公の天敵に描くつもりだったのを編集の助言で変えたんじゃなかったっけ

259 :愛蔵版名無しさん :2019/06/09(日) 23:19:14.06 ID:???M.net
>>258
じゃあヒロインは誰がなる予定だったん?
それともヒロイン抜きの硬派路線予定?

260 :愛蔵版名無しさん :2019/06/09(日) 23:54:26.03 ID:SuHK71vG0.net
あの外人の子で良いんじゃないの

261 :愛蔵版名無しさん :2019/06/09(日) 23:56:43.97 ID:???0.net
エーちゃんには押しが強い娘のほうが相性良さげだけど、あえて清水さんを推す

262 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 16:01:26.88 ID:???M.net
>>259
生徒会長の女の子

263 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 16:14:51.56 ID:???d.net
あの子はツンデレ系ヒロインのはずだったのに活かせずもったいなかったな
次連載するならまたラブコメ要素あるスポーツ物でよろ

264 :愛蔵版名無しさん :2019/07/09(火) 09:38:03.28 ID:???0.net
まだマガポケが軌道に乗る前の時代だったかもだが
打ち切らずに左遷でもなんでも
マガポケなりなんなりで続けても良かっただろがよー
新人のほとんどは部数でないのによー

265 :愛蔵版名無しさん :2019/07/09(火) 23:23:18.82 ID:???0.net
続きみてぇ作者ツイッターもしてないんやな

266 :愛蔵版名無しさん :2019/07/10(水) 00:16:29.66 ID:???0.net
新しい連載まだやってないのか
やっぱなんかトラブって終わったのかな

267 :愛蔵版名無しさん :2019/07/10(水) 21:01:08.71 ID:???0.net
ベビステ終わった後に将棋の読み切りを週マガで出していたから、
別にベビステでトラブって編集と険悪になったとかそういうことはないんじゃね?

268 :愛蔵版名無しさん :2019/07/10(水) 22:12:41.88 ID:???d.net
あの将棋の漫画は、ベビステでの影山の将棋好きをさらに展開した物だったろうな
テニスにおける先の展開を、エーちゃんが影山の将棋を参考にして予想する
という話が出てくると思っていた

269 :愛蔵版名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:18.72 ID:???0.net
読み切りやってたの知らなかったありがと〜

270 :愛蔵版名無しさん :2019/07/14(日) 08:10:51.81 ID:???a.net
>>267
勝っちゃんくらいの功労者なら読みきり抜きで新連載させるもんじゃね?

271 :愛蔵版名無しさん :2019/07/14(日) 12:49:03.65 ID:???0.net
それは作者と編集の意向次第では?
優遇するしない関係なしに、まず読み切り出して読者の反応見てから連載決めるってのは何もおかしくないし

272 :愛蔵版名無しさん :2019/07/30(火) 19:24:51.42 ID:???d.net
ベイビーステップの3期決定という夢を見た
夢が現実だったらな

273 :愛蔵版名無しさん :2019/07/31(水) 23:40:14.47 ID:???0.net
作者がテニス以上に描きたい題材なんて無いだろうし
モチベーションの落ちる新連載させるぐらいならそもそもベビステ打ち切る必要が全く無い
固定ファンもそれなりに付いてただろうに、なぜあのタイミングで切ったし

274 :愛蔵版名無しさん :2019/08/08(木) 11:09:13.97 ID:???0.net
エーちゃんがプロになった後のビジョンとして
デビスカップを主軸に置いたのが間違いだったって事だろう

275 :愛蔵版名無しさん :2019/08/10(土) 14:12:45.79 ID:???a.net
デビスカップは妥当だろ
ベビステに足りなかったチーム戦の熱さや面白さが加わる
日の丸背負ったチームの世界戦なんて人気スポーツ漫画のド定番でもある

276 :愛蔵版名無しさん :2019/08/16(金) 17:48:04.92 ID:???0.net
>>268
えーちゃんとクリシュナが感想戦みたいなのしてたし
ああいうのやりたいんだろうなとは思ってた

277 :愛蔵版名無しさん :2019/09/04(水) 19:43:17.82 ID:???0.net
アニマの連続放送が初アニメ
視聴者向けなのか知らんが、テニスの用語説明が諄いな
素人の友人に教えるという形で視聴者にも説明しているが、
何度も同じ説明してやがる
この世界、馬鹿しかいないのかよw

278 :愛蔵版名無しさん :2019/09/09(月) 20:31:53.03 ID:???0.net
外国人が何人も出てくる話なのに、早々に出てくる外国人に似非外国人みたいなしゃべり方させる
この時点で国際大会の事を微塵も考えてないのだろうなと思わせる

279 :愛蔵版名無しさん :2019/09/16(月) 19:53:19.71 ID:???p.net
とあるきっかけでこの漫画を知って、
アニメ見始めたけど面白い!

でも主人公のキャラデザだけが解せない

あのトサカ要らんかったやろ〜
池くんみたいな、普通にツンツン頭の主人公じゃあかんかったんか?笑
BLEACHの黒崎一護の黒髪ver.みたいなキャラデザの感じで良かったんじゃないか

と思うのは俺だけかな

280 :愛蔵版名無しさん :2019/09/16(月) 23:46:40.48 ID:???0.net
原作1話の時の本スレで糞女扱いされた奈津がアニメ1話の実況スレでも糞女扱いされてたのは覚えてるよ

281 :愛蔵版名無しさん :2019/09/19(木) 11:01:21.46 ID:???0.net
ナツよりもアキちゃんの方が良かったな
機械が主人公に触れて心を取り戻していくとか王道ストーリーじゃん

282 :愛蔵版名無しさん :2019/09/20(金) 21:44:39.80 ID:???0.net
アニメ一期最終話のデートの話、着替えて戻ってきた奈津を可愛いって赤面していたけど
明らかに着替え前や制服やテニスウェアの方が可愛かったろ
カラオケ入って、上着や帽子脱いだら確かに可愛いが、
色気の無いガチガチ防寒着にダサイ帽子のどこが可愛いのか…
これは原作でも同じファッションだったのかな

283 :愛蔵版名無しさん :2019/09/21(土) 06:22:51.48 ID:???0.net
>>282
https://i.imgur.com/DInrtYL.jpg
比較

284 :愛蔵版名無しさん :2019/09/21(土) 10:02:58.13 ID:???0.net
荒谷の「怒りは空に放つんだ」のシーンの画像持ってる人いる?

285 :愛蔵版名無しさん :2019/09/22(日) 11:33:10.98 ID:???0.net
アニマックス二期やりはじめたけど、やっぱり似非外国人が浮いてるな
普通に喋らせれば良かったのに

286 :愛蔵版名無しさん :2019/09/26(木) 11:24:55.65 ID:???0.net
何をするにも定規で測るような正確性を求めるようなえーちゃんが、
相手のサーブ待ち中にラケットクルクルしてるのは違和感だわ
身体を左右に揺らすのはタイミングを取るとして許容しても良いけど、
ラケット回したらグリップ位置ずれちゃうじゃん
反復練習でどんなに回してもミリ単位で正確に同じポジションで握ることが出来る設定か?

287 :愛蔵版名無しさん :2019/09/27(金) 09:43:39.73 ID:???0.net
多分手とグリップの汗乾かしてるんだと思う

288 :愛蔵版名無しさん :2019/09/27(金) 11:28:04.01 ID:???0.net
栄ちゃんは発汗量もコントロールしてるから…

289 :愛蔵版名無しさん :2019/09/28(土) 11:18:12.18 ID:???d.net
栄ちゃんとかえーちゃんと書かれていると違和感が…
やはりエーちゃんでしょう

290 :愛蔵版名無しさん :2019/09/28(土) 14:19:25.08 ID:???p.net
最後ATP250に挑戦し始めたくらいで終わりなの、ホンマに謎

250、500、マスターズ超えてウィンブルドンくらいまで行って欲しかった

291 :愛蔵版名無しさん :2019/09/29(日) 16:03:16.89 ID:???0.net
>>290
私的のラストはウィンブルドンのセンターコートで
日本人対決(エーちゃんVS池)の試合が始まる所でENDだったわ。

まぁそこまで続けれるほどの人気がなくなったんだろうな。

292 :愛蔵版名無しさん :2019/09/29(日) 20:59:24.54 ID:???p.net
>>291
それ最高に熱いエンドやな!
2人の攻防も読者の想像掻き立てるし。

本当そんな感じになって欲しかった…。

続編キボンヌ

293 :愛蔵版名無しさん :2019/09/29(日) 23:24:35.20 ID:???a.net
勝っちゃんどうしてるんだよ
10年連載1000万部越えの漫画家なのに2年で読みきり1回だけとか

294 :愛蔵版名無しさん :2019/10/01(火) 13:41:19.94 ID:???0.net
井出君の交通事故少年エピソード
アニメはやたらと尺使って掘り下げていたけど、マトモに描いてないから本当に気持ち悪い
少年の保護者とすべき会話を井出を前に少年にする医者…訳の分からんワガママほざくクソガキ
もうちょっと自然な脚本にしろよ

295 :愛蔵版名無しさん :2019/10/02(水) 01:59:16.78 ID:???0.net
CSのアニメ連続放送で初めて1話から見たせいか、連載当時よりも
面白く感じてる
でもこの漫画の欠点は現実よりも下にいる点かな
アタックNO1やエースをねらえなんかだと、漫画の方が良い成績を出してるけど
これはトップの池が世界ランク39位ぐらいでしょ?
現実の錦織に負けたら駄目でしょう。それじゃ漫画の夢がない

でもこの作品を見てると、いかに錦織がバケモノだってのかが分かるけど

296 :愛蔵版名無しさん :2019/10/02(水) 02:04:22.38 ID:???0.net
池の年齢考えろよ低脳

297 :愛蔵版名無しさん :2019/10/02(水) 02:20:06.93 ID:???0.net
おっと忘れてた。すまん
連載終了時の池って20歳ぐらいだっけ?
その頃の錦織は50位ぐらいだったね。じゃ漫画が上だったか。申し訳ない
でもその当時錦織はATP250優勝してるけどね

298 :愛蔵版名無しさん :2019/10/05(土) 12:10:31.65 ID:???0.net
錦織が想像以上の結果を出したから池の設定も連載が進むごとに上方修正されてた感じ
「将来間違いなくトップ10に入ってくる逸材」とか初期は言われてなかったからな

それに合わせて、池に近い才能を持つタクマも初年度チャレンジャー3勝とか240キロとか
わりとぶっ飛んだ設定になっていった

299 :愛蔵版名無しさん :2019/10/05(土) 13:57:28.98 ID:???0.net
マガポケで1話から読み始めてる新参者です。
全455話中、183話まで読み終えました。
予備知識もネタバレも無く、読んでて楽しいです!

300 :愛蔵版名無しさん :2019/10/07(月) 15:58:17.00 ID:E3YoxMtW0.net
言うてネタバレするような衝撃展開ある漫画じゃないしな

301 :愛蔵版名無しさん :2019/10/07(月) 19:56:24.43 ID:???0.net
>>300
183話まで行くと衝撃的なのはないだろうなぁ。

この漫画で一番の衝撃は
「じゃあさ、・・・・私とつき合ってよ」

だと思うし。

302 :愛蔵版名無しさん :2019/10/08(火) 09:57:15.81 ID:???0.net
アキちゃんの方が似合ってるのに
あるいはマーシャ
まあ、年齢が問題で3年くらい付き合えないかもだが
ナツは池とお似合いだ

総レス数 463
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200