2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP126

1 :愛蔵版名無しさん :2018/01/10(水) 20:24:48.61 ID:A7aeoxBTd.net

前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP125
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1512434432/
——————————
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :愛蔵版名無しさん :2018/03/03(土) 20:11:51.61 ID:???0.net
電子書籍で一気読みしたわ

80 :愛蔵版名無しさん :2018/03/04(日) 16:36:42.29 ID:???0.net
少年マガジンを少年ラブコメマガジンにすべく、スポ根作品を一掃するための措置。
どこかで復活して欲しい。

81 :愛蔵版名無しさん :2018/03/04(日) 19:25:21.75 ID:???d.net
ダイヤのAはまだ連載中?
ベビステ終了してマガジンを読んでないから全然判らない
あひるの空は続いてそう…

82 :愛蔵版名無しさん :2018/03/05(月) 22:17:41.31 ID:???d.net
>>81
自己回答
二つともまだ連載中だったか

83 :愛蔵版名無しさん :2018/03/08(木) 12:28:04.90 ID:???0.net
ベビステ終わってからマガジン買ってないな
そういう人けっこういるのかな?

84 :愛蔵版名無しさん :2018/03/08(木) 20:52:00.37 ID:???0.net
>>83
ベビステ終わってからべビステへの思い入れが即消えた人ならかなりいることだろう
連載中の頃を考えると信じられないぐらいのこのスレの過疎っぷりがその証

85 :愛蔵版名無しさん :2018/03/10(土) 14:27:21.02 ID:???M.net
あんなホントに話の途中でぶった切りエンドやられてどうやってファンのモチベを維持しろと
連載再開しない限り勝木のマンガは読む気せんわ

86 :愛蔵版名無しさん :2018/03/10(土) 16:15:20.27 ID:???d.net
たのむで勝木センセイ

87 :愛蔵版名無しさん :2018/03/10(土) 21:27:54.61 ID:???a.net
>>83
もう買わない。連載再開しないなら週マガは卒業。

88 :愛蔵版名無しさん :2018/03/10(土) 22:24:44.38 ID:???0.net
なんとなくBOOKOFFで黒子のバスケの最終巻だけ立ち読みしたら中々熱い展開で面白かった
途中の中身とか全く知らんけども

ベビステにそこまでのドラマチックな展開は求められてないかもしれないし、ある意味あれがベビステらしい地味な終わり方だったのかもしれない

ただ、いつも良い意味で期待を裏切り続けてきてくれた勝木先生だから最期も…って思いは正直あるよなあ

89 :愛蔵版名無しさん :2018/03/11(日) 07:50:09.06 ID:???0.net
終わり良ければすべて良しの反対

90 :愛蔵版名無しさん :2018/03/13(火) 05:17:28.51 ID:???0.net
なんで打ち切った?

91 :愛蔵版名無しさん :2018/03/14(水) 11:31:39.25 ID:???a.net
週マガの自殺願望の表れ。

92 :愛蔵版名無しさん :2018/03/17(土) 00:18:21.29 ID:???0.net
(´ρ`)

93 :愛蔵版名無しさん :2018/03/17(土) 21:34:35.59 ID:???0.net
なっちゃんとのエッチもノートに書き込んで研究しているのか気になる。

94 :愛蔵版名無しさん :2018/03/17(土) 22:43:16.13 ID:???d.net

そりゃ、ノートに書き込んでいるだろう
なっちゃんも自分が気持ちよくなるならと容認してそう
ただし、行為の最中じゃなくて終わってからノートに書いてと言ってそう

95 :愛蔵版名無しさん :2018/03/20(火) 22:40:52.98 ID:???0.net
やはりレスバトルがないと伸びないな
・3年でプロは可能か?
・81分割コントロールは出来るのか?
・日本人に240km/hサーブが打てるのか?
・最終回時点でのキャラランク
この辺が話題としては伸びそうだな
また荒れるかもしれんが過疎るよりは良いかもしれん

96 :愛蔵版名無しさん :2018/03/24(土) 11:00:15.50 ID:???M.net
んなもんどーでもいい
連載再開しろ
話はそれからだ

97 :愛蔵版名無しさん :2018/03/25(日) 11:03:52.15 ID:???d.net
エーちゃんが青年になった(来月で二十歳になる)ことで、文字通りのベイビーステップじゃないしな
エーちゃんのことだから、これからも一歩ずつ進むだろうが、落ち着いて考えたらあれが最終回で良かったのかも
仮に再開するにはタイトル名を変えて、青年誌に移行するだろうな

98 :愛蔵版名無しさん :2018/03/25(日) 12:56:10.79 ID:???d.net
>>97
補足
作中の来月で二十歳になる
という意味

99 :愛蔵版名無しさん :2018/03/25(日) 20:04:32.67 ID:???0.net
青年誌連載でなっちゃんとのエッチもkwsk

100 :愛蔵版名無しさん :2018/03/28(水) 00:17:01.93 ID:???a.net
講談社ではヤンマガはねえよな。アフターヌーンならワンチャンあるかなあ・・・。むしろモーニング?

101 :愛蔵版名無しさん :2018/03/28(水) 16:01:28.54 ID:???0.net
モーニング…にしては少年誌っぽさがあるなあ
なんつーか青年誌掲載はもうちょっと粘着感があるというか
男塾だの聖闘士星矢だの、キン肉マンもそうだけど他の出版社でやってるから同タイトル・同キャラで他社の少年誌でやってくんねえかなあ

しかし、大阪なおみはすげえなあ

102 :愛蔵版名無しさん :2018/03/30(金) 09:28:40.42 ID:???M.net
リアルなっちゃんは凄いね

103 :愛蔵版名無しさん :2018/04/15(日) 08:03:42.37 ID:???M.net
>>100
講談社で続編は期待出来ないよ
やったとしてもエーちゃんの次の世代の話とかになるだろう
あの最終回で完結だと断言したんだ、その直後からの続編を同じ講談社の雑誌がやるとは到底思えない

104 :愛蔵版名無しさん :2018/04/15(日) 17:37:02.64 ID:???a.net
となるとやはり応援すべきは小学館か

105 :愛蔵版名無しさん :2018/04/15(日) 17:42:12.48 ID:???0.net
BabyStops

106 :愛蔵版名無しさん :2018/04/28(土) 05:17:05.93 ID:kVFW2qcQ0.net
>>74>>75

カスどもだな
ただでさえ人気が微妙なのにワッチョイ付きでスレ立てするから過疎ってるじゃん

107 :愛蔵版名無しさん :2018/04/29(日) 19:53:37.28 ID:???0.net
>>106
ワッチョイ付きになったら語れなくなる理由って?
まさか連載時のスレの盛況ぶりのほとんどは
A「俺、最近読み始めたばっかの新規なんだがこの作品最高だな!」
A「ようこそ、べビステの世界へ!これから共にこの作品を楽しもうぜ!」
A「あ、実は俺も最近ハマり始めた内の一人なんだが俺も仲間に入れてくれよ」
みたいな自演だったとでもいうのか?

108 :愛蔵版名無しさん :2018/04/29(日) 22:23:35.06 ID:???d.net
スレ立て主だが、ワッチョイの有無で過疎るもんなのか?

109 :愛蔵版名無しさん :2018/05/02(水) 06:11:33.95 ID:???0.net
IPの有無で過疎ることはあってもワッチョイの有無で過疎ることはないだろうな

110 :愛蔵版名無しさん :2018/05/06(日) 13:22:34.62 ID:???a.net
大会の規模考えると仕方ないけど、ラスボスがクリシュナで新チーム始動で終わったのは物足りないよなぁ
勝ち負けはともかくラスボスは池が良かった

111 :愛蔵版名無しさん :2018/05/06(日) 18:05:12.99 ID:???0.net
わかる
強いのはわかるけど何か熱くなれない対戦相手

112 :愛蔵版名無しさん :2018/05/07(月) 06:10:01.32 ID:???0.net
連載スタート時のなっちゃんの叩かれっぷりが懐かしい

113 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 23:20:27.25 ID:???0.net
アニメそこで終わるんかい!を経て
原作そこで終わるんかいという
なんか変な作品だったなこれ

114 :愛蔵版名無しさん :2018/05/12(土) 00:01:44.92 ID:???0.net
プロになった時点で
少年誌やる意義が無くなったってことなんだろ
なっちゃんも留学しちゃったし
試合は単調だし

115 :愛蔵版名無しさん :2018/05/12(土) 04:08:26.29 ID:???0.net
神田に負けたときムカついた勢いで単行本売ったけど
結果的に正解だったという…

116 :愛蔵版名無しさん :2018/05/12(土) 10:27:53.76 ID:???0.net
なっちゃん相手の筆下ろし、もうちょい詳しく描いて欲しかった。

117 :愛蔵版名無しさん :2018/05/13(日) 19:12:55.85 ID:???M.net
>>113
アニメ化で引き延ばす必要が出てきてプロ編までやる羽目になったと思ってる
それまで目標全日本ジュニア優勝難波江ラスボスで順調に来てた

んで引き延ばした結果、アニメも原作も中途半端に打ち切られるという最悪の形に

118 :愛蔵版名無しさん :2018/05/14(月) 14:42:36.57 ID:???0.net
>>115
みたいなアンチすらスレにこないとか終わってる

119 :愛蔵版名無しさん :2018/05/19(土) 19:33:32.51 ID:???0.net
まあ、好きなんじゃね?
そいつ何度か同じレスを投下してるし。

120 :愛蔵版名無しさん :2018/05/19(土) 22:39:42.59 ID:???d.net
嫌よ嫌よも好きのうち

121 :愛蔵版名無しさん :2018/05/20(日) 12:09:04.72 ID:???0.net
おいおい久々に来てみたらどんだけ過疎ってんだよ…

プロ編入ってから試合単調って言うけど、戦術や駆け引きはプロ編の試合の方が
高度で面白いこと描いてるんだけどなあ
ジュニア時代は格上に対しては戦術というより博打かゾーンばっかりだったし

122 :愛蔵版名無しさん :2018/05/20(日) 12:48:57.36 ID:???0.net
単調と言うより長い

123 :愛蔵版名無しさん :2018/05/20(日) 20:23:36.80 ID:???0.net
王偉戦だけだろ長かったのは

124 :愛蔵版名無しさん :2018/05/31(木) 00:19:47.42 ID:???0.net
昨日終盤を読み返したけど、やっぱり吉道戦が気に食わない
顔芸云々は置いておいても、最初「ストローク10回のうち1回、100%の力を発揮できれば〜」なんて言ってて
エーちゃんも「あの顔の時はサンチェスレベルだ!」みたいな事言ってるのに、
1stセット中盤からほぼ100%でそのショットを打ってきてる
なんじゃそら、それだったらATP TOP20あたり入ってんだろ、と

125 :愛蔵版名無しさん :2018/05/31(木) 12:25:35.75 ID:???M.net
絶好調のときはそのくらいのレベルってだけだろ
テニスのランキングは1試合の強さではなく平均的に強い奴が高ランクにいくから

1回横綱に勝てても横綱になれるわけじゃないってこと

126 :愛蔵版名無しさん :2018/06/01(金) 23:48:24.64 ID:???0.net
まあ、こないだティームもナダルにクレーで勝ってるしな
錦織だってこないだサーシャに勝ったけど、今回進んだからと言って勝てるかは別だからな

127 :愛蔵版名無しさん :2018/06/01(金) 23:58:33.97 ID:???0.net
吉道はあの後で調子の波とか怪我のこととか描くつもりだったんだと思う
おそらくあの試合描いてる途中で打ち切りが決まったんだろう
あの流れからの棄権はどう見てもおかしかったからな
一回不戦勝でわざわざ再戦させてまた一方的にやられて棄権勝ちって

128 :愛蔵版名無しさん :2018/06/08(金) 22:03:25.18 ID:???M.net
>>125
吉道は金星の多い平幕みたいなもんか

129 :愛蔵版名無しさん :2018/07/05(木) 01:31:54.20 ID:???M.net
ショットクロック制度が導入されたらえーちゃん不利?

130 :愛蔵版名無しさん :2018/07/09(月) 04:32:14.36 ID:???a.net
ショットクロック制って何なの?
今でもポイント間は20秒、チェンジコートの時は90秒の時間制限あるのに

131 :愛蔵版名無しさん :2018/07/09(月) 22:13:01.91 ID:???0.net
もっと続きヨミたかった

132 :愛蔵版名無しさん :2018/07/11(水) 09:10:56.25 ID:???0.net
あひるやら一歩があんな続いてるんだから…なあ?
とは思うけど、その作品より売り上げ悪かったり、アンケが悪かったりしたのかもしれないし
まあ、俺らにはワカランよな
本人が「もう描く予定だった所より先に進んじゃった」なのかもしれんし

133 :愛蔵版名無しさん :2018/07/12(木) 23:41:12.97 ID:???0.net
いや、本当はデ杯も描きたかったって言ってるやん

134 :愛蔵版名無しさん :2018/07/13(金) 15:37:23.21 ID:???d.net
人気を得るにはエロスが足りなかった
せっかくなっちゃんがいたのに
女性作者だから仕方ないが

135 :愛蔵版名無しさん :2018/07/13(金) 17:42:25.19 ID:???M.net
女性作家とか関係ないだろ
ダイヤとかもエロないし

136 :愛蔵版名無しさん :2018/07/17(火) 16:07:42.39 ID:???0.net
セリーナが愛娘から学ぶベイビーステップ
「母親とアスリートの共存」をも推進力に
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201807170003-spnavi?p=2

セリーナ・ウィリアムズ(米国)「まだまだ“ベイビーステップ”で前進している段階だけれど、でも“ジャイアントステップ”を踏み出したいとも常に願っている」


アメリカだと一般的な言い回しなんだろうか

137 :愛蔵版名無しさん :2018/07/25(水) 23:52:40.14 ID:???d.net
http://www.nhk.or.jp/anime/anipara/

138 :愛蔵版名無しさん :2018/07/25(水) 23:54:46.89 ID:???0.net
またまたご冗談を

139 :愛蔵版名無しさん :2018/07/25(水) 23:55:33.21 ID:???d.net
第3弾、8月25日(土)放送決定!

「アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜」第3弾を、BS1で初披露。東京パラリンピック2年前の8月25日(土)に「東京オリパラ団スペシャル」の中で放送します。
今回の作品では、実在のパラアスリートが人気アニメ「ベイビーステップ」の世界に登場。日本を代表する車いすテニスプレーヤー、国枝慎吾選手が主人公の丸尾栄一郎と対戦します。どんな戦いが繰り広げられるのか、お楽しみに!

140 :愛蔵版名無しさん :2018/07/30(月) 18:47:21.42 ID:???0.net
マ、マジか
元々アニメ見てねえけど、頑張って人気出てくんねえかな〜
そんで本編復活してくんねえかな〜
エーちゃんがGSの本線出場くらいまでは見たい

つーかフェデラーがユニクロになったんだよな

141 :愛蔵版名無しさん :2018/07/30(月) 23:54:16.71 ID:???d.net
>>140さん

>>137
>>139
でリンクを貼った者(ついでに言えば本スレを立てた者)です
アニメは作画が所々怪しい時も有るけど、2期は比較的に良かったので、観てください
エーちゃんは、意外と声が高くないが、几帳面・真面目さが反映されていると思う

142 :愛蔵版名無しさん :2018/08/03(金) 17:54:06.56 ID:???d.net
これを機に、青年誌(モーニングかイブニング)に、ベイビーステップBaby steps 2 〜Giant strides をやってもらいたい

143 :愛蔵版名無しさん :2018/08/03(金) 22:28:25.45 ID:???0.net
青年誌行ったら、度重なる怪我で100位前後をウロチョロしながら
キャリアハイ60位ぐらいで引退するような、無駄にリアルなストーリーになりそう
それでも凄いけど

144 :愛蔵版名無しさん :2018/08/03(金) 23:22:24.24 ID:???0.net
ベビステの良かったところはスポーツ漫画でありがちな怪我展開が主人公にはなかったこと
まぁ最短距離進まなかったらプロになれなかったからだろうが

145 :愛蔵版名無しさん :2018/08/12(日) 21:59:50.61 ID:QJOJYn/Aa.net
続編早く

146 :愛蔵版名無しさん :2018/08/13(月) 09:18:08.55 ID:???0.net
なっちゃんのお姉ちゃんが原作に先駆けて登場してたアニメ

147 :愛蔵版名無しさん :2018/08/22(水) 18:26:23.42 ID:???r.net
来週の週マガで勝木先生の読切!楽しみ!

148 :愛蔵版名無しさん :2018/08/23(木) 21:17:02.89 ID:???0.net
読み切りとはいえ久方ぶりの勝木先生の新作への反応がたった1レスかよ…
まあなんというか本当べビステももう遥か過去の作品になってしまったんだなぁ
「べビステと無関連な作品なんざ興味ない!勝木先生にはべビステの続編しか求めるつもりはない!」
なんてのはやめてくれよ
作者を一つの作品に延々と縛り付けるなんてファンのとるべき姿勢じゃないからな

149 :愛蔵版名無しさん :2018/08/24(金) 00:39:37.13 ID:???0.net
>>148
ここのスレタイ知ってる?

150 :愛蔵版名無しさん :2018/08/24(金) 01:58:40.19 ID:???0.net
>>148
悪いけどファンになるかどうかは作者が誰とか関係なく作品単位で決めるんで

151 :愛蔵版名無しさん :2018/08/24(金) 11:57:31.75 ID:???d.net
>>1のスレ立て主だけど
>>148
色んな考え方も有るから、それを否定しないが、
他の人が指摘しているように、ベビステと言う作品を愛している
人も多数な訳だから、その考え方を否定したらいかん

ところで、将棋ってことは影山がゲスト出演するか?
連載中は、影山の将棋の先の手を読むのを、エーちゃんがテニスに適用する展開が来るだろうと思った

152 :愛蔵版名無しさん :2018/08/25(土) 17:41:07.45 ID:???M.net
>>148
ベビステのあの終わり方はベビステファンへの裏切りに等しい
それで新作始めますまた応援してください?
「ふざけんな!」しか出てこねーな

新作やってもまた1からファンの集め直しだろうな
可愛さ余って何とやらでアンチ化して叩く旧ベビステファンもいるかもしれんが
それだけのことをしたんだと勝木は受け止めるべき

153 :愛蔵版名無しさん :2018/08/25(土) 22:17:58.68 ID:HP0GuhyF0.net
そんな事よりなっちゃんガチファック番外編はよ

154 :愛蔵版名無しさん :2018/08/27(月) 08:03:10.18 ID:ouTVsFhH0.net
俺ら作者に捨てられたからしかしまだ書く気はあったんだな

155 :愛蔵版名無しさん :2018/08/27(月) 09:18:14.52 ID:???0.net
不本意な形で終了したからって新作書かないとは限らないさ

156 :愛蔵版名無しさん :2018/08/27(月) 19:53:44.10 ID:???a.net
勝木の実績なら最初から連載貰えるはずだが読み切りか
連載する気が無い、若しくは及び腰になってて読み切りで読者の反応を伺うつもりなのか

157 :愛蔵版名無しさん :2018/08/27(月) 20:02:02.79 ID:???0.net
長期連載作家の二作目ってわりと外しやすいから読み切りで正解

158 :愛蔵版名無しさん :2018/08/28(火) 23:24:18.07 ID:???0.net
わりと外しやすいどころか、違うジャンルで2作連続でヒットさせてる作家の方が少ないからな

159 :愛蔵版名無しさん :2018/08/28(火) 23:57:57.17 ID:???a.net
だったら実績あろうがベテランだろうが読み切り→連載になるはずだが、そんなことにはなってない
勝木だけが二作目外すと思われてお試し読み切りやらされてるということになるが

160 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 01:50:29.26 ID:???0.net
藤木だけって何を根拠に言っているんだ?長期連載終了後に読み切り出すのはそんなに異例なことだろうか
ブリーチの師匠だってこの前読み切り描いたが

161 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 01:56:48.93 ID:???M.net
人によりけりでは

それはともかく吉河美希もヤンメガの終わらせ方でずいぶん叩かれた記憶があるけどそのあと山田くんヒットさせたんだから勝ちゃんも頑張ってほしいよ

162 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 04:49:49.55 ID:???a.net
>>160
名前間違ってんぞw
どう誤変換すりゃ勝木が藤木になるんだよw

仕事でやってるなら擁護対象の名前くらい覚えとけw

163 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 08:59:26.80 ID:???0.net
女性キャラひとりもいなかった

164 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 12:31:27.02 ID:???0.net
テニス再開の望みは絶たれたか
悲しい

165 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 16:16:25.37 ID:???0.net
「ベイビーステップ」勝木光が崖っぷち棋士の戦い描く読み切り週マガに
https://natalie.mu/comic/news/297387

166 :愛蔵版名無しさん :2018/08/29(水) 23:51:26.42 ID:???0.net
リボーンの棋士のモロパクリやん

167 :愛蔵版名無しさん :2018/08/31(金) 00:51:22.63 ID:???0.net
そこそこ面白かったけど、例え残り全勝しても昇段できないんだから、この対局に勝ってもどのみち奨励会退会のような・・・

168 :愛蔵版名無しさん :2018/09/01(土) 20:33:06.88 ID:???0.net
つべ見てたら広告でアニメ始まって驚いたわ
オリジナルだけどちゃんと作風意識してた

169 :愛蔵版名無しさん :2018/09/02(日) 20:48:31.21 ID:???M.net
読み切り薄っぺらかったな
こんなの書くの時間の無駄

170 :愛蔵版名無しさん :2018/09/03(月) 13:26:03.24 ID:???0.net
というかあんまりキャラに魅力がなかった

171 :愛蔵版名無しさん :2018/09/03(月) 18:14:52.23 ID:???0.net
萌えやラブコメも多いけど編集部が勝木先生に求めているのはリアルスポーツマンガだろう
今回の読み切りは悪くなかったけど目新しさがなく、リアルな分析戦術で勝つというベビステを打ち切ってまで始める価値はないように思えた
幾つか試験的な読み切り描かせて手応えあるものを連載で始めるのかな
どうせなら過酷な異世界を分析戦術で生き残る話を読みたいw

172 :愛蔵版名無しさん :2018/09/03(月) 18:23:51.64 ID:???0.net
絵柄がダメなっちゃんっぽくていいところが何もなかった

173 :愛蔵版名無しさん :2018/09/03(月) 19:12:09.86 ID:jPPO5GNn0.net
別スレで見たんだけど勝木先生はウインブルドンまで描きたかったってのは本当かな

本当ならあのラストは納得できるし、続編にも望みがもてる

174 :愛蔵版名無しさん :2018/09/03(月) 20:46:44.81 ID:???M.net
>>173
週マガにしがみついてる現状じゃ続編の可能性なんかゼロだよ
完結だと言い切った編集が続編なんかやらせるわけがない
勝木が本当に最終回の続きから描きたいのなら、週マガから離れて掲載誌を探すはず
少なくとも今はそのつもりは無いということでしょ
将来的にどこかの雑誌で続編やる可能性は否定しないけどさ、何年後何十年後になるのやら

175 :愛蔵版名無しさん :2018/09/07(金) 21:43:06.74 ID:/zoSl2fj0.net
>>174
アフォかw
今の話じゃないよ、今後の話だよ

176 :愛蔵版名無しさん :2018/09/10(月) 14:26:01.51 ID:???0.net
大坂なおみの活躍は続編の可能性高めてくれそうだな

177 :愛蔵版名無しさん :2018/09/10(月) 20:17:40.06 ID:???p.net
そういやエーちゃんはまだしも世界ツアーデビューまで行けたけど、なっちゃんは中途半端な状況のまま終わってしまったな

178 :愛蔵版名無しさん :2018/09/14(金) 16:54:39.92 ID:???0.net
にしおり駄目でもこれから大大坂なおみ時代が来るのに
打ち切らせた編集部は何がしたかったんじゃぁ

179 :愛蔵版名無しさん :2018/09/15(土) 02:48:36.32 ID:???0.net
>>144
正確に取材した怪我とリハビリは個人的には読みたかったわ
まあその手のだとモンキーターンの負傷エピソードは読んでてきつかったけど

総レス数 463
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200