2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【津山さんも】湘南爆走族★9【苦労がたえねーな】

1 :愛蔵版名無しさん:2018/11/26(月) 11:03:24.48 ID:7M8JK56T.net
初代リーダー  海浜女子学園 1年 桃山麻子
親衛隊長     波打際高等学校1年 茂岡義重
副リーダー                  芳木幸介

湘南海岸の路上にて公道レース後、夕暮れの空に赤い星を見つける

その後二人を中心に集まった仲間たちは、海岸線にその名を轟かせた

単車27台 弾丸道路に一ツ星
正式チーム名
PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族

あんたにホレたんすよ

手芸のえっちゃんと、彼に惚れ込んだ4人の男達が明け方の海岸線を走り抜ける
単車4台 紫の道路の一ツ星

二代目リーダー 波打際高等学校1年 江口洋助
親衛隊長     波打際高等学校1年 石川 晃
特攻隊長     波打際高等学校1年 丸川角児
リーダー補佐   波打際高等学校1年 原沢良美
その他       波打際高等学校1年 桜井信二

661 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 09:00:43.18 ID:???.net
逆に、見た目が普通でも

タバコ、酒、性行為やりまくる奴が ”不良”
喧嘩の強い弱いは重要じゃあ無い

662 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 09:01:52.59 ID:???.net
バイクは任意選択な。 
一応BE-BOPのキャラもバイク乗ってた設定にはなってる。

663 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 12:51:49.58 ID:???.net
ヒロシとトオルじゃメシムラさんやトシコは女に恥をかかせるわけにゃいかねーよって話になっちゃうから

664 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 18:56:39.62 ID:???.net
>>660
じゃあ横浜銀蝿はツッパリであって不良じゃないで正解?
シャネルズは不良だよね?

665 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 18:39:54.20 ID:gvBscRwk.net
今号の湘爆に
苺谷と花田が描いてあったコマあったね
あいつらカーリングもやったことあったな
カーリングがこんなにメジャーになるとわw

666 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 08:26:07.96 ID:???.net
トワタリーノ・アリー
ビッキー・ミミズスン
ジョー・カズノコテン

凄いネーミング

667 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 13:03:34.19 ID:???.net
蟻のとわたりはビーバップで知ったw

668 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 18:08:09.33 ID:vtqkIzBV.net
自分は湘爆より
サンデーでちょっとヨロシクの方を先に読んでたわ

669 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 22:53:44.67 ID:???.net
BE-BOPと湘爆という80年代が生んだツッパリ漫画の二大バイブル1987年でキッパリ終わらせた湘爆と
ダラダラ2003年まで続けたBE-BOP果たしてどちらが正しかったか

670 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 08:45:49.68 ID:DjImsXZN.net
ビーバップが最後まで面白ければビーバップなんだが
20以降は面白い以前にケンカすらしないからな
不良漫画ですらない

671 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 09:06:11.22 ID:???.net
コーマン

672 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 09:09:33.69 ID:???.net
タイマンのマンはマンコのマン

673 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 09:11:10.65 ID:???.net
>>669
荒くれでダラダラやってるので大差ないと思う
無印で終っときゃよかったのに

あと、今のFFも蛇足。
それ考えたらビーバップの方が潔く感じるw

674 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 09:13:46.20 ID:???.net
ダラダラ延命するよか一旦終らせて新しい話やる方がまだええわ。

カブラギ、MFゴースト、ジョジョ、DB腸とかはいい感じ
ガンダム関連もそう

675 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 14:24:42.71 ID:???.net
湘爆FFはいまいち盛り上がってないか

676 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 00:32:03.26 ID:???.net
興味が無いか?と言えばあるのだが、実際に金払って読んでガッカリするだろうからなあ
スルーだな

677 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 01:32:53.15 ID:???.net
初代じゃなくて2代目のメンバーが全員好きだし、2代目のメンバー以外興味が無い

678 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 12:31:46.46 ID:LRpUT+G4.net
以前別巻に載ったエピソードだけで十分だわ

679 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 12:34:33.53 ID:???.net
初代はマコとシゲしか知らないし

680 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 18:40:49.42 ID:???.net
>>678
ほんとそれ。
あれでお腹いっぱい。

WEBでタダで見られるのなら見るけどな

681 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 18:41:54.55 ID:???.net
前出たモヒカンのエピソードもつまらなくはなかったが、やっぱ2代目の話の方がヨカッタって感じ

682 :愛蔵版名無しさん:2022/03/31(木) 00:31:02.04 ID:???.net
そう?あんなエピソードいらんよ
持って回ってるし暗いし・・

683 :愛蔵版名無しさん:2022/03/31(木) 06:40:32.37 ID:???.net
まあ、みんな江口らの話が見たいんだよな〜
もっと皆が何望んでるのかリサーチしてほしいわ・・・

684 :愛蔵版名無しさん:2022/03/31(木) 06:41:12.24 ID:???.net
それか昔の話より先の話の方がいいよ

685 :愛蔵版名無しさん:2022/03/31(木) 08:38:56.69 ID:???.net
いや、湘爆はもう無理だよ
時代も空気も変わって感性も合わないし

単行本の最後に「誰にも文句は言わせねえ」みたいな事書いてあって、終わりを受け入れたけど・・
今じゃ誰もが文句を付けてくる作品にしかならんぞ

686 :愛蔵版名無しさん:2022/03/31(木) 12:52:57.77 ID:???.net
でもそれって貴方の考えですよね?

687 :愛蔵版名無しさん:2022/03/31(木) 14:36:03.79 ID:???.net
江口も権田も彼女は堅物女子これが本宮ひろし漫画だったら......

688 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 10:05:05.25 ID:???.net
>>686
完全に俺の私見だな・・だからって意見は変わらない

689 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 10:14:13.37 ID:???.net
どうであれ画風が変わり過ぎて同人作家が代筆してんじゃないのか?というレベルだから読むのがしんどい
完全版14巻の新作ですらしんどかった
江口たちの話であっても
いわんやマコシゲの代の話とか

690 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 11:46:02.68 ID:???.net
だったら読まなきゃいいのに

691 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 05:07:19.56 ID:DRjRj9z1.net
まぁ40年近くたってるから絵柄が変わらないほうがおかしい
こち亀の劣化よりはマシだろう

692 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 06:30:54.57 ID:???.net
こち亀の作者本人の画の変化は普通にいいと思ったが
問題はアシの描くあからさまに違う画風のキャラ見てると萎える

最初はゲームキャラだけだったのに、そのうち恒常化してきたあたりから

693 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 06:33:58.62 ID:???.net
湘爆に関しては、今の絵でも十分許容範囲だわ。
個人的には無印原作終盤の作風が好きだけど、数年前の新作以降も文句は無い。
バイクムック誌で出版されたカラー絵とか普通に満足だったわ

694 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 06:36:08.92 ID:???.net
http://shop.r10s.jp/book/cabinet/4222/9784862794222.jpg

これな
誌面に載ってるバイクのカラーくらいは合わせろと思ったが
(ロケットカウル付けろとは言わんからw

695 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:18.08 ID:???.net
こち亀は寺井のメガネの中に目が描かれたのが一つの指標だと思う
その辺から色々腐って逝った
70巻くらいかな

696 :愛蔵版名無しさん:2022/04/04(月) 15:01:53.71 ID:BJjaOhrO.net
70年代前半が舞台だから皆50代か

697 :愛蔵版名無しさん:2022/04/04(月) 15:11:39.97 ID:???.net
50代になった江口達の漫画数年前に出たんだよね?

698 :愛蔵版名無しさん:2022/04/19(火) 11:26:34.21 ID:JNFq7BwT.net
江口の兄貴って、弟のバイク勝手に乗り回していて絡まれたことないのかな?
池田君は湘爆のドカジャン着ていたら絡まれていたよね。

699 :愛蔵版名無しさん:2022/04/19(火) 14:32:01 ID:???.net
兄貴最強説
絡まれても余裕で返り討ちっしょ

700 :愛蔵版名無しさん:2022/04/20(水) 06:02:17.60 ID:???.net
最強 モモカン
2位 アニキ

だろ。
初期のモモカンなんかサイボーグだし

701 :愛蔵版名無しさん:2022/04/20(水) 07:34:36.19 ID:???.net
全キャラなら胸毛モジャモジャのオッサンじゃね?

702 :愛蔵版名無しさん:2022/04/20(水) 13:47:32.55 ID:???.net
あっモモカン忘れてた

703 :愛蔵版名無しさん:2022/04/20(水) 21:55:25.42 ID:???.net
シゲさんも無敵ぽいよな

704 :愛蔵版名無しさん:2022/04/21(木) 06:55:06.83 ID:???.net
ぽいだけで実際は江口負けそう
江口はセンパイだから顔立ててるだけで

705 :愛蔵版名無しさん:2022/04/21(木) 14:50:53.36 ID:ZGHOxAEi.net
アニキも実際には弟に負けるだろう。
アニキだからホンキ出せない。昔当たっていたスリッパと靴下が当たらなくなった頃から。

706 :愛蔵版名無しさん:2022/04/23(土) 03:37:38 ID:???.net
アニキが本気出したらヤバいとは江口も思ってるんじゃねーかな?
まあ、どこかでどっこいにはなるんだろうが

707 :愛蔵版名無しさん:2022/04/23(土) 06:55:08.04 ID:???.net
>>705
それは無い。
荒くれでも歳の順に普通に強いし

708 :愛蔵版名無しさん:2022/05/09(月) 20:43:30.23 ID:???.net
まーた荒くれさんかよう・・

709 :愛蔵版名無しさん:2022/05/09(月) 20:44:18.07 ID:???.net

もう終わったの? w

710 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 23:19:09.56 ID:???.net
湘爆FF今週も休載?
ヤングチャンピオン買っちまったよ・・・

711 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 02:46:22.53 ID:???.net
三大ヤンキーマンガはビーバップと湘爆が二大横綱なので三番目は自分が好きなものを勝手に付け足せ状態
ろくブル特拓クローズヤン烈今日俺おが松エリ三山銀カメレオン湘純...

712 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 04:34:12.47 ID:???.net
クローズw

そんなしょうもないもん入れててバッドボーイズ無いってw

713 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 06:04:19.84 ID:GTx33cJv.net
世代的に元祖ヤンキーが勝縛ビーバップで
三大は今日俺カメレオン純愛拓じゃないか

714 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 16:46:49 ID:???.net
元祖ヤンキーがビーバップ湘爆
特に湘爆がなければヤンキー漫画のジャンルは昔からある不良物の続きで他にジャンル出来たかも
多分校内暴力物の新ジャンルになった気がする

三大はビーバップクローズカメレオンかと。次点今日俺
湘爆は連載中そんな人気あった気がしない。やっぱGTOだったと思う
GTOはここで語られるジャンルでない気もするし
バッドボーイズと特拓は人気で言えばカルトだった気が・・・。荒くれ含めてコンビニでよく見かけたな
それと瞬発的にビーバップ的存在感あったのがエリートヤンキー三郎。最初の頃だけだけど

715 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 17:21:26.42 ID:???.net
クローズはリアリティが無い

716 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 17:31:27.86 ID:???.net
クローズは時代がかなり後なんでリアリティはまだある方
そもそもヤンキー漫画=妄想の産物=ポエム
特拓カメレオンなんて元から無茶苦茶。
過激に煽ってればの繰り返しで我に返って見たらもう酷いよ
普通ならとっくに死んでる

717 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 19:05:56 ID:???.net
Let'sダチ公のが早くね?

718 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 19:30:30.25 ID:???.net
あ、それ完璧に元祖だわ~ Let'sダチ公

「タイマン張ったらダチ、じゃ~~~!」

719 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 19:36:45.64 ID:???.net
花の応援団は違うのか?
後にこの手の偉そうな大学応援団が高校ヤンキーに逆にボコられる描写はよくあったけど

720 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 19:38:09.06 ID:???.net
そこは不良バンカラ物なジャンルじゃないかと・・・
まだ時代がね

721 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 22:15:38.82 ID:???.net
ヒップホップ応援団や名門多古西応援団もまあまあおもろかった

722 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 23:18:12.04 ID:???.net
多小西って終盤えらい社会派だった。ホームレスとか捨犬問題とか

723 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 23:43:27.55 ID:???.net
ファーストフラッグ2回休みか

724 :愛蔵版名無しさん:2022/05/16(月) 06:10:20.66 ID:???.net
一番生々しい不良漫画はノイローゼダンシングだった
作者がヤンマガで新作を連載開始した時は全く意味不明な漫画になってて失望したけどw

725 :愛蔵版名無しさん:2022/05/16(月) 06:12:41.81 ID:???.net
まあ、あの漫画は実際に同じような立ち位置で厨房生活経験してない奴からしたら
全然面白く感じないとは思うけどw

726 :愛蔵版名無しさん:2022/05/16(月) 08:08:47.71 ID:???.net
>>723
2回どころか期限無しの休載や

727 :愛蔵版名無しさん:2022/05/17(火) 03:48:09.28 ID:???.net


お前らがつまらんつまらん言うからじゃw

728 :愛蔵版名無しさん:2022/05/21(土) 14:46:55.02 ID:9ijqz+B0.net
アニメならこの話が一番好き
https://www.youtube.com/watch?v=qMmxvqm0Ims&t=10s

729 :愛蔵版名無しさん:2022/05/27(金) 14:43:45.49 ID:Ce8xGF+h.net
湘爆を最初に読んだのは
友達が学校に持ってきたコミックで
1/5Lonely Nightの巻だったから
その後、他のエピソード読んだ時
えっ?こんな漫画なの?と思ったわ
通常回だけでなく他の長編とかとも、1/5は違うし、暫くは通常の回の方が違和感あった

730 :愛蔵版名無しさん:2022/06/12(日) 08:51:10.76 ID:???.net
>>727
なんだと!クローズの作者が今描いてる漫画よりかは面白いぞ!

731 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 19:51:59.78 ID:Os/fWI3u.net
東映Xtream theater 映画全編無料配信
湘南爆走族(1987年公開)
6月17日(金)21:00までの期間限定配信

https://youtu.be/QkV-_MJVhqM

732 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 03:01:38.40 ID:???.net
う~ん。
クローズ作者がワースト!辺りで寅さんフォロワーな話やってる時とよっちゃんの湘爆の和やかノスタルジー展開は一緒だと思うがな
語り部の書き方は個性違うから色が違うだけで

よっちゃんの最近の荒くれはクローズの喧嘩自慢決定戦と大差ないでしょ
むしろ最近の荒くれのほうが退んでるよ
両人共に本質はヤンキーバトルなんだから中身は一緒。
この路線で売れたからいつまでもしがみついてる所も一緒。今やヤンキー番長もヤクザも暴走族すら居ないのにねえ

733 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 09:16:21 ID:???.net
ビーバップは典型的な映画がマンガを越えた例だがなぜ湘爆映画は大失敗したのか······
向こうがヒロイン中山美穂に対してこっちのヒロインがショボかったからか

734 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 17:09:33.50 ID:???.net
映画興行で二番煎じがそうそう売れるわけないでしょ
むしろ最初のビーバップが当てたのが凄い! 
原作人気が出始めた頃に映画で一気にどばーん!だからむしろ映画で当てたとも言える

735 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 18:32:55.53 ID:???.net
単純にオリジナルストーリーが面白くない
1/5か青ざめた暁?の原作を映画化すれば良かった

736 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 19:08:16.38 ID:???.net
実写映画とOVAの1/5は同年だったから、オリジナル脚本にしたのかな?

737 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 23:16:55.00 ID:???.net
まあこの時は江口織田コンビより明らかにカッコいいな

https://i.imgur.com/nQlI9zK.jpg

738 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 23:55:03.78 ID:???.net
高校与太郎哀歌と高校与太郎行進曲は劇場で観たなあ
懐かしい

739 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 01:13:39.66 ID:???.net
おまえら7月公開の「ビーバップのおっさん」見るの?
https://www.youtube.com/watch?v=B7vXLyFloII

740 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 02:29:21.23 ID:???.net
なんやこの糞寒そうなんは

741 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 03:36:03 ID:???.net
金払ってまで見る価値ある?

742 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 05:38:26 ID:???.net
加藤優まで出てるじゃん

743 :愛蔵版名無しさん:2022/06/22(水) 05:37:14.65 ID:???.net
>>732
地方いけばまだまだ居ますけどw

744 :愛蔵版名無しさん:2022/06/22(水) 18:28:19.74 ID:???.net
松潤の99.9のスペシャルドラマと映画に
ノブオとテルと工藤役の人が出演してビーバップネタ、いっぱいやってたからな。
今でも小ネタとして通じるって事は
それだけ、映画ビーバップは当たって事だろ。

745 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 08:43:41.73 ID:???.net
こんなん仲村トオルが出てない時点で話にならんやろ

746 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 12:28:31 ID:???.net
当時の役者が小ネタとして出てる面白さだよ
別にストーリーに関係あるわけでないし
ほぼ素人になってるオッサンがボンタン狩りネタ
とかやってたからな

747 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 13:23:46.32 ID:???.net
>>744
若い視聴者は?じゃね
意味分からんと思う

748 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 13:40:16.97 ID:???.net
横浜乙女だか訳のわからんオリジナルじゃなくて素直に原作からチョイスしてたら

749 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 16:45:02.15 ID:MTG4XSiC.net
ビーバップ映画は
テルのあの独特のセリフ回しでヒットしたな

750 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 18:25:00 ID:???.net
コーマン

751 :愛蔵版名無しさん:2022/06/24(金) 04:14:55.63 ID:???.net
タイマンのマンはマンコのマン

752 :愛蔵版名無しさん:2022/06/24(金) 13:39:12 ID:???.net
>>748
湘爆ギャグも全くウケなかったね

753 :愛蔵版名無しさん:2022/06/24(金) 15:46:28.62 ID:???.net
ボンタンよこさんかいコラ

754 :愛蔵版名無しさん:2022/06/26(日) 02:16:57.72 ID:???.net
お前らのぉ 糞ボンタン じゃあ~

これは役者の演技ならではw

755 :愛蔵版名無しさん:2022/06/29(水) 12:10:06.41 ID:???.net
湘南爆走族って面白い漫画があるよって友達に教えて全巻貸したら借りパクされた思い出

756 :愛蔵版名無しさん:2022/06/29(水) 14:49:38.48 ID:???.net
権田実は強い

757 :愛蔵版名無しさん:2022/06/29(水) 23:57:59.53 ID:???.net
二毛作?

758 :愛蔵版名無しさん:2022/06/30(木) 02:28:39 ID:???.net
1巻~2巻あたりの迷走ギャグ路線について語られる事は少ない
お前らはどう評価しとんや?

759 :愛蔵版名無しさん:2022/06/30(木) 05:02:46.03 ID:???.net
なんでGSにしたんだろう。好きなバイクだけどベタな所だとFXやCBXあたりになりそうだが

760 :愛蔵版名無しさん:2022/06/30(木) 06:57:06.30 ID:???.net
>>758
連載途中の迷走ならなんだかなー、って思うけど(荒くれ高校爆走編とか小田原編とか)
連載初期、しかもデビュー作だから、試行錯誤しててもしゃーないやろ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200