2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク総合スレ278【SLAM DUNK】

1 :愛蔵版名無しさん :2018/12/23(日) 01:00:12.28 ID:jj+YvNIk0.net
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ277【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1530333771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 12:07:19.20 ID:RLWFTX2i0.net
流川「3Pだと!?」
読者目線だと「仙道は3Pも撃てるのか!?意外だ!!」みたいな意味になるけど
流川目線だと「突っ込んで来なくて3Pだと!?予想が外れた」くらいの意味になるんじゃねーかな?
さすがにガードフォワードが3P全く撃たないとかはないだろう
ミドルは普通に決めてくるんだし
宮城とかは3Pどころかミドルすら下手っぽいデータ上がってそうだから外はないとかはっきり言われてるけど
仙道はそうでもないし
ってか現実でこいつ3P撃てるのか!!(驚愕)とか思う事ってなくね?
撃つだけなら誰でも撃てるんだし
赤木みたいに日頃ゴール下にしかいないようなのが撃つとかならまだしもね

275 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 12:14:56.45 ID:RLWFTX2i0.net
リアル再開したけど続くのかねぇ
ポスター応募も間に合わせ感がして…うーん

276 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 19:08:40.44 ID:mtchUPcM0.net
山王は最後の攻撃時間目いっぱい使えばよかったのに、
何であんなに攻め急いだんだ

277 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 22:21:34.18 ID:eTFM0RJHp.net
>>276
作者が早く終わらせたかったからの

278 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 22:35:25.54 ID:WazPaqCt0.net
もしも陵南に仙道ではなく沢北が居たらどうなっていましたかね?当時の海南、湘北は勝つことが出来ましたかね?

279 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 23:30:00.78 ID:vyS05BA/a.net
>>276
完全に流れは湘北で会場も湘北の味方
どう考えても湘北から逃げ切れるわけがない
それが出来るならそもそも湘北に追い詰められてなんかいない
堂本の判断は正しい

280 :愛蔵版名無しさん :2019/05/27(月) 23:42:36.06 ID:unkV+cO8a.net
>>278
PG越野SG池上SF沢北PF福田C魚住

これはなかなかの布陣だ

281 :愛蔵版名無しさん :2019/05/28(火) 07:58:16.13 ID:7qe2l+wI0.net
>>273
個人の実力云々で考えたら、全国準優勝の海南のCがビビるレベルだしな>ゴリ

282 :愛蔵版名無しさん :2019/05/28(火) 11:15:15.53 ID:R0IDuZUx0.net
でも最後に刺したのは高砂
桜木がパス出す絶妙な位置にポジション取ってた
赤木はポジショニングで高砂に完敗した
「ダンクに行けないなら俺に寄越せ」と指示しておきながらパスを貰いに行かない赤木の怠慢が敗北を招いた

283 :愛蔵版名無しさん :2019/05/28(火) 11:50:41.75 ID:R0IDuZUx0.net
>>276
シュート落ちた後もう一回シュートチャンス得るためじゃね
あの微妙な残し具合が山王側が追い詰められてた感じあって好きだけどね
一見落ち着いて見えるけど早く逆転したいっていう本音が見えるというか

284 :愛蔵版名無しさん :2019/05/28(火) 22:40:03.81 ID:ZDbar75Y0.net
彩子さんのバスケ経験はどれほどだと思いますか

285 :愛蔵版名無しさん :2019/05/28(火) 23:43:45.56 ID:YXRV/bwOa.net
>>282
何が高砂が刺しただよ
誰のマークにもついてない体たらくじゃねーか
あの状況のパスミスは他の要因など一切関係なく100%桜木のせい
大体赤木のマークは高砂じゃなく牧に代わってるだろ
ポジショニングで高砂に完敗ってアホか

無理矢理高砂の評価上げようとしても無駄
高砂の実力は赤木の足下にも及ばない
立つのもやっとな怪我した相手に33点取られて自身は6点って象とアリの戦いレベルやぞ
高頭には怪我人相手に逃げるなと怒られ、終いにゃ牧にも愛想尽かされてマークを代わると言われる始末
これ以上ないほどボロボロのズタズタに赤木に負けてる情けない男高砂

286 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 01:03:38.53 ID:oB24GbVG0.net
まぁそこまで高砂を悪く言うつもりはないが
赤木級のプレイヤーのつもりでって言った時には確かに
いやお前赤木を抑えられてないだろうとは思った

287 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 03:52:10.85 ID:hClYi+5Ma.net
>>285
まあ、あの時のゴリは満身創痍だったし、ポジション取りで高砂に負けていても恥じゃないんだけどな
穿った見方をしたら普段ならゴリがいると思っていた場所に高砂がいたものだからあのパスミスに繋がった可能性もある
もちろんゴリは高砂より一枚も二枚も上手なのはわかっているけどね

>>286
というかあの台詞は試合の終盤まで花道を素人と考えて侮っていた挙げ句に押されていたのかよって話だからなw
カッコいい台詞と取っている奴が多いが、どこがだよwと思うわw

288 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 12:00:51.24 ID:RHXpwf/Xa.net
>>286
それな
何をキメ顔で宣っとるんかとw
赤木級のプレイヤーのつもりであたる?
いやいやお前の場合熊や虎のつもりで当たらないと全然足りねえよって話
命をかけろ

>>287
いやいやだから赤木のマークマンは牧に代わってるだろ
仮にそのいつも赤木がいる場所とやらに赤木がいけなかったとしたら牧の功績で高砂はなんもしてない
漫画見ても高砂は誰のマークにつくこともなく一人でポツンと離れた場所にいるだろ

せめて赤木にダブルチームにつけよと
あと数秒で試合終了だからナメていたに違いない
そうでなければあの一人ポツンは有り得ない

289 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 20:40:43.85 ID:BipcVN1q0.net
>>288
その牧とのポジション取りで負けていた可能性があると言ってるんだが。だからお前が言ってる「花道が全面的に悪い」もおかしいだろ

290 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 21:01:55.99 ID:EpCcVtH2a.net
>>289
お前>>287か?
お前牧とのポジション取り云々なんて一言も述べてないだろがw
いきなり意見を変えるな
大体そもそもその話は>>287のお前のレスに合わせたあくまで仮にの話で赤木はフィニッシャーとしての役割を果たせる位置取りは問題なく出来ている
漫画を見れば一目瞭然だ
なのに桜木は赤木とは全然違う方向にいる一人ポツンと土偶のように突っ立ってる高砂にパスをした
どう考えても桜木のミスです

もう一度言うが俺の揚げ足を取ることだけに一生懸命で自分の意見をコロコロ変えるなよみっともない
お前は>>287で対高砂の話のみしていて牧の話なんて全くしてない
なにいきなり>>289で牧とのポジション取りで負けていた可能性があると言ってるんだが(キリッ
とか言ってんだよビックリしたわ

お前がそのつもりで話していたとしたらポジション取りで高砂に負けていても恥じゃないなんて言葉は絶対に出て来ない
だってそれを争う相手は牧だし高砂は桜木を赤木級のプレイヤーのつもりで抑えるのが役目だしな

291 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 21:35:05.74 ID:BipcVN1q0.net
>>290
お前の意見に同意しつつ、たとえポジション取りに負けていても恥ではないと言ってんのに、お前が喧嘩腰の返レスしてきたんだろカス
テメーこそ痛いとこつかれたからってガキみたいに逆上すんなよボケ

292 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 21:37:12.41 ID:EpCcVtH2a.net
>>291
コテンパンに論破されて逆ギレか
情けない奴だな
ご苦労さん、もう下がっていいぞ

293 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 22:15:56.16 ID:BipcVN1q0.net
>>292
お前は死んどれクソバカw

294 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 22:37:37.27 ID:crKCFFSy0.net
湘北VS陵南(※決勝リーグ最終戦)で赤木が本調子じゃなかった時桜木が個人技で勝負って言ってたけどその個人技って何ですか?

295 :愛蔵版名無しさん :2019/05/29(水) 23:10:56.95 ID:EpCcVtH2a.net
>>293
おっ悔しそう
論破された気分はどうですか?
将来絶対聞かれるよ…!

296 :愛蔵版名無しさん :2019/05/30(木) 12:13:15.11 ID:6ODwLgsBF.net
>>295
論破されてるのはテメーだろクソバカガキww

バカでカスの上に晴子の真似とかして、性格もキモいなwお前みたいなゴミが何でスラダン好きなの?

297 :愛蔵版名無しさん :2019/05/30(木) 12:38:34.08 ID:WE2qM+Nqa.net
>>296
ふーんじゃあ>>290に反論してみろよ
出来ないから>>291で反論放棄してプッツン来ちゃったんだろ
情けねえなあ

で、またまた顔真っ赤のブチギレレスしちゃってるね
論破されたにわか雑魚の涙目レス見るのマジ楽しい

1日待っててやるから>>290の反論レス作ってみな
てめえの小せえ脳味噌フル稼働させて俺をボコボコに論破してみろよ
まあ一度涙目敗走したお前如きチキン雑魚では俺を論破するなんて絶対出来ねえだろうけどな
頭の悪いお前がどれだけ頑張れるか高みの見物しといてやろう

298 :愛蔵版名無しさん :2019/05/30(木) 12:42:17.26 ID:WE2qM+Nqa.net
あ、ちなみに俺異常なくらいキモイ奴なんでスレ自動巡回15分おきにしてお前の反論レス全力で楽しみにしてるからw
手が空いてる時なら即お前に対応出来る
雑魚を潰すのが俺の趣味なんでな
徹底的に論争し合おうぜ

299 :愛蔵版名無しさん :2019/05/30(木) 12:52:01.56 ID:WE2qM+Nqa.net
>>293の「お前は死んどれクソバカw」
もうこれとか何も反論出来ない涙目感溢れすぎて見た瞬間ニンマリしちまったわ
もっとお前を追い詰めてもっとニンマリしたいわ

300 :愛蔵版名無しさん :2019/05/31(金) 00:06:27.42 ID:ticPdkS8a.net
>>296
おいクソザコ逃げてんじゃねーよwwwww
ヘタレかオイコラwwwwww
想像以上の雑魚っぷりだったwwwwwww
やり甲斐まったくねえwwwwww

301 :愛蔵版名無しさん :2019/05/31(金) 00:12:46.62 ID:ticPdkS8a.net
>>296
お前にゃガッカリだよ
せっかく久々に楽しめると思ったのに

ROMってんだろ?
目に涙たっぷり溜めて歯ぎしりしながら悔しそうにROMってんだろ?
そのまま怒り狂って頭掻きむしりながら永遠にROMっとけヘタレ野郎
お前は俺に勝てず無様に逃げおおせた情けないゴミクズ
それを自覚したろ?
自覚したなら今後は俺に歯向かうんじゃないぞ

302 :愛蔵版名無しさん :2019/05/31(金) 02:47:41.08 ID:/UHJlsaxa.net
髭店長は高校生時代決勝リーグまで行った程だったのに何で選手を引退してスポーツ店を経営するようになったんだろう。

303 :愛蔵版名無しさん :2019/05/31(金) 10:41:37.64 ID:XyVNGGiO0.net
>>296
スラダン好きって、頭空っぽでも楽しめるからじゃないの?

ジョジョとか無理そうw

304 :愛蔵版名無しさん :2019/06/01(土) 11:38:48.36 ID:FKU4vV4ia.net
何気に桜木ってインターハイ時では既に神奈川最強PFじゃねーか?

305 :愛蔵版名無しさん :2019/06/01(土) 16:30:42.28 ID:zwb4Gdvop.net
>>304
仙道に及ばなかった

306 :愛蔵版名無しさん :2019/06/01(土) 21:42:44.75 ID:rijM/CKT0.net
三井が何で人気有るかというと
覚醒すると無敵状態になるからだ

少年漫画の典型的な主人公タイプ

307 :愛蔵版名無しさん :2019/06/02(日) 05:54:50.50 ID:JjKXmMOva.net
>>304
無い
IH時でも岸本福田に大きく劣る
桜木はまだまだバスケットの動きじゃない
自分のマークマンほっぽって好き勝手動くとか有り得ないからな
普通そんなことしたら確実に穴になる

宮城が言った10回に9回は花道のファウルという言葉
これの通り桜木が山王戦にやってる好き勝手な動きは通常10%の確率でしか良い方向に働かない糞行動
だがそこは漫画なので主人公補正が働いて毎回10%が確実にヒットする

308 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 07:59:56.42 ID:+nPpB2Z6p.net
>>307
豊玉戦、岸本のマークは三井にした方が良かった気が

309 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 11:44:27.53 ID:08WVBrK6a.net
>>308
それな
あと宮城板倉のマッチアップもな
豊玉は南不調な中であれだけ接戦してるんだから岸本板倉が鬼のようにメチャクチャ点取りまくってたんだろう
桜木宮城がそれだけボロボロにやられた

310 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 11:54:42.44 ID:gX29bp8b0.net
>>288
ポツンも何もフリースローのリバウンド後だから高砂がゴール下にいるのは当然なんだよな
君の理論は毎回状況を捉え切れてないものが多いね
自分の思い込みありきで読んでるのが分かる

311 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 12:01:09.17 ID:gX29bp8b0.net
赤木「ゴールから遠いなら俺にパスしろ(キリッ」

牧神に囲まれた桜木に何も言わず桜木か死角になってる牧神の後ろを歩いてただけ
もう時間ないんだから声上げろよ
「へい」なり「桜木」なり何でもいいから声出して自分の位置知らせろよ
夢中でリバウンド取った桜木に周りの状況把握しやすくしなきゃ
結局赤木の怠慢が敗北を招いた

312 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 12:04:17.78 ID:gX29bp8b0.net
海南戦のショックで桜木が練習に来ないのに何もしない赤木
本当に全国制覇する気あるのだろうか?
結局晴子と流川が面倒見ただけ
海南戦を夢見てた赤木の期待に応えられずにナイーブになった桜木とは一体何だったのか?と思わずにはいられない

313 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 12:06:41.71 ID:gX29bp8b0.net
赤木はなぜ木暮にパスしなかったのか?
「逆転のチャンスはここしなかい!」って…
海南戦の三井さん当たりないのに何がチャンスなんだ?
そもそも糞重いボールが清田の爪くらいであんなに軌道逸れるかっての
もともと外れてたんだよ
三井は中学時代の逆転シュートと状況を重ね合わせて「入った!」とか悦に入っただけ
海南に勝てるチャンスは木暮の3Pしかなかった
3年間苦楽(正確には苦のみ)を共にした木暮を信じなかった赤木のせいで負けた

314 :愛蔵版名無しさん :2019/06/03(月) 12:08:21.16 ID:gX29bp8b0.net
それに比べて陵南戦
桜木は迷わず木暮にパスした
流川にパスはあり得ないにしても赤木にパスしても良かった場面だ(赤木も比較的ゴールに近い位置にいた)
そして入っても入らなくても試合結果には何の意味もなかった木暮の奇跡の3Pが決まった

315 :愛蔵版名無しさん :2019/06/04(火) 00:35:01.05 ID:zWYWwaZ30.net
高野・永野・長谷川はダンクできないの?

316 :愛蔵版名無しさん :2019/06/04(火) 08:17:13.73 ID:YTlFXI2yp.net
陵南-豊玉
越野-板倉
仙道-岸本
池上-南
福田-矢嶋
魚住-岩田

海南-豊玉
牧-板倉
清田-南
神-矢嶋
武藤-岸本
高砂-岩田

翔陽-豊玉
藤真-板倉
長谷川-南
永野-矢嶋
高野-岸本
花形-岩田

317 :愛蔵版名無しさん :2019/06/04(火) 20:13:19.29 ID:32mAQN7o0.net
>>315
ゲームでは出来る

318 :愛蔵版名無しさん :2019/06/04(火) 21:05:06.82 ID:q/WgHVVE0.net
赤木<河田
桜木>野辺、ミキオ
流川<澤北
三井>松本、一ノ倉
宮城<深津

赤木>高砂
桜木<武藤、宮益
流川>清田
三井<神
宮城<牧

赤木=魚住
桜木<福田
流川=仙道
三井=池上、越野
宮城>植草

319 :愛蔵版名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:26.59 ID:XJhyfCl+a.net
この漫画ってNBAのようPFらしいPFってのが本当居ないな。桜木はまだめちゃくちゃだし、
高野、野辺はOF力無いし、福田、武藤は適職はSFだろう。岸本もインサイドで際だった動き見せた描写無い。

320 :愛蔵版名無しさん :2019/06/05(水) 13:26:49.22 ID:KWXTyenla.net
>>310
は?フリースローのリバウンド後?
全然違いますけど?
三井のシュートのリバウンド後ですけど?
あーあやっちまったねにわか君www

桜木のフリースロー→赤城のリバウンド→三井の3P外し→桜木のリバウンド→桜木のパスミス
これだけのことが起こっている
お前の脳内記憶では桜木のフリースロー→桜木のリバウンド→桜木のパスミスだけどなwww

お前は記憶も定かじゃないうろ覚え知識でそんなバカげた論を自信満々に語ってしまった
恥ずかしい野郎だなオイwwwwww
恥ずかし過ぎるwwww
俺だったらもう二度と書き込めないねwwww

そんな知識で俺に歯向かおうなんて100年はええんだよ雑魚がwww
全巻読み直して頭に知識ブチ込んで出直してこいやクソゴミがよwww

321 :愛蔵版名無しさん :2019/06/05(水) 13:33:03.04 ID:KWXTyenla.net
変換ミスした赤木ね
>>310がアホ過ぎて笑い転げてまともに文字打てませんでしたよ
反論楽しみ過ぎるぜオイww
もう逃げ場ねえぜ?
>>296みたいに怒りに震えながら泣きながらROMる以外になwww

322 :愛蔵版名無しさん :2019/06/05(水) 13:36:17.81 ID:KWXTyenla.net
>>319
だってまだ身体出来上がってない高校生であってNBAじゃないからな
当然のこと

323 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 01:08:29.41 ID:adam6Mzy0.net
山王-豊玉
深津-板倉
松本-矢嶋
沢北-南
野辺-岸本
河田兄-岩田

324 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:10:16.65 ID:cbPhnXtF0.net
>>320
おっとと失礼した
ま、どの道状況に大きな差はないけどね
フリースローだろうが3Pだろうがリバウンド争いの後だし
君の理論が間違ってることに変わりありませんね

325 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:13:55.94 ID:cbPhnXtF0.net
>>321
あらら
タイピングミスとは情けない
そんなんじゃ赤木にもバカにされますよ

326 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:27:18.26 ID:cbPhnXtF0.net
赤木って海南戦で自分が一番迷惑かけたのに「スマン」の一言もなしだったな

327 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:29:24.26 ID:cbPhnXtF0.net
武里こそエースキラーで流川潰せば湘北に勝てたのに勿体ない
見た感じ優等生の集まりっぽいし
武里に足りないのは卑怯さだな

328 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:33:45.59 ID:qTtpb+b3a.net
>>327
藤真「武里はそんなに悪いチームじゃない」

329 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:50:54.92 ID:cbPhnXtF0.net
>>328
悪いチームじゃない=ラフプレーをするチームじゃないって意味だったかもな

330 :愛蔵版名無しさん :2019/06/06(木) 12:57:05.30 ID:qTtpb+b3a.net
武里は湘北・陵南・海南の引き立て役。

331 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 04:02:56.69 ID:W1zMfrJx0.net
晴子のモノマネしてたバカで臭くて惨めで臭くてキモくてゴミムシ以下の>>297のカス出てこいwおもちゃにしてやるからwww

332 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 04:09:39.10 ID:W1zMfrJx0.net
出てこいや怖いのか>>297のカスwwwチキン野郎wwwゴミクズwww貴様みたいなカスがスラダン語るな糞野郎

333 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 06:03:58.63 ID:N8Kos2+Ba.net
アニメだと
緑風>津久武>武園・三浦台>武里 てな感じで描かれる不遇っぷり
丸1話悲劇のチーム扱いの武園>ネタチームとして軽く流された武里(笑)

334 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:13:05.18 ID:PbzIjZQsa.net
>>324
リバウンド取られた後なら尚の事警戒するだろwww
こいつ最高にバカwww
リバウンドを取った桜木を警戒するのも当然
ゴール下にいる赤木を警戒するのも当然
ところが高砂はそのどちらもせず、何もせず一人ポツンと立ってるだけwww

お前の理論だとリバウンド後は一人ポツンと突っ立ってる状況も当然なんだよね?
その理屈を教えて?メッチャ教えて?
すげー興味あるわwwww

335 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:14:08.94 ID:PbzIjZQsa.net
>>324
素直に「間違えたごめん」でいいだろうにwww
俺にフルボッコにされてそんなに悔しかった?涙チョチョ切れそうだった?
ごめんなぁボコボコにしちまってwwwww

336 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:15:24.80 ID:PbzIjZQsa.net
>>324
とりあえずはよ理屈を教えてな
言っとくけど俺は徹底的に追い詰めるぞ
お前みたいなスラムダンク読んでないにわか雑魚は全力でイジメぬく
地獄の果てまで追いかけて泣かせたるからなw

337 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:16:39.73 ID:PbzIjZQsa.net
>>324
状況に大きな差は無いだってwww
その理由は?
リバウンド後→桜木のパス動作までの時間一人ポツンと突っ立って誰のマークにもつかないのが当然な理由は?
さあとっとと答えろよチンカス雑魚wwww

338 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:20:23.61 ID:PbzIjZQsa.net
>>331
ん?だれお前?
ああお前か!俺にズタズタのボロクソに完全敗北して泣いて逃げ出したボロ雑巾野郎じゃねえかwwww
お前の存在とか忘れてたわ
遅すぎんだよてめえはwww

今まで俺にビビって手が震えてなかなか書き込みが出来ずROMるしか出来なかったんか?
俺にボコボコにされた心の傷が癒えてきてようやくスレに書き込み出来るようになったんか?
よかったなおめでとう!
じゃあお前へのリハビリとしてまた俺がボコボコにしてやんよ感謝しろや障害野郎www

339 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:24:35.29 ID:PbzIjZQsa.net
>>331
んで>>290の反論レス作れた?
え?まだなの?雑魚すぎんべお前www
いいか?お前が>>290に反論出来ない限りお前に勝ち目はない
何を言っても俺に反論出来ない負け犬がキャンキャン喚いてるだけにしか見えんぞ?
まあその負け犬キャンキャンを聞くのが俺にとっての最高のごちそうなんだがなwww
そしてお前のバカでクソでカスな頭では>>290に反論することは絶対出来ないwww

戻ってきてくれてありがとう!
またお前という雑魚をいたぶる俺の楽しみが復活しましたよwwww

340 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:26:10.95 ID:PbzIjZQsa.net
>>332
メッチャ悔しそうハライタイwww
「カス!(涙ポロポロ)チキン野郎!(鼻水ダラダラ)ゴミクズ!(歯ぎしりギリギリ)」
ですってwwww
やっとこさ戻ってきた直後の俺への渾身のレスがそれでいいのかお前さんwww
さあ次はなんて言うのかな?w

341 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:30:14.35 ID:N8Kos2+Ba.net
武里は見た感じ高さも全く無い
寧ろこれでよくベスト4まで行けたなって思う

342 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 09:30:43.77 ID:PbzIjZQsa.net
>>332
午前4時に書き込みして5分ほどで相手に書き込みを催促するってまともな神経じゃないですよね
異常者ですよ異常者
そんな異常な精神状態に陥るほど俺が追い詰めちゃった?
なんか責任感じちゃうな…




じゃあ責任持ってもっと追い詰めてやんよwwwwwwwww

343 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 13:58:36.92 ID:+cGa31fM0.net
難しいのは分かるけどそれでも決勝リーグの相手は海南・陵南・翔陽が良かったな
個人的に海南−陵南戦の頃の画が好きなのであれで牧対藤真が見たかった

344 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 14:21:09.74 ID:2LEFJMnRp.net
巻vs藤真あったじゃん

345 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 15:08:15.37 ID:+cGa31fM0.net
いや回想カットではなく普通に試合をね

346 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 15:47:01.02 ID:2LEFJMnRp.net
あれで十分や

347 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 16:08:11.99 ID:+cGa31fM0.net
(´・ω・`)

348 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 16:14:45.74 ID:aIcUy0/Y0.net
というか藤真自体描写が少なすぎて強いと言われてもピンとこない

349 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 20:36:52.78 ID:49YSwPfc0.net
安西先生は三井に会いに行けばもっと早く戻らすことが出来た筈

350 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 20:54:30.08 ID:NnE8+pbO0.net
>>349
グレてた期間も足治すためには良かったんじゃね?

351 :愛蔵版名無しさん :2019/06/07(金) 21:00:09.37 ID:49YSwPfc0.net
三井はバスケ部を潰そうとしたゴミ糞野郎

352 :愛蔵版名無しさん :2019/06/09(日) 21:27:07.70 ID:lkEBJLk10.net
無駄に連載延命して同じこと繰り返してる漫画見てるとほんとあそこで終わって正解だったなってつくづく思うわ

353 :愛蔵版名無しさん :2019/06/09(日) 22:43:18.89 ID:88x5F5Hc0.net
インターハイ予選神奈川県大会
準々決勝で翔陽に湘北が負けた場合、翔陽VS海南と、翔陽VS陵南の試合結果・スコア予想をお聞かせ下さい。

354 :愛蔵版名無しさん :2019/06/10(月) 12:16:55.45 ID:JpG7TddO0.net
>>343
まぁそうすると湘北が武里ブロックから決勝リーグ行きになるからな
一戦目 海南VS翔陽、陵南VS湘北
二戦目 海南VS陵南、翔陽VS湘北
三戦目 海南VS湘北、翔陽VS陵南

海南と湘北が全国行きとなると三戦目が消化試合になるかもね

355 :愛蔵版名無しさん :2019/06/10(月) 12:23:36.80 ID:JpG7TddO0.net
海南戦の最後ってもし桜木が赤木にパスしたところで3秒ルールでアウトだったんじゃねーかな
赤木が変な方向に歩いてたのも一度外に出ようとしたからとか
どうせ出るなら高砂のいるサイドに抜ければ良かったね
桜木が牧神に塞がれてる方向に出てもパスコース切られてる訳だし
結局赤木の咄嗟の状況判断にも問題あったってこったな
高砂は自分がリバウンド陣取った側にいて、リバウンド後もゴール下にいたんだからセンターとしては当然の場所にいた
赤木が中に来ても逆サイドから宮城なり誰なりが切れ込んできても対応できる場所にいた

356 :愛蔵版名無しさん :2019/06/10(月) 12:49:28.85 ID:JpG7TddO0.net
>>352
この作者の場合はバガもリアルも終わらせ切れないからスラムダンクはあそこで打ち切って正解だったと言うべきだろ
他の作者を持ち出すのは止めろ

357 :愛蔵版名無しさん :2019/06/10(月) 22:50:28.12 ID:FScc0I8l0.net
三井バスケ部潰そうとして体育館行ったとき
安西先生いたらどうするつもりだったんだ。
ってか安西先生をあれだけ慕ってて潰しに行くのが分からん。

358 :愛蔵版名無しさん :2019/06/10(月) 22:57:03.90 ID:mEEcTnTH0.net
>>357
赤木が居た場合は諦めてるかも

359 :愛蔵版名無しさん :2019/06/10(月) 23:09:13.58 ID:ZCxH6EFB0.net
>>352
全然無駄じゃないやろw
伏線全部放ったらかしてやーめた!って感じやん

360 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 10:12:07.93 ID:jPqD0ouia.net
>>357
高校生の情なんてそんなもんよ
安西がいても同じ

>>358
無いわ

361 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 13:56:32.45 ID:ru1QaDcJ0.net
>>355
というか延長に持ち込んでも勝ち目はなかったな。元気なのは花道だけで他は満身創痍だったし。ゴリ自身も言ってたように逆転のチャンスは三井のスリーしかなかった

362 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 16:16:03.53 ID:FAAWbvKKp.net
>>361
逆転のチャンスはあそこしかなかったが、延長なら負けるとは言ってない

363 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 18:10:08.33 ID:jPqD0ouia.net
作中で言われてるように同点止まりなら負け
三井のスリーが外れた時点で負けは決まっていた
主人公である桜木のミスのせいで負けたってことにならないようにイノタケが配慮したんだよ

364 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 19:14:48.21 ID:+1MD8Xug0.net
海南戦では延長まで行ってても湘北は負けてた。疲れてたから。

365 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 22:15:51.33 ID:/CLFwfIn0.net
ミスマッチに苦しむ宮城
不調の三井
ガス欠流川
素人桜木
負傷赤木
反応出来ない木暮

こんな湘北に2点差まで詰められた湘北

366 :365 :2019/06/11(火) 22:20:24.54 ID:/CLFwfIn0.net
こんな湘北に2点差まで詰められた湘北→こんな湘北に2点差まで詰められた海南(訂正)

367 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 22:55:29.69 ID:+1MD8Xug0.net
海南はラッキーなだけ。

魚住を退場に追い込まなければ陵南に負けてたかも。

368 :愛蔵版名無しさん :2019/06/11(火) 23:02:52.22 ID:/CLFwfIn0.net
陵南VS海南は魚住の馬鹿が退場したから負けたって思ってる人が多いけど
実は海南は魚住が居る状態で既に押し気味になって、15点差を1点差まで追い上げてて、
寧ろ魚住が退場した途端また互角になったんだよな。
陵南って無理して仙道が他の選手活かそうとするより、仙道が1人で頑張った方が強いんじゃないのかw
(まぁ、アレは牧がムキになって仙道と一騎打ちしたからかもしれんが)

369 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 08:04:44.85 ID:zxuJg19Cp.net
>>365
三井が不調なんて全く言われてないが

370 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 08:10:57.10 ID:uioCgl/Ia.net
海南戦の三井は空気

371 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 08:14:06.99 ID:5btbprCT0.net
>>362
お前、あの状態で延長やって勝っていたとでも本気で思っているのか

>>367
だから魚住が退場させられたこと=海南と陵南のチーム力の差と考えるべきなんだって
魚住退場は高砂が魚住を上手く嵌めた結果であり、偶然ではない。魚住がもっと上手かったら起こらなかった事態だしな

藤真が言ってたチームとしての強さは海南の方が上ってのはそこだろう

372 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 08:18:01.92 ID:uioCgl/Ia.net
ゴリは海南戦で33得点と流川31得点、牧30得点より多いんだよな

373 :愛蔵版名無しさん :2019/06/12(水) 11:04:14.98 ID:UQqp6xli0.net
>>372
ゴリ怪我で抜けてそんな取ってるのか。怪我なかったら50近く取ってる?
そりゃ神奈川ナンバーワンだわ。牧、神ヤバイって焦ってたけど
海南側もあのゴリラヤバイ状態だったのか

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200