2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴリラーマン

1 :ベカちゃん:2018/12/30(日) 16:44:10.86 ID:VTbd84KK.net
今日から俺はのヒットで
ドラマ化あるで

172 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 13:48:26.31 ID:???.net
書きたいテーマを書ききった内容だった

173 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 13:56:50.86 ID:???.net
連載開始が1988年だからそれに沿ったらゴリラーマンたち50歳手前
その設定でも見たかったなヤンマガ40周年にかけたんだろうが
ハロルドが描き方忘れたんじゃないかってくらい仁村が別人だったw

174 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 14:33:07.15 ID:???.net
>>159
吉竹でしょ

175 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 14:35:52.75 ID:???.net
>>171
>>173

176 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 15:07:08.43 ID:???.net
続編とかあるわけねえだろ
40周年企画なのにどんだけ馬鹿なんだ

177 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 15:33:35.38 ID:???.net
続編ないなら香織やあおいや藤瀬兄も一人コマでいいから
書いてほしかった

178 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 15:39:56.76 ID:???.net
>>173
連載開始とストーリーの流れは漫画なんだから関係ねーだろアホ

179 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 16:35:08.00 ID:???.net
アホとか馬鹿とか言うやつ消えろよ

180 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 16:49:46.61 ID:???.net
連載開始と作中の流れは別モンだわなw
はじめの一歩なんか30年?以上連載してるが一歩はまだハタチそこそこだしなw

181 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 17:10:19.93 ID:???.net
コナンは作中何年経ってるんだよ?

182 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 19:47:00.34 ID:???.net
>>147
エビも尿酸値高くなる

183 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 19:54:42.57 ID:???.net
これで本編のゴリラーマンの電子書籍も売れる筈。俺は買ったぞwやっぱ面白いわ。全巻買うわ。

184 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:20.67 ID:???.net
いや面白かったしいい終わりかただった
しかし時代とはいえヤンマガにこんな漫画ひとつはほしいな
セブンスターみたいなまがい物じゃなく

185 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:57.73 ID:5oFW7wcy.net
なんかの単行本に入るかな?

186 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 22:23:42.09 ID:5oFW7wcy.net
一話目読み直してみたがコンドルラーメンの親父、金なくて勝手に皿洗いバイトし出したゴリラーマンの事もっとハッキリ覚えてないとおかしいだろw

187 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 00:11:34.72 ID:Rl8L5WXk.net
藤瀬健二、高校時代も今もベンジー完コピしてて感動した

188 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 01:18:15.75 ID:???.net
ゴリラーマンと香織ちゃんの不器用な大人の恋愛マンガをやってほしい
ハロルドさんは説明に頼らない描写での表現が秀逸な漫画家なので
絶対面白いゴリラーマンの新境地が見れそう

旧作でもゴリラーマンと香織ちゃんの絡みはもの凄くいいんだよなあ

189 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 01:43:01.31 ID:???.net
ゴリラーマン世直し旅もサラリーマン物もできるな
ゴリラーマンって色々展開できるいいキャラだわ

190 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 03:40:49.47 ID:???.net
やっぱ香織ちゃん見たかったよね

191 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 08:01:38.06 ID:???.net
まあな。あと出なくてもいいからケンジの口から「兄貴は今〜〜」みたいな感じで藤瀬兄に触れて欲しかった。

192 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 11:10:10.04 ID:???.net
藤瀬兄気になるよな
多分ゴリラーマン人気投票あったらベスト3に入るキャラだろ

193 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 11:29:55.68 ID:???.net
>>179
引っ込みつかなくなって吠えてるだけだから無視でいいよ

194 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 11:55:57.93 ID:???.net
ベスト3ってそもそもキャラが少ないから。中島やジュンローよりそりゃ藤瀬兄のが投票数あるってだけで。

195 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 12:03:24.80 ID:???.net
>>186
SNSじゃボロカスだったけど
「店は汚いけど味は旨いんだから食えよ」ってセリフがなかったっけ?

196 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 13:41:56.82 ID:???.net
>>188
間紫高の館井を追い詰めてブン殴るまでの一連の流れとか凄いよな
あと香織ちゃんとのチャリ2人乗りの話とかとてもいい

197 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 15:30:52.12 ID:???.net
なんにもおかしくねーたろバカ
漫画とはいえ作中でも20年以上のことだろうにアホか。着眼点が糞すぎる

198 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 18:59:31.65 ID:ZXXlcsHs.net
勝手に皿洗いし始めるやつなんて不気味だし忘れなそうだけどな

199 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 19:30:20.86 ID:???.net
まあ、「あれをおぼえてるおれどうだ!」ってとこなんだろwアホだわwナンニデモ、ふらぐ!連呼してるバカと同じ

200 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 20:50:16.97 ID:Dv48SDT6.net
なんか可哀想なヤツきたな

201 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:16:57.31 ID:???.net
昔は色々な芸能人に似たキャラ出してたな 藤本病院送りにしたのはBUCK-TICK櫻井に似てたし 観月ありさに似たキャラもいたわ

202 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:19:13.98 ID:???.net
>>195
いまだに床を掃除するホースで水を入れててそれを食べログとかに晒されてるのが笑えるw

203 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:31:56.36 ID:???.net
>>195
「メニューは少ないけど…」じゃなかったかな

204 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:37:26.60 ID:???.net
Wikipediaによると館井は木村一八らしいぞ

205 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:37:54.75 ID:???.net
そうか、キッズはゴリラーマンなんか知らないし読んだことなさそうだもんな
上手く話作ってあるから電子が売れるなら戦略は成功だな

まあ打ち切りと移籍の嵐のヤンマガは二度と買わないけどな

206 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:44:52.74 ID:???.net
ギザ10って今のキッズにも伝わるかな?

207 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 06:05:29.04 ID:cB4uiTaU.net
>>190
吉竹は?

208 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 07:09:14.50 ID:???.net
香織ちゃんより明美
もしくは藤本がヤッた堂上商の女

209 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 07:35:21.93 ID:yJdmLCEI.net
あおいちゃんは?

210 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 10:29:42.28 ID:???.net
香織、あおい、ドノショウの女。
これがスリートップだな。ドノショウの女エロい。あのケバい感じも好きだなw

211 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 10:38:39.17 ID:???.net
仁村のバイト先の洗車場の高校中退の女も

212 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 11:53:39.75 ID:omLQvI48.net
梶尾ナミは

213 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:49.51 ID:???.net
じゃあ俺は香織ちゃんの悪口を男子便所に書いてた女

214 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:45.35 ID:???.net
梶間ナミ

215 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:57.31 ID:fy5RX+Km.net
不破は、40過ぎて投手はしんどいし引退しててもおかしくないか
生涯ロッテで過ごしたのかな

216 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:05.28 ID:???.net
作者ロッテ好きだよな

217 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:18:02.67 ID:???.net
ゴリラーマン40のニュースで懐かしくなり全巻購入してあらためて読み返した

生徒会長になりたかったのはホーチミング博士を呼んで万菜高校時代のつぐないをしたかったからなのかな
子供の頃はその辺流して読んでたけど今読むとなかなか感慨深い

218 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:50:31.13 ID:???.net
池戸、藤本、藤瀬お前ら嫁は?

219 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:11:16.57 ID:4xmKjOCn.net
ゴリラーマンの仕事が気になる

220 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:13:01.15 ID:wigqVHaw.net
いや〜面白かったわ
まじで連載してくれないかな。
藤本の嬉しそうな顔が最高だわ

221 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:32:04.54 ID:???.net
>>219
不動産営業とか

222 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 21:26:09.89 ID:???.net
栗橋理沙

223 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 23:13:00.91 ID:???.net
理沙ちゃん…

224 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 23:45:52.46 ID:vbFVGEiE.net
やっぱゴリラーマン面白いしかっこいいわ。

225 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 00:15:07.73 ID:???.net
俺は泣けた。
ゴリラーマンと藤本をはじめとして、疲れたオッサン達が白武高校時代の話してて、このマンガ好きな俺は当然わかるけど
その嬉しさで「あぁ、俺も藤本軍団のひとり」って錯覚する。
すっごい良作でした。
ヤンマガ40周年の内容知らんけど、あの頃ビーバップ・稲中・ジョージ秋山のブタのやつとかエロいのとか、思い出すなぁ。

226 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 00:35:04.25 ID:???.net
この先今回の読み切りがなにかに収録されるってことなさそうなら前回と今回のヤンマガ買ってとっとくか。

227 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 00:43:13.26 ID:???.net
>>221
クビにされても清掃のバイトに居座ってたし、営業やらせると意外と優秀かもしれんな。買ってくれるまで無言で居座り続けるw

228 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 03:17:59.52 ID:???.net
ショウヘイくんの名前の元ネタは馬場正平かw
それでラジャライオンw
ゴリラーマンの父親はハゲてたのに、本人はまだフサフサだな

229 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 05:21:41.81 ID:hzTgehC/.net
色々想像してしまうね
片桐とか格闘家やって念願の道場開いててもおかしくないな
とか

230 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 08:57:10.86 ID:???.net
続編やって欲しいな

231 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 10:54:47.51 ID:???.net
そういやみんなの前で痛いよ香織ちゃんって喋ってるんだよな、今回はそのことに誰も触れてなかったけど
あれほど無口なのに自然と加わってコミュニケーションできるけどラインはスルーするし本当に恐ろしい男よ

232 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 11:13:25.18 ID:???.net
ちょいと感動した

233 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 13:21:05.05 ID:???.net
触れるわけねーだろ。
あれはオチなんだから。

234 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:37:19.58 ID:???.net
読みきり見て嬉しくなって昔の読み返した
改めてハロルド作石の最高傑作だと思った
独自の心地よい質感がある

235 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 17:54:33.39 ID:???.net
もう10年以上マンガコミックス買ってないけど
もし新編が連載されたら買いそうだわ、というか買いたい

236 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 21:08:26.24 ID:???.net
絵柄なんかして欲しいわ。頭身がおかしくなりコミカルすぎる。

237 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 23:15:05.33 ID:???.net
懐かしくて泣きそうになったわマジで

238 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 01:07:45.70 ID:NIxyWgBw.net
藤本も藤瀬弟も奥さんが出てこなかったね。離婚か死別してるか事情がありそうだ。
藤瀬兄は亡くなってそうな気がする。
案外、ケンジの息子は養子で、藤瀬兄の忘れ形見たったりして。

色々妄想してしまった。

239 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 04:28:19.94 ID:???.net
当時読んでたのは50前後だろう
でも40周年だしそれなりに動け、人生の悲哀が出てくる40にしたか

240 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 06:32:59.40 ID:???.net
50だと身体動かないかはなw
40ならまだかろうじて喧嘩できる体力ある

241 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 07:26:39.73 ID:???.net
30手前40手前50手前でガクッと様々なものが衰えるもんなあ。
昔は2段抜かしでポンポン上がれた階段も1段ずつしっかり踏みしめて上るわ。

242 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 07:38:55.68 ID:???.net
50になると先がほぼ確定と言うか諦めの段階だな
ソースは俺

243 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 07:51:03.20 ID:???.net
仁村は若すぎる

244 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 08:27:28.40 ID:???.net
もう朝立ちがありません

245 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:40.21 ID:???.net
4年前から童貞です。

246 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 09:41:22.09 ID:Ctk5DPfo.net
50になってからめっちゃ白髪増えた
まあハゲるよりマシか・・

247 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 10:29:21.60 ID:???.net
>>238
俺は出さなくて良かったと思うよ
奥さん出しちゃうと他のメンバーみたいに生活の哀愁でちゃうから
藤本と藤瀬兄弟はそういうの、あんま見たくないなあ

248 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 12:26:48.20 ID:???.net
読み切りよかった。嬉しかったね。4週ぶんくらいほしかったけど。

それにしてもシェイクスピアなんでとまったんだろ。こんな読み切り書く
くらいだからヤンマガとの関係は良好なんだろうに

249 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 14:49:28.16 ID:???.net
人気がないからだろ

250 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 16:53:59.73 ID:???.net
面白いけどビュルビュルとかが好きな奴にはウケなそうだしな
今のヤンマガなんか古参は消えてあーいうのしか買わなそうな読者層だし

251 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 18:12:29.83 ID:???.net
何言ってるかさっぱりわからんよ君

252 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 18:41:57.07 ID:???.net
ヤンマガって今25万部割れてるからな。萌えとエロだらけだから買うのやめたわ。
なによりも値上げしまくってるのがムカつく。

253 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 18:54:11.47 ID:???.net
ファブルもちっとも再開しないしな。今のヤンマガ糞だわ

254 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 19:15:15.29 ID:???.net
全員のその後が見たい気持ちもやまやまだけど、みんながみんな再登場するのも不自然だしな。
ゴリラーマンとの再開というきっかけがあったとは言え、バーベキューで勢揃いするくらい今でも藤本軍団が仲良しと言うのは羨ましいな。

255 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 19:34:26.21 ID:???.net
>>236
最近読み返したけど本編は
泉里&ツネツネ兄弟の終盤くらいから線が減って等身もデフォルメ化されて変な感じになっていってるな

256 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 19:48:05.20 ID:???.net
ファブルは言い訳ばっかしてたな
コロナなんかみんな条件一緒だろうに

257 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 20:04:47.55 ID:???.net
>>255
そうそう。その辺りからおかしくなった

>>256
コロナそのものってか、コロナ鬱になったとかそういう理由かもしれんよ。本当は夏(6月)再開だったのにな。今第二部やってたらゴリラーマンの短編もあるから買ってたかも。

258 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 20:06:45.35 ID:o/PltyCL.net
ファブル好きなやつはゴリラーマン好きだろ

259 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 21:17:07.84 ID:???.net
関係ねーだろバカ

260 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 23:08:27.94 ID:???.net
原作の雰囲気をキープしてくれたことに感謝。

ゴリラーマンがペラペラ喋ったりしてたらショックだったわ。

261 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 23:52:17.78 ID:???.net
>>255
ゴリラーマンの次の連載がディズニーパロって打ち切りになったサバンナのハイエナだよね
ああいうデフォルメ指向の絵も得意で好きだから当時あのタッチの方向に向かってたんだろうね

262 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 00:16:10.32 ID:???.net
サバンナのハイエナは、ちゃんと読んでたけどほとんど記憶が無いな
単行本化されてないから面白かったかどうかも忘れた

263 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 00:59:41.07 ID:CRKskvGo.net
池戸の打撃力が衰えてなくて何より

264 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 01:37:18.36 ID:???.net
>>255
藤本が小林に後頭部頭突き決めた(まぐれ)絵なんかひでえよな

265 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 01:52:33.06 ID:okz+dJIU.net
白武高に不良がいないのはリアルだった。中高一貫教育なのかな。

今の不良は高校行く奴は少ないからな。

266 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 02:39:54.00 ID:???.net
池戸定治40歳、もう昔のように身体は動かない・・・

このナレーションに哀しくなった

267 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 07:39:44.40 ID:???.net
>>264
パチンってなあ
ラストに向けて盛り上がる展開なのに
改めて見ても終盤の等身や描写はキツいものがある

268 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 08:15:38.71 ID:7EDn3rQx.net
不破はあの後ロッテに入団して凄いピッチャーになって
ストッパー毒島に出てくるんだよな

269 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:19:10.67 ID:???.net
お笑い芸人のサバンナは、サバンナのハイエナから名前取ったらしいな

270 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:38:38.54 ID:???.net
しょうへいくんも強かったしインパクトもあったけど、喧嘩でいったら万菜高の身軽な奴やアルトマンやツネツネ兄程度だよな。
片桐が企画外でそれでも十分強いけど

271 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 10:10:48.07 ID:???.net
今回のコンビニリミックスとかで載せてほしいね 読みたきゃ電子書籍とかで先週と今週の買えばいいけど

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200