2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴリラーマン

1 :ベカちゃん:2018/12/30(日) 16:44:10.86 ID:VTbd84KK.net
今日から俺はのヒットで
ドラマ化あるで

20 :愛蔵版名無しさん:2019/01/12(土) 14:48:30.80 ID:???.net
>>19
親父ならありえた

21 :愛蔵版名無しさん:2019/01/12(土) 17:01:15.63 ID:???.net
いうても全然似てないけどなw

22 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 08:52:30.73 ID:???.net
目元は似てないこともない

23 :愛蔵版名無しさん:2019/01/13(日) 11:28:35.09 ID:???.net
阪神の金元もいい

24 :愛蔵版名無しさん:2019/01/16(水) 00:08:57.31 ID:oLcHDrzD.net
下級生出てきたあたりから急に絵柄が変わった

25 :愛蔵版名無しさん:2019/01/16(水) 11:41:33.31 ID:???.net
BECKまで持ってるがシェイクスピアから諦めた。
シェイクスピア、RIN面白い?

26 :愛蔵版名無しさん:2019/01/16(水) 19:22:52.14 ID:???.net
神戸で売れた

27 :愛蔵版名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:32.32 ID:???.net
堂上商業の恐怖

28 :愛蔵版名無しさん:2019/01/24(木) 22:23:03.35 ID:???.net
softbank.iphone

29 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 23:34:09.99 ID:???.net
第一話では、藤本軍団は6人いたのに(ゴリラーマン含めず)

30 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 19:17:34.21 ID:???.net
神戸が聖地

31 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 08:28:54.63 ID:???.net
きみもゴリラーマンになれる
 
1. 鏡を見る
2. 口を閉じた普通の表情
3. そのまま鼻の下を伸ばすように思い切り口(下顎)を下げる
4. 誰かに見せに行き、なにかリアクションされても決して喋らない
5. なにか意思疎通をしたいときは手振りのみで会話する

32 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 20:35:06.40 ID:???.net
それ発達遅延やんけーーーーー

33 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 23:35:06.28 ID:???.net
ゴリラーマン親父は一言も発さずどうやって
片桐とかに格闘技指導していたのだろうか

34 :愛蔵版名無しさん:2019/02/02(土) 17:58:33.90 ID:???.net
マルチセミナーで失敗した過去を生かしたのかも

35 :愛蔵版名無しさん:2019/02/03(日) 07:15:43.92 ID:???.net
口頭説明は師範代の二郎が補完していたのだろう

36 :愛蔵版名無しさん:2019/02/07(木) 13:25:12.84 ID:???.net
在日のキーセンのよう

37 :愛蔵版名無しさん:2019/02/07(木) 22:32:28.83 ID:UdexpfFl.net
ゴリラーマンが最後しゃべったのはノッポさんリスペクト?

38 :愛蔵版名無しさん:2019/02/07(木) 23:27:28.62 ID:???.net
マスさんにポイされたオカゲー

39 :愛蔵版名無しさん:2019/02/08(金) 18:42:01.89 ID:FMnePTOq.net
まあ当たり前だけど、
ゴリラーマンの価値て喋らない事にあったんだよね。
そして藤本を始め、
周りの人間は少しも
おかしいと思わない。
一種のパラレル世界なんだよね。

40 :愛蔵版名無しさん:2019/02/08(金) 19:24:57.42 ID:???.net
>>25シェイクスピアはまだ現役だから保留するが面白い。
しっかり続くことを期待してる。RINは残念ながら確実に失敗作だ

41 :愛蔵版名無しさん:2019/02/08(金) 20:19:17.46 ID:???.net
自閉症団体からクレームがきたからな

42 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 06:14:11.23 ID:???.net
カロリーメイトにミルク味があったことをこの漫画で知った。

43 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 07:58:48.10 ID:???.net
明石焼き味

44 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 08:16:05.15 ID:???.net
カロリーメイトは、固形の方は残業のお供に重宝したがドリンクはなあ…
思えば ゴリラーマンはカロリーメイト(ミルク味)とかタバコのリベラとか
発売時に不味さが評判だったものばっか好きなんだな

45 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 08:20:23.85 ID:???.net
タバコ リベラ で画像検索すると
上位にゴリラーマンが出てくる

46 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 09:28:56.09 ID:???.net
神戸が聖地

47 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 18:53:50.08 ID:Ak3+vzc+.net
あらゆる不良漫画で
最強だよな。

48 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 18:59:31.78 ID:???.net
ゴリラーマンは格闘家の親父に手ほどきをうけてるから
不良カテゴリーの中ではちょっとずるいな。

49 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 16:34:53.35 ID:xFr922iv.net
片桐は五段蹴りだっけ?

50 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 18:05:28.74 ID:???.net
無口な自閉症状態だと強いけど会話覚えたら弱くなる

51 :愛蔵版名無しさん:2019/02/23(土) 01:09:31.71 ID:GVpRgapq.net
https://i.imgur.com/0UEKe51.jpg
https://i.imgur.com/mUtCsB2.jpg

52 :愛蔵版名無しさん:2019/02/23(土) 05:02:27.62 ID:???.net
梁コト

53 :愛蔵版名無しさん:2019/02/24(日) 23:30:24.07 ID:???.net
>>40
RiN好きだったけどなー
作者の意欲的なテーマ選択(ソウルメイト、創造と破壊、トーラスなどなど)が上手く表現しきれなかったことは認めるけど
どこのブックオフでも一冊100円で投げ売りされてるから未読の方にはおすすめする

54 :愛蔵版名無しさん:2019/02/25(月) 20:00:32.13 ID:???.net
在日っぽい

55 :愛蔵版名無しさん:2019/02/28(木) 22:59:59.86 ID:TtljUl+F.net
サバンナのハイエナのギブアップぶりがすごいよな

56 :愛蔵版名無しさん:2019/02/28(木) 23:10:43.19 ID:???.net
アナルを明石焼きされたような表情

57 :愛蔵版名無しさん:2019/03/05(火) 00:10:02.32 ID:???.net
ソバカスの女の子は堂上商が攻めてきたら
話から消えてしまった

58 :愛蔵版名無しさん:2019/03/06(水) 20:49:33.96 ID:???.net
●とp2ヤカレタ

59 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 23:40:16.68 ID:39J7lTKt.net
白武って結構マイナーな選手だったよな

60 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 23:51:12.23 ID:???.net
あれでもプロティ雄

61 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 21:23:50.12 ID:GLZJEYU/.net
>>50そもそも喋ったらゴリラーマンじゃない。
俺は最後まで黙っていた方が良かったと思う。
最後は藤本達を背に
黙って去っていく。
一回だけ振り返って
セリフは…の方が
ゴリラーマンに相応しい最後だったと思う。

62 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 22:09:32.04 ID:???.net
全国の自閉症児達のヒーローだからな

63 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 08:41:33.54 ID:???.net
>>61
なんだその50年前の少年漫画みたいなエンディングは

64 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 00:04:15.24 ID:???.net
p2焼き

65 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 04:54:19.36 ID:VZYsgyaA.net
最後ゴリラーマンが仲間を次々ぶっ飛ばしていったのは何だったの?

66 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 07:09:51.36 ID:???.net
トウゴウシッチョウショー

67 :愛蔵版名無しさん:2019/03/24(日) 15:50:17.35 ID:j87fe6Ur.net
>>63痛いよ香織ちゃんよりもゴリラーマンらしいじゃん。
それが面白くないなら、
鉄骨が当たった後に
おどけたポーズを取って去って行く。
藤本達が大笑いして
ジエンドとかな。
喋ったら駄目なんだよ。
ゴリラーマンじゃない。

68 :愛蔵版名無しさん:2019/03/24(日) 23:22:28.01 ID:???.net
移動する時に置いて行かれためらるーに

69 :愛蔵版名無しさん:2019/07/04(木) 11:54:16.60 ID:???.net
藤本って、なんだかんだ完全敗北するシーンないんだよな
白武に乗り込んできた五天王寺のやつらに凹り逃げされたくらいで

劣性でもしぶとく粘ってなんだかんだ勝つ描写が多い

70 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 17:53:36.69 ID:???.net
梁とは大違い

71 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 15:45:52.78 ID:???.net
そっくり
https://i.imgur.com/H2hBzsa.jpg
https://i.imgur.com/Op2taIh.jpg

72 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 18:15:07.42 ID:???.net
神戸の恥

73 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 00:02:14.32 ID:jrGaA1rQ.net
藤本もゴリラーマンにぶっとばされてたろ?

74 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 01:01:15.19 ID:???.net
神戸ビーフ食って直した

75 :愛蔵版名無しさん:2019/07/22(月) 01:54:29.10 ID:r/b6MElU.net
転校先での話の続き書いて欲しいな
タイトルは続ゴリラーマンで

76 :愛蔵版名無しさん:2019/07/22(月) 02:45:58.48 ID:k52OC8xM.net
バカイチと片桐なら片桐のが強そう

77 :愛蔵版名無しさん:2019/07/22(月) 07:34:57.82 ID:???.net
hyogokobeminato.ocn

78 :愛蔵版名無しさん:2019/08/05(月) 19:13:09.77 ID:???.net
少年野球編は先見の明があったと思わざるを得ない

79 :愛蔵版名無しさん:2019/08/06(火) 08:10:00.60 ID:???.net
>>78
なんでや
元々ハロルドは野球好きやろ

80 :愛蔵版名無しさん:2019/08/15(木) 01:08:11.42 ID:???.net
ぼっちことりゃん

81 :愛蔵版名無しさん:2019/11/08(金) 23:54:10.91 ID:Diu9MWL2.net
Wikipediaにはキヨブーのモデルはみうらじゅんって書いてるけど多分ほんとうのモデルはブランキージェットシティの中村達也だと思う

82 :愛蔵版名無しさん:2019/11/09(土) 00:51:55.27 ID:???.net
金子

83 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 01:46:53.80 ID:QVsBcRJb.net
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/117127/

84 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 01:49:27.73 ID:???.net
在日

85 :愛蔵版名無しさん:2019/11/22(金) 20:50:50.99 ID:???.net
かねこ

86 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 19:38:20.30 ID:1Hk8myJx.net
飯塚うんこビビビ

87 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 23:21:34 ID:???.net
梁チョン

88 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 21:46:22 ID:???.net
ひきこもり

89 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 17:38:32 ID:???.net
ビーバップにかなり影響受けてる気がするんだが

90 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 19:05:25 ID:???.net
>>81
藤瀬のモデルもデヴィッド・ボウイが正解だよね

91 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 19:25:44 ID:???.net
ハロルドが明言してる証拠がない限り、それぞれの憶測/希望/思い込み でしかない
しかしながら どう思い込もうが読者の自由

92 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 21:41:42.52 ID:???.net
断言されてなくてもベカちゃんと飯塚と矢沢のモデルだけは確定的に明らか

93 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 10:23:51 ID:???.net
あと丹古母鬼馬二似の監督も
ザリガニーズの監督は田村正和ぽいが断言はできない

94 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 11:49:05 ID:???.net
>>89
むしろビーバップ以降のヤンキー漫画でビーバップの影響を感じさせない作品の方が少ないのでは?

95 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 15:07:59 ID:???.net
ろくでなしとかクローズとかも??

96 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 22:54:00 ID:pksaWIZi.net
4/2まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/277330/

97 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 23:06:59 ID:???.net
とうしつ

98 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 01:10:03 ID:???.net
かねこ(笑)

99 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 04:06:28 ID:???.net
ぺぷみーまん

100 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:01:17 ID:???.net
マスダニステラレ

101 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 18:58:15 ID:???.net
久しぶりに読んでみた
リアルタイムで読んでたんだがあんまり記憶なかったな
昔過ぎるってのもあるが当時は面白いと思わなかったのかな
校長との絡みが面白くて声出してわらぅた

102 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 23:43:48 ID:???.net
ちょんころりゃん

103 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 00:03:29 ID:???.net
ハッタツチェン

104 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 00:49:40 ID:???.net
在日

105 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 17:56:16 ID:???.net


106 :愛蔵版名無しさん:2020/07/24(金) 00:42:57 ID:AJZSrs9V.net
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/author/12623/

107 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:57:00 ID:???.net
視線に恐怖

108 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 07:19:23 ID:???.net
梁・・・

109 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 19:39:00.59 ID:OrHyUJ3C.net
https://i.imgur.com/FjlTvoJ.jpg

110 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 22:23:40.69 ID:???.net
ひきこもり

111 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 13:53:38.96 ID:3ShBPnBu.net
新作でたのに

112 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 16:15:53.98 ID:???.net
新作面白かったな、シェイクスピア終わったら連載して欲しい

113 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:42.82 ID:???.net
ヤンマガ読んだけど初期の絵ではなかったからなんか違和感
藤本も藤瀬弟もこんななの?って感じ

114 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:42.68 ID:???.net
こんななの?って作中の藤本達も18歳から40になってるし後半くらいから頭身変わってコミカルな絵柄になった。
短期じゃなくて連載して欲しいな。

115 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 20:47:53.47 ID:???.net
ことりゃん

116 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 23:56:43.07 ID:???.net
アレに文句付けるアホがいるとは

117 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 10:21:11.50 ID:???.net
こりゃ藤本記憶無くしてるな

118 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 14:23:25.36 ID:???.net
はあ?

119 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:47.59 ID:pkuamSGG.net
10/15日まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/117127/

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200