2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CLAMP】東京BABYLON 25

1 :愛蔵版名無しさん:2018/12/31(月) 09:29:25.45 ID:E5LYMGYb.net
東京BABYLON(1990-1993年)
新書館の「サウス」「月刊ウィングス」にて連載。
スレ立ては>>970

CLAMP作品88
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1532909072/
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/
【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news

【CLAMP】東京BABYLON 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1537090151/
(deleted an unsolicited ad)

233 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 11:56:06.56 ID:???.net
それは思う
ディフォルメした絵はいいんだけど、そうじゃないのはやっぱり違ってみえる
四月一日みたい

234 :愛蔵版名無しさん:2019/03/14(木) 09:28:31.50 ID:???.net
やっぱり四月一日が昴流の格好してるように見えるよね

235 :愛蔵版名無しさん:2019/03/14(木) 14:03:16.67 ID:???.net
四月一日ってもこなが描いてなかったっけ?

236 :愛蔵版名無しさん:2019/03/14(木) 19:35:40.82 ID:???.net
四月一日は猫井キャラだよ
ホリックは男性が猫井で女性がもこな

237 :愛蔵版名無しさん:2019/03/16(土) 00:24:05.32 ID:???.net
今の昴流の絵は表情がこんなんだっけ?ってのが結構ある
北都や☆はそんな事ないんだけど

238 :愛蔵版名無しさん:2019/03/16(土) 08:30:16.20 ID:???.net
昴流が空手DKをビビらせるエピソード好き

239 :愛蔵版名無しさん:2019/03/17(日) 22:05:42.90 ID:???.net
昴流を強いのに可愛い顔してるから怖いと言っていたあの男子学生は見る目があるなと思った

240 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 09:21:25.20 ID:???.net
昴流は素手で戦っても強いんだろうけどそういうシーンが全くないのが残念

241 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 11:25:56.83 ID:???.net
☆や北都はキャラが一貫してるしな
昴流は根本は一緒でもバビロンとXで大分表情違うから難しそうだ

242 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 06:03:20.52 ID:???.net
アニメ化する地縛少年花子くんってファッションとかちょっと昴流っぽいな
バビロン1巻の表紙を彷彿させる

243 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 06:14:46.90 ID:???.net
昴流もキャラが一貫して無いってわけでは無いと思うが
神威は全然一貫して無いけど

244 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 12:46:14.59 ID:???.net
>>242
花子くんはかわいいけど昴流とは全然キャラ違うよ
>>243
昴流はバビロン時代も大人時代もキャラ一貫してる
ツバサ昴流はベツモノ

245 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 19:39:30.50 ID:???.net
>>240
Xでの超人的な身体能力ではなく
普通?の体術での強さをもっと見たかったね

246 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 06:35:51.15 ID:???.net
でもモコナがガチ肉弾戦を描けるかって言うとなあ

247 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 06:46:02.65 ID:???.net
草薙さんの波動拳のようなギャグ描写になってしまうからな…

248 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 06:55:41.97 ID:???.net
もこなの画力って一枚絵イラストレーター的な上手差でアクションはちょっとってとこあるからなあ
まあ少年漫画家でも肉弾戦上手い作家ってあまり見ないけど

249 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 23:09:31.75 ID:???.net
もこなの肉弾戦で一番迫力があると思ったのはバビロンラストの☆が昴流をボコるところだったな…

250 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 23:14:01.80 ID:???.net
>>249
もこなの割にやけに痛そうだなと思ったw

251 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 10:19:23.97 ID:???.net
もこなの問題か大川のアイデア不足なのかわからないけど戦闘シーンはあまりぱっとしないよな
なぜか敵が吹っ飛んでるとかばかりだ
そう思うと昴流や☆の戦いは頑張ってる方だと思った

252 :愛蔵版名無しさん:2019/03/24(日) 00:01:25.31 ID:???.net
どちらも問題あると思う
まあ飛翔系腐女子だけどあまりバトル描写には興味無かったんだろう

253 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 13:17:08.69 ID:???.net
まあ少女漫画でバトル描写が巧い作家は元々少ないしね
そこは求めすぎても酷かなとは思う

254 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 10:35:48.38 ID:???.net
バトル描写上手い作家ってあまり思いつかんなあ

255 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 13:52:48.37 ID:???.net
バトル上手いってなると鳥山明とかだろうけどもこなにはあの手の画力は無いからしゃーない

256 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:23:21.07 ID:???.net
鳥山レベルのバトル描写なんて少年漫画家でも数える程しかいないし比較するのはさすがに気の毒w
それこそXのサツキみたいなああいう変わった能力の戦いなら割と描けると思うけど
ただ大川に面白い戦術とか期待できないからなあ

257 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:46:05.84 ID:???.net
漫画ではあまりバトル映えしないけどアニメになったら割りとよくなってるかもw
やっぱりバトルは男性作家がうまいよね
格闘技好きの漫画家さんとかはバトル描写面白い

258 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:58:54.13 ID:???.net
アニメはアクション得意なところに頼んでることが多いからね
マッド、IG、ボンズとかだし
CLAMPアクションって何も無いからメーターが勝手にアクション付け足すのもやりやすそう

259 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:22:19.82 ID:???.net
ツバサも東京編はアクション気合い入れてた感じだったね>アニメ

260 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 14:58:11.15 ID:???.net
あのOVAの戦闘はよかったな
アニメツバサ本編の黒鋼と☆の対決もOVA位動いてほしかった

261 :愛蔵版名無しさん:2019/03/29(金) 01:43:33.75 ID:???.net
麒飼遊人は水使いよりも氷使いが良かった
クールキャラだし

262 :愛蔵版名無しさん:2019/03/29(金) 02:00:27.87 ID:???.net
遊人ってクールってより何考えてんだかよく分からない人って印象

263 :愛蔵版名無しさん:2019/03/29(金) 06:41:43.76 ID:???.net
遊人は妹が大切な割りに地の龍の活動を止めたりもしない
何を考えてるのかよくわからないキャラだった

264 :愛蔵版名無しさん:2019/03/29(金) 09:20:17.83 ID:???.net
妹に対しても心の底ではどうでもいいと思っている
ある意味☆と似たもの同士

265 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 15:19:05.04 ID:r3HHd8J8.net
>>262
あの手のキャラは良く出すんだがね
ツバサのファイとか

266 :愛蔵版名無しさん:2019/03/31(日) 17:31:54.51 ID:???.net
封真、蒼軌、遊人、那吒あたりはバビロンの☆の特徴を分散した感じだけどな
CLAMPはメインが大人数だと個性を出すのは苦手なんだなと思ったよ

267 :愛蔵版名無しさん:2019/04/01(月) 21:03:22.79 ID:???.net
令和バビロン

268 :愛蔵版名無しさん:2019/04/01(月) 21:03:47.86 ID:???.net
令和BABYLON

269 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 02:54:52.41 ID:8S7NejW9.net
バビロンは地名がタイトルで年号は関係無いんだがなw

270 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 05:42:48.92 ID:???.net
バビロン連載は平成2年〜平成5年だから平成初期の話なんだよね
昭和にはかすってない

271 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 18:19:31.99 ID:???.net
バビロンの世界観には平成初期の雰囲気や匂いが染みついている
Xにも言えることだが

272 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 21:24:58.67 ID:???.net
バブリーコミックだからな

273 :愛蔵版名無しさん:2019/04/08(月) 01:00:58.61 ID:???.net
桜が散ると☆の季節も終わりだなと思う
そういや公式のエイプリルフール企画はもうやらないのかな

274 :愛蔵版名無しさん:2019/04/08(月) 05:43:57.30 ID:???.net
やらないっていうかさくら押しで行きたいんじゃないの?

275 :愛蔵版名無しさん:2019/04/08(月) 17:29:42.08 ID:???.net
さくら推しでいきたくてもエイプリルフール企画はできると思うがなあ

276 :愛蔵版名無しさん:2019/04/08(月) 19:10:09.17 ID:???.net
今年は令和の件でエイプリルフールが各所で空気だった

277 :愛蔵版名無しさん:2019/04/11(木) 03:55:15.33 ID:???.net
さくら押しってむしろしない方が良いと思う

278 :愛蔵版名無しさん:2019/04/13(土) 08:49:22.67 ID:???.net
新サクラ大戦のキャラデザは久保帯人じゃなくてCLAMPがよかったな…
最近オタ界隈でCLAMPが存在感を発揮できていないからな

279 :愛蔵版名無しさん:2019/04/13(土) 09:00:25.18 ID:???.net
久保は連載終わらせたけどCLAMPは放置ばかりじゃん

280 :愛蔵版名無しさん:2019/04/13(土) 11:07:18.18 ID:???.net
バ、バビロンはちゃんと終わらせてますし・・・

281 :愛蔵版名無しさん:2019/04/13(土) 20:23:03.99 ID:???.net
まぁ存在感を発揮できないのは作品放置とか作品劣化とかで自業自得だからしょうがない

282 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 20:30:11.39 ID:bBO8DQND.net
CLAMPって受けようって思うより自分の好きなもん描いてる方が良いタイプだと思う

283 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 21:39:08.53 ID:???.net
門七は好きなの描いてたけどダメだったパターン

284 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 21:46:30.95 ID:???.net
あれ大して気に入ってるイメージ無かったけどな
主人公とかどう動かして良いか凄く迷ってる感が漂ってたし

285 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 21:58:21.02 ID:???.net
麺類とか武将とかあの頃自分たちが好きだったものを詰め込んでた

286 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 22:15:52.20 ID:???.net
直接BABYRONの話ではないし発表当初から散々っぱら語り尽くされたことだとは思うけど、
エックスの「昴流君、僕は君を」が気になって十何年も考え続けてる
色々な解釈や答えを聞いたけど、どれもしっくり来るしどこかで納得いかない感じで

287 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 03:03:09.75 ID:???.net
「昴流君、僕は君を・・」
「本当はね・・ずっと前から昴流君のこと好きだったのです・・」
で確定

288 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 23:27:06.65 ID:???.net
「僕は君をやっぱり好きになれませんでした」でも「僕は君を本当は好きでした」でも前後の流れがちゃんと繋がるのがすごい
Xが連載休止して漫画で結末を読めないでいるのがもどかしいが、昴流君と☆の物語はいちおう決着がついたように思えるのは良かった

あのまま物語が続いていたら、昴流は☆の力と地位を受け継いだけど
そのまま天の龍と地の龍の戦いには関わらずにフェードアウトって構想だったのかね?

289 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 08:03:05.45 ID:???.net
>>286
一応前ツイッターで杉田がその☆のセリフ引用したCLAMPの答えが口説かれてるーだったから口説き文句ではあると思う

290 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 22:08:50.59 ID:???.net
口説いているということは
「昴流君、僕は君を・・」
「ずっと好きだったんです。結婚してください・・」
かな

291 :愛蔵版名無しさん:2019/04/20(土) 03:35:35.82 ID:???.net
なんかXのグッズが出るっぽい

292 :愛蔵版名無しさん:2019/04/20(土) 17:33:55.79 ID:???.net
>>290
ずっと長年色々考えてたけどストレートに愛してるでいいやと思えるようになった
そういわれても昴流は信じられないだろうけどw

293 :愛蔵版名無しさん:2019/04/20(土) 17:40:41.29 ID:???.net
今頃Xのグッズが出るなんてどうしたんだ
でも昴流や☆も多くて嬉しい

294 :愛蔵版名無しさん:2019/04/20(土) 20:58:33.21 ID:???.net
Xのグッズは主人公とヒロイン+人気のコンビという感じのラインナップだな
封真単独がないのは驚いたけど人気なかったし仕方ないのか
コンビ人気投票でも☆と昴流、空汰と嵐に負けてたしな・・・

295 :愛蔵版名無しさん:2019/04/20(土) 21:15:49.37 ID:???.net
単独無くても神威と小鳥とは組ませても良かった気が

296 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 05:31:17.67 ID:???.net
草薙と護刃は不人気のようだねえ

297 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 05:36:25.32 ID:???.net
昴流があみあみのグッズランキングにいるな

298 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 13:17:34.08 ID:???.net
こうして見ると昴流有効活用出来てないの勿体ないよね

299 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 16:33:19.43 ID:???.net
あみあみのキャラグッズ・コスプレランキング
ベスト5のうち3つが昴流なのがすごい
昴流ファンってあまり声大きくないけどやっぱり多いんだな

300 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 16:53:15.38 ID:???.net
むしろ声大きい方な気が…

301 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 18:20:56.26 ID:???.net
売れたら他にも出るかもしれないからなるべく買おう

302 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 20:59:44.51 ID:???.net
せっかくキャラも人気あるんだからリバイバルしてくれないかな

303 :愛蔵版名無しさん:2019/04/24(水) 08:36:29.54 ID:???.net
CLAMPがんばれ!

304 :愛蔵版名無しさん:2019/05/01(水) 21:59:20.43 ID:xLy0hot+.net
>>296
護刃は小鳥よりは人気あると思うよ
草薙さんは人気出るタイプじゃ無いからしゃーない

305 :愛蔵版名無しさん:2019/05/02(木) 09:59:26.07 ID:???.net
護刃主人公でスピンオフ作ればいいんじゃね〜

306 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 17:40:41.24 ID:???.net
護刃主人公外伝なら三峰神社の神話と絡めると面白そうだな

307 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 06:25:10.56 ID:???.net
てか護刃って本来なら小鳥よりヒロインに置かれるタイプのキャラだからな
CLAMP自体神威とは護刃のが絡ませやすい感じがしたし

308 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 07:47:54.78 ID:???.net
一応ツバサでも草薙さんとセットにはされてたけどXだとツーショットイラスト一枚位なんだよな護刃
神威とのツーショットの方が絵的にも合ってたしなあ

309 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 08:01:46.29 ID:???.net
おっさんとJCじゃ色々とやはり使いにくい

310 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 08:13:30.62 ID:???.net
別マで「神威事変」という漫画が始まった
いいなあこのタイトル。CLAMP作品でやってほしいタイトルだった。

311 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 12:10:49.68 ID:???.net
バビロン絡まないXの話なら本スレでやったらいいのに
あそこは元々Xスレだしここが出来た経緯を考えてもね

312 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 12:25:11.18 ID:???.net
CLAMP主人公って主人公があまり動かないけど昴流は珍しく割と積極的に動かしてたよね

313 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 12:25:18.07 ID:???.net
まあ昴流はバビロンの裏主人公みたいなものだからね
Xの話してたらすぐに昴流が絡む話になる

314 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 17:18:33.87 ID:???.net
いや本当は神威と封真のW主人公だったはず何だけどね

315 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 17:56:18.61 ID:???.net
>>314
そういえばそうだったね
だから昴流は3番目の主人公かな

316 :愛蔵版名無しさん:2019/05/13(月) 20:43:51.69 ID:???.net
表紙だけ初めて見たときはタイトルも相まって真・女神転生2のテンプルナイト的な感じに思えた小学生の頃に戻りたい

317 :愛蔵版名無しさん:2019/05/15(水) 07:00:58.26 ID:???.net
東京BABYLONと人気スマホゲームのコラボ沢山やってほしいな

318 :愛蔵版名無しさん:2019/05/22(水) 23:51:18.30 ID:???.net
東京BABYLONがTwitterのトレンド1位になってて「まさかアニメ化!?」と思ったら
#あなたのCLAMPはどこから ってハッシュタグでバズっただけっぽい…
びっくりした…

319 :愛蔵版名無しさん:2019/05/22(水) 23:58:31.26 ID:???.net
初CLAMPがバビロンってどんだけw

320 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 06:29:22.57 ID:???.net
聖伝のが多いと思ってた

321 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 07:05:49.26 ID:???.net
>>319
私もバビロンが初だった

322 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 11:15:58.88 ID:???.net
最初も最後もバビロンだった・・・

323 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 11:48:23.61 ID:???.net
杉田バビロンが1番好きなのね

324 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 13:49:16.62 ID:???.net
農協バビロン

325 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 17:36:23.62 ID:???.net
Xじゃ無くてバビロンなのね
分かる!

326 :愛蔵版名無しさん:2019/05/24(金) 06:39:13.97 ID:???.net
上京バビロン

327 :愛蔵版名無しさん:2019/05/25(土) 18:14:29.10 ID:???.net
アイコンが昴流と☆

328 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 05:22:16.24 ID:WBcNV73I.net
アイスクリーム今度は四段じゃ無いのね

329 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 11:32:57.09 ID:???.net
トレンド1位とかCLAMPも見てくれてたのかな
昴流と☆のアイスクリームアイコンに松岡英明さんが反応してるw

330 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 14:22:55.37 ID:???.net
アイコンかわいいな
令和一発目のアイコン変更がバビロンなんて感慨深い

331 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 14:32:05.51 ID:???.net
やはり令和の時代に東京BABYLON復活は視野に入れてそうな気がする

332 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 14:38:20.47 ID:???.net
トレンドといいアイコンといいバビロンの需要は重々承知だろうし
最近のアニメ業界のリバイバルブームと合わせてバビロン再アニメ化狙うには絶好の機会だよな

333 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 22:37:01.64 ID:???.net
☆がニッコリ笑ってくれないとかワロタw

総レス数 1005
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200