2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CLAMP】東京BABYLON 25

474 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 23:11:57 ID:???.net
このスレや死神鳳5リボン目を中心に、特定キャラや声優絡みのアンチ活動が本当に酷い
これだと元凶がヒロイン声優や原作者の意向が絡んでるのではと強く疑われてしまう
これ等一連の行為をやってる連中はそれで平気なのか?

475 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 23:56:03.05 ID:???.net
誤爆?

476 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 00:23:09 ID:???.net
>>473
☆が割と無害な同人版ですら☆を昴流が理解出来るかつったら難しそうだしねw

477 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 04:30:50.99 ID:???.net
https://i.imgur.com/sNk422I.jpg

478 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 08:34:07 ID:???.net
お互い好きではあるんだろうけど、一緒にいても全然良い事無さそうな2人だからむしろ追いかけっこしてる間が、
1番最適な距離感なのかもしれない

479 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 22:20:10 ID:???.net
☆が歩み寄らない限りは全然気が合わなそうだよねw

480 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 00:21:10 ID:???.net
でも☆が出来る歩み寄りって結局昴流に嘘つく事じゃないかな
☆のあの性質は先天的なもので本人にもどうにかできるもんではなさそうだし
もし賭けの一年の間に昴流を好きになって一緒にいたいと思ったら☆は一生偽りの自分を演じ続けるしかなさそうだけどそれでも☆は幸せと思えるんだろうか

481 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 14:53:49 ID:???.net
>>480
☆は多分嘘ついてまで昴流の側にはずっといないんじゃ無いかな?
結局昴流が☆がクズ野郎であることを受け止めそれでも良いとするしか無いとは
思うけど、それはそれで会話が何も無くなりそうだ

482 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 18:03:41 ID:???.net
正直昴流はもの凄く好きな☆とじゃ幸せには絶対なれないんだろうなとは思う

483 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 20:32:38.44 ID:???.net
☆が昴流を好きになって、人間性がだんだんまともになっていくか
まともになろうと努力するのが1番幸せな道だと思うけど
人を好きになることができても、☆がそんな風になることはまあ絶対ないだろうな

484 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 20:54:39 ID:???.net
☆って変われたとしてもあくまで昴流限定で昴流が好きになれたからって、
その他の人に対しては今まで通り特に変化無いってのが分かり切ってるのがね

485 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 00:34:28.95 ID:???.net
バビロンのラストを見ると☆は昴流を好きになれれば自分も変わるんじゃないかと思ってたぽいからなあ
でも実際は昴流を特別だと思えたらしいXでもあんな感じだし
まあ桜塚の業から逃げるのは難しいってのもあるけど

486 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 09:02:59 ID:???.net
☆に人格から変化をもたらす事って結局作中誰も出来なかったからな
だからキャラクターファイルの昴流の独白の自分は☆に何の影響も与えなかったは
ある意味では間違いでは無い

487 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 12:24:11 ID:???.net
でも誰も☆を変える事が出来ないのはまだ昴流的には救いだったかも
もし他の誰かが☆を変えてたら昴流は凄く複雑な心境になりそう

488 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 16:50:06 ID:???.net
まあ人殺しを平然とやってたんだから、昴流(に限らないけど)からすれば、
一番理解から遠い人間だからな☆は
逆に☆は昴流に関しては自分への気持ち以外は理解してはいるとは思うけど

489 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 11:41:50 ID:???.net
大川、もう小説でもいいからバビロンの話書いてくれないかな
インスタにUPしてる話の長いバージョンみたいな感じでもいいから

490 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 14:00:30 ID:???.net
割とバビロンの小話は書いてくれるけどやっぱ漫画で読みたいな
ただもこなにはもう当時のホラーチックな雰囲気は出せないかもなあ

491 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 00:25:22.22 ID:???.net
個人的に大川が書いてた東京バビロン1999のドラマCDとかXのキャラCDとか割と好きだったからもこながもう描かないなら自分は文章でもいいかな
もこなが描いてくれるならそれが一番良いけど

492 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 04:34:38 ID:???.net
大川はバビロンキャラに関してはあまりポエミィにならないから割とマトモにドラマCDも聞けるんだよね

493 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 00:18:14 ID:???.net
☆って読み返して見るとハイスペックで金もあるんだけど結構庶民的だな
公式のパロ設定でもちゃんと自分で働いてたりやりくり上手とか言われてるし金に物言わせる系の俺様スパダリタイプでは無いんだよね
飯はたんまり昴流に奢ってたけどw

494 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 01:55:41.39 ID:???.net
☆は桜塚の仕事絡まない限りは無害だろうし

495 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 17:22:36 ID:???.net
桜塚の仕事絡まないと☆はお茶目なおじさんだしw

496 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 00:54:27 ID:???.net
昴流も☆もハイスペだし金には困らなさそうだけど二人ともあまり物欲とかなさそうだからな
美味しい物食べたりレジャーで遊んだりするのは好きぽいけど
昔のBLでよく見かけた札束で強引に物事進めるタイプのカプでは無いよな

497 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 13:49:06 ID:???.net
まあ元々何事にも頓着ないってのが2人のキャラだから、物欲無くて当然ではあるんだろうけどな
ただ☆は食べ物は好きそうではあるか

498 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 00:20:29.70 ID:???.net
イラスト集とかだと北都が水着着てたりしてたけど結局三人で海やプール行ってる描写は無かったなあ
もっと三人で色んな所に遊びに行く話とか読みたかった

499 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 20:33:10 ID:ytO/u43o.net
また、小話出てるね
私、卵嫌いだけど良かった
やっぱり、東バビキャラは気に入ってるみたいね

500 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 20:37:50 ID:???.net
あまりバビロンは最近の大川でもキャラ違和感無いね

501 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 21:32:13 ID:???.net
基本バビロンキャラは商業よりも趣味の面が強いから当時の感覚でいられるのかもね

502 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 09:44:41 ID:???.net
両方選ぶ云々のくだりのせいか一瞬☆が双子を両手に花する光景が浮かんだw
パシリにさせられる☆はバビロンってノリで良いね

503 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 21:23:00.57 ID:zF/EfPZ7.net
確かに、☆が北都ちゃんにパシられるけど☆が「昴流の為なら…」って言う展開、定番だけど好きだったなあ

504 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 22:51:19 ID:???.net
今思えばパシられる悪役って珍しいよねw

505 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 00:50:07 ID:???.net
昴流は選択肢の内一つを選ばないと選んだ事にはならなくて北都は欲しいものは全部選べばいいって、深読みすると双子の☆に関するスタンスの差でもあるのかな
昴流は憎しみと愛情で悩んでて北都は昴流と☆の二人ともに生きてて欲しいと思ってたよね
皆それぞれ選んだ結果がXの結末だと思うと切ないな

506 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 03:12:55 ID:???.net
https://i.imgur.com/sD643lK.jpg

507 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 01:09:42 ID:FkWxxxF1.net
また、小話出てるね
私、卵嫌いだけど良かった
やっぱり、東バビキャラは気に入ってるみたいね

508 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 13:24:20 ID:???.net
>>504
まあ普通の悪役って悪役なりの美学だとか、いかにもな悪党的なのが普通だけど、
☆はただ機械的に仕事こなしてるだけだからそういうのに抵抗無いのかもね
悪役でも小物は良くやるけどw

509 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 00:13:35 ID:???.net
☆はプライド無い訳ではないだろうけど自分もどうでもいいと思ってる部分もあるだろうからなあ
それに双子へのパシリは昴流を好きになる為の努力の一つだっただろうから別に抵抗無かったのかも
あと単純に食べ物は好きだろうしw

510 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 06:38:53 ID:VvQ7ltok.net
というか、CLAMPはCCの連載終わったら何すんだろ?12巻で終わると仮定したら、まだ3年位はかかりそうだけど…。また新しいの描き始めてすぐ放置するより、未完をきちんと完結させてくれ。
X完結して、昴流を最後まできちんとみたい。

511 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 20:27:10 ID:???.net
最近のCLAMP見てるとそもそも新連載とか始める気があるのか謎
もこなももう昔みたいなペースで描くのは難しそうだし
だからいっそ年表でもいいから昴流の結末を知りたいわ

512 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 16:19:57 ID:???.net
GATE7だっけ?
何のために開始したか分からんよな
昔はX再開して欲しかったけど、今じゃ再開してもまた放置なんだろうなと

513 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:39:13.60 ID:X8MWSBu1.net
門7、絵は綺麗だけど何か読む気が起きないんだよね。
面白いのかな?

514 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:03:48.72 ID:???.net
門7は悪役に美少年もってきたりしてて上手くやればそこそこ人気出そうだったんだけどね
ホリックだって最初は評判悪かったのが途中から盛り返したんだし
CLAMPに武将物は向いてないとは思ったけど

515 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 05:34:40 ID:???.net
門7は主人公がなあ
ちょびっツみたいな話ならともかく、バトル物であの主人公はちょっと…
CLAMPも主人公どうでも良いのが滲み出てたし
あれ系なら昴流や神威系の美少年を主人公に持ってきた方が絶対良かった

516 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:31:13 ID:oOma+jxp.net
なんか、CLAMPの漫画って6、7巻位で完結するやつの方が面白い気がする。
長い巻数出すと、間延びするかCLAMPが飽きて放棄するかだしw

517 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 04:52:04 ID:???.net
というかメディアミックス可能な順番で連載決めちゃうのがなあ…

518 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 08:14:14 ID:???.net
さくらすら完結する気あるんだろうか?ってレベルだからなあ…

519 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:31 ID:???.net
>>516
エンジェリックレイヤーとかちょびっツ、レイアースとか短くてキレイにまとめるのはうまいよな

520 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 00:08:18.22 ID:???.net
そもそも長く続ける必要性があったか疑問な作品もあったからな
Xとかあんな何回も同じ様なシーンやイメージ映像でページ使わなければ絶対もっとコンパクトにまとめられたと思うし
☆が天地の竜で初めての死者になってからの最終決戦までは逆に短すぎてバランスどうなんだって感じだったけど

521 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:34 ID:???.net
まとめるのが上手いというか、最終回直前に怒涛の説明ラッシュが始まる

522 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 19:33:29 ID:QIuRKoZM.net
猫井がTwitterでみなみとレオーネ上げてるね

523 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 19:00:02 ID:y+7R8Eu4.net
一気に3つも上げたんだねww

524 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 06:07:20 ID:???.net
>>520
今のさくらも三巻くらいあれば充分な感じだよな…

525 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 21:06:24 ID:???.net
さくらは本筋が微妙でもさくらと小狼がイチャイチャしてるだけで喜ぶ層が結構いると思うんだけど、何故かあさっての方向にいくのがCLAMPだから…

526 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 17:41:03 ID:???.net
カプ厨が何も考えず思い出だけでマンセーしてくれるのって持って数年くらいだと思う

527 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 19:00:32 ID:???.net
バビロンみたく謎少なくていつでも終われる短編がCLAMPは1番あってると思うよ

528 :愛蔵版名無しさん:2020/08/25(火) 22:43:57 ID:???.net
>>516
聖伝はまあまあ面白かった
BLとか知らなかった小学生の俺には意外性のあるラストだったし

529 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 05:46:18.52 ID:???.net
正直帝釈天のホモオチは爆笑したw

530 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 10:06:00 ID:???.net
聖伝は大筋は悪くなかったけど終盤の展開が打ち切り漫画かってぐらい唐突な流れだったのがな
夜叉王にも全く感情移入出来なかったからラストにもあまり感慨沸かなかった
阿修羅は可哀想だったけど

531 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 18:11:00 ID:???.net
阿修羅王(ホモ)の髪型はどうやってんのアレ

532 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 18:49:28 ID:???.net
修羅パパがもこな的には1番美形に描いてたっぽいのが草

533 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:10:08.72 ID:???.net
つか大川七瀬はなんであんないきっとん?
ぶっちゃけ、もこなあぱぱちゃんが主戦力なのに…
そりゃ聖りいざ離脱するは

コンビネーションは佳作ですよね

534 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 20:52:16.89 ID:???.net
>>532
ツバサでも阿修羅王についてコメントしてたね
ツバサの阿修羅王よく分からんキャラだったけど

535 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 21:29:32 ID:???.net
もこなは自キャラじゃ修羅パパが1番お気に入りな感じがする…
大川はどうでも良さそうだけど

536 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 17:10:03.85 ID:???.net
>>532
阿修羅王正直地味系だと思ってたから吃驚した
キラキラ美形沢山描いてるし
需要もそっちだと思うけど
もこな的にはあんまり好みじゃないんだろうか

537 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 17:31:47.49 ID:???.net
ツバサでも修羅パパ1番気を使って描いた的な事言ってたなあ
モコナ絵は好きだかどモコナの美形基準は若干謎w

538 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 18:41:25 ID:EIv2Saxx.net
CLAMPのラジオでツバサで阿修羅王に一番気を使ったってもこなの発言で周りのメンバーが
全員「うそーwww」的な反応だったな…

539 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 20:16:28 ID:???.net
ツバサ豪華版の神威の巻は気合い入れたってのは伝わってきたけど阿修羅王はなあ
ツバサもだけど聖伝でも周囲のキャラの方がよっぽど華やかな感じのデザインばかりだったからちょっと不思議ではある

540 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 20:24:21 ID:???.net
まあでももこなって神威系のデザインってあまりしないんだよね
阿修羅王みたいなもっさり系のおじさんは割といるけど

541 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 21:12:47 ID:???.net
もっさりはひどい草

542 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 22:31:38 ID:???.net
豪華版、神威と昴流を見比べてみるとどっちも美少年だけど昴流はいわゆる神威みたいなキラキラ系ではないんだなと改めて思った
それでも昴流は凄く可愛いしカッコよく感じたけど
中身はともかく修羅パパはもっさりしてるけどキャラデザだけなら☆よりかは派手な筈なんだけどね
☆は桜がセットでついてくるからな

543 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 04:53:57 ID:???.net
☆は黒スーツだし髪型もスタンダードで地味ではあるけど、変なキャラデザでは無いから
阿修羅王は髪型変だし筋肉だしで人選ぶと思うw

544 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 16:54:24 ID:???.net
夜叉もそうだけどどうもああいう系はちょっと馬面気味になるっていうか
昔CLAMPスレで夜叉と昴流子供の頃の顔同じだけど夜叉みたく成長したら馬面にならなくて良かったとか言われてたの思い出す

545 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 17:11:58 ID:???.net
阿修羅王は同人版のメガネスーツのが美形って感じだったと思う

546 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 22:04:32 ID:???.net
☆はキャラデザ派手では無いけど表情とかは迫力あるからな
バビロン時はかなり怖いし

547 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 00:37:27 ID:???.net
というか☆はバビロンでもXでもギリギリ馬面には感じなかったというか地味だけど野暮ったい印象はあまり無かったな

548 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 17:59:18 ID:???.net
CLAMPの寡黙男キャラって百目鬼以外キャラ薄い気がする

549 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 00:27:28.75 ID:???.net
百目鬼は四月一日とのコンビもCLAMPの中では結構噛み合ってたからね
ボケもツッコミも割と出来たし
☆は今思うとそんなにお喋りでもないんだな
バビロン時代はすげーお喋りな印象だったけどw

550 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 09:52:44 ID:???.net
まあバビロン時代しかメイン無いし
キャラ的にはお喋りだと思うけどね

551 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 15:53:31 ID:???.net
思えば伏線を増やそうとしなかったバビロンはCLAMPにしては読者にある意味優しい作品だったな

552 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 05:21:43 ID:???.net
>>547
☆は高校生時代は普通にイケメンだとは思うw
美形ってよりイケメンって感じだけどw

553 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 00:06:40 ID:???.net
高校時代の☆って意外とCLAMPにしては珍しいタイプのデザインな気がするんだよね
他にああいうタイプのCLAMPキャラって誰がいるだろ

554 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 22:23:37 ID:ZUjAfdt2.net
秋海洞は少し違うか…。遊人を黒髪にしたら近いかな…?
高校生の☆、改めて見てみたら意外と中性的な顔しててビックリした。

555 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 15:27:29 ID:???.net
ジャンプで来週から始まるぼくらの血盟が兄弟の吸血鬼の話で☆と昴流っぽい
https://wx3.sinaimg.cn/large/8154b1f3gy1gilbl2h06pj20u0140wtn.jpg
https://wx4.sinaimg.cn/large/8154b1f3gy1gilbl12chvj20u0140ake.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/8154b1f3gy1gilbl3gwrjj20u01407hk.jpg

556 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 20:21:31 ID:???.net
今日eテレラジオでCLAMPについて色々話するらしいけどeテレって時点で、
さくらメインな気がするから期待しないでおく

557 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 03:00:27.37 ID:1uSb3kk/.net
ノータッチかと思ったけど、昴流の名前と北都ちゃんのセリフだけちょっと取り上げられてて嬉しかった。
☆に関しては皆無ww

558 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 23:48:53.62 ID:???.net
https://i.imgur.com/hDn0O54.jpg

559 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 23:54:57.93 ID:???.net
CLAMP30周年でさくらとレイアースかあ
描き下ろしのさくらと光の絵は可愛いけど知名度的にもこの二つは無難なんだろうな
レイアースは知名度やっぱり高いし

560 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 04:16:45.05 ID:???.net
つーかなかよしが必死で懐古商売ばかりやってるからその影響もある
今のCLAMPって昔みたく個人で企画が出来なくなってるからなかよし編集に頼るしか無いんだと

561 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 16:56:23.79 ID:???.net
まあ昔だったら記念年ならオールスターキャラグッズ作ってたろうからなあ

562 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 20:34:12.96 ID:???.net
>>561
ああいうの今出来なくなったのは痛いよね

563 :愛蔵版名無しさん:2020/09/30(水) 00:21:13.19 ID:???.net
アニメに合わせたさくらのソシャゲもこれからやるんだよね
パズルゲームでゲームオリジナルストーリーがどうこうってやつ
さくらだけじゃなくバビロン含むCLAMP作品全般のゲームが出たら課金も喜んでしたいくらいなんだが

564 :愛蔵版名無しさん:2020/09/30(水) 04:48:55.53 ID:???.net
>>563
というかCLAMPでソシャゲやるならCLAMPキャラ全般でやった方が良いと思う
さくらはさくらは人気だが一極集中型だからなあ

565 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:31.24 ID:yuOpuz8r.net
まああまりソシャゲのシステムにはさくらは向かないよね
主人公集中型だし

566 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 19:26:42.23 ID:jw+s01sY.net
30周年のグッズ、バビロン組出るかなー?
グッズ企画嬉しいけど出来れば、ちびキャラじゃないのが良かった…

567 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:10.53 ID:???.net
CLAMPの企画なら出たろうけど、なかよしの企画の可能性もあるしなあ

568 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 10:02:49.49 ID:TOUss7/0.net
でも企画のちびキャラシリーズ、全部で26キャラだからワンチャンあるよね。
ツバサとホリックのキャラ入れたとしても足りない…よね…?

569 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 21:43:27.52 ID:???.net
講談社キャラだけの可能性があるのがなあ

570 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 00:58:27.55 ID:???.net
今、画像見てみたらバリバリ講談社って書いてあったわ…
これも、LINEスタンプみたいな感じ何かなあ〜

571 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 04:04:25.19 ID:???.net
あーやっぱ講談社の企画かー
一応イラスト集なぜか講談社からのにも入ってたからそれにワンチャンかけるしか無いな
ヘタすりゃCLOVERが入ってバビロン入らない場合もありそうだけど

572 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 06:04:40.01 ID:???.net
15周年のキセキの時は高いだの何だので文句言われてたけど、今思うとCLAMPの
インタも載ってたし講談社以外のマイナー作品もフォローされてたりで良かったな

573 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 21:14:58.47 ID:X5TNMbR5.net
こりゃあ案の定講談社キャラだけの可能性高いなー…
クリア編の秋穂とかまで入れてるし

574 :sage:2020/10/13(火) 19:01:01.35 ID:iAolYK7v.net
ほんと、ガッカリだわ…
クリアカード編まだ完結してないから何とも言えないけど、後付け感が凄くて受け入れられないんだよね…。
CCはあのまま終わってた方が絶対綺麗だし、良かったと思うわ。

575 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:51.84 ID:???.net
講談社キャラオンリーなら30周年記念って銘打たないで欲しいわ
講談社連載開始26周年記念とかのがしっくりくる
阿修羅と最新のクリア編さくらをシンボルとして描いといて講談社ばかりって一体…
角川系の人気あるキャラはグッズにしないで、講談社ってだけで誰得キャラのグッズは
作るっていう…

576 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 00:08:11.52 ID:???.net
30周年記念といっても今のところ角川系の作品が好きだった層からすると微妙な感じだね
商売的にも初期の作品とかグッズ出せばそれなりに売れそうなのもあるのに
昔みたいな企画は無理でももう少しなんとかならないものかな

577 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 21:19:53.72 ID:???.net
阿修羅来たね〜
もう、諦めかけてたから凄いビックリなんだけどw
しかも、このスレを見てたかのようなインスタのコメントww

578 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 22:36:27.86 ID:???.net
本当だ良かった
公式がこのスレとかCLAMPスレ見てたってあまり思いたくは無いけどw

579 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 05:39:01.20 ID:???.net
まあ公式に講談社の作品しか無いんですか?って問合せがきたのかもしれんし

580 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 06:55:22.28 ID:???.net
でもあと残り枠6つくらいだからなあ…
ちゃんと来るのか不安だ…

581 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 15:51:00.36 ID:???.net
ほんとに主人公だけって感じなんだね
その割にモコナとか2組いるし、よく基準がわからん。
モモとか正体まだ分かってないし、正直要らないw

582 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 15:53:25.93 ID:???.net
秋穂とマスコット枠は要らんな
知世なら分かるけど

583 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 16:55:54.84 ID:???.net
>>581
こういう歴代キャラクター書き下ろし大集合とかだと主人公近辺描かれるものだし
ガンダム大集合ポスターにギャンやリックディアス出してきたりはしないだろ

メイリンとかノヴァとか出してこられても困る市

584 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 20:20:35.48 ID:???.net
神威来たね

585 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 20:29:58.48 ID:???.net
今日は神威だったか〜
阿修羅から、発売順で来るかと思ったんだけど。
そういう訳でもないのか

586 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 20:26:41.84 ID:???.net
封真きたけどCLAMPの中で元の封真の人格はやっぱり無かった事になってるんだろうか?w

587 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 20:48:51.68 ID:???.net
封真は意外すぎたww
もう、眼鏡かけてるのが定番になっちゃってるしね。しかもこういう絵柄だと、ツバサの封真にしか見えない。

588 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 20:58:44.35 ID:???.net
後枠7くらい?
小鳥も入れて欲しいしバビロンは3人で見たいけどやっぱ枠がなあ…
秋穂がメインキャラって言われてもピンと来ないし、CCの方のグッズだと出てるから
代わりに別の作品のメインキャラ入れて欲しかったな

589 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 06:39:10.58 ID:???.net
探偵団とかはないかなあ?

590 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 15:41:29.42 ID:???.net
今日辺り昴流来るかな?
なるべく北都も出して欲しいんだけどなあ

591 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 20:04:42.48 ID:???.net
探偵団の残だったね
ちゃんといるのか心配になってきた…
いや流石に昴流はいると思うが、なんか毎度昴流は勿体ぶるよなあ…

592 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 21:00:37.41 ID:???.net
カウントダウンはワンダーランド3かな?
でもそれだと聖伝からじゃ無いとおかしいし、89年からってなるような

593 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 21:19:28.21 ID:???.net
BABYLONは1990年から連載だったよね…?
ま、まさかね。

594 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 18:13:38.54 ID:???.net
これカウントダウンは多分バビロンだなー
STARTとPAIRってバビロンの副題だし

595 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 19:34:00.21 ID:???.net
もう2020年終了しかけているがw
年内に続編連載でもやるんか?

596 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 19:38:42.23 ID:???.net
ネトフリと組んでやるアニメが
東京BABYLONなんでは?
連載やる体力はもうないでしょ

597 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 19:46:58.88 ID:???.net
バビロンなんかやるの?

598 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 20:42:34.13 ID:???.net
7巻の白と6巻のオレンジか・・・
また実写化だったりしてw

599 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 20:54:02.90 ID:???.net
実写は正直話ならOVAよか好きだったりするw

600 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 21:08:05.84 ID:???.net
アニメは当たり外れが心配だわ…
昴流の作画が今風になってたら、ちょっと萎えるwww
声優も、やるなら☆はテラ子安でお願いしたいわ

601 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 21:11:20.20 ID:???.net
ちゃんとしたアニメ化かは分からんがバビロンは時事ネタだかはなあ

602 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 21:16:44.94 ID:???.net
CLAMP30周年記念がバビロン…になるのかな?
まあらしいっちゃらしいけどキンレコっぽいのがちょっとなー

603 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:04:34.47 ID:???.net
バビロン2やって終わらない物語化してしまうのが1番嫌だな

604 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:18:39.07 ID:???.net
そうか、バビロン2の可能性もあるのか。
Xで決着ついたって思い込んでたけど、一応Xとバビロンは別軸なんだよね。

605 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:23:19.06 ID:???.net
バビロン2だったらこのスレ別板に引越しする事になるんだろうか?w
今だったら青年誌で連載しそうw

606 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:28:04.52 ID:???.net
そういや去年レインボーブリッジに取材に行ったんだよね?

607 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 22:37:03.97 ID:8ctX3Mdg.net
取り敢えず何かあるかも記念age

608 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 23:14:49.79 ID:???.net
>>605
あまりにも作画と内容が酷かったらもう別板にして欲しいわw
あの雰囲気はアニメだろうが2だろうが、変えないで欲しい〜

609 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 23:35:24.64 ID:???.net
>>604
バビロンとXは直結してて欲しい派はおらんのか

610 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 23:49:20.59 ID:???.net
Xだとどうしてもビル破壊が気になって…

611 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:22:50.22 ID:???.net
アニメ化だったと仮定して声優予想でもするか
☆は子安でw

612 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:30:00.47 ID:???.net
アニメ版Xの声優じゃないかな?
杉田が昴流気に入ってるし

613 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:31:01.13 ID:???.net
アニメならクリアカード編2期やればいいし
2とか連載するなら未完作品やればいいのに

614 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:34:04.16 ID:???.net
>>612
杉田気に入ってくれてるのは嬉しいがどちらかと言うと☆のが合いそうなw

615 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:39:50.67 ID:???.net
>>612
杉田はBABYLONの昴流やるにはおっさんボイスすぎるだろ
沢城みゆきか坂本真綾あたりだろ

616 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:49:34.64 ID:???.net
北都ちゃんはアニメ版Xのゆきのさつきのままがいいな
坂本真綾関わるなら主題歌だと思う

617 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:50:58.77 ID:???.net
真綾とバビロン合うかな…

618 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 00:53:52.13 ID:???.net
昴流は男性声優じゃないかなあ?
櫻井さんなら16歳も大学生もどちらも出来そうだけど

619 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 01:13:03.23 ID:???.net
映像化だけなら東京取材に行かないと思うし、漫画もかな?

620 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 01:19:40.76 ID:???.net
ツバサのsonic boomみたいな感じならいけるでしょ
真綾よりはスガシカオのがBabylonには合いそうだけど

621 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 01:25:16.76 ID:???.net
ツバサと言えば音楽はそれこそ梶浦女史で良いのでは?

622 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 01:59:36.78 ID:???.net
水島努監督かな?
マッドハウスならさくらやるだろうし

623 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:03:08.57 ID:???.net
ツバサで吸血鬼の2人の話は書きたいって言っていたし
そっちになるんじゃない?

624 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:10:46.51 ID:???.net
>>623
バビロンの単行本ネタでカウントしてるからなあ
まあまだ確定では無いけど
今日5巻ネタがきたらほぼバビロン関係とみて間違い無いと思うが

625 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:13:24.45 ID:???.net
>>623
それだけはwww
やめて欲しいw

626 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:17:14.10 ID:???.net
しかしなぜバビロン?
今のCLAMPで喜んで良いか微妙だ…
放置作品を完結させてくれよ

627 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:17:26.67 ID:???.net
東京BABYLON2020とかって感じで
2020年を舞台にしないでそのままでいたい

アニメ化なら小林靖子辺りに脚本やって欲しい
大川でもいいけどさくら放置されるからなぁ

628 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:18:54.18 ID:???.net
東バビ好きだけどアニメ化なら聖伝が良かった
アニメがそこそこ話題なればX再開されるかな?

629 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:23:17.78 ID:???.net
>>626
大川が昴流と☆を書きたくなったんじゃ?
あの2人は定期的に書きたがるし

630 :sage:2020/10/21(水) 02:28:48.86 ID:???.net
ちょびっツとかエンジェリックレイヤーみたいな
微妙な作品がアニメ化されて何でアニメ化されなかったんだろ?
連載〜2000年くらいならアニメ化機会あっただろうに

631 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:28:53.33 ID:???.net
制作会社どこが良い?

632 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:30:21.78 ID:???.net
>>630
新書館時代の作品だったしね…
講談社か角川なら間違い無くアニメ化されてたと思う

633 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:41:28.68 ID:???.net
>>629
同人時代からずっとお気に入りだよね…
ある意味凄いわ

634 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:44:37.27 ID:???.net
>>631
無理だろうけどUfotableか京アニ
まぁProduction I.Gかマッドハウスかな

635 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 03:37:57.70 ID:???.net
ダイヤルQ2の話大好きだけど
今だとLINEとかになっちゃうのかな?

636 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 03:54:55.36 ID:???.net
ダイヤルQ2の話大好きだけど
今だとLINEとかになっちゃうのかな?

637 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 06:21:50.70 ID:???.net
あれはダイヤルQ2で電話代がかかるってのもミソだからなあ

638 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 06:30:16.54 ID:???.net
盛り上がってると思ったらなんか展開ありそうなのか

639 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 08:10:06.40 ID:???.net
バビロン続編だったら昴流はまたどれだけ不幸になるんだろうか?

640 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 09:46:52.28 ID:???.net
昴流はポケベル使ってたけどそれもスマホになるのか

641 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 10:04:49.56 ID:???.net
>>639
昴流が幸福になってたらそれこそ昴流の魅力台無しだよね

642 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 10:20:42.19 ID:???.net
というか昴流が幸せになったらCLAMP引退しそう

643 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 10:39:57.68 ID:???.net
可哀想なキャラが最後幸せになる話が好きなんだけど、昴流の場合幸せになったら人気が落ちそうな気がする

644 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 10:41:29.36 ID:???.net
バビロンが多分アニメ化かあ…
時事ネタだしただ会話してるだけの回もあるからアニメとはそんな相性よく無さそうな…

645 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 11:17:23.12 ID:???.net
>>640
バビロンメディア化に併せて漫画新作くるとしたら、昴流がポケベルからスマホに
持ち替えてるようになるんだろうか?w

646 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 11:33:20.41 ID:???.net
バビロン漫画来るとしたら高校生バージョンか大人バージョンかが気になる
大人バージョンなら揉み上げどうなってんのかなとか

647 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:55.00 ID:???.net
昴流の声優誰かなー?

648 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:47.06 ID:???.net
>>646
繋げるなら、大人バージョンだよね〜。そして、多分もみあげなしw
個人的に昴流のビジュアルは高校生の時の方が好きだから、そっちが見たいんだけど…

649 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 13:48:21.16 ID:???.net
何かしらの連載やるならさくら放置かな?
完結まで何年掛かるんだろう?

650 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 14:04:50.33 ID:???.net
取り敢えず他作品とリンクさせないで欲しいな

651 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 14:29:07.67 ID:???.net
星史郎の父親には秘密があるって言っていたけど
それ書くのかな?

652 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 15:47:19.18 ID:???.net
そう言ってたっけ?
☆が神威のお父さんだと勘違いされてた話は聞いた事あるけどw

653 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 16:04:19.04 ID:???.net
昴流の出生が云々じゃなかった?
父親に秘密は神威だったと思う

654 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 16:20:44.85 ID:???.net
あの謎両親が出てくる可能性あるの?
なんかちょっと見たいかもw

655 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:04:07.36 ID:???.net
バビロン関連で決定だね
話数的には1クールかな

656 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:04:07.71 ID:???.net
バビロン関連で決定だね
話数的には1クールかな

657 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:04:37.80 ID:???.net
アニメが話題になれば
X連載再開ありえるかな

658 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:06:51.13 ID:???.net
再開して欲しいけどCLAMPだしね…

659 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:35:24.06 ID:???.net
舞台化だったらどうしようw

660 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:52:51.85 ID:???.net
舞台だったら反動で心底がっかりしちゃうなw
良くも悪くも昔買って見た1999でお腹いっぱい

661 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:10:38.61 ID:???.net
制作どこだろ?
結構心配

662 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:17:34.24 ID:???.net
>>650
自分もそれ不安。
Xのキャラならまあいいけど(特に神威と牙暁あたりは出しそう)他の作品とリンクするのはやめてほしい。

663 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:55:20.26 ID:???.net
バビロンで侑子や四月一日が出るのはちょっとな…

664 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:25:56.37 ID:???.net
>>663
『小狼』かモコナ出すか

665 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 21:27:51.78 ID:???.net
ドラドロに四月一日出てきた時でさえ、ちょっと無理だったわ…
リンクさせんのはツバサとxxxHOLiC間だけにして欲しいわ

666 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 07:43:43.85 ID:???.net
>>657
前発表したネトフリアニメがバビロンなら話題性は難しいな
グッズとかにもならんし

667 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 10:01:47.73 ID:???.net
ネトフリ…かどうかは分からんけどやるならオリジナルだと思った

668 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 11:54:03.90 ID:???.net
リンクはXの時点でちょっと微妙だったかなあ
バビロンがXの前座っぽくなっちゃってたし
しかもなぜか神威とベタベタさせるしで色々複雑だったw

669 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 13:11:44.06 ID:???.net
バビロンとXはパラレルワールドだからもし神威や牙暁が出て来たらキャラ設定違うよね

670 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 13:26:18.62 ID:???.net
個人的に牙暁が北都の彼氏って全く理解出来ないんだよなあ

671 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:10:30.39 ID:???.net
昴流は常に報われない運命だけど北斗は北斗でCLAMPに愛されてないよな

672 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:18:09.79 ID:???.net
北都は別に嫌われて無いとは思うよ
ツバサの時だってなんで北都じゃ無いの?って質問に一応答えてたし忘れてる訳じゃない
ただそれ以上に昴流へのホモ萌えが勝ってしまうっていうか、CLAMP(ってより大川の)
昴流と☆萌えが異常なだけな気がする
小鳥は全く愛されてないとは思う

673 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:27:30.93 ID:???.net
☆と昴流はもこなにはそんな好かれてるイメージ無いな

674 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:35:23.46 ID:???.net
北都ちゃんは独特の一線引いた位置に置いてる空気感を感じる
当時生き返るかどうか聞かれまくったキャラだから思うところがあるのかもしれないしなあ…

675 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:36:08.03 ID:???.net
もこなって阿修羅王が好きなんでしょ?
私にはもこなは何考えてるかちょっと分からない所があるw

676 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 15:53:57.37 ID:???.net
もこなは北都が死ぬの大反対だったらしいから、むしろもこなには好かれてたんじゃ?

677 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 16:01:29.41 ID:???.net
阿修羅王なあ…
聖伝当時から美しい言われてたけど周りがもっと派手だったから今一つピンと来なかった
まさか聖伝で一番美形なレベルだったとは…
大人阿修羅ならともかく

678 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 17:25:39.86 ID:???.net
聖伝って誰が人気あったんだっけ?

679 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 17:34:55.69 ID:???.net
聖伝で人気あったのは孔雀、迦楼羅王、龍王だよ

680 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 18:19:52.63 ID:???.net
カウント出たけどこれでドラマ化舞台化とかなら笑うw

681 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 18:37:27.66 ID:???.net
>>680
上げるだけ上げてからの落とすCLAMP技www

682 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 18:38:42.17 ID:???.net
昴流の声優が心配
カマ臭い男性声優はやめて欲しい

683 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 19:52:39.49 ID:???.net
>>676
別にそこまで大反対したわけじゃないらしいよ。
テレビの演出でオーバーになってただけみたい。

684 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 20:22:50.67 ID:???.net
昴流の声はOVAとかドラマCD聴きすぎて、もう勝平で慣れちゃったんだよね…

685 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 20:23:35.42 ID:???.net
バビロン3人って北都が生きてると死んでるじゃ全然違ってるよね
北都が生きてたらなんだかんだ一緒にいたと思うし

686 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 20:53:49.54 ID:???.net
1999話自体はOVAよかちゃんとバビロンやってただけに普通に漫画で描いて欲しかったわ

687 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 20:54:24.79 ID:???.net
というか北都のいないバビロンとかひたすら暗くなりそうで…
北都がいるといないとじゃ作品の雰囲気がガラッと変わる

688 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 22:32:23.79 ID:???.net
>>685
アムロとシャアとララァがキャッキャウフフしてる感

689 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 02:11:41.62 ID:???.net
神威と封真と昴流と☆って大川的には恋愛感情として書いてるの?

690 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 02:22:00.37 ID:???.net
封真と神威はもこなの描き方がアレなだけでお互いにそういう相手には見とらんだろw

691 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 07:54:55.70 ID:???.net
CLAMP30周年記念なら聖伝のがアニメにしそうなんだがまさかバビロンとは

692 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 11:17:48.22 ID:snMdKc+4.net
いやまだアニメ化かは分からんけどね

693 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 16:53:34.66 ID:???.net
これで40後半の昴流と、還暦目前の☆の新連載とかだったら失笑やわ

694 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 17:19:37.67 ID:???.net
そんな歳までまだ決着ついてないのかよw

695 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 18:36:40.54 ID:???.net
しかし他にも30周年記念になりそうな作品がありそうなのにマイナーなバビロンで
やるとは思わなかったな
なかよし的にさくらかレイアースのどちらかだと

696 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 18:41:01.71 ID:???.net
バビロンは根強いファンがいるから、やっぱり金銭目的なのでは…とか思っちゃう。
CCみたいに。

697 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 19:02:21.46 ID:???.net
Xとか完結した上でなら素直に喜べるんだがなあ

698 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 19:13:53.69 ID:???.net
>>689
CLAMP公式ホモってバビロン組と帝釈天と阿修羅王ぐらいじゃなかった?

699 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 20:18:01.95 ID:???.net
基本的に皇と桜塚って昴流と☆以外はお互いどんな距離感だったんだろうか?

700 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 21:28:06.51 ID:???.net
>>699
年賀状のやり取りとお歳暮お中元贈り合う中

701 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 22:38:12.82 ID:???.net
実写って時々話題になるけどどんな感じだったの?

702 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 23:31:27.00 ID:???.net
>>696
むしろ金払う先が出来て嬉しいわ
今までバビロン関係に金落としたくても機会が少なかったし
グッズもあまり無いしね

703 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 00:31:31.68 ID:???.net
バビロンは新書館だったからなあ
キャラ人気高い割にはあまりこういう機会には恵まれ無かったよね

704 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 07:54:24.42 ID:???.net
確か東京に取材に行ってたんだっけ?
なら連載もするのかな?
メディア化だけならCLAMPが東京に取材する理由無いよね?

705 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:41:43.95 ID:???.net
令和になった今にバビロンの企画が来るとは思ってなかったからどんな企画でも嬉しいけど理想をいうならやっぱりアニメ化か新連載がいいなあ

706 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 16:53:28.43 ID:???.net
新連載になったら昴流がスマホ持つようになるんだろうかw
スマホ扱える昴流ってイメージ無いけどw

707 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 17:28:24.91 ID:???.net
☆も使えなさそうwww

708 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 17:35:55.17 ID:???.net
北都は流行に敏感だからともかく、男二人はなんか趣味とかが年寄り臭いからなあ…w

709 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:08.65 ID:???.net
>>705
まさか今バビロンでドキドキしながらカウント待つようになるとは思わなかったわ
ぶっちゃけファン人気や作者のキャラ愛はあっても出版社の関係で色々展開が
難しい作品って感じだったから

710 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:11.76 ID:???.net
まあ発表次第だけどさ、実際なんで今更企画が通ったんだか謎過ぎる

711 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 20:05:06.28 ID:???.net
チビキャラ昴流可愛いw

712 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:31.52 ID:???.net
昴流今日なんだ…
まさか最終日は☆だとか…

713 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 21:34:35.33 ID:???.net
昴流まじかわいいな…

714 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 22:20:22.38 ID:???.net
>>712
最終日だとそれこそオリジナルモコナくらい?

715 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:39.43 ID:???.net
クロウ・リード説

716 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 05:10:12.95 ID:???.net
昴流可愛いなあ
この後変態に人生破壊されてしまうようにはとても見えない

717 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 18:06:27.85 ID:/k2+DHmR.net
あと6時間後かー
何も無くてドッキリでしたにはなりませんようにw

718 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 19:55:51.59 ID:???.net
あの可愛い昴流が、男の世界に目覚めてしまうとはね…
しかも、重症w

719 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:01:03.08 ID:???.net
最後はやっぱ☆だったw
2パターンあって草

720 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:03:48.97 ID:???.net
2パターンは、ビビったw

721 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:16:09.08 ID:???.net
何か失明☆はXの?ってあるけど普通にバビロンのだよね

722 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:18:42.44 ID:???.net
☆2パターン笑っちゃったけどそれなら北都と一緒にして欲しかったなw

723 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:21:48.67 ID:???.net
それとも、もう北都はいないっていう意味なのか…

724 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:27:30.02 ID:???.net
探偵団とかも1人いないし
枠の問題な気がする

725 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:32:10.32 ID:???.net
探偵団枠では残様1人だけだよ
アキラ君はよく見ると二十面相枠で出てるし
知世ならともかく秋穂が枠使うのはちょっと微妙だと思ったけど

726 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:34:43.06 ID:???.net
>>725
残とアキラはそれぞれ主演作あるし

727 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:39:16.69 ID:???.net
こういうの決めてるのは大川だと思うが、大川は☆好きだから贔屓されとるなw

728 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:54:06.02 ID:???.net
主人公で出てないキャラも結構いるからね。
春香とか美幸ちゃんとかひなたとか風疾とかデュカリオンの二人とか。

729 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 20:56:01.22 ID:???.net
マスコット枠と秋穂(嫌いとかではなく主人公枠では無いと思うからって意味で)を
無くして、その分他の主人公キャラに割り当てて欲しかったな
にしても門7存在を抹消されとるな

730 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 21:04:47.70 ID:???.net
カウントダウンの二つの円って多分昴流と☆の事かな?
最後は1つになったけど

731 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:40.83 ID:???.net
公式ツイに動画のリンク貼られたなー

732 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 22:24:14.25 ID:???.net
あ〜、なんか緊張してきた…
一応期待はしないでおこうw

733 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 22:26:20.99 ID:???.net
まあ企画があるだけ嬉しいしねw
ただ舞台化とかならやっぱズコーだけどw

734 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 22:31:07.87 ID:???.net
ネトフリとかでやるのかなーって思ってるw

735 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 23:53:34.04 ID:???.net
あとちょっとだー

736 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:06:34.99 ID:???.net
2021年が舞台化
ダイヤルQ2はLINEかな?
あとはそのまま行けるかな

737 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:07:18.45 ID:???.net
時代変えなくて良かったのに
2021年が舞台じゃXに続けられないじゃん

738 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:07:57.11 ID:???.net
つーか絵で吹いたw

739 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:10:29.95 ID:???.net
昔のままで良かったのにな
ダイヤルQ2とか出てくるし

740 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:14:30.08 ID:???.net
キャラデザがCLAMPっぽく無い…

741 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:15:48.34 ID:???.net
肩幅が……

742 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:18:54.95 ID:???.net
☆出た瞬間吹いたんだがwww
顎短いし、肩幅狭くて、もはや別人wwww

743 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:02.72 ID:???.net
GoHandsじゃ多分大丈夫だね
大川が脚本で主題歌か北都に坂本真綾かな
ネトフリもあるしさくらの連載止まるね

744 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:44.85 ID:???.net
いや大丈夫じゃないだろ…

745 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:27:59.97 ID:???.net
キャラデザが古くない??
元絵に近づけたせいで古くなった訳でも無さそうな

746 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:28:10.59 ID:???.net
gohansって作画は良いけど演出が意味不明なイメージ
バビロンは割とシンプルのが良いと思う

747 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:28:42.51 ID:???.net
>>745
バビロンっていうかKの絵柄…

748 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:30:38.64 ID:???.net
アニメ化来たね
昴流がとにかく可愛いからいいわ
個人的にはXはあくまでパラレル派だからバビロンメインでやるなら単独でやってくれて良かったわ
2021にしたのは賛否あるだろうけど新規も取り入れたいなら妥当だと思う
正直原作だと今そのままやるには難しいだろうエピソードもあるしね

749 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:31:13.31 ID:???.net
もうXも1999年無視して再アニメ化よろしく

750 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:32:39.42 ID:???.net
>>745
キービジュ見てすぐGoHandsってわかるくらいいつものGoHandsのキャラデザ
あそこクセ強すぎて苦手だわ

751 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:34:44.70 ID:???.net
ゴーハンズってホモ臭い絡みと巨乳の女キャラが大好きなイメージ

752 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:35:05.82 ID:???.net
まあ昔の絵だと古いのは分かるけどせめて今のCLAMP絵にしてよ

753 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:35:12.44 ID:???.net
アニメ化やったな!スゲー嬉しい
声優はさすがに一新されるのかな

754 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:35:36.61 ID:???.net
この出てる昴流の画像、もしかして立ってるのスカイツリーの上…?
2021だから東京タワーからスカイツリーになるとか?w

755 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:37:26.76 ID:???.net
若い昴流は杉田合わないから声優は変えてほしー

756 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:46:59.97 ID:???.net
流石にこの頃の昴流は杉田やらないようなw

757 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:47:57.33 ID:???.net
OVA二作目やった時に大川が「BABYLONがアニメ化することは二度とない」と言ってたのは
なんだったのか

PV観たけど星の肩幅が貧弱でなんじゃこりゃ作画は期待出来ねーな
昴流はかっぺーが良いけどどうせ若手声優なんだろうそうなんだろう

758 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:49:50.13 ID:???.net
絵柄が違いすぎて驚いたわテイルズみたい
とりあえず昔の時代のネタをどう令和に落としこむのか楽しみにしとこう

759 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:56:48.82 ID:???.net
内容と演出が良い事を願うわ…

760 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:59:40.82 ID:???.net
バナナ爺さんの話とか普通に作れば変な話になりようが無いしなー

761 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:03:24.79 ID:???.net
PVだとさらにコレジャナイ感すごいな
キャラデザ変わるのは許容範囲内だけどこれは微妙

762 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:03:37.34 ID:???.net
団地妻じゃなくてタワマンとかなのかな?
ダイヤルQ2は有料アプリかな?

763 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:03:55.00 ID:???.net
東京タワーの幽霊女はドラマCDの松井菜穂子に続投頂きたい
まあ無理だろうがすげーはまり役だった

764 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:21:03.14 ID:???.net
もうちょっとホラーっぽく描いた方が…

765 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:23:24.97 ID:???.net
>>743
キングレコードでKチームだからangelaか宮野真守、CLAMP繋がりで水樹奈々のどれかかと

766 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:24:25.71 ID:???.net
>>765
Angelaなら合いそう

767 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:25:46.46 ID:???.net
あー水樹奈々ありえるね
北都も水樹奈々かな

768 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:29:59.55 ID:???.net
CLAMP作品一番出てるのってゆかなだよね?
ゆかな辺りくるんじゃない?

769 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:35:50.65 ID:???.net
CLAMPの絵じゃねぇなこれ。
ok出したのかこの絵で。
誰だこれ?て感じ

770 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:40:24.70 ID:???.net
トップスのチョコケーキと
木村屋のあんぱんだけは変えないで欲しい

771 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:45:35.18 ID:???.net
北都はどうして落ちてんの?w

772 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:48:41.25 ID:???.net
キャラデザ変えるにしてもセル画っぽい表現して欲しかった

773 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:50:30.22 ID:???.net
かつてキングの大月と大喧嘩して袂を分かったと思ったら時代は変わるんだな大月もう居ないし

水樹奈々って致死の悪夢再びかよ北都には合ってるな

774 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:01:08.41 ID:???.net
狗神回はちゃんとやって欲しいなあ

775 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:03:16.02 ID:???.net
アニメサイト、赤地に黒文字でちょっとした闇サイトみたいになってて草

776 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:08:57.55 ID:???.net
>>766 >>767
調べたら来年別のアニメで水樹奈々と宮野真守のタイアップが決まってるし主題歌はangelaさんの可能性大かもね
でも声優として2人が出演する可能性も大

次の情報解禁はいつだろ

777 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:10:15.24 ID:BRdjtyJY.net
星の肩幅が足りないよおお

778 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:11:19.94 ID:???.net
配信だけ?テレビでやるのかな

779 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:23:26.94 ID:???.net
宮野って神威やってなかった?
宮野は無いと思う

780 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:29:28.40 ID:???.net
牙暁は出てくるんじゃない?

781 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:29:42.70 ID:???.net
シリーズ構成高橋ナツコらしいね

782 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:34:39.11 ID:???.net
>>781
不安しかない

783 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:52:22.09 ID:???.net
アニメ化の記事見てスッ飛んで来ました
マジかー
大川さん脚本に関わるのかな
あんまり改変してほしくないけど今さら原作そのままってのもね
うーん
たぶん見ないな
ラストだけ誰かに聞こう

784 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 02:59:42.93 ID:???.net
TVアニメ化って言ってるでしょもー
1クールで最後の賭けまではやんないかもな透析ネタとか洒落にならんし

785 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:04:58.46 ID:???.net
残酷な運命の始まりだったってあるしオリジナルで☆と決着付けるのかな?

786 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:19:47.60 ID:???.net
杉田がバビロン漫画上げてるけどもしかしたら☆役杉田かな?

787 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:21:44.29 ID:???.net
☆は子安で頼みますよ…

788 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:23:57.09 ID:???.net
Q2は金かかりまくって家で電話出来なくなるってのもセットだからあまり現代向けにして欲しく無いんだがなあ

789 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:29:25.56 ID:???.net
さすがに30年前と今じゃいろいろと変わりすぎて

790 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:34:35.24 ID:???.net
北都が普通の格好しとる…

791 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:35:55.82 ID:???.net
クリアカード編で、ユエがパソコン打ってた時みたいになるのか…
嫌すぎる

792 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:44:26.07 ID:???.net
☆が若い…
いや元が老けてるんだけど、おっさんっぽさが無きゃ☆じゃ無い

793 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 03:52:07.69 ID:???.net
杉田は無いと思うな

794 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:07:59.65 ID:???.net
昴流と星史郎って元ネタ無し?
JOJOでもデビルマンでも無いよね?

795 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:11:33.15 ID:???.net
>>794
昴流と☆は元ネタ聞かんね
まあ脱退メンバーの色も強いキャラだし

796 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:20:09.82 ID:???.net
若干デビルマン入ってない?
名前的には星史郎はJOJO要素あるよね

797 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:21:49.73 ID:???.net
同人時代はジョジョに嵌ってない
ジョジョ嵌ったのはレイアース始まる時ぐらい

798 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:29:31.21 ID:???.net
もともとがあの時代の男同士のアレがアレする同人屋なんだから
元ネタというか影響を受けたものはたくさんあるでしょうよ

799 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:30:21.04 ID:???.net
流石に昴流と☆にデビルマンやJOJOはこじ付けというか無理がある
別に今のメンバーが作ったキャラでも無いし

800 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:33:49.07 ID:???.net
何かには影響受けてはいるんだろうけどこれってのは思い浮かばんな
設定の一部はカルラ舞うから拝借した感じだけど

801 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:53:34.73 ID:???.net
星史郎って聖りいざ作ったキャラでしょ?

802 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:54:02.25 ID:???.net
そもそも秋山たまよの色が強いキャラだからなー
今いないメンバーのキャラだからこそ逆にお気に入りなのかもだけど

803 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 04:55:44.75 ID:???.net
>>801
コンビネーションの羽柴さんが近いかな
バビロンキャラは聖りいざと秋山たまよが作ったキャラで今のCLAMPが作った
っていうのはちょっと違和感あるね

804 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 05:36:05.64 ID:???.net
円盤出るときに0巻とか特典で付くのかな?

805 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 05:42:21.64 ID:???.net
大川この作画に納得したんだろうか?
GoHandsのアニメにハマったのか?

806 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 05:47:05.69 ID:???.net
今までのアニメ化的に
Production I.Gかマッドハウスだと思っていたのに

807 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 05:58:11.85 ID:???.net
ワンダーランドもOVAもXも作画良かったのに…

808 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:00:50.20 ID:???.net
正直もう下手に弄ってほしくないんだよいなあ・・・

809 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:10:08.68 ID:???.net
作画嫌だけどそれなりにヒットして欲しいな
そしたらX連載再開されたりwonderland3作られるかもしれないし

810 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:17:10.59 ID:???.net
令和の時代にバビロンがアニメ化するにあたって☆の肩幅が話題になってるのに笑うw

811 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:25:12.36 ID:???.net
北都と昴流は割と誰でも大丈夫なんだけど
星史郎は子安しかイメージ出来ない

812 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:29:14.55 ID:???.net
北都はやっぱり伊藤美紀がいいな
それかアニメ版Xのゆきのさつき
ここで挙がっていた水樹奈々とか坂本真綾はなんか違う

813 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:29:40.55 ID:???.net
バビロンのアニメ化の影響で、CLAMP放置作品がどんどんTwitterのトレンドに入ってるのがまじでワロタwww

814 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:40:21.75 ID:???.net
☆子安は令和の今でも可能性ありそう
昴流北都は変更だろうな

815 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:41:58.47 ID:???.net
アニメ11話なのか
池袋駅から東京タワーで再会に変更か

816 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:42:47.31 ID:???.net
GATE7とかCLOVERがトレンド入りするほど
ファンいたんだって感じ

817 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:43:45.19 ID:???.net
子安のままがいいけど
今時なら櫻井孝宏とか?
杉田もありそうなんだよな
でもあのツイート的に違うのかな?

818 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:48:07.75 ID:???.net
公式HPのデザインの雰囲気は完璧なんだけど現代設定なんだよなあ
スカイツリーもたってないパラレル現代東京みたいな設定にでもするんですかね

819 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:49:11.90 ID:???.net
やっぱり松岡英明主題歌無理かー

820 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:56:10.90 ID:???.net
せめて犬神とバナナ回はそのままでやって欲しいな

821 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:59:33.42 ID:???.net
>>805
去年レインボーブリッジに取材に行ってたしCLAMPも何らかでは関わるような気がするからなあ…

822 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:06:08.51 ID:???.net
レインボーブリッジ取材するほど?
アニメ化決定した記念に2人の聖地巡りしただけとか

823 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:55.55 ID:???.net
昴流のモデルって松岡英明なんだね
Twitterで見掛けたわ

824 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:56.29 ID:???.net
ついにバビロンが復活したようだね
10年以上ここで復活祈願をしてきたかいがあったようだね

825 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:58.63 ID:???.net
自分の作品で聖地巡礼は草

826 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:10:25.35 ID:9xmVdQ46.net
絵がなんでこうなった。違いすぎる。
こんな絵柄、使い古しの量産アニメよりひどない?

827 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:14:08.56 ID:???.net
絵柄がなんであれ復活は嬉しいよね

828 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:15:20.50 ID:???.net
まあ30年も前の作品だし絵柄変更は仕方ない気はするけど、ただせめて今のCLAMPに寄せて欲しかった

829 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:20:10.58 ID:???.net
ただこれだと一応多分新装版は出すよね
それは楽しみ

830 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:20:27.14 ID:???.net
絵柄は原作に全然似てないから気にする人が多いのも頷ける
とはいえ舞台設定まで違うんだからあえて原作と絵からして別物にしようとしてるのかもしれない

831 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:21:57.66 ID:9xmVdQ46.net
だったらもう東京BABYLONじゃなくてええやんってなる。思い出でそっとしといてくれみたいな。劣化させられるのは辛い。

832 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:25:52.73 ID:???.net
大川がバビロンでこのデザインで許したのがなあ

833 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:40:13.01 ID:???.net
CLAMPは去年レインボーブリッジ含め東京に取材に行ってたんだよね
CLAMPも多少何かしらは動いたり関わったりしない限り取材の必要は無いだろうからなあ

834 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:40:50.20 ID:9xmVdQ46.net
CDとか当時のグッズをメルカリさんするときがきたか?!

835 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:47:11.62 ID:???.net
池袋から東京タワーで再開したって設定は個人的に良い変更点かな
というか☆との再会した話って原作には無かったけどオリジナルでやるんだろうか?

836 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:57:59.79 ID:???.net
個人的に北都ちゃんが北都ちゃんファッションしていないのがなあー

837 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:03:22.68 ID:???.net
昴流が着そうな黒い服来てるから冒頭シーンの昴流だと思った。
スカート履いてるのを見て北都だと気づいた。

838 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:08:38.22 ID:???.net
北都は変な格好している姉で弟を着せ替え人形にして遊んでるキャラなのにね

839 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:35:55.92 ID:???.net
すなおに聖伝アニメ化した方が万人受けするのに。

840 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:39:07.72 ID:???.net
X再アニメ化と同時に連載再開の方がもっと喜ばれたと思う
トレンドにXの続きが入るくらいだし

841 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:45:06.54 ID:???.net
聖伝とかいらんわw
まあ今風に大幅改変するなら見れそうだけど

842 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:47:40.42 ID:???.net
聖伝って…
X再開とかのが良かったな

843 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:56:45.92 ID:???.net
バビロン新アニメ最終回後にX連載再開&新アニメ発表とかのサプライズもありえる

844 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:57:33.03 ID:???.net
>>843
残酷な運命の始まりだったってあるからX再アニメ化はワンチャンあるかもね

845 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 09:00:57.29 ID:???.net
このアニメ会社の作品はKしか見たことないけど、絵はすごく綺麗だけどテンポが悪くて退屈な作品だったから不安。
あとやたら腐女子狙いの描写が目についたけどバビロンもそうなるのかなあ。
バビロンはシナリオが良かったから腐女子でなくても楽しめたけど腐女子以外お断りな作品になったら嫌だなあ。

846 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 09:06:51.91 ID:???.net
まあホモなのは原作がそうだから仕方ないけど、なんかキラキラしててバナナ爺さんとか
久美子ちゃんとか描写出来るか不安

847 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 09:23:58.03 ID:???.net
☆が細過ぎてなんか弱そう

848 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 09:40:48.83 ID:???.net
スマホやSNSが出てくる設定は仕方ないとしても
スカイツリーがない世界線にしてほしいな

849 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 09:50:38.80 ID:???.net
>>846
邦子ちゃんな

850 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 09:59:18.79 ID:9xmVdQ46.net
メインビジュアルの昴ダサいの肩につけてる黒いやつのせいだな。これなくして白衣装ならまだマシ。

851 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 10:54:00.44 ID:???.net
アニメ化は別にいいけれど、制作会社がチョン系のGoHandsというのが心配でならない
意味不明な日本sage東京sageが出てきそう

852 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:05:31.79 ID:???.net
あそこ作画綺麗だけど絵柄が全部同じで演出に起伏無いんだよね
なんかまだシャフトとかのが良かったかも

853 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:17:15.30 ID:???.net
>>851
視覚障害の人の話とかフィリピーナの話とかもともと原作からして日本は空虚で冷たいみたいな感じにされてたな

854 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:27:03.71 ID:???.net
東京は裏切りが当たり前の魔窟みたいに描写されてるんだし妥当では

855 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:49:03.79 ID:???.net
というかなぜ北都は東京タワーから落ちてるんだ?w

856 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:56:22.73 ID:???.net
作画は現代風に変えられるのは仕方ない
ただもうちょっとCLAMPっぽさを残してほしかったな
あの時代特有の陰鬱とした雰囲気が好きだったけど
現代を舞台にどうアレンジされてるかは気になるな
今の子はダイヤルQ2とか分かんないもんね

857 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:57:57.36 ID:???.net
キャラデザがちょっとなぁ…と思いつつキャストは継続するのか新キャストでいくのかな?

858 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:58:40.31 ID:???.net
作中にダイヤルQ2についてはちゃんと説明されてるからその変は大して問題無いと思うけどね
にしても2021年アニメ化ならカウントダウンの2020って一体何だったのか

859 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:59:10.83 ID:???.net
星史郎ってもっと武闘派っつーか
素手で殺せそうな感じだったとおもったけど
記憶が曖昧で
あと黒髮短髪

860 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:02:02.63 ID:???.net
>>859
ガタイの良い老け顔の男だよ
アニメは細身でキラキラし過ぎて誰?って感じで強そうに見えない

861 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:03:17.10 ID:???.net
聖伝を最後まで完全アニメ化なら観てみたいぞ
もこな黄金期の書き込みをアニメ再現はムリだろうがOVAもksだったし

今回のは昴流のメインヴィジュアルから間抜けなんで期待はしないタダだから観るけど

862 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:10:01.15 ID:???.net
みんな☆の肩幅そんなに気にしてるのか
昔のクランプの男の肩幅そのまま再現したら初見の人や若い子は笑っちゃうだろ

863 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:10:09.76 ID:???.net
>>858
やっぱ読み切り辺りは出すのかな?
それならそっちのが興味あるけど

864 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:11:21.17 ID:???.net
>>855
多分イメージ映像で本編にはないシーンだと思う

865 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:13:23.52 ID:???.net
>>862
なんだろう君がとまれるくらいは欲しいな
あとヒョロヒョロで弱そうに見えるからもっと筋肉質に描いて欲しかった

866 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:13:41.92 ID:???.net
キャストは多分若手声優で総入れ替えでしょうね。
時が経過してのリメイクの場合続投する方が珍しいし。

867 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:15:04.68 ID:???.net
>>851
どうせなら鬼滅のとこが良かったけどそこは言っても仕方ない
決まったあとは全力で応援だ

868 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:17:16.58 ID:???.net
シャーマンキングなんかは声優ほぼ続投だしこっちもその可能性無いわけじゃない
まぁ変わるとは思うけど

869 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:26:03.46 ID:???.net
>>867
Ufotableがバビロンをアニメ化してくれるわけないよ。バビロンって根強いファンついてるけどファンの母数は多くない作品だし。

870 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:26:43.87 ID:???.net
ufotableは本数多く作らんしなあ

871 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:27:58.60 ID:???.net
ゆーて鬼滅もアニメ前はそこまで売れてる作品では無かった訳だが…
まあ流石に大きいところが作るにはバビロンは昔過ぎるからなあ

872 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:30:42.89 ID:???.net
キャラデザ松島晃のバビロンは見てみたかったな

873 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:33:26.26 ID:???.net
ufotableがいいと言ってる人は鬼滅しか知らんのか
オリジナル脚本は自社脚本で酷いし
物販牛歩煽りだし
脱税だし
戦闘作画以外は評判悪い所だよ

874 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:37:29.35 ID:9xmVdQ46.net
アニメスタジオガチャの重要性が認知された今なら言える。アニメスタジオガチャ失敗!!

875 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:37:48.06 ID:???.net
そのデメリットに目を瞑ってでもうふぉが良かったんでしょ?鬼滅みたく大ヒットするかも!っていう期待とかもあるだろうし

876 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:39:45.68 ID:???.net
ていうかいつも通りMADで良かったよ

877 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:42:55.82 ID:???.net
>>875
ufotableって奈須きのこ作品と鬼滅以外は爆死してるからufotableが作ればヒットするって事はないと思う

878 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:00.43 ID:???.net
内部事情とか詳しくない人からすれば鬼滅の大ヒット飛ばしたスタジオって印象強くなっちゃうんだろうよ
なんにせよもうスタジオガチャの結果は出たんだからこれ以上ifを語っても仕方ない

879 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:32.06 ID:???.net
まあ有名制作会社って贅沢は言わないからちゃんとCLAMP絵再現してくれる会社が良かったなあ

880 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:52:48.67 ID:???.net
バビロンはコメディとシリアスの配分具合が良かったのにPV見た感じ辛気くさそうな雰囲気で不安だなあ。

881 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 13:28:08.54 ID:???.net
GoHandsは好き嫌い分かれそうだけど
作画のクオリティは高いからそこは心配してないかな
もう決まっちゃったことだし
またアニメ化されると思わなかったから素直に嬉しい

882 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 13:43:48.64 ID:???.net
アニメダメでも良いから新作漫画描いて欲しい

883 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 14:10:45.58 ID:???.net
ついこの間B面何とかで、アニメ化にも気使ってるって言ってたのは何だったのかw

884 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 14:53:47.10 ID:???.net
もし漫画も描くならXじゃなくてバビロンとして描いて欲しいよ

885 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 15:02:49.49 ID:???.net
あそこ変な濃ゆい演出するイメージだけど、バビロンはスタンダードに作って欲しいわ

886 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 15:23:51.55 ID:???.net
>>882
新作漫画描くのが面倒くさいからアニメ化なんじゃない?スタッフが描いてくれるし。
ただ脚本だけは大川さんが書きそうな気がする。

887 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 17:00:44.23 ID:Tm/bIQBwr
☆が☆に見えないんだけど
面影すらないというか
今のCLAMPが描く☆とも違くないか?
違和感すごすぎてあれが☆と認めたくない

888 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 15:57:18.77 ID:???.net
>>883
実際レイアースでもツバサでもアニメの出来に怒ったりして脚本口出し始めたり
別会社でOAD作ったりしたしそういうのは気にする連中何だけどね
さくらも元スタッフじゃ無いと嫌って言ってたし
バビロンに限っては一番思い入れ深そうなレベルなのにメディアミックスになると
かなりアバウト気味になるよなあ

889 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 16:30:38.94 ID:???.net
現代風にしてるんでしょ
クリアカード編もラブライブみたいなキャラデザになってたし

890 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 16:32:21.78 ID:???.net
現代風じゃなくてGoHandsの作画ね
あそこの会社全部キャラデザ同じだから

891 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 16:41:04.33 ID:???.net
レインボーブリッジに取材に行ったんだっけ?
場所が場所だけに多分バビロン関係だよね?
xの要素も入れたりするのかな?

892 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 17:16:01.79 ID:???.net
>>853
原作準拠ならまだいいけれど、あいつらは想像の斜め上を行くから

893 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 17:20:30.80 ID:???.net
>>888
なんか猫井のツイでTVアニメ化なのにRTもいいねもされてないのがなあ…

894 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 17:29:41.00 ID:???.net
猫井はバビロンにはアシスタント仕事くらいしか関わってないからあんまり関心ないんじゃない

895 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:02:53.58 ID:???.net
ツイの反応ザッと見たけどここと違ってキャラデザ結構好評だし楽しみにしてる人多いからそこそこ新規も増えそう
散々叩かれまくってたバナナフィッシュでさえそれなりに新規がいたし
ただ☆の肩幅だけはツイでもつっこまれまくってたからそこだけはもう少しなんとかして欲しいw

896 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:03:27.90 ID:???.net
2019年にバビロン復活!とか
2020年にバビロン復活!とか
言い続けてきたから本当に嬉しいよね

897 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:05:01.72 ID:???.net
>>895
ここは半分拗らせたアンチみたいな人も多いからね…

898 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:11:43.99 ID:???.net
>>895
ん?
ツイのリプ欄見る限りキャラデザに疑問持ってる人多いぞ

899 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:17:06.73 ID:???.net
うーん原作は復活して欲しかったが

900 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:20:28.05 ID:???.net
この制作会社なら作画クオリティ安心というコメも見かけるが
実際のビジュアル見る限りダメとしか思えんな
肩幅以前にこれじゃない
画だけ見た時昴流って気付けなかった

901 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:22:28.22 ID:???.net
>>880
色使いもPOPなタッチで人気だったのに
そこを壊してるところからして物語をとりあえずなぞれば
いいと思ってそうに見えるよ

902 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:23:04.32 ID:???.net
どうせなら原作再開→しばらくしてアニメ化が理想だったかな
それならまだ制作はMADとかでいけたと思う

903 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:27:29.87 ID:???.net
バビロンはOVA、ワンダーランド、X劇場版、X TV版、ツバサOADとアニメはコロコロキャラデザ変わるから今更アニメのキャラデザが変わってもあんまり気にならないな
バビロン2021のキャラデザはこれなのねって感じ

904 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:30:06.73 ID:???.net
>>903
変わってもそこらは基本CLAMP絵準拠じゃん
今回はCLAMP絵じゃ無いもの

905 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:32:52.75 ID:???.net
うーん昴流はツバサOADが一番良かったな個人的に

906 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:36:17.77 ID:???.net
ヌルッとした感じが個人的には微妙すぎる
原作も今までのアニメもパキッとしたイメージが強いから…

907 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:38:17.94 ID:???.net
なんかフルバ新アニメのコレジャナイ感と似てる

908 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:39:08.13 ID:???.net
なんかこれならまだ聖伝とかのが向いてたような気がするね
ギラギラしてるし、聖伝とバビロンの絵柄を取り替えました的なおまけ漫画を思い出した
バビロンはシャフト的なオサレ感のがまだ分かる

909 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:44:51.80 ID:???.net
文句言うよりいいところ探しをした方がいいよ?
文句を言っても自分を含めて誰も得をしないよ?

910 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:47:49.40 ID:???.net
>>908
でも聖伝アニメ化だったら私はお金落とせないな…
帝釈天が死んで龍ちゃん達が生き残るラストに改変されたら見るかもしれないけどw

911 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:51:06.24 ID:???.net
元が猫井絵の合ドラだったら逆にギラギラがアクセントになって良かったかもw
バビロンはギラギラ感薄めのシンプル系だからなあ
ネオンカラー的な感じでも無いし

912 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 18:55:10.19 ID:???.net
今注目してる声優(男)がバビロンに反応してて嬉しかった
そっかーそんなに☆が好きだったのかー

913 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:08:14.75 ID:???.net
>>904
そもそもCLAMP絵自体ツバサの絵柄とか叩かれまくってたじゃん
ツバサ☆も細すぎ長過ぎ別人蟹とか言われてたし
TVアニメ版Xも言う程CLAMP絵準拠じゃない
ここで今回のキャラデザ叩いてる人は過去の流れを忘れてるか棚上げしてるだけじゃない?

914 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:14:55.73 ID:???.net
ツバサはなんだかんだCLAMP絵前提での話だった訳で…
劣化は言われていたけどCLAMPじゃ無いって話にはなってなかったよ

915 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:16.53 ID:???.net
Xテレビ版が一番駄目だわ個人的に

916 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:23:17.44 ID:???.net
映画版Xは主題歌と美麗な映像だけでご飯3杯いける

917 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:24:07.89 ID:???.net
まあ別人なりに昴流はまだ可愛く見えるけど、☆が完全に誰おま状態なのがなあ
結城さんの☆が個人的に一番格好良かった

918 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:34.18 ID:???.net
今回の☆黒コート似合わないっていうか幼過ぎて着られてる感があるw

919 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:31:19.89 ID:???.net
原作再開って完結してるのに何をどうしろと
短編でも描くのか今の劣化もこなじゃ期待出来ない

920 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:33:14.44 ID:???.net
>>919
バビロン世界の続き描くって事じゃない
Xはパラレル世界だし

921 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 19:37:54.47 ID:???.net
元からXとはパラレルって言ってるから☆と決着付かない限り描こうと思えば幾らでも描けるだろ
時事ネタ短編がメインだし
ぶっちゃけそれこそCCさくらよかよっぽど続編描きやすいレベル
面白いかは知らん

922 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:36.44 ID:InjksUFX9
ふわわー

923 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:39.67 ID:???.net
多分CCさくらよか目的はっきりしてるし、時間巻き戻し野郎は出てくる可能性低いからマシになるとは思う

924 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:56.45 ID:???.net
北都の居ないバビロン世界に興味ないな賭けの決着前の時系列で短編描かれても最後はアレだし
1999に続くやさぐれ昴流の短編もあったけど読んでて辛かったorz

カラー扉絵完全再現で新装版出してくれたたら買うかも
カラートーンは劣化が激しいけど版残ってるのかな

925 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 20:56:55.56 ID:???.net
☆が年収下がった格好してるとか言われてて草

926 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 20:58:33.28 ID:???.net
世の中不景気だもんな…

927 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:19:06.01 ID:???.net
2021年は動物病院の経営苦しいのか…

928 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:22:28.40 ID:???.net
>>862
せやな。
https://i.imgur.com/EEOV73R.jpg

929 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:18.73 ID:???.net
ワンダーランド2くらいのキャラデザでやって欲しかった

930 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:32:26.09 ID:???.net
肩幅はともかくガタイは良くしてくれー

931 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:36:27.00 ID:???.net
>>928
でもこうじゃなきゃ強そうに見えないんだよねえ…

932 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:57:31.32 ID:???.net
>>928
バブルのスーツ?

933 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:53.27 ID:???.net
30周年のグッズのアクリルスタンドの仕様酷くないか…?
バビロン組のいるC-BOXだけ11人って…

934 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 03:17:41.09 ID:???.net
PVの星は学生時代だから華奢なのかと一瞬思ったけど
スーツにコート着てるし

935 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 04:17:37.91 ID:???.net
>>933
CLAMP商法だなあと思ったw

936 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 04:55:27.51 ID:???.net
同じ箱に同シリーズが入ってるだけまだ良心的だろう
Xの時は常に別にされていたw

937 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 05:21:21.77 ID:???.net
☆じゃなくてKのメガネの男キャラ(名前は知らん)にしか見えない

938 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 05:45:37.66 ID:???.net
☆の裏の顔っぽい表情がBLの鬼畜メガネ属性キャラにしか見えない
どちらかと言えば超強そう、絶対勝てなそうって表情するのが☆だろう

939 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 06:42:31.97 ID:???.net
鬼畜眼鏡もいわゆるスパダリ=激強なことが多いんだし合ってるじゃん

940 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 07:31:59.76 ID:???.net
星はいわゆる最強厨みたいな需要もあるから今の弱そうな星はちょっと

941 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 07:43:33.32 ID:???.net
せめてもう少し肩幅があったらなあ

942 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 08:22:49.20 ID:???.net
ここの人は愚痴が多過ぎ
せっかく新アニメになるという物凄い喜ばしい事が起きてるのにコレでは…
まだニューススレばかりで新アニメの本スレ立ってないけど
立ってもここの人は絶対に来ないで住み分けてくださいね
絶対雰囲気悪くなるので

943 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 08:51:02.74 ID:???.net
むしろ原作厨が一番買ってくれる可能性があるのだから不満がある部分は公式にきっちりと言ったほうがいいよ
あれだけツイッターでも肩幅の件で文句言われているのだからキングレコードとGoHandsに意見メール送ったほうがいい
円盤売れないほうがキング的にやばいし、PVだけでまだアニメ本編作っていない今の時期ならまだ間に合うかもしれない
今の時代に合わせたと言うけど人口的に若い子は少ないしあいつらさっぱりしたキャラデザが好きだからスルーされるかもしれない
キングのうたプリも年齢高い層が中心で肩幅あってキャラデザ濃いんだからちゃんと意見送れば分かってくれると思うよ

944 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 08:56:33.79 ID:???.net
なら早急にここで意見募って連名で意見書の提出をした方がいいかもね
早くしないと間に合わなくなる

945 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 09:47:48.41 ID:???.net
全11話ならノイタミナ枠でやるかもしれない
冬は別のアニメがもう決まっているから2021年の春か夏アニメ
作画はギリギリの時期でやるから今は演出か絵コンテを考えている時期だと思う

946 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 11:00:49.84 ID:???.net
自治厨うっざ

947 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 11:23:24.81 ID:???.net
>>942
マンセー意見しか書くなってか
5ちゃん向いてないんじゃない?
ツイから出てこないで下さいね

948 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 14:09:14.32 ID:OL8OQiOlx
☆のあの別人感はもはや肩幅だけの問題ではない気がする
言われなきゃ☆だなんて分からないしな
PV見た時アニメのオリキャラかと思ったわ

949 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 12:38:48.17 ID:???.net
婆しかいないから署名集めた聖闘士星矢がどうなったのか知ってるだろ

950 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 12:39:32.59 ID:???.net
どうなったの?

951 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 13:12:31.84 ID:???.net
聖闘士星矢は声優交代の件だから仕方がないけど肩幅くらいなら直せるでしょ
GoHandsは公式サイトなかったからメールで簡単に意見言いたいならキングレコードしかないみたい
キングレコードの声優の厨のほうが厄介なんだから肩幅広げてほしいって意見言うくらい大丈夫だよ

952 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 13:54:57.39 ID:???.net
肩幅は別に広げなくていいかな…

953 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 15:01:45.56 ID:???.net
動物病院は呪い回避のためだし多少はね?

954 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 15:19:01.09 ID:???.net
体格は良くして欲しい
ユウヤ君におじちゃんって呼ばれるくらいは老けてるのに

955 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 15:34:03.71 ID:???.net
名作アニメになってCLAMP再評価の流れになるのが目に浮かぶようだ

956 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 15:35:25.73 ID:???.net
バビロンは人選ぶからなあw
Xまで行かないとスッキリしない人も多いだろうしw

957 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 16:21:36.69 ID:fVCzwBzA.net
リアルタイムで読んでた頃は2人の関係性よくわからんな?のまま読み、ホモだのBLだの腐だのまったくわからん状態だった。どうしてこうなったw

958 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 16:32:53.52 ID:???.net
>>956
あらすじ見た限り結末変える予定はないようだけど、原作未読の新規の視聴者は困惑するだろうなあ。もしかしてバビロンアニメの後に続けてエックスのアニメ作るのかな。

959 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:18.43 ID:???.net
>>952
なで肩の星史郎…

960 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:23.14 ID:???.net
K見たことないけど多分線の細い美形が得意なスタジオなんだよね?それなら☆が細いのも納得だわ

961 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:30.16 ID:???.net
肩幅以前に華奢すぎるんだよね
昴流は☆に後ろから抱きすくめられると腕の中にスッポリはまるくらい体格差あってそこが良かったのに

962 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:05:58.73 ID:???.net
☆が線の細い美形ってイメージ全く無いしなあ…
イケメンでは一応あるんだろうがそこそこカッコイイ体格の良い成人男性ってイメージ

963 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:28:50.76 ID:u22Q5eFRg
スパダリ

964 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:08:10.89 ID:???.net
汚い大人感の無い星史郎なんて単なるBLのタチとか小悪魔とかじゃん、作品変わるわ

965 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:15:41.60 ID:???.net
バビロンしか読んで無いんだがX読んだ方がいいの?
Xは最初の方読んで話進まないなあと思って止まったきりなんだが

966 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:20:40.11 ID:???.net
Xは16巻だったかな?で☆と昴流の話の結末が見れるので気になったら見るといいぞ

967 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:25:27.43 ID:???.net
>>965
北都の術の内容が回収されたりするから気になるなら
8、9、11 、12、15、16、17読めばバビロン組は大体網羅出来る

968 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:25:54.12 ID:???.net
ツイでキャラデザにツッコミつつ楽しみって意見多くて、正直しんどいと言いづらくなってしまった
キャラデザとかそういうの以前に、スカイツリーのある21世紀じゃ、もう東京BABYLONではないと思うんだよ…

そっとしておいてくれ、って気持になった  

んー捻くれてるんだろうけどさ

969 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:33:52.33 ID:???.net
スカイツリーは別にあってもいいと思うけど
舞台は東京タワーにして欲しいな
もちろん下手にいじらない方が大歓迎だけど

970 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:33:58.25 ID:???.net
表紙のド派手カラーとコスプレみたいな衣装に惹かれて読んだので
なんかあの昭和っぽさというかああいうモデルが着てるようなのは
令和じゃ無理なんだろうなあと思ってしまう

971 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:35:06.73 ID:???.net
>>945
キングスレのやつ?
なんでノイタミナが出てくるの?根拠は?ソニーが関わってる情報もあるの?

972 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:38:30.25 ID:???.net
実際☆ってイケメンなの?
作中誰も容姿に言及しないから良く分からないw

973 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:46:29.07 ID:???.net
子供の時は東京タワーを作ったのが原因で破滅に向かってるんだなと思って読んでたの思い出した
スカイツリーは建設中に大震災あったんだったね

974 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:08:31.83 ID:???.net
ツバサで美しい男の子言われてたけど、あれ元は昴流だったらしいからなあ…
当時☆って美少年だったのかよwみたいなツッコミ多かったわ
感覚的には中の上だと思う

975 :970:2020/10/27(火) 19:13:01.83 ID:???.net
次スレ無理だったから↓の人頼む

976 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:35:01.93 ID:???.net
じゃスレ立て挑戦してみるわ

977 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:43:40.52 ID:???.net
新スレです

【CLAMP】東京BABYLON 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603794932/

978 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:46:41.84 ID:???.net
>>962
双子より美形だとは到底思えんしね
変なモテ方はしていたけどモブにキャーキャー言われた事無いし
アニメキャラデザの☆は昴流と同じくらい女子にキャーキャー言われてそう

979 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:48:53.43 ID:???.net
>>977
乙ー

980 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 20:07:05.33 ID:???.net
クランプが描くBL要員(というのもなんだけど)の男が美形じゃないわけない

981 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 20:15:04.16 ID:???.net
キャラにもよるだろ
百目鬼もニアホモ要員だけど美形だと思って描いてないから紹介文でイケメン扱いされると何か違うって言ってたし

982 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 20:32:19.32 ID:???.net
>>977
乙ー

983 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 20:34:22.21 ID:???.net
ツバサ見る限り☆って真面目そうな男の子が好みなんだなーと…

984 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 20:39:34.19 ID:???.net
>>972
神威や昴流以下だろ

985 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:02:49.58 ID:???.net
Xってやっぱ神威や昴流が超美形って感じかね?

986 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:04:57.81 ID:???.net
百目鬼は美形ではなくてもイケメンではあると思うんだがそうだったのか

>>985
美形度なら地の龍に勝てるって空汰が言ってたからな

987 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:09:09.78 ID:???.net
昴流は看護婦さん達がわらわら湧いてくるぐらいの美形だからな

988 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:13:37.13 ID:???.net
ぶっちゃけ☆が最初殺さなかったのって昴流が超美少年だったからもあるだろうし

989 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:18:00.96 ID:???.net
百目鬼はミスチル桜井くらいのビジュアルだと思う
そこまで美形でもイケメンでもないがフツメン以上の一応かっこいい男側のレベル

990 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:20:25.49 ID:???.net
四月一日も特段美形って感じしなかったしホリックがCLAMPにしては特殊なだけな気がする
とりあえず昴流北都はスーパー美形だろうな

991 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:20:48.42 ID:???.net
百目鬼モテてるけど性格や能力でモテる感じなんかね?

992 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:21:39.19 ID:???.net
神威や昴流が少年的美形で星史郎は外国人俳優的美形だと思ってた
でもよく考えると絵にその要素はない

993 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:58.03 ID:???.net
百目鬼や☆は何となく容姿は上に割と沢山いるけど代わりにスペックは高いって感じがするな

994 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:41:00.21 ID:???.net
まあ考えてみれば百目鬼ってモテる描写は多かったけど女子が見た目で騒いでる感じは無かったね
CLAMPの美形は周りが騒ぐ割合で決まるのかも

995 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:49:55.12 ID:???.net
美形→神威、昴流、雪兎、ルルーシュ
男前→小狼、『小狼』、黒鋼、スザク、e一郎
二枚目→ファイ、桃矢、残、玲
三枚目→空汰

こんなイメージ

996 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 22:22:47.40 ID:???.net
夜叉王は☆くらいのイメージ

997 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 22:24:26.88 ID:???.net
夜叉王は見えないけど設定的には凄い美丈夫では?
行く先々で容姿もてはやされてたような

998 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 23:05:43.12 ID:???.net
キャラデザは今風なのは良いけど☆が昴流が頼りたくなるような大人の風格?色気?が出てないのだけが残念だね〜

999 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 23:13:26.30 ID:???.net
>>998
超分かる
なんか、大人の魅力があんまりないよね

1000 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 23:16:37.78 ID:???.net
目が大きくて顔が潰れてて身体も華奢で
大人要素が服くらいしかないんだよな

1001 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 23:24:01.37 ID:???.net
>>997
見えないのが問題
だから、☆くらい
大人の女性が一目で恋狂わされる美少年夜叉とか絵柄が伴ってない…
孔雀の方がずっとずっと美形やん

1002 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 23:39:58.62 ID:iDPFiwsY.net
せいしろうさん、ガキに見える…

1003 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 01:50:03.61 ID:???.net
同じ顔なのに北都も単体ではきゃーきゃー言われてなかったよね
ナンパはされてたけど
昴流と同じ顔なのに描写的に邪魔だから省かれたのか

X組だと神威と嵐が周りが振り返る程でバビロン昴流と同じカテゴリーの美形イメージ

1004 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 03:13:28.67 ID:???.net
>>968
すごくわかる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200