2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part8

1 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:20:37.79 ID:J45KfwE0.net
蒼太の包丁・一杯の魂(一巻のみ)の本庄敬・末田雄一郎のスレッドです。

前スレ
【蒼太の包丁】本庄敬・末田雄一郎【一杯の魂】7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1503533224/

連載終了したハルの肴読者も集うべし
「俺流!絶品めし」で企画連載中
企画での再開ではなく継続での再開になったら漫画板に!!

2 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:23:47.73 ID:???.net
保守

3 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:24:33.89 ID:???.net
ハルちゃんが二人いて困る問題

4 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:27:08.49 ID:???.net
健気な雅美ちゃんこそ天使

5 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:27:47.90 ID:???.net
はは、なんもなんも

6 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:32:27.90 ID:???.net
千鶴ちゃんファンも参加してええんやで

7 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:33:59.89 ID:???.net
新の世界観では神楽坂の花ノ井ってまだあるんかな

8 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:37:10.53 ID:???.net
カムイって旧富み久そのままなんか?
旧富み久ってカウンター7席、座敷1室やろ?
客単価そんなに高くできないだろうからカツカツの経営だよな

9 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:38:19.32 ID:???.net
花ノ井クンが社長をブチ切れさせた間人カニを食ってみたい

10 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:39:51.34 ID:???.net
新っていつまで続くんやろな?
来年のオリンピック終わったときがビクビクやで

11 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:44:38.56 ID:???.net
tommy-Q本店はどうなるんやろ?
須貝がさつきに愛想尽かしたら終了のような気がするし
そうでなくてもさつきが子供産んでないから、さつきあぼーんで終了
早いうちに個人経営から会社による経営に転換しないとやばくね?

12 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:46:32.53 ID:???.net
るり子タンの話題もええんやろか?

13 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:47:56.40 ID:???.net
>11
さつき「富み久ホールディングスを立ち上げます」

14 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:49:38.35 ID:???.net
神かわの話題でなんであそこまで白熱するのか?

15 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:51:30.46 ID:???.net
純ペイってまだ静内のホテルにいるの?

16 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:53:05.34 ID:???.net
本庄センセ、茨城に行っちゃった山村兄さんのことも気にしてあげてください

17 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:55:03.67 ID:???.net
集えマユタンファン!

18 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:56:41.81 ID:???.net
保守>>820

19 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 14:57:40.12 ID:???.net
茨城で新規料亭て成り立つんかな?

20 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 15:03:32.27 ID:???.net
ほしゅ

21 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 19:56:48.54 ID:???.net
ワッチョイなしとかまた恋愛感情ガイジが粘着するじゃん

22 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 20:40:38.32 ID:???.net
当初

     雅美
     ↓
さつき←蒼太←純子←須貝
     ↑↓
     花ノ井



     雅美
     ↓↑
さつき  蒼太  純子⇔須貝
     ↑↓
     花ノ井

になってるくらいで、もともと無いからな神かわ

23 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 22:17:25.59 ID:nH0YkmCe.net
雅美ちゃんは精液便所

24 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 22:33:27.28 ID:PEHQYUJT.net
前スレ>>995
富み久に関しては、親方は山村を自分の味の後継者として考えて分けを作ったんでしょ。
で蒼太には息子同等の扱いをしつつ、富み久の味+自分の味を作って欲しいと、再開発で無くなる予定の本店で、花板の経験を積ませたって感じでしょ。
いろんな要因で現在はその思惑からずれた感じになっちゃったけど。

25 :愛蔵版名無しさん:2019/01/25(金) 22:59:57.57 ID:???.net
前スレ終盤の須貝の出汁の話、あれはあの料理に関しての話じゃないんか?

26 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 01:02:16.08 ID:???.net
>>24
それ以前の状況だと、親方は再開発で富み久が無くなる際には閉めるつもりだった
そのあと一握会やご意見番からの説得、そして蒼太の成長を見たいという思いから
新しく作る分けを山村に任せて、富み久本店は「蒼太の成長の為」使うと決めた

まあ一握会の元外務大臣の手筈で再開発自体が白紙になったけれど

27 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 01:14:31.47 ID:???.net
蒼太の富久はパッとせず終わった印象
どちらかというと飲み屋のエピソードの方が印象に残ってる

28 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 01:19:24.34 ID:???.net
蒼太富み久は蒼太がさつきのせいで能力発揮できない環境やし発揮すればさつきがケチつける状況やったからねえ

29 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 16:47:53.24 ID:???.net
そもそも富み久本店は、分けという本流を作った後の「蒼太の為の店」だったのに、思いっきり勘違いしたさつきが
自分の店だと勘違いしたことが一番の理由だからな、何度も女将さんが忠告してたのに

30 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 19:00:54.72 ID:ke52qjAw.net
分け作った当初は再開発で本店は無くなる予定だったから、蒼太は独立して分けだけが富み久として残る可能性も有り、
さつきは分けの女将として富み久を継ぐはずだったのに、実力不足で蒼太本店に左遷させられただけだったような?
そのことを忘れたのか知らないけど、蒼太本店を自分の都合の良いように変えてしまった感じか。
再開発無くなったのもさつきの成功を描く為って部分も大きく感じちゃうね。
さつきがストーリーを引っ掻き回さなければ、再開発で富み久の親方が思い描いた感じで蒼太か独立。富み久は山村の分けが後継店として続くで終了だったんだろうね。

31 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 19:32:28.01 ID:???.net
蒼太を見る限り普通に続いたとしても独立したような気がする
蒼太の将来に関する描写に「富み久を継ぐ」ていう意思のがあった記憶がないし

32 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 19:33:37.34 ID:???.net
あっごめん、本家富み久が無くなったらて話か

33 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 19:49:14.06 ID:???.net
明確な描写はないけれど、さつきへの思いがあった時は多少そういう思いもあったかもだけど>富み久を継ぐ
富み久の正統を親方が山村として、さつきが富み久に執着してるのを見たあたりで、さつきへの想いが恋とかそういうものじゃないってのを
蒼太も気付いてそうなんだよな。
新になってから、蒼太がさつきを想ってる描写が一切ない事も含めて(逆にさつきが蒼太に執着し始めそうだけど)

34 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 20:03:27.04 ID:???.net
蒼太のさつきに対する感情は恋というより好みのタイプの女性みたいな感じに思える
性格に惚れたと言うより見た目

35 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 20:03:55.84 ID:???.net
雅美ちゃん好き好き

36 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 20:11:45.15 ID:???.net
蒼太は旭川編でがっつり雅美ちゃんの手を握ってたのは何だったろう

37 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 20:19:34.44 ID:???.net
もうヤってたんだよ

38 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 20:23:33.78 ID:???.net
あれが純子でもさつきJRでもなく雅美を選んだ瞬間なんじゃね

39 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 21:06:38.62 ID:???.net
さつきに対しては、母親の面影というか年上の女性への憧れ的な部分も有ったんだろうと思う。
そして精神的に成長してないさつきに対して、その憧れに似た気持ちは薄れてそうな気がする。

40 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 21:16:58.52 ID:???.net
さつきはクソだが、まあさつきなりの価値観にこだわるのもわからんでもない
悪役としてさつきは存在すべき

41 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 21:42:54.92 ID:rBMsCncr.net
セックス大好きさつき

42 :愛蔵版名無しさん:2019/01/26(土) 21:51:06.58 ID:???.net
>>38
別に選んでないんだよなぁ
今の店だって雅美ちゃんが自発的について来ただけで

43 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 00:51:38.24 ID:???.net
正直自分が修行に出てる間に店から暇もらって皿焼いて家ノ前でその皿もって張ってるような女嫌だろ

44 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 12:30:45.00 ID:???.net
重たいんだよ 雅美は
気が変わるまで待つと宣言するストーカー気質も怖い
きっぱり諦めて北海道帰った純ペイの方が人間出来てる

45 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 13:57:03.84 ID:???.net
まあそれでもああいうの男としちゃ嬉しいもんでもあるわな

46 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 15:25:25.21 ID:???.net
>>44
純ペイは単なるバイトだけど雅美ちゃんは板前やからなぁ
重いのは否定せんけど

47 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 21:04:39.87 ID:???.net
純子もキツいわ
他の女と話してたら切れる
勉強で食べにいった店で「自分を見てくれない」と勝手に落ち込む
とか

48 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 21:07:05.37 ID:???.net
かといってさつきは…

49 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 22:25:44.46 ID:???.net
>>48
恋愛感情系ではいまのところ問題なくない?

50 :愛蔵版名無しさん:2019/01/28(月) 22:38:56.87 ID:???.net
>>49
もう蒼太にとっては恋愛対象ではないんだろう

51 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 00:31:07.99 ID:???.net
蒼太ですら困ったおばちゃんという目でみるさつき

52 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 15:23:30.67 ID:???.net
今回も「何のためにきたんだこの人」扱いだったもんな

53 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 16:54:14.09 ID:???.net
まぁ、本店の女将がきたら「何しに来たのよ」となるわな

54 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 21:26:58.61 ID:???.net
しかも今更客あしらいの見直し

55 :愛蔵版名無しさん:2019/01/29(火) 22:37:17.16 ID:aYi4CCNM.net
しかも、先代女将がいた頃にさつきが余計なことをして叱られてそうな話だったね。

56 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 18:35:15.87 ID:???.net
さつきは作法の件にしても、客あしらいの件にしても、全く進歩がなくて、2度3度同じ事繰り返してるよな

57 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 18:53:28.45 ID:???.net
コンビニ最新版買ってきた 作法は習っても料理人を理解する事は出来ないって巻だった

58 :愛蔵版名無しさん:2019/01/30(水) 22:13:25.30 ID:???.net
もうっ、なんなのよっ

59 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 11:02:25.34 ID:???.net
蒼太の親父さんと富み久の親父さんの区別がつかんとです・・・

60 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 11:16:52.96 ID:???.net
白いほうがトミー

61 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 18:55:18.78 ID:???.net
東京でコネが一切ない蒼太はともかく、
親父はもうちょい腕を生かせるとこで働けなかったのかね

62 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 20:38:43.49 ID:???.net
北海道みたいな田舎じゃなあ

63 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 21:15:46.77 ID:???.net
店を閉めてからも、ある程度は助みたいなことしてたんじゃなかったっけ?
ただ蒼太の母親が亡くなって折れた心ではあかんかったんだろ

64 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 21:54:34.19 ID:???.net
ファミレスの板長みたいな感じじゃなかったか

65 :愛蔵版名無しさん:2019/01/31(木) 22:06:06.84 ID:???.net
わざわざ北海道の和食チェーンっていうくらいだしあれ現実で言うならとんでんレベルだろ

66 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 05:28:00.42 ID:???.net
村川?だったか、富田の弟弟子の持ち逃げされてやる気を失ってた人も料亭の助をやってたしなぁ
料理人の心を持った若手とのやり取りを描きたかったのかもしれないけど、ファミレスレベルに落とさなくてよかったかもしれない

67 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 07:15:23.25 ID:???.net
このあと蒼太父の兄弟弟子が蒼太に包丁もってくる展開だったな
蒼太父はなんで自店だめにしたんだったっけか

68 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 07:16:19.70 ID:???.net
将太の寿司の父親あたりと記憶がまじってあいまいなんだよなあ

69 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 08:38:26.18 ID:???.net
嫁さん死んで意気消沈
活気もなくなって店の売上も落ちて細々と一人でやってたけど最終的に手放さざるを得なくなったとかそんな感じじゃなかったか?

70 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 11:50:00.66 ID:???.net
その辺りて画というか物語として描写あったっけ?
話の流れで蒼太がちょろっと語った記憶しかない

71 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 12:13:49.14 ID:???.net
富久の女将さんって死んだの?

72 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 12:25:55.14 ID:???.net
>>70
母親亡くなる前後とショックで親父酒浸りは回想でしっかり描写してあった
確か花ノ井初登場の時だったと思う

73 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 12:28:46.34 ID:???.net
>>69
ああ、言われてみるとそんな感じだった。
亡くなる直前エピソードだと蒼太にはっぱをかけてたから気力はあるようなイメージあったけどあれは自身のガンがあってひとふんばりしてたのかな

74 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 15:39:54.62 ID:???.net
>>72
ほぼコンビニ本でしか読んでないからその辺見てないわ
サンキュー
近いうちにBOOK・OFFで立ち読みしてくる

75 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 15:41:56.57 ID:???.net
あっ、そういえば純子弟が上京してきた時に「お店潰れたんですよね?」とか聞いてたけど潰れたのて蒼太が上京してからなんか?

76 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 16:10:55.96 ID:???.net
>>75
巻数は覚えてないけど外国のお客様の為に北海道の蟹を父親経由で仕入れた時に店を閉めるって話があった

77 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 16:15:27.49 ID:???.net
>>71
ぴんぴんしてるぞ

78 :愛蔵版名無しさん:2019/02/05(火) 03:40:20.00 ID:???.net
さつきでビンビンになる男はもういないけどな

79 :愛蔵版名無しさん:2019/02/05(火) 17:58:35.31 ID:???.net
ぴんぴんしてんのに何で修行期間も設けないで娘に女将させてんの

80 :愛蔵版名無しさん:2019/02/05(火) 21:50:10.58 ID:???.net
親方引退から結構経ってるし前作でも少しずつさつきに仕事を任せるようになってただろ

81 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 00:38:25.84 ID:4KsPfnhF.net
新になって成長してないエピソードしかないさつきだけど、それなりの期間経って完全に代替わりした後だろうね。

82 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 02:14:39.65 ID:???.net
山村もやたらさつきの成長をほめてたしな

須貝以下はそうは思ってないみたいだが。

83 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 09:40:21.47 ID:???.net
さつきが若女将扱いだから、完全には代替わりしていないんじゃないかな。

84 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 10:02:34.83 ID:???.net
最新話って何で読める?

85 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 11:36:04.58 ID:???.net
ちょっと中居の真似事させただけの素人に店の方針も経営もすべて任せるって頭湧いてる

86 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 12:16:43.77 ID:???.net
>>84
絶品めしとかいうコンビニコミック

87 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 12:58:10.46 ID:???.net
>>85
継ぐって決意表明したからな
それ以降女将さんもそれなりに厳しく対応してたし
お前前作読んでないだろ?

88 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 12:59:31.58 ID:???.net
読んでて書いてんだよハゲ
うぜえからこっち見んな

89 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 13:12:41.06 ID:???.net
結果や実力とか伴ってないし読者には嫌われてるけどさつきなりに努力はしてたと思うけどな
あれがちょっと中居の真似事させただけに見えるんなら価値観の違いだ

90 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 14:43:36.41 ID:???.net
>>81
一応41巻の続きが新だから、蒼太と雅美の修行回りが終わって、
さつきが富み久を取り壊してビルにするくらいの年数は経ってる

富田の親方と女将はなんでさつきを修行に出さなかったのかね

91 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 15:07:07.47 ID:???.net
>>86
ありがとう

92 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 16:11:15.85 ID:???.net
普通は他所で修行させるのが当たり前

93 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 16:24:52.74 ID:???.net
青柳や須貝も富み久の雰囲気に慣れすぎて緊張感が少し足りなくなって梅本さんが来たり他の店に助に行ったりしてたな
さつきはせいぜいスタジアムの売り子位か

94 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 16:50:57.82 ID:???.net
>>89
作法を学んだりは努力してるとは思う
ただ毎度従業員の気持ちを汲めてないというか人を遣う立場として成長がみられないんだよな
大女将に売上報告してる描写もあった気もするから引き続き指導は受けてるんだろうけど

95 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 17:49:01.31 ID:???.net
四六時中女将さんと一緒にいて指導されてるのを中居の真似事呼ばわりするのは違うだろ

96 :愛蔵版名無しさん:2019/02/06(水) 18:42:18.21 ID:???.net
>>92

97 :愛蔵版名無しさん:2019/02/07(木) 13:29:58.85 ID:???.net
旧作から新への間で女将として修行を済ませているべきというのは分からなくもないけど、
新で成長する過程を描くのも物語としては間違った選択ではないのかもしれない

98 :愛蔵版名無しさん:2019/02/07(木) 23:50:42.71 ID:???.net
>>97
さつきクズ化は廃刊があるから急いだからと言うことにして新では改心して人との繋がり重視キャラにすればよいのに

99 :愛蔵版名無しさん:2019/02/08(金) 17:49:04.53 ID:???.net
雅美さえいればいい!はぁはぁ・・・

100 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 15:34:06.63 ID:???.net
最新コンビニコミックでシイタケ部長エピソード載ってるけど
富み久って予算どのくらいなんだろな
ヒラリーマンでも行けるんか?

101 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 16:41:58.75 ID:???.net
酒一本か二本と肴一品か二品なら物に物によるだろうけど3〜5千円あれば大丈夫じゃね

102 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 20:14:51.96 ID:???.net
サラリーマンの平均飲み代が4000円台で、当店はその何倍もの勘定をいただいている
みたいな記述がなかったか?

まあ>>100のようなヒラリーマンは、勘違い女とSAKURAでも行ってろってこった

103 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 20:19:39.57 ID:???.net
>>100
ひとり一万円もだせばいけるでしょ
全員分おごるとなるときついだけで

104 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 09:01:02.80 ID:???.net
>>102
急にどうした?

105 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 11:09:06.76 ID:???.net
>>98
さつきのクズというか無能化が最終数巻の話であればそれもありだけど、継ぐとか言い出してから
ずっとだから、それは無理だろう

106 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 14:02:57.30 ID:???.net
ほめてたのが山村ひとりきりなんだよな
親も従業員もやれやれ顔しかしてない

107 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 16:40:10.65 ID:???.net
>>106
兄さん、もう直接関わらないからやろな

108 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 17:47:17.91 ID:???.net
さつきさんも立派になられた ウルッ

109 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 17:56:05.50 ID:???.net
作品上は一応経営者としては成功って形になってるからね。
親方の各店に対する意識とは別として。少なくとも、分け作った当初は親方の味を引き継ぐのは分けだったはずだけどね。
須貝本店はどちらかといえば嵐田軍団色が強いと思うから、そことメニューを統一しちゃうと、本来の富み久の味からは遠くなってるとは思う。

110 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 20:46:58.99 ID:???.net
30年後はささやき女将化…

今の時代としてさつきのやりたいことは理解できるけどまさに今の若いやつに有りがちな意識高い気取りなだけで意識の能力が伴ってないのに漫画だから成功しちゃってる感じがなあ
かといってさつきが失敗して没落してしまうのはこの漫画のテイストではないし

111 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 21:34:32.32 ID:???.net
オリンピックにかける意気込みにあまり共感できないんだよなあ

112 :愛蔵版名無しさん:2019/02/10(日) 22:30:52.08 ID:???.net
一期一会って観点では、オリンピックを見に来た外国人をおもてなしするのも理解できる範囲だけど、
富み久を利用しそうな層の外国人客の場合、普段通りの富み久のおもてなしを期待してる可能性も有るわけで。

113 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 01:06:09.12 ID:???.net
蒼太や花ノ井のオリンピックに掛ける意気込みは和食のアピール
さつきは富み久の名声アピールに感じる

114 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 03:04:44.97 ID:???.net
先生はさつきをわざとああいうキャラにしてるのか、それともマジで有能なキャラのつもりで描いてるのか…

115 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 06:01:58.13 ID:???.net
有能なつもりなら蒼太とかがあんなやれやれな顔はしないでしょ
あくまでトラブルメーカーというか問題やらかすネタ要員かと思う

116 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 12:04:01.16 ID:???.net
>>111-112
本来の一期一会の観点であれば、通常からすべてのお客に対して行っている接客を
オリンピックの時期にも貫き通すのが真意だから、オリンピックに向けてって考えるあたりが
懐石料理の理念を理解していない証拠になるんだよな

花野井が言うような「客に合わせて料理に変化を加える」ってのも同様に
基本ができているからこその余裕なわけだし

117 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 12:09:38.50 ID:???.net
花の井は一貫してるよな

118 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 21:08:35.72 ID:???.net
花ノ井は花ノ井手放したのが良かったんだろうな、あのオーナーは何で花ノ井を残したのかわからんけど

119 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 21:27:56.88 ID:???.net
店名変えて内装そのままって訳にもいかんし
花ノ井の店としての知名度はあるわけだからそりゃ残すよ

120 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 21:46:01.48 ID:???.net
そもそも店名=シェフ名って、オーナーシェフが大前提じゃねえの?

花ノ井君自体が、若い&AWAYで東京ではネームバリューゼロ
かつ雇われ板長で離職の可能性高いのに、スポンサーが店名にした
意味が全くわからない

121 :愛蔵版名無しさん:2019/02/11(月) 21:48:32.67 ID:???.net
残したところで味のわかる客はいなくなるし、ある程度懇意にしていた客からは
「前の花板さんどうしたの」と聞かれるし、店としてのパンチは無くなるしと
数年で潰れるの目に見えてるのに

122 :愛蔵版名無しさん:2019/02/12(火) 00:19:04.84 ID:???.net
だから数年持たせたるためだろう
元々利益が出てなかったのに花ノ井が退いてすぐに閉店するのは商売人の社長からしたら有り得ないんでしょ
あと若い花ノ井を採用したのも作中で説明されてるブランディングの一環だろう

123 :愛蔵版名無しさん:2019/02/13(水) 00:54:51.57 ID:???.net
>>122
損切り確定なら、早々に店畳む可能性有ると思うけど。
商売人として、利益が出ないのがわかってるのに店畳まないの判断が遅いって思われるだけな気がするけど。
もちろん、利益を生む店に変えられるならそっちの方が良いだろうけど。

124 :愛蔵版名無しさん:2019/02/13(水) 01:23:11.10 ID:???.net
花の井が投げ出すのが社長としては想定外

125 :愛蔵版名無しさん:2019/02/13(水) 05:11:22.03 ID:???.net
トークイベント行った人いる?

126 :愛蔵版名無しさん:2019/02/13(水) 05:35:08.08 ID:???.net
>>123
むしろ花の井自体がいなくなったほうが短期的には店の利益あがってただろうね
蒼太と同様コスト度外視がめだったからこそ花の井否定をしてた社長なわけで。
長期的には花の井本人についた客が離れるからそれがプラスかマイナスかわからんけど。

127 :愛蔵版名無しさん:2019/02/13(水) 16:42:52.00 ID:???.net
>>125
くわしく

128 :愛蔵版名無しさん:2019/02/17(日) 22:03:57.82 ID:StYKn/5g.net
精液便所さつき

129 :愛蔵版名無しさん:2019/03/01(金) 12:11:12.65 ID:???.net
今更読んだけどさつきが糞過ぎて引いた

130 :愛蔵版名無しさん:2019/03/01(金) 12:20:12.57 ID:???.net
あら、そうかしら
あの女将もずいぶんがんばってると思うわよ
むしろやり手の女将なんじゃないかしら

131 :愛蔵版名無しさん:2019/03/01(金) 15:56:36.04 ID:???.net
>>130
乙さつき

132 :愛蔵版名無しさん:2019/03/01(金) 19:58:42.13 ID:???.net
今月は絶品めし発売の月だな、楽しみだ、なんもなんも

133 :愛蔵版名無しさん:2019/03/01(金) 20:16:24.87 ID:???.net
ホロ酔いしゅぼうの復活はない

134 :愛蔵版名無しさん:2019/03/02(土) 06:33:07.85 ID:???.net
なんで?あれいつからやってていつまで続くのかよくわからん漫画じゃん
二合半で日本酒やって加藤ジイに怒られてたらいつまでも続くイメージ

135 :愛蔵版名無しさん:2019/03/04(月) 12:24:38.78 ID:???.net
雅美ちゃんの出番無しか…

136 :愛蔵版名無しさん:2019/03/05(火) 04:36:29.92 ID:???.net
作者はさつきが好きなのはよくわかった
悪役専門というわけではなく、あくまでみんな善人

137 :愛蔵版名無しさん:2019/03/05(火) 05:47:04.82 ID:sEROXKnd.net
あんなのが好きなんて原作者は筋金入りのドM&悪趣味だな
作画のほうはどう思ってんだろ

138 :愛蔵版名無しさん:2019/03/05(火) 21:15:56.17 ID:???.net
まさか、今さらさつきと蒼太のやるとは思わなかったわ

139 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 20:17:02.71 ID:???.net
三十路のデートもいいけどさ、
雅美ちゃんを出してくれよ

140 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 20:24:05.20 ID:???.net
新作読んだけど、未だにさつきはモテる設定なのかよ

141 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 20:48:39.45 ID:???.net
性格はともかく美人ではある

142 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 21:19:49.23 ID:???.net
作者はライターの來田のモデルらしいから、まあ色々あった分自分のキャラクターには全員幸せになって欲しいんだろうけど
さつきみたいなのには、経営の失敗なり恋愛の失敗なりを両方なりを叩きつけて、一度どん底に落ちた方が、まだ共感得られると思うわ

143 :愛蔵版名無しさん:2019/03/07(木) 21:20:23.56 ID:???.net
>>141
美人に描けてないのは作画の問題か

144 :愛蔵版名無しさん:2019/03/08(金) 01:11:54.53 ID:???.net
>>142
それね
まださつきがやらかして蒼太他が「僕たちがいます」な展開のほうがベタやけど説得力がある

145 :愛蔵版名無しさん:2019/03/09(土) 23:23:19.57 ID:3o/Bwcnz.net
若干話はズレるが、この作品は原作者と作画とそれぞれどの程度物語に関与してるのかね
名義貸しのようなもので実質的に作画がお話まで全部作ってるのから
原作サイドがネームでコマ割りからセリフまで全部指定して一切変更を許さないのまで
原作/作画分業のスタイルもいろいろみたいだが

146 :愛蔵版名無しさん:2019/03/10(日) 01:48:07.21 ID:???.net
Twitterみてると原作者はかなり作品に存在感をだしている感じ

147 :愛蔵版名無しさん:2019/03/11(月) 07:42:23.09 ID:???.net
作画の人もともと原作無いとかなりダメな人だからな

148 :愛蔵版名無しさん:2019/03/11(月) 21:47:03.75 ID:/B6RRtbW.net
絵は超絶上手いけど話はまったく作れない、浦沢とか谷口ジローとか小畑健とか
そっち系統の人なんか

149 :愛蔵版名無しさん:2019/03/12(火) 09:09:47.23 ID:BbEmsLU/.net
>>148
浦沢直樹は違うでしょ。
故谷口先生は画家だし。

150 :愛蔵版名無しさん:2019/03/12(火) 12:38:50.81 ID:???.net
言うてもパイナップルとキートン以外は全くおもんない

151 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 02:16:52.87 ID:???.net
20世紀少年もダラダラ延長してただけのイメージ

152 :愛蔵版名無しさん:2019/03/13(水) 23:34:37.66 ID:???.net
さつきは気づいてないけど、「本人が自分の家の価値に気づいて、そうそうに進路を決める」ってのと
「他人に自分の家の価値を説かれて、初めて気づいてその価値を手中にするため継ぐ」ってのは
天と地の差があると同時に

由緒ある酒屋の後継者の時点で、向こうから婿入りすることはあり得ないし
自分自身も嫁入りはできないっての理解してんのかね

両方の家を双方が継ぎつつってのをやってもいいけど、まず確実に破綻するぞ

153 :愛蔵版名無しさん:2019/03/14(木) 23:22:53.56 ID:???.net
そういや両方跡取りが、作者はどう考えてるのか知らんけど、夫婦で別の事業もしくは、株式会社化して持ち株会社を上に置くような
そんな明らかな下手をやらかすつもりなのかね

154 :愛蔵版名無しさん:2019/03/15(金) 02:16:27.14 ID:???.net
まだくっつくと決まったわけでもない
元候補の蒼太だって別店舗の跡取りだし

155 :愛蔵版名無しさん:2019/03/15(金) 07:50:31.43 ID:???.net
さつきとしたら、今回逃したらもうチャンス無いかもしれないから必死だろ
いや、まだジャガイモ君が自分の事を好きだと思ってるのかもしれんが

156 :愛蔵版名無しさん:2019/03/16(土) 19:42:42.04 ID:???.net
炉さつきに萌えてしまった

157 :愛蔵版名無しさん:2019/03/16(土) 21:50:31.34 ID:???.net
>>156

158 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 15:15:20.22 ID:???.net
花ノ井の身長が無印の時だとまだ150程度、初っ端だと160弱だったはずなのに、新にになってから100cmくらいしかないのは漫符とはいえちょっとどうかと

159 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 18:35:15.35 ID:???.net
新までいかなくても花ノ井開店するぞ蒼太も来いやってとこですでに100cmくらいしかない気がする
そんで花ノ井開店したらまたすくすく伸び始めたんだよな
作画と原作別れてるのに適当すぎんよ

160 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 22:32:46.17 ID:???.net
花の井くんは最終的に手のひらサイズだろ

161 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 01:22:28.40 ID:???.net
そういや恋人との身長比もおかしかったよな

162 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 10:02:12.49 ID:RKV8e9Vn.net
パイレーツの猿山式、っても誰もわからないね

163 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 10:56:01.39 ID:???.net
花の井くん、実は京料理の妖精説

164 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 10:56:33.34 ID:???.net
っか花の井くん、結局別れてたのね

165 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 16:46:12.89 ID:???.net
別れたの?

166 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 21:43:13.79 ID:ul8DIXU2.net
やっぱり身長に比してちんこも小さかったんだろうな

167 :愛蔵版名無しさん:2019/03/23(土) 12:50:33.50 ID:???.net
旧作ラストの描写を踏まえて
「まあ、またよりを戻したけどな」
と落として欲しかった

168 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 20:20:28.72 ID:???.net
さっそくさつきが酒屋に自説ぶち上げて引かれるとかウケる

169 :愛蔵版名無しさん:2019/04/04(木) 20:50:31.95 ID:???.net
はは、なんも、なんも

170 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 20:48:41.96 ID:???.net
本庄氏の三国志メシって漫画を発見した
たぶん面白いはずなんだが、世界史苦手だったので世界観がわからん

171 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 09:33:00.27 ID:???.net
ここの童貞はさつき叩きがライフワークだけど
一般人目線代表のキャラだから料理キチの蒼太に引く描写は納得
いちいち北海道を捨てるとか1人で思いつめたり一歩間違えればガイジだよあんな坊主
女将の仕事だってまだ新人なんだからあれやこれ思考錯誤は当たり前
元々そういう成長を描くキャラだし

172 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 11:27:34.00 ID:???.net
>>171
乙さつき

173 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 11:30:07.84 ID:???.net
蒼太はその後ちゃんと成長したからなあ

174 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 12:44:49.34 ID:???.net
須貝の方が成長してる

175 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 15:06:50.34 ID:???.net
蒼太は器用でミスが少ないのもあるけど、謎の補正が働いて甘やかされるからなぁ
嵐田軍団に行って同期に嫌がらせされる蒼太や、
うめもとに行って包丁の柄でぶん殴られる蒼太が見たかった

176 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 15:52:51.43 ID:???.net
>>174
技術的にも引き出しの多さもすでに須貝のほうが上かもな
ただ須貝も妙にふりまわされるのに慣れてないからな
どちらもまたまだな感じ

177 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 15:54:58.60 ID:???.net
>>175
はは、なんもなんも

178 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 11:48:39.26 ID:???.net
さつき「はえ〜・・・うちの店凄いブランドなんやな・・・よっしゃ!仕事辞めて店継ぐで!」
さつき「ワイは若女将やで!何の修行もしてへんけど、ワイは偉いんや!!」
さつき「あかん、蒼太じゃワイの野望が達成できへん」
須貝「この食材歩留りわるいからな〜」
さつき「歩留り!ええやんかっこええやん!これやで!!」
さつき「須貝を板長にいれて蒼太は修行いけや!修行先?知らん!自分で見つけろや!!」
さつき「は?暇をもらう?聞いてへんぞ!お前何様や!!」

まとめるとこんな感じやぞ
さつき糞やん

179 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 11:53:10.25 ID:???.net
花ノ井のスポンサーおっさん−実績=さつきやろ
両親の想いとか何も引き継いでないただ店大きくしたいだけ料理じゃなくてもええわけや。
男女関係なくしたら二代目ボンボンが調子のって偉そうにしてるだけやん

180 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 12:13:00.12 ID:???.net
大塚家具やん

181 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 12:21:37.35 ID:???.net
どうしてみんなわからないのよ

182 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 12:42:28.68 ID:???.net
わかるかボケ

183 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 14:07:38.43 ID:???.net
行きつけのバーのバーテンダーたちも「なんや?こいつ?」みたいな顔で見てなかった?

184 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 16:17:01.24 ID:???.net
ほんましょうもない女だわ

185 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 18:45:57.74 ID:???.net
あなたたちもっとしっかりしてもらわないとこまるわ

186 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 20:01:53.50 ID:???.net
>>185
無能なお前がいなかった時は順調だったぞ
店に客も付いてて赤字でも無いのに店の味までぶち壊して何がしたいんだよ

187 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 20:52:19.56 ID:HNzcAk8p.net
無能なさつきには板さん達の精液便所がお似合い

188 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 21:19:13.70 ID:???.net
なんか初期はまだ可愛げあったけど女性的な魅力はほとんど皆無だよね
作者が大人の女性描くの苦手なんだろう
ババアとか幼女は生き生きと描いてるのにな

189 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 21:26:52.70 ID:???.net
ほんま死なねえかなこの女

190 :愛蔵版名無しさん:2019/04/27(土) 21:31:42.27 ID:???.net
新蒼太の包丁は見てないけど、富み久は潰れて欲しいわ
山村の店はそのままでさつきの店だけ潰れろゴミ

191 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 00:36:42.83 ID:???.net
「みんな私の成功に嫉妬してるのね」

192 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 00:36:48.28 ID:???.net
はやく次の企画を考えてちょうだい

193 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 07:01:57.02 ID:???.net
じゃがいも君じゃうちのコンセプトにあわないのよね

194 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 07:40:41.17 ID:???.net
さつきに親でも殺されたんか?

195 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 07:42:40.60 ID:???.net
みんなさつき大好き

196 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 08:25:00.64 ID:???.net
>>188
まあ苦手なんだろうな、それこそ20〜40代のF1,F2層が苦手なんだと思うよ
苦手意識の元はわかれた嫁さんだと思うが

197 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 10:54:07.58 ID:???.net
さつき消えろ

198 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 11:59:53.22 ID:???.net
あなたたちたるんでるわよ

199 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 13:08:27.05 ID:???.net
>>198
弛んでるのはお前じゃい!

200 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 14:57:35.65 ID:???.net
なんでわかってくれないのよ

201 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 15:03:02.88 ID:???.net
わかるわけないやろブランド好きのクソ女

202 :愛蔵版名無しさん:2019/04/28(日) 21:15:37.79 ID:???.net
休日返上でオリンピックまで連勤よ

203 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 14:48:45.83 ID:???.net
>>202
お前はちゃっかり休むんやろ

204 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 15:14:10.87 ID:???.net
経営者はあなたたちと違って忙しいのよなんでわからないのよ

205 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 15:46:14.42 ID:???.net
大女将は立派な人なのに、なんで娘のさつきはここまでクズなんだろう

206 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 18:24:23.23 ID:???.net
新蒼太の包丁でさつき死なねえかなマジで

207 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 18:28:02.20 ID:???.net
前も誰か言ってたけど外に出るべきは蒼太ではなくさつき

208 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 20:05:24.41 ID:1V06n+qK.net
僕は外に出るよりさつきの生意気まんこに中出ししたいです

209 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 20:56:08.19 ID:???.net
あなたたちどうしようもないわね

210 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 21:15:32.02 ID:???.net
やっぱ血の繋がりで店を受け継がせるのは駄目だな
マザコンの息子がいるあの人でも女将にしたほうがマシだったろうに

211 :愛蔵版名無しさん:2019/04/29(月) 23:18:58.42 ID:???.net
なんもなんも

212 :愛蔵版名無しさん:2019/05/02(木) 14:28:00.80 ID:???.net
結局挫けたのて作法糞で炎上したときだけか?

213 :愛蔵版名無しさん:2019/05/02(木) 14:50:49.61 ID:???.net
あとは元の恋人が、嫁さんと子供連れてるの見て、自分の幸せについて考えた時かな
いや、テメェが勝手に継ぐとか言い出したんだろうがと

214 :愛蔵版名無しさん:2019/05/02(木) 15:08:40.60 ID:???.net
べつにくやしいなんて思わないわよ

215 :愛蔵版名無しさん:2019/05/02(木) 15:50:43.84 ID:???.net
結局挫折ないし人のせい扱いで凹んだだけか

216 :愛蔵版名無しさん:2019/05/02(木) 23:16:16.27 ID:???.net
みんな甘えすぎなのよね

217 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 11:13:34.21 ID:???.net
親父の料理を残すこと考えないで店でかくすることだけ考えてるクソ女や
分に自分の料理全部引き継がせて、蒼太が好きなように店の方向決めて良いって親父の思いを全く汲まずに蒼太追い出してまでやりたかったのがビル建てることかよ

218 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 11:18:09.95 ID:???.net
さつきにとっての成功は店の味を護り次につなげることでなく店を大きくすることだから

219 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 14:58:28.05 ID:???.net
まあ、最初から店のブランドと先代越えるしか頭になく料理やサービスに関しては何の知識も意識もない(店を大きくするための自己顕示的な意識はあるが)女やからな

220 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 16:11:44.09 ID:???.net
だってじゃがいも君のお料理って居酒屋料理なんですもの

221 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 16:12:23.51 ID:???.net
富久の料理なのよ?格ってものがあるのよ

222 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 18:01:18.21 ID:bt8jO/Us.net
さつきみたいなクソ生意気女は問答無用でソープに沈めて凌辱調教肉便器化してから海外へ売り飛ばしたいわ

223 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 22:20:22.08 ID:???.net
>>218
味守ってねえだろ
何読んでたんだよお前

224 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 22:21:16.84 ID:???.net
>>221
お前が女将してる時点で格が落ちてんだよ

225 :愛蔵版名無しさん:2019/05/03(金) 22:48:34.60 ID:???.net
須貝くんもまだまだね

226 :愛蔵版名無しさん:2019/05/04(土) 00:47:51.24 ID:???.net
>>223
「ことでなく」って書いてあるだろ。
お前は日本語もまともに読めないのか?

227 :愛蔵版名無しさん:2019/05/04(土) 00:51:35.19 ID:???.net
それにしても2ヶ月に一回のペースでは話が進まないな

228 :愛蔵版名無しさん:2019/05/04(土) 15:58:56.79 ID:???.net
さっさとさつきだけ不幸になれよ
須貝の下についてる副料理長が売り上げ持ち逃げすればええわ

229 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 01:40:19.48 ID:???.net
>>218
そもそも味は既に嵐田軍団の味付けだし、本店に関しては完全に富み久の名前は形骸化してるし
さつきにとっての成功って、父親が作り上げた名前を利用して、自分自身が「あの時結婚した自分」を
見下せるようになる事だからな、無印の描写でもこれは完全に明らか

230 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 01:46:58.59 ID:???.net
わかったら少しは女将を尊敬なさいねあなたたち

231 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 07:15:13.79 ID:???.net
>>229
俺も須貝本店は嵐田軍団の味だよ派だけど、
無印の助で作った鍋が嵐田の味なだけで須貝は富み久の味を引き継いでるよ派もいるんだよな

232 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 13:07:00.84 ID:???.net
>>231
味なんて教えてもらう前に出ていっただろ須貝は

233 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 13:07:43.80 ID:???.net
>>231
いるけど、そもそも須貝の味のベースが嵐田な上に出汁を管理する人がいない時点で
本店の味は少なくとも富田の味付けじゃないんだよな、味自体は分けが継いでるという設定だったけど
それも兄さんが地方に行っちゃった時点で怪しいし

234 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 14:46:13.03 ID:???.net
須貝はあの立ち位置でいけばいいと思う
あえて富田の味がとかいうと価値が下がる感じ
むしろ開き直って
「嵐田さんの味とかいうとそれも違うんすよ、言ってみたらこの須貝の味って言いたいすよね」
くらい言うと若くていいわ

235 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 14:49:01.24 ID:???.net
あら富田親方の味はあの若女将がいてこそでしょ

236 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 15:35:12.77 ID:???.net
若女将死なねえかな

237 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 17:48:07.40 ID:???.net
若女将ことバカ女将はちゃんとした出汁の吸い物とインスタントの区別もつかんだろ

238 :愛蔵版名無しさん:2019/05/05(日) 23:29:16.99 ID:???.net
>>223
ほら朝鮮人、さっさと詫びろよ
スルーして喚いてんじゃねーぞ

239 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 02:23:25.41 ID:???.net
じゃがいも君好き勝手言って飛び出ていっちゃったけど結局あのこはもどってきちゃうのよね
若女将ってすごく素敵ってことなのよね

240 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 11:07:30.81 ID:???.net
須貝、親方とほとんど同じ板場に立ってないし(よくて山村の一番弟子ぐらいのポジション)。
富み久でのポジションは焼き方になるかならないかぐらいで、富み久の味を継いでるなんて言える立場じゃないでしょ。

241 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 12:39:35.95 ID:???.net
>>240
山村の一番弟子は町村だろ
そもそも山村時代から花板の色を出せ、自分の真似をする必要はないと言って引退した現在では店も丸投げしてるんだから引き継いでなくても品質さえ守ってれば問題ないんじゃないか?

242 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 13:06:24.16 ID:nCOLU1ir.net
>>241
町田だぜ?

243 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 13:16:13.13 ID:???.net
>>242
間違えたw

244 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 13:26:26.10 ID:???.net
>>241
品質ってなんだよ
歩留まりかよ

245 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 15:49:19.04 ID:???.net
>>241
>山村の一番弟子は町村だろ

知ってるよ。だから、よくて山村の一番弟子ポジションって言ってるんじゃん。
確かに親方の最後の弟子として入ったけど、その時実質的に板場を回してたのは山村だったから、山村の弟子と変わらない感じってだけ。

そりゃ、親方全てを自分のままの必要はないと思ってるだろうけど、山村は親方の技術を一応一通り習ってるわけで。だからこそ分けを作って、自分の味と客を山村に引き渡したんでしょ。
再開中止で有耶無耶になったけど、本来は分けが親方の味を引き継いだ店なんだけどね。だから、旧本店は独自路線でも全然かまわないけど、親方の味を引き継いだ店としては説得力のない板場。
あくまで、親方の娘が経営してる店ってだけ。

246 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 17:24:16.32 ID:???.net
山村にーさん以前に独立して店を持った人もいると思うんだが、そういう人たちってどういうスタンスになるんだろう

247 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 17:49:40.79 ID:???.net
>>246
料理漫画やと一人立ちした自分の弟子より兄弟弟子関係のほうが助とかで出てくるイメージやな
一門の危機や後継ぎ問題(現在の弟子が力不足とか)でも一人立ちした弟子より兄弟弟子や兄弟弟子の弟子とか親交ある料理人の弟子を移籍させてなイメージ

248 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 19:09:52.05 ID:???.net
>>240
現在は青柳よりも腕はよさそう
嵐田軍団いりしたときで焼き方、揚げ方レベルだったな

249 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 19:27:39.00 ID:???.net
>>248
どちらが上かは解らんが競争の厳しい軍団で親方から認められてるんだからかなりの腕前じゃないか?
少なくとも梅本と富久でしか経験を積んでない青柳よりは嵐田軍団という厳しい環境で経験積んでると思うけど

250 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 19:32:54.73 ID:ZVnvNVwz.net
>>248
富み久の親方の味かは別として、軍団で揉まれてきた分、人を使う立場としては須貝が一番成長してそうだよね。

251 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 19:34:27.36 ID:???.net
俺もそう思う
須貝の成長は著しい

252 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 19:36:13.64 ID:???.net
もともとうまいものを若いうちから食ってきたっていう経験値もあって須貝は素養から恵まれてる
青柳はまあ努力の人ではあろうけど漫画的にはかませ犬なんだよなあ

253 :愛蔵版名無しさん:2019/05/06(月) 20:56:49.71 ID:???.net
青柳は割烹どころか三流の居酒屋に行ったからなぁ

254 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 00:09:49.60 ID:???.net
最新話は雅美ちゃんの出番が多くて嬉しい

255 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 16:40:36.04 ID:???.net
猫ラーメンがシュールすぎるw

256 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 16:46:28.16 ID:???.net
>>240
そもそも親方の現役時代は追廻しだしな
料理もほとんど蒼太に教わっていたくらいで、そこから嵐田に引き抜かれたから
須貝を富み久直系というのはだいぶ無理がある

257 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 17:02:39.86 ID:???.net
絶品めし買いに行かねば…

258 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 17:36:11.86 ID:???.net
最新刊は五月なかば、なのか。ずいぶん遅いな。それとも電子版は遅いのか

259 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 18:14:24.90 ID:???.net
絶品めし12号ありました。電子版は発売日ズレてるんですね
今から読むのが楽しみです

260 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 18:37:57.82 ID:???.net
最新話読んだが山村兄さんはもう出てこないのかな?

261 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 19:51:05.05 ID:???.net
日常で山村兄さんの出番は想像出来ない
慶事が凶事が起きた時かな

262 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 21:44:06.53 ID:???.net
最新話は蒼太のさつきへの未練が消えた心情が描写されてたな
雅美ちゃんの出番も多かったし、ようやく二人の関係が動きそうだ

263 :愛蔵版名無しさん:2019/05/07(火) 22:52:01.34 ID:???.net
蒼太が胸に秘めた恋かとおもえば、バーの人間にはバレバレだったな

264 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 06:43:55.14 ID:???.net
須貝を雇った時に、須貝も自分が入ると味もやり方も嵐田のものになるけど良いのか?って馬鹿女将に聞いてるからな
馬鹿女将はそれで良い!歩留りって言葉カッコいい!みたいな感じではしゃいでたから
花の井の彼女の方が職人のこと理解してるわ

265 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 08:35:09.06 ID:???.net
いい加減さつき叩きもうざいわ
高齢童貞の匂いがする

266 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 10:03:16.09 ID:???.net
>>265
さつき死ね

267 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 10:21:04.69 ID:???.net
いいのよ、今まわりがとっても明るくみえるから

268 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 12:20:57.89 ID:???.net
あの時点で店を継げそうなのが須貝くらいしかいなかったのが悪いのよ
今の結果は展開というか作者の犠牲になったんだわ

269 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 13:20:58.24 ID:???.net
正直富久カムイは漫画として持て余してるよね
週刊連載くらいなら色々やれるけど今は使ってない舞台すぎる

270 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 14:41:22.47 ID:???.net
展開って意味だと、今回の話って、前回の話;3Pで描けた内容だよな
わざわざ二話に水増しする必要あったのかね
30過ぎのバカ女将が幼馴染に発情して、今度こそは幸せに的に盛り上がって
とっくに冷めてた蒼太は〜ってだけだろうに

271 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 15:48:48.26 ID:???.net
オラはあの手の大物魚に縁がないからクエだかアラだかよくわからんよ

272 :愛蔵版名無しさん:2019/05/08(水) 16:12:52.19 ID:???.net
大泉の店は客がいなくて、かなりヤバイ事になってるな

273 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 02:52:15.39 ID:???.net
最新話、なんかいろいろ問題有りな印象の話になってた気がする。
さつきは幼なじみと良い感じになって、心に余裕ができた影響で店の状況をポジティブな感じに見れるようになったんだろうけど、
今までが結婚を逃した後悔の反動で店を繁盛させないと(じゃないと負け犬て思ってるのか)って意気込みだけでから回って、
ただ闇雲に須貝にプレッシャーかけてた感じの印象になっちゃった気がする。
あと他の人も言ってるけど、蒼太いなくてもカムイを雅美だけで回せるのって、客の入りが悪いからって印象になってた気がする。特に実日堂しか客がいない感じのシーン出しちゃったから。
あのシーン、もしカムイの経営がまずくないなら、他にも客入れた方が良かったと思う。

274 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 12:47:36.54 ID:???.net
料理漫画の店に常連とゲストしかいないっていうのはあるあるネタだからなぁ
むしろ初期のこの漫画は富み久の繁盛と内部やゲストのゴタゴタを、
よく両立できてたもんだよ

275 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 13:53:41.56 ID:???.net
好意的にとるなら今回のエピソードは富久メンテナンスのある平日の話
そりゃまあ客入りも多少は少ないかもね

276 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 19:26:47.87 ID:???.net
某しんぼの岡星が他に客が居ないのに潰れない訳みたいなもんだからそれは。

しかし前回からこっち、最後に引きを作って次回に繋げるのをやってるけど
もともとそういったのが上手い作家じゃ無いせいで、妙にぎこちない引きになってる
ていうか、2ヶ月に一度の連載なのに引きを作られたら逆に読者離れるぞ、基本読み切りにしないと

277 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 20:50:39.48 ID:???.net
岡星を例にあげるとするなら美味しんぼ原作者も別にうまい演出やってるとも思えないけどね

278 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 21:18:27.67 ID:???.net
>>277
いやだから岡星も設定では新進気鋭の超優良店のはずなのに、
描写では寂れた店内で山岡達とマンツーマンで創作料理作ってくっちゃべってばっかって話だろ
どう見てもうまくない例として岡星を出してるじゃん

279 :愛蔵版名無しさん:2019/05/09(木) 23:33:53.88 ID:???.net
銀座にジジイや糞常連ばかりで一見が来るとその客どもが嫌な顔をする寿司屋があるらしい

280 :愛蔵版名無しさん:2019/05/10(金) 14:42:21.78 ID:???.net
実日堂はご意見番だから営業前の客のいない時に顔を出す事もよくあるけど、
今回は普通に他の客がいる方が収まりはよかったな

281 :愛蔵版名無しさん:2019/05/10(金) 14:59:41.41 ID:???.net
>>279
あー知ってるわ、その店。
しかも一見客もクレーマーみたいなおかしい客が多いんだってね

282 :愛蔵版名無しさん:2019/05/10(金) 16:43:37.33 ID:???.net
へいおまちっ

283 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 19:15:46.52 ID:???.net
>>283
しかもその一見クレーマーが常連になって更に糞常連が増えてくらしいね

284 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 19:16:51.25 ID:???.net
柳寿司の話なのか?

285 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 21:21:45.49 ID:???.net
蒼太の寿司というより食キングみたいな話になってきた

286 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 23:16:58.40 ID:???.net
あれは全部だじゃれでオチつけるから

287 :愛蔵版名無しさん:2019/05/12(日) 18:24:13.53 ID:???.net
やっぱり江戸前の旬やな

288 :愛蔵版名無しさん:2019/05/16(木) 18:03:56.92 ID:???.net
羽鳥まりえのマンガ、設定が重すぎて料理よりも内容に目が行ってしまってだな

289 :愛蔵版名無しさん:2019/05/22(水) 15:54:39.01 ID:???.net
猫ラーメンは実写でやってもらいたいw

290 :愛蔵版名無しさん:2019/05/22(水) 19:59:59.32 ID:???.net
魚の目サンタはがんばってるよなあ
ああいう枠は絶対必要

291 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 09:07:49.71 ID:???.net
いらね
あいつあざと過ぎて嫌いだわ

292 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 12:54:51.38 ID:???.net
この漫画を始め世の料理漫画がストーリーと料理をどう絡めるか悩んでる中、
ストーリーの中に思い出したように食事シーン入れてるだけだもんな

293 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 14:01:54.87 ID:???.net
なぎらのレポート漫画は好きだが
他は「こういうのが泣けるんだろ?」って薄っぺらい感動ポルノに寒気がする

294 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 14:14:55.87 ID:???.net
そういう枠なわけで

295 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 14:17:40.14 ID:???.net
要らんな
そんな枠

296 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 14:27:08.29 ID:???.net
ニコッ

297 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 15:05:39.78 ID:???.net
うまいっうまいでおばちゃ〜んガツガツガツ

298 :愛蔵版名無しさん:2019/05/23(木) 21:40:19.25 ID:???.net
魚の目はそもそも絵柄が無理、話の構成も上手いとは思えないし、よしえさんとか描いてた漫画家みたいにいつの間にか消えてそう

299 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 17:53:30.82 ID:???.net
そもそも魚の目は勘違いしてるしな、戦前から同じレシピのラーメンなんて生き残れるわけがないんだし
三代かけてそれぞれの店主が、地道に味をその時代のひとたちが受け入れられるように改良してたから
今生き残ってるんだから、戦前のラーメンなんて今レシピ通りに作っても食えたもんじゃないわ

300 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 20:30:39.50 ID:???.net
俺も色恋でモチベ変わるからアレだけど、さっきはちょっと仕事に私情挟みすぎだよな

301 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 21:12:59.20 ID:???.net
日照り続きが長かったので発情してメス化が止まらないのです。

てか、なんでみんな蒼太がさつきに惚れてたのを知ってんのよw

302 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 21:43:05.89 ID:???.net
蒼太がさつきに惚れてるってのはギャグで言ってるの?

303 :愛蔵版名無しさん:2019/05/26(日) 22:06:18.59 ID:???.net
アレは「自分とこの店の女将がデートしてるけど、遭遇しないようにした方がいいよね」っていう方の配慮だろ

304 :愛蔵版名無しさん:2019/05/27(月) 12:18:16.75 ID:???.net
あら、じゃがいもくんもすこしは気がつかえるのね

305 :愛蔵版名無しさん:2019/05/27(月) 14:12:15.56 ID:???.net
お前はお前でプライベートの逢瀬に協力店とか使ってんじゃねーよもの知らず

306 :愛蔵版名無しさん:2019/05/27(月) 18:14:21.68 ID:???.net
女将の仕事の一環なのよ、わからない人ね

307 :愛蔵版名無しさん:2019/05/27(月) 20:59:37.42 ID:???.net
色恋接待か

308 :愛蔵版名無しさん:2019/05/27(月) 21:14:25.26 ID:???.net
はーなんもなんも

309 :愛蔵版名無しさん:2019/05/28(火) 09:13:53.64 ID:???.net
デート代も経費で落とす糞女

310 :愛蔵版名無しさん:2019/05/30(木) 07:40:23.78 ID:???.net
不思議ね、今日はすべてが明るくみえるわ
全部わたしの活躍のおかげね

311 :愛蔵版名無しさん:2019/05/30(木) 11:19:44.15 ID:???.net
蒼太「おかんに似てたと思ったけど、とんでもねえアバズレだった」

312 :愛蔵版名無しさん:2019/05/30(木) 12:30:43.16 ID:???.net
うふふ、貴方もいつかわかる日がくるわ、すてきなことなのよ、歩留まりもおなじね

313 :愛蔵版名無しさん:2019/05/31(金) 13:48:07.86 ID:???.net
6月は絶品めしでる予定だよね
楽しみだ
つかそろそろ漫画サンデー復活してもいいんじゃないか

314 :愛蔵版名無しさん:2019/05/31(金) 23:45:15.77 ID:???.net
ソースが見つからないけど以前読んだ記事?で今は漫画雑誌の種類が多いんだとか
出版不況と言われる昨今、漫画サンデーの復活なんてギャンブルどころか負け戦でしょ

315 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 01:37:52.66 ID:???.net
小学館系がまだやたらと残ってる感じだよね
イブニングモーニングやらビッグコミック系スピリッツスペリオル、オリジナルだのなんだの
どれもそんなに売れてはなさそう

316 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 02:32:23.97 ID:???.net
今の時代紙の雑誌からWebに移行する流れだが、客層的に漫画サンデーWeb版は無理なんだろうな

317 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 05:19:31.52 ID:???.net
静かなるドンとかああいうのを続けるならWebコミック化は難しいよなあ
ただ他社雑誌で週刊漫画Timesとかは連載内容の若返りに成功してるし編集部の方針次第なのかなあと。
漫画サンデーはグルメコミック化しつつあったしその路線でよかったのになあ

318 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 07:34:27.58 ID:???.net
>>315
どれもそんなに売れてはなさそうだけど漫画サンデーはそれらに全く歯が立たないわけでして

319 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 09:14:32.77 ID:???.net
>>315
モーニングは宇宙兄弟とかグラゼニ、ジャイアントキリングとかかなり売れてるぞ
スペリオールもガンダムとか実写映画こけたけど響とか知名度的には蒼太の包丁じゃ足元にも及ばない

320 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 17:37:12.62 ID:???.net
>>319
まあ漫画サンデーの過去連載陣と比較しても仕方ない気が。
あちらはまた特に地味だったからねえ。
ただ、でもグルメコミック系では割と力をいれてた感もあったしある程度ニッチな需要を確保できそうな気もしないでもない
小学館系も結局知名度たかいのは単行本で売れてる感じで雑誌を牽引してるようには見えないしさ

321 :愛蔵版名無しさん:2019/06/01(土) 19:01:12.34 ID:???.net
>>320
知名度高い作品が雑誌を牽引してるようには見えないってちょっとひねくれ過ぎじゃないか?

322 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 01:47:34.27 ID:???.net
>>321
雑誌が売れてるとは感じない、ってだけ
コンビニとかでも毎度売れ残ってるから
作品ごと、の人気がないとは思わないよ

323 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 06:35:33.09 ID:???.net
>>322
小学館系の雑誌が売れてないなら漫画サンデーとか目も当てられないぞ

324 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 08:08:19.75 ID:???.net
絶品めしを見返したら「次号は7月上旬」となっていた

325 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 13:22:48.46 ID:???.net
オリンピックまでに「食のおもてなし」についてまとめられるのかな?

326 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 14:19:54.65 ID:???.net
>>323
もちろんそのとおりだよ
漫画サンデーが勝ってるとかマシだとかそういうことを言ってるつもりはない

327 :愛蔵版名無しさん:2019/06/02(日) 22:45:35.07 ID:???.net
>>318
ただ不思議なのが、10年前ってコンビニで少年サンデーやチャンピオンが置かれなくなるようなレベルの出版不況だったけど
漫画TIME ゴラク 漫画サンデーは何故か置いてあったよな

328 :愛蔵版名無しさん:2019/06/03(月) 23:03:12.42 ID:???.net
>>327
漫画雑誌は1995年をピークに順調に下がってるよ
最新のデータは見つからないけど2015まで下がり続けてるから10年前より今の方が厳しいんじゃないかな?

329 :愛蔵版名無しさん:2019/06/04(火) 21:27:27.27 ID:???.net
いや、そう言う意味じゃなく本屋含めた総量で売れてる雑誌とコンビニで売れる雑誌は違うってだけの話

330 :愛蔵版名無しさん:2019/06/04(火) 21:47:50.37 ID:???.net
>>329
そのコンビニだって地方どころか店舗によって違うでしょ?それとも地域ごととか店舗ごとのデータでも取ったの?何もデータないのにそんな曖昧なこと言われても

331 :愛蔵版名無しさん:2019/06/05(水) 01:05:45.12 ID:???.net
コンビニでもかなりの種類取り扱いやめてるところもめずらしくはないしな

332 :愛蔵版名無しさん:2019/06/05(水) 20:11:51.41 ID:???.net
ゴラクすら置いてないコンビニがあるんだよな

333 :愛蔵版名無しさん:2019/06/05(水) 21:07:10.46 ID:???.net
良く行くところは必ずゴラクは置いてあるがチャンピオンが消えた

334 :愛蔵版名無しさん:2019/06/06(木) 18:38:11.37 ID:???.net
うちはイブニングとサンデーとチャンピオンが無いな
ゴラクと漫画TIMEはある

335 :愛蔵版名無しさん:2019/06/06(木) 20:45:55.85 ID:???.net
小学館の漫画雑誌は多すぎて全部は置いてくれてないなコンビニ

336 :愛蔵版名無しさん:2019/06/07(金) 02:27:50.98 ID:???.net
セブンは基本配本も本部が決定してるから、だいたい置いてる本は地域単位で一緒だな

337 :愛蔵版名無しさん:2019/06/07(金) 15:08:47.71 ID:???.net
https://i.imgur.com/5oxjU6M.jpg

蒼太のこの考えがそもそも間違いなんだよな、大学で法学部に行ってたくせに、司法試験どころか司法書士も取らずに
ただ法律事務所で事務をやってたような奴なのに、それを過大評価しすぎなんだよ

338 :愛蔵版名無しさん:2019/06/07(金) 20:34:21.07 ID:???.net
それよ

339 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 16:10:22.12 ID:???.net
さつきは経営学部って設定にしとけばよかったのに

340 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 19:11:32.29 ID:???.net
あなたたち女将は大変な立場なのよ

341 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 20:56:25.98 ID:???.net
棚ぼた女将の分際で何言ってるのやら

342 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 20:57:35.96 ID:???.net
>>337
取らずに×
取れずに◯

343 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 23:19:13.21 ID:???.net
あら、あの女将が本気だしたら弁護士なんて簡単になれるでしょうね

344 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 23:19:58.61 ID:???.net
それよ!

345 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 23:54:34.16 ID:???.net
(在学中に取れない時点で……)

346 :愛蔵版名無しさん:2019/06/12(水) 09:23:23.54 ID:???.net
私、資格ねンだわ

347 :愛蔵版名無しさん:2019/06/12(水) 16:41:08.97 ID:???.net
2巻は当分でないのかな

348 :愛蔵版名無しさん:2019/06/13(木) 07:10:29.70 ID:???.net
>>337
最終的にプロレスラーになったとか雑に使われた奴wwww

349 :愛蔵版名無しさん:2019/06/13(木) 18:08:03.66 ID:???.net
乙部もさあ、その前によく似たタイプの過保護に育てられたやつが富久はいってきて結局ものにならずをやってるのだからあんまりにも使えないキャラクターにするべきじゃなかったよな

350 :愛蔵版名無しさん:2019/06/13(木) 19:09:13.11 ID:???.net
さつきと蒼太が結婚するんだと読んでましたが
さつきさん酷い人だな結婚しなくてよかったわになったな

351 :愛蔵版名無しさん:2019/06/13(木) 22:57:56.83 ID:???.net
金持ち女登場の頃は、蒼太とさつきが結婚して〜とか読者も思ってたし、作者も考えてたんだろうけど
そこらへんからどんどんさつきがゴミになっていったからな

352 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 01:04:39.09 ID:???.net
さつきが上昇思考の女だったのが想定外すぎたわ
蒼太が母ちゃんのことをさつきとだぶらせて憧れていたんだろうけどな
金持ち女のほうがさつきよりいい女すぎたな

353 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 07:32:30.83 ID:???.net
花ノ井の彼女の方が職人に理解あるからな
普通設定逆だろ
腐った女ヒロインにして人気出るわけないやん

354 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 11:44:16.98 ID:???.net
作者はさつきを有能なキャラとして描いてるのか嫌われ役として描いてるのか気になる

355 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 13:43:53.62 ID:???.net
>>351
金持ち女のころって雅美ちゃんはもう登場してないか?

356 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 15:05:35.27 ID:???.net
>>355
花ノ井の彼女のことやろ

357 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 15:43:01.57 ID:???.net
さつき「親父さん」←この言い方死ぬほど嫌い
自分の父親の呼び方からしてまともじゃない

358 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 21:54:34.29 ID:???.net
>>357
普通ではない呼び方だよな
何かよそよそしい壁感じる呼び方な気がするな

359 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 21:57:07.58 ID:???.net
>>358
母親はお母さん呼びだから余計おかしく感じるよな

360 :愛蔵版名無しさん:2019/06/14(金) 22:27:23.13 ID:???.net
蒼太が北海道に行って故郷に決別してくる下り、さつきの「正直ちょっと引いた」発言に引いた
ヒロインが吐く台詞じゃねーって…確かにやりすぎだとは思うけど言葉選べ…

361 :愛蔵版名無しさん:2019/06/15(土) 14:18:01.64 ID:???.net
さつきは頭おかしい
高齢毒女みたい

362 :愛蔵版名無しさん:2019/06/15(土) 23:45:10.14 ID:???.net
父の死に目に蒼太が向かわなかった時のさつきの反応もな

363 :愛蔵版名無しさん:2019/06/16(日) 15:02:22.45 ID:9ZMOv29m.net
最新話見れてないけど、単行本2巻が先か、絶品めしvol12の電子化が先か。。

364 :愛蔵版名無しさん:2019/06/16(日) 15:04:34.03 ID:9ZMOv29m.net
ここまで尽くさせといて雅美ちゃんを選ばなかったら蒼太も相当クズやけどな

365 :愛蔵版名無しさん:2019/06/16(日) 20:05:54.53 ID:???.net
そのためのさつき幼なじみ登場だろ

366 :愛蔵版名無しさん:2019/06/16(日) 22:11:29.49 ID:???.net
>>362
あそこは俺もあんな感じのリアクション取りそうだがな
正直ちょっと引くわ

367 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 03:29:04.58 ID:???.net
全巻イッキ読みしたけど雅美は嫌いだわ
ちょっと蒼太が悪く言われるとムキになって蒼太を庇って気持ち悪い

368 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 09:00:10.67 ID:???.net
ちょっとサイコっぽいよな

369 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 12:32:13.79 ID:???.net
雅美は蒼太教の狂信的な信者

370 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 13:22:11.27 ID:???.net
ただ雅美がいないとほかの女のくずっぷりが薄まらないんだよな

371 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 15:31:09.48 ID:???.net
さつき←典型的な高齢独女
純平←蒼太の代わりに付き合った男の夢がショボいと言って振るクズ

相対的に雅美がまともに見えるから仕方ない

372 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 17:18:05.94 ID:???.net
あとは結局わがまま女な金持ち女や、同年代の男にさほど興味をしめさなかった中学生(キャリアウーマンシングルマザーの娘)、青柳の彼女のバツイチさん、
と色々でてくるがどれも最良の選択にならない女ばっかりだもんなあ
まあ都合のいい女がいないってだけだが。
雅美も重たいので本妻になると相当うるさそう

373 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 17:19:21.27 ID:???.net
ましなのはオーガニックカフェやってる店主くらいか

374 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 18:12:35.68 ID:???.net
>>372
雅美も結局料理に一途で天才肌の蒼太に惚れてるだけだからな
蒼太が事故や病気で手が動かなくなって転職したらどうなることやら

375 :愛蔵版名無しさん:2019/06/17(月) 20:04:47.77 ID:???.net
そしたら雅美ちゃんが蒼太を養うだけでしょ

376 :愛蔵版名無しさん:2019/06/18(火) 15:12:52.43 ID:???.net
まともな女が出てこないのがすごい
と思ったけど、美味しんぼよりマシだった

377 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 01:37:04.19 ID:???.net
美味しんぼのはまともでない男女がいやなことしかしてこないもんな

378 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 08:05:01.75 ID:???.net
原作者が離婚して親権も嫁に取られてるからか、「女なんてこんなもん」感がえぐい

379 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 10:21:27.90 ID:???.net
さつきは美味しんぼに行っても通用する逸材や

380 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 11:45:07.06 ID:???.net
>>378
どうりで女に対する幻想が全然描けてないな

381 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 13:00:41.67 ID:???.net
美味しんぼでもあの若女将は大活躍しちゃうのねさすがだわ

382 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 14:28:38.56 ID:???.net
歩留りとか自慢げに言って雄山か山岡に説教される

383 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 19:12:07.99 ID:???.net
??「歩留まり歩留まりと言うが、日本で珍重されるトラフグなどは、有毒部位を除けば可食部委は半分にすら満たない
   かと思えばアンコウなどはエラ以外はすべて食べることができる。だがフグを求めるものにアンコウを与えて満足するかと言えば
   そんなことはない、歩留まりが悪くても食したいという思いを満足させることが、食材に対する感謝やその先にある
   職を芸術たるものにする境地というものがあるんだ!貴様にはそれが理解しておらん!!」

さつき「何言ってんだこいつ、料理も料理人も金稼ぐための道具で会って、芸術とか感謝とかどうでもいいし」

384 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 20:02:57.81 ID:???.net
もしも山岡夫婦をさつきの店とババアの店とカムイに連れていったら

385 :愛蔵版名無しさん:2019/06/19(水) 23:55:25.48 ID:???.net
さつきさんが嫌な女に加速していったのはプローポーズした法律事務所の先輩が
子供と妻と銀座でお買い物見てしまったあたりから
あそこからさつきのさらに空回りが目立つようになったな

386 :愛蔵版名無しさん:2019/06/20(木) 01:25:56.36 ID:???.net
あれより前じゃね、意味不明なマナー講座の時点でアレだったし

387 :愛蔵版名無しさん:2019/06/20(木) 07:02:48.27 ID:???.net
最初から嫌な女だろ

388 :愛蔵版名無しさん:2019/06/20(木) 14:22:58.10 ID:???.net
当初はさつきにあこがれるもなかなか進展しないなか郷里の幼なじみの妹分との間でゆれうごく蒼太
って話だったろうにいつの間にかどの女も問題外ってことになったな

389 :愛蔵版名無しさん:2019/06/20(木) 17:23:26.33 ID:???.net
>>388
は?
揺れ動いてないぞ
純平にはなんの興味も持ってなかったわ

390 :愛蔵版名無しさん:2019/06/20(木) 17:46:56.89 ID:???.net
純平の横恋慕だった
純平は妹みたいなもんだから

391 :愛蔵版名無しさん:2019/06/20(木) 22:49:33.00 ID:???.net
新蒼太の包丁の画が劣化してるように感じたけど
描いてる人が微妙になったんかな
一瞬同人誌かと

392 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 00:55:20.31 ID:vsEVQd0l.net
新蒼太の包丁の新刊は来月くらいかな?

393 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 06:59:50.03 ID:???.net
>>388
こいつ本当に読んでるのか?

394 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 14:03:37.84 ID:???.net
>>388 純平に突然キスされてドギマギする場面はあったけど揺れ動いてはない。

395 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 16:01:02.47 ID:???.net
蒼太ってもしかして童貞のまま?

396 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 16:14:23.96 ID:???.net
雅美ちゃんがおいしくいただきました

397 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 16:26:16.02 ID:???.net
純ペイとの仲も徐々に進展するかも知れなかったんだよ!と繰り返し主張して悪足掻きをします

398 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 17:18:58.52 ID:???.net
多分純平にアピールされる度苦悩の表情してたのを揺れ動くって表現したんだろうけど
あれは純平は妹って揺るぎなき感情故にそんな事言われても困るっしょって苦悩だな

399 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 17:44:40.05 ID:???.net
>>397
お前漫画読むの向いてねえわ

400 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 19:59:02.08 ID:???.net
>>399
いやいや、こういう読み方も楽しめるもんですよ

401 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 20:00:44.08 ID:???.net
>>398
まさにそれ、ですね
もちろん蒼太はなびかなかった訳ですがそのうちなにかしらのアクション起こすのが男というもので。
それは雅美ちゃんにもっていかれたのと、そもそも蒼太チンチンついてねえんじゃねえかと思うくらい女へのフォローがなかったからすっかり流れちゃったかなと

402 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 20:15:54.80 ID:???.net
蒼太もどっちつかずよ
さつきに告白して振られたらさっさと雅美にいけばいええねん
雅美はそれでいいんだから

403 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 21:34:42.27 ID:???.net
>402
職場でそれやると人間関係崩壊してまうで

404 :愛蔵版名無しさん:2019/06/21(金) 23:36:19.81 ID:???.net
純ペイも須貝に夢とか酷い振りかただよ
蒼太が夢なのは当時の須貝には現実的な夢だったのに
それ以上望むとは
口だけの男が女は好きなのかな

405 :愛蔵版名無しさん:2019/06/22(土) 01:35:58.23 ID:???.net
蒼太が果たしてくれそうな夢はそんなに壮大だったかね
具体的には示されなかったよね
単に純子が蒼太好きだっただけで。
なのに須貝のスケールの小ささを勝手に決めつけるのは酷だよな

406 :愛蔵版名無しさん:2019/06/22(土) 12:25:52.82 ID:???.net
あ、あれはさつきさんに唆されてつい…(震え声)

407 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 08:13:45.57 ID:???.net
まだこの作品は読んでる途中だけど、
「そろそろわきまえてね」のシーンでぽかーんとしてしまったw

408 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 12:46:10.10 ID:???.net
それはみなとやの件だっけか
経営者としては仕方ない発言だけど水さし著しいよな

409 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 13:36:35.41 ID:???.net
いがぐり童貞「わきまえてねってこういう事になるから言ってくれたんだ!やっぱりさつきさんは凄いべ!」(フルボッキ

もうこの二人お似合いすぎやろ

410 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 14:42:46.73 ID:???.net
富田「??板長が自分で助に行ってただけだろ?何が問題あるんだ」
さつき「ぐぬぬぬぬ」

411 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 15:19:06.26 ID:???.net
さつきさんって子供産むイメージわかないべ

412 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 15:26:01.37 ID:???.net
幼なじみとフランジェリコで飲んだ後は激しいエッチしてそう

413 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 17:15:31.93 ID:rNsUEa8g.net
そろそろ絶品めしの発売かな?

414 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 19:51:59.45 ID:???.net
楽しみだ。そろそろ雅美ちゃん回というかカムイの現場にスポットをあててほしい

415 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 23:16:55.25 ID:T0xOInbV.net
雅美ちゃんのGスポットがどうしたって?

416 :愛蔵版名無しさん:2019/06/29(土) 23:29:02.68 ID:???.net
雅美ちゃんはおぼこに見えて激しい

417 :愛蔵版名無しさん:2019/07/01(月) 23:44:35.99 ID:???.net
俺流!絶品めしの新刊、裏表紙の内側にB級グルメ選手権が載ってるけど、何故か富士宮焼きそばが山梨になってる。確かに山梨が近いけど富士宮は静岡なのに…。

418 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 00:15:45.23 ID:aXABboYL.net
絶品めし、まだゲットできてないけど、今回は何か動きあった?

419 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 00:47:37.81 ID:H/XaUUh4.net
キヌターー

420 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 01:53:50.08 ID:???.net
随分はやいねキタノー

421 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 05:27:27.96 ID:???.net
2巻8月16日発売

422 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 18:41:46.87 ID:???.net
蒼太、急すぎるやろ

423 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 21:19:09.24 ID:???.net
今更こんな展開だなんて。。。
蒼太はまだ雅美ちゃんを押し倒してなかったのかよ

424 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 22:42:21.15 ID:???.net
詳しく話てよ
絶品めし購入してない層もいるんだから

425 :愛蔵版名無しさん:2019/07/02(火) 23:49:55.65 ID:???.net
セブンイレブンで買いなはれ。

426 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 08:49:27.86 ID:???.net
もうでたのか、後で買ってこよう

427 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 12:27:46.54 ID:???.net
うちの近所にはまだ無かったな

428 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 12:53:10.16 ID:???.net
蒼太「泣いて許されることじゃないっしょ」
蒼太「おしおきだべな…」

429 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 14:54:00.72 ID:???.net
まだ童貞なのか

430 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 15:45:28.04 ID:???.net
雅美ちゃんはビッチだったけどな

431 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 16:02:02.82 ID:???.net
茄子と胡瓜で…

432 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 19:29:48.04 ID:???.net
この状態で、蒼太が分けに戻ったらあれな気がする。

433 :愛蔵版名無しさん:2019/07/03(水) 21:11:25.90 ID:???.net
蒼太猿になる

434 :愛蔵版名無しさん:2019/07/04(木) 00:52:30.31 ID:???.net
真面目な話、蒼太の包丁が絶品めしの当初の看板だったはずなのに、幸せ一貫の方が人気出てきてるみたいだし、実際面白いのがな

435 :愛蔵版名無しさん:2019/07/04(木) 12:34:09.04 ID:???.net
最初は蒼太とビッグ錠先生くらいしか売りがなかったのに最近は他のも充実して他のコンビニグルメ本よりもいい感じになったわ

436 :愛蔵版名無しさん:2019/07/04(木) 21:25:28.35 ID:???.net
単行本持っているのにDeluxe買ってきた
雅美ちゃん移籍キター!!

437 :愛蔵版名無しさん:2019/07/04(木) 23:03:55.87 ID:H1IVvMsi.net
雅美!膣内(なか)に出すぞ!!

438 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 00:09:49.14 ID:???.net
雅美ちゃん!膣内(なか)に出していいだべか!!

439 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 15:11:46.07 ID:???.net
雅美「すべて責任取ってくれるんですよね(ニッコリ)」

440 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 17:43:20.73 ID:???.net
雅美ちゃんて愛人の思考だからな

441 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 19:47:37.10 ID:???.net
そうたは童貞だから仕事もほっぽって猿のようにやりまくると予想

442 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 21:00:29.37 ID:???.net
意外に2〜3発くらいはさつきや純子やハチミツの人と済ませてるかもな

443 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 21:34:53.23 ID:wPXcQVCP.net
そんな面倒なことしなくてもフツーに風俗へ行ってるのでは

444 :愛蔵版名無しさん:2019/07/05(金) 22:17:35.85 ID:???.net
味いちもんめの伊橋も風俗ぽいしな
蒼太が肉食系ならさつきが結婚してるわ

445 :愛蔵版名無しさん:2019/07/06(土) 07:50:10.15 ID:???.net
コンビニ本読者ですが、雅美の神かわ→富み久移籍理由が
蒼太追っかけだと読者に明かされたのは全体ストーリー上どのあたりですか?

446 :愛蔵版名無しさん:2019/07/06(土) 10:50:54.66 ID:???.net
雅美ちゃん移籍は14巻

447 :愛蔵版名無しさん:2019/07/06(土) 18:34:08.79 ID:???.net
ようやく蒼太が雅美にどんな思いを抱いているのか、ハッキリ自覚した回だったな
しかし、ここまで来るのにえらい時間が掛かったもんだ

448 :愛蔵版名無しさん:2019/07/06(土) 19:22:25.35 ID:???.net
さつきに彼氏寸前男ができたから、ってのがなー

449 :愛蔵版名無しさん:2019/07/06(土) 19:59:56.49 ID:???.net
さつきに恋人ぽい人ができて、自分が既にさつきのことを好きって感情で見てないことに気づけて、自分の本当に大事な人は誰か気づけたって感じだろうね。気づくのが遅いとは思うけど。

450 :愛蔵版名無しさん:2019/07/07(日) 14:43:52.57 ID:XtgZQr4H.net
そろそろ各キャラをくっつけないと年齢的にも不自然になってくるしなあ。。

451 :愛蔵版名無しさん:2019/07/07(日) 21:15:38.18 ID:???.net
咲子ちゃんも大きくなったんだろうなぁ

452 :愛蔵版名無しさん:2019/07/07(日) 21:29:45.15 ID:???.net
あら、若女将は20代前半よね

453 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 00:04:41.17 ID:???.net
さつきさんは30代前半やろ

454 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 04:59:54.94 ID:???.net
蒼太&雅美、須貝&純子は問題無いと思うけど、さつき&幼なじみの酒屋って、跡取り問題からすると微妙に問題が有る組み合わせなんだよね。
幼なじみの酒屋が酒屋の跡取りじゃなかったなら、特に問題無いと思うけど。

455 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 08:15:34.72 ID:???.net
銀座のど真ん中で角打ちの店をやれば解決

456 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 09:40:23.98 ID:???.net
色ボケしたさつきが酒屋に店の権利書を騙しとられる予感

457 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 09:45:07.56 ID:???.net
若女将ならとっくに30過ぎだろ

458 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 11:54:01.66 ID:???.net
若女将は見た目からして実質20代といっても過言ではないわね

459 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 12:31:21.88 ID:???.net
カムイの外壁は富み久を再利用してたのにボヤ騒動でも言づてで済ませる若女将

460 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 12:58:22.39 ID:???.net
カムイの建屋、新になって設定変わってたような?旧本店の移設じゃなくなってたような?

461 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 13:47:01.43 ID:???.net
>>445
前作の最後の最後
テーマごとに抜粋しているコンビニ本には収録されにくいと思うので、単行本を買う事をお勧めする

462 :愛蔵版名無しさん:2019/07/08(月) 23:46:51.26 ID:vzkIBvKp.net
まあ、これ以上掻き回さずに素直に蒼太と雅美ちゃんをくっつけて欲しいけどな。

463 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 06:55:11.52 ID:???.net
まさかの雅美死亡エピソードかと思った

464 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 09:30:51.36 ID:???.net
さつきが不幸になって欲しい
分けとカムイあるんだからさつきがやってる歩留まりの店潰れてもええわ

465 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 09:43:45.99 ID:???.net
なんでさつきがここまで憎まれるか分からん
フリーなのに男とつき合ったらビッチとかDTかよ

466 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 10:06:36.77 ID:???.net
誰がビッチなんて言ってるん?
メクラかお前

467 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 10:27:18.79 ID:???.net
はいはい
きもいよおっさん

468 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 12:07:59.63 ID:???.net
雅美ちゃんマジ天使♪

469 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 14:38:52.14 ID:???.net
ビッチとか草
誰もそんなこと書いてないのに勝手に解釈してるのか
さつきはもともと人間性で嫌われてるってこのスレ見たらわかるやろ
ビッチどころか性格悪くて最初の勤め先の先輩以外誰も寄り付いてきてないじゃん

470 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 14:47:12.91 ID:???.net
お前みたいなネットで方言使うガイジが総じてキチガイなのは知ってる

471 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 17:56:13.68 ID:???.net
むしろやらずに欲求不満な三十路処女やろ、さつき

472 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 18:07:50.13 ID:???.net
>>470
脳内解釈でマウント取ろうとして顔真っ赤なガイジwwww
どこにビッチってかいてあるんや?
文盲かお前wwww

473 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 18:10:56.29 ID:???.net
>>471
ほんこれ
ビッチとか言ってるやつ漫画も満足に読めてないやろ
哀れやわ

474 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 18:35:06.81 ID:???.net
さつきさんは自分で空回りしてたのに蒼太の器というか器量が小さいとか
蒼太にダメだししてたのがな
ともにがんばろうとかそういうのじゃないから違和感あった
若女将の心の余裕のなさ

475 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 22:59:59.94 ID:???.net
若女将が経験のなさ、知識のなさ、焦りで意識高い気取りの無能になるのはわかる
この漫画はそれが問題にならない、成長しないのに店だけ発展しちゃうとこが不快なんだよねえ
普通はそこ

476 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 00:11:23.84 ID:???.net
>>475
若女将になってからちょっとずつ成長はしてたけど雑誌が休刊になって、そこら辺はグデグテになっちゃったんだよね

477 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 08:31:20.97 ID:???.net
ネットで「やろ、やろ」「やわ、やわ、」
ほんと関西ガイジってきめえw

478 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 10:06:06.01 ID:???.net
確かに

479 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 11:58:45.34 ID:???.net
>>477
文盲ガイジ哀れすぎるわwwww
顔真っ赤にしてキメエしか言えなくなったんやな
どこの誰がビッチ言うてるんやwwww

480 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:09:19.29 ID:???.net
ん?俺はそいつとは別人だぞ関西土人
きめからその方言やめてくんない?w

481 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:11:32.89 ID:???.net
>>480
ネットで方言使うのこいつらだけだよな

482 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:15:55.98 ID:???.net
すぎるわwwwwすぎるわwwww
なったんやなーなったんやなー
言うてるんやwwww言うてるんやwwww

くっさ 死んでろ

483 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:28:36.06 ID:???.net
花の井くんだと思ってやれ

484 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:30:00.49 ID:???.net
さつき、印象が無能な働き者ぽくてイメージ悪いと個人的思う。
本編的には商売として成功してるから有能ぽい感じだけど、職人モノ漫画としては本店の方は富み久の味や伝統は薄れてる気がするから、
そちら側からの点で見ると無能な働き者としか言えない気がする。

485 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:30:35.42 ID:???.net
花の井くんはネットで方言なんか使わない

486 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 12:32:52.37 ID:???.net
予約入ってるのに無理やり入ろうとしてきた俳優(のマネ)に凛と断ったり
蒼太のストーカー女追い払った時のさつきはかっこよかったよ

487 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 18:22:39.29 ID:???.net
>>485
わからんでえ北丘くん

488 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 18:59:33.76 ID:???.net
>>482
文盲ガイジブチギレで草wwww

ガイジ「フリーなのに男と付き合ったらビッチとかDTかよ」(キリリッ!

誰もそんな事言ってないぞガイジwwww
哀れやのおwwww

489 :愛蔵版名無しさん:2019/07/10(水) 19:00:32.44 ID:???.net
>>486
その蒼太のストーカー女が実はさつきなんかよりいい女すぎた

490 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 06:24:55.72 ID:???.net
>>486
最初、予約ない客を自分の判断で入れて大女将から叱られたよね
ストーカー女も料理人の気持ちをよく理解してる女で家を出て花の井について行ってるし
なのにこの歩留まり女ときたら、店のブランドやら自分の地位やらなんやらクズすぎる

491 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 08:35:04.27 ID:???.net
>>488
いい加減黙れよでんがな君
くっさい

492 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 08:42:23.78 ID:???.net
なんかこいつやけにDT発言にファビョってるけど図星なんじゃね?w

493 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 09:44:56.52 ID:???.net
>>492
文盲ガイジガチでイラついてるやんけwwww
顔真っ赤にして二連投かよwwww
漫画もまともに読めないし文も読めないって絶望的やなお前wwww

494 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 09:53:22.50 ID:Wb+Ld0F8.net
お、ファビョってるファビョってる
顔真っ赤にしてやなやな言いながら草生やしまくって
馬鹿のサンプルケースだなこいつw
もっと笑わせてくれよ
お笑い()好きなんだろ?お前らw

495 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 10:02:18.86 ID:???.net
ネットで方言使う関西土人w

496 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 10:59:12.52 ID:???.net
>>494
ガチ切れして顔真っ赤になっておうむ返ししかできなくなった文盲ガイジwwww
漫画もまともに読めない脳みそやからおうむ返ししかできなくなったんかwwwwホンマ哀れやなこいつ
顔真っ赤にして体震わせながら二連投とか草wwww

497 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 11:04:01.77 ID:???.net
お、まだ生きてた
他人を自演扱いするのは自分が普段してるからなんだってなw
いい加減きもい方言でスレ荒らすの止めてくんね?
嫌われてんだよ?お前w

498 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 11:23:35.44 ID:???.net
文盲ガイジ顔真っ赤で草wwww
漫画も文も読めないって朝鮮人やなこいつwwww
顔真っ赤にして全身プルプルさせながら
「お、まだ生きてた」とか草wwww
そら朝鮮人やったら日本の漫画も文もよく分からなくてもしかたないよなwwww

499 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 11:35:46.74 ID:???.net
落ち着けよDT爺

500 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 11:50:29.51 ID:???.net
>>496>>498

こういうのって全部自分のことなんだってなw

501 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 13:47:05.90 ID:???.net
>>490
若女将はオヤジさんよりもお店を大きくしたのよっ
なんでみんなわからないのよ

502 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 18:23:40.68 ID:???.net
そろそろ大阪ガイジ来るかなw

503 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 19:57:36.11 ID:???.net
関係ない話題はよそでやってくれ
雅美ちゃんペロペロできないじゃないか

504 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 22:26:02.98 ID:aWlShjH6.net
セックス大好きさつき

505 :愛蔵版名無しさん:2019/07/11(木) 22:58:29.12 ID:G/E2eedH.net
まだ見てないけどこの流れは濃厚なセックスシーン?
嵐田さんのアヘ顔??

506 :愛蔵版名無しさん:2019/07/12(金) 06:43:21.53 ID:???.net
>>500
また怒りの二連投してて草wwww
怒りでブルブル震えてるやんこの文盲朝鮮人wwww
ビッチなんて誰も書いてもいないし漫画読んでりゃそんなこと思わないのにドヤ顔して書き込んで指摘されたら顔真っ赤にして即レス二連投wwww

507 :愛蔵版名無しさん:2019/07/12(金) 06:59:05.08 ID:???.net
君がはいるということは僕が身を引くということや、と大仰に言ってた割に富久にやたら呼ばれる花の井くん

508 :愛蔵版名無しさん:2019/07/12(金) 08:29:44.95 ID:???.net
DT爺怒りの食い下がり

509 :愛蔵版名無しさん:2019/07/12(金) 22:00:14.11 ID:hXNFatvD.net
さつきのクサマンくぱぁ早よ

510 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 08:11:20.22 ID:???.net
>>460
元々旧本店の移設じゃなくて似たような間取りの物件探して取ってあった旧本店の建具とか利用したんじゃなかった?

511 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 10:17:45.86 ID:???.net
>>510
外装材とかも流用したはず

512 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 10:59:43.14 ID:???.net
無印最終回は特に「旧富久そっくり」とカムイを評していたからなあ
それが何故かそこまでそっくりではない感じになってるな

513 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 12:25:27.68 ID:???.net
旧蒼太の最後だと、旧富み久本店の建屋の部材を流用したみたいな描写になってたけど、
新蒼太になってその設定が有耶無耶になって、旧富み久に似た建屋って設定ぽくなってると思う。

514 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 20:57:54.92 ID:???.net
味覚障害の小説家の話ってマジで料理人側の傲慢でしかないクソエピソードで嫌いだわ
別にこの漫画に限ったことじゃないけど化学調味料イコール悪の図式はうんこ
化学的にこ

515 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 21:00:39.74 ID:???.net
途中で書き込んじまった

山村「化学的に合成された濃い味で育った世代に細やかな味を売っていかなきゃならんのだからな」
雅美「誰もが味覚障害の時代…?」

山村はともかく雅美のセリフマジでクソ
問題提起のつもりだとしても頭おかしい

516 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 21:09:54.88 ID:???.net
昔のアスリートが言う水を飲んだら疲れるとか動きが悪くなるとかそういうレベルのイチャモンでしかねえわ
実際本当に化学調味料が悪なら淘汰されてなきゃおかしいレベル
開発されてから何年経ってんだよって話
チマチマ苦労して手間かけて出汁取ってる奴が俺もやったんだからさってクソみたいな苦行を下にやらせてるだけの慣習でしかねーよ
この漫画の話とは違うけど和食の化学調味料否定するくせにコンソメなんかは普通に使ってたりするから意味不明で草生えるわ

517 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 22:33:51.60 ID:???.net
けどタバコと舌は関係あるぞ料理人でヤニくさい人間がきちんと味見できるか怪しい

518 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 23:40:29.98 ID:???.net
化学調味料とか別として、味付けが濃いのに慣れると、味が薄いのが物足りなくなりそうな気はする。
まあ、味の好みなんて人それぞれだから、何が正解なんて無いだろうけど。
日本人だって、何でも醤油みたいな感じで海外の人からしたら、似たような味に満足してる味覚音痴みたい印象持たれてる可能性だってあるし。

519 :愛蔵版名無しさん:2019/07/15(月) 23:51:14.93 ID:???.net
>>514
その話思い出せないな。手持ちの単行本読み返してみるかな

520 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 08:27:31.59 ID:???.net
化学調味料を叩く風潮も疑問だけど少なくとも和食の料理人にとっては化学調味料使いまくった濃いめの味付けなんて害悪でしかないだろ

521 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 16:41:28.33 ID:???.net
問題はそこじゃなくて山村のセリフに対する雅美の誰もが味覚障害の時代って考えなんだよなあ
化学調味料で育った人間を味覚障害とかアタマおかしくなけりゃ考えられんよ
まあ雅美が頭おかしいのは読んでりゃわかるけど

522 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 17:14:32.02 ID:???.net
蒼太にしても雅美にしてもその上世代の山村にしても滅茶苦茶化学調味料で育ってきた世代なのにな…

523 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 17:47:37.65 ID:???.net
>>521
化学調味料を全否定してるんじゃなくて過度な摂取に対する否定じゃないの?
ファミレスやコンビニ、ファーストフードがこれだけ身近にあれば化学調味料漬けでバカ舌になってる奴だっているだろう
雅美の意見は極端で大袈裟かもしれんが頭おかしいは言い過ぎだと思うけどね

524 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 18:03:57.64 ID:???.net
いや十分おかしいぞ
そもそも化学調味料に慣れ親しんだらバカ舌って時点で傲慢もいいところなのに
それわからんから雅美信者も頭おかしいんだな
薄い繊細な味をが理解できないないとバカ舌って前提がそもそも意味不明なんだよ

525 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 18:36:17.67 ID:???.net
別にこれに限ったことじゃないけどなんで薄味好き=わかってるみたいな風潮あるんだろうな
体に悪かろうがうまいものはうまいでいいのに
毒も食らう栄養も食らう、双方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だって地上最強の生物も言ってるぞ

526 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 19:32:40.96 ID:???.net
地域のよっては濃い目の味付けとかあるからな
子供のころその地域で育てばそれが当たり前になるし

527 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:35:14.91 ID:???.net
化学調味料反対派に親を殺された人がいるな

528 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:35:50.80 ID:???.net
メディア等では化学調味料って表現されなくなってるのに未だに漫画やなんかでは使われて批判の材料になってる自体前時代的すぎるよ
令和のこの時代にいつまで昭和の亡霊引きずってんの
化学調味料が〜なんて90年代までだろ

529 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:36:17.14 ID:???.net
雅美を否定しないから雅美信者とか言い出す始末
漫画の読み過ぎってこえーわ

530 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:37:29.16 ID:Wa3dSw/d.net
漫画に影響されて化学調味料がバカ舌とか言ってるのはどうなんですかね…

531 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:40:00.26 ID:???.net
雅美信者さつき信者なんてワード過去スレ見りゃ今まで腐るほど出てきてるのに今更そこ突っ込むところか…?

532 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:45:56.36 ID:???.net
>>531
このスレでは雅美信者と言う言葉は直近でしか使われてないけどね
過去スレとか言われても半年以上前の事を持ち出したり最近このスレに来たばかりの新参とかもいるんですけどインターネット初心者かな?だったらそういう想像も出来ないだろうから仕方ないねw

533 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:46:54.31 ID:???.net
日本人「化学調味料はクソ!!」ほんだしアジシオドバババ!!!

これが現実

534 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:49:08.28 ID:Vvqzpr39.net
>>532
自ら新参アピールの無知晒しててインターネット初心者かな?は草

535 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:51:13.63 ID:???.net
雅美云々はどうでもいいけど化学調味料でバカ舌や味覚障害はマジで意味不明
生きるの辛そう

536 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:51:54.26 ID:OoXM9HA9.net
うまけりゃいいんだよ

537 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 20:55:12.55 ID:???.net
割とマジで化学調味料のなにが駄目なのか教えてくれよ
本当に駄目なら規制されてるはずだし否定派は自分の言葉で説明出来るの?

538 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 21:03:09.39 ID:???.net
出来ないぞ
出来るわけないだろ
出来たらそもそもこんな論争起きずに決着ついてんだから

539 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 21:03:31.03 ID:???.net
めっちゃ伸びてて草

540 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 21:06:54.20 ID:???.net
出来まぁす!

541 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 23:48:35.60 ID:???.net
>>534
まあお前みたいな誰もが過去スレまでチェックして当然みたいな考えのネット中毒者は気をつけろよマジで

542 :愛蔵版名無しさん:2019/07/16(火) 23:52:45.81 ID:???.net
化学調味料推進派って過激で怖いわ

543 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 02:54:00.32 ID:???.net
あれ?ネット初心者じゃなかったの?

544 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 08:40:48.73 ID:???.net
姦災ガイジ死んだの?

545 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 11:15:43.94 ID:???.net
気持ち悪さ指摘されて更に気持ち悪い粘着してる言い訳坊やいるけどなにがあったんや?

546 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 11:33:13.84 ID:???.net
まだ文盲ガイジが騒いでるのかよ
ガイジ「さつきがビッチとかDTかよ」

誰もさつきがビッチなんて書いてないだろ何言ってんだこいつ

547 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 12:42:39.19 ID:???.net
姦災ガイジ 怒りのブーメラン連投で即湧き

548 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 13:28:25.15 ID:???.net
この文盲ガイジは指摘されて頭おかしくなったんだろうな
元からおかしかったのかも知れん

549 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 14:03:49.55 ID:???.net
でも、昔だって味覚がおかしくなるほど家で使っているイメージはない

550 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 20:10:16.87 ID:???.net
みんな須貝は大好きだよな

551 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 20:20:02.53 ID:???.net
いや別に…

552 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 21:08:25.63 ID:???.net
好きなの関西弁の子
蒼太=将太に見えるのよね

553 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 22:02:07.82 ID:x0r8CI7e.net
セックス大好きさつき

554 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 22:06:28.02 ID:???.net
雅美ちゃんより須貝のほうが好きだろ
わかる、わかるでえ北丘くん

555 :愛蔵版名無しさん:2019/07/17(水) 23:27:44.22 ID:???.net
グルメ漫画版のはじめの一歩みたいだ

556 :愛蔵版名無しさん:2019/07/18(木) 10:50:30.08 ID:???.net
花の井くんの関西弁は許せるが姦災ガイジのはキモいからマジで死んで欲しい

557 :愛蔵版名無しさん:2019/07/22(月) 22:24:53.75 ID:???.net
富久の花板とかになると年収なんぼくらいなんだろう。あんま贅沢してる印象ないが、高級取りそう

558 :愛蔵版名無しさん:2019/07/27(土) 16:55:51.45 ID:???.net
雅美ちゃんはいくらもらってるんだろ?

559 :愛蔵版名無しさん:2019/07/27(土) 22:56:58.79 ID:???.net
>>558
25万〜30万
味いちもんめ参考

560 :愛蔵版名無しさん:2019/07/27(土) 23:17:44.13 ID:???.net
蒼太のことだから儲けを折半してそう

561 :愛蔵版名無しさん:2019/07/27(土) 23:49:05.56 ID:???.net
雅美ちゃんの給料が30万として、ひとりで切り盛りするためには売り上げがどれだけ必要かちょっと計算してみる

1.売り上げの30%が食材、残り70%が固定費として人件費30万と家賃・光熱費の相場がよくわからないけどそれぞれ20万・10万、それに利益10万で70万
2.70万÷70%=100万/月の売り上げが必要
3.営業は日曜休みのようなので月25日稼働→4万/日の売り上げ
4.カムイは旧富み久と同規模なので20席程度、ここに6掛けの客入を仮定して12人

⇒4万/12人⇒3500円程度の客単価ってとこか
もうちょっと高くしないと成り立たないと思ったけど、料亭でなく小料理屋ならなんとかなりそうかな

562 :愛蔵版名無しさん:2019/07/28(日) 00:14:20.11 ID:???.net
2月8月は売り上げが激減よ

563 :愛蔵版名無しさん:2019/07/28(日) 02:06:02.43 ID:???.net
ほら見なさい、なぜ若女将が分どまりを気にするのかわかったでしょ
若女将さまさまね

564 :愛蔵版名無しさん:2019/07/28(日) 21:28:55.62 ID:keKJ4q+c.net
カムイってよく考えると仲居さんもおらんのよな。

565 :愛蔵版名無しさん:2019/07/28(日) 22:15:25.00 ID:???.net
須貝の発言まで歩留まり気にしてなかったとか若女将としてどうなんだ
まあ擁護するなら散々経営してきてわかってるはずの親方と女将さんがそんな基本すら教えていないのもおかしいんだが
そう考えるとさつきがガイジってわけじゃないのかもしれんな

566 :愛蔵版名無しさん:2019/07/28(日) 22:30:57.06 ID:???.net
普通はあまり材料で先出しかお通しで工夫なりしてやるんだけどな

567 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 01:42:42.16 ID:???.net
普通だなんて困るわ
富久の料理なのよ、しっかりしてちょうだい

568 :愛蔵版名無しさん:2019/08/01(木) 00:27:23.12 ID:???.net
親方が現役時代の旧富み久は、親方の名前でいくらでもぼったくれたけど、バカ女将の代になって店のランクは下がって歩留まりも気にしなければならなくなった

569 :愛蔵版名無しさん:2019/08/01(木) 14:14:33.99 ID:???.net
店のランクが下がったのは蒼太が花板になってからじゃないか?

570 :愛蔵版名無しさん:2019/08/01(木) 19:40:00.83 ID:???.net
はは、なんもなんも

571 :愛蔵版名無しさん:2019/08/01(木) 22:03:46.06 ID:???.net
山村兄さん「ランクを下げてしまい申し訳ない」

572 :愛蔵版名無しさん:2019/08/01(木) 22:28:57.87 ID:???.net
>>571
なんもなんも

573 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 01:02:43.72 ID:???.net
蒼太花板時代の富み久は、山村兄さんの分けの方が親方の正当な味を引き継いだ店って、常連とかにはきちんと説明してのことだったと思うからね。
だから、一部の常連は残っただろうけど、基本的には分けに移動してるはずだったし。蒼太富み久は、あくまで蒼太富み久としての新規客が多くなってたのだと思う。
だから、蒼太が引き継いだ直後は客が減った感じだったよね。今までの多くの客は分けに移動しているし、新規客も基本的には親方の味を引き継いだ分けの方に行くだろうから仕方がない部分も。
それが雑誌休刊で話を締めるためのご都合主義的流れで、再開発中止で分けを押し退けて本筋でなくなったはずの元本店がまた本店面し始めたから話がおかしくなったわけで。

574 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 10:25:17.25 ID:???.net
蒼太の代でのランクは、親方が意図的に下げただろ
正統:分 富み久 分派:富み久(本店)にしたんだから

今はもうグダグダだけど、大女将は出てきても親方出てこないし

575 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 10:36:09.49 ID:???.net
店の味の秘密漏らしたと真偽も確かめずにいきなり蒼太ぶっ叩いた山村はクズだな
その後ニヤケたツラのまま軽く「スマン」じゃねえんだよ糸目

576 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 12:04:57.53 ID:???.net
北丘くんネットやとズーズー弁やないんやね

577 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 13:45:39.06 ID:???.net
え、もう絶品めしの新刊でてるの?

578 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 18:02:35.34 ID:???.net
絶品飯電子書籍で発売されるの遅いから

579 :愛蔵版名無しさん:2019/08/03(土) 07:23:12.80 ID:???.net
さつきは性欲強そう

580 :愛蔵版名無しさん:2019/08/05(月) 15:13:12.74 ID:???.net
>>575
アレは示しというか、周りに見せるためのモノだからアレでいいんだよ

581 :愛蔵版名無しさん:2019/08/06(火) 21:43:36.81 ID:???.net
北丘くん、スレが滞ってるで?
先を読んで仕事しようや

582 :愛蔵版名無しさん:2019/08/06(火) 23:30:19.02 ID:gqxsUAPJ.net
なんだかんだで今月新刊発売やで

583 :愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 18:11:11.87 ID:???.net
歩留まりなんて気にし出したせいやろ

584 :愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 20:19:12.11 ID:IYRUfgLu.net
銀座の料亭クラスのお金とってるところでも歩留まりとか気にすんのかな?

585 :愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 20:53:04.53 ID:???.net
蒼太の親父の店閉める話の時も富久ですら素材とかに妥協しないから儲けは少ないみたいな台詞あった

586 :愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 20:55:30.44 ID:???.net
っか親方、よく銀座に土地持てたな

587 :愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 21:08:38.92 ID:???.net
出資者が居たからな

588 :愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 21:47:35.51 ID:???.net
>>584
まあ素材優先だが簡単に言うと素材の質落すのが手っ取り早い
いい素材も全体を使うとか

589 :愛蔵版名無しさん:2019/08/15(木) 06:14:09.08 ID:???.net
作中年数とリアルに差異が出てるからアレだけど、連載時の2003年から親方が65位で1970年代のバブル期前に
上手くタイミングよく購入してたら大体銀座でも坪600万位で買えた時期があるから金主も居たし可能ではあっただろうな

今は坪16,000万とかだからまあ無理だが

590 :愛蔵版名無しさん:2019/08/15(木) 06:36:42.71 ID:???.net
それだと親方は相当年取ってからさつきを作ったことになるから、親方35の女将さん28位で産んでるとして
連載当初で親方55位じゃないかね、そうなると1980年代のバブル初期にスポンサーが付いてたらギリギリ行けなくは無いし
多分30坪程度の敷地だし

連載開始から16年で、親方71、女将さん64位だとまあ老け方的にも問題ないし、でもそうなると浪人してなくてもさつき36〜37歳か
そうなると蒼太が34〜35で須貝が32位で雅美が30位、生々しすぎるなwww

591 :愛蔵版名無しさん:2019/08/15(木) 16:04:06.05 ID:???.net
ビルにしたときに上に住居にしてたから自分の土地で自宅兼店だから税金的には賃貸よりましなところはあったんじゃないかなと。

592 :愛蔵版名無しさん:2019/08/16(金) 01:15:47.26 ID:???.net
コミック2巻発売

593 :愛蔵版名無しさん:2019/08/16(金) 11:06:48.18 ID:???.net
このコミックは歩留まりが悪いわ

594 :愛蔵版名無しさん:2019/08/16(金) 12:44:20.90 ID:???.net
二巻読んだけど、さつき のダメさがあがってるな

595 :愛蔵版名無しさん:2019/08/16(金) 20:52:38.07 ID:???.net
>>594
2巻の見所は山村兄さんの娘さんだよ

596 :愛蔵版名無しさん:2019/08/17(土) 22:49:59.68 ID:GpXGbTmv.net
今のペースだと3巻が出る頃にはオリンピック終わってる?

597 :愛蔵版名無しさん:2019/08/17(土) 23:07:46.12 ID:???.net
オリンピックに間に合わせるに絶品飯を隔週刊にすべき

598 :愛蔵版名無しさん:2019/08/18(日) 13:33:32.10 ID:???.net
オリンピックでおもてなしおもてなしとなんでシャカリキに頑張るのかわからんな
店の経営なんて長期的なもんだしそんな突発的イベを目標にせんでも
日常の売り上げアップするほうが大事なような

599 :愛蔵版名無しさん:2019/08/18(日) 14:39:33.51 ID:???.net
>>598
蒼太が外国の方にも和食の素晴らしさと、ともなう心遣いを伝えたいとか思うのはよくわかるけど、

たしかにさつきの方は違和感ありありだよな
きれいごと言わずに目立つチャンスだ国際的に富久を売り出していきたいとか言うならまだわかる

600 :愛蔵版名無しさん:2019/08/18(日) 18:40:30.00 ID:???.net
>>599
それよ!

601 :愛蔵版名無しさん:2019/08/19(月) 09:48:30.72 ID:???.net
この連載はオリンピックで終わりなのかな。ウェブマンガで連載してほしい

602 :愛蔵版名無しさん:2019/08/22(木) 09:25:40.54 ID:???.net
三国志めし

こんなの出してたんか
知らんかったわ

603 :愛蔵版名無しさん:2019/08/22(木) 12:05:26.48 ID:???.net
>>602
見つけてはいたが三國志に興味ないのでついてけなかったw

604 :愛蔵版名無しさん:2019/08/24(土) 16:48:52.90 ID:???.net
三国飯面白くないからな

605 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 00:15:25.17 ID:???.net
やっぱ、タイムスリップして三國志の面々に飯食わせないとダメだよな。しかし当時は安土桃山よりも長みりよとかはない時代だからハードルは高すぎ

606 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 07:10:42.30 ID:???.net
三国飯終わったやんけ

607 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 12:50:44.71 ID:???.net
話題に出た途端終わるとか草
原作者入れた方がいいなこの人

608 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 22:14:13.23 ID:???.net
本当に終わっててワラタ

609 :愛蔵版名無しさん:2019/08/27(火) 14:00:14.04 ID:???.net
終わり方が完全に打ち切りのそれ

610 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 13:46:51.29 ID:???.net
2巻感想

https://i.imgur.com/Bxt0YHV.jpg
富み久に足りないのは女将の能力と、料理人との信頼関係だってまだわかってない

https://i.imgur.com/E2vP4lY.jpg
お前の「店の為」は延いては「私のため」だから信用されないんだよ、須貝にすら

https://i.imgur.com/YppXTpL.jpg
あの、お前が蒼太を追い出して、須貝を招き入れたのもう忘れたの?

https://i.imgur.com/PVFvWHZ.jpg
料理と繁盛具合は評価されてるけど、誰もお前を褒めてないよな

https://i.imgur.com/2KyeLP5.jpg
求められて跡取りになった酒屋の跡取りと、久五郎が味の跡取りの山村、思想の跡取りの蒼太と決めたにも関わらず
父親のブランドに後から気づいて放棄してた遺産を相続しに来たクソみたいなお前を一緒にすんなよ

611 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 14:16:36.42 ID:???.net
原作者はこのさつきのクソさをわかってやってんのかね、確かに物語にはヘイト集めるキャラクターは必須だけど、さつきはヘイトというより不快なんだが

612 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 14:52:20.83 ID:???.net
この作者、どの作品でも人情を重視した作風で進める割に結構汚い人間も出すからね
その癖汚い人間はざまぁせずに大体サクッと退場させるだけってパターンが多いし
さつきは主要キャラの一人だから退場させられないし、そういう意味ではヘイト集めてるつもりはないんだろうな

613 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 15:26:14.34 ID:???.net
お前らが勝手にキレてるだけで多くの読者はさつきが糞なんて思ってないしね

614 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 15:33:56.14 ID:???.net
>>613
アンチさつきは行き過ぎて気持ち悪いけどさつきは糞だろ

615 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 15:34:27.30 ID:???.net
ここにいるの抜いたら、読者の数がもうゴミみたいになるぞ

616 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 16:25:12.37 ID:???.net
さつきは糞
さつきアンチも糞
さつきアンチアンチも糞

617 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 20:58:58.25 ID:???.net
無印後期と新になってからのさつきは、作者も親の威容を借りてる世間知らずの頭でっかちとして描いてる

618 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 22:32:58.31 ID:F8zSKHse.net
蒼太のイノセントな聖人ぶりを強調するためのさつきsageを意図して演出してんだろ

619 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 23:21:36.25 ID:???.net
さすがに30過ぎてる蒼太をイノセントに描くとか、蒼太はもう知障とかアスペとかそういう状態になるだろ

620 :愛蔵版名無しさん:2019/08/29(木) 07:39:09.42 ID:???.net
蒼太は未だに童貞だからな
恐ろしい話やで
はじめの一歩の一歩と同じぐらいやばい奴になりつつある

621 :愛蔵版名無しさん:2019/08/29(木) 16:13:31.43 ID:???.net
一歩もあれ幾つだ、30年くらい連載してて、まだ5年くらいしか経ってないのかな

622 :愛蔵版名無しさん:2019/08/29(木) 16:18:34.83 ID:???.net
2巻の山村や親方の老け方見たら
親方73
女将68
山村45
さつき38
蒼太35
花ノ井35
雅美30
町田30
くらいなのかな年齢設定

623 :愛蔵版名無しさん:2019/08/29(木) 20:27:44.98 ID:???.net
だいたいそんなかんじだと思うけど
雅美ちゃんは32-33てとこな気がする

ところで、さつきは酒屋の若社長とヤるときゴムつけさせてるんか?
オリンピックのときに腹が大きかったらおもてなしどころじゃないぞ

624 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 08:29:57.19 ID:???.net
アホか

625 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 16:18:19.15 ID:???.net
さつきという典型的腐れまんこ脳

626 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 17:08:35.85 ID:sXTV7RhFS
喜美代さんの代わりに若女将が来ちゃうシーンが妙にツボだった。
花ノ井にまで恐れられてるじゃね〜かww

627 :愛蔵版名無しさん:2019/09/01(日) 22:59:10.18 ID:???.net
絶品めしフライングゲット

628 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 00:35:45.95 ID:???.net
蒼太やさつき達って30くらいじゃないの、さつきが蒼太の1つか2つくらい上で雅美が蒼太と同じか1つ下くらいかと思ってた
さつきが酒屋の幼馴染と会うの10何年ぶりと言ってたから19年ぶりでも34だし

629 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 07:21:35.39 ID:???.net
親の教育が悪かったのか、さつきがバカすぎるのか
その両方なのかあのスイーツ脳は異常だ

やっぱり江戸前の旬がナンバーワン

630 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 09:48:05.06 ID:???.net
>>629
客の頼んだもんを後ろでヨダレ垂らしながら欲しがる女将と発達障害の娘がいる一見を蔑む常連ばかりの店は行きたくないなあ

631 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 10:36:24.04 ID:???.net
一見にも優しく接してるでさぁ〜

632 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 10:57:34.64 ID:???.net
コンビニでも絶品めし出てた

633 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 16:37:51.31 ID:???.net
>>628
そうなると久五郎は60そこそこで引退したか、それともさつきが久五郎の40過ぎの子って事になるぞ

634 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 16:40:33.75 ID:???.net
>>630
驚き役が必要とはいえ、あれはなぁ

635 :愛蔵版名無しさん:2019/09/03(火) 01:47:24.06 ID:???.net
絶品めし、俺も買ってきた
蒼太は展開あり、だがこれやっちゃうと次回以降はかなり雅美ちゃんとすすむよな
あとオリンピックやらはどこいった的になりそう

636 :愛蔵版名無しさん:2019/09/03(火) 08:31:35.75 ID:???.net
文字通りマッチポンプ雅美
「計画通り」

637 :愛蔵版名無しさん:2019/09/03(火) 15:18:35.49 ID:???.net
まだ買ってないけどやっちゃうのか(多分意味が違う

638 :愛蔵版名無しさん:2019/09/03(火) 19:57:09.72 ID:???.net
蒼太の自業自得というか、結局オマエが主役、って話だったな

639 :愛蔵版名無しさん:2019/09/03(火) 21:51:45.88 ID:???.net
雅美ちゃんドピュ

640 :愛蔵版名無しさん:2019/09/04(水) 07:17:50.31 ID:???.net
童貞「なんもなんも」

641 :愛蔵版名無しさん:2019/09/04(水) 23:25:42.02 ID:???.net
町田&花ノ井で分け回せるだろうけど、将来を考えたら花ノ井はさすがにずっと町田の下にいることはないだろうから、町田の下ポジションを外部(場合によっては須貝の下から移籍かな?)から招いたり、町田が弟子を取ったりしないと駄目だよね。
あとは花ノ井を花板してその下に町田に変更だけど。

642 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 15:24:23.52 ID:???.net
花ノ井はまた畑作業したらええんや

643 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 16:06:53.40 ID:???.net
なんにせよ分は仲居をもう一人雇わなきゃダメでしょ

644 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 16:15:37.65 ID:???.net
ていうか、分けは予約が取れない店レベルに繁盛していたのに
なんで仲居が一人しかいないのか

どうしても、さつきが富み久本店のビル化で引き抜いたとしか思えんのだが

645 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 20:08:02.34 ID:???.net
若女将「話の都合ってのがあるのよ!なんでわからないの!?」

646 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 21:45:03.39 ID:???.net
前作最終回で蒼太と雅美が一緒に全国廻った話が読みたい
二人とも人たらしだし新たな交友が生まれたはずだ

647 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 12:31:45.79 ID:NTe+tX2KG
>>643>>644
分ができたばかりのトコ読み返したら、仲居がもう一人いるシーンがあったな。(後姿で顔は見えない)

648 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 11:53:09.50 ID:???.net
作者の回想下手から察するに、新キャラとして全国回った時に知り合った人が出てきて
そこから「あの時は色々あったねぇ」で全国修行編が始まる感じじゃない

649 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 12:52:38.31 ID:???.net
ふたりともまずは追い回しから

650 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 23:41:45.93 ID:???.net
次からカムイ編になるのかな?
とはいえ、さつき、須貝、町田、花ノ井とかから厄介ごとが持ち込まれそうだけど。
そろそろ山村兄さんが出てきても良いかな?

651 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 23:43:07.74 ID:???.net
>>644
漫画あるあるってやつでいるけど描かないだけじゃない?
まあ繁盛してるとはいえそんな広い店でも無さそうだから1人の可能性が高いけど

652 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 01:18:38.48 ID:???.net
仲居が他にいるなら蒼太がホールに入る理由がないんじゃね

しかし、町田をホールに回すわけには(名目上板長だし)いかないし
花ノ井はキャリアが一番長いとはいえ、助とはいえ本店の元板長を
お運びに使うってのも大概な話だよな

653 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 11:18:33.63 ID:???.net
仲居を雇うのは歩留まりが悪いからな

654 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 11:36:42.83 ID:???.net
そもそも、新の方さつきの経営者としてのミススタートだからね。それを何故か蒼太が好い人過ぎて自分を追い出したさつきを助ける結果に。もちろん蒼太は山村兄さんを助ける意味でも有っただろうけど。
とはいえ、山村兄さん結果的に親方の期待を裏切った形になっちゃったのがね。せめて、町田が自分の跡をきちんと継げる状態での移籍なら良かったのに。話の都合で山村兄さんも損した感じに。

655 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 12:16:04.40 ID:???.net
前にも書いたし他の人も書いてたけど作者はさつきをわざとああいう問題のあるキャラとして書いてるのか(トラベルメーカー的な)なんも考えずにああいうキャラにしたのかが知りたい

656 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 13:20:51.02 ID:???.net
蒼太に旅をさせましたものね>トラベルメーカー
わかります

657 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 16:02:25.95 ID:???.net
>>651
それは無いんじゃね
花ノ井が「今日みたいに忙しい時は、板場とホールで2:2になることが多い、3:1でやることはほとんどない」と
人数比率言ってるし

658 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 18:10:10.09 ID:???.net
仲居が少なすぎだろ

659 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 19:45:26.99 ID:???.net
歩留まり悪いのよ

660 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 10:12:17.22 ID:???.net
基本カウンターとテーブル席2つ?の小さい店だからなぁ。混んだときは本店から仲居を派遣すればいいのに

661 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 12:39:46.26 ID:???.net
そもそも分けって旧本店より店が小さくなってたって感じなの?
常連とかは分けへ移動してもらったはずなのに、店が小さくなったら溢れちゃうような?
そして、山村が花板だから良かったのかもしれないけど、分けスタート時も板前2人+中居1人だった感じだよね。
蒼太本店は、板前3人+中居1人だったと思うけど。

662 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 13:12:00.06 ID:???.net
蒼太本店の仲居はキクヨさんとハルちゃんの2人
本店もそんなに大きくないよ
カウンター7と奥のお座敷だけでしょ?

663 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 13:26:11.42 ID:???.net
そうすると、蒼太が入った直後は板場人多過ぎだった感じもするね。
親方が引退間近だったとはいえ、親方+山村+青柳+蒼太って感じでしょ。
中居業は女将ぐらいだったのかもしれないけど、たまにさつきヘルプだし。
まあ、本店も板場も中居も人数安定してない感じだね。

664 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 16:10:53.21 ID:???.net
そもそも経営として歩留まりは大事だけど
客はその店の空気やサービスを求めて日本料理屋選んでるのに
サービスの幹となる仲居をカットするのはどうなんや

665 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 19:52:53.00 ID:???.net
>>662
奥座敷は宴会もやれる位に大きいし、構造的にもう一部屋位あるか大口予約がない時は席を作って客を入れていた可能性もあるから、いうほど小さくないかと思う。
>>663
山村兄さんが入ったときも調理場には兄さん以外に4〜5人位いたんだよね。
洗い物をやったりする追い回しが必要だから親方+山村+青柳+蒼太位は余裕もって仕事をする時の最低人数かと思う。

666 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 20:53:23.10 ID:???.net
>>665
そうすると、途中から板場も人が足りてない状況が続いてた可能性が高くなるんだよね。
そして、板場に人がそれなりにいた頃を考えると、中居も足りてないって感じに。
そして、分けもこじんまりさせ過ぎたかなと。

667 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 21:23:30.21 ID:???.net
>>663
だって富田さんが蒼太にほれこんじゃって引っ張ってきたのだからどうしようもない

668 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 22:47:23.37 ID:???.net
>>664
さつき理論やと歩留まりの方が大事
理由はかっこいいから

669 :愛蔵版名無しさん:2019/09/08(日) 23:56:08.05 ID:???.net
>>668
歩留まり考えるなら、完全予約制にしてキャンセル不可機関を設けて、その期間はキャンセル料100%にすれば良いと思う。

670 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 07:45:14.42 ID:???.net
それっぽいことを聞くとすぐとびつく

671 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 09:31:36.63 ID:???.net
>>669
だから、歩留まりって言葉使うのがかっこいいって思ってるだけで本質なんて理解してないぞ

672 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 11:11:33.95 ID:???.net
ここの奴らも歩留まり理解してないっぽい奴がチラホラ居るがw

673 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 12:50:25.32 ID:inrRjiXCq
>>669
無印では「飲食店はキャンセル料を請求できない」って話してたけど、その後変わったのかな?
ところでその対策、「食材の歩留まり」と関係あるの?

674 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 12:17:36.18 ID:???.net
歩留まりは材料しか使わないよな

675 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 13:02:26.37 ID:???.net
>>672
知ってて書いてるんだぞ単芝

676 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 13:19:50.32 ID:???.net
これはさつき以上に恥ずかしい

677 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 13:34:10.57 ID:???.net
あら、若女将だってそれくらい承知してたわよ

678 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 13:40:05.52 ID:???.net
さつきのいきつくとこは歩留まり悪い材料は仕入れしないお料理しない料理屋になる

679 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 14:15:27.61 ID:???.net
知ってて書いてるんだもん!!←かわいい

680 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 15:06:00.28 ID:???.net
>>679
お前はブサイクだよな

681 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 15:07:37.28 ID:???.net
>>678
さっきの考え方は親父が作ってきた料亭としてどうかと思うわ
花ノ井雇ってたオーナーみたいな考えやんけ

682 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 15:50:33.72 ID:???.net
さつきはバランス感覚があれすぎるな
譲れないとこ譲れるとこのバランス感が欠如してる
さつきの理想とする店で客がついてくるか怪しいな
親父さんのいたころの常連はさつき経営で足遠のくで

683 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 16:11:55.76 ID:???.net
分けだけ生き残って、さつき主導の本家は潰れたらよかったんや

684 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 17:41:56.24 ID:???.net
あなたたちわかってないわねえ
若女将あっての富久なのよ

685 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 19:00:00.96 ID:???.net
もうとんでもなく使い古されてるけど若女将の自演大好き

686 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 22:18:54.51 ID:3djTYQ1q.net
精液便所さつき

687 :愛蔵版名無しさん:2019/09/10(火) 16:04:19.56 ID:???.net
バーのマスター(また来たのかこの人)

688 :愛蔵版名無しさん:2019/09/11(水) 14:13:25.84 ID:???.net
フランジェリカだかフランジェリコだか忘れたけど、あのbarって、分けが菜の花を
融通するくらい店同士のつながりもある店なのに、若女将は逢引きの待ち合わせに使うわ
愚痴をいうのに使うわ、店主として断りにくいだろうけど、鉢合わせの可能性があるところを
使うさつきの心情が理解できんわ

689 :愛蔵版名無しさん:2019/09/11(水) 18:29:53.80 ID:???.net
普段着物着て仕事してるアタイがバーで悩ましげに飲むってかっこいいやん?

690 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 00:45:29.61 ID:???.net
仕事終わり23時以降でなく店を部下に任せて21時位から飲むのがさつき

691 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 04:02:21.48 ID:???.net
コンビニコミックの傑作選の新しいの買ってきた
すでに読んだことある話ばかりだが乙部じゃないプロレスラーの若手がでるあたりの話
このあたりはキャラがそろっててある意味ピークだな

692 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 07:36:48.05 ID:???.net
店同士レベルで親密とかじゃなくて
単にさつきつながりなだけに見える>洋酒バー
だからあの店でさつきが何愚痴ろうが富み久には伝わらんでしょ

693 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 09:01:56.05 ID:???.net
>>691
むしろプロレスラーでだしてからクソなイメージ

694 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 09:16:58.63 ID:???.net
>>692
若女将が愚痴りに来るっていう縁だけで、食材の融通を頼んでくるのか、糞だな

695 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 09:59:35.73 ID:???.net
プロレスラーいらなかったよな
結局プロレスラーになったし

696 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 11:08:48.03 ID:???.net
あまりにも使えなさすぎる設定にしたから、もて余してたのと雑誌休刊で雑な最後になったんだよな。

697 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 12:45:29.48 ID:???.net
>>695
そのプロレスラーじゃない
雅美にほれる若いやつ

698 :愛蔵版名無しさん:2019/09/12(木) 19:33:27.45 ID:???.net
プロレスラー転身も謎なのに何故か飴細工を修得という謎

699 :愛蔵版名無しさん:2019/09/13(金) 07:24:42.45 ID:???.net
勝手に押しかけておいて、やる気もなくて最後はプロレスラーとか酷い

700 :愛蔵版名無しさん:2019/09/13(金) 10:33:59.58 ID:???.net
まぁ、勝手に押しかけるってのは、ようある展開なんだよな。それに対して常識的な対応したさつきの空気の読めなさw(いや、間違ってないんだけと)

701 :愛蔵版名無しさん:2019/09/13(金) 14:47:32.02 ID:???.net
別に料理人になりたいわけじゃなくて、今の仕事クビになるからって理由がね

702 :愛蔵版名無しさん:2019/09/13(金) 22:19:55.91 ID:???.net
まあ、旭川で世話になった大西君の口利きじゃ無碍に断るわけにもいかんよ

703 :愛蔵版名無しさん:2019/09/13(金) 22:33:12.51 ID:???.net
あんなのを賞がする方もする方だがな。

704 :愛蔵版名無しさん:2019/09/14(土) 16:01:52.46 ID:???.net
やる気のカケラも見えなかった

705 :愛蔵版名無しさん:2019/09/15(日) 10:47:36.46 ID:???.net
店のスタッフの、特に調理部門の連中がほぼ全員「親方リスペクト」であって、店の名前やさつきに対する

706 :愛蔵版名無しさん:2019/09/15(日) 10:48:19.22 ID:???.net
何かで雇われてる訳じゃない時点で危ういよな。

途中送信申し訳ない

707 :愛蔵版名無しさん:2019/09/15(日) 19:28:55.47 ID:???.net
さつきは偉そうにしてるけど何もしてないからな
全部丸投げ

708 :愛蔵版名無しさん:2019/09/16(月) 12:04:29.43 ID:dtOKiRbXC
「意識高い系クズ」って評価が的を射過ぎてる… 具体的な目標があるワケでもなく
「もっともっと! もっと上へ!!」と(無闇に)向上心(だけ)がある。
実際、本人としては「料理人にやってもらう」しかないワケで…
そりゃアンタは「やって」「(料理を)考えて」って言うだけだから何でも言えるよ…
結果、料理人衆とモチベーションが乖離してる事にも気付かず…

709 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 09:07:27.02 ID:???.net
そもそもさつき介入前の分けは、既に満員どころか予約のとれない店としての
ランキング上位に入っていたのに、今や富み久自体が、どこぞの星確定店舗の
あぶれ客の融通を、職人が提案するレベルに落ちぶれてるからな

さつきの実績
・借金して自社ビル建てた
・富み久の料理のレベルを落とした
・父の代には心配する必要もなかった安定売上も怪しくなった
・自分が放逐した職人に助けられた

710 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 10:49:58.74 ID:???.net
さつきを追い出すのが一番の再建方法

711 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 16:05:38.53 ID:???.net
取締役会でさつきの解任動議出すしかないか?

712 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 19:39:50.15 ID:???.net
基本的に二代目って自社で育てるとろくなことが無いから、他社に預ける事が多いのに
さつき自身は何の功績も無いのに、親の実績だけで若女将とか言ってるだけだからな

713 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 21:52:11.96 ID:???.net
さつきさん板前と結婚していたらよかったのに

714 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 22:04:34.17 ID:???.net
跡継ぎって実家だと甘えが出やすいから、他の店で修行してから実家を継ぐ方が良い場合も多そう。

715 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 23:21:56.95 ID:???.net
女将修行が自分の店でやらしたのが間違いだな

716 :愛蔵版名無しさん:2019/09/17(火) 23:36:33.76 ID:???.net
というか、実家での女将修行でも駄目の烙印押されたのがさつきだったような?
確か、本筋になる予定だった分け側を任せられたのに、任せられないって判断下されて本筋から外れる予定の蒼太本店に戻された経緯が有ったような?

717 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 00:27:03.38 ID:???.net
まぁまぁ親方が引退して女将もそろそろって感じの時に継ぐつもりのなかった娘が継ぐと言い出して時間的な関係で他の店に修行に出す余裕がなかったてのもあるだろうな

718 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 10:31:09.90 ID:???.net
嵐田軍団の親方に直談判するとき、さつきがもう少し頭が良ければ「私をそちらで修行させてください」とか
言えてれば、少しは違ったのかもしれないけど、その頃でも既に根拠のない自信で満ちてたからな

719 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 12:35:06.00 ID:???.net
馬鹿じゃねえの

720 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 13:26:29.16 ID:???.net
そりゃ誰が見てもさつきは馬鹿だよ

721 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 14:45:27.12 ID:???.net
若女将が馬鹿だったらみんなもっと馬鹿なのよ
そろそろわきまえて

722 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 19:41:01.04 ID:???.net
蒼太と雅美が2人でカムイを切り盛りするようなストーリーが見たかった。

723 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 20:16:03.44 ID:???.net
新のストーリーのせいで、カムイの店の規模(店の大きさと繁盛具合)が雅美1人で回せる感じになっちゃったのがね。
分けなんて山村兄さん、町田の2人で回してたはずなのに、花ノ井参戦で花板レベル2人と板長(仮)とはいえの町田体制っていう豪華さに。
新のストーリーにならなくなっちゃうから仕方がないとはいえ、蒼太が気を回す話じゃなくて経営者のさつきがきちんと対処すべき案件だったね。
新店舗の話無くても、家庭の事情で山村兄さんが富み久辞めて、故郷で独立とか店の移籍とか普通にあり得たわけだし。

724 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 21:17:39.07 ID:???.net
蒼太が銀座に戻ってくると聞いて花の井も分にやって来て本店より知名度が上がってしまったというw

結局、使える駒がないのにホイホイと山村にーさんの故郷の店を引き受けたのが失敗だったのよね。そういう意味でやはりさつきは経営者として失格だわ

725 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 23:32:31.12 ID:???.net
ストーリー上今の展開が仕方がないかもしれないけど、本来蒼太はあくまで一時的に力を貸してくれてるだけだから、花ノ井入れてる場合じゃなくて、
町田と共にわけを回す板前(新人じゃなくて経験者)を手配して、蒼太が協力してくれてる間に少なくとも2人で回せる体制を作りつつ、追加の板前を受け入れられる準備をすべきだったと思う。
前作最終回で紀美代さんの息子が新人として入ってた感じにしてたから、紀美代さんの息子じゃないにしろ山村兄さんが弟子を取って育ててるはずでもおかしくないのに。

726 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 00:51:08.09 ID:???.net
新連載ならカムイの話にして欲しかったわ

727 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 01:01:15.99 ID:???.net
カムイに蒼太が帰ってきたとしりあふれる常連客
自分の実力不足を思い知らされた雅美
またそんな常連客にいらだち雅美は心の奥底に憎悪と嫉妬の炎をともす
知らず知らずに料理の暗黒面におちていく雅美卿
蒼太のまくらもとにささる包丁は果たして?

728 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 11:02:56.14 ID:???.net
ホンマやで
さつきは出さないで良かった

729 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 13:53:49.78 ID:???.net
>>724
それを言うなら、無印だとさつきが追い出された後の分富み久の時点で分は予約のとれない名店扱いだったのに
さつきが介入して、山村がパージされた後は、どう考えても人気店ではなくなってるので、蒼太+花ノ井でも
山村兄さんに及ばないというね

730 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 14:32:33.43 ID:???.net
だって本家富田の味を継承した山村いなくなっては常連客も減るのもしかたない
やや頼りない、または山村ほどの腕もない町田ではさもありなん

731 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 14:48:45.58 ID:???.net
さつき「仕事おもてたんと違う!ウチの店有名みたいだからそこの女将やってカッコ良く生きるで!」

ブランド大好き人間のまんこ思考やん

732 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 17:35:15.49 ID:???.net
>>729
しかもにーさんがいなくなった途端に完全に別運営だった分の運営に介入して本店と基本的に同じメニューを出すようにさせるとかの暴走っぷりw
まぁ、そこは町田があまりにも頼りなさ過ぎもあったんだけど

733 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 18:23:03.24 ID:???.net
別運営ってほど切り離されてたわけじゃないと思うよ
経営者として富田はまだ存在してるわけで、単に
富久本店の蒼太板長時代が変則を許してただけで。

734 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 19:08:55.25 ID:???.net
親方は山村を信頼して任せてたと思うわ
献立のことは一応尋ねてるけど
さつきがしゃしゃり出てきて歩留まりガー、コストガー、話題性ガーみたいな事やり出してクソ化したんだろ
献立に口出すなよ

735 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 21:10:25.59 ID:???.net
>>731
法学部卒の癖に資格もとらずに弁護士事務員やって、たまに実家を手伝っては資格もないのに
弁護士気取りで法律のことなら任せてくださいよーとか客にアピって女将に叱られてただけの女が
結婚前提の付き合いをしてる男との付き合いに退屈を感じた矢先に実家のブランド知って暴走した結果が今だからな

んで、無印最終間際に付き合いかけてた男が結婚して子供がいるのを見て、私の人生ってなんなのって、お前がやらかした結果だよとしか

736 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 21:16:47.14 ID:???.net
さつきが浪人も留年もしなかったなら、22〜23で卒業して、法律事務所に入社して先輩と懇ろになって25〜26、その後数年空いて先輩が結婚して子供ご出来たとして、
3〜4歳の子供と考えても短くて6年は経ってるだろうし、さつきって若くてもあの時点で32〜33だよな
んで借金してビル建ててって実績作りの期間入れても最低3〜4年必要だし、さつきってもうアラフォーだよな

737 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 22:53:25.06 ID:???.net
そういえば、本店の場所の再開発が無くなって本店ビル建てたなら、リニューアルオープン時に本店へ山村兄さんと町田を配置、分に須貝を配置って形にしても良かったような?
そこで、山村兄さんが弟子多目に取って、富み久の味を継ぐ人増やせば良かったのに。

738 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 23:07:01.18 ID:???.net
>>735
???「眞子、金ねンだわ」

739 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 23:27:02.49 ID:???.net
>>737
それをしなかった時点で、親方としては「分けを山村に遺した」んだよな

ほんとさつきがいらん事しなければ、落ち着くところにおちついただろうに
まあ親方としては、分けを山村に、本店を蒼太と蒼太の想いが通じればさつきとで
やっていってほしかったんだろうけど

740 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 23:39:01.65 ID:???.net
>>739
とはいえ、山村兄さんの家庭の事情は山村と蒼太がそれぞれが親方の思った通りに継いでたとしても起こり得た可能性は有るから、
山村兄さんに親方の味を継ぐ後継者を町田以外にも増やす必要は有ったと思う。
まあ最悪、親方としては自分の味を継いでもらえれば、山村兄さんは完全に独立して故郷に自分の店持っても構わなかっただろうけど。

741 :愛蔵版名無しさん:2019/09/19(木) 23:59:08.49 ID:???.net
一応、支店だし店も大きくなっているから向こうで何人か弟子を育ててるだろうね

742 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 06:27:55.33 ID:???.net
富久も多店舗展開前提ではなかっただろうしな
富田親方の考えかたでは。

743 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 06:48:06.90 ID:???.net
どっかの誰かが再開発を中止させなければこんなことにならなかった。

744 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 07:02:44.53 ID:???.net
さつきがいない時は平和だったなあ

745 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 11:20:57.27 ID:???.net
親方が娘可愛さに日和ったのがな……
継ぐというなら、それなりの覚悟を見せてみろ位言うべきだった

746 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 12:08:33.45 ID:???.net
再開発が中止にならなかったら蒼太はその後どこに行く予定だったかねえ
北海道で再建しかないのか

747 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 12:56:14.08 ID:???.net
こうしてみると、蒼太は神かわ継ぐのが一番よかった気がする

748 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 15:31:35.22 ID:???.net
普通にカムイみたい店を作ったんじゃないかと

749 :愛蔵版名無しさん:2019/09/20(金) 18:45:42.78 ID:???.net
>>748
まあそれが一番ありうる話か
富久を名乗るかどうかはまた色々あるとして

750 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 08:12:19.22 ID:???.net
そもそも、前作でもさつきが本来すべきだったのは、女将に認められるぐらい自身が女将としての作法を身につけることだったんだと思うけど。
再開発が中止になってなければ、元の本店は無くなって山村兄さんがいる分富み久が本店になるはずだったんだろうから、さつきは分富み久に戻れるように頑張るべきだったわけで。経営者としての手腕見せる以前の問題で。
しかも、将来無くなる可能性が高かった本店に、将来が不安なさつきが経営者の新体制富み久になる予定の店に須貝を招くという。
対外的に本筋となるのは分富み久って伝えてるから本筋外れた本店より、軍団内で出世してから自分の道に行った方が須貝にとっても良かっただろうし。
新の須貝、軍団で磨いた人の上に立つスキルは富み久の弟子内では一番上になった気がするけど、料理人としてのスキルはまだ発展途中で不安定って感じで。
須貝はまだまだ頼りないと思いながら、自分にとって都合が良いからってさつきが雇用してる感じがしてね。
少なくとも親方が本筋を山村兄さんの分富み久側にしたのだから、再開発無くなった時点で新本店側に山村兄さんを移動させるべきだったね。

751 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 08:42:01.33 ID:???.net
長えよ

752 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 08:46:48.90 ID:???.net
まぁ、といっても、さつきが使える人材は須貝しかいなかったからなぁ。それにしても須貝と一緒に脇の人も出向させてくれた(もしかしたらしたの人間も?)嵐山親方はいい人だ。

>>750
でも、折角用意してもらった店を閉店させて元に戻るのもどうかと。

753 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 11:53:19.74 ID:???.net
>>752
経営者一族の経営戦略で本店リニューアルして、本筋の店の花板を移動させるって話だからから山村兄さんのせいってわけではないのだけど。
分富み久の場所は、別の板前(それこそ須貝で良いし)呼んで運営すれば良いし。

754 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 20:56:12.03 ID:AOjYknpl.net
蒼太「さつき!膣内(なか)で出すぞ!!」

755 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 21:08:21.27 ID:???.net
そもそも、新蒼太での富み久の経営体制自体がねじれてる気がする。
旧蒼太で山村分富み久が常連を引き継いで本筋として営業して、無くなる予定の蒼太本店は本筋から外れたむしろ分家的店舗扱いのはずだったのに、
再開発無くなってさつきが仕切ってるからって、須貝本店が本筋みたいな扱いになってる気がして。
ある意味常連の人からすると、不誠実な対応されてた状態だったと思う。

756 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 21:33:33.97 ID:???.net
そもそもそもそもうるせーよ

757 :愛蔵版名無しさん:2019/09/21(土) 22:08:35.44 ID:/qAJB6nS.net
ないがしろにされた料理人や常連客に
さつきが寄ってたかって強姦輪姦フルコースされまくりの薄い本早よ

758 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 03:08:28.63 ID:???.net
ないがしろにされた常連客って誰?

759 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 06:02:50.93 ID:???.net
まあ飲食店も客がこないと成り立たないからなあ
しかも競合店も増えるしさつきみたいにネームバリューで売っていきたいのもわからんでもない

760 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 08:07:16.50 ID:???.net
>>758
妄想ですよ

761 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 09:16:23.43 ID:???.net
分富み久作った時に、旧蒼太本店は無くなる予定だったから、親方の考えで山村分富み久に親方時代の常連客の多くは移動してた。(蒼太ファンの客除く)
なのに再開発が無くなって須貝本店が本筋の富み久本店みたいな感じになったら、分富み久に移動した客にとってはあんまり良い感じはしないでしょ。
さつきも本筋になる分富み久の女将になる予定が、実力不足の烙印押されて母親の女将に降格処分ぽく蒼太本店に移籍させられたわけだし。

762 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 10:32:38.46 ID:???.net
富み久みたいなお高いお店の常連にその程度で不信感をもつ民度の低い常連いるかね?
再開発がなくなったのも誰が悪い訳でもないし常連も事情を知ってるから考え過ぎだと思うけどね

763 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 11:20:22.34 ID:???.net
不信感というよりも、先代が引退とか亡くなったりしたら常連が遠退くのは普通にあることで。
しかも、本店は蒼太がいなくなって、他の見世に移っていた須貝が板長になってビルになったりしたら
「変わりすぎて、なんだかな〜」となるのは普通でしょ

764 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 11:31:54.56 ID:???.net
>>763
それはないがしろとは言わないよね?

765 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 16:45:06.51 ID:???.net
そもそもそういうことがないように引退前は自分はあまり板場に立たず山村兄さん中心で回してたんやろ

そもそも親方が引退したら離れていく客がいるとさつきが須貝富み久を本流気取りで客が不快感は全く別の問題やん

766 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 17:16:05.73 ID:???.net
そもそもニキ草

767 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 20:52:59.93 ID:???.net
店の名前やブランドもあるが料理人についていく客もいるからな

768 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 21:17:42.47 ID:???.net
花乃井くんにつく客があんまり出てこないのが残念だ

769 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 21:19:57.81 ID:???.net
一握会の先生方はハゲの人以外は料理人について行ってるね
ハゲの人だけその後単体での出番ないっぽいけど

770 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 23:49:58.93 ID:???.net
>>766
的外れ指摘されて顔真っ赤なの?

771 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 23:51:49.50 ID:???.net
そういえば花の井君て相変わらず農家で今は富み久手伝い?

772 :愛蔵版名無しさん:2019/09/22(日) 23:56:55.80 ID:???.net
まあ常連や料理人がないがしろにされたってのは的外れだわな

773 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 02:04:11.88 ID:???.net
>>771
農家はじめた設定はほぼ放置じゃね
助とは言っても分けにしっかりはいってるから畑みてる暇はなさそう

774 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 15:41:55.38 ID:???.net
>>770
そもそもニキイライラで草

775 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 16:06:45.10 ID:???.net
>>774
馬鹿でも顔真っ赤になるんだな(笑)

776 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 16:21:56.56 ID:???.net
みんなやめてよ
若女将の前だけでいいのよ
赤くなるのは
ほら景色がこんなにあかるい

777 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 17:26:56.31 ID:???.net
てかさつきって味音痴なんじゃね、父親の料理がどれだけすごいのか
全くわかってなかったみたいだし

778 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 17:32:00.06 ID:???.net
町田って修行歴どれくらいだ
山村兄さんが花板やってた時より明らかに短くね?何気に一番のスピード出世か?

779 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 18:06:37.72 ID:???.net
さつきは舌が鋭いって設定にしとけばまだワンチャンあったんだがなぁ
それだとどこぞの魚河岸三代目になりそうだが

780 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 18:11:28.41 ID:???.net
>>777
若手でふぐ食べに行った時に、さつきだけ鍋の化学調味料に気づかなかった

781 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 19:22:43.19 ID:???.net
>>776
大好き

782 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 19:51:31.93 ID:???.net
最近の人にしてはって意味程度かもしれないけど、須貝が舌は良いような描写だったような?

783 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 20:32:17.11 ID:???.net
>>781
うふふ
ありがと
でも若女将には幼なじみがいるのよ
そろそろわきまえてね

784 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 22:21:02.60 ID:???.net
>>777
美味しいくらいしか分かってないわな

785 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 22:22:21.31 ID:???.net
>>782
最初は純子以下の設定で急に「舌が綺麗で敏感」みたいにならなかった?

786 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 22:35:58.50 ID:???.net
なお頻繁に徹夜でカラオケしてジャンクフードも人一倍バクバク食べていた模様

787 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 22:53:27.93 ID:???.net
>>778
一番のスピード出世は町田w

788 :愛蔵版名無しさん:2019/09/23(月) 23:25:33.57 ID:IWJCGRQE.net
さつきは味オンチのくせにチンポの味だけには異常に敏感

789 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 00:36:12.10 ID:???.net
>>785
賄いの料理センスも純子の方が上って感じに描写されてたことも有ったね。
須貝、オチ担当もしてた感じだね。

790 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 15:07:57.86 ID:???.net
さつきを追放する事が一番の再建方法
ついでに親父と大女将も追放しろ

791 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 15:10:48.27 ID:???.net
さつきアンチの素人童貞ってほんときもい

792 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 16:00:26.23 ID:???.net
オレは雅美ちゃん一筋だが何か?

793 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 18:36:42.18 ID:???.net
>>790
親父と大女将なんかした?

794 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 21:42:00.67 ID:???.net
富味Q

795 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 21:47:10.38 ID:???.net
>>794
ずっと「とみひさ」って読んでたから、
正しい読み方知った今でも富みQのイメージで馴染めないわ

796 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 22:30:49.42 ID:???.net
>>793
しいて言うならさつきの教育だろうな
一流の職人で一流女将の夫婦だがさつきに女将修行として厳しくできんかったな
わが子に気付けでは現代ではムリ

797 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 22:44:37.76 ID:???.net
>>795
流石にそれは無いわ
富田久五郎なのに

798 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 23:20:38.69 ID:???.net
>>797
富田久五郎を「とみた きゅうごろう」じゃなくて、「とみた ひさごろう」って読んでたら「とみひさ」読みする可能性はあると思う。

799 :愛蔵版名無しさん:2019/09/24(火) 23:37:57.01 ID:???.net
>>793
さつきを産み育てた

800 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 00:02:34.56 ID:???.net
山村兄さんが良い人だったから問題なかったけど、久五郎親方が認めた2代目って山村兄さんだったはずだから、本家騒動起こってもおかしくない状況な気もする。
山村兄さんが故郷に戻ったから、更に問題ない話になったけど。

801 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 00:15:07.01 ID:???.net
>>794
親方と大女将さんがつくったのが富み久
さつきが経営権握ってからはTommy-Q

802 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 07:03:09.91 ID:???.net
さつきが消えるのがいちばんの再建方法

803 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 13:19:12.55 ID:???.net
これで経営学を学んでヴィジョンもあるっていうならまた違うんだが
中途半端に法律学んだだけで、経営も理解しておらず、先々の見通しも
ふわっとしたものしかない上に、直近の目標もない
ビルを建てた事自体も意味があってというよりは、ただのブランディングだし
しかも意味があってやってる訳じゃないからな(そもそも耐震工事は終わらせてる)

804 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 15:46:32.99 ID:???.net
朝のミーティングと称してパソコンでカタカタしたいだけ
それがさつきのやり方

805 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 18:03:35.02 ID:???.net
再開発無くなってさつきは救われた感じ?
さつきは大女将に女将としてまだまだとして、親方が2代目として認めた山村分富み久から蒼太本店に左遷状態だったから、
女将としての技量を身につけて大女将に認められて分に復帰するのが本来だったて気がする。
だけど、女将としてじゃなくて経営者として成功って感じの最終回と新だよね?

806 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 20:20:17.98 ID:???.net
さつきがしっかりしてたら漫画にならないだろ

807 :愛蔵版名無しさん:2019/09/25(水) 23:26:57.93 ID:6EvvNf0r.net
さつきはエラそうなこと言う前に
自分の枕営業で太い客でも引っ張ってきてみろよ

808 :愛蔵版名無しさん:2019/09/26(木) 00:06:52.05 ID:???.net
一食数万かかる店なんだからあんな30過ぎの性格もクソな女が枕営業しても無理だろ

809 :愛蔵版名無しさん:2019/09/26(木) 00:56:55.85 ID:???.net
さつき率いる須貝板長のTommy-Qは旧作の本店より少しリーズナブルな店そうな印象がある。
分富み久の方は少しお高めな店って感じで。
だけど、旧作時代から本店も比較的リーズナブルそうなメニューも有りそうだった気もして、正直どこまでお高い店なのかよく分からない。

810 :愛蔵版名無しさん:2019/09/26(木) 08:21:07.33 ID:???.net
ミーティングでパソコン使うのもカッコ良く見えるから
歩留まりって言葉使い出したのもカッコよく見えるから
そもそも会社辞めて家の仕事しだしたのもカッコ良く見えたから

さつき頭の中なんてこんなもん

811 :愛蔵版名無しさん:2019/09/26(木) 09:51:23.85 ID:???.net
一応メニューは統一してるそうだけど分はオリジナルのアラカルトの方が注文数が多そう

812 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 11:57:12.37 ID:CFa6CMnAH
>>810
家業継ぐために袖にした男が妻子と幸せそうにしてるの見て
「私、間違った道を選んじゃったのかな…」だからね。

幸 せ に な れ そ う だ か ら 家 業 継 い だ の ? ? ?

813 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 13:36:52.20 ID:???.net
カワハギすら可食部委で歩留まり気にするレベルだと、結構枠を狭くされてそう
ていうかさつきは自分が本流である分けから外されたことや、分けを作るときも
自分に相談が無かったことに対して不満持ってたから、分けを敵視してそう

814 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 19:20:14.22 ID:???.net
まあさつきは努力が足りないし、方向性も職人ないがしろの商売一辺倒なのはわかる

でもあれだ、さつきみたいなのがいないとただおいしいおいしい言ってるだけのほろ酔い酒房みたいな漫画になっちゃうぞ
美味しんぼみたいに屁理屈一辺倒なのもだめだが。

815 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 19:50:39.88 ID:???.net
それでええやろ

816 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 20:13:18.60 ID:???.net
近い漫画は味いちもんめか

817 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 21:40:28.96 ID:???.net
どこの店でも普通にカワハギの刺身を出しているのに「歩ど留まり」連呼して料理人を萎縮させるとか無能の極みだわ

818 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 22:48:51.77 ID:???.net
大衆食堂とか薄利多売してるような店で、可食部が少なくてそれが即コスト増につながるようなら回避した方が良いだろうけど、
富み久は、多少価格が高くても美味しいものを食べたい人が集まる名店って感じだから、変に可食部気にするのはちょっと違う気はする人多いと思う。

819 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 00:37:16.34 ID:???.net
歩留まりわるくてもさ
富み久の客層を考えれば、(可食部位の材料代+仕事代)÷(1-可食部)で単価を高めに出してもいいと思うんだ
カワハギは歩留まりが悪いんでウチではやってないんですよなんていう料亭があるか?
江戸前の旬でも言ってるじゃん、シンコは寿司屋の意地で出しているって
花ノ井の弟子がやってる「みなと」なら歩留まり考えなきゃムリだと思うけど
原作者末田さんの取材が甘かったんじゃないの?

820 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 06:50:42.10 ID:???.net
しかも高級店なのに安売りしているカワハギを買うというw

821 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 07:24:04.20 ID:jzQwxtwZ.net
さつきの活け作りでも出せよ

822 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 08:33:49.27 ID:???.net
活きが悪い活け造りなんて……しかもマグロだろ

823 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 09:06:51.65 ID:???.net
さつきの女体盛りでいいよ

824 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 14:10:47.19 ID:???.net
くさそう

825 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 14:52:27.59 ID:???.net
保健所案件だな

826 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 16:21:41.84 ID:???.net
あの作者って他の漫画も読んだけどサービスシーン見たことないが、描いてるんだろうか
今後誰得なさつきのサービスシーンがくる可能性ははたして

827 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 16:54:41.47 ID:???.net
>>820
品質が確かなら何も問題ないと思うけど

828 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 17:32:03.08 ID:???.net
蒼太花板の富久時代も仕入れ場外でしてたから大した店じゃ無いんじゃね?

829 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 18:10:23.32 ID:???.net
富み久、基本的には市場いかなくても懇意の業者が持って来てくれるレベルの店なのかもね。
特別な食材は電話で地方から直接仕入れられる感じだったし。

830 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 20:50:49.48 ID:???.net
あれさつきさんの赤貝なんかドス黒いんだけど

831 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 22:57:04.50 ID:???.net
>>827
むしろ市場だと早く売り切りたいから新鮮なうちに纏め売りするしな

ただなんであの店は、カワハギ10匹1000円を毎度やってんだとは思う

832 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 23:41:47.85 ID:???.net
富み久って歩留まり気にするようなレベルの店じゃないような?
安い店じゃないから歩留まり悪くても利益出る値段で提供すれば良いだけだし。
値段の安い店だと高い値段付けにくいから、歩留まり悪い食材は回避することも有るだろうけど。

833 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 00:15:04.72 ID:???.net
須貝が、歩留りの事を教えたからさつきが歩留り言い出したんでしょ

834 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 01:01:35.03 ID:gOJvkbi/.net
煮ても焼いても食えないさつき自身が歩留まり極悪食材の最たるモンじゃん

835 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 02:54:25.33 ID:???.net
>>828
君、サラリーマンやろ?

836 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 13:23:30.11 ID:???.net
>>833
なんかカッコいいって思ったからさつきが食いついたんだよな
これに何も言わない親父もクソやけどな
自分の店がどういう店か何も理解できてない
大塚家具状態やで

837 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 15:34:15.25 ID:???.net
親方の時はそこら辺どう考えてたのかなぁ。嵐山軍団の所は大きいし客の数も多いから歩留も考えなきゃいけないだろうけど、富久位の大きさなら、ざっくりと月の売り上げの中で売り上げの中で原価率は何%までとこ考えてたんじゃないかと思う。

838 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 16:09:07.88 ID:???.net
前から気になってたんだけど嵐田軍団では…

839 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 16:35:07.62 ID:???.net
嵐田だったわ

840 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 16:39:59.29 ID:???.net
親方時代の富み久は、親方がオーナー兼花板だったから親方本人の思い通りで良かっただろうね。
嵐田軍団はトップから雇われの立場だし、弟子が独立して店持つ時に、そういった観点から材料を選ぶってことも必要な時が有るって教えること自体は間違いではないだろうし。
利益が出てるなら、歩留まりを凄く気にする必要はないだろうけど。
花板が利益を考え無さすぎてオーナーが釘を指さなければならない場合も有るだろうけど、利益が出てる段階で歩留まりを意識させ過ぎるた、料理人を萎縮させちゃう結果になりそう。
さつきは、素人がああだこうだ言って料理人を振り回して駄目にしそうなタイプにしか見えないのがね。
既に、蒼太、須貝がそんな感じだし。山村兄さんの新店舗の話は、兄さんの家庭の事情から仕方がない部分も有ったけど、そういった緊急事態に本人が対処してなさそうなのも。

841 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 17:23:21.96 ID:???.net
>>836
老いた富田は基本的に現場への口出しはしない
たとえさつきが間違っていてもそれは悪いことではない
やはり降りた人間は一線をひくべきだわな

まあさつきが思い知るなら現役側から思い知らされないと

842 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 22:15:01.02 ID:???.net
親方とか女将さんがさつきをきちんと教育してその後で見守るって感じなら良いけど、
ろくに教育しないでさつき放置して従業員が振り回されるのは違うと思う。
どうしてもさつきが駄目だと判断した時は、きちんとさつきに引導渡すのが先代の役割だと思う。

843 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 22:23:14.15 ID:KyhDd/ut.net
ぼくは口出しより
さつきのだらしなまんこに遠慮会釈なくナマ中田氏したいです

844 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 23:14:24.15 ID:???.net
親方は料理人をないがしろにするなら怒るぞって警告はしてたよね。さつきは何が悪いか、今だに全く理解してないままだけどw

845 :愛蔵版名無しさん:2019/09/30(月) 12:48:27.59 ID:???.net
>>844
言った直後に蒼太をないがしろにしたんだがな

846 :愛蔵版名無しさん:2019/09/30(月) 12:56:40.16 ID:???.net
>>845
新の話題じゃね?
親方の兄弟子と食事した帰り道でのセリフ

847 :愛蔵版名無しさん:2019/09/30(月) 18:22:29.23 ID:???.net
てめぇが放逐したくせに、まるで勝手に出て行ったかのように「須貝くんじゃなく、蒼太君が残っていたら」とか
ほざいてたよな、お前が須貝呼んで、やりたくない弟弟子に兄弟子の場所を奪わせた挙句
勝手に嵐田軍団に味を乗っ取らせたんじゃんかと

848 :愛蔵版名無しさん:2019/09/30(月) 22:46:53.79 ID:IKmP9xza.net
さつきの公開リンチレイプ回マダー?

849 :愛蔵版名無しさん:2019/10/01(火) 23:28:58.22 ID:???.net
さつきのせいでとみ久が潰れるわ

850 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 00:04:18.47 ID:???.net
外の店から、入れない客をそちらに回させてといわれたのを、店の格が下がるからと断る器の小さいさつき。頼まれる時点で格が下がりまくってるのに気づかない愚かさ

851 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 05:17:04.66 ID:???.net
花乃井くんは恥かかされたな

852 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 10:57:48.75 ID:???.net
そら歩留まりとか拘ったら究極はセントラルキッチン方式になるからな
さつきがやりたいことってそういうことやろ
料理人の技量とかどうでもええんやからな

853 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 12:19:42.11 ID:???.net
料理の塩をちょっと多めにすれば酒の売上が伸びるわ!
なんでみんなわかんないのよ!

854 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 12:22:29.17 ID:???.net
今のさつきって新人がゼリー用に一万円のメロン買ってきたらくっそ怒鳴りそう

855 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 14:19:13.59 ID:???.net
お給料からひいておくわね

856 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 20:27:44.35 ID:VGIcEPDm.net
アプリで分富み久ができたところくらいまで読んだけどさつきスゴイな…
職人連中が順調すぎるくらいみんな育ってるのにさつきだけが成長しない
注意されたら不貞腐れるし、分けでやらかして本店で修業命じられたのに
本店の板前の前で「分けに戻れるよう頑張る」はヤバい

857 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 20:48:36.27 ID:???.net
何故こうもヒロインばかり株を落とすのか

858 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 20:56:18.41 ID:???.net
>>856
声出すのは無神経だろうけど、意気込み自体はあの当時の状況なら周りも理解はする範囲だと思う。
あの当時の状況だとゆくゆくは蒼太本店は無くなって、分富み久が富み久本店的ポジションになる予定だったから。
むしろ、こんな所に来るような駄目さなのかって思われてたと思う。

859 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 00:03:06.43 ID:zXFed/f2.net
あえてヘイトをさつきに集中させるようにお話を作ってるんだとしたら
作者は策士だな

860 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 05:27:45.00 ID:???.net
策士でもなんでもないだろ
バンビーノって料理漫画も土屋って嫌われ役キャラ追加してヘイト集めたが、
読んでて不快にしかならんって人気なくなったしヘイトを集める意味がない

861 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 12:55:16.71 ID:???.net
あんた達そろそろわきまえてね

862 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 13:55:44.66 ID:???.net
次回は11月だよなあ
せめて月刊にならんもんかな

863 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 17:57:02.58 ID:???.net
>>861
これは偽物

864 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 21:08:28.42 ID:???.net
さつきって食べログの星の数だけ気にしてそう
目の前のお客さんのナマの声は聞こえないけど

865 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 23:03:53.42 ID:2QK1OTU3.net
ナマ中出しは大好きなんだけどね

866 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 23:04:32.46 ID:???.net
>>860
バンビーノはテコ入れにほぼ全て失敗したからな、最初のプロット通りに進めてたら良かったのにと

867 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 23:08:39.17 ID:???.net
さつきのイメージ作りの下手さは、作者の別れた嫁に対するイメージの悪さからな気がするけどな
來田のEPは殆ど作者の体験かららしいけど、男性顔負けの仕事をする女のイメージが、自分の元嫁だから、仕事を出来る様に描こうとするとクズになる


まあさつきは仕事自体できるイメージないんだけど

868 :愛蔵版名無しさん:2019/10/03(木) 23:25:46.12 ID:???.net
さつきの思いつきって、オリンピックに浮き足だって店の方向性を見失なって、店を駄目にする可能性の方が大きそうなのが。

869 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 02:34:26.98 ID:???.net
何度も言うが作者はマジでさつきをどういう立ち位置で書いてるんやろ?

870 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 06:03:55.59 ID:???.net
そんなの決まってるじゃない
若女将の魅力でもってるなんてことは言わないけど若い板長をよく指導してお客様にご好評いただいてるわけで…
とにかく若女将がお店の主役なのよね

871 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 08:58:18.33 ID:???.net
客に「あの有名な若女将ww」と言われる若女将

872 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 09:28:23.84 ID:???.net
単に成長を書いてるんだろ
ガタガタ言ってるのは女は自己主張しないロボットが一番と考えてるお前ら素人童貞のキモオタだけだよ

873 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 09:46:16.52 ID:???.net
なんの成長もしないままビル建てたやん

874 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 11:50:00.93 ID:???.net
連載開始時はただの「手の届かないマドンナ」ポジションだったのになぁ…

875 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 12:08:00.42 ID:???.net
>>870
これは本物

876 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 12:40:42.94 ID:???.net
対外的に親方の味を引き継いだ山村兄さんが、故郷の方に行っちゃったから親方の味を売りにはできなくなって、
確かに別のことで店をアピールしなきゃならなくなったね。そうなった店が富み久なのかは別として。

877 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 14:03:10.13 ID:???.net
まあ須貝も一応は富田の薫陶は受けてるわけで。
嵐田の影響大とはいえ富久本店がふたたび富久本流になってるのは事実だと思う
まあそのわりにやたら新発想だの創作みたいなことばかりやらされてる感じだが。
分けがむしろ以前の蒼太板長の富久になってるのは山村涙目だろうけど。

878 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 14:09:05.73 ID:???.net
分けが親父の味を正当に引き継ぐ店で、今のトミQは板前の色を出す実験の店だからな
蒼太はそれが上手くできなかったし、さつきは分けの女将から降ろされて暴走した

879 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 15:00:26.20 ID:???.net
ヒロインと主人公が敵対する作品か

880 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 15:10:10.36 ID:???.net
https://i.imgur.com/g6Ptscz.jpg
https://i.imgur.com/niRVide.jpg
https://i.imgur.com/0mdsjwv.jpg
https://i.imgur.com/bI1pwdX.jpg
しんどい

881 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 15:45:34.07 ID:???.net
で?

882 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 16:16:19.15 ID:???.net
>>872
成長を描くならちゃんと成長しろと言われてんだよ、同じミス繰り返して
何度も作法教室に通う奴が成長すんのか知らんけど

883 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 16:22:07.55 ID:???.net
お前らよりは有能だよ

884 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 16:54:29.47 ID:???.net
>>878
蒼太はうまくやってたじゃん

出す料理が居酒屋感あるものも含めたあたりに格式ばかりにこだわるさつきの理解が得られなかったわけだが、

最終的にさつきも蒼太の料理が、さつきがもとめる富久のもてなしの心の理想形と気がついたものの引っ込みがつかないしいまさら手遅れでもあるし、

漫画的にもまだまだ富久のブランドばかりにこだわるキャラクターをやってもらわないと話がはじまらない
原作者じゃなくて漫画家のほうはやたらお涙ちょうだいが好きすぎてワンパターンだし

885 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 16:55:30.25 ID:???.net
>>879
VガンダムかガンダムWか

886 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 18:12:40.64 ID:???.net
>>884
あの半開きでうるうるうっとりした目描くの絶対好きだよな作者

887 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 19:20:46.12 ID:???.net
>>886
ほんそれ
うるうるぼろぼろ泣きすぎだわ

888 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 21:14:34.56 ID:???.net
須貝、富み久の親方の系統からすると結構微妙だよね。
雅美に焼き方の仕事を奪われたポジションで嵐田軍団入りしてるから、結構な部分は嵐田軍団流って感じだろうし。
一応分の花板になった町田の方が、親方→山村→町田で親方の孫弟子って感じが強いような気がする。

889 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 23:00:34.71 ID:5tXpfZDS.net
さつき!膣内(なか)で出すぞ!!

890 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 02:10:05.75 ID:???.net
>>880
すまん
何これは?

891 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 02:31:12.07 ID:???.net
ババアの店が中途半端というか活かしきれてないというか「そうじゃねえだろ」な感じ

892 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 11:38:50.49 ID:???.net
>>890
ライターの來田さんかなにかのグルメ日記みたいなもんだったかな

893 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 12:24:37.08 ID:???.net
>>890
は?これ知らないでこのスレ来てるとか、お前頭さつきかよ

894 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 17:32:52.30 ID:???.net
無職スレで定期的に見る画像だ

895 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 17:36:57.21 ID:???.net
これ貼られると絶対この漫画読んでないやつが、
独身の底辺のおっさんが必死に生きてきたとか言うなって言われる定期

896 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 20:29:45.03 ID:???.net
>>890
全巻読んでからこのスレに来てね?

897 :愛蔵版名無しさん:2019/10/06(日) 00:27:36.72 ID:???.net
>>890
全巻読んでないなら、わきまえてね?

898 :愛蔵版名無しさん:2019/10/06(日) 11:15:27.06 ID:???.net
>>896
これは偽物
>>897
これは本物

899 :愛蔵版名無しさん:2019/10/06(日) 12:22:34.04 ID:chPD17L+.net
さつきの腋まんこ

900 :愛蔵版名無しさん:2019/10/07(月) 00:58:40.81 ID:???.net
ヒロインが主人公陣営の足を引っ張り続ける珍しい漫画
ここまでヒロインにヘイト集中する漫画なんて他にあるか?

901 :愛蔵版名無しさん:2019/10/07(月) 01:23:08.96 ID:???.net
真の場合ヒロインは雅美でしょ?
さつきはストーリーを動かすための道化ポジションって感じで。(場合によってはラスボスかも)

902 :愛蔵版名無しさん:2019/10/07(月) 11:52:26.95 ID:k7DCuL2Mo
>>896
すまん、俺も全部は読んでない…
未だにコンビニ版で初めて見るエピソードが見つかるからな.
そろそろ埋まったかとは思うんだけどw

903 :愛蔵版名無しさん:2019/10/08(火) 01:45:45.61 ID:???.net
桃井さつき

904 :愛蔵版名無しさん:2019/10/08(火) 02:00:00.36 ID:???.net
黒子のバスケじゃないか

905 :愛蔵版名無しさん:2019/10/08(火) 20:07:09.27 ID:???.net
隠れタイトルは『若女将繁盛記』なのにどうしてみんなわかってくれないの!

906 :愛蔵版名無しさん:2019/10/08(火) 20:55:52.08 ID:???.net
みんなさつきさんにメロメロだ

907 :愛蔵版名無しさん:2019/10/08(火) 22:54:46.88 ID:???.net
若女将繁盛記とか言ってる奴が一番さつきを馬鹿にしてるのワロス

908 :愛蔵版名無しさん:2019/10/08(火) 23:32:51.74 ID:bCpmkzaO.net
全話読み終えたけどさつき最後まですげかったな…
自分で蒼太追い出しといて泣くって典型的クソ女だし
これで続編で残ってたのが蒼太だったらとか思うんだからマジでサイコ
大女将は時々厳しいことは言うけど、結局娘の教育失敗してんね
さつきが若女将するまでは珍しくいい人しかいない料理漫画で楽しめたけど

909 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 01:48:23.38 ID:???.net
青柳すらいい奴だからなあ

910 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 03:40:03.33 ID:???.net
青柳兄さんは山村兄さんがいるから目立たないけど
賄いで歓迎したり手荒れを気にする蒼太に胸を痛めたり作中でも相当いい人
最初にビジュアルみた時は、佐治さんポジだと思ったけど

911 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 07:19:27.25 ID:???.net
青柳兄さんはスラムダンクのメガネ君と同じで普通の人感が素敵

912 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 10:06:41.58 ID:???.net
その結果、富み久で学んだのに他のヒトよりも格が3つ位落ちる居酒屋で働くことになってしまった

913 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 11:07:51.02 ID:???.net
あそこも割烹だろ

914 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 11:49:43.75 ID:???.net
>>910
そうそう
後輩蒼太にいろいろ抜かされたり、うめもとからも蒼太とくらべられたり黒化する可能性もあったのに、いい人のままだった青柳

915 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 12:09:38.36 ID:???.net
一応、料亭・うめもとじゃなかったけ?

916 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 12:24:42.18 ID:???.net
先輩は顔つきと愛想悪いけど筋の通った人だな
どっかの糸目メガネみたいに中途半端に良い人ぶらない

917 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 12:37:29.52 ID:???.net
糸目メガネだって勝手に裏切ったと勘違いして蒼太殴ったり、
具体的な改善点言わず「はぁ...いい加減仕事覚えろよ」とか言う奴だからなぁ
マジで先輩としては青柳が一番優秀まである

918 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 12:44:53.66 ID:???.net
いや、先輩はうめもとの兄さんのこと

919 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 15:06:59.79 ID:???.net
悩んでる蒼太に誰よりも早く駆け付けてウナギ奢った青柳兄さんは兄弟子の鑑やでぇ…

920 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 15:10:17.26 ID:???.net
先輩として一番終わってるのは蒼太だろうな
須貝は青柳が更生させて嵐田が育てたからうやむやになったし、
雅美っていうチート人材手に入れて結果オーライになってしまったけど

921 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 15:59:21.47 ID:???.net
蒼太はなんもなんもで自分から何もしないからな
童貞王らしい性格しとるわ

922 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 18:03:38.17 ID:???.net
先代が他所の申し出を断ってまで手元に置いておきたかった蒼太なのに
当の本人はなんもなんもだもんな、ズッコケるわ
そもそも客のためにって考えてる職人と、母親を見返したいだけのさつきじゃかみ合わないけど
狂犬花ノ井あたりがそろそろ、職人はアンタのオモチャとちゃうでぇ!くらい言ってくれないかな

923 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 18:50:16.56 ID:???.net
花ノ井クンの前に親方がキレるっしょ
花ノ井クンにキレさせたら、そのままサヨナラになりそうでこわい

924 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 20:56:10.13 ID:???.net
まあ後進を育てられる才能がなくても主役はれるだけの技術と発想があるのが蒼太
実際は後進育てられてない花乃井
ホモォな関係を確立したがそれだけの山村

ろくな指導者がいねえ

925 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 20:56:12.21 ID:???.net
そもそも花の井だって助っ人で入ってるだけなんだよな。花の井が出ていったら分は思いっきりヤバくなるw

926 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 21:16:19.33 ID:???.net
さつきがすべきだったのは、花ノ井を助に入れるより先に、蒼太がいる間に町田の下につく人を招くことだっただろうからね。
新になって前作最終回に分に入った設定になってた紀美代さんの息子いなくなってたし。紀美代さんの息子が辞めたにしろ、山村兄さんの新しい弟子なりがいてもおかしくないはずなんだけどね。

927 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 22:35:01.63 ID:2CFIRd7F.net
花ノ井がキレて出て行って、須貝も軍団ごと引き上げる展開まってるわ
そしたら蒼太が助に入るんだろうなあ
そしてカムイで放置される雅美ちゃん

928 :愛蔵版名無しさん:2019/10/09(水) 23:07:04.37 ID:???.net
花ノ井にしたら、蒼太いない分はあんまりいる意味無さそうだからね。蒼太を蒼太の店へ戻すために分に残ったけど。
基本は須貝本店と共通メニュー(仕入れ)で、分の独自OK部分で、花ノ井がどこまで満足するかって感じだと思う。

929 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 01:23:37.41 ID:???.net
ところが謎の成功をするのがさつき(と言うか作者の気持ち悪さ)なんだよなあ
悪人や挫折がない優しい世界

930 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 03:45:10.74 ID:???.net
続編あったんだな
タイトルはシンプルに「新・蒼太の包丁」か
面白いの?

931 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 04:52:24.33 ID:???.net
俺は好き

932 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 05:52:59.98 ID:???.net
最近どうも奮わない

933 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 05:55:00.60 ID:???.net
とにかくヒロインにイライラさせられてるけど俺だけじゃないよね?

934 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 06:42:00.40 ID:???.net
三国飯よりは面白い

935 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 09:55:44.99 ID:uPEirIFl.net
わきまえてよね

936 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 13:34:33.47 ID:???.net
両親は真っ当なのにどうして娘はああなんだ?

937 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 14:07:11.42 ID:???.net
母親なんて娘そっくりだと思うけど

938 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 15:11:18.89 ID:???.net
オヤジさんなんてふざけた呼ばれ方しても叱りもしないし、親方さつきにはあまり何も言わない
大女将は注意するけど、あの歳で膨れっ面してる娘の性根を叩き直そうともしないし
本人もスレでマナー叩きされて教室いってるけど、さつきの問題点はそんなうわべの部分じゃないんだよな

939 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 15:38:28.08 ID:???.net
親父さんは別にふざけてないだろ

940 :愛蔵版名無しさん:2019/10/10(木) 19:34:56.19 ID:???.net
人は簡単には変われないのさ

941 :愛蔵版名無しさん:2019/10/11(金) 12:30:16.96 ID:???.net
蒼太が刺身かなんか食ってる横でタバコ吸うババアないわー
あれされると魚なんか味わからなくなる

942 :愛蔵版名無しさん:2019/10/11(金) 12:55:26.31 ID:???.net
山村の兄さんはどうした?

943 ::2019/10/11(Fri) 15:12:04 ID:???.net
>>942
山村の姐さんになって再登場する

944 :愛蔵版名無しさん:2019/10/11(金) 18:27:45.75 ID:???.net
山村 いい加減仕事をおぼえてね

945 ::2019/10/12(Sat) 05:34:33 ID:???.net
単行本は売っていない
漫喫にも置いていない
読みたくても読めない

946 ::2019/10/12(Sat) 07:11:41 ID:???.net
>>945
Amazonとかあるやろ

947 :愛蔵版名無しさん:2019/10/12(土) 11:35:26.55 ID:???.net
kindleも楽でいいぞ

948 :愛蔵版名無しさん:2019/10/12(土) 17:02:33.93 ID:???.net
旧蒼太の包丁なら無料で読めるアプリ腐るほどあるしな

949 ::2019/10/13(Sun) 04:49:18 ID:???.net
>>948
ワイが入れてるアプリ、無料はメロン君の前の巻までだわ

950 :愛蔵版名無しさん:2019/10/13(日) 05:23:58.08 ID:???.net
>>949
マンガBANGなら1日に15話くらい最後まで読める

951 ::2019/10/13(Sun) 10:52:41 ID:???.net
>>950
入れてみる

952 ::2019/10/13(Sun) 19:25:20 ID:???.net
>>950
横レスで悪いが1日だと8話ずつじゃないか?

953 ::2019/10/13(Sun) 21:44:44 ID:???.net
>>952
CM動画みればMAXで+7話みられる

954 :愛蔵版名無しさん:2019/10/13(Sun) 21:45:46 ID:GiHga7nK.net
>>952
CM動画みればMAXで+7話みられる

955 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 01:32:30.18 ID:???.net
とりあえず入れて見たぜ
花ノ井移籍1回断ってたの忘れてた

956 ::2019/10/14(Mon) 12:20:44 ID:???.net
花ノ井の誘いに応じて
店の開店準備から開店〜
オーナーとの確執で花ノ井出奔〜
富み久に戻るまでの、脇板編を見てみたかった

957 ::2019/10/14(Mon) 16:16:16 ID:???.net
志ん生の『富久』は絶品!

958 ::2019/10/15(Tue) 13:51:32 ID:???.net
蒼太くんは使用人なんだからわきまえてよね

959 ::2019/10/15(Tue) 15:36:09 ID:???.net
わきまえてとか言いながら、自分はうちの人とか言い出す定期

960 :愛蔵版名無しさん:2019/10/15(火) 16:43:33.41 ID:???.net
>>957
いだてん!!

961 ::2019/10/16(Wed) 13:11:21 ID:???.net
小松勝

962 ::2019/10/16(Wed) 15:38:55 ID:???.net
>>958
なんだかんだ言って一番「若女将」って立場を弁えていないのはさつき定期

963 ::2019/10/16(Wed) 17:28:38 ID:???.net
登場人物達のその後が気になる

964 ::2019/10/16(Wed) 20:08:05 ID:???.net
山村さんって富み久を継いだんだっけ?

965 ::2019/10/16(Wed) 20:15:50 ID:???.net
年一で山村兄さんの新子食べに来る和竿職人さんはもうお亡くなりになったのかな…

966 ::2019/10/16(Wed) 20:35:59 ID:???.net
山菜のおばあちゃんとかも年齢的に厳しそう

967 :愛蔵版名無しさん:2019/10/16(水) 21:32:22.19 ID:???.net
千鶴ちゃんはもう子供出来たかな?

968 ::2019/10/16(Wed) 22:01:13 ID:???.net
>>964
富み久の親方は、自分の味の跡継ぎを山村にして再開発で本店が無くなる予定だったから分富み久の花板にしたけど、
再開発無くなって本店が残ったせいで、無くなる予定の蒼太本店に左遷されたさつきが、
蒼太を追い出して須貝を板長にしてビルに建て替えた新本店が本店を騙ってる感じ?

969 ::2019/10/17(Thu) 11:09:10 ID:???.net
さつきの性格なら再開発で高層ビルの中にTOMI-Qができるのなら大賛成やったろうな

970 ::2019/10/17(Thu) 11:24:30 ID:???.net
難儀だな
職人ってのは

971 ::2019/10/17(Thu) 18:08:56 ID:???.net
良し良し
通じるな

972 ::2019/10/17(Thu) 19:28:24 ID:???.net
やり方が板に付いて来た

973 ::2019/10/17(Thu) 19:33:07 ID:???.net
実日堂さんはだいたい70歳後半くらいかねえ
江戸前の旬のヒラマサさんとどちらが先に逝くかな

974 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 04:32:45.12 ID:???.net
>>973
宗重さん

975 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 07:34:52.42 ID:???.net
>>973
旬のオヤジのほうが先

976 ::2019/10/18(Fri) 12:42:58 ID:???.net
富田の親方、死ぬ間際に山村と蒼太を呼んで
「お前らにはすまない事をした、さつきが店を継ぐとか言い出さなければ
 山村には味を、蒼太には想いを繋げていってもらうだけでよかったのに
 俺が本当に残せるのは店ではなく、その二つだけだった」とか言いそう
でもさつきを叱れなさそう、そして襖の裏でさつきが聞いてそう

977 ::2019/10/18(Fri) 12:56:39 ID:???.net
>>976
おそらく親方の思ってた形とは違ったけど、最終的には山村兄さんは故郷で継いだ親方の味の富み久の店を開けてるし、
どちらにしろ再開発で店がどうなるかわからなかった本店とは別に、自分の店を持てた蒼太だから、
さつきが問題を持ち込んで来なければ、結果的に二人とも幸せな形になったと思う。

978 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 13:36:26.00 ID:???.net
何にしても、今回のジョンウィックの裁定人同様、さつきにはとんでもなく痛い目にあってほしい
そのカタルシスがあれば新蒼太の包丁もブレイクする可能性がある

979 ::2019/10/18(Fri) 17:19:00 ID:???.net
え?親方って死んだん?

980 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 18:19:56.97 ID:???.net
こいつ何か書き込んでその後に自演して複数人書いてるように見せるの本当好きだな

981 ::2019/10/18(Fri) 20:02:18 ID:???.net
>>979
知的障害持ってるの?

982 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 22:09:46.89 ID:Vn3+pCL1.net
さつきの腋まんこ

983 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 22:34:33.29 ID:???.net
チッ!

984 :愛蔵版名無しさん:2019/10/18(金) 22:34:58.39 ID:???.net
築地魚河岸三代目の方が面白かった

985 ::2019/10/19(Sat) 01:26:48 ID:???.net
https://i.imgur.com/4TciHy0.jpg
ネトウヨの定義を教えて下さい

986 ::2019/10/19(Sat) 01:28:28 ID:???.net
次スレ立てなくていいの?

987 ::2019/10/19(Sat) 01:30:06 ID:???.net
この漫画は水や水滴の描写が汚い

988 ::2019/10/19(Sat) 01:30:24 ID:???.net
>>880
こっちの方が悲壮感ある
https://i.imgur.com/33gAZ67.jpg

989 ::2019/10/19(Sat) 01:36:35 ID:???.net
この漫画を読んで今から自分の進路を変えられるとしても板前なるのは絶対に無理だと思ったわ

990 ::2019/10/19(Sat) 01:45:17 ID:???.net
ヒロインが主人公の最大の敵
見ていられない

991 ::2019/10/19(Sat) 01:48:45 ID:???.net
さつきは色々と空回りしまくってたけど経営者として自分の色を出そうと必死だったのは分かる
ただ、この漫画は料理人の目線で描かれるから理解されないんだよ

992 ::2019/10/19(Sat) 01:56:36 ID:???.net
https://i.imgur.com/R8Z2dxa.jpg
これ系はこの画像が一番ダメージある

993 ::2019/10/19(Sat) 02:08:48 ID:???.net
両親の事を思うと辛くなる
良心が痛む

994 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 10:36:36.34 ID:???.net
週末のうちに新スレ立てたやで
20レスないと落ちるから保守頼むで


【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part9
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1571448870/

995 ::2019/10/19(Sat) 13:53:53 ID:???.net
>>994
乙です

996 ::2019/10/19(Sat) 14:03:01 ID:???.net
>>993
愛知で起きた軽自動車襲撃したアラサー無職男とかを考えると何もしないのもまた親に迷惑かけてないとも言える

997 ::2019/10/19(Sat) 14:22:21 ID:???.net
顔が公表されてない状況でも親が「あ、うちのバカ息子だ」と判断して
息子連れて警察に出頭する時点でお察し

998 ::2019/10/19(Sat) 14:30:40 ID:???.net
何の話だよ?

999 ::2019/10/19(Sat) 15:27:28 ID:???.net
>>979
レスもまともに読めない人はわきまえてね

1000 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 15:38:56.17 ID:???.net
親方・エクスペリエンス・レクイエム

1001 ::2019/10/19(Sat) 16:10:56 ID:???.net
>>993
これか?
https://i.imgur.com/Uahv91k.jpg

1002 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 17:46:46.24 ID:???.net
ミニイカ娘

1003 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 18:34:38.42 ID:???.net


1004 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 18:35:36.28 ID:???.net


1005 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 18:36:48.44 ID:???.net


1006 :愛蔵版名無しさん:2019/10/19(土) 18:38:46.34 ID:???.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200