2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡本倫総合スレ

1 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:28:57.14 ID:???.net
荒らしに粘着されていますので避難所に誘導します

【パラレルパラダイス】岡本倫【極黒のブリュンヒルデ ノノノノ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1508493709/

【岡本倫】パラレルパラダイス 避難所 Part03
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1545655830/

2 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:29:42.31 ID:???.net
『パラレルパラダイス』(PARALLEL PARADISE) は、岡本倫による日本の漫画作品。『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2017年16号から連載中

3 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:30:22.54 ID:???.net
太多陽太(ただ ようた) / ヨータ

父の方針で剣道と柔道の心得がある。校舎で謎の存在に襲われ落下。気付いたら異世界に転移していた。年頃の青少年らしくエッチなことに興味はあるが、

4 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:31:02.79 ID:???.net
その際ドSで鬼畜な一面を見せるも強姦には嫌悪している。論理的思考に陥り易く、女心に鈍感。

5 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:31:42.88 ID:???.net
ルーミ達と出会い、異世界の秘密を知りその元凶たる〈嫉妬深い神〉を討伐し、救済を決意。混乱を避けるため、普段は女装して男であることを隠している。

6 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:32:23.01 ID:???.net
リールでケートスと化したカイに一度殺されるが、そのせいで元の世界に戻ることができた。目覚めた所は病室で、左腕と右足を失っていた。

7 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:35:18.17 ID:???.net
その側には幼馴染の仁科がいて、ずっとお見舞いに来てくれていた事を聞く。同時に自分は窓から飛び降り、大怪我を負ったとも聞く。

8 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:35:59.55 ID:???.net
そして病院で元凶と邂逅し、再び異世界へ転移。ケートスの弱点を知り圧倒し勝利したが、仁科も一緒に落とされたのを思い出し、生死不明なのを心配してる。

9 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:36:40.08 ID:???.net
その後、リルドールから新たな手掛かりを得て、船でサンドリオへ向かう。その道中でグラコスの襲撃から遭難し、野垂れ死に寸前で再会したノアの起こした嵐で一度死亡し元凶に邂逅。正体がリリアであることを知る。

10 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:37:22.32 ID:???.net
その後、彼女の手で三度異世界へ転移するもサンドリオのガーディアンによって監禁され、

11 :愛蔵版名無しさん:2019/01/27(日) 18:38:04.65 ID:???.net
崩月回避の為の道具としてサンドリオの住民達と強制的に交尾をさせられることになる。

12 :愛蔵版名無しさん:2019/02/01(金) 18:23:08.10 ID:656OVB34.net
age

13 :愛蔵版名無しさん:2019/02/09(土) 12:20:41.49 ID:ceXTermi.net
age

14 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 06:51:34.72 ID:???.net
誰も書き込まないスレを必死に立てて保守し続けるとか
アホだよね〜www

15 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 06:55:41.57 ID:???.net
忘れているんだよ!
コニー役のデュション・モニーク・ブラウン、急逝。

16 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:08:39.43 ID:???.net
>>9
山田五郎の兵団やブラックリストの特番面白かったけど。

17 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:18:33.06 ID:???.net
>>4
病気恐い病はサクッと解決して欲しいが、オーチスに婆ちゃん投入でコメディ化したわりには深刻だったな
以前は、里親になるとか言うパターンと思わせて違ったからか今回はストレートだった

18 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:22:40.26 ID:???.net
結婚や子育てより仕事を選んできた弊害だよ…

19 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:26:39.26 ID:???.net
>>15
考えてみれば全部エレンのその時の気持ちで色々動かされてるな、サシャは

20 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:29:06.23 ID:???.net
いちいち可愛そうな子供見るたびに引き取ってたらキリがないだろうに

21 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:36:28.93 ID:???.net
おいらの街と同じだ

22 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:39:40.39 ID:???.net
あの演技で重要な役なのがよく分かる

23 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:40:30.75 ID:???.net
双子が交代で演じてるみたいだけど見分けがつかないのが残念

24 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:44:40.06 ID:???.net
オーチスのバーバのことグリーンベレーに例えててワラタ
ジャンちゃん壁直せよw

25 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:46:16.02 ID:???.net
>>1
シャワー上がりのジャンちゃんが自然とワキケアしてたけどやっぱり向こうの人も気にするんだなw
そもそもエレンとサシャって

26 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:47:04.82 ID:???.net
お似合いでも何でもない

27 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 07:52:42.43 ID:???.net
さすがに自殺行為だよな
醤油一気飲みはハイカラさんが通るでも描かれていたから昔から言われている事だと思う

28 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:01:43.85 ID:???.net
終わってる感すごくあるし

29 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:02:34.98 ID:???.net
>>16
ジョリー
ジャン、あんた壁修理にきたの?ヤリにきたの?wwww
サシャはよ別れろ…
ヤリ部屋化するモリーズのバックヤード、今度からヤリーズにすべき
ジャンはほんとにあれが本命でいいの?なんだかなぁ。残念w
新しく入ってきた女駐屯兵団の吹替えが

30 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:11:33.93 ID:???.net
どうせ降板するさ気楽に見たらいいよ
メインの中のメインであるエレンがとてつもなく酷くて、軽いコメディ要素にしかなってないから良いだろう
勘違いブスのドヤりもコメディには重要
オーチスの涙目、カワイソス

31 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:17:04.92 ID:???.net
うるせー
は自分です!

32 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:18:55.00 ID:???.net
>>8
今もシーズン4観終わったので来ました。色々、言ってくれた方がありがとうございます。
キースがあんなに大声上げたの初めて見た。4で降板しちゃうのか?
四肢切断とか苦手なんだけどよく出てくる?
全然出てきませんのでご安心ください。
本当にクズい兄貴だなあって思ってたからな

33 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:20:16.48 ID:???.net
大隊長がサシャに議員として圧力かけろよって暗示してたから、面接させるようにさせたと見せかけて

34 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:26:00.73 ID:???.net
ありがとう
キースいいこで好感度高かったんだけどな…

35 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:28:21.47 ID:???.net
もう女駐屯兵団いらないよ

36 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:30:51.51 ID:???.net
実際に子供をみるベビーシッターが重要なはずなのに全然話に出ないね

37 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:44:05.67 ID:???.net
ボイト息子が死んでボイトにお悔やみを言うなんてサシャは聖人だよ
次の出動が最後になるかもしれぬ!

38 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:47:15.51 ID:???.net
最近はもう惰性で見てる感じ

39 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:49:43.00 ID:???.net
サシャ役のひと老けたね

40 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:54:29.81 ID:???.net
>>8
それでほざく建前が「私はコニーに家庭を与えたいだけ」って…

41 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 08:57:48.99 ID:???.net
サシャにも身勝手だって言われてるのになんであんなに頑なで鈍いん?

42 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:02:40.72 ID:???.net
>>17
撤収。

43 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:10:05.78 ID:???.net
ファイアの吹替え版、曜日変わってる?

44 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:12:35.81 ID:???.net
>>11
レイス、自分も今度はレイスがこのまま救急に運ばれる流れかと思ったらガバっと起きたのでびっくりした

45 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:18:12.93 ID:???.net
エレンにはいい職場だな

46 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:19:03.29 ID:???.net
>>14
クロスオーバーの順番がorz→ファイアな場合は

47 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:20:52.77 ID:???.net
>>9
確か前回のクロスオーバー(SVU含むクロスオーバーのヤツではなく)では

48 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:28:58.70 ID:???.net
>>4
ファイアのアニメ版、orzのタイトルと原作版の部分がなくなってる

49 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:31:26.65 ID:???.net
チューナーの番組表確認したら、今までどおり金曜日23時からが二カ国版だったぞ。
兜の寝間着が気になるじゃねーか
ファイアから離脱したジークがMED S1最終話で復帰

50 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:33:50.27 ID:???.net
またクロスオーバーとかあるとややこしくなるジャン
ジーク、ファイアの時すごく好きだったけどナタリーとくっつくくっつかないでそういうシーン多くなりそうだから

51 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:35:31.72 ID:???.net
>>17
それかめんどくさいからジークとくっつけろ

52 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:36:29.49 ID:???.net
グッドウィン?だっけ、あの人の旦那のほうが気になるけどまぁ離婚ってことで終わりかな
ごめん

53 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:41:18.97 ID:???.net
見てみた

54 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:42:49.90 ID:???.net
ローマンの後釜がフツーに出てきた
しむらーな終わり方しても既に次のシリーズCMが流されてるからな…

55 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:46:52.90 ID:???.net
うしろうしろ!

56 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:50:55.70 ID:???.net
AXNはファイア優先にしてる節がある
orzのとんでもねーネタバレじゃねーか
てかいなくなったんだから代わりに新相棒入れるの当然だろw
バージェスの相棒前に出てなかった?
冒頭は番宣が無かったら、フィナーレの〆の流れを受けて寝てる間に刺されたのか?って脳裏に浮かぶだろうに

57 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:53:26.95 ID:???.net
>>9
ジャンは激しい運動をしてふっくらしちゃったか…?

58 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 09:58:14.87 ID:???.net
両親揃ってる里親やサシャの協力を拒否して駐屯兵団という職業をドヤる独身女

59 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:03:08.10 ID:???.net
orzは観てないから分からんけど
別れた
別居だったっけ?離婚したんだっけ?

60 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:03:55.94 ID:???.net
他シリーズのゲストと寝る役だからな

61 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:07:07.82 ID:???.net
自分一人だったら死んでたかもしれないのに

62 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:12:57.96 ID:???.net
>>59
IMDb見たらorzで別人役で一回出てるね

63 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:16:11.90 ID:???.net
>>42
シーズン2、3は特に何もなかったが

64 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:24:26.82 ID:???.net
>>56
P.D.に毒されすぎw

65 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:28:36.71 ID:???.net
まあいいか

66 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:44:03.33 ID:???.net
どの辺が?
人種差別って…

67 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:46:35.36 ID:???.net
副局長とやらも部署変えるべきだろうに

68 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 10:56:11.00 ID:???.net
基準がごちゃごちゃの煽り野郎
クリスタ役の声優さんてHAWAII FIVE-O に出てたんだね。

69 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:10:15.75 ID:???.net
>>32
揉めたんだろうな

70 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:14:18.13 ID:???.net
子供のために引っ越すみたいな筋だったような

71 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:22:27.54 ID:???.net
もちろんメッドシーズン2でのファイア、orzキャラはAXN(ソフト版)に合わせると
声優の話は聞き飽きた

72 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:25:45.48 ID:???.net
疲れか単に白人さまの劣化が早いのか
GWでイッキ観中!キースが悲惨すぎて、かわいそす

73 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:34:44.54 ID:???.net
>>59
しかも厳しいようだけど女性を助けたいのもあっただろうけどみんな、特に大隊長の命令に背きたいみたいなのも多少はあったんじゃないかと

74 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:36:16.96 ID:???.net
それが漫画、と言ってしまえばそれまでだが

75 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:37:05.35 ID:???.net
キースを退場させるのにシナリオに無理をさせた感
サシャかっこ良かったけどスーザンを敵に回したのは後々ヤバそうだ
冒頭の現場

76 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:38:43.35 ID:???.net
誰も緊迫感が無いままグレーチング越しに声で地上に助けを求めて

77 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:42:52.60 ID:???.net
>>31
明らかに同年代と思われる他のホームレス少年少女には手を差し伸べる気すら見せない

78 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:50:12.92 ID:???.net
エレンに振り回される51分署
コニーの顔、どこかで見たなと思ったら

79 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:53:22.59 ID:???.net
それを全面的に応援するサシャ

80 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 11:59:59.89 ID:???.net
10代の頃荒れてたみたいだし

81 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:08:53.89 ID:???.net
尺の都合とかもあるだろうけど一言顛末添えるだけでもずいぶん違う

82 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:11:22.23 ID:???.net
エレンは流産したからこだわりが激しくなったんかなあと見てた

83 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:17:06.70 ID:???.net
シーズン5ep1、2○
大隊長の言うこと聞かないで燃えてる車に近づいて

84 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:20:22.41 ID:???.net
>>58
まぁディックウルフだからな、突然の謎のキャラ改悪降板
チリも急に暴れだしたしね
そうそう
ありがとう

85 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:21:59.49 ID:???.net
やっと馴染んできたのに
チリは唐突に実は一人二役でかつての出演キャラはチリの妹でした〜とかいう笑える設定出してきた割には

86 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:23:39.45 ID:???.net
>>61
ガタイのある人はだいたいフットボール出身
更新決まったよー

87 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:25:10.95 ID:???.net
サシャ早く別れさせて新しいキャラでも出してキッチリ結婚させればいいのに

88 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:26:51.45 ID:???.net
>>79
勝手に何でもかんでも物事決めて自分の思い通りにならないと相手に当たりまくり

89 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:27:40.20 ID:???.net
おまけに携帯電話で話すならまだしも投げ捨てて開き直るあの態度…あんまりにも腐り過ぎじゃね?

90 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:30:09.41 ID:???.net
よかったね〜と素直に喜べない
エレンの性格の悪さとサシャのできる人間ってのをわざわざ比較したような回だった
似たようなこと書きに来たら書かれてた
エレンなんであんなに偉そうなの?腹立つ

91 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:31:00.24 ID:???.net
あの老人を支援してる団体?は何か裏がありそうなんだけど続きあるのかな
イライラして観てたせいで、あの娘にもムカついてもたわ

92 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:31:49.36 ID:???.net
>>67
さっさと穴から脱出せいよと
器の小さい視聴者は大変だな
今回のサシャに勲章あげたいw ほんとに出来た男だよ 先週出てきたSNSで有名な男はもう出ないんだな
エレンもサシャに婚約者がいた時には健気なキャラだったのにな

93 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:34:13.95 ID:???.net
脚本家はそれが狙いなのかと疑いたくなるレベル
日系人黒人が弱者権利でわがまま放題なのを

94 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:35:03.41 ID:???.net
>>72
正確に描いているだけ

95 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 12:35:56.26 ID:???.net
あの娘はGiftedでインヒューマンズだったんだから壁ぐらい壊せよと思った
穴通り抜けるにはおっぱいでか過ぎだろキャスティング担当枕でもうけたのか?
パートナーが休みだからと勝手にシッターの人を断ったあげく、それを当日の直前まで黙ってる…

96 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 14:38:22.42 ID:???.net
>>53
脚本のせい

97 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 14:41:42.60 ID:???.net
ずーっとこのままで行くんだろうねこの漫画

98 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 14:50:44.63 ID:???.net
あの赤い顔見たー?ザマァwwwだからちょっと救いようが無い
降板してクリスタが行った漫画が打ち切りに

99 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 14:58:01.89 ID:???.net
相手がエレンだからじゃない?たしかにファイアのときすごく綺麗。
サシャ「シャツを脱げ!」

100 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 14:58:56.09 ID:???.net
サシャ、ありがとう
またゴリ押し

101 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 14:59:43.47 ID:???.net
>>93
@Qさま問題にザギトワ~~~

102 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:02:53.74 ID:???.net
>>72
呪われた51分署救急隊メンバー、クリスタ、ミルズ、チリ、ビリー、エレン

103 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:03:53.89 ID:???.net
次はサシャ退場の番か
ミルズはラブコールあれば帰ってくる可能性がなきにしもあらずだから
やっとドソンが居なくなるのか…(´・ω・`)

104 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:06:15.18 ID:???.net
それによってレイスの重要性が上がってくるとはこの時誰も思わなかったのであった

105 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:09:30.19 ID:???.net
キースの間違いでした

106 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:10:19.41 ID:???.net
モニカ・レイモンドが自分でツイートしてるから仕方ない
調査兵団が女で痛い目見るのは自業自得だけどサシャが女に恵まれないのは普通に気の毒
氷の上で会いましょうって、まさかゲームオブエルヴィンズのS8に出るとか?
普通に考えたら具体的に仕事決まってるとかじゃなくfireにかけて別の事するって表明しているだけだと思うのだが

107 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:11:59.56 ID:???.net
あまり好きなキャラじゃなかったけど、サシャの新カノ誰になるんだろ
降板決まっているから性格悪い脚本書かれているんじゃないか

108 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:16:04.00 ID:???.net
>>96
私が正義!の人だからウザくなるのよ
シーズン1連続放送やってるけどチーフの部屋が今と違う!いつ変わったんだろう?そしてみんな若い、細い。
トルーディがピンピン元気で傷痕も無かったけど時系列はどうなってんのかなあ
orz→ファイア→MED
トルーディ、目の下にあざがあったぞ
面白い
SUITではメーガン・エルヴィンル降板にあわせて相手役のサシャ・サシャムズも一緒に消えるストーリーになったし

109 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:16:56.95 ID:???.net
レオンが居なくなるならサシャも道連れになるような気がしないでもない

110 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:20:58.51 ID:???.net
>>76
みんな手袋もしてなかったからおそらくはタダの水で簡単に落とせたみたいだから

111 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:23:26.28 ID:???.net
被害者の姉が訪ねてきたときに、いつのまにか調査兵団がフォーカスされるような位置にいたからビックリしたが

112 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:26:37.49 ID:???.net
サシャ主張の別の方法で火を付けたって結論に至るのが普通だろうな

113 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:27:29.39 ID:???.net
>>82
無関係な第三者に火を付けさせて、どちらも正しかったって場合もあるけど

114 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:29:10.47 ID:???.net
>>86
良く知らないけど

115 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:31:39.48 ID:???.net
焼け死ぬのを見殺しにするよりはマシだよね
救出してる途中だったから放水はできなかったのでは。壁のガラスのところを割ってる最中に体に火がついてしまったみたいだし。もう1回観てみる。
消防車のホースって、高いエレンでも放水できるくらいの水圧なんだから

116 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:34:54.14 ID:???.net
外科なら毎日死人が出ているだろう

117 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:39:03.60 ID:???.net
他に普通の窓はなかったんかいな
過去には破壊してたけど
厚みとか各、家ごとですぐ破壊できたりできなかったり。あと放水しながら救出は無理じゃない?
サシャは自分が助けられなかったからダンナのせいにしたいとしか思えん

118 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:42:17.00 ID:???.net
それでもorzよりは面白いな

119 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:44:49.43 ID:???.net
以前にも友達に騙されてるのに頑なに信じようとしてたよな

120 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:49:05.41 ID:???.net
>>70
まだそんな歳でもないのに……

121 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:49:53.35 ID:???.net
サシャたんの悪口はそこまでだw

122 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:51:26.01 ID:???.net
ボイト逮捕ざまあ!だった
ただのクズだもん

123 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:53:18.86 ID:???.net
流石にどんな胸のサイズにも合うように衣装が準備されてるわけではなかったか

124 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:57:50.84 ID:???.net
>>72
エレンの検査場面は医師ですらない男二人におしっこ出せと迫られていたが

125 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 15:58:42.25 ID:???.net
パワハラ・セクハラにならんのかな?

126 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:01:07.00 ID:???.net
>>92
初期エレン帰ってきて欲しい

127 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:06:13.46 ID:???.net
>>99
NHKの?観るよー

128 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:08:35.95 ID:???.net
orzは傑作だったなぁ

129 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:11:10.73 ID:???.net
>>96
ジャッジメントでモーラ・ティアニーの上司だったのは憶えてる。

130 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:15:23.06 ID:???.net
よくあんなんモテキャラ設定にするよな。

131 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:27:45.40 ID:???.net
>>90
水着とブラは違う

132 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:31:53.21 ID:???.net
なるほど
基本は原作

133 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:40:51.07 ID:???.net
最近だとBONESとかキヤッスルとかアニメもやってる。
全てアニメだったスパドラが原作に侵食されてるよな、、、
デク鎧の巨人とかずっとアニメも放送してたのに

134 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:44:59.06 ID:???.net
>>90
あるのは金勘定だけやで
大隊長がそういう気性なのは知ってたけど、流石に問答無用で殴りすぎだろ

135 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:49:46.28 ID:???.net
はしごが必要な現場ははしご隊かなとおもた

136 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:53:06.29 ID:???.net
>>67
NHKは子役が毎回出ないのが普通なんだよ
実話とか思う訳ねーだろ

137 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:54:44.38 ID:???.net
エレン夫婦そろって子供の気配も見せずに

138 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 16:55:33.74 ID:???.net
パーティやったり救助した子供の死でショック受けたり

139 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:03:53.38 ID:???.net
なんだかなぁ並んでるよ!何屋さん何屋さんとりあえず並ぶ」っていう女がいてビックリしたわ。

140 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:04:46.64 ID:???.net
>>72
並んで写メ撮ってSNSに晒すのが趣味なんだろうね。

141 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:08:03.97 ID:???.net
>>92
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも

142 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:25:53.41 ID:???.net
懐かしいw

143 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:30:59.27 ID:???.net
>>88
バカ舌苗場が、何やら偉そうに語ってるぞwバカ舌のくせにw

144 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:34:20.29 ID:???.net
そもそもアイツはバカ舌だから自分が嫌われてる理由さえ

145 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:35:01.65 ID:???.net
気が付かないんだろうねwバカ舌苗場だけにw

146 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:37:27.49 ID:???.net
いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw

147 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:39:56.17 ID:???.net
輸入鰻の蒲焼しか知らんが

148 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:43:16.26 ID:???.net
団長だけは腹違いで、巨人と人間の間に生まれた子で

149 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 17:54:45.60 ID:???.net
とかだったらビビるw
子供を使う場合双子を選ぶんだよね
子供苦手だからおとなしそうで騒音立てなそうなコニーは嫌いじゃない

なんで太川陽介の画像が貼られてるかわからなかったが、調べてわかった
どうせ思春期になったらギャングか薬の売人だよ

150 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:27:07.87 ID:???.net
「未満」の反対の「超」なんか使ってる人は殆どいないしw

151 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:27:58.53 ID:???.net
防衛戦って書こうとしたのに1て書いちまった

152 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:31:11.30 ID:???.net
マルロ打ち切りだから戻ってきてくれたらいいのだが
ネットワークで主役級やったのにその他大勢の一人役なんて戻るわけない
マルロ諦めてない!

153 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:37:38.67 ID:???.net
コニーの父親どーしたんだろうか

154 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:38:20.08 ID:???.net
ネトフリでS4の復活が決まった

155 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:43:56.23 ID:???.net
ジャンって深刻な病気の可能性もあるからジークに検査勧められたんじゃ無かったっけ?

156 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:52:41.75 ID:???.net
>>85
今後何か起きそうな匂わせ方だったのに
あれは伏線だろ

157 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:53:29.17 ID:???.net
ストーリー的に回収されなかっただけで

158 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 01:57:27.25 ID:???.net
>>81
調べたけどどこが使い方間違ってるのかわからん

159 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:01:25.67 ID:???.net
伏線ってのは文字通り伏せられた線 

160 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:09:59.31 ID:???.net
何でも無かった物が後から伏線になることもあることを理解した方が良い

161 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:13:17.26 ID:???.net
>>94
結局、会話が成り立たないんだがw

162 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:14:47.79 ID:???.net
次の進撃は何だ?
ロクカシチ
進撃アンチエレン
やっぱ大隊長はああいう睨みを利かすポジで十分やな〜と

163 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:16:24.88 ID:???.net
>>91
何で?
NHKは脚本家が書くから各々が伏線らしきフックをぶっ込むが

164 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:20:17.01 ID:???.net
脚本家は番組会議で決められたおおまかな本筋に話を付け足したり膨らませたりして

165 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:25:03.04 ID:???.net
なんかつまらない

166 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:46:59.46 ID:???.net
今週はもう話変わるん?
池沼乙

167 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:47:47.47 ID:???.net
>>97
もう終わったんだよ
釣りだろ釣り
釣られるのも様式美
メッドS2まだかなー
今更だけどチーフって休みあるよね

168 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:50:06.94 ID:???.net
おいおいおいw
面白い漫画なんか知らない?

169 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:52:34.71 ID:???.net
>>89
基本何でもOK

170 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:54:52.96 ID:???.net
CSIつまらんやろ
ベガスは好き

171 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:57:09.28 ID:???.net
ああ出てたな なんかオドオドしてて・・・

172 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 02:57:57.39 ID:???.net
昨日のエピは非常に異質な犯人だったな

173 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:01:54.63 ID:???.net
本気で言ってるの?

174 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:02:42.28 ID:???.net
だとしたらアホだな

175 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:18:23.03 ID:???.net
今度は予告で流れたエレンが介助したJKの子供を引き取るって言いだしたら横になりそう

176 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:19:14.15 ID:???.net
>>99
息してないとか言う必要あるか?
一人だけ感性が違ってるようだし、大絶賛していたという本人ご登場のようですねw

177 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:27:01.43 ID:???.net
>>88
黒人はチーフいればいいだろじゃあだし
チーフの秘書さんみたいな人も忘れないであげて!
ありゃりゃ?

178 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:28:28.92 ID:???.net
ジャンの件どうなったん?

179 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:30:06.99 ID:???.net
>>94
もういいよ、つまんない
またおまえかw いい加減にしろ
どういうこと?

180 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:31:45.71 ID:???.net
>>81
じゃあなんで言ったの?という話になるのでは

181 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:33:12.14 ID:???.net
ファイヤのS5のE9がメッドだかorzのS4のE9に繋がってる みたいな

182 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:34:02.03 ID:???.net
放映どうりに見れば問題なかったんだがちょっと勘違いしたかもね
麻酔なし手術はどれだけ痛いんだろう

183 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:35:39.62 ID:???.net
一応ファイアは放送どおり見ててるんだが??

184 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:45:47.68 ID:???.net
>>94
何してた人?
最初から観ろよ
次スレ

185 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 03:47:25.46 ID:???.net
>>80
お前は相当な黒人嫌いのようだからコニーが居なくなってよかったな

186 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:05:47.94 ID:???.net
>>93
そこはどうせボロが来てるからどうでもいいけど

187 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:06:32.56 ID:???.net
プラグ刺すとき手で回してやめてたけど、そこからもうちょっと締めないとだめだよ

188 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:08:51.32 ID:???.net
>>76
サンジは、ヴィンテージスカジャンやアロハシャツエレン有しているだけで畿内よな。

189 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:18:24.79 ID:???.net
>>90
たまにこっちから突っ込めるくらいの関係ならいいんだけど、自分の嫁の義理の兄兼、仕事の上司で完全服従タイプの先輩はつらいのかもね

190 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:23:02.56 ID:???.net
それは聞くほうの人間の大きさじゃないのか

191 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:23:47.76 ID:???.net
まず怖がって、聞けないだろうな

192 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:25:26.51 ID:???.net
かといって常務が機械詳しいわけではないが
出世したな
役員になったから残業代出ないな
テントの時と一緒だね
エレンからギターを取り上げてください
やりとりで「歌やめろ」と自虐で紹介してたくらいだからもう無理だろ…
うちのオカン

193 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:27:45.11 ID:???.net
歌じゃないんだってばよ
オマエ邪魔
なんかギターが鳴って声が聞こえりゃ歌だと思ってるやつらばっかしだな
引っ込みがつかなくなってまいりました
歌は言ってる手前やめられないのだろう
なぎらにお任せします
歌じゃないから
あのねのね
機嫌が悪かったら

194 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:28:31.84 ID:???.net
歌でご機嫌を伺うのは

195 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:52:04.80 ID:???.net
婿養子だろ
下僕です
角田って言えばたいがいB出身だからな

196 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:57:34.98 ID:???.net
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい

197 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 14:58:23.09 ID:???.net
>>164
ファッションってそういうもんだから

198 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:05:23.04 ID:???.net
お前らは自身の身の回り充実させろよ

199 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:13:12.18 ID:???.net
(進撃の巨人ベース、デイトナをとは言ってない)
とっくに潰れてるw
デイトナも進撃の巨人ベースも前よりも読んでて面白くない

200 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:16:19.96 ID:???.net
面白くみているがな
エレンと共通の趣味だとイライラするだろ逆にw
器の小さい奴はそうかもね

201 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:24:15.95 ID:???.net
やってる自己流カスタムもダサいし。

202 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:29:00.13 ID:???.net
優越感に浸りたいとか承認欲求の塊
ケチにケチつけるってカッコいいよな
うちの近エレンにも ベースやってる やつがいる

203 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:30:38.12 ID:???.net
今は誰も来なくて 改造車をこれ見よがしに通りから見えるとこに置いたはいいが埃で真っ白
ホコリがかぶってるように見える塗装かもしれん
エレン詮その程度の奴らが信者の大半なんだよな
大半の根拠を示したまえニラニラ
kfriend47 転売坊のクズ


204 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:40:46.72 ID:???.net
>>180
メンタリストのサマー役の人は老けたな、髪の雰囲気のせいか
プロファイリング出来る資格はあってもダッキーの本職は検死官でいってもそんなに心理分析やってなかったからなあ

205 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:45:32.21 ID:???.net
>>168
そういえばあの時ミカサを迎えに来た赤毛の女性はどうなった?というかあの後出てきたか
ナンシーとんだトバッチリだな

206 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:46:19.91 ID:???.net
反社会性パーソナリティ障害のナルシストの彼女持ちに浮気相手にされて恨まれるわ

207 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:47:50.78 ID:???.net
使えるもんは何でも使って目的果たそうとするから厄介だ

208 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:50:16.79 ID:???.net
>>178
病的なナルシストってプライドが異常に高いから負けたり屈辱感じると豹変して執拗に攻撃してくるんだな…

209 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:52:36.27 ID:???.net
ミカサの秘密だと思った

210 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 15:54:57.85 ID:???.net
降板の理由からしてまとめ撮りで撮って

211 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:02:09.61 ID:???.net
メンバー入れ替わっても順応していくだけだし

212 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:02:52.35 ID:???.net
捜査漫画だから事件を追うのが楽しみだわ
メリッサは演技性パーソナリティ障害も入ってそうだなあ

213 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:10:40.17 ID:???.net
それでも許可されたのは温情なんだろうか

214 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:29:47.47 ID:???.net
>>161
ミカサは恐らくカフパウ製造してる会社に転職だな
カフパウって買えるものなの?

215 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:31:18.00 ID:???.net
ありがと、カップは知ってたけど中身は架空のものでしょ?

216 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:50:05.27 ID:???.net
そりゃミカサもハグするわ
 

217 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:56:33.75 ID:???.net
>>185
今度の心理分析官と並ぶと

218 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:57:22.60 ID:???.net
ジジババお疲れみたいで

219 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 16:59:39.74 ID:???.net
>>167
ハグ魔の役割は今回ミカサだったなw
あのバンカーヤバすぎるだろ

220 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:14:31.37 ID:???.net
デカい蛾

221 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:24:12.20 ID:???.net
調査兵団の寄付に対する意識たけー

222 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:27:11.72 ID:???.net
麻薬がらみのなんかやばいことに巻き込まれたかもしれんと無線で話してた

223 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:29:32.25 ID:???.net
術後のミカサのメンタルケアをしてくれて現在も懇意にしてるセラピスト

224 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:36:38.95 ID:???.net
そしてミカサがミカサのラボに行かない理由が不自然
やっぱりショーランナーが変わった影響出てると思う

225 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:42:54.56 ID:???.net
現実離れしたミカサのようなキャラを大人しくさせて

226 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 17:58:43.74 ID:???.net
現場 科学 検死 サイバーとかのチームで海軍がらみの事件解決を目指す漫画

227 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:13:32.89 ID:???.net
録画見直したら5話放送した時に消えてたのな

228 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:23:00.98 ID:???.net
>>161
日本アマゾンにも来るかどうかはまだわからん

229 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:24:32.53 ID:???.net
日本アマゾンにも来たらいいのにね

230 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:26:08.77 ID:???.net
>>168
だってあまりにもマンネリなんだものw

231 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:26:57.39 ID:???.net
マリコさんはFBIで研修受けた設定だったもんねwイケコニーケル
今更犯罪心理学者に頼るミカサなんて見たくないわー

232 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:29:15.13 ID:???.net
それで答えはミカサとほぼ同じとかだといる意味がない

233 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:33:12.68 ID:???.net
進撃で上手くストーリーに生かして定着させていけるかどうかは未知数だけどマーレの犯罪捜査の定番技術のひとつだから検視や鑑識があるのと同じ感覚で見てる
ほほう詳しくありがとう

234 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:37:59.13 ID:???.net
JAGってどこにも付かないし
久しぶりのトバイアスだったのに

235 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:38:47.16 ID:???.net
>>169
リヴァイも急に老けたって言うか小さくなった?
シリアスというか辛気臭いというか

236 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:48:56.73 ID:???.net
偽証したのがリヴァイだったっていう部分が嫌、FBI辞めちゃうのかな
旧キャラの在庫一掃セールかな
状況証拠でしか有罪にできなかった知能犯を釈放することで油断させて

237 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 18:55:16.09 ID:???.net
数年前にNHKが年末年始にシーズン1から10までを一挙放送したことがあって

238 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:05:22.92 ID:???.net
>>179
あのサイコパスがミカサ達やリヴァイにつきまとう新しい敵になるのか?

239 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:06:11.75 ID:???.net
テロリストとは違う種類の脅威の出現だなぁ
疑念を抱かせたことを確信しながら釈放されて自由になったヒックスはミカサを見てニヤつく

240 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:11:41.02 ID:???.net
レオンが童顔だからこの世界はなにかが逆転してる世界なのかと思ってしまうww
刑務エレンまで会いに行って二人とも

241 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:12:26.96 ID:???.net
サイコパス見破れなかったってこと?

242 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:17:12.57 ID:???.net
ルールに則って下手にリヴァイを庇ったりせずに正直に証言したミカサは正しい

243 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:18:02.75 ID:???.net
>>168
当時の自分がやったことから逃げずに公選弁護人に証人Xの存在を明かしたリヴァイも正しいことをした

244 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:21:13.24 ID:???.net
>>167
CSIでも一番つまらない部分なのに何で今更って感じ

245 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:21:57.06 ID:???.net
どうやって軍ネタに絡めてくるんだろう
被害者が軍人だから進撃が捜査する

246 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:22:47.15 ID:???.net
>>160
ヒックスの事件は進撃とFBIの合同捜査だった
漫画の設定や前提を理解しないで俯瞰で語るとか凄いな
え、それは分かってるよ

247 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:26:39.42 ID:???.net
当時の担当者に代わってっていうのはおかしくね?

248 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:32:51.74 ID:???.net
ケイトが出てたシーズンも好きだけど面白さでは

249 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:33:40.88 ID:???.net
>>189
3〜10くらいで地に堕ちたと思ったのがS14から…
シーズン12の途中までは別に落ちたとは思わんけど、12終盤〜13で凄まじく落ちたなぁ

250 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:40:39.81 ID:???.net
まさか切ったりしないよね??
ヒックス事件の続きはしばらく先だから

251 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:42:58.32 ID:???.net
まあジヴァがいた頃が一番とは良く言われてるな、二カ国語版はS11までは作って欲しいんだよね。

252 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:49:18.09 ID:???.net
>>181
その事をグチグチ言わない為にも観ないのが一番かなあ〜
俯瞰さまが暴れてるのか
慣れないことして大変そうだ

253 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:50:47.54 ID:???.net
リヴァイが名誉回復はまあ無いだろうな。証言を意図的に無視したのは変わらんだろうし
まあ心理分析官の婆がサイコパスを

254 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 19:52:26.91 ID:???.net
>>165
引き渡して名誉回復といったところか

255 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:01:54.76 ID:???.net
>>187
シーズン14より面白いよ
ダレるな
新しいもの見るみたいなプロファイラーの扱いはこの横筋の為?

256 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:04:10.11 ID:???.net
幽霊やっぱりいるじゃないか久しぶり!!
マイクがほんのちょっとだけど久しぶりに出てきて嬉しい
ミカサがワイルドに作ったポップコーン食べたい。

257 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:07:14.76 ID:???.net
蓋して揺すってりゃ大丈夫だと思う

258 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:12:51.28 ID:???.net
>>162
フランクス!
娘が居たけど死んだって聞かされたときのエルヴィンの表情が全く残念そうじゃないな
ハンジとデライラは双子の親になるのか
【カーリング女子をabemaTVが完全!無料生中継!!】

259 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:15:54.87 ID:???.net
>>182
エピソードタイトルがVOICESなのに邦訳が霊能者とかミスリード誘ってんだけど

260 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:27:00.23 ID:???.net
すぐに仲間だとわかってしまったw
わからなかった俺はミカサ属性だと誇らせてもらいたい

261 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:28:47.10 ID:???.net
>>174
モヤモヤどころかゾワゾワするほど不自然でストレス

262 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:37:57.57 ID:???.net
でも、ハンジの出産立ち会いのタイミング早すぎだろ

263 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:44:17.25 ID:???.net
>>173
マリア・ベロはレズビアンじゃなかったっけ?
ミカサの中の人、円満降板じゃなかったのかもね
共演者とそりが合わないからやってらんねー、契約更新しないでやめるから

264 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:45:44.76 ID:???.net
この状態見ると問題があったんじゃないかとも思える
おまえらは悪い方に考えたり他人の不幸が大好きだもんな
ミカサの人、久しぶりに見たけどやっぱバキバキだw

265 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:51:13.31 ID:???.net
少年虐待の常習者だったりさんざんだけどww
なんかいろいろひっかかる話だったなぁ
あんなアホーで隙だらけの武器商人を長年捕まえられないとかないわ

266 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:52:49.10 ID:???.net
制作側が変わったの?
やっと見られた

267 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 20:56:44.99 ID:???.net
>>161
モチベーション保てなくなったんかな?と思ったりしてる

268 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 21:22:33.64 ID:???.net
長く続いてるんだから、優秀なスタッフがいると思うんだけどな
ショーランナーは現場のボスで1人ないし2人

269 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 21:38:17.93 ID:???.net
エレン詮漫画ですから(適当)
男子がジョンで女子の名がモーガン??

270 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 21:39:06.99 ID:???.net
>>169
ダメじゃないけど、女の子にはもうちっとかわいい名前にしといた方が、と思った
かわいい名前とか

271 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 21:54:05.98 ID:???.net
>>253
もし、クリフハンガーやる気なら直前の23話かもね
そういえばエレン降板も最後バタバタまとめ感じだったな

272 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:01:58.00 ID:???.net
>>240
さっき気付いた
つまんねえな
兵隊さんありがとう回だった
因縁話が案の定出てきたな
デラの出産シーン、演技が棒過ぎてア然w
出産シーン以外も棒だから別にいつものこと
エルヴィンのトラウマ回ひでーな

273 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:04:18.55 ID:???.net
肝心の話がくっそつまんねえ
#8霊能者あたりからあまり面白くないような
エルヴィンって本編では感じないけど

274 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:05:54.40 ID:???.net
セックスしたい
ミカサが衛星電話っていう一点で、雑談なんてしてる場合ではない緊急事態だって理解するのが優秀な人間だろう

275 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:19:57.95 ID:???.net
年でもいいから華と可愛げのある女希望
ワシントンでの捜査シーンなんか描かないで

276 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:22:18.69 ID:???.net
>>250
それともこなれて来て安定するのかどうなんだろうな
ミカサとミカサが同じ場エレンに立ってたのって第1話だけな気が
やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。
彼岸島は最終的にドンパチで片付けるから
クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか

277 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:27:54.91 ID:???.net
かなり違ってくると思うのだが

278 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:40:34.65 ID:???.net
あと、訳ありみたいだからっていう曖昧な理由でミカサがエルヴィンと護衛代わるとか酷過ぎ
ロケ費用ケチり過ぎ
あの議員はtwenty-fourのブキャナンだった

279 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:54:38.32 ID:???.net
まあ、そこは遺体とゆーておくれ

280 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:00:12.93 ID:???.net
>>260
本当につまらなかったのは、シーズン11のジバァ退場後の数エピソードと

281 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:07:21.06 ID:???.net
特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし

282 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:12:09.76 ID:???.net
マンネリなりに筋は通ってたんだなあと実感
やっぱり潜入捜査だな昔はエレンやジヴァだったけどトーレスとビショップ夫婦役で

283 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:14:28.62 ID:???.net
楽しみ
ネタバレ貼った本人だろ

284 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:19:10.26 ID:???.net
>>254
エレンはTwittアニメで暈した言い方してるけど本音は「もう進撃15年もやって飽きた…ミカサ疲れた…」って事よ

285 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:37:14.67 ID:???.net
>>243
変な煽り厨が出て来る始末

286 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:45:05.95 ID:???.net
>>251
方がS15の先週より遙かに出来が良かったのは事実。
エレンは貯めこんでた積年の恨みつらみが

287 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:46:41.79 ID:???.net
>>243
降板シーズンに共演NGとか残念すぎ

288 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:49:01.18 ID:???.net
やっぱりさみしい

289 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:50.27 ID:???.net
海兵風カリアゲが似合わなくなったら

290 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:00.20 ID:???.net
首傾げて微笑まれたらうんざりする
そもそも、ミカサが命令も法律も守る気が無いのだから、トーレスが責められる謂われは無いな

291 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:19:21.71 ID:???.net
クラシックはいいけど古すぎて

292 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:26:23.03 ID:???.net
今日横須賀行く用事あったの無くなったんだよなー

293 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:31:59.28 ID:???.net
ストーリーも面白くなくなってるし

294 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:42:05.01 ID:???.net
大好きなシリーズだけど自分的にはエレンが去ったところで一区切りつけてるわ
ビショップが入ってきた時くらいから

295 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:45:56.44 ID:???.net
グラスバーグは凄かったんだなあ

296 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:48:25.45 ID:???.net
>>267
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね

297 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 00:52:17.79 ID:???.net
急に虐待されてたトラウマ持ちになってたり何だかなあって感じ
今週も、そつなく面白かった!

298 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:04:07.78 ID:???.net
>>268
昔が良かったってだけですまされない

299 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:05:36.33 ID:???.net
毎回おもしろくみてるけどなあ
マイナス思考の人は文句言ってる方が楽しいみたいよ
エレンの存在は絶大だったと思うよ

300 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:11:07.72 ID:???.net
ハンジのことをシーズン15で気づくの遅いw
エレンのツイッターのファンからのコメント見たらやっぱりみんなエルヴィンハーモンとのツーショトがないのを悲しんで不思議に思ってる

301 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:13:24.40 ID:???.net
やっぱミカサとのは無いのな
降板もハーモンとの確執やったりすんのかな
ミカサ生還からミカサ退場まで一切絡みなしなんだから間違いない

302 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:18:55.77 ID:???.net
ミカサ降板がショック過ぎて
何でハーモン悪者にされてるの?

303 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:35:00.56 ID:???.net
>>254
「進撃」ミカサ声優の愛犬、スタッフにかみつく 16針縫うけが

304 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:36:31.86 ID:???.net
真相は分からんけどゲイリー逝去で色んな事が壊れたんだろうね
ハンジの妹役の人は本当の妹で、義理の弟はスーツのマイクなのか

305 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:50:40.51 ID:???.net
>>262
老眼鏡かけたシニアコンビでいいのか

306 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:52:09.02 ID:???.net
ミカサがもっと動いてくれないと
トーレスのディノッゾ化
なんか感想書こうと思ったけどあんまり書くことも浮かばず

307 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:57:47.85 ID:???.net
過去のトラウマをトゲに例えたとかベタな理由?

308 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:58:35.78 ID:???.net
>>268
そもそもJAGのスピンオフなのに

309 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 01:59:28.41 ID:???.net
ほとんど絡んでなかったよな

310 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:00:56.16 ID:???.net
シーズン16は本調子になるかな

311 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:05:52.53 ID:???.net
進撃の子供絡みの話しは少なくないけど、ハズレがないっていうか作りが丁寧で好きだ
違和感ありありだけどビショップのへの字眉毛可愛い。
そういわれてみると進撃はレギュラー以外のゲストや脇役でも子供がらみで印象深いエピはいろいろあるな

312 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:07:20.48 ID:???.net
妻子がいて一緒に生活してるのに存在してないかのように振舞ったらおかしいもんな

313 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:11:19.19 ID:???.net
>>240
ストーリーや大人の出演者との統合性とるのが大変そうだ

314 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:12:48.79 ID:???.net
ミカサが居なくなったショック緩和の為の慣れ

315 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:15:13.52 ID:???.net
ミカサとの不和じゃない事だけ願ってる

316 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:30:06.47 ID:???.net
>>267
ミカサやってるエルヴィンは役作りの勉強しに行って

317 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:33:58.81 ID:???.net
アンソニー・ホプキンスは後者で

318 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:45:37.24 ID:???.net
>>254
ハートマン軍曹センパーファーイ
ミカサの指に棘が刺さってただろ?

319 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:46:28.09 ID:???.net
あれはマイクの家が襲撃された話の時にミカサが解体したミカサ製作の船を修復してたからなんだよ

320 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:49:37.85 ID:???.net
ジヴァとケイトもでできそうな演出だな
それ全員みえたらミカサはただ病んでる人だろw
マイクも忘れてないでやってくれ
ミカサ降板の伏線がシーズン開始当初から散りばめられてるってマジ?
マジかどうかは知らないけど深読みしてしまうな>伏線

321 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 02:56:46.09 ID:???.net
>>236
見てるとこのシーズンから全くないのが

322 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:08:33.21 ID:???.net
それが脚本の伏線も含めての狙いだったら大成功だろ

323 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:16:27.04 ID:???.net
他のレギュラーも1年契約更新?それとも2年?

324 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:19:31.72 ID:???.net
終わる時にはダッキーが元気な内に綺麗に終わって欲しい

325 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:21:57.80 ID:???.net
>>260
進撃が世界一視聴されてる漫画がもらえる賞を受賞した功労者だから妥当か

326 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:25:03.07 ID:???.net
>>257
どっちも可能だもんな
ビバリーヒルズ青春白書のアンドレアが

327 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:26:34.45 ID:???.net
(当時もいい年だったけどさ)

328 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:27:19.67 ID:???.net
年月が過ぎ去ったのを感じたよー

329 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:28:07.69 ID:???.net
>>264
御老公はジャンジ有りのご長寿番組だから寅さんじゃなくて?

330 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:28:54.39 ID:???.net
そのうちミカサが歩くのは「出動だ!」とエレベーターに向かうのと検視室に顔出すくらいになったりしてね

331 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:32:00.87 ID:???.net
兜とサングラスがあそまで似合う白髪のおじいちゃんもそういないだろ
どっちも結末がいい感じに決着ついてよかった

332 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:34:16.38 ID:???.net
S4だか5くらいだっけ?

333 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:35:03.55 ID:???.net
なんか見覚えあるなと思ったらアンドレアかー!
アルコール・インターロックもっと日本でも普及してほしい

334 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:35:53.62 ID:???.net
>>260
マーレは70年代ぐらいから実用化されてるんだっけか
二重生活の回でミカサの棘抜きシーンで日記に書くだけではなく

335 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:40:37.91 ID:???.net
>>264
彼女の思いを汲み取ってサインをするところが泣けた

336 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:45:31.25 ID:???.net
>>237
一番気の毒なのはジョギングしてた海兵ではあるけど
ミカサがドクター呼びされてると感慨深い

337 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:49:59.22 ID:???.net
これは何かあると察知して指示を出すミカサ有能

338 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:52:22.34 ID:???.net
だと思った!

339 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:53:13.60 ID:???.net
>>257
ビバヒル当時も三十路だったのに全く年取ってないなw

340 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:54:38.09 ID:???.net
母親の性格を受け継いでる感じがする

341 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 03:55:28.00 ID:???.net
亡くなったのがいまだに惜しい
17歳であそこまで他者を思い遣って、互いの将来も見据えて落としエレンを判断する陸は大人だわ

342 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:06:06.28 ID:???.net
>>269
という回が覚えている。

343 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:10:03.65 ID:???.net
ちょっとしたゲームが懐かしいシーンだらけで楽しい
マヤの部活中の格好はおっぱいしか目が行かなかった

344 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:35:59.89 ID:???.net
よくない親の姿を見て反面教師にして良い方向にいくか

345 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:36:49.97 ID:???.net
>>16
子供自身の性格や知性でも変わってくるわな
マヤの父親は典型的なモンペ

346 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:37:39.68 ID:???.net
ジェネビーブの育ての親は十代の頃の過ちが大人になってからいいことしようとしても足枷になって困った例の見本

347 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:41:36.26 ID:???.net
>>14
自分のやっていることが本当に正しいのか、あの歳で解るわけ無い

348 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:43:05.64 ID:???.net
よくない親の姿を見て反面教師にして良い方向にいくか

349 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:47:44.55 ID:???.net
万引きで取り消されたりしないのかな?

350 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:49:23.35 ID:???.net
>>8
漫画を見ていたならマーレの法律がこれでもかと説明されていたはずだが?

351 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:50:10.24 ID:???.net
あちらは未成年者に対して罰よりも更生のチャンスを与えるんだよ

352 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:50:53.49 ID:???.net
何度もやらかしたら相応の処置はされるけどな
法律を理解した上で、自分も友達も将来が台無しにならない方法を選んだ陸は馬鹿ではないよな

353 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:55:39.59 ID:???.net
崖っぷちの友達を助けた陸の将来に立ちはだかる難題があるとしたら、この件の真相を知らないか知ってもネタにして絡んでくる底意地の悪い人間の嫌がらせだろうな
ここって長文のメンヘラ君が常駐してるね
陸のエピソードを叩くタイプが未成年者の更生チャンスを奪う人になりやすいかもね

354 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:57:15.34 ID:???.net
>>9
社会奉仕するって言ってたじゃん
陸の友人結局不良娘のままじゃないか

355 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 04:59:33.06 ID:???.net
嫌いでもいいけど〜って全部お前が盗んだせいやんけ
更生チャンスって

356 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:08:10.72 ID:???.net
>>16
それが普通だろ進撃って

357 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:12:08.11 ID:???.net
嘘を混ぜてるから突っ込まれた時の予防線張ってるんだな
どうしても美談にしたいのが頑張ってる
美談というより教訓話だろ
いい話、いい作品とか言われると 美談 だと思い込むのがいるのか

358 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:22:59.69 ID:???.net
局長は我が子を信頼してるんだろうけど少し甘いのは親心として仕方ないリアルさ

359 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:26:54.39 ID:???.net
今までになくユニークな話ではあったけど、すねに傷を持つ親世代の頑なさを当たって砕けろ

360 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:30:46.72 ID:???.net
見本みたいな話でした
リヴァイってJAGに出てたライナーの

361 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:31:37.85 ID:???.net
>>334
奥さんにそっくりだった
なんか変にいい話だった風に理解しろと言う人いるけど

362 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:33:18.72 ID:???.net
>>344
漫画なんだし感想は人それぞれ

363 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:35:38.15 ID:???.net
たしかにこの話のその後を作る余地を残したストーリー展開だったね

364 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:40:18.68 ID:???.net
大学へも知らせが行くでしょ

365 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:42:33.45 ID:???.net
とにかく漫画が自分の思い通りの展開じゃないと怒る

366 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:46:32.77 ID:???.net
詳しい感想が書き込まれるとダメ出しや叩きがはじまる

367 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:47:20.91 ID:???.net
>>342
見てないっていうか進撃を見たら負けだと思ってる粘着がいるのかね

368 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:48:07.77 ID:???.net
どうせ文句を言うならしっかり見て視聴率に貢献してからにしてくれよw
もし番組見ないで書き込みしてるなら怖いわ
解釈が食い違ってるとかじゃなくて

369 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:48:57.77 ID:???.net
>>349
漫画を見てないけど他人のレスみて絡んでるのがわかるのもいれば

370 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 05:52:54.20 ID:???.net
陸の方の話は本題の事件に絡めた親子問題な話でありがちなネタだったが

371 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:08:34.97 ID:???.net
普段の生活にストレスでもあるんだろ

372 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:10:03.83 ID:???.net
いつもこのくらい書き込みしろよ

373 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:36:37.97 ID:???.net
怖いの苦手だからまじガクブルなんでこんなの放送するの

374 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:39:05.18 ID:???.net
俺はホラーの観過ぎでもはや恐怖感ゼロ

375 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:41:25.78 ID:???.net
ニューヨーク州地方検事補のノヴァック好きだった
『進撃』エレン・ペレット、ミカサを思い出して今でも涙が出ると発言

376 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:52:16.21 ID:???.net
あのアングルで車から離れるとだいたい爆発するなw
今週はちょっと昔のエレンとエレンパパの掛け合いを彷彿とさせるようなエピだった

377 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:56:58.07 ID:???.net
リヴァイが絡むとミカサの表情が豊かになるから和むんだよね。
シーズン15入って初めてミカサの演技が良く見えたぞ

378 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 06:57:44.66 ID:???.net
トバイアスと息ぴったりだったな

379 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:05:12.45 ID:???.net
ちょびっと残念
リヴァイのデジタル機器に興味津々のスーパードーピング捜査官ハンジ

380 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:06:00.58 ID:???.net
>>355
あれは過去にやった彼岸島パイロット版時の焼き直しだったなw
リヴァイってミカサと違ってデジタルに強いよねw

381 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:11:32.90 ID:???.net
ああも冴え渡るもんかね?
免疫が無い分かなり効いたんでしょ
リヴァイ衣装もカッコよかったし顔もイキイキしてた

382 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:19:25.38 ID:???.net
調べてみたら主人公の妻役だった

383 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:22:31.25 ID:???.net
続編なかったのが残念だった。
レッドブルかモン鎧の巨人辺りと提携してカフパウ製品化して欲しい。
カフパウは発売されてるはずだが

384 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:24:51.96 ID:???.net
今回は納得できたのか

385 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:30:22.19 ID:???.net
乗った!って言った時の表情に笑った

386 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:31:10.28 ID:???.net
>>344
ミカサもにやけちゃってるしね
リヴァイ回はあたりが多くて大好き!

387 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:32:38.91 ID:???.net
どのシーズンか忘れたけど

388 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:33:28.79 ID:???.net
ごめん、言葉足らずだったわ

389 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:35:06.58 ID:???.net
充分に警戒してもなおああいう結果になったなら、もっと悲壮感を出せたんじゃないかと
久々にリヴァイが楽しそうで和んだわ

390 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:37:26.66 ID:???.net
>>332
ハンジには笑った
トリフ変な奴w
エレンはどうしちゃったのかな

391 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:38:13.49 ID:???.net
彼がいなかったらあの家は無くなってたかもしれないのに
トリフ変態だわ
トリフが豆腐アルミンをエレン望…

392 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:42:59.87 ID:???.net
真のサイコパスがいたw

393 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:44:27.67 ID:???.net
エルヴィンは爆発で吹っ飛ばされたら医者と精神科医から許可もらってこいよ…
「マナー(礼儀)が人を作る」ってキングスマンの決め台詞だよね

394 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:45:16.83 ID:???.net
>>340
イギリス人に向かって言うって洒落てるなぁ w
ちゃっかりミカサに請求書を持ってくるリヴァイもいいw
局長の「もう帰りたい」で笑った
テーザー銃を気に入るミカサ

395 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:46:07.71 ID:???.net
健闘を祈るとかそれとか今シーズンのレオンの一言はツボにはまるwww
シーズン15になってからハンジの出番が多い

396 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:54:59.38 ID:???.net
>>339
なにげに殺したのも犯罪者だけだし

397 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 07:58:04.94 ID:???.net
>>326
やめろそれ見てがっかりしてんだから
バレカスがいるなと思ったら、本国では明日ミカサさよならなのか

398 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:01:07.65 ID:???.net
>>350
なんでミカサが降板するのかいまいち理由が分からない

399 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:02:03.44 ID:???.net
本人は辞めたいわけでもなかったようだし、ハーモンがキャラ刷新を決断したのかは?

400 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:07:24.42 ID:???.net
不仲説が出てきても仕方ないかなと思う

401 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:09:00.85 ID:???.net
>>349
時々出てくるだけで良かったかもしれん

402 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:09:49.60 ID:???.net
いきなりレギュラーで設定もいまいち

403 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:22:30.54 ID:???.net
>>351
ダッキーいないのは体調悪いのか

404 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:27:52.24 ID:???.net
アイルズ先生とミカサ…泣ける

405 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:47:59.62 ID:???.net
漫画に違和感あるのは仕方ない
漫画が面白くないなら見るのやめりゃいいだけ

406 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 08:48:41.18 ID:???.net
出演者のプラベはどうでもいい
ダッキー見つけた時のミカサ嬉しそうで可愛いw

407 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:09:19.49 ID:???.net
>>339
#GoodbyeAbby見てるとホント愛されてるなって感じる
進撃はシーズンどこまでやるかな?

408 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:10:07.32 ID:???.net
彼岸島WORDアニメ SVUはシーズン20決定したし。
ミカサが辞めると言うまで続くでしょ

409 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:14:02.22 ID:???.net
>>345
プロパガンダまで言わないけどよっぽど視聴率が悪いとかでない限り

410 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:16:22.86 ID:???.net
それまではマーレ国内でも進撃?知らねーよっていう感じだった

411 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:17:59.82 ID:???.net
あの2人のシーンがほのぼの出来て好きだったのに何でだろ?

412 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:24:12.27 ID:???.net
エルヴィンとか興味ねえわ

413 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:32:05.28 ID:???.net
マーレなら漫画でも真面目に取り組みたくなるんだろう

414 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:32:56.57 ID:???.net
>>331
元はThat's 70's showのファズだからw

415 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:33:44.17 ID:???.net
ファズのときもあの踊り見たような気がする

416 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:35:14.10 ID:???.net
ドリュー・カリューショー 見たくなった

417 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:37:41.05 ID:???.net
>>335
帰還兵のPTSDは年々深刻な問題なのに

418 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:41:35.50 ID:???.net
本当に演技力がある声優はコメディでも上手いってイメージあるな

419 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:42:24.15 ID:???.net
ただふざけてコントの真似事するのとは違う技術が必要だし

420 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:57:22.68 ID:???.net
トラウマ抑え込んだまま心理分析とかあかんだろ

421 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:58:53.62 ID:???.net
ミカサとハンジの復職までの間はなんだったのよ?
局長の出番が増えたのはショーランナーが変わったからかな?
トラウマ回がどうってよりエルヴィンが嫌いだから喚いてんだろ

422 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 09:59:40.73 ID:???.net
>>340
そんなのは結構ま〜ん(笑)に多いんだよな

423 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:00:28.48 ID:???.net
いやーっこの番組のCNN嫌いは筋金入りだね

424 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:02:45.48 ID:???.net
そりゃスポンサーも逃げるわな

425 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:05:14.07 ID:???.net
マーレの黒人の出番増やしたんじゃね

426 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:10:38.77 ID:???.net
リヴァイのトラウマのやつも唐突で話に無理矢理感があったなあ

427 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:13:07.49 ID:???.net
そもそもエルヴィンの存在が違和感あってなあ

428 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:17:01.16 ID:???.net
>>343
捜査官なのか
さよならミカサとか卒業とか気持ち悪いCMやめてほしい。
CMで「別れは突然やって来る」て聞くと

429 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:19:16.66 ID:???.net
そんな事は何処の職場でもあるだろう

430 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:22:19.43 ID:???.net
不倫相手が身内だけに離婚して相手と結婚しても

431 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:29:23.48 ID:???.net
スポンサーに逃げられて職は失うだろうが

432 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:36:35.95 ID:???.net
ゲスがゲスを支える構図で繰り返されてはいるな

433 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:40:34.63 ID:???.net
>>349
何エレンも記事にしないところに闇を感じる

434 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:42:06.38 ID:???.net
それらしく不倫相手との再婚を狙ってたのかもしれませんね
ミカサの人が現場で暴力振るわれてたことや黙ってろと脅されたことを暴露してる…

435 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:43:43.27 ID:???.net
>>342
自分がやめたら進撃のイメージどうなってもいいのかって言うね

436 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:44:33.02 ID:???.net
訳してください
番組イメージのために被害にあっても黙ってろっての?

437 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:49:59.72 ID:???.net
わいはずっといじめ問題に取り組んできたけど自分の話はお口チャックしてきたで

438 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 10:58:45.65 ID:???.net
何度も身体的な暴行があったんやで

439 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:01:52.33 ID:???.net
露骨にミカサとの絡みだけが無くなったし
ミューズ・ワトソンさんまでエレンと一緒に撮ってるというのに…

440 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:03:30.42 ID:???.net
今となってゲイリー・グラスバーグの死も何と言っていいのやら…
どこかの憶測記事かと思いきやエレン自身の投稿かいな

441 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:20:16.45 ID:???.net
>>8
ミカサ大好きだったのになんかがっかりだ

442 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:21:06.43 ID:???.net
言いたい事あるならはっきり言えばいいのに
目の前では何も言わず離れてから文句を言う子供のよう

443 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:28:58.52 ID:???.net
あっちの声優は明瞭に言うこと多いんだけどな

444 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:31:15.33 ID:???.net
>>4
こりゃ番組も終了かも
進撃嫌いが生き生きとしてまいりましたw

445 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:32:55.15 ID:???.net
>>8
けどやっても後数年じゃないかな出演者の年齢的に
続いても終わってもどっちでもいいけど

446 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:36:03.70 ID:???.net
>>11
ついに嫌になったから離れたと表現してるのかと思ったんだけど違うん?
自分は大人だし回りを守らないとだめだしみたいな書き方してるのがずるいね

447 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:38:21.45 ID:???.net
はっきり書いたら叩き記事を出されて

448 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:42:16.88 ID:???.net
ミカサ役の人やミカサ役の人を叩いてるのはどうかと思うけどな

449 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:43:53.85 ID:???.net
>>13
ミカサ役の人が嫌だと書いてることそのものじゃないか

450 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:45:23.04 ID:???.net
捏造記事や取材のことじゃないでしょ

451 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:46:11.38 ID:???.net
そこはエレンがどうとらえてるかじゃない?

452 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:47:05.59 ID:???.net
>>445
肉体に直接与えられる暴力と言葉の暴力でも実際に殴られたのと同じ痛みや苦しみだと訴える人もいるし
本当に暴力沙汰があったんならちゃんと公表しなくてはいけない

453 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:50:09.23 ID:???.net
せっかくハラスメントを告発できる機運なのに

454 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:50:59.01 ID:???.net
暈したからって番組や関係者を守ることにはならないのに

455 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:51:49.16 ID:???.net
>>444
真実が何であるかはわからんけど、なんか残念だわ
タブロイドの嘘や憶測を信じて騒ぐ人達にも私のことを何も知らないのに勝手なこと言わないで放っておいてとメッセージ送ってるね
まーた、マイナス思考野郎が物事を悪い方に悪い方に考えて喜んでるのか?

456 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:55:49.75 ID:???.net
ポリペレが書いてないことをあたかも真実かのように書いて叩いてるのは明らかに行き過ぎだよ
ハッキリといつ誰に何をされたか書けばいいのにね

457 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 11:58:06.46 ID:???.net
エレンもCBSには感謝してるとツイートしてる
エレンジヴァ好きな人のしつこさは異常
ミカサファンの方が異常者率高いと思うよ
お前だな
ほらね、もう異常者が絡んできた
進撃が嫌いなのか進撃のファンが嫌いなのかよくわからんが

458 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:04:30.97 ID:???.net
>>435
これは業界的に暗黙の掟を破った卑怯な行為だけど暴力は賛同してくれる人もたくさんいる

459 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:08:28.37 ID:???.net
怒ったらもっとひどいこと容易にするんだろうし

460 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:11:31.15 ID:???.net
エレンいなくなって新キャラ増えて環境が悪化したんだろうというのは容易に想像つく

461 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:16:15.62 ID:???.net
全くどうしようもないな
ありがとうミカサ

462 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:18:37.54 ID:???.net
>>440
あれは兵団らしくないし、みんながっかりしたんだと思うよ
S4撮影中にミカサの中の人が妊娠発覚したから役に反映させたんだよね

463 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:20:14.64 ID:???.net
>>424
でもあれはやり過ぎだ。本当にドン引きだった
お前らクリスタとサシャの憲兵バトルの時はキャッキャキャッキャ言うて楽しんでたくせにw
ネタバレアスペがおるからここはもう見ない
リヴァイのビースト化は数話のネタにとどめて

464 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:22:27.95 ID:???.net
紆余曲折あっても元に戻れるって安心感が欲しかった

465 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:26:24.84 ID:???.net
>>440
自分育ててたミカサ母が目の前でやられてても何もしないし

466 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:28:00.61 ID:???.net
>>442
影武者的な奴が殺されたっていうのの伏線かと思ってたのに
考えてみればミカサ母の最期は遠景のミカサの家に入っていくとこと悲鳴と生首だけ…。

467 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:35:04.82 ID:???.net
ラストもミカサエンドや
リヴァイは死亡確定なの?

468 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:43:00.00 ID:???.net
あの閉じ込められた牢屋みたいなとこでギャーギャー言ってるのは首が生えてきたミカサママなのか・・
今日からなんだ、録画してなかったわ!
原作の方見たんだけど次回予告なくなった?

469 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:43:50.17 ID:???.net
>>432
クリマイの新シーズンもスパドラでは作らなくなったし人手足りないのかな
俺のチャベスがああああああああああああああああああああああああああ

470 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:49:16.34 ID:???.net
でも前みたいな最後に次回の日本語タイトル読み上げるスパドラ独自の予告ではなくなった
チャヴェス捜査官役のエリザベス・ロドリゲスはすごいアクションだったけど、芸歴を見るとアクション声優と言うわけでもないのか?

471 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:50:54.43 ID:???.net
シーズン6にリヴァイ出るのね

472 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:54:02.99 ID:???.net
その組織が立ち向かおうとしてた奴らがヤバそうだな
FBIの鷹女は死亡退場かよ、期待してたのに!
録画したらアニメだったわ orz

473 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:54:53.04 ID:???.net
>>436
トラブルの声は本物が好き

474 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:55:41.88 ID:???.net
アリソンの夫ってバフィーに2代目ウォッチャー役だったかで出てたよね

475 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:58:49.57 ID:???.net
アニをミカサに返しに来ても良さそうなのに

476 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:01:57.05 ID:???.net
「ベーコン出せよ!」とか言って暴れてるんだろうか

477 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:02:47.16 ID:???.net
>>438
それなら安心だわ 笑
独房に監禁されてたのが腹をすかせたトラブルらしいぜ
ヴォーガしちゃった///

478 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:07:31.78 ID:???.net
>>439
子供無事うまれました、名前はミカサ母からつけました

479 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:11:22.05 ID:???.net
顔はミカサの方が好みだけどリヴァイが不憫だな
今度も女の子なの?
チンチン付いてただろ

480 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:12:50.99 ID:???.net
つーか収集つきそうにない展開だなあ
でも仕方ねえってなるわ
ミカサママの中の人はリミットレスに行ったけどS1で打ち切りだから出られるのにね

481 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:14:28.84 ID:???.net
リミットレス:2015-16
ミカサと王族がトムとジェリー並みに仲良く喧嘩してるくらいがちょうどよかったのにな
ヤツが来る・・・と反乱軍が恐れてる人物は誰なんだろう

482 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:16:48.67 ID:???.net
子供ができたら、仲良くできるはずないしね。

483 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:17:36.38 ID:???.net
マーレなら、裁判沙汰だろ。
子はかすがいとも言うし
ミカサがリヴァイ化してる時に出来た子供なのに裁判ってw

484 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:22:19.08 ID:???.net
なのに部屋は散らかっている、僕は途方に暮れてしまうっていう

485 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:27:43.23 ID:???.net
反社会的でさえなければ、ひたすら寛容で包容力がある。

486 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:32:31.14 ID:???.net
リヴァイがいないせいだなこれは

487 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:38:50.78 ID:???.net
>>416
みんなあっさりしてて逆に実感が湧かない

488 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:41:58.26 ID:???.net
>>442
良い人になった表現が上手いな

489 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:42:48.15 ID:???.net
憲兵だった時はリヴァイを殺そうとしてたのに

490 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:51:16.18 ID:???.net
巨大なベルトルトらしい
そろそろ鍵がどうのこうので王家がなんとかかんとかで反乱軍がライジングにならないかな

491 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:55:58.04 ID:???.net
殺されたの見張りに便利だった家の人たちだけじゃなかった?
周りじゅうの家が不審死だらけなんで気持ち悪いから売却ってのは理解されそうw

492 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:56:45.89 ID:???.net
準事故物件で価格は安そうだが。

493 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:59:07.36 ID:???.net
自分もそこ「あれ?」と思った
ミカサかわええの
憲兵気質ってやべえんだな

494 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 13:59:54.64 ID:???.net
正直リヴァイは苦手だったけど

495 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:07:03.11 ID:???.net
ミカサもリヴァイが憲兵化したってしってから有り得ないぐらい最初から嫌悪しだしたから

496 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:07:47.95 ID:???.net
憲兵の毒がぬけてっていうのが理由なのかなぁ
ミカサとリヴァイはリアルでも兵団でも好きじゃ無いから、いなくなったのは素直に嬉しい

497 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:12:32.31 ID:???.net
これからミカサとミカサがイチャイチャしててもちょっとしらけるなぁw
ミカサもエレンもみんなミカサの住まいをミカサの家と呼んでるけど

498 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:14:08.27 ID:???.net
入籍はまだの様子。豪邸を購入したところだってさ

499 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:15:36.02 ID:???.net
団長って憲兵リヴァイとやってたよね

500 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:22:44.11 ID:???.net
おばあちゃんの名前もらうぐらいだから女の子だと思ってた

501 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:23:33.22 ID:???.net
上の子は早くから能力発揮してたけど、フリーダはまだ無理か

502 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:24:24.35 ID:???.net
>>444
ザウバー兵団って強そうでいい
最後はフリーダとアニの異父姉弟対決になるのか
もっと続けば そうなってたかもね
スパドラで兵団のシーズン5放送してるけど

503 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:28:14.73 ID:???.net
ハイブリッドなら、まさにミカサの第二子だろ。

504 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:29:05.94 ID:???.net
>>428
ホントだスマソ
純血と純血を掛け合わせると真っ新になるってオチの物語もあるよね
ミカサの家買い手つくんかな…
糞餓鬼ネタは色々とメンドイ

505 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:29:53.68 ID:???.net
と思ったらエレン長怖…
ミカサが甘えん坊キャラになってる

506 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:33:04.82 ID:???.net
奪った頭を何かにつけてたら胴体が・・・
なにこのスーダラ展開?
トラブル、ファイターにされてるのか??
この漫画、インテリアも楽しみだったのに何だあの倉庫は

507 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:33:52.67 ID:???.net
>>440
同じベッドに寝るミカサには心底ガッカリだよ

508 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:38:25.62 ID:???.net
早く会えればいいね…って父親違いの姉弟だから誰がパパになるのだろうw
子供太り過ぎ
あんな質素な食生活してたら痩せそうだよね

509 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:40:52.86 ID:???.net
痩せた子かな

510 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:43:57.39 ID:???.net
トラブルでも構わん

511 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:48:44.11 ID:???.net
あなたの顔ほどは気持ち悪くないよww
斜視のせいか
リヴァイ顔整いすぎてるんだよな
視点が整ってませんが
ここに書き込んでる人よりもリヴァイの方が美人でしよ

512 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 14:55:50.70 ID:???.net
>>430
それぐらい脳内補完しろや ボケ
サシャリンだって、妊娠したくないなら避妊対策しろって話だよな

513 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:00:34.06 ID:???.net
>>417
って突っ込まれまくってたのが笑えた。
ミカサとミカサとフリーダは長く幸せに暮らしました。

514 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:02:50.68 ID:???.net
ミカサ母死んだのがめちゃくちゃショック……

515 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:03:38.71 ID:???.net
>>439
つーか、罠に嵌められて奇襲かけられてからのミカサ母の悲鳴がトラウマ……

516 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:08:18.16 ID:???.net
>>430
離れすぎてるような何とも言えない感じでなんか違和感

517 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:10:35.78 ID:???.net
ミカサなんか「ちょっとやめてよまたなの!?」とか叫んでたw

518 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:12:13.92 ID:???.net
団長困った顔で「…私じゃ無い」ww

519 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:13:01.78 ID:???.net
>>445
考えてみりゃフリーダかわいそす。皆にイヤそうにされて、おめでとうの一言も無かった

520 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:14:28.45 ID:???.net
後もう一歩だったのにな
フランキーボスなのにキャーって二度も目を覆ってたのワラタ

521 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:16:05.42 ID:???.net
>>425
トラブル帰ってきたし無理か
ミカサ両手に花やないか

522 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:16:53.35 ID:???.net
ブサイクが一人消えて魅力的な女二人と共同生活とは

523 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:18:20.20 ID:???.net
ま〜ん(笑)

524 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:20:48.06 ID:???.net
>>416
ミカサとサシャが2人目の子供作る前に帰って来てくれてよかたよかた

525 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:23:57.62 ID:???.net
>>417
はたして、エレンはドラゴン退治できるかなあ…

526 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:25:26.14 ID:???.net
あの後、男不妊人魚の回に、明らかに常軌を逸した潜水やってたり、その他諸々の殴り合いの時とかにも

527 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:26:13.31 ID:???.net
兵団である事を差し引いても、異常な身体能力だったりしてたから。
ミカサは紳士やな

528 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:38:00.24 ID:???.net
一時期一刻も早く始末してほしいと思っていた存在だったのにw
掛けブラとかあざと過ぎるわ

529 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:41:55.74 ID:???.net
早いシーズンはクセがあるけど綺麗だった
いらん子リストも推移するな
確かにクセはあったが微妙になってきてるかも
ミカサ、美人って感じじゃないけど仕草や表情がめちゃ可愛い。

530 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:44:23.71 ID:???.net
>>433
もし、ミカサとトラブルの間に子供が出来たら最強の兵団が誕生しそうな気がする

531 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:45:51.37 ID:???.net
最初はそんなコトして無くても正体に気付いてなかった?

532 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:54:42.28 ID:???.net
あれ?バラしてたんだね

533 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:56:53.74 ID:???.net
彼女をボーガンで殺した女を助けるミカサ

534 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:00:14.22 ID:???.net
>>442
そもそも過去の兵団とベッセンの関係からして

535 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:05:40.37 ID:???.net
エルヴィンは確かに団長より強かったけどベルトルトではなかったんじゃない?
サシャ…ブラジャーでっけえな…
ベルトルトとは別のなにかなのか

536 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:12:09.00 ID:???.net
それが一番しっくりくるな。

537 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:12:50.52 ID:???.net
想像してワロタwwww

538 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:15:13.68 ID:???.net
リヴァイの方が単純に美人だし

539 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:19:07.31 ID:???.net
>>436
アニの時みたいに、ある程度黒さと野心がある方が魅力的かも

540 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:23:03.71 ID:???.net
リヴァイ復活するよ
リヴァイが悪魔の末裔になったと打ち明けたときに、ミカサがそのまま受け入れてたら結果は変わってたのかな。

541 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:25:21.48 ID:???.net
リヴァイ自身が悪魔の末裔である自分自身を受け入れることが出来ず否定していたから

542 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:26:11.38 ID:???.net
途中経過が多少違ったところで、リヴァイが悪魔の末裔になった時点で、もう二人の破局は決まってしまったと思うな

543 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:33:11.71 ID:???.net
(ワッチョイ 15d1-D9zB)といい、何か顔の話になってクリスタの顔がいいと賛同しとかないと凄く攻撃性のあるレスする人がいる。

544 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:38:42.21 ID:???.net
そもそも否定的に見るのはいけなくて肯定的に美人だということにする側が何もさらさなくていいってなに?

545 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:41:54.86 ID:???.net
そのつど自分の顔を晒さないと許されなくなるが

546 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:47:31.53 ID:???.net
>>538
エレンってプリズンブレイクの変なオッサンだったんだね

547 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:50:38.17 ID:???.net
>>522
男女関係なんて、そんなもんでしょ

548 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:51:25.92 ID:???.net
要するに、リヴァイが美人だろうが不細工だろうが、ミカサと破局した原因とは無関係ってことよ
こんな時だから言える

549 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:52:06.63 ID:???.net
ミカサの顔がまったく魅力的じゃない

550 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:54:28.60 ID:???.net
声優も、故意か偶然か知らんが、確か同じだったような

551 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:56:47.40 ID:???.net
ミカサが美人設定なのは、金髪という要素が大きいと思う。

552 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:57:37.25 ID:???.net
スタイル悪いし、顔立ちだって…

553 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:59:17.19 ID:???.net
途中から見たせいかもしれないけど「だいたいあんたたち私のこと悪者にしてるけど娘奪ったの

554 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:05:28.63 ID:???.net
トラブルは美人で好き
ホームズワトソンのキティとキャラやメイクなんかも何か被るよねトラブルって
リヴァイは整ってはいるが、骸骨みたいで恐いよ

555 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:06:17.68 ID:???.net
>>507
個人的には登場時のトラブルとドラゴン娘が好み
ドラゴン娘は美人だし、何といってもドラゴンなんだから重要人物かと思ったら

556 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:07:48.22 ID:???.net
しかし娘は2番目の野郎と恋仲じゃなかったんかい

557 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:09:27.42 ID:???.net
>>516
ベッセンの恐ろしいとこなんじゃないかな

558 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:19:48.40 ID:???.net
>>514
変わらねーwww
ウーさん、可愛いな

559 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:24:33.20 ID:???.net
>>515
キングスライム
マイズナーええわ〜

560 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:27:36.58 ID:???.net
>>517
スパイしてた黒髪の殺された人もいいキャラだったなぁ
ウーさんも巨大ネズミを見たかっただろうな
ミカサがバイクで戦うのか?

561 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:31:31.11 ID:???.net
今回は久しぶりに笑えるシーンがたくさんあって良かった

562 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:35:25.77 ID:???.net
>>533
複雑な四角関係が出てきそうだな
団長、リヴァイもいるから

563 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:36:54.14 ID:???.net
ミカサが苦戦してそうだった。

564 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:37:41.52 ID:???.net
あと合体ネズミが元に戻った時に「ばらけたか」と言う訳に笑った。
わたしがそんちょうです

565 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:41:38.16 ID:???.net
脚本家「やべえどうしようかな。また寝かしとくか」

566 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:42:26.91 ID:???.net
まるっと同意w

567 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:44:05.94 ID:???.net
マイズナーったらトラブル太らせてどーするつもりだったんだw
あたしは、おレズではないが トラブルが好きだw
トラブルのレズ動画みた
トラブル、最初に登場した時は美形ショタだと思ってテンション上がった
トラブル、初登場の時からたくましい体型で、ミカサ家でガツガツ食べるシーンが似合ってたね。

568 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:51:08.45 ID:???.net
>>525
ドキドキハラハラでした

569 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:51:57.28 ID:???.net
トラブルを独房みたいなエレンに入れてたよね

570 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:53:27.11 ID:???.net
深層心理というか、なんか操られてる可能性もありそうだよね
独房でヴォーガしたみたいに暴れてなかったっけ?

571 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:54:18.30 ID:???.net
>>515
あれは別人?

572 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:55:08.19 ID:???.net
あれはベルトルトの目線で兵団の目を見たら真っ黒に見えるって事
エレンが一エレン懸命に説明してたのに・・・
スパナチュの悪魔に憑依された時の目と同じって説明すれば分かりやすかったかも
グレイの目みたいになるんだよ、とかは
白目の部分まで漆黒の目になってたシーンって他にもあったっけ?ミカサが兵団の力取り戻した瞬間もあったような気もするがうろ覚えだわ

573 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 17:55:56.29 ID:???.net
>>513
じゃあ、ただの兵団発動してるだけで何も無しか
リヴァイがミカサに変なもの注入された時も目が漆黒になったよね。

574 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:12:59.01 ID:???.net
ひふみたんに注目してるよなw

575 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:14:36.90 ID:???.net
>>515
今から楽しむです〜

576 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:16:05.54 ID:???.net
アニ降臨!
アニというとVを思い出す
リヴァイいなくなってスッキリした
かつてここまでDisられたNHKヒロインが居ただろうか?wwww

577 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:16:51.87 ID:???.net
THE F彼岸島SHのアイリスみたいに、黒人ごり押しでもないのに。
こいつグルか
まいずなー助けて><
クソリヴァイ出てくるな

578 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:17:42.95 ID:???.net
>>530
そのまましんどけ
マイズナーでもトラブルでもなく、リヴァイ!

579 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:19:21.89 ID:???.net
>>523
ヅラも似合って無いし出さんでいいのに
急成長したアニちゃんかと思ったらリヴァイかよ…

580 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:21:38.32 ID:???.net
フントイェーガーだな。

581 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:23:18.25 ID:???.net
マイズナーえろいな
クリスタエッタ美人でもないし可愛げもないし誰得なんですかね
リヴァイが戻ってきた うれしい
サシャはミカサを好きなのか?

582 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:23:56.97 ID:???.net
狼狽し過ぎだろ
リヴァイが帰ってきてまたややこしっくなるのか

583 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:25:35.22 ID:???.net
>>534
リヴァイより強いベルトルトているのかな
ドラゴンさんが最強ちゃうの?

584 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:30:19.85 ID:???.net
>>516
むしろ、ミカサに関してはミカサとトラブルとの関係が面白くなりそう

585 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:37:22.81 ID:???.net
ハーゼンフーシグ・シュネッケ

586 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:41:19.61 ID:???.net
>>511
たしょーは好意あるだろうけど

587 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:42:57.55 ID:???.net
>>526
死んだニュウドウカジカだな

588 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:45:17.13 ID:???.net
ミカサって、基本は敏腕弁護士だぞ?

589 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:46:07.29 ID:???.net
>>534
本気になればミカサより全然高収入。

590 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:47:37.79 ID:???.net
ベルトルト絡みの恨みは、金では解決しそうにないしな。

591 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:53:08.56 ID:???.net
盛り過ぎて収集つかなくなる悪寒
ミカサが弁護士で上手くやれてたのって巨人の魔術使ってたからだと思ってるから、力無しでは色仕掛け以外の策がなくなりそう
元同僚も誉めてたやん
ミカサさんすっかりエレン帯じみてて笑える
魔術使ってなくても性格が強気とかそういう面も影響ありそう

592 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 18:53:57.71 ID:???.net
>>509
怖がりで添い寝求むようじゃ弁護士なんか無理そう
ベルトルトならモフモフ毛のある動物がいいな…キモいのはヤダ
リヴァイ強くて惚れる

593 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:04:51.58 ID:???.net
>>512
ベルトルトは銃を使わない決まりでもあんの?
普段は見えない武器を常時エレン持してる状態

594 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:07:59.19 ID:???.net
頭悪いんだろうね

595 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:08:47.02 ID:???.net
セバスチャン役の人がココリコ遠藤にしか見えないw

596 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:09:36.16 ID:???.net
>>534
既出ならすいません

597 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:22:20.10 ID:???.net
>>518
始めからママは替玉で、ミカサの娘を王さまのもとへ回収させる作戦かも

598 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:23:48.82 ID:???.net
ミカサママは死んだふりしてずっと逃亡してた前科があるからな

599 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:26:18.59 ID:???.net
身ごもると牛の内臓を食べないとだめという設定で

600 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:38:02.36 ID:???.net
>>536
泳げるってなんかいいなぁと思ってしまった

601 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:41:57.65 ID:???.net
MIBでは、軍隊まで間に合わなくてエイリアンが車上で出産してた

602 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:42:39.16 ID:???.net
国土が広いから、田舎では不思議ではないのかも
ググったらマーレでは1989年から2013年にかけて

603 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:43:27.48 ID:???.net
産婆による出産が3%から9%に増えたそうな

604 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:44:19.61 ID:???.net
>>514
軍隊の出産では30%が帝王切開になることへの反発だとか
ただの人間ではなくベルトルトだから、半獣だから

605 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:45:03.42 ID:???.net
体力あるし、基本、安産型なのかも

606 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:45:54.60 ID:???.net
>>525
手伝いつっても、頭出てきたら引っ張るぐらいなのかも

607 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 19:55:17.63 ID:???.net
ただしこの20年で帝王切開は二倍に増えて19%弱になってる

608 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:09:26.36 ID:???.net
>>525
大量ゾンビ化(大量操り人形化)なんてチート能力を持ってるベルトルトが居るんだから、どんな無茶でも通りそうだし。
ジャムおじさんやバタコさんと同じ種族のベルトルトがいれば

609 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:14:03.40 ID:???.net
憲兵能力getしてとうとうお前も活躍するのか!と思ってたらトレーラー燃やして寝返るという視聴者のヘイトを一身に集める凄い奴だよ。

610 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:14:49.79 ID:???.net
あまりのことに録画したのみながら笑ってしまった。

611 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:21:11.09 ID:???.net
毒がぬけたミカサは可愛く感じる

612 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:26:40.64 ID:???.net
そこは思った

613 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:28:17.67 ID:???.net
>>526
当初は不信感抱いてたのに、今じゃ協力しあって事件解決するほど信頼関係築けてるわけなのに

614 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:32:14.08 ID:???.net
まぁウォーガしちゃお終いだし向こうが自暴自棄でそら冷静になれんわな
憲兵とかは口の周り腐ってて口臭がひどくて

615 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:37:02.65 ID:???.net
万引き団に潜入
ミカサ邪悪になるの嫌だからもう憲兵戻りたくないとかほざいてるが

616 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:38:33.52 ID:???.net
同じ能力失うのでもなんでこんなに違うんだ

617 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:40:14.04 ID:???.net
リヴァイの車のキーをミカサに渡したのはびっくり。え〜あげちゃうのかよ!って

618 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:42:35.09 ID:???.net
なんだかなあーって、思うよ。

619 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:44:59.64 ID:???.net
けど「仲間と協力して悪いベルトルト退治する漫画」を期待して観ている層には味方のくせに邪魔ばっかりする存在に感じるんだよ

620 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:48:05.51 ID:???.net
家で人殺しが起こって血だらけにされたり、見ず知らずの野生の少女を下宿させたり

621 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:48:53.53 ID:???.net
>>527
大変な目にあってる割に寛容だと思うのでイラつかない

622 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:52:54.08 ID:???.net
リヴァイの家にミカサが転がり込んでたんだよ
ミカサを兵団に戻すのだって仲間のエレンとミカサが狙われてるから決心した事なのに

623 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:53:33.75 ID:???.net
人格崩壊した挙げ句、ミカサには子供宿されミカサと惹かれあうようになるとか流石に気の毒
ミカサはドMのリヴァイより

624 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:55:10.09 ID:???.net
>>516
マイズナーとミカサがくっつくよりも子供もいるんだしミカサとくっついた方がマシ

625 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 20:56:57.02 ID:???.net
>>514
ミカサは実はMじゃないかなと思う

626 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:02:07.88 ID:???.net
自宅バレた後もノーガードで暮らし続けるとかキチガイすぎるよな

627 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:04:34.82 ID:???.net
>>523
たまに出てくる恋人で良いのに、リアルの関係性が影響したのだろうか

628 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:07:39.33 ID:???.net
>>514
大抵悪い方に行くが、たまにいい方に転ぶのも居る。

629 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:14:39.30 ID:???.net
その知識を活かしてベルトルトを手懐ける特技とかあれば良かったのに(ムツゴロウさん的な)
そういやリヴァイ絡みでベルトルトのDNAの話があったよな

630 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:18:36.12 ID:???.net
>>525
リヴァイ改めイヴの事は裏切ったとか許してないのはダブスタじゃないか?

631 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:27:21.22 ID:???.net
そんな野暮なw

632 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:34:24.71 ID:???.net
>>599
リヴァイもさんざん苦しめられたあげく、憲兵にされて

633 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:37:29.33 ID:???.net
ミカサがミカサを好きになるのは子供の事もあってそう不自然ではないけど。

634 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:38:17.27 ID:???.net
以前のポートランドだけ舞台でベルトルトが潜んで

635 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:42:17.15 ID:???.net
>>609
しかし今どき暴力革命とか、現実でISISがやって失敗しつつあることをやられても先が見えててなぁ

636 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:43:54.24 ID:???.net
>>605
憲兵リヴァイはめっちゃ輝いてるわ、昔のリヴァイより断然好き
あれだと、リヴァイは死んではいないね。

637 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:53:09.89 ID:???.net
それを言うならミカサだってマリーおばさん殺そうとしてたよねw

638 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:54:49.83 ID:???.net
>>601
憲兵だと分かってからは異常なまでに敵視してて、さらにチューして

639 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:55:39.68 ID:???.net
こいつ内心気があるんでないのwと思いながら見てたから

640 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:56:22.45 ID:???.net
こうなっても不思議ではないけど

641 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 21:58:45.56 ID:???.net
でも巨人化もリヴァイが選んだ事だからみたいな切り捨て方がムカつく

642 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:02:40.08 ID:???.net
>>614
セグウェイ乗ってきて
セグウェイって意外と怖いし爽快感ないしでつまんないぞ

643 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:04:58.83 ID:???.net
迎え入れたのはいいけど態度も言葉も優しさゼロだし

644 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:05:50.01 ID:???.net
>>616
その反面ミカサに対してはデレデレで

645 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:06:39.74 ID:???.net
察してトラブルはバイクで出て行ったのかと思ったよ。

646 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:08:57.27 ID:???.net
憲兵の頃やった事をあれは自分の意思じゃなかったとか

647 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:10:36.89 ID:???.net
>>601
リヴァイに対する加害者二人でなに勝手な事言ってんだよと

648 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:16:50.64 ID:???.net
へんなヤツw
どんなことをしてもリヴァイを……

649 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:21:32.69 ID:???.net
>>626
もうついていけないー見るけど

650 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:22:21.40 ID:???.net
リヴァイがミカサの母親に偽のメール送って罠にかける手伝いしたのは確かだからな
こんなソープオペラが見たかったんじゃない

651 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:23:09.42 ID:???.net
>>621
お前そっちかよwって思うわな

652 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:30:58.76 ID:???.net
>>626
何人かはベルトルトなんかな〜と思いながら見てしまった

653 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:34:04.23 ID:???.net
>>622
威張り散らすのだけが特技なような
ミカサがリヴァイの遺体はどこだ!って言ってたのは、完全に死んだか確認して安心したかったから?

654 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:40:25.11 ID:???.net
敵が黒き鉤爪

655 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:44:12.89 ID:???.net
掘り下げて欲しいところがぶつ切りで、爪だか何だか無用なもの凝り過ぎてグダグダ。
ミカサが可愛いから来週も見るぜ

656 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:45:01.03 ID:???.net
>>618
激しく同意!
ミカサが可愛いって

657 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:45:48.83 ID:???.net
ぜんぜんブサイクでしよ。
いや、ミカサは可愛い
ミカサは悪巧みしてドヤ顔でやってきたのに

658 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:57:48.95 ID:???.net
何の話だったかは全く覚えてないが
スルメ漫画って感じ
エレンがいたから見続けられた
初回から結構好きだったわw

659 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 22:59:23.86 ID:???.net
死神2匹ぬっ殺したビーバー回でキタ━(゚∀゚)━!ってなってた気がする
エレンとライナーのキャラ萌えだなやっぱり
たまに出る森林公園の道が好きだな

660 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:00:05.61 ID:???.net
初回もそこを走ってた人が襲われてたっけ
兵団のライナーおじさんは可愛いし癒しだよな

661 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:05:34.08 ID:???.net
ママンも人体実験かと思ったら普通に埋葬されてた…
ズラエットじゃなくトラブルがご飯食べるとこやってくれた方がかわいいのにな

662 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:07:12.99 ID:???.net
動物好きでお高そうなパック入り有機野菜とか買ってた

663 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:08:43.73 ID:???.net
リヴァイが出ると途端に白けるけど。

664 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:10:23.67 ID:???.net
弟の方はどうなるのだろうか。

665 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:12:44.47 ID:???.net
リヴァイのかわりっぷりとか、これじゃない感。
今週はミカサが出なくてがっかりだよ
魚が陸で戦っちゃいけねぇ
確かにコレジャナイ感あるよね…

666 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:14:25.34 ID:???.net
>>608
敵がミカサやミカサの時には敵にもなんか愛嬌があったからよかったんだよ
リヴァイの違和感

667 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:15:13.18 ID:???.net
「エンジェル」でエイミーアッカーが悪化ーした時の印象に似てる
常識的に考えて、赤パンツは不要だろw

668 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:23:06.39 ID:???.net
リヴァイの食事シーンは、どういう意味だったんだろう

669 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:28:40.91 ID:???.net
もうミカサとトラブルだけが良心
リヴァイのカツラコレクション

670 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:29:33.78 ID:???.net
形は同じみたいので白赤青黄とかそんな色だったなw
個人的にはここに来て一話完結の話はもういらないわ

671 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:30:18.82 ID:???.net
>>622
さっさと鉤爪の話進めて欲しい

672 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:31:50.11 ID:???.net
リヴァイはまだ整形してないよ

673 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:38:05.45 ID:???.net
>>621
少しでも希望が持ててできることは全部できて良かったと

674 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:39:32.63 ID:???.net
それにしてもこのスレさみしいw
まだシーズン6溜めてるからー

675 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:41:10.90 ID:???.net
>>606
はよ夏休み来い来い
あ、人がいたw

676 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:45:06.18 ID:???.net
派手にコケる役はいつ誰に譲るんだろう
クリフハンガーになった前編が木曜で良かったな
重いなぁ…
5単位入っただの開胸されただの、自分に施された処置で自分自身の深刻度が分かるの辛いな
何も分からないが故の不安っていうのは薄いのかもしれないけど

677 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:46:44.16 ID:???.net
この前のジンメイとマルッチが競ってた医者やってる兵士は

678 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:50:38.02 ID:???.net
>>605
アルミンの声で「ジャンが〜」って言うもんだから

679 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:55:14.89 ID:???.net
他の漫画や映画でもつい「アニメの○○の声」と思ってしまうんだ

680 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 23:56:02.05 ID:???.net
肝心の声優の名前はかなり曖昧w
グッドワイフがアニメのクリスタと同じ吹替じゃなかったら、多分違和感が受け入れられなくて見なかったと思う。
アルミンが急に女に積極的になっててびっくり。コーディの時は「俺はそういうの苦手だから…」と尻込みしてたのに。

681 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:22:45.44 ID:???.net
このエピソード見てから強く思うようになった

682 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:24:12.22 ID:???.net
うげえって

683 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:26:49.14 ID:???.net
>>56
デブラ(debra)ね

684 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:28:08.92 ID:???.net
そっちの名前もあるけど、ジンメイの場合はデブラだった
ごめん、ジンメイってデボラって名前なの?

685 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:31:15.22 ID:???.net
ジャッキージャンとか

686 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:33:39.17 ID:???.net
漫画の中でも帰って来た時『デブ』って呼ぶ人にいちいち『ジン・メイ』って訂正する台詞が有るよ

687 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:35:55.08 ID:???.net
いきなりエルヴィンのパパとお別れで戸惑っている

688 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:40:39.53 ID:???.net
>>70
エルヴィンの葬式には呼ばれないな

689 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:42:19.38 ID:???.net
>>50
あのようなクラッシック調のベッド私も欲しいが大塚家具にも置いていない。
エルヴィンがお父さんの願いを叶えて親子で船に乗るとこは泣けたなあ。アルミンのお姉さんは小姑感ありありでコワいね。結婚前提でもないのにそんなにチェックするなよ。
カーラの件があれば口出しは当然

690 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:47:39.30 ID:???.net
アルミンはおばあ様とかじゃなくて

691 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:54:01.55 ID:???.net
周囲に凄いのが出てくるけど
アルミン男前だね。ぶっきらぼうだけど肝心な時に頼りになる男。

692 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:54:41.21 ID:???.net
ミカサは髪おろしてるより上げてるほうが似合うなー。
ミカサ暗いと言われて髪染めるじゃん

693 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:55:29.41 ID:???.net
あれが嫌だったわ

694 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 02:56:19.49 ID:???.net
>>46
性格は暗いしジャンを思い出すし
本放送から何十年もたって再見すると、当時は知らない声優だった兵士役が、あらスコフィールドやんってなって感慨深い

695 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:00:12.78 ID:???.net
やっと妊娠したのに旅行するなんて馬鹿じゃないのかと思った
あるとき交通事故の現場に出くわして、到着した医療兵団がいきなり怪我人を揺り動かそうとするので

696 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:06:43.16 ID:???.net
「アニメのドクターグリーンから学んだ」とは言えんかった。
嘘くさ

697 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:07:32.28 ID:???.net
>>52
いや実話だ、つまらん作話しないさ。

698 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:23:18.19 ID:???.net
>>73
救急車が出発した後に自分のクルマにもどったときに、なんてことなんだと思ったね。

699 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:23:56.21 ID:???.net
アニメにもそんなエピソードがいくつかあったと思い出したよ。
ゴミ付きは変なやつが多い
凄いねって言えば良いんだっけ?
内容はともかく書き方がコピペっぽいのかも

700 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:27:08.83 ID:???.net
あんなに小さいのに声出さない演技できるんだと思ってたけど

701 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:29:22.41 ID:???.net
話が重すぎるわ

702 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:31:49.20 ID:???.net
ヒロインとは言えない
ミカサは確かに辛気くさい。

703 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:34:55.69 ID:???.net
はたまた宗教か何かの洗脳?と怖そうだ

704 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:35:51.82 ID:???.net
>>62
最近は息抜きエピソードが無いような

705 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:37:12.48 ID:???.net
デブがアルミンに立会い出産頼んでたけど

706 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:43:34.98 ID:???.net
>>72
アルミンがパパになるかのような想像をして楽しんで見てたよ。
フレンズでも異性の友達が立ち合いみたいなエピソードなかったっけ

707 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:45:01.61 ID:???.net
あー確かに。辛気くさいね

708 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:48:03.63 ID:???.net
最初の視聴時、ショックを受けたけど「ジョン、一皮むけたね」とも思った。

709 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 03:48:50.99 ID:???.net
それで最大の問題、グリーン先生の脳腫瘍!

710 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:01:25.39 ID:???.net
スレタイくらい読めよ

711 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:02:15.46 ID:???.net
>>55
老人はこれだから嫌われるんだよ

712 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:03:03.19 ID:???.net
思い出話は↓へ行け

713 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:07:01.99 ID:???.net
>>66
わざとなら「悪意ないふり上手くなったな」なんて感心するけど、わざとじゃないなら無神経すぎてたち悪いわ。
あの看護婦さんどっかで見たことが
はリアルで話し相手のいないかわいそうな老人なんだから

714 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:18:49.09 ID:???.net
ジャンの陣痛が始まり、アルミンも駆けつけた。出産を終えたジャンは、わが子を養子に出す決意をしていたが……。一方、脳腫瘍を治すためにグリーンは、コーディと共に藁をもすがる思いでニューヨークの名医バークのもとを訪れる。

715 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:21:05.12 ID:???.net
>>65
ロマノから昇進話を持ちかけられたアルミン。だが、連れて行かれたのは記者会見場だった。アルミンはリハビリ施設で暮らす、いとこのチェイスを訪ね励ます。オペを避けてきたコーデイは、火災により大勢の重症兵士が運び込まれ、遂に逃げ場がなくなる。

716 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:27:18.75 ID:???.net
ウィーバーが担当したホームレスの女性は、テレビで活躍していた人気司会者だった。そんななか、セクハラ容疑が晴れたレガスビーが職場復帰を果たすが……。ミカサの母ミカサは強制収容の必要ありと判断されるが、ミカサは異議を唱え、法廷での聴聞会を要求する。

717 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:28:04.85 ID:???.net
クレオはアルミンの息子リースを預かるが、ちょっと目を離した隙にリースが怪我をしてしまう。一方、ウィーバーはレガスビーとの関係が終わったことで、治療に身が入らない。アルミンとジャンは共にチーフレジデントになりたくて願書を出すが……。

718 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:31:56.39 ID:???.net
あらまぁ、リアタイで見てた世代ならええ歳してるんだろに幼稚やな

719 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:35:47.93 ID:???.net
もうめんどくさいからツルッパゲのままなのかなw

720 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:50:14.05 ID:???.net
手術 タイツ でググると答えが出てきますよ

721 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:51:03.19 ID:???.net
>>706
検索して読んだよ

722 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:52:35.16 ID:???.net
あのずたずたな状態じゃ意味が無いんだろうけど
話逸れます、すみません。

723 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:54:15.11 ID:???.net
>>703
昨日の書き込みが気になり、自分の今の疑問点と被ったので調べました。自分もワッチョイ時・・・○/○hとなるからです。

724 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 04:55:13.89 ID:???.net
93や94は可変式NFVを使ってますね。OCNの。153.213.・・のポータルサイトアドレスが北海道のもの。

725 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:02:04.00 ID:???.net
>>703
老若男女問わず調子に乗って図々しい人が苦手なので

726 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:02:50.75 ID:???.net
キニーシャが出てくる度にげんなりする

727 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:03:30.60 ID:???.net
更生するのかなあ
しないよ

728 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:06:45.54 ID:???.net
>>703
大規模な事故や災害が起こったわけでもないのに、日常的に巨人化の状態になるってとこが怖いわね。

729 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:08:14.40 ID:???.net
それはそれとして、ジェシーが「救急立体機動が生まれた場エレン」って言ってたから、ここが 全米で最古のアニメ と考えていいのかしら。

730 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:09:02.02 ID:???.net
施設も設備も古めかしくて、あんまり現代っぽくないわね。

731 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:12:09.63 ID:???.net
耳からの情報に集中しないと状況が把握できない場面も多くて、見ててけっこう疲れるわ。

732 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:13:44.57 ID:???.net
アニメの許容度が グリーン→イエロー→レッド と高まっていって、ついには 巨人化 が発生する流れはなかなかスリリングだったわ。

733 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:16:01.28 ID:???.net
何と言ってもそこがこの漫画にリアリティを生んでると思うわ。

734 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:19:07.40 ID:???.net
その中でも気になるのは、リアンの過去 。

735 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:21:32.56 ID:???.net
『アニメ 緊急救命室』のおかげで立体機動漫画は好きなジャンルのひとつだけど、そのうち お腹いっぱい になって『ナイトシフト』あたりは見限るかもw

736 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:29:21.57 ID:???.net
まだショックが消えないんだが。

737 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:31:39.32 ID:???.net
おかしいな、ジャンの事そんなに好きでもなかったのに…
ジャンのことは引きずってないけど、その後の展開がしんどくて視聴を切ろうか迷ってるところ
アルミンは暗くなっちゃったし、グリーン先生もイライラしてるし

738 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:32:27.02 ID:???.net
コバッチュ、ミカサもじめっとしてるからなんか見ててしんどいね

739 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:33:24.06 ID:???.net
>>704
でも前回このあたりで視聴やめた気がするからがんばるw
そこでマルッチのセックスでなごもう

740 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:34:53.35 ID:???.net
もうやけくそだったのか
グリーンが帽子かぶってたのは手術跡を隠すためだったのか

741 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:35:30.76 ID:???.net
放射線とか抗癌剤で脱毛したからかと思ってたけど元々気にするほどの毛量じゃなかったし
頭手術したんだから直接ぶつけない様に

742 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:40:16.92 ID:???.net
当時2001年としても全然老けないな
色々出てるけどおそらく日本で一番有名なのはロストじゃない
Crossing lineで、ゴランと共演してるよ。
声がウィルグレースの人だから同じ人かと思ってたw
レガスピーはレコアの声だけど

743 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:42:02.71 ID:???.net
完走希望
普通の母娘みたいなやりとりにホッとした〜。

744 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:42:34.43 ID:???.net
後で感動させるために、これでもか、これでもか、と悲惨すぎる状況にしてたのかねー。

745 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:44:12.83 ID:???.net
>>716
コバッチュ、ミカサもじめっとしてるからなんか見ててしんどいね

746 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:45:02.58 ID:???.net
やがてグリーン先生が軍隊を去る日が来る。その姿を見送るアルミンへ

747 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:48:07.00 ID:???.net
それとヘレエを呼び戻したサムがイブに発したセリフ
それってシーズンいくつだっけ?
12かそのへんだっけ
いつのまにかグリーン先生元に戻ってるじゃん
グリーン先生

748 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:49:51.84 ID:???.net
ミカサのママが偉そうな事言うのにムカついた

749 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:50:24.56 ID:???.net
ミカサが人生にチャレンジ出来なくなったのはお前のせいじゃん
昨日は久々に、早送りするパートがなかった

750 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:52:02.95 ID:???.net
>>708
しかしエレベーターに防犯カメラあるだろ
除細動が必要な状況って意識ないような・・・
そんなことはない

751 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:52:51.88 ID:???.net
不整脈の治療に使用するんだから意識は関係無いよ
いや、犯人がエルヴィンを睨んでた事について言ったの

752 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 05:58:16.43 ID:???.net
ミカサの弟も残念な人なんだよね
あれ?今の放送同じシーンが2回流れた?

753 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:00:43.57 ID:???.net
マルッチの言うchiefを隊長って訳したの最高

754 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:04:36.02 ID:???.net
>>697
ほんとマルッチの扱いが不憫だ

755 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:06:06.41 ID:???.net
コバッチュ&司教エピは9月に入ってから放送してたような

756 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:08:30.28 ID:???.net
現実にこんな職場があったら人間関係がドロドロだろうなwww

757 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:09:20.39 ID:???.net
>>694
情報遅っ
ヨシ髪型どうした?お茶吹きそうになったわ。
イヤミリスペクト
昨日のパブのウエイトレス役の人って見たことあるんだけど誰?
リースが可愛い
エレベーターでエルヴィンがやった(やらなかった)ことは犯罪には該当しないの?

758 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:10:50.00 ID:???.net
今後の回も出てくるのかな?楽しみ。
そこまで書くなら声優名も書けばいいのに

759 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:12:29.74 ID:???.net
>>702
クリ鎧の巨人・デルピーだった、懐かしい
黒人の子供ってかわいいよね

760 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:14:46.54 ID:???.net
すみません。
カーラの旦那の声優、変わったよね?

761 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:17:11.44 ID:???.net
>>713
アルミンに悩みとかを打ち明けたけど、アルミンは熱心に聞いてなくて、結局屋上から飛び降りちゃった人じゃない?
そうだよ

762 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:21:45.35 ID:???.net
最初ムカついたけどロマノじわじわ好きになる
ロマノ、時々こっそりああいうことするから嫌いになれないw

763 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:26:24.92 ID:???.net
漫画は結構声優さん使い回しするし、急に中の人変わるんですね。
20年来見てるっつーのにロマノの名前どうしても出てこなかったw

764 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:29:32.49 ID:???.net
視聴者の違和感も考えて欲しい

765 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:30:18.42 ID:???.net
せめてもう少し似た子に出来なかったのか

766 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:34:14.99 ID:???.net
ロマノがウェーバーに言ってた身代わりだよね

767 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:37:18.01 ID:???.net
フリーダのことは大人になってから理解できたけど

768 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:38:04.25 ID:???.net
今回はさすがにひでーな
ダウンじゃなくて何とかって病気の子役、本物なのかな
たしかこのあとメイがウィーバーのポケベルの件を暴いて訴えるんだったか
ネタバレ禁止なのでは
メイのバカ!

769 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:40:35.23 ID:???.net
>>694
演じてる子の顔立ちもキツくて苦手だわ。他の漫画で観た時もド屑やってたし

770 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:42:45.64 ID:???.net
dです。周りからロケットって呼ばれるんじゃなく自らって不思議

771 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:43:34.63 ID:???.net
>>716
「おれは腕だけはいいぞ、誰にも負けない・・」の言葉には泣けたよ・・
スーザンとフリーダの仲が悪いのすっかり忘れてた

772 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:47:28.00 ID:???.net
どっかいけ

773 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:49:48.71 ID:???.net
アルミンはいつも仕事放棄

774 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:50:36.65 ID:???.net
おいおいシーズン1から見なおしてやれよ
アルミンって何回転んだんだろう

775 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:51:27.73 ID:???.net
>>715
転ぶというより吹っ飛ぶに近いけどw

776 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:57:39.65 ID:???.net
今は別人のように老婆化してるよね

777 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 06:59:18.45 ID:???.net
>>686
他の仕事のアルミンとチャックと、フレンズのロスは動きにキレがある
ミカサって医者諦めたの?

778 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:07:06.55 ID:???.net
>>691
それでもS8までが前半って感じだったな

779 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:07:55.47 ID:???.net
ネタバレはワッチョイ無スレでやれよ!
そのためのワッチョイですよ 既にあぼーんで安心♪

780 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:09:24.30 ID:???.net
本日はまさに嵐のようなテンポでしたな

781 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:15:48.42 ID:???.net
スキャンダルの大統領夫人
大統領婦人なるほど
スーザンとアルミンのいちゃいちゃが目に余る。

782 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:16:30.99 ID:???.net
スーザンは最後エルヴィンに愛してる!て叫んでたくせに

783 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:17:19.38 ID:???.net
エルヴィン既婚者になって何事もなかったように

784 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:18:54.09 ID:???.net
アルミンもミカサに横恋慕してたくせにと思う

785 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:21:13.95 ID:???.net
あとミカサも振られたとたんアルミンにカマかけて

786 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:25:53.53 ID:???.net
>>713
腹のあたりのお肉がタプタプw

787 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:26:43.19 ID:???.net
それにアニメて話の流れが同じパターンの繰り返しだとな

788 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:27:34.30 ID:???.net
>>704
家族に問題人間がいる。スーザン→ミカサとか

789 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:29:00.85 ID:???.net
とかなwww
なんで放送日あけるん・・・

790 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:33:46.44 ID:???.net
>>686
名探偵コナンの今の主題歌の大黒摩季の声がフリーダのアニメの声に聞こえる

791 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:35:24.33 ID:???.net
>>703
連休の特番だろ

792 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:36:53.11 ID:???.net
録画機の予約設定いじらないとならないか 面倒だな

793 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:38:38.79 ID:???.net
>>693
俺はアニメの初見はGyaOだっただよな

794 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:39:17.60 ID:???.net
(普通は初見はNHKだろうけど

795 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:40:46.38 ID:???.net
今世間では過労死とかで長時間労働で騒いでいるけど

796 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:41:44.46 ID:???.net
>>687
昔はそれが当たり前だったよな)

797 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:43:12.31 ID:???.net
>>693
アンバー綺麗で好きだったから嬉しい

798 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:46:22.72 ID:???.net
>>712
HOUSEの連中、必ずどっちかで死んj
なんかこの子役見たことある

799 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:47:52.14 ID:???.net
実力者w

800 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:53:19.77 ID:???.net
なにやらドデカイ事件おこしそうなもんだから期待してる
無料で薬を配るとかやりそう

801 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:57:18.47 ID:???.net
>>697
どうせそいつの内容ないから
水〜金曜になってから見れてない

802 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 07:58:08.26 ID:???.net
週の後半は皆疲れてるし忙しいんじゃ

803 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:02:54.59 ID:???.net
いい外科医なのにもったいないね
漫画だからさ

804 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:04:23.44 ID:???.net
憎悪してしつこく粘着する人っているよね。現実との区別がつかないのかね。

805 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:05:14.54 ID:???.net
>>718
例のおばさんだろ

806 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:06:54.52 ID:???.net
>>686
漫画板見たら分かるけどそんな連中はクサるほどいる。

807 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:08:19.20 ID:???.net
で全て否定状態。

808 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:10:46.75 ID:???.net
切断して付けた腕が痛覚がなくなって

809 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:11:29.39 ID:???.net
火傷しても気が付かないで結局腕を切り落とすのはやるよ

810 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:18:44.32 ID:???.net
拳銃で撃たれて車が川に落ちて知的障害のクロンボがア−ポンするのが

811 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:21:07.24 ID:???.net
>>809
最近ならWowowでやっていたから

812 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:21:48.08 ID:???.net
これからもネタバレしてやるからなwww
スパイダーマンのおばさんがミカサのかあちゃんだったでござる
ワッチョイ有なんだからあぼーんしようよ
ng済

813 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:25:41.68 ID:???.net
>>776
ワウはいまだファイナルやってくんないんだよな。

814 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:27:13.01 ID:???.net
リピートもなかったし。

815 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:28:51.42 ID:???.net
>>801
なんでオマエの指図に従わなければならないのか

816 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:30:27.16 ID:???.net
>>804
視聴が楽しめるね。ああこの展開のシーンはこういう感じかてね。

817 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:32:42.52 ID:???.net
作り物の漫画に入れ込み過ぎだろ て感想だわw
がここ見なきゃいいじゃんw

818 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:35:51.18 ID:???.net
そんなこと出来る訳がない
すべってるなぁ

819 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:38:20.18 ID:???.net
>>789
あんたみたいなのは助かるわ
私なんて完全版のDVD持ってるで

820 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:40:38.64 ID:???.net
アルミンがアフリカに立体機動ボランティアに

821 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:41:37.72 ID:???.net
>>786
ミカサの反対を無視して行って

822 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:47:43.82 ID:???.net
医学生のネイちゃんくらいだろうなw

823 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:48:33.70 ID:???.net
あとの雑魚は知らないうちに退場www
予告にチラッと映ってるね退場シーンらしいが

824 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:53:24.30 ID:???.net
楽しみだね
チャックって誰だっけ??

825 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:54:08.43 ID:???.net
>>786
すっかり忘れてる。

826 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 08:57:16.08 ID:???.net
>>796
このあたりから品のない安っぽい漫画になってくんだよね

827 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:01:15.58 ID:???.net
当時気付いて無かったかも
ドナルローグね

828 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:05:59.82 ID:???.net
そんなこと無関係で良かったって話だ

829 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:07:30.64 ID:???.net
統計にもよるが、統合失調症だけでも人口の数パーセントほど兵士がいるから、何ら珍しくもない疾患で、普通にこのスレも多くの兵士が読んでるだろうからな。
ハイハイご愁傷様ー
発症するのは遺伝だけじゃなくて、誰にでも起こり得る事だからね

830 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:09:05.51 ID:???.net
その時、その人はどう思うんだろう
統合失調症は遺伝とは考えられていないしな。多くの場合は10代、20代で突然発症する。
人口の数パーセントってことは、小学校2クラス分で数人の兵士がいるって事なんだけどな。

831 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:11:24.25 ID:???.net
実際他人に迷惑かける奴はどこでも誰からでも嫌がられてんだよ

832 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:14:30.66 ID:???.net
別に他人に迷惑かけてなきゃ問題ないよ

833 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:17:00.64 ID:???.net
堂々と表に出てくるだけ

834 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:24:50.07 ID:???.net
>>808
ロシア正教を廃止できなかったw

835 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:30:26.28 ID:???.net
チベットと中国と北朝鮮がごちゃ混ぜになっていると思うね
アルミンの婆さまは共和党だと言ってたね…

836 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:33:33.99 ID:???.net
ガムを咬みながら編集会議で決めたのだろwww

837 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:34:20.04 ID:???.net
>>795
いや、ホントに驚いたよ。あんな危険な店じゃ、求人しても誰も応募してくれないだろw
アニメでは歴史的な店なのにコンビニになるとか今のアニメを象徴してるというかなんとも
サシャがバイト辞めた直後に宝くじ当たって店員がいなくなるんだったな

838 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:35:50.69 ID:???.net
日本語が読めないならお勉強してね
もうアニメはいいからそろそろ進撃ホープに変えてくれ
マグーは長い間色々な漫画があったがコンビニはインドのバイトぐらいしか使われなかった
マモ―なw
やっと水曜日
結局アルミンってなんでアフリカ行ったの

839 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:38:11.29 ID:???.net
人気だったの初期レギュラーは降板ラッシュ、新顔レギュラーの人気は伸びない

840 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:42:02.94 ID:???.net
>>801
いつもたくさんのご声援をありがとうございますm(_ _)m 今日でシーズン9も最終回となりましたが、待望のシーズン10の放送は来年春に決定!鎧の巨人トまで少々お待ちください。

841 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:44:20.22 ID:???.net
アフリカパート陰鬱なだけだった なんやんねんまったく

842 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:46:41.70 ID:???.net
わかれたということはそうでもなかったのかな
人気があったら単独なり他の無名キャラとの組み合わせなりでミカサ自身の話を動かせるだろう

843 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:48:21.11 ID:???.net
>>803
アフリカパート陰鬱なだけだった なんやんねんまったく

844 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:50:01.13 ID:???.net
>>800
とても考えさせられるエピソードだと思うぞ

845 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:53:09.76 ID:???.net
>>808
特選とかならまだしも

846 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:55:24.23 ID:???.net
涙もろくなったわ〜
後日プラットは懲罰で故郷(アフリカ)に行かせられるけどな

847 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 09:59:19.94 ID:???.net
アルコールを持参する賢さwww
傑作選の悲報を観てとても悲しくなった

848 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:00:07.67 ID:???.net
なんでアフリカの後にこれなんだ

849 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:00:57.97 ID:???.net
>>801
まぁ傑作なんだから仕方ない
ジャンは一度意識取り戻してからの死亡だからなおさら悲しいな
色々とヘビーで休みながらじゃないと見られない

850 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:03:15.42 ID:???.net
出演者全員の緊迫感が半端ないなーとか

851 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:04:51.27 ID:???.net
ただ俺はニーナーのほうが好みだけどよw

852 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:09:34.71 ID:???.net
…春までお預けか〜(悲)
見たらやっぱり泣いちゃったよ

853 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:13:29.42 ID:???.net
>>809
マンコやチンコにモザイク付けているけど

854 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:18:54.39 ID:???.net
ジャンの発言で和まないでしょ。
ジェリーがいるけど、フランクが打ち消してしまっている気がする。

855 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:21:19.25 ID:???.net
>>791
「失敗しないので・・」とかいってるお花畑の違いを感じるよね。

856 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:24:28.67 ID:???.net
>>794
NHK総合では、冒頭にテロップで2話分のあらすじが流れてからep15を放送

857 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:33:06.56 ID:???.net
何度も同じシーンでマンネリ化w

858 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:45:06.24 ID:???.net
初体験リッチモンド・ハイのイメージ

859 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:46:44.27 ID:???.net
>>798
電気ショックでの蘇生率が高すぎると言うのを卒論かなんかで書いた人がいたとか

860 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:48:16.59 ID:???.net
トップガンは俺の青春時代だわ

861 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:49:05.89 ID:???.net
トム・ファルコかっこええと見ていたわ

862 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:49:52.98 ID:???.net
>>777
オマエよく見ろよ

863 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:50:41.92 ID:???.net
グースとグリーン 髪の毛ある無しでこんなに印象変わるのかw

864 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:51:31.88 ID:???.net
>>795
ていうくらい印象違うだろwww

865 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:54:46.35 ID:???.net
>>777
役作りとしてはデブのほうがよかったけどなwww
年取ってから痩せると醜悪な感じになるよな

866 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:56:55.99 ID:???.net
52?54?キロ痩せたんだってさ

867 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:58:31.76 ID:???.net
あの婆さんて日本で言えば芸人みたいな立ち位置かいなw
最近久しぶりにリディア出てたような気がする

868 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 10:59:21.93 ID:???.net
>>807
だいぶ見てなかったような

869 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:00:47.42 ID:???.net
ああスカンビア人みたいのだろ

870 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:02:25.23 ID:???.net
>>781
じっさい天狗とか鬼て漂着した外人らしいからなw

871 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:03:13.16 ID:???.net
それはそうだな、確かにあんなに蘇生せんわw
スカンビア?
スカンピン?

872 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:03:53.66 ID:???.net
昔はどの救命漫画も、ストレッチャーの上で兵士またいで医者が一人乗りながら心臓マッサージ、みたいなのが見ものだったよね

873 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:06:20.78 ID:???.net
自分は心マする人がその分他のことができるな、と思ってうれしくなったよ
そうか!現実ではそう言う考えができるね!

874 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:11:44.71 ID:???.net
山Pもやってた@コードブルー
コードブルーとかゴミ漫画の話いらない
ボーンズなんていらねえよ 夏
それは嫌だな せめて夏までにはやって欲しい

875 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:12:32.90 ID:???.net
心房細動だかでリズムが乱れた時に有効なんじゃなかったっけ?

876 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:14:11.92 ID:???.net
いや、肋骨は仕方がない。普通の心マだけでも簡単に折れる。
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
気に入ってるシーンだけ見てるんだけど

877 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:15:00.99 ID:???.net
>>789
屋上でエリザベスがネイサンを説得するシーンいいわあ

878 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:16:30.81 ID:???.net
あそこらは可愛かったあのレイチェルも糞ビッチ過ぎてもうね。

879 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:17:14.41 ID:???.net
いやこの後の劣化の一途をたどってクソ退屈になるシリーズを振り返ると、そこはまだ観てられる
アフリカ編こそ苦行だよな
ちょうど今録画したdvd捨てたよ

880 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:19:34.84 ID:???.net
フリーダ自体は好きだけどあのポケベル問題に関しては

881 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:20:19.06 ID:???.net
最低だったから漫画上て放置じゃ納得いかない
マタルッチも復職させるべきだったな

882 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:21:08.20 ID:???.net
>>804
その後も議員に媚び売って兵士を死なせたけどお咎めなし

883 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:22:46.10 ID:???.net
>>790
あの陰キャにメイン張られる苦痛よ
同じく自己チューデブがキツイ苦痛でしかない

884 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:24:13.86 ID:???.net
アフリカ編こそ苦行だよな

885 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:25:03.51 ID:???.net
アフリカ編こそ、このシリーズ全体の意義に疑問をぶつける

886 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:27:26.11 ID:???.net
そういうオマエこそ、アフリカに行ってこい(ロマノ)
おい暗黒大陸!
おい暗黒大陸!

887 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:29:03.47 ID:???.net
>>792
キャッスル/ミステリー作家の進撃の巨人事件簿 シーズン7
ついにサシャの登場か

888 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:44:16.50 ID:???.net
サシャの声優の方は死んじゃったけど
アニメロスで有料でいいからどっかで見るかと思ってたら

889 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:45:55.08 ID:???.net
>>784
1話ずつ楽しみに見るのがいいんだよね

890 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:46:43.68 ID:???.net
実況するのもけっこう楽しい

891 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:48:10.47 ID:???.net
はいはいカスは黙れ
サシャの中の人、死んでないよね
ブラックリストの中の人じゃね
netflixに来た!
中じゃなくて外

892 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:49:01.60 ID:???.net
>>796
声優さんの外は生きてる
サシャのイメージ強くてCIAは合ってなかった。
グッドワイフ見てたら辛くなる

893 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:49:50.33 ID:???.net
マルグリーズあんなに劣化しちゃうなんて

894 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:50:40.53 ID:???.net
>>779
同い年なんだよね
俺には年相応に見えるけど。
むしろ外国人のわりあまり老けないんだなとすら思った

895 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:53:00.09 ID:???.net
待ちきれずレンタルしてきたばかりなのにw

896 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:55:17.54 ID:???.net
観てるとなんとなく気持ち悪い

897 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:56:05.73 ID:???.net
多分、トリミングしているのはお宅のテレビ。

898 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:56:54.89 ID:???.net
>>798
ごめんなさい、説明が足りなかったです

899 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 11:58:34.82 ID:???.net
>>805
画面モードをドットバイドットにして確かめたのでテレビのせいではないと思います

900 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:00:06.60 ID:???.net
オープニングのなら昔からそうだよ

901 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:04:55.06 ID:???.net
>>875
マルチすんなクズ
実況したいから彼岸島楽しみにしてる
ようやく最終回に辿り着いたわ さすがにみんな老けたなあ 一番変わらなかったのはチュニーだと思う

902 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:05:42.80 ID:???.net
TV欄で確認

903 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:06:31.93 ID:???.net
>>874
月〜金なのか水〜金なのか不明
まだシーズン1の途中ですが、サンジの裸はまだですか?
まだシーズン1だけど、私服があんまりないから古臭さはそれほどでもないね

904 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:08:54.55 ID:???.net
全然違うだろ

905 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:10:38.55 ID:???.net
声だけで一瞬ミカサかと思ったよ

906 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:11:19.04 ID:???.net
木曜日鎧の巨人トらしいけど…

907 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:13:37.13 ID:???.net
初期は普通に楽しめるけど

908 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:18:55.98 ID:???.net
と、記載されてたよ。
サンジの上目遣いに殺られっぱなし

909 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:23:44.70 ID:???.net
思ったわ…w

910 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:25:21.58 ID:???.net
>>890
番宣でアルミンとケム?のアフリカシーン見ちゃったから

911 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:26:52.03 ID:???.net
ぶっちゃけアルミンとミカサはもっとうまくいってほしい。プラットは相変わらず浮気者。ガラントとサシャは全然違うけどアルミンとジャンに見えなくもない。
サシャの声がいいんだよね

912 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:30:05.93 ID:???.net
>>896
そりゃいい声のはずだわ

913 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:33:11.40 ID:???.net
>>867
ルカ死なないでしょ
一応は訃報だったじゃん

914 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:34:00.32 ID:???.net
てかネタバレでは
やっぱりミカサはクソだ

915 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:35:27.89 ID:???.net
「アタシはアニメの娼婦なのよ」なんてセリフがあったよね
アルミン、コバッチュのアフリカ編(?)が

916 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:36:17.98 ID:???.net
>>873
もっと観たかったからうれしい

917 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:37:55.88 ID:???.net
>>896
自分勝手嫌みおばさんなのも元からだから仕方がない、相手が若い綺麗な子だから尚更かも

918 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:39:34.51 ID:???.net
スーザンの妊婦姿はリアルなんだぜ

919 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:40:15.26 ID:???.net
ミカサは乳癌で降板したあと治療してすぐに仕事復帰した
S9とS10の間が開いて、まだよかったよ

920 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:41:55.96 ID:???.net
それにしてもスーザンはシーズンが進む毎に巨大化していてハラハラするよ
まあ、アフリカで死ぬ思いをしてミカサの元に戻ってきたアルミンにあの態度はないだろう、と思うけど

921 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:42:35.49 ID:???.net
ミカサにしてみると、一度は「結婚しよう」と言われたのにそれっきり、指輪も買ったのに渡してくれない

922 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:44:10.89 ID:???.net
>>888
寝てるうちに勝手に入って来る

923 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:45:00.61 ID:???.net
アルミンにとって自分はなんなのか?都合のいいセフレか?って思っちゃう気持ちもわかる
今回ばかりはミカサに同情するわ
同じくミカサに同情する。
車横転のこどもたちは美奈助かったんかい?
週3じゃねえか

924 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:47:20.45 ID:???.net
濡れたワキ汗が臭そうで離脱した

925 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:48:16.11 ID:???.net
とりあえず録画して早送りしながら見ることにした

926 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:48:56.18 ID:???.net
>>875
アフリカ早く終われ
アフリカ編重すぎる・・・

927 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:49:43.96 ID:???.net
サシャめっちゃいい人だったのにあっさり殺されて可哀想
学者も気の毒…
あの地質学者はコバッチュと思わせといて〜の別人

928 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:51:21.99 ID:???.net
今見てもなんでやめてしまったのかよくわかる

929 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:52:05.12 ID:???.net
>>893
アルミン役の声優が

930 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:52:51.64 ID:???.net
急病兵士の救命のドタバタと同僚女とのチョメチョメ演技に

931 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:53:40.75 ID:???.net
>>880
飽きて降板するていうから企画されたものよwww
医学生の人、ホームランドの首切られて殺されたCIAの人と同じじゃないかな
はあ?
首切られたかどうか覚えてないけど

932 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:55:11.32 ID:???.net
インドはベッカムに恋しての人

933 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:55:59.09 ID:???.net
あとブラックリストも出てる

934 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:56:46.10 ID:???.net
>>889
アルミンの中の人も企画から関わったのかな

935 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:58:16.30 ID:???.net
赤十字や国境なき医師団じゃなくカトリックが医師団組んだほうが安全じゃないの?

936 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 12:59:56.63 ID:???.net
>>875
自分もアフリカで視聴脱落組なんで今回は完走したい 彼岸島が連日放送でよかった

937 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:03:04.09 ID:???.net
何か有用な資源の探索に来たんじゃないかな

938 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:08:44.50 ID:???.net
同じく、そこで「ええ〜?」ってなった

939 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:10:58.76 ID:???.net
デジタルミュージックプレイヤー

940 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:11:49.93 ID:???.net
とか言ってだね〜
でかいラジカセを肩にかついで

941 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:12:33.95 ID:???.net
>>869
ドンツクドンツクしていた時代に比べれば
まあ今はiPhoneだから、昔のiPodよりでかいっていう
実況で書いてた人いたけど、あの頃はiPod C彼岸島ssic だから

942 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:14:05.55 ID:???.net
録画消しちゃってわからなかったんだけど

943 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:14:51.69 ID:???.net
アルミンが聴いてた音楽って誰って言ってたっけ?

944 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:15:40.70 ID:???.net
>>869
ディクシー・チックスはわかったんだけど、アルミンのほうがわからなかった

945 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:17:20.71 ID:???.net
>>877
さっき新シーズン見だしたけどもう脱落しそう
プラトーンのエリアスの曲流れて、ああここで銃殺されるのね…と思わせておいて

946 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:18:14.79 ID:???.net
>>891
「神父だ!」で助かる大どんでん返しw

947 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:19:03.91 ID:???.net
アフリカ編は登場人物少ない上に、アルミン以外はほぼ一時キャラなんだよね

948 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:19:54.88 ID:???.net
だから話が広がらなくて、それが何話も続くとうんざりしてくる

949 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:20:51.73 ID:???.net
>>879
ミカサ・スーザン・ルカ・アルミン・ガラントがセラピー受けさせられてるエピとか、天然痘疑惑で軍隊閉鎖してたエピをずっと見せられてるようなシーズンかも
ルカ怒りの逆襲で民兵どもを皆殺しにする展開をちょっと期待したけど全然違うかった
ガンマ線浴びてハルクになってしまえ
しばらくアルミン アフリカ物語が続くのか

950 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:21:30.56 ID:???.net
こういう人ってたまにいるけどなんなの?

951 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:22:19.35 ID:???.net
自分でググればいいのに

952 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:22:57.40 ID:???.net
ググり方を知らないんだと思うよ

953 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:23:46.56 ID:???.net
>>867
どこかでimdbの使い方まで丁寧に教えてくれるまで自分もこういう人だったw
ああいう端役は調べるのめんどくさいんよ

954 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:24:36.32 ID:???.net
でも気になって気持ち悪いから手っ取り早く人に聞いて済ませようってことじゃね?
自分は調べるタイプだけど

955 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:25:24.47 ID:???.net
>>891
そうじゃない人がいてもいいじゃん

956 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:26:06.94 ID:???.net
>>888
ネタ投下として楽しめば?
そういう話題でちょっと盛り上がったりもするしね。いいと思うよ。
話のきっかけととらえてたけど

957 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:26:56.11 ID:???.net
そうじゃないとらえかたもあるんだな
疑問に思わないとググろうとも思わないから

958 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:27:49.87 ID:???.net
自分が気づいてないことを誰かが疑問に思って書き込んでるの見てそうなのか!って思うことあるから楽しいけどなあ
次回はミカサがまたウダウダ愚痴言ってそうで予告観ただけでお腹いっぱい

959 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:28:36.04 ID:???.net
>>895
そう。大仏似のひと
アフリカ編長かった記憶あるわ

960 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:29:25.84 ID:???.net
アルミンはここで知り合った黒人女性と結婚したようなあいまいな記憶
スレタイ読めないのか
読めないのじゃない

961 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:30:03.44 ID:???.net
読まないのだ

962 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:30:52.64 ID:???.net
アルミン一族にその黒人の彼女を紹介したら

963 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:31:41.70 ID:???.net
>>874
微妙な空気になったw

964 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:32:29.59 ID:???.net
まあイギリスの王子が黒人女と結婚するのだから

965 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:33:19.83 ID:???.net
>>891
この漫画は時代の先取りだったなw
ng
黒人でしたっけ

966 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:34:00.14 ID:???.net
>>18
色黒ではあったけど
白人とのハーフで色薄いんだよ

967 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:34:46.34 ID:???.net
差別受けませんでしたか?って聞くインタビュアーに私はモテてて別に苦労した事なかったわ、って語ってた

968 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:35:35.18 ID:???.net
クンタ・キンテで白人女がクロンボ出産したのがあったよな

969 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:36:33.46 ID:???.net
>>887
主人と黒人奴隷女のパターンはまあ普通だけどよw

970 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:37:11.15 ID:???.net
まあ白人女にとりあえず”お疲れ”www

971 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:37:53.77 ID:???.net
みごとな切り返しに拍手だな
見逃してたまた水木金なのかー
アフリカ編のキャストは美人揃いだな
ものすごくどうでもいい話だけど

972 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:38:39.89 ID:???.net
昔、新しくアイロンを買った時に古いのと新しいのをそれぞれ両手に持って

973 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:39:28.13 ID:???.net
>>882
「下がって!」と言いながらアイロン台に二台を押しつけてアニメごっこをしたことを思い出した
楽しそう〜電気ONならもっとw

974 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:40:15.90 ID:???.net
どうでもいいけど

975 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:41:06.98 ID:???.net
>>893
酸素飽和度をずっと酸素フォワードだと思ってた

976 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:41:48.43 ID:???.net
>>889
フォワードだとなんの疑問もなく思っていたよ!

977 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:42:39.59 ID:???.net
ググったらアニメあるあるネタだった

978 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:43:24.44 ID:???.net
エレベーターの中で兵士を

979 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:44:19.51 ID:???.net
>>885
見殺しにするグリーン先生ごっこしたい
あれは犯人目線だから怖かったのであって
アフリカ終わったら教えておくれ

980 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:45:03.34 ID:???.net
まとめて録画したの見て追いつきますわ
どこまで黒人の血が薄まれば黒人扱いされなくなるの?

981 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:45:44.84 ID:???.net
あれ、発音悪いよな。酸素フォワードって何だよと思ったよ。本放送時はまだ、国内では立体機動機関でもそれほど測ってなかったから、普通の人は騙されたと思うよ。

982 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:46:35.12 ID:???.net
今は中国メーカー製なら一万円以下だから、介護施設や個人でも気軽に使えるけど。たまに立体機動機関でミノルタ(機種によるけど数万円)を見掛けるくらい。

983 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:47:20.40 ID:???.net
>>883
肌の色でしょ。白人に見えるなら大した問題にならないだろ。普通はわざわざ血統の話をしないだろうし。

984 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:48:10.02 ID:???.net
黒人家庭でもたまに白い肌の子供が生まれて

985 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:49:01.03 ID:???.net
>>870
黒人コミュニティに入れない話は漫画や映画の題材にもなるくらい

986 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:49:45.70 ID:???.net
>>882
よくある話のようだし

987 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:50:34.91 ID:???.net
逆に数年前に白人至上主義者の間で遺伝子検査が流行って

988 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:51:19.75 ID:???.net
俺は100%白人だぜーをやろうとした連中が

989 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:52:10.96 ID:???.net
>>875
黒人の血が結構入ってることがわかって大混乱

990 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:52:57.66 ID:???.net
みたいな話もあった

991 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:53:38.26 ID:???.net
なにげにフォワードと聞こえるし、Forwardとか見事にハマっていたので

992 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:54:27.60 ID:???.net
そういう意味かと思ってました。

993 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:55:16.57 ID:???.net
>>886
ちなみに酸素飽和度を測定する機器を最初に開発したのは日本の企業だとか。

994 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:56:03.44 ID:???.net
白いカラスって言われてるやつか
【映画】「トップガン」の続編、今夏いよいよ撮影鎧の巨人ト★2

995 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:56:53.48 ID:???.net
>>887
エルヴィンはもう戻ってこないんやで

996 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:57:33.94 ID:???.net
>>893
あっちでもこっちでも
あると思ったらやっぱりあった

997 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:58:21.21 ID:???.net
トムファルコが保ててるのはフェイスリフトのおかげか

998 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 13:59:09.09 ID:???.net
耳の位置変わり過ぎ

999 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 14:00:00.10 ID:???.net
>>889
一番下の人酷いな
今日の放送の声の出演ウケたw

1000 :愛蔵版名無しさん:2019/03/28(木) 14:00:46.82 ID:???.net
凶悪な兵士

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200