2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩明均総合35寄生獣その他諸々

1 :愛蔵版名無しさん:2019/07/23(火) 19:29:33.16 ID:???.net
作品リスト
風子のいる店、骨の音、寄生獣、七夕の国、雪の峠・剣の舞、ヘウレーカ、ヒストリエ(連載中、既刊7巻まで発売中)

過去ログ関連スレその他は >>2 以降

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)

岩明均wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/岩明均
寄生獣wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/寄生獣

前スレ
[転載禁止] 岩明均総合34寄生獣その他諸々
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1436748447/

419 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:55:20 ID:???.net


























>>418
お前みたいな低能じゃないから、賃金労働者じゃないんだよw

420 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:56:12 ID:???.net
2







5
















9


それに超効率的な僕の爆撃は、そんなに時間を使わないだろ
そんな事も分からん低能なの?

421 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:56:34 ID:???.net
58
































422 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:56:53 ID:???.net





gh






















hy

423 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:57:59 ID:???.net
ほらほら










早く止めてみろよw








寄生獣の話してみろよ


ここはそれを目的とした場だろ






1

424 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:58:36 ID:???.net
9



























このスレの住人はお前みたいな低能に腹を立てているよ
アホの巻き添えだからな

425 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:59:05 ID:???.net
どうでもいいけどまたIDが消えてんぞ、自演した後にsageを消し忘れか?w

426 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:00:13 ID:???.net
完敗しているのに、アホは知性より感情だから勝負を降りられない











僕に謝罪するのは低能には無理だとしても、







せめて挑発しなければ、こんな事にならなかったのに




知能が低いと完敗した現実にカッとなって、余計なレスをしてしまう





その結果が今の惨状だ

427 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:01:51 ID:???.net
>>425
やっぱり低能だな




ID消すとIDあぼーんできなくなるだろ?








こんな基本までいちいち説明しないと駄目なほどの低能かよ


あのなあ、ここの住人はお前にあきれているぞ マジで








428 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:03:14 ID:???.net
>>425
軍隊がカメレオンの様に迷彩服を着る理由を知っている?






各国政府がステルス戦闘機を開発した理由を知っている?










こんな低能が岩明の作品を読んで、どこまで理解して楽しめているのだろうか

429 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:07:45 ID:???.net
( ´∀`)wwwwww

430 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:17:39 ID:???.net
低能は背伸びせず、ワンピース読んどけwwwww












1
















5

431 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:49:20 ID:???.net
他の板でもこの手の連投ガイキチを見かけたが流行ってんのか?

432 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:25:21 ID:???.net
ミギー
ぼ、防御たのむ…

433 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 05:10:37.29 ID:i31wVlAQT
ムービーコミックって35話までしかないの?
続きってある?

434 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 15:32:10 ID:???.net
手打ち荒らしで時間を無駄にしながら武器効率とか超ウケる
俺だったらカッコ良すぎて自殺してるぜ

435 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 19:01:09 ID:???.net
後藤にケーシングタイプの義足付けたら
一時的には4本攻撃とかもできるんだろな

移動性は落ちるけど

436 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 22:52:03 ID:???.net
>>431
春だからな

437 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 23:14:23 ID:???.net
もう挫折しててワロタ

438 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 01:09:21 ID:???.net
口だけだな

口だけ頭だな

439 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 14:49:35 ID:???.net
寄生獣スレを潰したキチガイは数年続けてたよね・・・。

440 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 21:47:19.29 ID:???.net
コロナだからな。
おかしくなるのも出る。

441 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 23:23:50 ID:???.net
アニメの加奈は死ぬのが辛いわ
漫画読んでた時は特に深くは思わなかったんだけどやっぱかわいいは偉大だな
いっそアニメは加奈生存ルートでいってほしかった
どうせ所々で漫画とは改変してるわけだし

442 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 10:30:14 ID:???.net
それはそれで確実に100パー文句言って叩く奴が出てくるだろうな
もう鬼の首取ったかの如く叩き続ける

443 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 11:18:33 ID:???.net
ひぐらしのレナちゃんてカナカナ言うてるから
まぎらわしいだな

444 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 16:36:48 ID:???.net
まきちゃん

445 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 09:53:06 ID:???.net
スレ普通に機能してて草
手動荒らしでももう少し頑張るだろ

446 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 02:21:14 ID:P2axtYVU.net
5/27まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/304526/

447 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 00:40:47 ID:???.net
村野ってあえて平凡ヒロインにしたのかな
七夕の幸子とかと比べても影薄いし

448 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 02:44:48 ID:???.net
しょうがないと言うか、
カナみたく特別な能力も少しもないんだから、
普通の女の子なら、ああなる他にない・・
母親探しの時の漁村の中学生も、目立たなかったね。
単に当時の岩明先生に、
女性の魅力を引き出す画力が、足りなかっただけかもしれんがw
ヒストリエになると、サトゥラとかだいぶ可愛くなるもんなあ。

449 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 10:48:57 ID:???.net
普通の女の子は「ギョエ〜〜〜〜ッ 塚原卜伝」なんて言わない

450 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 11:21:16 ID:???.net
塚原卜伝とか最初何のことか分からなかったよ…

451 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 21:09:50 ID:uds9cHCD.net
宇宙から人類を間引きする為という壮大な設定があるのに
寄生獣て哀れな生き物、か弱い生き物だね

結局は人間の数の暴力と銃火器に殺されるんだし

452 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 21:28:17 ID:???.net
もし加奈がいきてたらあんな危険な殺人鬼を使う必要なかったのに

453 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 22:20:41 ID:???.net
カナちゃん生きてたら、
シンイチの立場がますますヤバいし
(ミギーとも言い争いになる)
どちらにせよ、後藤に片付け(散らかし)される事に変わりはない。

454 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 22:45:00 ID:???.net
あの殺人鬼の時に既に深見さんが出てるのに研究所の連中は気付かなかったのかね?

455 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 07:17:27 ID:???.net
全話を再編集&リメイクした劇場版みたいなのやってくれないかな
コードギアスでシャーリーが生き残ってるみたいにカナが死なないようにして

456 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 14:41:23 ID:???.net
>>446
丸神の里って、普通に「君もリアル宇宙人と遊ぼう!」みたいなショー開いて
子供相手に頼之さんがショッカーみたいな役して悪の親玉を丸神教授が演じて
終わったら握手してあげたら能力の有効活用で町おこしできるんじゃないの?

457 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 15:11:09 ID:???.net
領民たちが崇めるべき存在をそんな見世物みたいな扱いする訳がないやろ

458 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 11:30:30 ID:???.net
>>455
なんでここでそのネタバレをした

459 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 13:37:52 ID:???.net
ヒストリア サテュラ かわいい
七夕の国 幸子 かわいい

寄生獣 里美 加奈 …

460 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 02:24:52 ID:???.net
作中で学校の先生がマキコちゃんや新一の顔を平手で叩いてるけど昭和ってあんなだったの…
女の子の顔叩くとかよく親が怒らんね

461 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 04:46:47 ID:???.net
顔はやめてボディーにしときな?
それとも手は出さず、SNSで罵詈雑言が今風か?

462 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 11:29:25 ID:???.net
寄生獣は平成の話だぞ
昭和にスマホは存在しない

463 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 11:47:05 ID:???.net
釣れますか?

464 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 22:50:56 ID:???.net
普通の生徒も不良っぽい言葉遣いやファッションしてるのが時代を感じる
おっさんおばちゃん臭い古いタイプの不良

465 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 02:56:54 ID:???.net
>>460
今ならチョーク飛ばしすらヤバいだろうな

466 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 20:18:27 ID:???.net
あの先生もよく狙ってチョーク当てられるな

467 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 21:49:39.84 ID:???.net
そりゃアラレちゃんでも栗頭先生はカットされるわ
完全に体罰やからな

468 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 14:04:24 ID:???.net
でも首チョンパや胸を貫くのはオーケーと

469 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 19:50:36.11 ID:???.net
女子高生がほんとにブルマ履いてたんだな>村野

470 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 16:58:41 ID:???.net
最初の頃と中盤で絵柄が変わってるね。

471 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 17:44:31 ID:???.net
時代設定今にして寄生獣2やってほしい
書くの遅いから岩明はレイリみたいに原作で

472 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 18:49:15.13 ID:???.net
スマホあるとなあ・・
瞬時に動画投稿されてなあ

473 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 19:11:23.64 ID:???.net
あちこちに監視カメラもあるし

474 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 19:56:33 ID:???.net
窓を開けれる人も、生きにくいよねw
岩明先生が、そっち系を描かずに
歴史モノに流れるのも、仕方なしか。

475 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 19:38:28 ID:???.net
ダミッポスってモデルになった人物いるの?

476 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 19:43:55 ID:???.net
CG技術も向上したしスマホでパラサイト盗撮出来ても作り物って思われるかも?

477 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 19:46:25 ID:???.net
このまえ相棒でやってたヤツか

478 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 19:59:23 ID:???.net
>>475
モデルというほどではないけど、名前だけは当時の現地にいた人からとってたんだっけな

479 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 13:24:13.15 ID:???.net
最近やったデスノートの読み切りも連載当時と現代じゃインフラ違うのネタにしてたし
ああいう時代に合わせた内容にすればいいよ

480 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 08:47:22 ID:???.net
窓を開いた者はたくさんいるんです…お風呂場のドアあけてのぞきをした人
でも手が届いた者は6人だけです…実際におさわりをした人

481 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 11:25:24 ID:???.net
寄生獣リバーシ全然話題にならないな

482 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 19:46:36 ID:???.net
>>481
読んでるけど雰囲気だけ寄生獣感出してるけどいまのとこ話が動いてない!主人公も敵もなにがしたいんだ?

483 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:44:20 ID:???.net
一話二話の広川田宮だけで絶頂してしまった

484 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 16:06:03 ID:???.net
アニメのEDの中頃辺りで長い髪の女の子が玄関から飛び出して走り去ってるけどあの娘はカナちゃんなのか?

485 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 06:42:37.36 ID:???.net
>>481
本当に原作は岩明なのかこれ
全く別のものだな
絵が違うというのも致命的
鳥山明ととよたろうみたいにそっくりな
絵を描ける関係じゃないと

486 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 09:17:32 ID:???.net
どやぁ

487 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 11:48:22.50 ID:???.net
リバーシは原作のキャラは原作の絵柄に似せてるけどオリキャラは違うので作中で二種類の絵柄が存在してて違和感ある

488 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 23:51:40 ID:???.net
変に岩明に絵を似せるくらいなら原作キャラ一人も出さず完全な新作にすれば良かったのに
現代版寄生獣として

489 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 03:21:11 ID:OHNO8f5U.net
>>488
そんな別物誰が読むねん。

490 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 04:21:24 ID:???.net
もともと全漫画中でも高評価な完成度を誇る原作。
テーマの掘り下げ、そのために配置された各キャラの設定、ストーリー、
どれも無駄がなく、冗長な所もない。
そこに同じ設定とキャラを登場させて新作出すってんだから、
よほどの新たな深いテーマ、原作を越えるほど練り直し、考え抜かれたキャラを出さなきゃ、
単なる劣化寄生獣(もどき)になるのは必然。
結果的に、無駄と冗長性ばかりが強調されて、テーマも見えないと言うw

491 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 09:38:08.52 ID:???.net
俺は結構、楽しんで読んでるけどね
取り立てて語るような感じではないけど

492 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 12:12:26 ID:OHNO8f5U.net
>>491
うんうん、リバーシ面白い。
単行本しか読んでないから、展開遅いかどうかはわからん。

493 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 15:20:33.27 ID:???.net
人間社会になじんで、ラーメン屋の大将になって麺をスパパパパッって切って
「へいいらっしゃい!豚骨○○一丁!」とか言ってるパラサイトがいそうでいやだ

494 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 17:06:04.30 ID:???.net
リバーシは左手が頭弱そうなところがかわいい
「泉新一は頭より右手の方が頭がいい」なんてことにはならなそう

495 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 06:50:17 ID:???.net
塚原卜伝は、後ろに目がついてるがごとく不意打ちに対処したという。
つまり、塚原卜伝はパラサイトだったんだよ!

496 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 14:26:54 ID:???.net
ぎょえ〜

497 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 21:20:23 ID:???.net
誰か漫画板のヒストリエスレ建ててくれー
建て規制で無理だった

498 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 20:19:32 ID:???.net
>>497
【ヒストリエ】 岩明均 97 【レイリ原作】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594374101/

499 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 08:35:19.19 ID:???.net
https://i.imgur.com/Fsya8y7.jpg

500 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 11:22:39 ID:???.net
単行本引っ張り出して来るか

501 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 14:04:21 ID:???.net
500

502 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 21:04:58 ID:???.net
この時間から数年ぶりに全巻出してきた
明日仕事…ヤバイ

503 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 23:00:05 ID:???.net
10巻くらいだと全部読めちゃうから
途中で止めて寝る強い意思が要りますなー

504 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 02:03:53 ID:???.net
スカパーモンドTVでアニメの寄生獣見てるけど、デジタルってのもあるがなんかスカスカなんだよな。
絵・矢継ぎ早な展開・印象深い原作セリフカット・ベテラン声優以外の演技力・仕方ないが残虐シーンカット・音楽など。
実写映画版は水曜どうでしょうってだけで論外だが、ミギーが女声なのはやっぱり違和感ある。
冷静・落ち着いた演技力が抜群で、渋くてカッコイイ声の井上和彦にすればよかったのにな。
後藤役もいいけど、ミギー演じて欲しかった。
悲惨な境遇でありながらコミカルさが面白かった主人公シンイチを、喜怒哀楽が乏しい地味キャラにしたのも意味不明。
信長も平っべったい演技してたから尚更だ。
アニメは水島裕や田中敦子、小山力也など役柄にハマってるベテラン声優たちの演技力しか見所がない。

505 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 06:54:50.55 ID:???.net
実写が水曜どうでしょうって、
水曜どうでしょう的な演出があるってこと?
見てないからわからないけれど

506 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 23:31:32.65 ID:???.net
>>505
ミギーの声が、水曜どうでしょうで寒いギャグばかりこいるチリチリ頭なんだよ。
最悪最低のミスキャスト。
田宮涼子が踊る大捜査線の五月蝿い女ポリ公ってのもなー

507 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 23:32:25.20 ID:???.net
>>506
×こいる
○こいてる

508 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 23:47:27.64 ID:???.net
昭和のいる・こいる

509 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 09:29:53 ID:6eXtO66t.net
>>506
ミギーは大泉じゃねーぞ

510 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 16:05:22 ID:???.net
鬼滅の刃のコミック売上がとんでもないことになったのはアニメの出来が良かったからだって話だね
いいねーちゃんとしたスタッフにアニメ作ってもらえる漫画は

無能にアニメ作られると酷評する原作ファンとアニメで初めて作品に触れて面白いと思う層との間で対立ができて原作アンチが生まれる漫画もあるってのに

511 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 17:38:26.90 ID:???.net
いいお姉ちゃんとやったスタッフ

512 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 21:14:04 ID:???.net
ミギーの強制睡眠設定って中盤空気だよね
身体が回復するまでとか?
馴染むまでとかにできなかったの?

513 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 21:17:50 ID:???.net
寄生獣 アメリカ編
寄生獣 イギリス編
寄生獣 フランス編
寄生獣 イタリア編
寄生獣 中国編
寄生獣 宇宙編

514 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 21:19:31 ID:???.net
>>493
スティッチですな

515 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 04:58:29 ID:YbMgm54P.net
ゆっくりと少数の作品を時間をかけて連載している作家という印象がある。
自分はデビューしてきたとき、これは凄い、ガンガンあっちにもこっちにも
連載を並べるような事態になるかと思ったが、想定に反してそういうことには
ならなかった。

516 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 12:21:31.11 ID:???.net
パラサイトって全世界で発生したんだろうけど、日本の一部地域だけでも寄生失敗(頭以外、人間以外)が数件あったんだから世界ではもっとあったんだろうな
害虫害獣に寄生してしまった個体は同種を喰い殺しまくって人間に感謝されたりとか

517 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 13:25:42 ID:???.net
デビ・・いやなんでもない。
今と違い監視カメラがまだ普及してなかった時代として、
その全員が、国家機関に正体バレしないものだろうか。
もちろん捕獲や実験されそうになったら、
パラサイトが最大級の抵抗をするだろうが。

518 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 15:44:34.39 ID:???.net
リバーシマジで面白くないなこれ

総レス数 739
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200