2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GetBackers -奪還屋- 62

1 :愛蔵版名無しさん:2019/08/25(日) 20:21:10.46 ID:n61WLZxI.net
前スレ
GetBackers -奪還屋-2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521285019/

2 :愛蔵版名無しさん:2019/08/25(日) 20:24:45.93 ID:n61WLZxI.net
【過去ログの一覧】
ゲットバックァァーズー奪還屋ー!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/958/958984540.html
ゲットバッカーズ 2ndステージ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/972/972540880.html
ゲットバッカーズ 本日3度目の邪眼
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985364691.html
ゲットバッカーズ “4”人目の弥勒(´Д`)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995527251.html
ゲットバッカーズ 契約違反により卍5参上!!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998055788.html
ゲットバッカーズ"6"の6乗分の1の偶然
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1002/10025/1002589073.html
ゲットバッカーズ “7”種の毒香水を操る魔女
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10092/1009291869.html
ゲットバッカーズ 邪眼で悪夢見る“8”本足
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1019/10190/1019060834.html
ゲットバッカーズ 9番目の星座アスクレピオス
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028171718/(dat落ち)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10281/1028171718.html (1-412まで)
ゲットバッカーズ "10"円でFF奪還
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032571358/
ゲットバッカーズ "11"(いい)悪夢見れたかよ?
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1037/10377/1037712774.html
ゲットバッカーズ "12"本のトランシルバニア産の赤ワインと…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1042809217/
ゲットバッカーズ "13"枚目のひまわり
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046792568/
ゲットバッカーズ "14"才の少年王
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1050593557/
ゲットバッカーズ "15"才まで振り袖プレイ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053187049/

3 :愛蔵版名無しさん:2019/08/25(日) 20:25:42.45 ID:n61WLZxI.net
ゲットバッカーズ 『運び屋』工藤卑弥呼"16"才処女
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054982149/
■ゲットバッカーズ  水城夏実"17"才、バイト中■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056131352/
■ゲットバッカーズ 蛮&銀次 "18"歳の奪還屋■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058017697/
■ゲットバッカーズ 弥勒夏彦"19"歳 七つの顔■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059328606/
■ゲットバッカーズ 無限城ロウアータウンは"20"階迄■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061747025/
■ゲットバッカーズ 鏡形而"21"年目の初恋■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063722258/
■ゲットバッカーズ 全国ネットでミロのヴィーナスピース×2(22)■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065706493/
■ゲットバッカーズ 「会いたかったよ(23)!!」「えーと…」■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069155894/
■ゲットバッカーズ グッバイ"24"時間以内の記憶■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071874418/
■ゲットバッカーズ 婦警さんいつもニコニコ(25)レッカー移動■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075292780/
■ゲットバッカーズ 浮浪(26)GBアーリーデイズ■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1079713839/
■27(ふたつ名)は邪眼の男…美堂蛮■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084504173/
■ゲットバッカーズ SX-(28)号怪盗クレイマン■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093190665/
■ゲットバッカーズ 「蛮ちゃんこの肉(29)筋ばってるね」■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096462685/
■GetBackers 「(30)万円っていくらですか?」■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099836449/
■GetBackers 東風院祭(31)蔵 馳せ参ず■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102002029/

4 :愛蔵版名無しさん:2019/08/25(日) 20:26:16.00 ID:n61WLZxI.net
■GetBackers マリーアさんに(32)おしおきされたい■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105935065/
■GetBackers打ち切り真際、散々(33)な展開■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108603587/
■GetBackers再び無限城へ「いらっしゃ〜い」(34)■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111744472/
■GetBackers 初代奪還屋(35)才 まだまだ現役■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115261784/
■GetBackers 弥勒(36)復活!七つの魂を持つ男■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117724012/
■GetBackers 祭蔵12歳で裏の雑魚を皆(37)殺し■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119361510/
■GetBackers 脳の稼働率3%(38)■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121984380/
■GetBackers 見苦(39)しいくらいに強い絆■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125122752/
■GetBackers 扉がしま(40)る前に全員集合!■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127986653/
■GetBackers バビロン良い(41)とこ一度はおいで ■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131122870/
■GetBackers 世に(42)も不思議な弥勒一族■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137180795/
■GetBackers 与作(43)は日本の心の歌■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141378275/
■GetBackers 死臭(44)漂う鏡 形而■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144188782/
■GetBackers 死後(45)なお見守るデルカイザー■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148354521/
■GetBackers 鳳凰飛翔で知る46)真実■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152093335/
■GetBackers シナ(47)リオ通りに再構築■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157017176/

5 :愛蔵版名無しさん:2019/08/25(日) 20:27:02.42 ID:n61WLZxI.net
■GetBackers あまりに弱(48)い鏡形而■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161828506/
■GetBackers 仕組(49)まれた運命■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164827966/
■GetBackers イワ(50)してやんよ赤屍■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167483083/
■GetBackers 強引(51)なエンディング■
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170238401/
■GetBackers 最後に(52)笑顔で「また会おう」■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1171699145/
(この間の過去ログ不明)
GetBackers-奪還屋- 総合スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180100799/
GetBackers-奪還屋- 綾峰欄人 55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1209735911/
GetBackers-奪還屋- 綾峰欄56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225893728/
GetBackers-奪還屋- 綾峰欄57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234630463/
GetBackers-奪還屋- 綾峰欄58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252812955/
GetBackers-奪還屋- 綾峰欄59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275629521/
【本スレ】GetBackers -奪還屋-【復活】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362834204/

6 :愛蔵版名無しさん:2019/08/25(日) 20:28:49.41 ID:???.net
スレ番修正しました
公式サイトはリンク切れだったのでカットしました

7 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 07:38:04.60 ID:???.net
おつです
ここも人が少なくなったね

8 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 17:07:26.58 ID:???.net
クス

9 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 17:10:02.49 ID:???.net
1巻とか2巻とかごく初期にナンパしてるシーンの小さなセリフに
宇多田ヒカル?あの子終わってない?
みたいなのがあったけど、この作者的にはただの事務所売り出しの何もできないアイドルと宇多田ヒカルが同じ枠なのかね?🤔

10 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 17:19:39.75 ID:???.net
あそこ版によって名前違うから宇多田がどうというより単純に名前そのまますげ替えただけじゃね
初版は確か広末涼子と松たか子で宇多田に変わったのは広末の方だっけか

11 :愛蔵版名無しさん:2019/08/26(月) 17:24:21.70 ID:???.net
>>10
お、そうなんか🤔
ちょっと前に読んだ時に気になったんだけど、この板見てたらスレがあったんで聞いてみた
作者じゃなくて編集者の問題か

12 :愛蔵版名無しさん:2019/08/27(火) 18:47:57.09 ID:???.net
男から見て熱いキャラや展開もあるの?
腐御用達マンガのイメージが強いんだが読もうか迷ってる

13 :愛蔵版名無しさん:2019/08/27(火) 21:58:41.01 ID:???.net
マガジン版ブリーチみたいなもんだから「熱い」とかそういうのとは違うと思う
伏し目流し目薄ら笑いでなんかかっこいいっぽいこと喋って大ゴマ必殺技ドーン な漫画よ

14 :愛蔵版名無しさん:2019/08/27(火) 23:09:51.77 ID:???.net
かっこいいおじさんキャラや泥臭いバトルも無し?
ブリーチはネタにされがちだが熱さもあったと思うんだけどな

15 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 00:37:41.13 ID:???.net
>>13
今もこういう自分は賢いと思い込んでるバカ読者が多いな
ある意味バカ発見器、読者リトマス紙な漫画だと思う
全くの無心で漫画なんて読めるかよ

16 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 02:07:21.81 ID:???.net
?????
だれか通訳

17 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 07:28:49.07 ID:???.net
カッコいいオッサンに分類されるのはGBだと波児あたりになるんだろうか

18 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 12:18:15.55 ID:???.net
かっこいいおっさんてむしろ腐女子の好物でもあるし
エロ路線の萌え幼女の方が腐御用達感は薄い

19 :愛蔵版名無しさん:2019/08/28(水) 21:46:54.08 ID:???.net
まどかとシドがうざいというかいらなかった
よう覚えてないけど

20 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 08:32:45.02 ID:???.net
ルシファー(笑)

21 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 21:19:57.25 ID:???.net
中学生の時ワクワクしながら読んでたよ
熱いっていうか厨二病カッコいいだよね

22 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 23:47:17.24 ID:???.net
>>19
要らないのは糸使いと針使いだろ

23 :愛蔵版名無しさん:2019/08/30(金) 23:54:34.44 ID:???.net
>>22
あー、それもいらんな😕読んでてだるくなった

24 :愛蔵版名無しさん:2019/08/31(土) 03:03:31.57 ID:???.net
>>16
未だに評価を下げたくて必死なアンチが多いだけでしょ
浅いとか薄いとかさ、叩いてる奴らにブーメラン突き刺さってるよ
中身がないとか理解できないとか言ってる読者はちゃんと読め

25 :愛蔵版名無しさん:2019/08/31(土) 07:36:57.62 ID:???.net
別に評価を下げたいわけでも嫌いなわけでもないが
未だにこんな熱心な信者がいることの方に驚き

26 :愛蔵版名無しさん:2019/08/31(土) 17:53:48.83 ID:???.net
ネガキャン意見しか出ないのに執着してる方が驚き
楽しんでたファンを信者呼ばわりするしな

27 :愛蔵版名無しさん:2019/08/31(土) 18:00:31.59 ID:???.net
最早コテ化してるなこいつ

28 :愛蔵版名無しさん:2019/09/01(日) 17:11:29.06 ID:???.net
なんでもそうだけどアンチ意見増やすのは珍擁護する信者のせいよ

29 :愛蔵版名無しさん:2019/09/01(日) 20:51:08.76 ID:???.net
>>28
敵か味方かでしか考えられない人かな?

30 :愛蔵版名無しさん:2019/09/02(月) 13:21:26.02 ID:???.net
>>29
会話になってないよ

31 :愛蔵版名無しさん:2019/09/04(水) 19:22:02.83 ID:???.net
アフィブロでネガられまくっても誰も擁護してない
暫くしたらまた似たようなネガ記事が立って無限ループ

信者のせいでアンチが増える? とっくに連載終わった漫画に文句言い続けるとかクレーマーかな

32 :愛蔵版名無しさん:2019/09/04(水) 19:27:59.23 ID:???.net
>>27
クス♪とかルシファー(笑)とか書いてるいつもの奴はスルーする当りわかりやすい
どうせ自分の読みたい展開にならなかったかキャラが優遇されなかったかそういう理由で叩いてるんだろうな

33 :愛蔵版名無しさん:2019/09/04(水) 19:31:31.47 ID:???.net
今更そんな理由で叩いてるような信者いないだろ
腐萌えしてる層にしても相当年季の入ったババアだし

34 :愛蔵版名無しさん:2019/09/04(水) 23:13:46.26 ID:???.net
>>13みたいなのは能力のせいで孤立したり短命なキャラが多いことさえ理解してなさそう
試しに亜紋が笑う理由を訊いてもつまらんネタにするか答えられないんだろうね
パラパラ流し読みしただけの印象を誇張してる奴なんてどんな作品でも馬鹿にされて当然、批判と中傷の区別もついてないんだから

35 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 05:56:59.75 ID:???.net
周年の今年中に新展開こないかな
一話完結の話も作りやすいしソシャゲも出来そうだし待ってるわ
舞台化は金かからなくてすぐできそうだし裏GETの彼ら呼んでくれてもいいんだぞ

36 :愛蔵版名無しさん:2019/09/05(木) 18:21:57.67 ID:???.net
>>34
安価先間違えてるとしか思えない会話の成り立ってなさ

37 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 08:27:21.68 ID:???.net
KindleUnlimitedで読み放題対象になったぞ

38 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 16:23:27.59 ID:???.net
で、この漫画のいいところはどこなの?

39 :愛蔵版名無しさん:2019/09/06(金) 19:50:56.99 ID:???.net
>>38
流し読みでも大体分かるところかな

40 :愛蔵版名無しさん:2019/09/07(土) 06:36:04.65 ID:???.net
>>38
ネタに詰まったら無限城が出てくる所

41 :愛蔵版名無しさん:2019/09/09(月) 21:24:22.61 ID:???.net
言い返せなくなったら話が通じないで逃げを打つヘタレが居るところ

42 :愛蔵版名無しさん:2019/09/10(火) 02:28:23.83 ID:???.net
そりゃ会話成り立ってないんだから言い返せないだろw
逆張りしたいだけのガイジはさすが頭が悪い…

43 :愛蔵版名無しさん:2019/09/10(火) 20:11:05.23 ID:???.net
漫画の話をしてくれ

Unlimitedで読み返したけど女神の腕編やっぱいいな

44 :愛蔵版名無しさん:2019/09/11(水) 01:32:04.57 ID:???.net
赤屍さんのメス買った?

45 :愛蔵版名無しさん:2019/09/26(木) 00:50:42.91 ID:???.net
十兵衛のサムライごっこより笑師の性格の方が好感持てた

46 :愛蔵版名無しさん:2019/09/27(金) 20:47:28.15 ID:???.net
銀次って最初は蛮にキレて電撃くらわすキャラだったのに、すぐ大人しくなったよな
そっちの方が面白かったのに

47 :愛蔵版名無しさん:2019/09/28(土) 00:07:24.89 ID:???.net
エリスをショタコン、邪馬人をロリコンにした意味がわからない

48 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 16:13:50.66 ID:???.net
銀次は章の最後では成長を匂わせる発言しても次の話では成長がリセットされる主人公な印象だった
最終目標が無いから仕方ないとも思うが

49 :愛蔵版名無しさん:2019/09/30(月) 10:51:38.42 ID:???.net
雷帝が完全な別人格、憑依だという設定が確定したときガッカリしたな
ロウアータウンの頂点に君臨してた人物の角がとれて丸くなったってのが
良かったのに

50 :愛蔵版名無しさん:2019/10/01(火) 11:12:23.60 ID:???.net
アンリミテッドであらためて読んで虫編ようやく分かったわ
一部メンバーが最終戦に不参加だったり風雅いらないけど概ね良くできてるな
アーリーデイズも良かった

51 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 00:43:34.66 ID:???.net
虫編といえば赤屍が銀次よりヘヴンを助ける場面で腐は発狂したのかな

風雅を出さなきゃいけないノルマでもあったのかね〜

52 :愛蔵版名無しさん:2019/10/02(水) 04:35:11.31 ID:???.net
そこで発狂してた印象はないGBの別れからの再開と笑師亜門と風雅に反応してた気がする
赤屍さんの熊のシーンは当時の本スレも盛り上がったな
鬼ごっこはバレ時は反応鈍かったが始まったら評判良かった

53 :愛蔵版名無しさん:2019/10/05(土) 16:37:38.14 ID:???.net
卑弥呼邪馬人呪術王
ブードゥーチャイルドなのに全員設定がバラバラだった
弥勒が魔女を守護する一族なのも無理矢理感が

54 :愛蔵版名無しさん:2019/10/25(金) 13:41:13 ID:???.net
最後は詰め込み過ぎだったよな
ブレイントラストの設定は決まってたけどそこまでにブゥードゥーチャイルド裏風鳥院キメラ弥勒全部突っ込んで盛りだくさんすぎ
卑弥呼が妹はなくても良かったと今でも思ってる

55 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 01:04:35.61 ID:???.net
綾峰さんがtwitter始めて刀剣乱舞のイラストを描くらしい

56 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 14:17:08.07 ID:???.net
卑弥呼妹設定は腐女子対策なのか?と思ったけど
その卑弥呼とあんなに絡みが多かったのに腐人気が衰えなかった鏡

57 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 15:14:36.72 ID:???.net
卑弥呼に絡んでくのはなんか裏があると思われてたんじゃないか?まあ実際そんなもんだったし

58 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 16:07:30.89 ID:???.net
実際は卑弥呼じゃなくウィッチクイーンにゾッコンだったしな鏡
まあ女に執着してることに変わりはないが相手がババアだから腐人気に影響はなかったのか

59 :愛蔵版名無しさん:2019/11/03(日) 15:51:16.48 ID:???.net
黒幕気取りのキャラが無能無策の小物でしたオチがほぼ毎回来てたのがなぁ…
仮にも裏社会でのし上がったんだろ?と言いたくなる
蝶の坊さんもそこまで策士じゃなかったし

長編は複数のキャラを動かせないんだろうなというのが伝わってくる

60 :愛蔵版名無しさん:2019/11/03(日) 16:05:16.00 ID:???.net
金田一とかだと別にそんなことないように思うが
バトル物が得意ではないのかね

61 :愛蔵版名無しさん:2019/11/03(日) 19:30:04.73 ID:???.net
獣vs蟲はもっと能力を生かして戦ってもよかったんじゃないかと思う

62 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 20:35:22.37 ID:???.net
今これを連載してたら蛮もイキリウニ太郎とか言われてたかもしれんな

63 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 21:58:31.73 ID:???.net
イキリ太郎は基本的に自分の力では何も出来ないのに強い奴の後ろでデカい口叩いてるような奴を揶揄するフレーズだから
一応自分の力で戦ってるウニ太郎は厨二臭いビッグマウスではあるがイキってるだけとは言われないんじゃね

64 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 22:37:18.26 ID:???.net
もう変な楽しみ方しかできない可哀想な人達なのかな
太郎ネタとか全く面白くないし
蛮は実力があるんだからビッグマウスでもない

65 :愛蔵版名無しさん:2019/11/08(金) 07:16:58 ID:???.net
わかりやすくイキってるのが現れて草

66 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 02:27:51 ID:???.net
久しぶりに全部読み返してるけど神の記述までは面白いわ
後半は一回見たらもういいやってなる

67 :愛蔵版名無しさん:2019/11/19(火) 21:47:48.04 ID:jMM/vhXS.net
ワインはおもしろい虫もギリギリ面白いしアーリーデイズも悪くない
ラストが詰め込みすぎて長くてわけ分かんなくなってたよな

68 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 03:06:45.70 ID:???.net
この漫画ストーリーとかほとんど忘れたし設定もわかってないけど、
赤屍っていう笑いながら人切り刻むキチガイが
作者のお気に入りというだけの理由で後付けされまくって最強キャラになって
最後まで牢屋にも入らず何の裁きも受けず生き延びてて糞漫画だと思った

69 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 23:23:50 ID:???.net
あと細かいシーンを思い出したんだけど、
糸使いの花月の偽物が正体現すシーンで
花月が「醜悪な面ですね」って偽物を罵倒するじゃん。
おれは、他人の身体的特徴をあげつらうのは卑劣なことだと親に言われて育ったから、
善玉がそんなことをしたことと、この漫画は美形度=キャラの格だと宣言したことにちょっと衝撃を受けた。

70 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 16:10:20 ID:???.net
設定やストーリーをわかってないのにdisる奴はどの作品スレでも呆れられるぞー

裏稼業で敵を殺した罪を問われて牢屋に入れられたり裁かれるという発想がある意味すごい、男キャラはほぼ全員殺人経験者だ
現実で何もしてない相手を悪く言うのと汚い手を使った敵を挑発するのを一緒にするなって

71 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 12:22:02 ID:???.net
銀次の世界だって現実、マクベスの存在すら彼らにとって現実ってことになってるやろ
赤屍をみると偽の世界で人殺しを娯楽にしてるウエストワールドってアメリカのドラマが思い浮かぶ

72 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 19:29:52 ID:???.net
銀次の世界は現実でない訳じゃなくてもう一つの現実って扱いだろ
そこで人殺したらゲームでなく間違いなく殺人鬼だ

73 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 14:31:11 ID:???.net
君はFPSなどオンラインゲームでやってるひとを人殺しと罵るのか?

74 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 12:27:33.78 ID:???.net
論点がずれてるな
銀次や蛮が過剰に反応してるだけで裏稼業なんて殺人が日常茶飯事
不動は放置されてるし夜半も被害者の花月に赦されてる
作者のお気に入りとか後付けとか赤屍ヘイトはどこでも同じ事しか言わないね、もうそのネタ飽きたよ

75 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 12:32:09.92 ID:e1XSWTHA.net
もっと新情報あるかと思ったらなかったね
綾峰たんがツイッター始めたくらいだ

76 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 13:00:43.27 ID:???.net
>>68は赤屍が殺人鬼になったのはブレイントラストの所為なのを理解してないんでしょ
鏡は殺されたが(生死不明?)銀次の母親がまず罰せられるべき
キチガイだ糞漫画だ言いたいならアンチスレでも立てて好きなだけやってください

77 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 20:38:34.01 ID:???.net
どんな理由で殺人鬼が正当化できると思うんだよ、危ないやつだな

78 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 21:47:59.72 ID:???.net
無限城や裏新宿のような無法地帯を一般人が黙認してる
赤屍が殺してきたのは殺意満々で襲ってくる敵や暗殺指令を出された相手、何もしてない相手を殺したことは一度もない
後に味方になったマクベスなんか無限城では相手が赤屍や切れたらヤバい銀次とわかっていながら仲間を送り込んでいた始末

現実社会と奪還屋の世界は違うし、殺人鬼だ許すなと喚く奴らは銀次や蛮に感化され過ぎなんじゃね
覚醒したのだってそれこそ銀次と同じで不可抗力みたいなもんだろ、これでも理解できないっていうならこの漫画読むの向いてないよ

79 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 21:56:53.45 ID:???.net
それにな、赤屍がただの殺人鬼なら士度のマドカ奪還依頼でも自分1人でヘリから脱出すれば済んだ話
足手まといのヘヴンを助けてやる必要は無いし
特定のキャラを叩きたいあまり世界観や話の流れ、行動を読み取らないで難癖付けてるように見えるんだよな
不動や夜半はスルーしてるから結局主要キャラを叩きたいだけか

80 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 09:20:18 ID:???.net
そんな程度で叩きだと思うならキャラクターに対してお前の思い入れが激しすぎるんだよ
現実に存在する人間でもあるまいしバカバカしい

81 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 03:11:42 ID:???.net
綾峰さん生きてる?

82 :愛蔵版名無しさん:2020/01/15(水) 17:59:56 ID:???.net
裏社会でしか生きられない奴しか出てこないのに殺し返したら、惨たらしく殺した!
ひど過ぎ!ってギャグかよ
警察だって裏社会での殺し合いなんて治外法権だろうに逮捕しろ!ってバカか?
言い返せなくなったら強引に会話終わらせて論点ズラしてるしやっぱりバカでしたか

83 :愛蔵版名無しさん:2020/01/15(水) 18:04:30 ID:???.net
もう終わった漫画のスレに凸してヘイト撒き散らす奴にロクな人間がいるわけないな
現実に存在しない人間なら何で断罪されろーと執拗に主張するんだか、原作者にでも直接文句言ったら?

84 :愛蔵版名無しさん:2020/01/15(水) 18:11:46 ID:???.net
蛮と銀次も正義の味方じゃないし殺しをとやかく言える立場じゃないのにな
少年漫画さえ読み解けないなら読解力を鍛えてから読み直せと言いたいけど何から
読めばいいんだろうな、絵本か四コマ漫画か?

85 :愛蔵版名無しさん:2020/01/15(水) 18:40:22 ID:???.net
いきなりどうした

86 :愛蔵版名無しさん:2020/01/15(水) 19:56:30 ID:???.net
>>80
キチガイ殺人鬼や作者のお気に入り扱いや糞漫画が叩きじゃなかったら一体何なんだよ
ここはアンチスレでも愚痴スレでもない、本スレだぞ?そんな文句しか出ない漫画のスレに何でわざわざ書き込んでるんだ?
自分の言動にも責任持てない頭スカスカな奴か

似たり寄ったりな他キャラの扱いや世界観的に警察が介入しなくて当然なことを延々とスルーして逃げ回ってんじゃねえよ無能
論理的な会話が出来ないならもう二度と書き込むなよ
こんなの僕の読みたかった結末と違うと駄々捏ねてるガキじゃねえならとっとと消えろ

87 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 16:15:38 ID:???.net
赤屍オタきもいんだよ
世間で健全に生きてる人たちはお前みたいなマンガどっぷりじゃないんだから
とっとと死ねカス

88 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:18:40 ID:???.net
自分のなんちゃって倫理観を押し付けて見識が浅いだけなのに原作に発狂したゴミカスはお前だろキチガイアンチ
最初にキチガイ・糞漫画とか喚きだした奴とは別人かもしれんがそいつに反論もしないでこちらを叩き出したあたり立派な同類だな
的外れな批判してないで原作読むかお前がさっさと首吊れよ脳障害

赤屍だけじゃなくこの漫画に嫌いなキャラは1人もいないけどな
漫画にどっぷりじゃないし〜とさも冷静な第三者ぶってるが何でそんな漫画のスレにいちいち書き込んでるんだよ
本当にどうでもいいならROMってるかスルーしてるはずだよな?
こっちの質問には何1つ答えられずキャラ厨だの死ねカス呼ばわり、お前みたいなのは人間として下の下だよ
このスレに張り付いてこうして書き込みしてるあたり、お前も本当はこの漫画が大好きで仕方ない信者なんだろうけど

・他キャラの殺人や犯罪はどうなのか
・返り討ちや警察の治外法権を理解してるのか

何でもいいから是非ともこの事について答えてほしいね
原作の描写も世界観も何1つ読み取れない真性らしいから無理なのはわかるけどな
漫画なんて所詮娯楽だから合わなきゃ黙って他行けばいい話

89 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:27:14 ID:???.net
この人なんで突然興奮してんの

90 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:29:27 ID:???.net
ね〜ね〜突然キャラ叩き原作叩きおっ始めたカス本人かそいつ擁護してるガイジは一体何なのかな〜
公式に絶対反撃されない石投げって最高!と素直に認めたら?

91 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:32:31 ID:???.net
>>89
はい出ました!反論出来なくなると無関係なレスを付ける人!
そのままの君でいて下さい

92 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:36:59.41 ID:???.net
いきなり口汚くキャラや作品を叩き出した奴を正当化して同じスレの住人を攻撃する
すげぇな・・・どんな思考回路してたらこうなるんだろうw
一体何が楽しくてこの漫画を読んでたんだろうか

93 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:49:46.80 ID:???.net
赤屍オタが発狂w

94 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 19:53:36.78 ID:???.net
>>91
もちろんそうするがそもそも何に発狂して長文垂れ流してるのかわからん
何があったんだよ

95 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 20:33:48 ID:???.net
誰も原作なんか叩いてないと思うけど
登場人物についてあーだこーだ話すのも醍醐味だろうに

96 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 20:43:21 ID:???.net
>>94すぐ上のレスくらい見ようよ

都合が悪くなるとキャラオタ発狂wと一言書くだけで済んで楽ですね、自分の頭で考えようとしないのかな
糞漫画呼ばわりはどう見ても原作叩きだろ
そもそもがキャラについての議論じゃなくて悪口や中傷だからな?
つーかまぁた論点逸らしかよ、誰も原作はこうだからこうと書かないよな
滅茶苦茶な理屈で叩いてこっちが何を説明しても応えず逃げようとしないでさー

97 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 20:50:04 ID:???.net
キャラ叩きがやってることは原作の設定を鑑みないで自分の理屈に当てはめてるだけ
原作はこうだからと説明しても全てスルー
反論の代わりにキャラや漫画に入れ込んでるお前と違って〜と一般論にすり替える
自分達の正当性を主張することは忘れない

98 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 20:50:09 ID:???.net
>>96
いや見ててもわからん
一体何が気に入らんかったんだろうなとしか思わん

99 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 20:53:33 ID:???.net
赤屍が叩かれたから原作叩きとすり替えて擁護してる?のか
目が滑ってよくわからんが

100 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 20:54:55 ID:???.net
赤屍叩きって遡ったら一ヶ月半も前のレスだし本人いないと思うぞ
無駄にスレ荒らすなよ

101 :愛蔵版名無しさん:2020/01/16(木) 21:01:49 ID:???.net
え、まさか赤屍さまに逆らうのお前?

102 :愛蔵版名無しさん:2020/01/17(金) 23:18:40 ID:???.net
>>68見ろよ、糞漫画って書いてあるじゃん

103 :愛蔵版名無しさん:2020/01/17(金) 23:28:41 ID:???.net
>>101は変な成り済まし?だが、>>99はすり替えて擁護とか訳の分からん解釈するなよ…お前は好きな漫画のキャラが叩かれてもふーんで終わるのか?スレ住人なら荒らしを迎撃して当然だと思うが

最初に、人を殺したのに逮捕されない!とか何とか現実と漫画の区別もつかないことを言い出した奴がいるのに
>>80みたいなのが出てきてこっちが悪いと言い出す

某師匠も言ってたろ、読者にあるのは話を変える権利やキャラを殺す権利じゃなくて読むか読まないかだって
あんまり赤屍のことばかり言うとまたキャラオタ扱いされるんで言うが、そいつが>>69で書いてる偽花月も女を人質に取るわ大勢で2人を襲うわ味方まで巻き添えで殺すわでそんな奴顔がどうだろうと見下されて当然だし殺されなかっただけありがたいと思えよ
死ね死ね殺せ〜ヒャッハーな悪人を裏稼業が始末する度に全員が一々罪悪感でも感じればいいのか?

104 :愛蔵版名無しさん:2020/01/17(金) 23:35:12 ID:???.net
ここでレス付けてる奴ら、お前ら>>68と違って奪還屋の世界観やストーリーやキャラを理解できてるのか?
叩きじゃないと言い張ったり怒り過ぎと反応する方が余程理解できないんだが

世界観やストーリー理解してないしする気もないけど気に食わんキャラは罵倒するぜ!なレスなんて叩き返されて当然だろ
>>100がいう通り本人はとっくにトンズラしてるかもしれないが

105 :愛蔵版名無しさん:2020/01/17(金) 23:39:59 ID:???.net
また原作叩きなんてしてないじゃんと言われそうだから言うが、偽花月が〜本物の花月が〜
この漫画は顔面で格差が決まるんだな、みたいなことを最後に書いてっただろ

106 :愛蔵版名無しさん:2020/01/17(金) 23:50:02 ID:???.net
・漫画の内容を理解できてないという前置き
・キチガイ殺人鬼
・作者のお気に入りで後付けで最強
・糞漫画
・美形度=キャラの格

これらの単語読めてる?意味を理解できる?
奪還屋以外の好きな作品でこれと同じことを言われたらどう思うか当て嵌めたら流石にわかるんじゃね

107 :愛蔵版名無しさん:2020/01/18(土) 00:30:48.83 ID:???.net
変なのに居着かれたな

108 :愛蔵版名無しさん:2020/01/21(火) 17:42:24 ID:???.net
漫画自体をクソとかいうのは良くないが
赤屍はもともと享楽殺人者ということになってたし善玉はさすがにないだろ

109 :愛蔵版名無しさん:2020/02/09(日) 09:11:51 ID:???.net
連載当時は気にならなかったが
今読み返すと横長のコマが多いのと
1Pにコマ詰めすぎてて少々見辛いな
つーか台詞の量と吹き出しの大きさがあってなさすぎ

110 :愛蔵版名無しさん:2020/02/15(土) 11:17:17 ID:???.net
新型コロナの疫病が日本に蔓延する前に奪還出来たんじゃないかな
仲介屋仕事しろよ

111 :愛蔵版名無しさん:2020/02/15(土) 14:38:26 ID:NOsvzzhP.net
周年だったが特に展開なかったのか
何だかんだ今でも好きだからソシャゲでもいいからなんかやってくれ

112 :愛蔵版名無しさん:2020/02/15(土) 19:14:41 ID:???.net
またクソゲーを生み出すつもりか!
RPGは面白かったけど

113 :愛蔵版名無しさん:2020/02/23(日) 13:22:04 ID:???.net
メイトでグッズ出てたゾ

114 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 19:43:37 ID:???.net
この作者さんて今何してるの?

115 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 21:38:43 ID:pcaiCrxS.net
ツイッターやってるよ

116 :愛蔵版名無しさん:2020/03/12(木) 23:07:19 ID:I+TN9z+U.net
電子書籍の合本版で読んでるけど字が細かいコマが多くて画質悪いからスマホだと読みにくいな
内容も後半だれてくるんだよね
よく30巻以上も当時続いたよな

117 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 18:08:10 ID:???.net
実際の書籍なら目近づけたりすればなんとかなるからな
しかしPCならともかくスマホで漫画見ようってのが理解出来ん

118 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 22:12:16.42 ID:???.net
タブレットのサイズでちょうどいい感じ。

119 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 04:51:25 ID:???.net
紙本のコミックだと巻数が多いと場所取って困る・・奪還屋も結構な巻数だし、その点パソコンやスマホのデジタルコミックなら置き場所は気にしなくて済む。しかし、私はデジタルより紙本派ダス!

120 :愛蔵版名無しさん:2020/03/24(火) 10:13:58 ID:???.net
いまさらだけど敵だったやつがあっさり心変わりするのがモヤモヤする

121 :愛蔵版名無しさん:2020/03/24(火) 13:55:28 ID:KeqVFVHm.net
邪眼で解決だよ

122 :愛蔵版名無しさん:2020/04/02(木) 20:10:03 ID:???.net
この奪還屋という漫画は初期からずっと

「誰もがそういう風にまっすぐ生きられる快傑な人ばかりではない、それは多様性を強さとする人類という種においては当たり前のことで、同じ人間の誰かに責められるいわれはない」、

「だけどもっと強く、きっぱりと気丈に生きなければ人間という生き物は救われることがない。だって最後に救いを約束されている生き物ではないんだから、せめて過程くらいは幸せじゃないと差し引きでマイナスになってしまう」

「例え届かなくても、決して最後まで届くことがないとしても、それでも望みを捨てず不可能をめざし続けることが必要なんだ。それが人間なんだ。理想の壁に挑み続けなければ、届かない星を追い続けなければ、儚くも地に塗れてしまう尊い輝きが地上にはある」

ってことを作中で言い続けてると思うんだ。

123 :愛蔵版名無しさん:2020/04/03(金) 11:23:43 ID:YBMyPBy4.net
そうか?


荒いところはありすぎるしいい漫画だとも思わないけど未だに好きなんだよな

124 :愛蔵版名無しさん:2020/04/03(金) 11:46:43 ID:???.net
よくわからん

125 :愛蔵版名無しさん:2020/04/03(金) 13:53:56 ID:???.net
この漫画は登場人物が超人ばっかでどんな美しいテーマが存在したとしても
才能がなくて地を這うように生きてる人間には響かないよ

126 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 09:41:53 ID:rnIWBlcm.net
マガジン3馬鹿の内 GBだけ文庫版出てないんだよね。
出してほしいなあ。

127 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 20:54:39 ID:???.net
緊急事態でずっと家にいるから兄が家に残していったゲットバッカーズ全巻読んだわ
連載当時は妙に細い絵柄が少し苦手なのと、ベルトラインがどうとかいうあたりから
「何だこのマンガ意味不明過ぎる」ってなってマガジンでも飛ばしてたんだけど普通に面白かった
でも少年マガジンでやるには話が難しすぎないかあれ

128 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 20:56:22 ID:???.net
あと、連載当時より今の方がウケそうな感じがしたんだが

129 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 09:28:03 ID:NGV3wjN5.net
俺も最近ブックオフで全巻100円で売ってたから何となく読んでみたんだが期待はしてなかったが思いのほか面白かった
良い意味でB級感全開というかただひたすら中二病を楽しむだけの漫画としてはかなり出来の良い漫画だと思う

130 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 10:42:20.80 ID:???.net
蛮、銀次含めて、登場人物のほとんどはアーカイバが作り出してたってことだよな?赤屍とブレイントラスト関係のやつを除いて。
スティグマはバビロンシティで見てはいけないものを見たら刻まれるらしいが、見てはいけないものって何だ?
初代の2人、花月、テシミネはバビロンシティに行ったってことなのだろうか?鍵はどうしたんだ?それとも来栖みたいなのに見せられただけなのか
謎が多い

131 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 18:26:25 ID:NGV3wjN5.net
スティグマ:ヘブンズドアを開けると与えられるオウガバトルを見届ける者の証
見てはいけないもの:第一の未来≒バビロンシティ
初代の2人はヘブンズドアを開けたからスティグマが刻まれた
ポールはヘブンズドアを開けてからの記憶がないと言っていたが来栖の部下は第一の未来を認識できている。来栖パワーか?
花月はヘブンズドアを開けたんだっけ?読み直さないとわからん。
ヨハンは何で生まれ持ってたんだ?ブードゥーキングは何で3つ持ってるんだ?

そういう細かいことを考えずにただ中二病を楽しむだけの漫画ってことだ

132 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 18:57:13.57 ID:NGV3wjN5.net
個人的には虫>IL>ルシファー>腕の順に面白かったな

無限城編はもう色々詰込みすぎてて何が何だかって感じだな
謎めいたフレーズに使う「」と””が多すぎて作者は理解できても読者はわけわかんねーよって言いたくなる
セリフのほとんどが「」と””じゃねーかw

133 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 21:02:57 ID:???.net
後半に無駄な脱線が多すぎてめちゃくちゃもったいない印象あるわ
あれはダラダラ感を感じる人も多いはず
最後に判明した、あの世界の蛮と銀次の本当の存在理由とかよく出来てたのに
あそこにたどり着くまでに「意味不明だしもうええわ」って脱落した人多そう
正直、風雅とか風鳥院の話とかキリュウドの話はカットするか、もうちょいコンパクトにした方が良かった
終盤のブードゥーキングとか赤屍の話をその分もうちょい濃くしてほしかったな

134 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 22:35:12 ID:???.net
「自らの役割として選び取った俺の『アイデンティティ』
光を司る『ブレイントラスト』”光王” 来栖柾の ”実体”なのだ」

!?

135 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 00:58:01 ID:cUy+KEEF.net
>>134
これなw
でもこれがこの漫画の一番の魅力なんだろうな
何言ってるかよくわからんけどひたすら中二病っぽい言葉が並んでいるっていう
ネタ漫画としてもっと有名になるだけのポテンシャルはあった

136 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 01:06:59 ID:???.net
この文だと括りは"光王"だけで良いような

137 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 01:33:07 ID:8HxZ7c6T.net
クス・・

138 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 07:33:18 ID:cUy+KEEF.net
リアルタイムで読んでたらラストの怒涛の詰込みは打ち切りにしか見えなかっただろうな

あと4巻しかないのにヨハンに丸々1巻使って大丈夫かよとか
あと2巻しかないのに来栖とヘブンの茶番いるのかよとか思いながら読んでたわ

139 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 19:33:55 ID:8HxZ7c6T.net
中二病キャラランキングとかで赤屍蔵人の名前があんまり出てこないってことは
やっぱりこの作品の知名度はイマイチってことなのかな
新しめのキャラが多いから世代の違いかなとも思ったけど、飛影は絶対出てくるんだよね
赤屍さんの中二具合は飛影と比べ物にならないレベルだと思うんだけどw

140 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:09:03 ID:???.net
つまり比べ物にならないレベルすぎて受けが悪い?飛影くらいがジャストフィットなんじゃないのか

141 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 21:47:22.80 ID:???.net
>>139
そもそもアニメを放映してた期間が違うしなぁ

142 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 23:04:02 ID:cUy+KEEF.net
中二キャラが多すぎるな
蛮も中二
銀二も中二
赤羽も中二
シドも花月もマクベスも鏡も来栖もどいつもこいつも美形の特殊能力キャラしかいない

143 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 11:24:59 ID:P/GpG+Wv.net
女神の腕、イル奪還、ワイン、初期の短いの
あたりが好きだったけど読み返したら虫もアーリーデイズも良かった
神の記述は途中ギャグ挟んで邪眼で解決なのがな
最後のオウガバトルとかも長すぎていらん要素多かったからダレるよね
ヨハンとかヘブンと来栖とか確かにいらん

144 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 12:02:40 ID:???.net
アニメの赤屍さんの声は丸尾くんだったけどかなり合ってたよな
三木眞一郎も合いそうな気がするが

145 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 12:19:46 ID:???.net
バビロンシティ出身の人物(無限城中層以下にダブリがいない人物?)って

来栖
ウィッチクイーン
マクベ博士
赤屍
は確定としてテシミネも?

蛮も元バビロンシティの住人ってこと?
ババアがバビロンシティの住人というのは良いとして、
マリーアと蛮はバビロンシティからベブンズドア通って無限城の世界に来たってことでいいのか?
カイザーは違うよな?

146 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 12:35:56 ID:???.net
無限城のある世界で生まれたそこにしか存在しない人間も沢山いるんじゃないか?
つまり、無限城がある世界を記憶だけの世界とちゃんと実体験が存在する世界とに分けると
実体験が存在する世界は実世界と過去が同じでも色んな干渉によって微妙なズレが
でてくるんで本来生まれてくる人間と生まれてこなかったはずの人間が
でるってことになるのでは

147 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 13:49:48 ID:???.net
マリーアは超越者らしいからバビロンシティの住人だろう

148 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 22:42:24 ID:???.net
>>139
飛影と赤屍じゃ知名度違いすぎだろう

149 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 23:51:51 ID:???.net
蛮はあくまで無限城世界にしか存在しないと思ってる
第一の未来を防ぐためにウイッチクイーンが仕込んだ雷帝を倒すためのプログラム的存在が蛮

150 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 23:55:06 ID:???.net
つかGetBackers=GB=Ginji と Ban
てことか

読んでる間は全然気づかなかった

151 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 00:13:47 ID:???.net
鏡が言ってたγとβもやな

152 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 08:14:09 ID:???.net
>>150
キバヤシ「いま気づいた…」

153 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 12:18:25 ID:???.net
つか影沼サライって何者だったんだ?あれもバビロンシティの住人?

154 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 12:18:52 ID:???.net
ブードゥーチャイルドなのは分かったんだが

155 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 20:08:57 ID:???.net
「慈悲として 消える前に殺してあげますよ」
このセリフは痺れたね
蛮が強すぎて慈悲じゃなくて謝礼になってたが

156 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 01:14:31 ID:???.net
もうすぐ完結から15年だし続編また始まらないかな

157 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 17:18:00 ID:L1oiwFzV.net
連載20年でカフェとアニメイトグッズだったからな
虫編のドラマCD続き待ってるけどどうか

158 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 21:26:29 ID:zuCgcC9Z.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888584500/episodes/1177354054894015869

159 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 15:27:24 ID:???.net
来栖とヘヴンの話が無かったら男同士のホモ臭い関係ばかり、女キャラは黙って守られてろ!な
ノリで終わってたじゃん
たたでさえ最終章の風雅や裏やGBの話が強烈なのに

160 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 23:26:58 ID:???.net
招き猫奪還のゲストヒロインが好きだけどマイナーだな
憎い仇と寝る覚悟が凄いのに人気ない辺り腐向け漫画だよな…

161 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 02:58:16 ID:???.net
>>160
初期の短編のゲストヒロインが人気ないくらいで腐向け漫画認定もなぁ

162 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 08:25:17 ID:???.net
ヘヴンや夏美の人気がないから〜ならまだわかるが
数話出ただけでその後一切出てこないゲストヒロインがマイナーだから腐向け漫画は草

163 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 11:49:48 ID:???.net
最初の無限城編で蛮が(おそらく母親に)悪魔の子って言われてる回想あったけど
ミロのヴィーナスの腕奪還編で赤屍に見逃されて
「俺を見逃したこといつか後悔するぜ…」程度で流すならまだしも
殺意満々でブチ切れてるあたり悪魔の子呼ばわりされても仕方ないって連載当時から思った

164 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 11:58:33 ID:???.net
子供心に何か時々ホモっぽくない?とは思ってた

165 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:41.54 ID:???.net
>>163
蛮は赤屍から同類扱いされてたしな
過去編で組織の下っ端を拷問してる時も銀次が引くような表情だったし

166 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 19:33:46 ID:???.net
蛮≒銀次≒赤屍だと思ってたのにベルトラインの敵が強すぎて赤屍>>>>>蛮銀次になってたよな

167 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 19:34:52 ID:???.net
赤屍は人を殺す愉悦と快楽のために運び屋をやってる異常者だからな
蛮はバトルマニアかもしれないが生命まで取ろうっていうんじゃない

168 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 23:25:18.50 ID:WNC1K0jF.net
>>166
あそこまで差があるとは思わんかったけど赤屍が同じくらいは思わなかったな
蛮はなんかあるような雰囲気だけは出してたけど

169 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 07:34:31 ID:???.net
銀次と出会って保護者化してなかったら赤屍みたいなのになってたんじゃね

170 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 09:49:37 ID:???.net
不動とか強そうにみえて瞬殺されてたのがな

171 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 12:48:39 ID:???.net
蛮と銀次の出会いあたりの話をもっとたくさん描いてほしかった
あとブードゥーキング周り

172 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 16:25:52 ID:???.net
四木族という強力な切り札が代々いたのに何百年も争い続けて滅ぼされた魔里人は何だったんだ
蛮も銀次も士度の仇をあっさり許したら駄目だろ

173 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 19:22:08 ID:???.net
男同士のキスシーンがある漫画として広まったのがなぁ…
しかも雨流を銀次とか蛮を花月とか間違えてるのもいるし
正確には人命救助みたいなもんなのに、レンが花月や笑師を助けたのと同じ

174 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 09:12:16 ID:???.net
それこそ蛮と銀次とか雨流と花月とか知り合い同士なら気持ち悪いが
ほぼ顔見知りですらない奴同士だし救命士と死にかけの人みたいなもんだよなあれは

175 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 12:41:15.74 ID:???.net
空の境界という劇場アニメにまでなった作品があるんだが
ラスボスの男が主人公の男に執着し続けて自分の仲間にしようと無理矢理ヤバい薬を飲ませる場面が
あったがそっちは男同士のキスwwとは騒がれてないんだよな…

176 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 17:06:53 ID:???.net
あれは性同一性障害だからむしろ騒がれてたら差別問題とかになるんじゃね

177 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 14:54:14 ID:L2qXkaaz.net
キバヤシが綾峰さんこういうの好きでしよって言ったとか幕間に書いてあった気がする
GBでやらないだけマシだったな

178 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 16:06:46.42 ID:???.net
花月が女に間違われるイケメンなのはキバヤシの趣味って本人がキャラブックに書いてなかった?

アンサイクロペディアでも奪還屋はBL漫画と笑えないネタにされてたな・・・

179 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 16:53:19 ID:???.net
そんなくだらないネタサイトの情報なんぞにはなんの影響力もない

180 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 22:11:26 ID:???.net
アニメが腐向けに全振りしたのが痛かった
主役コンビが高校生に昼飯たかって殴られたりゴミ袋に埋もれたりと普段はダメ人間な所がいいのに
ただの気取ったイケメンホストみたくなってて目が滑る

181 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 09:06:22 ID:auUj22Or.net
アニメは乙葉が声優してたのが気になった。

182 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 09:10:35 ID:???.net
「夢は見れたかなー?」

183 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 17:08:47 ID:???.net
このマンガって参謀役がいない?
戦闘員は基本的に脳筋しかいないような

184 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 17:10:56 ID:???.net
頭脳派は蛮

185 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 14:46:06 ID:7iJbLjIi.net
銀次って昔は常時雷帝だったんだよな?雷帝と銀次は別人格みたいだがちょいちょい交代したりしてたのかな?それとも原作はじまってから出てきた雷帝とボルツ時代の雷帝は別物なのか?ボルツの連中が慕ってたのは雷帝であり銀次みたいな感じだがよくわからん。
あと蛮が友達だったらリクエスト出してAV女優とやらせてもらえる邪眼見せてもらう。

186 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 16:25:53 ID:???.net
回想を見ると無限城にいた頃は今より口調が男らしくて相手にベタベタしない
雷帝は感情の無い殺戮マシーンみたいなもんだから別人格だろうな

187 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 21:04:17 ID:???.net
ん〜、雷帝と銀次は性格が違いすぎるから
別人格とした方が受け入れやすいが(数十年かけてあの性格になっていったのならともかく短期間で変わりすぎだ)
あんなんだった無限城のボスが、出会いによって変わって人間らしくなったのがいいのに
変わっておらず結局別人格じゃ台無しじゃね?感が

188 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 06:49:17 ID:???.net
そうなると雷帝が雷帝のまま変わったんならクソ弱いってのはチグハグだから
精神的なブレーキが掛かってて本気をだせなかったとか
辻褄があうような処理が必要なってくるな

189 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 17:53:02 ID:???.net
昔は伝説の人だったのが今は丸くなり人助けとか昔の仲間が次々と敵として登場とか
内容自体は王道中の王道なんだよな
ただ作者とアニメ版の腐趣味が強烈なだけで…
90年代ジャンプ並にエロも多いけど

190 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 19:05:03.27 ID:???.net
レンはVOLTSの一員だったのに花月の外見を知らなかったのは何故だ
ゲン爺がマクベスの育ての親なのも知らなかったみたいだし

191 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 20:43:12.18 ID:???.net
おまえらだって自分の学校の生徒会役員が誰だか知らんだろ
社会人の人は役員な

192 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 15:39:36 ID:???.net
ブードゥーチャイルド編は全部夢オチだったの?
地下街も卑弥呼を呼び出した店も実在しなかった?

193 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 18:33:22 ID:???.net
>>142
銀二と赤羽って誰?
そうだね、波児も馬車のおっちゃんも菱木さんも全員美形キャラだね

194 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 18:25:10.58 ID:???.net
絆の力最強!と何度も言う割には蛮も銀次も昔の仲間を見捨てたようにしか見えないし
この漫画は元仲間を殺そうとするパターン多過ぎ
誰も話し合いをしようとしないのか

195 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 18:30:32 ID:???.net
メインキャラ以外では鏡や夜半が大人気なのがな
これが笑師辺りなら気にならないけど

196 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 21:22:05 ID:???.net
最初の方の鏡好きだけどな

197 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:36:36 ID:???.net
鏡の良い所って何だ
顔か?声優か?

198 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 01:16:43 ID:???.net
27巻アーリーデイズの最後、
銀次「そういえば夏実ちゃんは!!
ヘヴン「…
GB「え?
ってなってから普通に夏実ちゃんバイトしてたけど、何の意味があったん?コレ
ワクチンの影響で頭悪くなったとかそういう類の話?

199 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 06:48:29 ID:???.net
どのあたりからメインキャラ以外になるのかが分からない

200 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 16:31:38 ID:???.net
>>198
夏実は最初から天然だったからそれは無い
ただのミスリードでしょ

関係ないが、連載中は銀次と花月のageられ方が宗教染みてると叩かれてたが
今じゃネットで設定だけ見たようなのが蛮と赤屍は盛られ過ぎと叩くようになって
解釈が全然違ってきたよな…

201 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 08:52:33 ID:???.net
一番盛られたのはベルトラインの雑魚かもしれない

202 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 13:43:08.59 ID:???.net
>>165,167,169
裏稼業の意味理解してる?
任侠映画やマフィア映画観ても殺されたり拷問される敵かわいそうとか言いそうやな
北斗の拳でも読んだら発狂するんじゃね

203 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 16:31:03 ID:???.net


204 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 19:35:06 ID:???.net
?←じゃなくて日本語理解してる?
蛮や赤屍が異常なんじゃなくて裏稼業なら殺人や拷問を嬉々としてやる奴らの方が普通なのw

205 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 19:47:57 ID:???.net


206 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 22:42:13 ID:???.net
笑顔の時に見せる歯の面積がどんどん広くなっていくのが気になってた
バイオ3のネメシスみたいになるだろうにww

207 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 19:27:14 ID:???.net
まだ裏稼業オタいたのか
赤屍は正常と言いたい馬鹿みたいな馬鹿

208 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 04:35:03 ID:???.net
世界の命運を賭けたオウガバトルに一切絡んでこない2代目GBw

どうやってあの状態のカイザーとポールからGBを継いだのか流れが全く見えてこないし
肝心の蛮と銀次が継いだ経緯も分からんし、こいつらの存在浮き過ぎ

209 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 06:54:41.95 ID:???.net
かと言って仮に終わった後でのこのこ出てきても蟻編後のヒソカみたいになるしな

210 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 06:41:49 ID:???.net
2代目「まあ、このオウガバトル…生き残った俺たちの不戦勝ってとこかな」

211 :愛蔵版名無しさん:2020/07/22(水) 19:59:00 ID:???.net
作者が気に入ってるのは蛮と言われがちだが銀次の方が過去を絡めて心理描写を丁寧に描かれてると思うんだけどな〜
銀次の不殺はそこら辺の不殺キャラと比較にならないのに不殺主人公とかで全く話題にならないよね

関係無いが赤屍と卑弥呼や博士、四木族の春と秋が並んだら職質されそうw

212 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 15:38:27 ID:J7turiMf.net
age

213 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 17:42:56.56 ID:???.net
矢吹の黒猫がハンターハンターのパクリと言われてたがこの漫画もそうじゃない?
俺達の中にユダがいる!→ユダの正体は戦闘狂のキャラ、がそのまんまだし
流星街とロウアータウンも似たような設定

あと疑問なんだが雷帝もマクベスも暴力による恐怖で人々を支配して当時の銀次とマクベスじゃ
年齢も変わらないのに、マクベスは銀次とは違うから暴君を演じるしかなかったという真相にも無理があるような

214 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 17:48:59.84 ID:???.net
VOLTSは人体改造兄弟のようなヤバい奴らが幹部をやってる組織だったのに
その後の回想ではこいつらが一切登場しない上に強い信頼で結ばれたチームとして描かれてるし
細かい矛盾が多くないか?

215 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 20:09:37.69 ID:???.net
卑弥呼のブードゥーチャイルドの設定も仮面ライダー龍騎ヒロインのパクリっぽい
幼少時に死亡したのを無理矢理蘇生させて〇歳の誕生日を迎えると消滅する運命、鏡の中に
もう一人の自分がいる

216 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 18:12:19.33 ID:???.net
花月は意外と熱いキャラだし風雅の話も男の暑苦しい友情として読んでたけど
花月腐は多いしそいつらの発言を見ていたら原作の風雅パートも段々と嫌になってきた
作者両名が恋愛のつもりで描いていたという裏話まであるしな…

217 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 08:53:30.74 ID:???.net
雷帝オチが多くて辛かった。
いずれは銀次が力を使いこなすと思っていたから。

218 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 02:38:41.06 ID:???.net
綾峰さんまだ調子悪いんだな…
また年一でも良いから描いてくれたら嬉しいんだが…

219 :愛蔵版名無しさん:2021/03/01(月) 02:28:16.78 ID:???.net
最終的には何か銀次と雷帝が別人格みたいなノリになってたからな

220 :愛蔵版名無しさん:2021/03/15(月) 11:00:04.12 ID:???.net
何周年でなにかあるかと思ったけど特になかったな

221 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 19:01:25.42 ID:???.net
蛮も銀次も無限城の面々も年齢や生い立ちに反して考え方や行動が幼いような

222 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 12:34:05.97 ID:???.net
GB二代目ってデルカイザーの部下の三騎士じゃね?
リーダーの爺さんツンツン頭だし

223 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 18:26:11.73 ID:???.net
蛮が士度や花月を何だかんだ言いつつ気に掛けてるのが良かった
でもその組み合わせにも腐人気があると知ったらもう大っぴらに言えない

224 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 09:05:37.00 ID:hb/VhcB/.net
たまに
ブリーチの愛染と赤屍が闘ったらという妄想をしてしまう。
どっちも超越者

225 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 19:07:30.64 ID:???.net
鬼滅エヴァ進撃が立て続けに主人公が女キャラと結ばれるオチで腐女子ざまァとか
言われてるが、この漫画は逆に腐女子が喜ぶ内容になってたな

蛮…卑弥呼を気にしていたのは兄妹愛
銀次…女に甘いが相手の好意には鈍感
花月…レンは結局足手まといに、言わずもがなの風雅
赤屍…男女の恋愛を理解出来ない

最終的に、腐人気が高いキャラほど徹底して女避けをしたような形に

226 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 16:13:30.06 ID:???.net
大型作品に便乗するような腐は痛い目に遭うという好例だね
ゲットバッカーズくらいの感じの作品のほうが平和に済むことが多い

227 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 18:57:45.67 ID:???.net
キバヤシはマガジン版ガモウひろしとか言われてるのをどっかで見たが
このマンガとガモウ漫画じゃ方向性がまた違うと思うんだけどな

228 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 20:16:52.30 ID:DMRXzH59.net
黒鳥院勢に声がついたら、遊利は加瀬康之、舞矢は田村ゆかり、そして夜半は石田彰というイメージ

229 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 00:55:11.50 ID:92rpPcwR.net
久々に読み返したけどやっぱ絃使い勢の一体どっからその大量の糸出してるんだよって攻撃に笑っちゃう

230 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 01:14:57.41 ID:???.net
結局最後の方の話よく分からんかったけど、要は赤羽とか加賀美は現実世界の普通の人間が仮想現実のゲーム世界に行ってNPC相手に私は超越者Dr.ジャッカルです!とか魔鏡の王だよ観察しちゃうぞクスとか言って俺TUEEEEしてた恥ずかしい感じの真相でいいの?

231 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 11:31:42.85 ID:???.net
恥ずかしいのはお前
赤屍は自分から超越者やジャッカルなんて名乗った事ないぞ
奪還屋の世界は仮想じゃなく人工的に作られたパラレルワールドでれっきとした現実世界

蝉丸や銀次母の説明通り赤屍は戦場で絶望から覚醒して超人的な力を手に入れ鏡は世界の歪みを
修正する為に送り込まれた、実際に鏡が魔鏡効果理論を提唱しなかったら無限城は出来なかった

232 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 18:50:55.44 ID:???.net
奪還屋と00年代のひぐらしはアニメの制作会社が同じだったのに
何であそこまでグロ描写に差が出てたんだ

233 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 12:13:27.65 ID:???.net
最後蛮が邪眼を4回使ったけどどこで使ってた?
ユーリたちに映像見せるためと最後に銀次に使ったのは覚えてるんだけどあとどこだっけ?

234 :愛蔵版名無しさん:2021/09/05(日) 17:25:04.60 ID:???.net
絵柄と作風的に黒執事や最遊記が載ってるような雑誌でやるべきだった

235 :愛蔵版名無しさん:2021/09/05(日) 17:36:35.13 ID:???.net
>>233
ベルトラインに入る時に仲間に楽しい走馬灯を見せるために1回
傷心の弥勒雪彦にエリスを見せるために1回

236 :愛蔵版名無しさん:2021/09/28(火) 23:46:55.84 ID:???.net
クレイマンがフェードアウトした辺りから花月が猛烈にプッシュされ始めて
嫌だった

237 :愛蔵版名無しさん:2021/10/06(水) 22:27:36.16 ID:???.net
マクベスとヘヴンの身長差がたった2cmには見えない

238 :愛蔵版名無しさん:2021/11/05(金) 21:22:48.87 ID:???.net
エヴァの完結編がこの漫画のラストと似たようなものだったが
結び付けて語る人を見ないな

239 :愛蔵版名無しさん:2021/11/09(火) 17:16:48.33 ID:???.net
蛮と卑弥呼の兄妹設定や邪馬人のロリコン設定なんて作らず
あのまま蛮と卑弥呼が付き合う終わり方の方が良かったのに

240 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 15:46:48.00 ID:???.net
今でもGetBackersが連載再開したという夢を見る時がある

241 :愛蔵版名無しさん:2021/12/07(火) 22:22:54.86 ID:4L+oJlGv.net
あんだけキチンと終わって今更再開する夢見るとか病気でしょ

242 :愛蔵版名無しさん:2021/12/12(日) 19:34:19.63 ID:???.net
たしかに病気だなお前

243 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 01:07:20.88 ID:???.net
正直なところアニメ版についてどう思う?
絵柄だけ見てもあのやたらとキラキラした目とベタ塗りな色に馴染めない…

244 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 12:21:59.88 ID:???.net
アニメ版はよくある凡庸なアニメって印象しか残らなかったな
原作が持つ独特な感じを一切再現出来てない

245 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 21:31:24.19 ID:eFT5RedG.net
アニメはあまり見てなかったけど、当時見てた「学校へ行こう!」から声優志望の人が志度役でデビューしてたのと
ヘヴンの乳首丸出し服がノーマルになってたことくらいしか記憶がない
あ、あと第1話が夏美とGBの出会いだったのと

246 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 23:24:48.09 ID:???.net
学校へ行こうがきっかけでアニメ見たな
漫画買ったのは2年くらい前だけど

247 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 23:40:53.54 ID:???.net
夏美の声が駄目すぎとネタにされて出番が無くなるから安心しろとか言われてたな
深夜アニメじゃないから血とか露出が出来ないので原作とはイメージが違った
ただオリジナルの無限城再突入編って原作でやりたかったネタが元らしいのでそこは拾われて良かったのかも

248 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 01:33:51.33 ID:???.net
>>241
結局このキャラは何だったんだろう…が複数いたからあまり綺麗に終わったとは思えない
卑弥呼にしろレンにしろ人気首位な男とフラグを立てたのはいいが最終的には
腐にサービスしてあの扱いにしたのかと

249 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 03:26:02.93 ID:???.net
別に恋愛漫画じゃないし誰と誰がカップルになってどうのこうのとかどうでもよくね

250 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 16:26:13.66 ID:A37nOKQK.net
作品自体はおおむね好きだったが、主人公の美堂蛮が嫌いだった
セクハラパワハラに加えてプライドの塊、ちょっとプライド刺激されただけでガチギレからの「殺す」
サイコパスだろこいつ?て感じだったわ
今のご時世ならこんな主人公アウトだろうな

251 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 16:46:08.35 ID:A37nOKQK.net
付け加えれば、原作者はこういう男をカッコいいと思って描いてるんだろうか?あっさ、みたいな
他キャラはいいキャラいるのに、みんなそういう主人公をやたら引き立てる感じなのがまたカンに触るというか

252 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 17:02:45.65 ID:???.net
VRてのが先取りしてて良かったよな
今でも通用しそうだから全体的に整理して簡素化したリメイクアニメとかできたらいいなぁ
リメイク流行ってるしサンデー漫画でもできたから無理ではなさそう
ただ簡素化しても何クールいるんだよっていう

253 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 17:31:43.14 ID:???.net
自分達から危険地帯に乗り込んでおいて
仲間を殺されたと聞いたらギャグで絡んでいた元仲間を本気で殴り倒して
お前は俺には勝てない、どけぇ!とキレたり
それ以降もすぐに雷帝化して人を殺そうとする銀次の方が
蛮よりヤバい主人公に見えるんだが

原作者は純粋で優しい誰にも好かれる主人公として描いていそうなのもまた

254 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 18:16:34.03 ID:???.net
雷帝化って任意でやれてたわけじゃなくね

255 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 18:23:58.08 ID:???.net
銀次が怒ると雷帝化する設定だったじゃん

256 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 19:14:41.14 ID:???.net
よし人を殺すぞ〜雷帝化するかって雷帝になってたわけではなくね

257 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 19:41:13.33 ID:???.net
イヤだからな
蛮はすぐにキレて殺すと言う主人公と指摘されてるが
銀次も沸点が低いよねという話だよ
サイコパスとか書いてあるが表面的な魅力だけ見たら銀次の方が
サイコパスな感じしない?

258 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 20:13:29.53 ID:???.net
赤屍さんがいちばんまともだったかな

259 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 22:15:09.46 ID:AbWoMMaZ.net
それはない

260 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 23:12:46.16 ID:???.net
無限城といえば鬼滅のイメージが定着してるから
再アニメ化は見送られそうな気が
封神は二度アニメ、二度も黒歴史で終わったしな

261 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 04:07:52.65 ID:???.net
>>257
そもそも蛮は何でも出来る完璧主人公寄りの設定で
銀次は未熟なところから成長する主人公タイプだから感情を抑制できないからサイコパス()って言いがかりにしか思えん
別にどっちもサイコパス()とは思わんけど

262 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 07:00:37.83 ID:hNmr27aO.net
銀次が切れてるのか雷帝が切れてるのか知らんけど、
十兵衛は敵意丸出しなんだから「どけェ」で間違ってないだろ
正義のためというか
一方蛮は「見逃してあげる」「教える」とか言われただけでブチギレて「殺す」発言
自分が1番でないと気が済まない自己愛性人格障害だよ

263 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 16:01:06.55 ID:???.net
アニメ版は声優が良かったな、キャラの印象を上手く捉えてて性格付けが良くできてた

264 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 16:50:58.92 ID:???.net
>>249
鬼滅も最終決戦に批判が多かったけど
あの最終回でチャラにされた感じでしょ
腐女子を一掃してくれた作者に感謝したいとまで言われてるし

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200