2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野日出志について語るスレ 4冊目

1 :愛蔵版名無しさん:2019/10/23(水) 01:13:09.95 ID:utg6DUKj.net
ファミマ限定で復刻!

前スレ
日野日出志について語るスレ 3冊目
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261573853/

347 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 19:48:46.53 ID:???.net
>>346
週刊(隔週)少年画報が廃刊になって、
少年キングへ連載を引き継がなかったものがほとんど。
それらが全て「警察の介入」によるものなら立証されるが、
そうじゃないのは自明なので、
キングへの引き継ぎ云々では根拠たりえない。

、、、と書いて思ったが、そもそも「警察の介入により断筆」??
刑事(民事の対語として)でも何でもないのに、
何で警察が動くんだ??
やっぱ「日野日出志全仕事」の解説はおかしいわ( 苦笑 )

348 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:41.49 ID:???.net
>>312
この「恐怖!四次元の町」が素晴らしく面白かった
最近、この手の異世界に紛れ込む話が好きでちょうどよかった

349 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 20:29:18.75 ID:???.net
>>347
自己レス補足

またまた二転三転して申し訳ないが、
確かに日野日出志の惨殺な殺害シーンって、
「あしたの地獄」を最後にかなりトーンが押さえられたような気がしてきたw
これも小学生の時だったけど、
月刊少年チャンプに読み切り掲載された、蛙の呪いものなど読んだ時、
「かつての地獄の子守唄やあしたの地獄に展開された狂気に満ちあふれてた作画が、
なんでこんなに大人しくなっちゃったんだろ?」
って不満気に不思議に感じたのを思い出したw

色々ググってみたらエロだけでなくグロ作品への警察の指導もありえるっぽいいし、
やっぱ「あしたの地獄」が作風の変化の大きなエポックメイキングだったのかもねw

スマソ

350 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 20:37:51.74 ID:???.net
つか、一番の転機は例の事件の犯人がギニーピッグ2のビデオを所持してたっていう時じゃないの?

351 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 21:45:09.00 ID:CraTdgO3.net
>>349
たかがホラーマンガで取り締まりされても
たまらんね。

352 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 21:53:41.26 ID:???.net
>>348
俺は小学生の時に読んで感動のあまり読書感想文を書いたぜw
ちなみに最近このスレを見るまで作者が日野氏だと気が付かなかったわ。
他の作品も沢山読んでるのに。

353 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 06:21:40.50 ID:???.net
四次元の町は今読むとぬるいにもほどがあるけど
俺も小学生時代リアルタイムで読んだ時はすげー怖かったわ

ただグロイだけなら小学生が読んでもありえない事としてある意味安心して読めるけど
四次元の町の、朝起きたらいつもの日常と思いきや全てが狂ってたっていうのは
変にリアリティがあって深刻なトラウマを残した

今思えばこういう系統の恐怖はこの漫画が最初だったからなぁ

354 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:45.52 ID:???.net
明日発売ですね

355 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:49.13 ID:1lSJQ5da.net
ラストが難しかったやつね。

356 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 23:06:34.52 ID:???.net
日野日出志ガールズコレクションの企画好きだなあ、寺井氏

357 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 00:34:39.89 ID:778W46GX.net
https://i.imgur.com/5F3vHcq.jpg

358 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 02:04:33.18 ID:???.net
「赤い蛇」のお姉ちゃんは蛇を肛門に入れてたのか膣に入れてたのか
はたまた両方なのかとドキドキしてた小学生時の思い出

359 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 03:15:05.87 ID:???.net
スケバン物のエロ劇画で有名?な岩越国雄氏が曰野先生率いるスタジオ・ワンに参加したのはどういう経緯なんだろ?
と、ちょっと気になったりする。

360 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 11:57:33.35 ID:???.net
本日発売の『日野日出志 トラウマ!怪奇漫画集』(全部で約300頁ある)を買ってきた!
収録作は「水の中」「地獄の子守唄」「はつかねずみ」
「うろこのない魚」「あしたの地獄−地球発2020ー」「二階家の出来事」
それらの作品の日野氏×寺井氏の解説対談と、ガールズコレクション1972が2ページ、原画ギャラリーが4ページ
(全頁モノクロ、カラーなし!)

「二階家の出来事」は特別収録として対談文は無し
「水の中」はノーカットオリジナル版で、母親が絞殺されるページがある
確かファミマ本に収録された「水の中」ではカットされてたかな
「あしたの地獄−地球発2020ー」は例の続編というか別の話w

ファンなら買って損はしない?w

361 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 12:28:39.57 ID:???.net
>>360
「二階家の出来事」っていつごろ執筆された作品なの?

362 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 12:36:42.31 ID:???.net
>>361
1972年「ヤングコミック」と書かれてます

363 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 14:26:49.20 ID:???.net
A5サイズのソフトカバーだから読みやすくていいね

364 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 15:53:31.76 ID:???.net
>>362
トン!

365 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 16:51:48.93 ID:???.net
「水の中」は泣ける!「蔵六の奇病」「地獄少女」等と並んで、日野ホラー漫画の泣けるランキング上位であろう

『日野日出志 泣ける! 怪奇漫画集』のさいに「水の中」が入れられてなかったが
今回の書籍が寺井広樹による続編本と思えば、「水の中」が収録されてるのがうれしい

366 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 12:32:48.72 ID:???.net
本によると、来年の夏にギニーピッグの書籍化とDVDを計画しているらしい
実現すれば嬉しいが、いろいろな団体からクレームが来て頓挫しないか心配

367 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:13.43 ID:???.net
畸書にほぼギニーピッグのストーリーの絵物語が載ってるがあれとは関係ないのかな

368 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 18:13:55.43 ID:???.net
ゴマブックスのコンビニ本からは無理だったから
イカロス出版からでいいので、ノーカットでの「恐怖・地獄少女」の漫画本を出してほしい
もしスレを見ていたら、寺井さん、どうかお願いしますよ

369 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 18:25:31.90 ID:???.net
まだらの卵に収録されてたと思うけど、マネキンを障子越しに怖がるやつとエレベーターが地獄に繋がってるやつ
タイトルも失念したけど忘れられない、コンビニブックでいいので出してください

370 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 18:29:36.00 ID:???.net
当時ビデオで借りたけどギニーピッグって大したことないよな

371 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:52.86 ID:bBsmhD0E.net
>>369
妹と朝ケンカする奴?

372 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 23:14:42.66 ID:???.net
>>371
いやそれは覚えてない
マネキンのは夜部屋の前通るのがマネキンの影で怖くて
エレベーターは次々と怪しい人?が乗ってきて地獄に着いた
これしか覚えてない…

373 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 00:07:35.08 ID:f5jbW6Te.net
ところで、ファミマのコンビニ本は19巻で完結?

374 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 15:06:02.47 ID:???.net
19巻か知らないけど、今のところ最後に出たのは「サーカス綺譚」だと思う

375 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 15:59:09.23 ID:???.net
二階屋の出来事辺りの絵が一番いいね。
どうして急に下手になったのだろう?
誰かに描かしてるの?

376 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 16:13:39.88 ID:???.net
あの頃の画風は、つげ義春っぽい感じ

377 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 18:58:06.97 ID:???.net
楳図かずおもわたしは慎吾とか洗礼の頃の絵はすごいきれいなのに
14歳で凄い汚くなったので歳は取りたくないわよね

378 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 19:38:32.70 ID:???.net
2020は予言してるというのは煽りだよね。センセも迷惑だろう。
本当に明日の地獄の残4話ってあるの?

379 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 20:39:35.70 ID:???.net
ガロ系の漫画がみんなあんな絵柄だった
つげ義春や、70年代前後の日野日出志とか

380 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 20:22:13.79 ID:BYwbWnri.net
>>377
残念ね。

381 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 21:56:41.74 ID:aaqGPqWA.net
絞殺され、口から血を流して屍となった母の姿が妙に色っぽくて美しい。

382 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 08:25:56.44 ID:???.net
>>378
> 本当に明日の地獄の残4話ってあるの?

ん?何で?

383 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 07:04:55.65 ID:???.net
>>379
んなあこたあないと思うけどw
でも初期の鈴木翁二はちょっと日野日出志っぽかった印象がある…実際には水木しげるの影響下にあったんだろうけど。

384 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 22:05:15.88 ID:???.net
水の中……、カットされてたページの前後が
少年が這っていき部屋を覗こうとしてる同じシーンなので
カットされても繋がるようにはなってるな

むしろ、カットされることがわかってそうしたのか、知らんが

385 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 02:27:23.74 ID:???.net
初期の花輪和一も日野日出志っぽかったな

386 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 08:10:26.68 ID:???.net
花輪は諸星大二郎っぽかった気がする。

387 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 09:47:48.14 ID:???.net
今読んでも、そしてこれから何回読んでも、「マネキンの部屋」「地獄へのエレベーター」「まだらの卵」は
おれにとって傑作中の傑作であり続ける

だが、地獄への〜で重光少年が墜落事故にあった日(昭和50年9月4日)は日曜日ではなく木曜日と心の中で
いちいち気にせずにはいられない

388 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 21:03:33.10 ID:ziX3y9EG.net
え〜と? 日曜日と木曜日でどう違いが?

389 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 21:08:39.30 ID:???.net
>>388
著作権侵害行為w
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333

390 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:10.17 ID:???.net
>>388
地獄へのエレベーターの物語では、重光少年の母親が「今日は日曜日」と言っている
だが、カレンダーを調べたら昭和50年9月4日は木曜日だった、ただそれだけの事

391 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:53.69 ID:YvXhO38p.net
>>390
そうか
でも木曜日の方が正しいかも?
確か あの主人公は学校に行こうとしてたんじゃ?

392 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 06:12:52.82 ID:???.net
>>391
違う、あれは日曜日の朝、少年野球の試合に遅れそうな主人公が
急いで朝食を食ってる場面から始まるのだ

そしてエレベーターに乗り込んであの悲劇

393 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:16.31 ID:pAEf7Vw5.net
>>392
そうですか 失礼しました

しかし何と理不尽な展開か………
良かったけど。

394 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 21:48:50.41 ID:???.net
>>393
あの話は、もちろん主人公の少年がエレベーター墜落事故で「死亡!!」とハッキリ書かれている
悲しい話だが、他の物語では結論が明確に描写されず、読者の想像にお任せが多い氏の作品群の中で、
まだ結論がしっかり解るだけ良いと思う
主人公(と周辺の人物)があの後どうなったのか、このバケモノはどんな姿そしているのか、
そういうのがハッキリしない訳でもなく、

森本重光 十三才
昭和五十年九月四日 エレベーター墜落事故のため 死亡!!

などと書かれりゃ、嫌でも結論が解るというモノです

395 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 00:17:27.09 ID:???.net
この作者の作品の強烈なのはごく平凡なはずの人々がある日突然に理不尽で不条理な災厄に見舞われるという点なんだよな
だから読んでる読者も明日は我が身的な恐怖を感じるわけで

396 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 14:30:08.01 ID:???.net
>>395
まあそれはその通りだがそれが面白いところでもある
究極的な言い方をすれば、「If」がなければその世界は成り立たない

もし学校の帰り道にガマガエルがとびついてこなければ…
もし少年が親父のマネキンの部屋に入らなければ…
もし少年が妹を素直に野球に連れて行っていれば…
もし少女の顔にデキモノができなければ…

>>369
まさに「マネキンの部屋」「地獄へのエレベーター」

397 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 15:24:20.84 ID:???.net
ミイラの魔境ってどう?

398 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:26.27 ID:???.net
>>396
謎だったタイトル教えてくれてありがとう!
また読みたいな

399 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 21:43:32.09 ID:???.net
「マネキンの部屋」「地獄へのエレベーター」 ってファミマで発売された本のどれかに収録されてる?

400 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 22:28:07.33 ID:cF9CFBkO.net
多分無いんじゃ?

401 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 23:07:51.55 ID:???.net
無いよー

402 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 00:07:48.71 ID:???.net
>>398
ふふふ……お前は二度もあたしの首を落としたなあ〜〜〜
おお〜〜〜っ!!わ…わしのマネキンたちがァ〜〜〜!!

われわれはぼうやを地獄へ案内しなくてはならないんでね いひひひ…
さあさあおとなしくしなさい もう君は死んでいるんだよ

この2話は何気に迷ゼリフが多い正に名作

403 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 00:28:05.42 ID:???.net
そういう未収録のを含めて、地獄少女なんかも含め
またファミマで第二期として発行していってほしいな、ゴマブックスさんよ

404 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 13:20:07.05 ID:???.net
まだらの卵は電子化されてるから読めるぞ。無料のサイトもあるし

405 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 13:27:29.02 ID:???.net
地獄のエレベーターって不条理系と思ってたけど
今読み返したら妹が死神召喚しちゃったってことか

406 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 17:39:18.94 ID:???.net
「がま」は、完全なる祟りだから、不条理でもなく悲劇系か
ただ、あんなクソデカいガマガエルが急に飛び出して来たら、カエル嫌いのおれは多分気絶する

407 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 21:13:46.94 ID:dI047S0w.net
>>405
それを不条理ゆうねん。

408 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 00:08:29.11 ID:???.net
日野氏は下水道のことをマンホールといいすぎ

409 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 08:50:50.21 ID:???.net
つげ義春の山椒魚に影響受けたってね。今度読んでみるか

410 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 21:45:58.47 ID:Uy7HUzL+.net
>>408
他に何とゆう?

411 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 02:54:46.47 ID:???.net
下水道は普通に下水道
英語だとsewer

マンホールは下水道につながる地上の穴のことで、
下水道はマンホールではない

412 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 10:36:33.28 ID:???.net
まだらの卵から生まれた恐るべき怪物は
「マンホール」の中で
いま卵を生んでいた

413 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 13:07:10.95 ID:???.net
センセ尊敬はするが、ちょくちょく学の無さが露呈するよね。

414 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 10:32:01.47 ID:???.net
蒸気機関車握りつぶす漫画、友人の家で見た。
ワカメの味噌汁とかなんとか

415 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 21:57:07.25 ID:rMZyEQzj.net
>>414
旨そうなアメ玉だ

416 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 23:16:08.90 ID:s9V7tkQO.net
日野先生の若かりし日の写真が三島由紀夫にソックリ。

417 :愛蔵版名無しさん:2020/12/08(火) 10:05:47.09 ID:???.net
>>415
そうそう 出ましたとかいう奴

418 :愛蔵版名無しさん:2020/12/08(火) 12:10:30.43 ID:???.net
>>417
なんだかんだ言っても愛しのモンスターは好きだな
ゴジラのオマージュ

419 :愛蔵版名無しさん:2020/12/08(火) 13:30:24.24 ID:???.net
元々ギャグマンガ家志望なだけあって日野先生のギャグは結構好きだな
おかしなおかしなプロダクションとかテンポが調子いい時の赤塚並だと思う

420 :愛蔵版名無しさん:2020/12/09(水) 23:06:52.34 ID:ehGjS4sm.net
間違えた「珍しいアメ玉だ」でした。

421 :愛蔵版名無しさん:2020/12/09(水) 23:07:02.42 ID:ehGjS4sm.net
間違えた「珍しいアメ玉だ」でした。

422 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 14:15:59.11 ID:???.net
学園百物語シリーズは絵柄が全く違うけど日野ファンにはどうなの
糞虫みたいな泣ける話もあって結構好き

423 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 21:09:05.80 ID:bWNYOxwP.net
絵柄が違うのはちょっと嫌。

424 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 10:00:35.47 ID:???.net
あれとかオカマの話って全然別人が描いてるのかな?同人誌みたいな絵だよね?

425 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 10:03:55.35 ID:???.net
大阪アホ芸大学の学生に描かせているのかな。

426 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 10:24:35.76 ID:???.net
今となっては学園百物語シリーズは岩越国雄氏の絵が一般作品で拝めるレア感が

427 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 13:44:15.08 ID:???.net
高画質版
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201213134355_6f796b53433162614361.jpg

428 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 19:28:44.08 ID:???.net
今までに何回も出てる質問だしテンプレを作ってもいいかもしれない

429 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 03:17:37.14 ID:???.net
もしも日野日出志が今話題の「鬼滅の刃」を描いていたら
ねずこは、ウジがわいた地獄少女のようなグロい姿になるだろうな

430 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:09.51 ID:6jYEsq9H.net
>>429
それより兄ちゃんを噛みそう。

431 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:33.63 ID:???.net
>>429
家族がゲスに描かれそう

432 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 22:34:13.29 ID:i6BPhrig.net
ネズコ以外の家族を鬼として斬るかな?

433 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:43:25.07 ID:???.net
きつめのおめこ
なら見たけど元ネタ読んでない

434 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 04:51:48.04 ID:???.net
きつねめのおとこ

435 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 21:17:35.62 ID:x3WdQUEq.net
結局見つからんかったな。

436 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 22:36:40.55 ID:???.net
きつめのおめこが?

437 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 20:28:53.56 ID:I5Mn4wY+.net
グリコ犯よ。

438 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 23:47:01.76 ID:???.net
グリコ・森永事件の?

439 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 21:42:26.79 ID:HWxhQRWv.net
うん まあ捕まってないから
実在せんかも知れんが。

440 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 12:09:32.47 ID:???.net
ここで云うことでもないけど、グリコ犯は内部の犯行だろ
グリコの社長誘拐時から、重役連中は犯人がわかってるはず
だがそれを言うと内部の裏が外に出るので言えないと
警察の目を欺くために森永も、とばっちり受けた形

441 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 22:01:23.19 ID:zr6hTzQN.net
何とも言えんけど
それなら納得できる。

442 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 23:11:28.47 ID:???.net
ひぐらしのアニメ見てるけど包丁で刺した所とか規制かかってるな
日野先生の時代は色々緩くてクリエイターは才能発揮したんだろうな

443 :愛蔵版名無しさん:2020/12/25(金) 15:37:43.79 ID:???.net
ここ何年かは赤い血とか人体切断とか漫画やアニメではタブーだったはずだが
鬼滅の刃を見てると、平気で、赤い血が飛び散り、首が切り落とされ
規制なくなったのかな?と思った
あ、でもあれでPG-12なのかな

444 :愛蔵版名無しさん:2020/12/25(金) 20:52:55.98 ID:???.net
鬼滅でR指定はないでしょう
きつめのおめこは18禁だけど

445 :愛蔵版名無しさん:2020/12/25(金) 23:49:18.78 ID:sNAyiF44.net
>>443
だから初めは地上波は禁止やった

けど、既に皆が見てるから
なし崩し的にテレビで放送する事になった

それは良い傾向に思うわ。

446 :愛蔵版名無しさん:2020/12/26(土) 13:33:47.80 ID:???.net
>>445
ん?普通に地上波でやってたけどな…深夜だったけど。

447 :愛蔵版名無しさん:2020/12/26(土) 20:47:02.77 ID:lLRzPAJC.net
>>446
そうでしたか?
じゃ俺の記憶違いかな?
すみません。

総レス数 758
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200