2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日野日出志について語るスレ 4冊目

1 :愛蔵版名無しさん:2019/10/23(水) 01:13:09.95 ID:utg6DUKj.net
ファミマ限定で復刻!

前スレ
日野日出志について語るスレ 3冊目
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261573853/

556 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 09:40:53.28 ID:???.net
蝶の家と白い世界はシンメトリー
少年と少女、どちらも母親がキーになる家族崩壊。
ずっと蛹だった少年は、ガラスが刺さった蛹のように脱皮し蝶へと羽ばたいた。
母親も変様したであろう蝶の群れは極彩色に輝いていた。
少女は白い世界へと、安寧と永遠の来世に眠った。。。

蝶の家と白い世界は合わせ鏡として堪能すべき、日野日出志の耽美主義の最高傑作

557 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 00:28:59.83 ID:???.net
能面と天狗の面

558 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 21:33:16.39 ID:???.net
>>556
きみは、おかもろか?

559 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 16:52:00.18 ID:???.net
>>556
毒虫小僧とおーいナマズくんは表と裏の関係だと思う

560 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 17:51:36.19 ID:???.net
雪の中の物語は好きで
日野先生は、漫画の紙の白とインクの黒をうまく使って
その明暗で雪の世界の表現がうまいと思う

561 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 18:58:51.07 ID:jqaQm9br.net
>>560
雪国出身でしたっけ?

562 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 19:05:28.85 ID:???.net
ばか雪の物悲しさ

563 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 23:38:28.03 ID:???.net
花ざかりの森を久々に読んだが
花びらや背景の描き込みがすごい。蔵六くらい気合充分

564 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 03:53:42.92 ID:???.net
日野氏は旧満州出身、東京育ちで埼玉県所沢市在住

565 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 09:35:43.94 ID:???.net
ちなみに所沢にはエビスさんとか今は亡き「はだしのゲン」の作者とか
これまた最近亡くなった一峰大二とかアクの強い作家ばかり居住していた

566 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 10:52:54.95 ID:L8eB4BnU.net
>>564
あっ そうか
思い出した 満州ゆうてたな
ありがとうございました。

567 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 13:47:50.62 ID:???.net
赤塚不二夫も満州生まれ

568 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 19:46:43.68 ID:???.net
後期の学園ものには校門に板橋区立〇〇がよく出る

569 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 20:36:22.24 ID:d9bflgHJ.net
>>568
住んでたんかな?

570 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 01:00:49.30 ID:TlfCbvUY.net
どくどく姫はダークヒーロー版「霊少女魔子」だと思う

571 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 09:50:19.43 ID:???.net
Kindleで日野日出志大全集出てるけど前に出たのと別物?
表紙違うけど…

572 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 23:57:33.53 ID:???.net
無料サンプルの目次見たけど同じだよ

573 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 23:59:30.90 ID:???.net
それより次出るイカロス出版の未収録集がなかなかのラインナップ!

のっぺらぼう
女の箱
おかしなおかしなプロダクション
濡肌牡丹血染刺青
セミの森
地獄へのエレベーター
太郎とブラック小僧
性ルスマン異聞
ブラック紳士
花ざかりの森
餓鬼地獄
生首屋敷
白魔

574 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 01:57:48.79 ID:???.net
地獄のエレベーター!!!!

575 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 04:23:27.32 ID:???.net
これかな
「日野日出志 あなたの知らない!怪奇漫画集」2021年5月7日発売
いい情報ありがとう!
早速書店で予約して、買わねばなるまい!!!

576 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 04:26:35.20 ID:???.net
あと、「恐怖・地獄少女」と「私の悪魔がやってくる」も出してよ、
イカロス出版さん!寺井広樹さん!お願いしますだ!

577 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 09:03:04.20 ID:???.net
エロ漫画雑誌に描いた『性ルスマン異聞』はレアだね

578 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 01:27:15.08 ID:???.net
https://i.imgur.com/jtby1FY.jpg
センセ、どんだけビール好きなんよww

579 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 03:46:56.51 ID:???.net
日野日出志の銅羅衛門は収録ないのか…残念

580 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:19.89 ID:???.net
著者本人が「触れてほしくない」と云ってるらしいから未収録も仕方ないな

581 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 11:32:13.42 ID:???.net
ミニ地獄セットだっけ?

582 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:35.37 ID:???.net
偶然古本屋でパロディ漫画大全集が500円ぐらいだったんで買ったんだけど赤塚不二夫の銀座鉄道999,999とか載ってるんよ

583 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 02:17:02.81 ID:???.net
銀河鉄道999じたいが宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のパロ

584 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 21:22:18.84 ID:???.net
質問なんだけど、日野日出志らしき人物と狂人の夫婦?が絡む作品知らない?なんか夫婦が日野日出志に脅されて固定された自転車こいでるんだけどそこに落雷して夫婦は絶命、日野日出志は二人の遺体を自分の部屋に持ち込んで何かぼやいてる。

585 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 21:24:55.15 ID:???.net
自転車は発電機のかわりだった気がするかな?

586 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 23:26:52.30 ID:???.net
日本刀で腹をつつかれるやつ?

587 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 05:46:37.59 ID:???.net
狂人時代?

588 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 07:49:42.14 ID:???.net
>>586
それ!

589 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 14:51:18.29 ID:???.net
困った!
緊急事態宣言で、予約していた書店が休むことになって5月7日に入荷できない

590 :愛蔵版名無しさん:2021/04/29(木) 20:52:39.60 ID:???.net
狂人時代の夫婦は巨匠がいうところのスターシステムなのか知らんが
奇病時代にも出てきたな
ズルチン坊やと色気ババァも同様

591 :愛蔵版名無しさん:2021/04/29(木) 22:36:48.21 ID:???.net
日野日出塩はいつ死ぬんだよ!

592 :愛蔵版名無しさん:2021/04/29(木) 22:58:38.21 ID:???.net
狂人のギャグって赤塚不二夫に通じるところがあるって言うか赤塚不二夫のギャグマンガも一歩間違えたらスプラッターホラーになりそう

593 :愛蔵版名無しさん:2021/04/30(金) 16:47:45.46 ID:???.net
日野先生は元々ギャグ漫画家志望だったからな
ギャグを押さえたらホラーになると気付いてホラー漫画家になった

楳図かずおがホラーをやりすぎたらギャグになると気付いて
まことちゃん描いたのと対照的

594 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 17:48:13.35 ID:???.net
赤塚不二夫がすごすぎてギャグ漫画家は断念

595 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:15:34.47 ID:???.net
あしたの地獄 転売ヤー ぼったくり杉

596 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:55:43.86 ID:GK27za+1.net
作風の転機となった作品って何か教えろ下さい。

597 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:39.22 ID:???.net
これ描いてマンガ辞めようと思った地獄変とか分岐点のひとつじゃない?

598 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:49:50.10 ID:???.net
蔵六の奇病じゃない?

599 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:06:00.34 ID:???.net
ショッキング劇場と銘打たれたのが蔵六の奇病からだったかな。
それから自ずとホラー路線になったとか。

600 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:10:31.34 ID:???.net
漫画家としてやっていく自信が無くなった頃に
これがダメだったら漫画家やめようと思って背水の陣で描いたのが蔵六の奇病
1年がかりで描いたらしい

実際気持ち悪さだけでなく日野の強力な武器である叙情感も出てて確かに傑作
90年代以降の作品はもう叙情感のある作品はさっぱりなくなったな
まぁ本人が描いてないんだろうけど

601 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:20:37.27 ID:???.net
個人的にはひばり書房時代が頂点だったかな。
別の出版社から出てたゴゴラドドラ読んだら「あれぇ?日野日出志って狂ってると思ったけど、意外にまともじゃんって」子供の時思った。

602 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:42:30.33 ID:???.net
俺は四次元の町が日野作品だとつい最近知ってちょっと驚いた。

603 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 13:28:11.12 ID:???.net
ショッキング劇場を描かれていた頃のCOMのインタビューを読んだけど
あくまで怪奇趣味や猟奇趣味は本来伝えたいテーマの飾り付けって意識だったらしいですね
本人も最初は本格的な怪奇(ホラー)漫画家としてずっとやっていくつもりはなかったのかしら

604 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 18:23:19.07 ID:???.net
日野日出志てCOMのファンクラブ
の東京支部長やってたことがあるんだってね。(COMデビュー前かな)
そういう事もあったりして、もともと手塚とも顔なじみだったかもしれない。
それで、ブラックジャックのパセドウ病のあのコマがあったりするんじゃないかな。

605 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 17:08:32.37 ID:FaxAsjZn.net
>>604
そうかも?

606 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 23:46:53.49 ID:???.net
>>574
そのタイトルを聞くだけでおれは血が騒ぐ

607 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 10:09:27.82 ID:???.net
>>606
ウロコのない魚と地獄へのエレベーターは荷台トラウマ必至

608 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 16:50:51.42 ID:???.net
>>607
ウロコのない魚、セミの森、マネキンの部屋、地獄へのエレベーター、がま、ともだち、おかしな宿、まだらの卵

要するにこの一冊の収録作品すべてがトラウマ級ん(?)素晴らしい

609 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 18:42:12.80 ID:3OSGoj5J.net
老教師(実は氏んでる)が夭逝した息子と
満面の笑みで、大空を自転車でかっ飛んで行く

ような作風に変わったのはいつ頃でしょか

610 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 21:04:38.42 ID:???.net
自分が初めて日野日出志の漫画に遭遇したのがそろばん学校に置いてあった、ひばり書房の「まだらの卵」であった。
それから本屋に行けば必ず黒表紙の日野日出志のショッキング劇場を探す習慣となってしまい、個人的なブームから、いつしか友人やクラスを巻き込む日野日出志ムーブメントとなっていったのであった。

611 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 15:01:16.24 ID:UFCpHPX8.net
世紀末晩餐会に登場した『クラブ穴ぐら』という胎児料理の店は主人公の夢に出てきた幻っぽかったけど、冒頭で主人公が食事してた『割烹げて』という店もアレなメニューばかりだった

612 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 15:26:30.96 ID:ppkNelrM.net
>>611の続き

割烹げてのメニュー

・御酒
まむし酒=800円、どぶろく=100円、酒一級=300円、酒二級=250円、ビール=450円、チューハイ=280円、焼酎=200円

・御料理
竜刺=50000円、竜丸焼=46000円、竜鍋=56000円、竜汁=6000円、スッポン丸焼=13500円、スッポン刺し身=20050円、スッポン汁=3000円、スッポン鍋=18700円、雀丸焼=300円、虎の丸焼=1986円、カエル丸焼=600円、猿の脳味曽=9000円、トカゲ丸焼=15円、ヤモリ丸焼=300円、タモリ丸焼=120円、タケシ丸焼=時価、赤犬鍋=80円、猫鍋=40円、ネズミ鍋=タダ

613 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:39.42 ID:???.net
あしたの地獄の復刻版って限定何部?
全然知らなかった。腹が立つけどテンバイヤーから買うかな。
まんだらけが余分に刷っていて寝かせて出すなんてしないよね。

614 :愛蔵版名無しさん:2021/05/19(水) 15:15:23.26 ID:82uBnG8x.net
https://pbs.twimg.com/media/DbJgeDXU0AEt7iz.jpg

615 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 14:26:59.51 ID:DUiD68sF.net
>>612
虎の丸焼安いなw

616 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 19:04:36.34 ID:???.net
四次元の町と黒魔城は、言われなきゃ日野作品だと気付かない

>>573
>>579
ブラック紳士は漫画奇想天外連載、
「銅鑼衛門」は、その別冊だったパロディ・マンガ大全集掲載だったな

「パロディ」には他に飯田耕一郎がDr.スランプ、つか絵夢子がサザエさんのパロディ漫画描いてて
いずれも単行本未収録

奇想天外社なき今、あの辺をまとめて単行本に収録してくれる出版社無いかな

617 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 22:16:46.10 ID:???.net
赤塚不二夫の銀座鉄道999999とかも載っていた

618 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 16:09:02.52 ID:Xk4Xq8A5.net
知らんけど何となく内容の予想が付く

シモネタやろ?

619 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 20:10:34.02 ID:???.net
手っ取り早く言えば美人局の話

620 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 16:45:03.45 ID:3/+Ui5aX.net
>>619
なるほど ありがとうございます。

621 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:55.14 ID:???.net
>>620
因みに999999は請求額

622 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 19:07:46.74 ID:???.net
「日野日出志 あなたの知らない!怪奇漫画集」5月7日発売のをようやく買えた
緊急事態宣言下で大型書店がどこもかしこも閉まってたもので、やっとみつけて
ホッとしたわw

623 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 20:10:51.58 ID:???.net
あぁ貴方か、良かったな!

624 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 14:06:32.36 ID:???.net
「のっぺらぼう」は面白いな
今はもうああいう作品は漫画誌に掲載されなくなった

625 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 17:35:36.21 ID:8QHO6sYT.net
>>624
ホラー雑誌は無いの?

626 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 17:53:21.32 ID:???.net
現行のホラー漫画はどれも心霊系や都市伝説とかゾンビとかで
ああいう精神病院話はタブーでしょ

627 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 22:30:43.77 ID:???.net
日野氏の漫画を見ると、つげ義春や赤塚不二夫の影響を受けてるのがわかるね

628 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 11:45:50.80 ID:???.net
うるせえハゲ!

629 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 20:53:39.30 ID:???.net
本の中の対談で、日野氏自身がそう言ってるんだから間違いない

630 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 21:03:29.37 ID:???.net
日野日出志
諸星大二郎
ジョージ秋山
藤子不二雄A

ワカメ髪四天王

631 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 12:55:19.18 ID:???.net
スレチだが魔太郎の修正前のバージョンが読みたいな。秋田書店版の。

632 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 15:35:47.33 ID:???.net
ワカメ髪と聞いて俺も魔太郎を連想したわw

633 :630:2021/06/02(水) 18:08:56.23 ID:???.net
>>631
>>632
ワカメ髪…魔太郎ということで藤子不二雄Aを入れたのだよ。
ジョージ秋山はアシュラあたり、
日野と諸星は絵柄そのもの
独断と偏見で

634 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:36.18 ID:???.net
「恐怖・地獄少女」を紙の書籍版で出してほしいな

635 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:46:35.53 ID:o3mfgfzE.net
YouTubeの漫画の動画で使われてるBGMの曲名知ってる人いませんか?

636 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 01:33:01.13 ID:rC9RnNle.net
https://pbs.twimg.com/media/EHneXrRUEAAyHYN.jpg

637 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 18:18:37.41 ID:AppEMS7p.net
>>635
知らん。

638 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 20:46:39.19 ID:???.net
ヘラクライスト「山本、表へでろ」

639 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 17:47:50.52 ID:s5pKgATE.net
>>633
独断と偏見やなあ。

640 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 23:03:39.31 ID:???.net
さいきん糞虫読んだ
もはや小中学校の道徳の授業でとりあつかってほしいくらいだなって思った

641 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 23:41:25.92 ID:???.net
授業で、帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」を生徒に視聴させる教師がいるらしいが、そんな感じか。

642 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 01:02:31.81 ID:???.net
「糞虫」は70年代の日野だったら、間違いなく浅虫が山川を惨殺してもぎ取った
その生首を抱きかかえながら「や、山川さんこれでいつまでも、と、ともだち…」
とヘラヘラ笑っているようなラストだったと思う。むしろその方が相応しい。

ハツカネズミを握りつぶすような握力があるんだから自分をイジメた連中くらい
殺っちまう気概がほしかったわ。「毒虫小僧」の三平みたいにな。

643 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 15:55:34.01 ID:???.net
糞虫読んでみたけど白い世界から叙情っぷりを無くしてそっけなくした感じというか
まぁやっぱり本人が描いてないんだろうなぁ

644 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 18:11:43.13 ID:BjG++9ds.net
>>641
危ない先生ねえ。

645 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 21:27:01.80 ID:???.net
ぼくらの先生

646 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 12:21:25.39 ID:???.net
なんで先生のマンガは狂ったお母さんがでてくるかお母さんが狂う話しかないのん(´;ω;`)

647 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 16:47:34.11 ID:2Ae/4Giv.net
>>646
その方が面白くなる。

648 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:26.34 ID:???.net
父が狂うのは地獄変か

649 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 18:19:57.02 ID:???.net
弟は本当にヤクザと揉めてたようだ。

650 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 20:21:58.98 ID:???.net
変わり果てた姿でドブに浮かんでいたのも事実?

651 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 21:39:55.45 ID:???.net
米兵に奥さんレイプされて狂ったってのがゾクゾクした

652 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 00:18:06.74 ID:???.net
父親は分からないが、祖父は刺青あり

653 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 18:47:17.69 ID:k4VG/RID.net
>>652
複雑な時代やな。

654 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 11:14:30.66 ID:k2Iu77Xs.net
https://pbs.twimg.com/media/Ee4V3rOVoAEoQ1A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee4V6ZQU8AAOEyK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee4V89jU0AAiJe4.jpg

655 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 21:49:39.04 ID:???.net
床屋に置いてあった
全くシャレになんねえわ

656 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 18:34:52.32 ID:Z2gDvBaQ.net
>>655
そりゃ怖い。

総レス数 758
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200