2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ 7

174 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:04.69 ID:???.net
小林一派の喫煙が煙草じゃなくて大麻だったらガチ打ち切りだったろうな

175 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 19:35:36.92 ID:???.net
鉄人社のトラウマ最終回シリーズに奇面組としたたかの両方とも取り上げられたことを
知ってる人はほとんどいねーだろうな

176 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:45.45 ID:???.net
>>175
確かにトラウマかもな

177 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 21:33:52.86 ID:???.net
ていうか、新沢自身もトラウマだったろうな

178 :愛蔵版名無しさん:2020/10/15(木) 00:47:33.13 ID:???.net
一番トラウマなのは「フラッシュ」じゃないか?
満を持して再連載したのに、打ち切りフェードアウトとか

179 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 23:02:45.96 ID:???.net
心折れたよな

180 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 23:05:53.70 ID:???.net
話進めば女子同士の抗争が勃発してそう
あざやか・海・ミカvs鈴木軍団で
原因はミカ

181 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 08:20:55.75 ID:???.net
>>174
佐藤正じゃ有るまいし
さすがに新沢が大麻喫煙シーン描く訳ねえw

182 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:59:21.02 ID:???.net
佐藤正でも大麻は…やりかねんか

183 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 09:05:54.61 ID:???.net
小林一派も喫煙とか流石にアウトだよ

184 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 22:33:23.46 ID:???.net
おやおや親父か何かの読み切りで、タバコ吸うぐらいなら葉巻吸いなさいって
葉巻を差し出す親父がいたよーな…

185 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 00:52:34.27 ID:???.net
>>184
いたね

186 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 00:53:22.18 ID:???.net
>>184
これで大麻だったらアウト?

187 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 21:53:49.09 ID:???.net
知るか

188 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 16:54:28.23 ID:???.net
テレビに出てるときは真面目で知的で紳士的な文化人なあさはか

189 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 17:15:00.70 ID:???.net
ジャンプを毎週、当時は買っていた俺がしたたかがどんな風に終わったのか
まったく記憶がない。買うってことは隅から隅まで読むってことなんだが

190 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 17:18:47.54 ID:???.net
一話完結形式だから休載になってそのままフェードアウトしても気づかない

191 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 18:09:37.69 ID:???.net
まあ注目してなかったゆえではあるが。
ストップひばりくんもそうだった

192 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 22:16:40.57 ID:???.net
ミカが着ていた服は私服だったのか、前に通っていた学校の標準服だったのか

193 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 20:18:41.47 ID:???.net
電脳コイルってNHKでやっていたアニメで主人公が前の学校だと制服だったり、別の町内の学校が制服だったりしていた
ミカの服は制服っぽくも感じる

194 :愛蔵版名無しさん:2020/11/10(火) 21:14:35.26 ID:???.net
どんな風に終わったなんてもんじゃなくて、
普通に連載していたけど
ある週に「さあ今週のしたたか君はどんな話かな?」
とジャンプをパラパラとめくったら
「したたか君連載終了のお知らせ」が載っていた。
そんな感じだろ。

195 :愛蔵版名無しさん:2020/11/10(火) 21:57:29.92 ID:???.net
ゲーメスト廃刊になった時ほどはショックはなかった

196 :愛蔵版名無しさん:2020/11/11(水) 00:23:27.71 ID:???.net
>>194
ちょっと違う
とりあえずは休載の予定でそういう告知も出てたから、
まさかそのまま終わるとは思わなかった

197 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:01.15 ID:???.net
校長、隠れて大麻だったっけ?

198 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 16:01:29.93 ID:???.net
禿げたりおかしくなったのはクスリ?

199 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 17:27:42.60 ID:???.net
コタロー親子、今だと児童相談所案件にされそう

200 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 17:28:26.62 ID:???.net
目安箱すら下手すりゃ教師主導による児童排除になる

201 :愛蔵版名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:00.43 ID:???.net
小林や鈴木と本郷やあざやかを足して二で割って更に悪くした感じのが普通にいそう

202 :愛蔵版名無しさん:2020/12/31(木) 18:08:34.78 ID:???.net
大晦日あげ

203 :愛蔵版名無しさん:2021/01/01(金) 11:02:29.16 ID:???.net
以前無料で広告なんてモデル作ろうとして失敗してたやつがいたけど、
今ならこういう廃盤で誰も知らない漫画とかに向いてそうなのにな。

したたかに読めるようにすればいい

204 :愛蔵版名無しさん:2021/01/01(金) 21:08:38.29 ID:???.net
餅や〜い

205 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 20:23:30.67 ID:???.net
ただの働くおっさん

206 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 14:59:43.73 ID:622V7a4t.net
正月なので、書初めの話を思い出した
今年の目標を書けと言われて
したたかが「けんこう」(汚い字で)

207 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 22:19:01.26 ID:???.net
>>206
実は「けんこう」が一番まともで、
その後「禁勉」「初日の出」とどんどん遠ざかっていくのがいいな

208 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 01:49:05.35 ID:???.net
禁玉w

209 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:13.34 ID:???.net
新年に若い女性、しかも部下の家にいる校長って下手したらスキャンダルじゃねーかと思うけど、
そう思われないくらいに家に居場所ないって思われてるんだろうか

210 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:55.49 ID:???.net
「水越先生に呼ばれた」って言ってるから、自分から行ったわけじゃないみたいだけどな
料理を手伝わせるために呼んだんだろう

211 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 18:12:49.54 ID:???.net
>>210
それはそれで危険な感じもするんだけれど、家族連中から
「行ってきて」なんて体よく追い出されてるんだろうかと
考えるとそれはそれで不憫な気もする>校長

212 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 20:49:11.41 ID:???.net
>>211
こっそり跳び箱で猫を飼うくらいだから、
家だと立場低いんだろうな

213 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 21:05:43.83 ID:???.net
>>212
それするのって普通は小学生で、むしろ校長は取り締まる側なんだよな

214 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 00:24:44.99 ID:???.net
校長の頭はアデランス!

215 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 19:02:47.76 ID:???.net
今日全巻セット届いた20年以上ぶりに読むの楽しみ

216 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 00:40:11.45 ID:???.net
>>215
おめでとう
奇面組とはまた違う面白さを楽しんでくれ

217 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 22:25:49.18 ID:???.net
学校の校長って教育委員会に行けば下っ端扱いの中間管理職みたいなもんかな
生徒児童絡みや教職員やら保護者への対応やら、しんどいだろうな
校長もそれでストレスから深夜にハイになって頭髪剃って我に反ってズラ人生…

218 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 18:07:08.36 ID:jLkX+vZb.net
連載中に2回登場した、バレンタインデー。
なんだかんだで、したたかは2回とも海ちゃんからチョコをもらった。
勝利者だね。

219 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 20:25:05.63 ID:???.net
あの頃、まだ友チョコとかなかったからな
アキラとつとむは2年目はチョコ貰えてたのかが気になる

220 :愛蔵版名無しさん:2021/02/16(火) 22:46:01.73 ID:nNDxx+Zr.net
奇面組は唯の夢オチだったけど
したたかは実在するという設定が恐ろしい

221 :愛蔵版名無しさん:2021/02/17(水) 00:37:29.05 ID:???.net
奇面組も実在だよ
夢オチじゃなくて、あの後再び出会うんだぞ

222 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 21:32:31.27 ID:???.net
したたかは陰キャになりそう?

223 :愛蔵版名無しさん:2021/03/01(月) 20:01:27.96 ID:???.net
コタローが悪い仲間に付いていくの確定そうだから

224 :愛蔵版名無しさん:2021/03/01(月) 20:21:45.45 ID:???.net
>>223
ソースは?

225 :愛蔵版名無しさん:2021/03/01(月) 20:54:45.49 ID:???.net
ない!

226 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 14:56:23.14 ID:???.net
道踏み外しそうで外さないのがしたたか
道平気で踏み外しそうなのがコタロー

227 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 17:36:53.81 ID:???.net
したたか、けっこう周りからの評価を気にしてるからな
コタローはしたたかと違って、我が道を行くタイプ

228 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 22:03:31.86 ID:???.net
コタローはしたたか以上に社会常識に欠けた所があるからね
幼少期の零や豪よりヤバいかもしれない

229 :愛蔵版名無しさん:2021/03/17(水) 23:41:38.75 ID:???.net
小林が案外悲惨なことになりそうな

230 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 21:18:35.48 ID:???.net
小林

231 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 00:23:57.74 ID:???.net
内容はあんまり覚えてないんだが
餅つきをやる回で合いの手入れてるお姉さんの手の
すぐ隣をペタンとついたのだけなんかやたら覚えてる

232 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 20:58:16.29 ID:???.net
>>231
餅つきで相手の手を突くというのはギャグマンガだと割とありがちな描写なんだけど、
さすがにしとやか相手だからか直撃はしてなかったな

233 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 22:22:48.83 ID:???.net
佐藤正ならやりそう

234 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 20:24:03.72 ID:???.net
用務員

235 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 21:46:58.32 ID:???.net
岸麺太郎

236 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 19:41:16.41 ID:???.net
水越でいす

237 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 20:00:18.47 ID:???.net
したたかが完全孤独にならずにうわべだけとはいえ本郷達といられるのってなんでなんだろう?

238 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 13:04:04.26 ID:zeXq9qf0.net
>>237
本郷は正統派だから出来ない行動があるけど
したたかはどんな作戦も手段を選ばずにやれる
野球の話はしたたかのおかげで解決したし
そういう存在がいたほうが有利だからかも

239 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 16:25:57.29 ID:???.net
ていうか、別にうわべだけじゃないだろ

240 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 00:27:39.85 ID:???.net
したたかいない時にみんなで喜んでたやん

241 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 00:33:37.37 ID:???.net
水越先生の葬式ごっこ

242 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 00:44:20.83 ID:???.net
いない奴の悪口なんてリアルでもみんな言うからな

243 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 11:34:42.88 ID:???.net
案外、本郷の親父は性格の根っこがしたたか似かもしれない

244 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 15:19:53.91 ID:???.net
本郷の親父のはエリート意識だから違うでしょ

245 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 15:50:32.51 ID:???.net
>>244
自己愛自己顕示欲負けず嫌いとか

246 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 16:22:08.45 ID:???.net
したたかは自己顕示欲じゃなくて、承認欲求だな
みんなに認められて人気者になりたいと思ってる

247 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 18:52:10.82 ID:???.net
本郷はあの実は結構問題人物な父親と接してる内に色々経験してて人格があの年齢にしては練られていったに違いない

248 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 19:27:08.27 ID:???.net
問題は本郷の両親が運動会の一件以降、あざやかに対しての接し方が悪化しないかと言うわけだが…

249 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 21:18:39.60 ID:???.net
1人で歩く女児、暗くなる時間帯に…中学生2人が保護
https://news.yahoo.co.jp/articles/054a4375870ac6fa54b097621bacc87761770623

この記事読んでたら、したたかが本郷と2人でミカちゃんを田所校長の家に連れてく話を思い出した

250 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 19:42:48.46 ID:???.net
ミカは大阪で絶対孤立してたかもな

251 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 22:46:56.86 ID:???.net
ミカは元が中学生のしっかり者キャラのデザインだった

252 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 03:23:19.21 ID:???.net
したたかに対して葬式ごっこして遊びそうだよな、水越先生たち

253 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 23:21:40.39 ID:???.net
したたかガチで死んだらどうなるんかね
小林が下手なこと言って乱闘になるとか

254 :愛蔵版名無しさん:2021/05/17(月) 22:07:24.66 ID:???.net
したたかですら小林たちや鈴木たちを避けるようになってるのに、小林たちが突っかかってくるもんな

255 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:40:36.15 ID:???.net
相変わらず画風が奇面組だな〜という印象しかないw

256 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:24:59.24 ID:???.net
画風なんて、そう簡単に変わるものじゃないからな

257 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 23:18:25.05 ID:???.net
ソフビを飾る若い女性

258 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 11:19:37.48 ID:???.net
したたかとそのライバルが、それぞれ紙切れを放り投げて
片方は穴だらけにして、もう片方は何枚にもきれいに切ったけど
どっちがすごいんだろうな

259 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 20:08:39.67 ID:???.net
自分たちの教科書でやってるんだもんな、したたかとコタローは

260 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 21:53:00.87 ID:???.net
したたかはまだいいが、コタローは教科書代自己負担はかなり厳しいな
新しい教科書は卒業生が捨てたのを拾ってきたりしたんだろうか

261 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 23:54:26.03 ID:???.net
今日日の貧困小学生よりかは余裕ありそうなコタロー
時代は不況開始であったが、まだまだ豊かだったかもしれない

262 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 00:19:42.96 ID:???.net
貧乏がギャグで通用した時代だからな
コタローも精神的にタフだし

263 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 00:22:24.87 ID:???.net
貧乏はギャグになるけど底辺は洒落にならない

貧乏だけどどいつもこいつもかなりプライド高いよ

264 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 14:05:18.85 ID:???.net
>>263
そりゃ元・上流や元・中流とか大卒とか当たり前にいるからね
西成のホームレスに元エリートがいるみたいな感じだよ

265 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 16:43:14.73 ID:???.net
小林が半分不幸半分自業自得でホームレスになってそう

266 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 10:06:50.86 ID:???.net
小林とか非正規でなろう中毒になってヘイトデモに参加してそう

267 :愛蔵版名無しさん:2021/08/04(水) 09:57:17.32 ID:???.net
小林は行旅死亡人

268 :愛蔵版名無しさん:2021/08/08(日) 16:57:28.53 ID:???.net
水越先生の葬式ごっこ

269 :愛蔵版名無しさん:2021/09/14(火) 22:48:00.55 ID:???.net
流石に用務員ネタの風評被害は酷い

270 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 21:35:12.97 ID:???.net
>>269
以前からわざと間違えてるんだろうけど、全然面白くないわ
お兄さんのスレでも立てれば?

271 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 22:18:57.38 ID:???.net
傘をめぐっての話は酷かった
雨がやむまで待てば済んだ話…

272 :愛蔵版名無しさん:2021/09/23(木) 12:04:08.46 ID:???.net
したたか相手でも対価を支払った相手にはアフタケア怠らない空兄さんの何気に大人なところ

273 :愛蔵版名無しさん:2021/09/26(日) 16:17:55.05 ID:???.net
先生はサザエさん時空が好かなくて奇面組はああいう事になったそうだが
こっちも連載期間次第ではそうなってたのかな

274 :愛蔵版名無しさん:2021/09/26(日) 20:27:27.92 ID:???.net
作中で進級してたし、奇面組と同じように考えていたんだろうな
奇面組が中3(留年)〜高校卒業までと考えると4年ちょい、
したたかは3年3学期から始まってたから、小学校卒業までだと3年ちょい
大体1作品3〜4年くらいの期間で終わらせる計画だったんだろうか

275 :愛蔵版名無しさん:2021/11/01(月) 21:09:04.18 ID:???.net
海ちゃんはなんでしたたかにチョコをくれたんだろうか?

276 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 11:54:28.52 ID:???.net
2年目はバレンタインデーの意味を知った上でくれてたから、
友達感覚にしろ多少の好意はあるんだろう
あの話はコタローが全然絡んでこなかったのが残念だった

277 :愛蔵版名無しさん:2021/11/15(月) 21:34:42.91 ID:???.net
連載続いていたらコタローとミカの絡みとかあったのかな

278 :愛蔵版名無しさん:2021/12/03(金) 15:31:19.81 ID:???.net
したたかですら小林一派に積極的に絡んでないんだな
後の方だけど

279 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 22:06:03.56 ID:yEcs7MXH.net
このスレのためだけにしたたかくん漫画喫茶的なところで読んできた。(奇面組自体は好き)個人的な意見としてギャグ自体は悪くはないと思うが奇面組と比べるとどうしても物足りない。画力自体は上がったがそのせいか逆に情報量が多すぎて読みにくさが増していると思った。

280 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 20:55:46.40 ID:???.net
したたかは奇面組より分かりやすいギャグで、むしろ奇面組よりは読みやすいよ
ただ、舞台は小学校だし、対象年齢的には下な感じがする
奇面組で育った読者が次にしたたかを読んだらどうしても比べてしまうし、
物足りなさを感じるのも仕方ないかもしれない

281 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 11:32:52.79 ID:???.net
したたかは三年目、どうなっていくのかとか今を思えばな
五年や六年辺りだと男女関連や色々変わっていくだろうし、あざやかが鈴木たちと衝突とかありそう

282 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 12:36:18.72 ID:???.net
したたか君はしたたかなのか?w
ただのバカにしか見えなかったけどw

283 :愛蔵版名無しさん:2022/03/20(日) 18:58:54.59 ID:???.net
したたかが風邪ひいた回でショック受けてた人が暴れてたけど、
あんな感じの見せられりゃそりゃ誰だってショックは受けるわな

284 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 23:42:30.88 ID:???.net
逆説的に一般人に対しての辛辣な新沢の本音も感じる
勿論、問題のあるしたたかやコタローに対しても手厳しいけど

285 :愛蔵版名無しさん:2022/03/25(金) 15:40:31.51 ID:???.net
令和の時期が舞台だったらタコピーの原罪レベルに劣悪な事態になってそう

286 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 05:30:33.80 ID:???.net
したたかの描かれた時代ですら学級崩壊状態のクラスなんて珍しくなかった
水越先生はアレでもよくやってる部類

287 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 21:14:55.20 ID:???.net
学級崩壊ってしたたかとかコタローみたいな
「誰が担任になっても問題児」みたいな奴じゃなくて、
いわゆる普通の奴らが担任を見下して起こるものだからな
水越先生のクラスは統率はとれてる方だと思うぞ

288 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 20:12:28.87 ID:???.net
本郷やあざやか、小林みたいのが水越先生を無視して好き勝手やりまくるのがガチの学級崩壊みたいなもんな

289 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 11:22:01.90 ID:???.net
話の通じない老人の介護をやっていると、したたかに振り回されているor一応はしたたかの被害を受けている面々の気持ちもわからないでもないなんて言われている

290 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 19:34:30.10 ID:???.net
老人の介護は地獄

291 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 21:40:32.69 ID:???.net
したたかはしたたかで小林一派とか連載後期からは避けている
むしろ小林たちが突っかかってきている
連載続いたらどうなってたかわからんけど

292 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 16:52:46.55 ID:???.net
まだ景気が良かった頃だし、努力次第では上に上がれなくもない時代だったし
地元が嫌なら努力次第で出られた時代だったし、中学高校の時点で関係を自然消滅
出来たのが救いだったよね
今じゃ地元から出たくても出られないくらいに貧困状態だから

293 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 19:40:24.20 ID:???.net
したたかがむしろミカや小林たちの引き起こした騒動に振り回されるって話も出てきたかもしれない

294 :愛蔵版名無しさん:2022/04/08(金) 17:15:13.53 ID:???.net
したたかがあさはかの失態でガラパゴスで野生化なんてことになってなかったら
どんな人生送ってたのか

295 :愛蔵版名無しさん:2022/04/09(土) 15:41:21.12 ID:???.net
今じゃ小林たちがしたたかの悪事とかをネットで晒したりして
したたか個人どころか流石家全体を人生終了させるくらいの
陰湿なことをしてそうだ

296 :愛蔵版名無しさん:2022/04/10(日) 13:00:52.39 ID:???.net
小林一派がしたたかの名前で色んな所に手の込んだやり方で爆破予告とか
殺害予告とかやって逆に墓穴を掘るとか

297 :愛蔵版名無しさん:2022/04/12(火) 21:04:02.60 ID:???.net
久々に読んだがやはり面白い
まずこの漫画ほど季節を感じる漫画はそうそう無い
明確に1巻から冬春夏秋冬で並んでる
後はあざやかのポジションが絶妙なんだよなこの漫画
ヒロインでは無いが賑やかし枠でも無い、オール5ならぬオール4タイプと
一番読者目線に近いキャラを女の子がやるのは当時の少年漫画では珍しい気がする

298 :愛蔵版名無しさん:2022/04/13(水) 20:12:01.95 ID:???.net
ギャグ漫画を2作続けてヒットさせたあたり、かなりの才能だよな
ホント、途中で終わったのが惜しかった作品だわ

299 :愛蔵版名無しさん:2022/04/21(木) 17:25:29 ID:???.net
水越先生の葬式ごっこ

300 :愛蔵版名無しさん:2022/04/21(木) 19:49:30.80 ID:???.net
↑こいつ10年くらいずっと同じ事書いてるな
病気なのかな

301 :愛蔵版名無しさん:2022/05/02(月) 11:55:33.78 ID:???.net
↑ここに十年以上居座ってる時点で君も十分キチガイだよww

302 :愛蔵版名無しさん:2022/05/02(月) 11:59:58.89 ID:???.net
時々、したたかに対しての周囲のヘイトが生々しく感じなくもなかった
したたかが問題児だから仕方がない、と言われればそこまでなんだろうけど
相手がしたたかだからって許容できるかってのもあるからね

303 :愛蔵版名無しさん:2022/05/04(水) 08:41:15.32 ID:???.net
やらかした相手に対しては何をしても許されるという風潮だとしたたかは生き辛そう
一般人や成り上がり途中の芸能人あたりはやらかしたら徹底的にいじめられて壊されるけど
政府与党の大物権力者(維新あたりも入る)や大物芸能人だとやらかしても無罪という感じだけど

304 :愛蔵版名無しさん:2022/05/04(水) 20:29:12.02 ID:???.net
芸能人なんて甘々やんけ
薬でも淫行でも復帰できる

305 :愛蔵版名無しさん:2022/05/05(木) 20:53:28.12 ID:???.net
>>301
この板で10年以上続いてるスレなんて珍しくないけどな
ここじゃなくてもスレ10年覗いてる奴なんてたくさんいるでしょ

306 :愛蔵版名無しさん:2022/05/06(金) 17:50:45.10 ID:???.net
そこまで限界集落なんですかね

307 :愛蔵版名無しさん:2022/05/06(金) 20:42:58.18 ID:???.net
懐かし系のスレなんて大体そんなもんでしょ

308 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 13:21:58 ID:???.net
あさはかも地味にチョモランマつまりエベレスト登頂はやってるんだっけ?
あさはかは野口健とか栗城史多辺りをどう評価するんだろう
この二人の問題人物ぶりを見てると変人であるはずのあさはかが真人間に見えてくる現実が怖い

309 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 13:37:56 ID:???.net
ビカール・サンならともかくあさはかが他の登山家を評価するとか江田島平八が宇宙飛行士を語るようなもんだ

310 :愛蔵版名無しさん:2022/12/06(火) 23:28:55.47 ID:???.net
小5の時、したたか君クラスでめちゃくちゃ人気あったな~。授業参観で誘拐ネタのやり取りを紙芝居でやったグループがいて、ウケてたな。初期のムキムキ感が良かったんだがな。

311 :愛蔵版名無しさん:2023/02/09(木) 00:32:00.81 ID:XXt697NS.net
案外連載続いてたらミカの兄貴が出て来たり水越先生が彼氏出来る話も有りそう。

312 :愛蔵版名無しさん:2023/02/12(日) 12:10:29.55 ID:???.net
あのクラスメート、したたかにはけっこう攻撃してるがコタローにはそこまででもないね

313 :愛蔵版名無しさん:2023/02/14(火) 23:05:24.82 ID:uiufBtJn.net
コタローは、授業妨害とか暴力振るったりは余りし無いからクラスメーイトから其処まで目の敵にされて無いんじゃない?小林や鈴木の前に席有る時点で関係悪くはなさそうあの二人何時の間にか本郷、あざやかの前からコタローの後ろに変わってたな。

多分連載続いて再登場したらミカがコタローの隣席に成ってそう。

314 :愛蔵版名無しさん:2023/04/04(火) 00:41:14.43 ID:HcXeZ1GH.net
5/8迄
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/523161/A004010156/

315 :愛蔵版名無しさん:2023/04/08(土) 11:05:05.70 ID:???.net
>>314
ありがとう。 久々に見たいと思ってたとこだわ

316 :愛蔵版名無しさん:2023/07/25(火) 13:06:33.16 ID:9JmJgwBK.net
腰が大丈夫だったら、10巻ぐらいまでは出たのかな。終盤は順位も真ん中以下になっていたし、漫画太郎とかも出てくる頃だったから、世代交代だったんだろうね。
1巻は50万部位売れてそう

317 :愛蔵版名無しさん:2023/07/25(火) 17:45:07.38 ID:???.net
チャハーンの始祖

318 :愛蔵版名無しさん:2023/07/25(火) 18:02:58.27 ID:???.net
>>316
確か連載終了って五年夏だったよな
あと一年半、小学校卒業まではやりたかったかもね
奇面組は卒業をタイムマシンで引き延ばされてるのと
対照的だな

319 :愛蔵版名無しさん:2023/07/25(火) 18:45:49.91 ID:SN2t+zGI.net
パワーダウンはしていったが、最後までネタ切れとまでは思わなかったな。
キャラクターもみんな良かったので、
作画を変えて誰か連載しないかなー。

320 :愛蔵版名無しさん:2023/08/03(木) 11:08:25.41 ID:???.net
>>319
作者は一時期は続きを描きたいと思ってたらしいが、後にその気もなくなったとか。
俺はしたたかは連載終了後に単行本で読んだ程度だが、その時はあまり面白いと思わなかった。

作者が続きを描きたければ描けたのは恐らく90年代前半までで、後半ぐらいになってくると
作者は過去の人感が強くなってたし、ヒット作ってほどでもないから他誌で連載できれば良い方か。

今の時代だと、もう完全に需要が無いのでは?リアルタイム世代は若くて40代前半から半ばだし、
奇面組ですら20年前でも失敗してたくらいだから、したたかが成功する要素が見当たらない。

321 :愛蔵版名無しさん:2023/08/09(水) 18:06:38.72 ID:???.net
したたかたちは小学校卒業してもそんなに変わらず中学生になりそう
中学から高校でいろいろ変わりそうではあるが

322 :愛蔵版名無しさん:2023/08/18(金) 10:33:59.51 ID:???.net
ふと思い出して30年ぶりぐらいに読んでみたらしたたか君とは同級生だった
途中からはリアルタイムでジャンプで読んでたけど、あの顔のせいか同級生という実感が全く無かったな

改めて読んでみると、この当時の時代背景はこんなのだったんだなー、とか
この頃自分はこうしてたなー(※ただしそれをジャンプで読んでいた頃の
記憶とは全くリンクしていない)とか考えてさくさく読めた

あの後数年間はジャンプを買い続けてたけど未完のままだった実感がないや
まだ4巻までしか読んでないけど、未完だったことに残念という感覚があまり無い
こういう日常系ドタバタ劇はそんな終わり方もありなのかもね

323 :愛蔵版名無しさん:2023/08/18(金) 10:45:20.89 ID:???.net
したたかの学校模様(特に学級の荒れ具合)はもう少し上の世代がモデルじゃないかな
少なくとも自分の代には荒れてることはなかった
自分の上にもきょうだいいるけど、年長の身内からも荒れてるような話は聞いたことが無い

奇面組の頃の時代背景や学校感を小学校で採用した感じなのかなと思った

324 :愛蔵版名無しさん:2023/08/18(金) 22:40:10.96 ID:o1mSGaTs.net
後半は安心して笑える安定感はあったよね。画力はすごく高いんだから、もっと書き込んだ方が良かったよね。

325 :愛蔵版名無しさん:2023/08/19(土) 05:50:34.08 ID:???.net
校長のかつらを馬鹿にする話はやばいと思うけど当時よく問題にならなかったね
ある意味では用務員話よりもやばい気がする
時期的にはどっちともほぼ同じだよね

326 :愛蔵版名無しさん:2023/09/10(日) 01:23:11.15 ID:???.net
用務員のは職業差別だから
やばさが全然違う
「お兄さん」は作品自体の品性の無さも災いしてる気がする

327 :愛蔵版名無しさん:2023/09/10(日) 17:27:30.71 ID:???.net
かつらも用務員もリアルタイムで読んでたはずだけど
個人的にはかつらの方は全然覚えてなかった
用務員の方はあの騒ぎがあったから覚えてるけどそうでなかったら気に留めてなかったかもしれない

こういうものを意識せずに読んでたんだとしたらそれもよくないんだろうなとふと思った

328 :愛蔵版名無しさん:2023/09/11(月) 19:52:10.00 ID:???.net
昔はハゲとか貧乏って普通にネタだったからな
ハゲは今でも通用するけど貧乏は厳しくなった
コタローの面白さは今では表現できないだろうな

329 :愛蔵版名無しさん:2023/09/11(月) 22:02:03.48 ID:???.net
おそらく平成元年頃に小学生以上だったと思われる世代でもハゲハゲ言って喜んでる人をよく見かける件のルーツは
ここでかつらが問題にならなかったことにもあるような気がするんだよね
全かつらだとしても別に馬鹿にするところではないと思うんだが

貧乏や職業差別も出にくくなってるだけで
人の素が見えるネットでは見かける機会は多いと感じる

330 :愛蔵版名無しさん:2023/09/11(月) 23:10:40.83 ID:???.net
変わったのは人の意識じゃなくて、コンプラだからな
表向きネタにしていいか、ダメかだけの話
TVだと今でもお笑い芸人はハゲはネタにしてるけど
貧乏でティッシュ食ったとか、そういうのはもうネタにならない

331 :愛蔵版名無しさん:2023/09/14(木) 10:06:58.28 ID:???.net
ネット時代にしたたかの面々がいたら、小林や鈴木がネットでしたたかを誹謗中傷して大騒動になりそう

332 :愛蔵版名無しさん:2023/09/17(日) 14:39:18.29 ID:???.net
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

333 :愛蔵版名無しさん:2023/10/11(水) 05:04:34.80 ID:???.net
もんがー

334 :愛蔵版名無しさん:2023/10/12(木) 02:33:02.33 ID:IfMT7JnD.net
集英社さんに希望要望リクエスト
ボクはしたたか君を電子書籍版ではなく
あくまでも紙の本のバージョンでこれから
もずっと常時いつでも新品で買えるように
復刻復刊してください
中古や古本ではなくあくまでも新品の紙の
本を買って手元に置いておきたいという層
はいつの時代でも一定数いると思います
必ず需要はあると思います
ビジネスとしても成立すると思います
従来の新書サイズの単行本でも
文庫版でも
あるいは愛蔵版のような大きいサイズでも
どの形式でも構いません
ほんまにお願いしますです

335 :愛蔵版名無しさん:2023/10/12(木) 02:34:17.36 ID:IfMT7JnD.net
集英社さんに希望要望リクエスト
ボクはしたたか君を電子書籍版ではなく
あくまでも紙の本のバージョンでこれから
もずっと常時いつでも新品で買えるように
復刻復刊してください
中古や古本ではなくあくまでも新品の紙の
本を買って手元に置いておきたいという層
はいつの時代でも一定数いると思います
必ず需要はあると思います
ビジネスとしても成立すると思います
従来の新書サイズの単行本でも
文庫版でも
あるいは愛蔵版のような大きいサイズでも
どの形式でも構いません
ほんまにお願いしますです

336 :愛蔵版名無しさん:2023/10/12(木) 02:35:02.64 ID:IfMT7JnD.net
集英社さんに希望要望リクエスト
ボクはしたたか君を電子書籍版ではなく
あくまでも紙の本のバージョンでこれから
もずっと常時いつでも新品で買えるように
復刻復刊してください
中古や古本ではなくあくまでも新品の紙の
本を買って手元に置いておきたいという層
はいつの時代でも一定数いると思います
必ず需要はあると思います
ビジネスとしても成立すると思います
従来の新書サイズの単行本でも
文庫版でも
あるいは愛蔵版のような大きいサイズでも
どの形式でも構いません
ほんまにお願いしますです

337 :愛蔵版名無しさん:2023/10/15(日) 02:21:29.84 ID:???.net
このぐらいの頃に発行されたいくつかの本が欲しくなってきた自分としては
電子化されてるだけでもありがたいと感じる

338 :愛蔵版名無しさん:2023/10/26(木) 16:00:52.60 ID:0OW6KlNL.net
したたかとあざやかの絡みをもっと見たかったな
授業参観の件でしたたかに相談に行った回みたいなの

総レス数 338
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200