2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□△○楳図かずおapt25□△○

1 :愛蔵版名無しさん:2020/08/24(月) 15:25:32.16 ID:xAXZR/zm.net
前スレ
□△○楳図かずおapt24□△○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1581285497/

UWS【楳図かずお公式通販サイト】
https://www.pal-shop.jp/umezzworldstore/
https://twitter.com/UmezzWorldStore

楳図カーニバルTwitterアカウント
https://twitter.com/umezzcarnival

楳図かずおニュース
https://twitter.com/umezz_news

UMEZZ.com: 楳図かずお情報サイト
http://umezz.com/jp/


『わたしは真悟』ファンサイト
http://www7b.biglobe.ne.jp/~shingo333/

『楳図かずお論 マンガ表現と想像力の恐怖』の著者・高橋明彦の研究ページ
umezu.半魚文庫
http://hangyo.sak*ura.ne.jp/umezz/index.htm
        ↑
       「*」を除く
(deleted an unsolicited ad)

557 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 09:04:15.95 ID:???.net
>>555
え?
お前ウメズムも持ってないの?w

558 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 11:29:26.19 ID:???.net
>>552
>>549さんじゃないけど、確かにまだまだ続けたいと思ってた
…というインタビュー記事をどっかで読んだことあるよ。
最初と最後が姉妹の話になったのは偶然だって。
おらちが宇宙に行く話なんかも…とか語ってた。

559 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 11:30:14.74 ID:???.net
おらちw…おろちです。すいません。

560 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 11:55:08.77 ID:???.net
どうも新しく就任した編集長ってのは、それまでの連載を終わらせて雑誌を自分のカラーに染めたいと思うみたいだね

561 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 11:57:18.88 ID:???.net
おろちは基本は狂言回しというか単なる傍観者だからどんなストーリーでも無限に絡めるからね
血では傍観者の域を超えて佳子と一体になってストーリーに絡んだのは最終話にふさわしかった

562 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 12:03:15.06 ID:???.net
傍観者のおろちが余計なことさえしなければ…という話もあったw

563 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 12:06:46.14 ID:???.net
極論言えば洗礼やわたしは真悟だっておろちの1エピソードでもおかしくはない

564 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 12:19:38.05 ID:???.net
楳図先生はおろち(タイトルでは無く主役の少女)を気に入ってたからな。
それにしてもこの美少女を「おろち」と名付けた先生のセンスは素晴らしいと思うw

565 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 12:42:33.32 ID:???.net
>>546
>>547
佐藤まさあきの「ダビデの星」に比べればヌルいヌルい

566 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 13:18:16.32 ID:???.net
作中では主人公と言うか狂言廻しの少女の名前が「おろち」なのかどうかは触れてないよな。

567 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 13:34:17.39 ID:???.net
暴力的とか過激すぎるとかのクレームとはまた別なんだよな。
命懸けで国のために戦って地獄にいるような経験をして命からがら帰ってきた元兵士が「仲間を食って生き延びたんだろ」と疑われるのはマジ辛いと思う。
編集からテーマを変えるように言われても仕方がない。

568 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 13:49:23.32 ID:???.net
>>566
JKに変装したとき同級生の優に「おろち」と名乗ってるw

569 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 14:02:30.31 ID:???.net
結局おろち自身の秘密や正体は全く明かされてないから真相は楳図しか分からないけどもしかしたら猫目小僧みたいに蛇の妖怪だったのかもしれないね
機会があればその正体も描くつもりだったのが終わってしまったのかもな

570 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 14:09:04.19 ID:???.net
猫目小僧は蛇の妖怪だったのか。
知らなかったわ。

571 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 14:27:11.40 ID:???.net
>>570
マジレスか冗談か揚げ足取ってるだけかは分からんが一応補正しとくと猫の妖怪だった猫目小僧と同様におろちも動物(蛇)の妖怪だった可能性という意味ね

572 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 14:27:29.71 ID:???.net
楳図がおろちでクレーム降板?初耳だ。楳図のクレーム降板は2回で、少女フレンド時代(講談社)と>>548の三つ指問題だけ。
少女フレンドでのいきさつは別冊宝島の楳図大研究にあるけど、恐怖マンガが少女マンガに合わないという悪書指定を団体から受けたというもの。
ウメズムNo.1おろち特集には楳図や松坂邦義、米沢嘉博、想田四へのインタビューもあるけどクレーム打ち切りのクの字も出てこない。
楳図が上で断筆に絡み「漢」って言われてるけどその通りでw少女フレンド問題で楳図は腹を立てこっちから講談社を切ってやると、以降発表の場を小学舘だけにした。
もし楳図がおろちでクレーム降板してたら絶対に以降は小学舘では描かなかった筈。
おろちの加筆改稿は「戦闘」だけでなく「骨」「血」もあるけどこれは単行本に1作品だけ載せるためのもので、ウメズムでの連載当時情報を勝手に乗せてる某サイト見ても分かるように、加筆量はどの作品も同じでこれを持ってクレーム打ち切りのソースとはなり得ないよな。
>>542の講談社とは少女フレンドを言ってるつもりだろうけどおろちとは時代が異なりすぎるし、イタズラレベルのガセとしか思えないw

573 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 15:09:22.64 ID:???.net
ウメズムって結局一回しか出てないのか

574 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 15:21:30.46 ID:???.net
>>569
善側のヘビ少女みたいな人だったのではと思ってる

575 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 15:42:35.73 ID:???.net
クレームで打ち切りじゃなくて、編集部の意向で終わっただけだと思う<おろち

576 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 15:48:56.92 ID:???.net
楳図自身が当時イアラと同時期の連載で体力的にもスケジュール的にも相当キツかったみたいだぞ

577 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 16:38:35.41 ID:???.net
>>572
第三者としての意見を書かせてもらうが、
「表向きの理由」があるということは作者がクレームのことを知らなかった可能性もあるし、聞いたとしても圧力団体の理不尽なクレームと違って元日本兵の切実な想いに「ふざけるな!」と言えただろうか?
それにおろちの連載がクレームで打ち切りとは書いてなく、一エピソードを終わらせただけで不買運動とかもなかった。
あと講談社ではなく少年マガジンと書いてあるからアシュラの件と思われる。
それなら同時期。
真相は知らないがムキになって否定するより皆で冷静に調べるのがよいと思う。

578 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 16:47:31.14 ID:???.net
おろちは狂言回しのようでいて余計なことをしちゃうのがかわいい

579 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:07:57.83 ID:???.net
>>577
>「表向きの理由」があるということは作者がクレームのことを知らなかった可能性もあるし、

その「可能性」とやらの根拠は?
んなの合理的推論でも何でもない。おろちの楳図番だったサンデー編集部の白井だって後世、クレームのクの字も言ってないけど?
楳図が映画や小説を読まなかったのでネタ開拓するために白井が楳図を引っ張り回して二人三脚でおろちを作り上げたのも知らないの?だから白井はおろち各話の元ネタまで公開してるのに。その位一心同体での共同作業だったのがおろち。
なのに連載を打ち切るのに理由も教えない?
ありえないw

580 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:11:17.31 ID:???.net
>>577
> それにおろちの連載がクレームで打ち切りとは書いてなく

興奮して脳みそに血を上らせた挙げ句、舌の根も乾かないうちに嘘まで重ねてるw
嘘に嘘を重ねればそうなるわな(爆笑)

>>542
> 「戦闘」は編集長の意向で話を打ち切られたらしい

581 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:15:31.67 ID:???.net
>>577
> 真相は知らないがムキになって否定するより皆で冷静に調べるのがよいと思う

イタズラレベルのガセネタ(>>542)を血相かえて肯定しかかってるのはどっちでしょ?
しかも具体性が何らないだらだらとした独りよがりな感想を押し付けてるだけで

582 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:18:16.19 ID:???.net
>>577
そもそも単行本で1本ものだった「骨」「戦闘」「血」が連載当時のページ数も加筆量もほぼ同じなのは?
どこに「戦闘」に連載打ち切りの痕跡がある?
反論できる?w

583 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:21:00.16 ID:???.net
自称「第3者」さんだけで燃料投下した>>542が名乗らない時点でもうw

584 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:25:38.24 ID:???.net
>>577
ウメズム信者にとってはウメズムに書いてあることが全て。
ウメズムは聖典であり、ウメズムに書いてないことは全てガセ。
信者を正論で説得しようとしてはならないし、逆らってもならない。
あなたたちが呪われないためである。
わかるな?

585 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:32:24.02 ID:???.net
>>584
書き込んだだけてもウメズム以外にも別冊宝島などをもう紹介してますが(苦笑)
サンデー編集部担当の白井が公開した、おろち各話の元ネタ(「戦闘」は小説1つと映画1つを挙げてる)ってウメズムにあった?
ちな「姉妹」「ステージ」の元ネタを聞いて色々な意味でびっくりすると思うw

586 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:35:31.80 ID:???.net
>>584
客観的で公平じゃないな、けしからん!
「自称『第3者』さんにとって、イタズラレベルのガセネタ(>>542)が全てであり悪の経典。しかもデータなりの客観的な記述は一切なしの妄想世界」
って加筆せよ

587 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:36:43.70 ID:???.net
>>584
なるほど、アンタッチャブルな世界なんだね…
ありがとうw

588 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:41:24.69 ID:???.net
>>587
反論できない第3者さんフルボッコ涙目だっさw
ウメズムだけだなく別冊宝島や白井ノートまでアンタッチャブルにしちゃだたらどーすんの?w
おろちについて何も語れなくなる...

あ、勝手気儘に妄想を撒き散らされるよかいいかw

589 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:47:14.30 ID:???.net
しかし何もしらない厚顔無恥なドニワカだからこそ恥も外聞もなく思いついた落書きに対してちょっと突っ込んだら血相かえて食ってかかってきた、
自称・第3者(爆笑)

肝心の言い出しっぺは姿みせず(苦笑)

542 愛蔵版名無しさん sage 2021/02/13(土) 22:00:59.17 ID:???
親父が昔小学館に務めていた爺さんに生前聞いた話だと「戦闘」は編集長の意向で話を打ち切られたらしい。
表向きの理由は「少年マンガにしてはテーマが重くなりすぎた」だったが、実は前線からの帰還兵や遺族から抗議があったとか。
同時期に少年マガジンも大変な目にあったらしい。

590 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 17:55:49.96 ID:???.net
IDが無いから誰と誰が何の論争してるかよく分かんない
しかもお二方(?)ともレスに句読点を付ける癖があるみたいだから余計ややこしい

591 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 18:06:40.10 ID:???.net
>>590
何もしらない厚顔無恥なドニワカだからこそ恥も外聞もなく思いついた落書きに(>>542)対して客観的にちょっと突っ込んだら、
第3者と称するバカが血相かえて妄想を肯定するさらなる妄想を押しつけてきただけ(>>577)。
しかも肝心の中身はなにもないんで反論に至らずフルボッコ状態。

それで負け犬が矛先をウメズムや関連本、白井ノートに変えようと躍起になっててさらにフルボッコ←★今ココ!

ちな涙目ヒッシニフルボッコになっても負け犬が拠り所とするソースであり悪の経典が、どこの馬の骨ともわらからない「親父が聞いたお爺ちゃんの話」(爆笑)

592 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 18:10:04.86 ID:???.net
>>590
つまり同一人物が論争してるってこと?
暇だねえw

593 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 18:46:46.90 ID:???.net
>>592
バカだねえw

594 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 19:31:13.36 ID:???.net
自演バレて逆ギレ
ハズカシ

595 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 20:04:15.53 ID:???.net
>>594
自爆がバレて逆ギレ
ハズカシw

596 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 20:19:49.05 ID:???.net
おろちのモデルは藤圭子ではない(ウメズムに書いてないので確定)が、佳子は意識してるよなw

597 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 20:33:08.06 ID:???.net
>>596
だとしたら「歌なんかちっともうまかない、ただちょっと顔がかわいいから何とか客にもてているだけ」というセリフは悪意あるなw

598 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 20:56:57.60 ID:???.net
>>596

違うんだなーw
まさにウメズム以外の関連本に、藤圭子が誰のモデルだったかが書かれている。
もちろんおろちの登場人物。
ただその時、サンデー編集部おろち担当白井は(あ、ソース言っちゃったw)佑一のモデルを森進一とも言ってたから、
「ちょっと口が滑ってテキトーに言ってね?」って疑ってるw

599 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 21:15:28.12 ID:???.net
ちな何故「藤圭子」説が登場するのかというと相応の事情がある。
当時の某芸能系雑誌?でタレントのコスプレ大会があり、藤圭子がおろちに扮してグラビアに登場した。
それを覚えてた者が書いてるのであって、それは事情が分かる。
少なくともどっかのバカの「父親のお爺ちゃん」伝言ゲームよか遥かに説得力はあるわなw

ただこのグラビア企画は他社のもので小学舘や楳図がどこまで絡んでるのか?著作権が甘かった時代だから著作権的な手続きをせず勝手にやったのかもしれない。
まず「おろちのモデルは藤圭子」なんて言えるシロモノじゃない。
も一つややこしいのは、登場人物で藤圭子をモデルにしたというキャラクターが(もちろんおろちとは別に)存在すること。

600 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 21:29:21.77 ID:???.net
>>596
なるほど、名前も似てるしな。
間違いない、佳子のモデルは藤圭子。
それがいつの間にかおろちのモデルが藤圭子だと勘違いしたファンが出てきた。
これで確定!

601 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 21:31:40.89 ID:7+/+LW4a.net
>>574
そもそも大蛇(おろち)から来てるやろしな。

602 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 21:37:18.13 ID:???.net
おろちの「眠り」はヘビの冬眠か

603 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 22:01:25.28 ID:???.net
>>568
読んだときは有り得ない、何で偽名使わないの?と思ったが、落地と書いておろちと読む名字なら有り得なくもない

604 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 22:04:58.98 ID:???.net
>>599
>>600
書き込みに句読点付けるの本当に癖なんですねw今どき5ちゃんで「。」つける人滅多にいないよ

605 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 22:18:21.59 ID:???.net
>>603
おお、アンタ凄いな
今日のレスで一番役にたった情報だわ

606 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 23:08:54.82 ID:???.net
>>604
スタイルの違いだよ
一行1文ならな
俺も句読点をつけないこともある
ただ1行内に複数文書いちゃう場合。その時は最低でも句点なつけないとな。さらに1文そのものが複数節から構成される場合、読点も必要だろ。

607 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 23:27:40.30 ID:???.net
どうでもいい。

608 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 23:39:32.83 ID:???.net
>>607
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

609 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 23:47:57.96 ID:???.net
おろちが終わったのは、「掲載誌の事情」と語ってたインタビュー見つけた<「おろち 楳図かずおの世界」
映画公開時に出たハードカバーのムックだけど、現在は絶版みたい。

610 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 23:53:05.93 ID:???.net
>>609
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

611 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:10:49.24 ID:???.net
掲載誌の事情以外で終了するって例えば?
原稿落とした藤子先生?

612 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:10:59.45 ID:???.net
>>609
つまり打ち切りか
あ、句読点付けるの忘れた。

613 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:16:52.95 ID:???.net
>>612
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

614 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:18:58.12 ID:???.net
>>611
マンガ家の病気、ケガ、逮捕など

615 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:21:27.15 ID:???.net
一番大きな理由は人気低迷だけどな
あ、句読点つけるの忘れた。

616 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:30:30.72 ID:???.net
>>614
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

617 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:30:42.03 ID:???.net
>>615
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

618 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:31:44.12 ID:???.net
もういいって

619 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 00:42:44.24 ID:???.net
>>611
「まんが道」の電報「ゲンコウ オクル ニ オヨバズ」だっけ
どーみても藤子に問題あるけど版元の事情だろうな

620 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 02:20:56.92 ID:???.net
おろちって連載当時は後ろに掲載されてたからな
読者アンケートでも厳しかったんだろ

621 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 02:46:31.88 ID:???.net
>>620
は?ジャンプじゃねえし

622 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 02:56:58.31 ID:???.net
>>621
ジャンプだけじゃねーよ
チャンピオンだってキングだって同じだよ

623 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 06:15:42.39 ID:???.net
>>622
つまりサンデーは人気順じゃないってことでしょ?

624 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 06:37:50.82 ID:???.net
夜中に句読点おじさんが発狂自演してたのかw

625 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 06:46:38.44 ID:???.net
>>624
おそらく還暦過ぎてるジイさんが改めて自分の癖を指摘されれば発狂したくなるんだろ
そっとしといてやれ

626 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 10:26:48.32 ID:???.net
今どき文章に句読点を付けるのは日本人ではないな。

627 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 10:52:28.31 ID:???.net
みんなそんなギスギスしないで和気あいあいと語りましょうよ
おろちの話で荒れるなら、代わりに「恐怖」(高校生記者シリーズ)の話でもしませんか?エミちゃんスキスキー

628 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 13:31:30.62 ID:???.net
>>627
エミちゃんとおろちは楳図漫画のツートップだな
これに「うろこの顔」の楳図魔子ちゃんを加えればビッグスリー!!

629 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 13:32:47.20 ID:???.net

楳図漫画の「美少女」ビッグスリーね

630 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 14:07:33.84 ID:???.net
句読点つけないと 頭悪そうに感じる

631 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 14:50:06.45 ID:???.net
>>626
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

632 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 14:57:40.84 ID:???.net
今どき、句読点の無さや下手さを指摘されて反応するのって頭の弱いキッズくらいだが、こんなスレにそんなアホな層がいるのか

633 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 14:57:58.90 ID:???.net
>>627
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

634 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 14:58:22.44 ID:???.net
>>632
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

635 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 15:02:28.91 ID:???.net
句読点を毛嫌いするのは在日
ハングルが分ち書きだから

636 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 15:12:37.44 ID:???.net
>>632
へいへいビビってますねw

637 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 17:12:15.09 ID:???.net
句読点ジジイ楽しそうじゃん

638 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 17:13:50.76 ID:???.net
まあ今後書き込みに句読点付ける奴は1人の自演という事で決定

639 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 17:19:31.39 ID:???.net
>>635
5ちゃんで句読点付けてるのはこのスレにいる句読点ジジイだけw

640 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 17:34:55.75 ID:???.net
信じたい人だけ信じりゃいい噂話からこんな流れになるなんて
性格の悪さが炸裂してますな

641 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 18:06:35.56 ID:???.net
あたし女だけど女はまず句読点を打ちますね。
若い女も同様。
どこの5ちゃんねるを言ってるのかしら

642 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 18:43:50.18 ID:???.net
>>641
分かる。
基本、デコメなんだよね。
必ず文末に何かつけたくなる。
デコってばかりにもいかないんで少し句点まぜてw
句読点にストレス感じるって驚いたけど、SNSはやらないのかな?

643 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 19:32:01.17 ID:???.net
>>641
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

644 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 19:32:14.70 ID:???.net
>>642
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

645 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 20:19:02.36 ID:???.net
遡ってレス読むと句読点ジジイって一昨日迄は普通の内容を書き込んでるのに昨日から突如狂い始めてるな
何があったんだ?

646 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 20:20:29.09 ID:???.net
>>641
キモいな句読点ジジイ
遂にババアのフリまで始めたか

647 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 20:50:48.42 ID:???.net
ここの板はいろんなスレ見てるけど、それぞれに違う種類の基地外が出回るようになったんだけどなんだろうな

648 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 20:56:13.09 ID:???.net
よく読むと句読点について指摘してた奴は604の書き込み一つだけなのに、それを指摘された方が異常に発狂しまくってるだけじゃん

649 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 21:13:13.40 ID:???.net
>>628
魔子ちゃんって「うろこの顔」にしか出てないの?

650 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 21:32:02.08 ID:???.net
>>647
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

651 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 21:32:18.31 ID:???.net
>>648
句読点つけるとまた突っ込まれるぞ

652 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 21:53:14.76 ID:???.net
まだ在日が暴れてるのかw
句読点ジジイ連呼厨=在日

653 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 21:53:57.25 ID:???.net
>>639
図星だからっていつまでも暴れんなよ糞チョン

654 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 22:16:20.68 ID:???.net
>>653
病んでるねえ

655 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 22:18:41.48 ID:???.net
>>654
糞チョン涙目w

656 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 22:22:35.61 ID:???.net
>>655
病んでるねえ

657 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 22:30:11.35 ID:???.net
>>656
糞チョン涙目w

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200