2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石ノ森章太郎 12【漫画の王様】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 12:37:34.14 ID:???.net
まだまだ、とことん語ろう石森+石ノ森章太郎

前スレ
石ノ森章太郎 11【漫画の王様】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1570224999/

163 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 09:02:42.74 ID:???.net
タブーに挑むからいいんじゃないか

164 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 12:14:12.57 ID:???.net
>>162
忖度ジジイ

165 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 20:29:17.34 ID:cKwa/qXc.net
>>161
失礼 そうでした
脳が残ってたか。

166 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 12:46:56.05 ID:???.net
失礼そうでしたかw

167 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 22:32:18.19 ID:0KX/Nsds.net
>>163
そうそう 今の規制規制の世の中の方が異常や。

168 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 00:55:24.13 ID:???.net
>>167
宮崎勤2世変質者在日無職童貞山本一成のようなクソ人間がいるから、規制が生まれるんだよ。まぼろしパンティきちがい自称スコッターw

169 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 21:05:30.66 ID:ZnxpnaP1.net
こないだ江美子ストーリーを読んだ

妹さんが死ぬ件は
今の少女マンガでは無理かな?

170 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 21:09:12.07 ID:???.net
無理なんかなw

171 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 22:48:43.89 ID:pq47yef5.net
エラいまた古いの出してきたよw

まあ無理と言うことはないだろうけど、難しいかもね。
今までその手のドラマは沢山あったけど、少年少女向け漫画では逆に貧困などリアルな
社会性のあるテーマは扱いにくくなってるのは確か。
尾野真千子と福山の「そして父になる」もそんな話だったし、ハリウッドリメイクも
決まってる。大人向けでも深刻なテーマだからね。

172 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 20:33:41.39 ID:+x8QQCgO.net
ええ 古いのが好きなんで 

それは竜神沼より面白く感じたぐらいの傑作に思えましたわ
夜は千の目を持っている。も良かった。

173 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 02:33:52.54 ID:???.net
読点の使い方を知らない在日w

174 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 08:17:49.78 ID:sSjD5XNn.net
在日ならふつーに日本の教育受けてるだろ?
お前バカだな。

175 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:30.75 ID:???.net
ネットの時代に クトウテンクトウテン とか叫んでいる老人w

176 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:42:45.38 ID:???.net
自演で自己擁護する時だけsageの 5ちゃん常駐関西弁ageレス変質者山本一成
昭和48年8月23日生まれ
無職童貞在日w

177 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:40:45.18 ID:HOT4YmI9.net
>>175
そいつに構ってもしゃあないですよ
誰でも同一人物にして同じ事を書き続けてる
キチガイやし。

178 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 22:06:57.31 ID:???.net
>>177
在日無職童貞山本一成はidを知らないから
自分がウンコ撒き散らしている自覚の無い
認知症
永井豪の著作権を侵害するスコッターを名乗る
ナマポw

179 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 22:10:04.74 ID:???.net
高尚なw>>177在日無職童貞山本一成君の人生観w
いや 人間が出来ておられる
そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで
僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが
44歳の今になっても心を閉ざした男なんでね
ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です
母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが
いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや‼

それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは
親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ

昭和48年産まれの僕が
昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い!
どんな家庭環境やねん?

180 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 21:12:11.02 ID:BvUdyMBQ.net
バカには関わらない

リメイクが多い石森作品やけど たまには
さるとびエっちやんのリメイクも見たいな
なるべく原作よりで。

181 :山本一成在日無職童貞:2020/10/22(木) 21:14:10.66 ID:???.net
>>180
0079 愛蔵版名無しさん (スフッ Sda2-GbXB) 2020/10/22 21:03:41
今は先生描いてないんか?
ID:BvUdyMBQd
0198 愛蔵版名無しさん 2020/10/22 21:01:06
>>196
まあ元々キチガイが人生の不満を
5ちゃんねるに書き込む事で晴らしてるだけやからね
ほっときなはれ 切りがないし。
ID:BvUdyMBQ
0383 愛蔵版名無しさん 2020/10/22 21:02:03
>>382
普通にゆうわな。
ID:BvUdyMBQ
0407 愛蔵版名無しさん 2020/10/22 20:52:47
>>402
マルチさん
お疲れ様です。
1
ID:BvUdyMBQ
0362 愛蔵版名無しさん 2020/10/22 20:22:50
若いアシスタントを集めて
巨人の星の単行本を差しだし
「これの何処が面白いか僕に分かるように教えて下さい」やからな

そんな恥ずかしい事を言えるからこそ
この人はマンガの神様やったわけよ。
ID:BvUdyMBQ

182 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 20:41:50.29 ID:4C3r2Td8.net
ミュータントサブでは
ベトナムにも行くエっちゃん。

183 :IDに注目w:2020/10/23(金) 22:04:53.39 ID:???.net
>>182

0205 愛蔵版名無しさん 2020/10/23 20:47:39
>>202
確かに発狂芝居が続いてますな
それとも元から発狂してるのか?
ID:4C3r2Td8
0410 愛蔵版名無しさん 2020/10/23 20:58:12
>>409
力石の葬式って
当時はどんな雰囲気で行ったんかな?
ID:4C3r2Td8
0388 愛蔵版名無しさん 2020/10/23 20:45:41
ゴッドマジンガーの
あのネコにされた子は可哀想やった。
ID:4C3r2Td8
0875 愛蔵版名無しさん 2020/10/23 21:07:20
火の鳥の原作に忠実な映画化を観たいな。
ID:4C3r2Td8
0167 愛蔵版名無しさん 2020/10/23 21:02:04
なんでや?
ID:4C3r2Td8
0966 愛蔵版名無しさん 2020/10/23 21:03:47
>>963
先生まで巻き込むなや。
ID:4C3r2Td8

184 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 21:57:08.31 ID:iNFcgION.net
エスパー少女の先駆け的キャラクターでしょうな。

185 :在日低学歴無職童貞山本一成ハゲw:2020/10/24(土) 21:59:58.39 ID:???.net
>>184
題名:「寿々美」「中円寺」「ななっしー」「くろの」他!まぼろしファンのスレ 
名前:スコッター
2020/10/24(土) 00:01
No.7818
操作

7818の画像を原寸大表示します
 2002年 笠倉出版社から出たカルトコミックス
全17話収録の一本です 
(イランけど併録にスーパーにゃん おそらく当時放送してた仮面ライダースーパーワンのパロディ)

今でも愛蔵品として持ち続けております
いや 出て良かった、何せジャンプコミックスは行方不明なんで ホンマにありがたい

さて 明日からは第16話「怪探偵珍太一登場!!の巻き」の画像が並びますんで乞うご期待!!

186 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 21:40:50.08 ID:GzhZ1VyU.net
ボンボンも面白い

ナンタルチャ!

187 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 21:41:01.14 ID:GzhZ1VyU.net
ボンボンも面白い

ナンタルチャ!

188 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 21:53:31.04 ID:???.net
幼稚な感想文しかも二重カキコの嫌がらせ

189 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:24.25 ID:???.net
>>187
50歳くらいのハゲ

190 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 23:30:48.08 ID:???.net
>>187
50歳くらいの中年太りハゲが書いていると思うと
ゾッとする。

191 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:29:07.76 ID:???.net
このスレで50なんか若造やろ

192 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 14:06:17.73 ID:???.net
わしゃ1935年生まれじゃ
石ノ森より三年早い
おまえが生まれるちょっと前に忠犬ハチ公が死んだと母親に言われたことがある

193 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 14:18:56.64 ID:???.net
>>192
生まれ変わりだな

194 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 17:57:55.13 ID:???.net
おーとうちゃん
https://o.5ch.net/1qfd4.png

195 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:00:56.72 ID:cMaeAd6t.net
>>194
上手いわ。

196 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:07.01 ID:cMaeAd6t.net
>>194
上手いわ。

197 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 22:04:56.24 ID:???.net
>>196
在日無職童貞山本一成の無意味な二重レス

198 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:30.44 ID:oRDguFZI.net
こういった昔のギャグマンガも読みたいですな。

199 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:59:44.81 ID:???.net
>>198の自己紹介に泣けたw

題名:わかってますよ 僕かて今日で44歳ですし。 
名前:ヤマモト一成
2017/08/23(水) 00:22
No.5025
エエと‥先輩を呼び捨て 大変失礼致しました
先にやられて‥
あ いえ これまた失礼 何せ 広島のマジックが減り
イライラしてましたもんで

あ これは興味無い事で?
では そろそろ本題で
僕は空き家に勝手に住み着いたコジキに変わりませんから、他の人が来ても何も言う筋合いはありませんが
なんでしょうか? こっちゃ南友さんと頑張ってきたんですが、アナタは否定してもね 少なくとも人間より
よっぽど信用おける御方なんで 「トラブルメーカーメーン」も読んで貰いましてね つまらんかったと

でも読んで貰いましてね

イッキシッさんもここを読んでられるようでビックリですが ま そんな事は今はイイ

あ 久々の藤寿々美嬢ありがとうございます
これに関しては僕には無理なんで このお尻がたまらない 大きすぎて良いです いいよー

結局 人と話すのが久しぶりなんで興奮しまくりで
意味不明な文章になってますが 「出ていけ」なら聞きませんよ おるぞ!。

200 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 12:07:01.25 ID:???.net
石森マンガは好きな作品多いが、ギャグで面白いと思ったものは無いな。
絵は雑だし。

201 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 20:26:23.69 ID:msIIEuXr.net
ナンタルチャ

でも当人は「本質はギャグマンガ家」と述べられてたで。

202 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 21:42:26.64 ID:???.net
ギャグマンガなら絵はテキトーでいいと思ってたのかな。
他のギャグマンガ家はシンプルでも丁寧に描くのに。

203 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 06:37:07.09 ID:???.net
>>202
そうか?
人それぞれでラフに書く人も多いぞ

204 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 06:46:43.25 ID:???.net
>>203
例えば誰?

205 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 13:45:37.95 ID:???.net
>>204
訊かなきゃ分からないような馬鹿が話に絡んでくる不思議

206 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 20:54:33.84 ID:ABVHFJwt.net
>>204
絡んでくるキチガイは無視しときましょう。

207 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 21:59:28.15 ID:???.net
不必要な書き込みでスレを潰そうとする反日在日無職童貞ゴキブリ男山本一成>>206は抹殺しようw

208 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 22:13:53.03 ID:???.net
ドットコムのゆうれい船は買いですか

209 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 22:41:42.43 ID:???.net
>>204
聞くのは自由
それをageてまで妨害する5ちゃん荒らしは無視しよう。

210 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 23:29:36.79 ID:???.net
>>202
ギャグマンガだからじゃなくて、石森は作品によってじゃないかな>雑な絵
単に無茶苦茶忙しい時期だったのかもしれない
佐武と市なんかの荒い線は枯れた感じを目指した意図的なもんだろうが
俺は、黒い幽霊船や赤いトナカイの頃のモッタリした線の絵が結構好きだな

211 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 23:32:19.43 ID:???.net
>>206が過剰反応して>>202を攻撃する陰湿さ

212 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 11:29:30.38 ID:nSDfWCHv.net
>>210
早描きの帝王だから、そういうのも沢山あるよ。
億万長者だから仕事なんて断れば良かったのに、53才で病気になって
しまったんだよ。鬼滅の人なんてデビュー作で引退なのにw

213 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 11:35:10.32 ID:???.net
佐武と市が 荒れた線 だってええぇぇぇえええ!? ((((;゚Д゚)))))))

214 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 12:03:03.56 ID:???.net
荒い線と雑な線は違うんだよ

215 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 12:14:11.96 ID:QRykjlUe.net
>>212
ホンマに引退すんのかね?

216 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 22:00:56.00 ID:???.net
>>213
荒れた線じゃなくて、荒い線ね

217 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 22:19:55.96 ID:???.net
なんだバカヤロー

218 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 23:16:06.48 ID:???.net
それは荒井注

219 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 08:47:07.67 ID:gl1BftnG.net
>>215
とりあえずの断筆はすると思う。
あの画力じゃ、ジャンプの連載なんて苦痛と重圧半端なかっただろう。
コミックのイラストだって、編集会議の絵とか、題名も決めて貰ったとか、
雑なイラストばっかでやる気が無いと言うより能力がないんだろう。
カット割り、ネーム、アングル、線、全て標準に達しないから、次があると
しても、相当のオーバーホールが必要だろう。アニメが名作に仕上げてくれた
から、余計に次が描きにくいだろ。

地獄のような連載生活にはもう戻りたくないと思うよ。

220 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 09:13:00.33 ID:???.net
ちゅーちゅうちゅちゅ♪

221 :山本一成:2020/10/31(土) 12:46:39.30 ID:???.net
>>219
いや 人間が出来ておられる
そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで
僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが
47歳の今になっても心を閉ざした男なんでね
ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です
母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが
いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや‼

それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは
親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ

昭和48年産まれの僕が
昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い!
どんな家庭環境やねん?

222 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 21:28:42.77 ID:I0dAhnCf.net
>>219
よく知らんけど
手厳しいなあ

個人的には興味持てんので辞めるならどうぞ
てすが。

223 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 22:18:43.55 ID:???.net
俺みたいなおっさんでもキメツのアニメは子供のつきあいで見て知ってるが
原作は見たこともないので、そんなに画力がないとは知らなかった
アニメのヒット作は大体原作はそれ以上のクォリティというのは昔の常識なんだな

224 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 22:34:17.29 ID:???.net
009と関係あるかは知らんが007シリーズのショーン・コネリーが逝去

225 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 00:28:57.74 ID:???.net
「007は?」
「殺しの番号」

平成生まれには通じないギャグだな
「奥歯ガタガタ」もだけど

226 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 07:22:19.98 ID:???.net
アニメが美麗過ぎなだけで画力が無いって程でもないだろう。
進撃の巨人の原作とアニメの落差程でもないんじゃないかな。
引退話は単に人気最高潮で連載終了させた事と住居を実家のある岡山に移したって事が発端みたいだし本人はそんな発言は一切していないらしいじゃないか。
連載の終了は変に編集部の意向で引っ張ってグダグタなラストになった過去コンテンツの様にしないで終わらせるべきタイミングで終わらせる方が集英社の資本になるって判断だろうし
今時東京にいないとプロの漫画家としてやっていけないなんて事は全くないのでまるで根拠薄弱だよ。

227 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 07:53:18.56 ID:???.net
スレチだけど、まあ自力で次回作というのは無理そうだし、下手な次回作無理に
やって評判落とすより最悪絶頂期に引退もジャンプサイドは願うかもね。
コミックの初期は、刷っても少部で売れ残り。編集サイドのやる気のなさも丸出し
だった。相当編集や担当者に推敲させられてるよあれは。
世界観や感性が独特なだけで、漫画スキルとしてはあれ以上はあんまし望めなさそう
だから、次があるとしても番外編以外は相当の編集会議と作者のモチベーションの
復活をクリアしてからだろう。
今の作者はもう何が何やらで色々訳わからんことになってると思うよ。

228 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 16:59:20.07 ID:???.net
鳥山明じゃないけれどそれなりの資産は築けたろうしあとは自分のペースで好きなものを描いて行けばいいんじゃない?
ヒット作を連発しなければならないご時世でもない。

229 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 19:33:45.47 ID:TqX9glhq.net
後は漫画愛があるかどうかですかね?

個人的には鳥山氏の冷めたやり方は気に食わない。

230 :家早南友:2020/11/01(日) 19:37:04.76 ID:???.net
>>229
鳥山明の成功を妬む在日無職童貞ソチンポスキー山本一成w
昭和48年8月23日生まれまぼろしパンティきちがいスコッターw

231 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 11:52:35.88 ID:03VE1uyV.net
>>229
もともと漫画家志望でもなんでもないからな
金が入ったらリタイアして風俗三昧も良いじゃないか

232 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 21:06:59.19 ID:G6alJcde.net
>>231
確か家庭を持ってる筈やが!

233 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 21:13:38.33 ID:???.net
>>231
ホストに貢いで足りなくなったらまたマンガ描くってことか?

234 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 02:10:41.27 ID:???.net
そういや悪妻はまだ生きてんの?

235 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 08:03:25.65 ID:JOC1+hKh.net
鳥山は儲けたら終わりだったもんな
作品はたった二つ、あとゲームの版権でも大もうけ

236 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 11:51:17.54 ID:???.net
おまえらが羨ましくて羨ましくて羨ましくて羨ましくて仕方がないことはよく分かった

237 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 12:27:12.28 ID:???.net
上げる奴はたいてい基地害だからな

238 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 12:34:49.04 ID:???.net
>>229
>>個人的には鳥山氏の冷めたやり方は気に食わない。
何様なんだその上から目線
この世の誰も、あんたのために生きてるわけじゃないぞ

239 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:06:15.35 ID:???.net
生涯に2本も漫画史に残る作品を残したんだから十分だろ
手塚治虫のように死ぬまでアイデアは売るほどあるという人は稀有な存在

240 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:09:48.57 ID:???.net
>>230は二行目で自分が書いてるようにきちがいだと思うけど、>>229を成功を妬んでると
書いたのだけは賛成

まあ誰でもどう思うかは自由だがな
小説でも映画でも作品評と作者評は独立したもんだが

241 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 18:11:57.81 ID:???.net
>>232
はずを漢字で書くのは在日にの特徴w
この程度の内容の文末に感嘆符を付ける馬鹿w

242 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:00:06.05 ID:ef0jgYTU.net
>>240
確かに230はきちがい

で鳥山氏は
手塚さんの様にマンガ命の人生では無かったわな
一読者としては やはり手塚治虫先生の方が好きや。

243 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:20:58.28 ID:???.net
>>235
鳥山明のヘタッピマンガ研究所
COWA!
カジカ
SAND LAND
銀河パトロール ジャコ
GO!GO!ACKMAN
ネコマジンシリーズ
銀河パトロールシリーズ

読み切り抜いてもこれだけあるが。
ジャコはドラゴンボールの外伝とも言えるかもな。同じ世界観だし。

244 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:22:21.55 ID:???.net
>>242
ここまで極論を断定する馬鹿の頭はおかし過ぎるw

245 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:53:44.92 ID:???.net
>>242は結局鳥山の成功を妬む人生落伍者か

246 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 13:14:18.07 ID:???.net
在日にの

247 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 20:41:10.72 ID:3eIFowh6.net
>>243
大人向けは描いてるか?

248 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 21:40:35.69 ID:???.net
>>247
大人向けの漫画をせがむとっちゃん坊やかw

249 :愛蔵版名無しさん:2020/11/05(木) 20:22:25.85 ID:QdbO6omw.net
A先生は「いくら人気があっても漫画を描いてなければ漫画家とは言えない」ゆうてたで。

250 :愛蔵版名無しさん:2020/11/05(木) 21:50:14.91 ID:???.net
ゆうてたのw
近所の汚い爺いがゆうてた?

251 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:08:11.49 ID:???.net
石ノ森章太郎原作によるアニメ「サイボーグ009」1979年版の廉価版Blu-rayが、全2巻で2021年2月10日に発売される。価格は税込各1万7600円。

Blu-rayは各巻ディスク4枚組で発売。1979年から1980年にかけてテレビ朝日系列で放送されたアニメ第2作目の全50話が、各巻に25話ずつ収められた。
本編映像はSD素材を元にアップコンバートされたHD映像が収録される。なお、公開されたジャケットには009と003の姿がそれぞれ描かれた。

252 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:22:00.34 ID:???.net
別人やね
https://pbs.twimg.com/media/EmEXwX-VcAEUVaL.jpg

253 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 11:53:54.28 ID:???.net
>>252
え? マフラーって外せるの?!
ユニフォームと一体だと思っとった!

254 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 21:35:25.46 ID:ycq8q+vz.net
>>252
これは無いなー。

255 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 22:31:27.21 ID:???.net
>>253
マフラーが唯一役に立ったのはベトナム編で足をふっとばされた002の傷口を保護した時
即ちあのマフラーは包帯用なので取り外せる必要がある
とか適当に書いてみる

そういや旧映画〜モノクロ版では青い防護服の男子たちはマフラーしてなかったけど
003ってどうだっけ

256 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 02:03:30.63 ID:???.net
赤いマフラー靡かせて

257 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 07:24:55.68 ID:???.net
>>256
その歌を使ってたモノクロ版とその辺りの映画版は009だけスーツ白で赤マフラーやねん。

258 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 19:29:38.32 ID:???.net
赤うぃ〜マフリィャァ〜ゥ 正義の印ぅぃ〜

259 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 21:01:35.53 ID:Dg5CgmoV.net
真っ赤なマントをひるがえすのはパーマン。

260 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 22:16:25.96 ID:???.net
赤い帽子に黒マスク黄色いマフラー靡かせるのは幻探偵

261 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:12.03 ID:???.net
赤井仮面にしろマフラーのVスリャー

262 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:26.24 ID:???.net
おれは誰がために世代

総レス数 963
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200