2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石ノ森章太郎 12【漫画の王様】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 12:37:34.14 ID:???.net
まだまだ、とことん語ろう石森+石ノ森章太郎

前スレ
石ノ森章太郎 11【漫画の王様】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1570224999/

204 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 06:46:43.25 ID:???.net
>>203
例えば誰?

205 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 13:45:37.95 ID:???.net
>>204
訊かなきゃ分からないような馬鹿が話に絡んでくる不思議

206 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 20:54:33.84 ID:ABVHFJwt.net
>>204
絡んでくるキチガイは無視しときましょう。

207 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 21:59:28.15 ID:???.net
不必要な書き込みでスレを潰そうとする反日在日無職童貞ゴキブリ男山本一成>>206は抹殺しようw

208 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 22:13:53.03 ID:???.net
ドットコムのゆうれい船は買いですか

209 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 22:41:42.43 ID:???.net
>>204
聞くのは自由
それをageてまで妨害する5ちゃん荒らしは無視しよう。

210 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 23:29:36.79 ID:???.net
>>202
ギャグマンガだからじゃなくて、石森は作品によってじゃないかな>雑な絵
単に無茶苦茶忙しい時期だったのかもしれない
佐武と市なんかの荒い線は枯れた感じを目指した意図的なもんだろうが
俺は、黒い幽霊船や赤いトナカイの頃のモッタリした線の絵が結構好きだな

211 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 23:32:19.43 ID:???.net
>>206が過剰反応して>>202を攻撃する陰湿さ

212 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 11:29:30.38 ID:nSDfWCHv.net
>>210
早描きの帝王だから、そういうのも沢山あるよ。
億万長者だから仕事なんて断れば良かったのに、53才で病気になって
しまったんだよ。鬼滅の人なんてデビュー作で引退なのにw

213 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 11:35:10.32 ID:???.net
佐武と市が 荒れた線 だってええぇぇぇえええ!? ((((;゚Д゚)))))))

214 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 12:03:03.56 ID:???.net
荒い線と雑な線は違うんだよ

215 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 12:14:11.96 ID:QRykjlUe.net
>>212
ホンマに引退すんのかね?

216 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 22:00:56.00 ID:???.net
>>213
荒れた線じゃなくて、荒い線ね

217 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 22:19:55.96 ID:???.net
なんだバカヤロー

218 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 23:16:06.48 ID:???.net
それは荒井注

219 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 08:47:07.67 ID:gl1BftnG.net
>>215
とりあえずの断筆はすると思う。
あの画力じゃ、ジャンプの連載なんて苦痛と重圧半端なかっただろう。
コミックのイラストだって、編集会議の絵とか、題名も決めて貰ったとか、
雑なイラストばっかでやる気が無いと言うより能力がないんだろう。
カット割り、ネーム、アングル、線、全て標準に達しないから、次があると
しても、相当のオーバーホールが必要だろう。アニメが名作に仕上げてくれた
から、余計に次が描きにくいだろ。

地獄のような連載生活にはもう戻りたくないと思うよ。

220 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 09:13:00.33 ID:???.net
ちゅーちゅうちゅちゅ♪

221 :山本一成:2020/10/31(土) 12:46:39.30 ID:???.net
>>219
いや 人間が出来ておられる
そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで
僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが
47歳の今になっても心を閉ざした男なんでね
ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です
母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが
いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや‼

それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは
親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ

昭和48年産まれの僕が
昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い!
どんな家庭環境やねん?

222 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 21:28:42.77 ID:I0dAhnCf.net
>>219
よく知らんけど
手厳しいなあ

個人的には興味持てんので辞めるならどうぞ
てすが。

223 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 22:18:43.55 ID:???.net
俺みたいなおっさんでもキメツのアニメは子供のつきあいで見て知ってるが
原作は見たこともないので、そんなに画力がないとは知らなかった
アニメのヒット作は大体原作はそれ以上のクォリティというのは昔の常識なんだな

224 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 22:34:17.29 ID:???.net
009と関係あるかは知らんが007シリーズのショーン・コネリーが逝去

225 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 00:28:57.74 ID:???.net
「007は?」
「殺しの番号」

平成生まれには通じないギャグだな
「奥歯ガタガタ」もだけど

226 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 07:22:19.98 ID:???.net
アニメが美麗過ぎなだけで画力が無いって程でもないだろう。
進撃の巨人の原作とアニメの落差程でもないんじゃないかな。
引退話は単に人気最高潮で連載終了させた事と住居を実家のある岡山に移したって事が発端みたいだし本人はそんな発言は一切していないらしいじゃないか。
連載の終了は変に編集部の意向で引っ張ってグダグタなラストになった過去コンテンツの様にしないで終わらせるべきタイミングで終わらせる方が集英社の資本になるって判断だろうし
今時東京にいないとプロの漫画家としてやっていけないなんて事は全くないのでまるで根拠薄弱だよ。

227 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 07:53:18.56 ID:???.net
スレチだけど、まあ自力で次回作というのは無理そうだし、下手な次回作無理に
やって評判落とすより最悪絶頂期に引退もジャンプサイドは願うかもね。
コミックの初期は、刷っても少部で売れ残り。編集サイドのやる気のなさも丸出し
だった。相当編集や担当者に推敲させられてるよあれは。
世界観や感性が独特なだけで、漫画スキルとしてはあれ以上はあんまし望めなさそう
だから、次があるとしても番外編以外は相当の編集会議と作者のモチベーションの
復活をクリアしてからだろう。
今の作者はもう何が何やらで色々訳わからんことになってると思うよ。

228 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 16:59:20.07 ID:???.net
鳥山明じゃないけれどそれなりの資産は築けたろうしあとは自分のペースで好きなものを描いて行けばいいんじゃない?
ヒット作を連発しなければならないご時世でもない。

229 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 19:33:45.47 ID:TqX9glhq.net
後は漫画愛があるかどうかですかね?

個人的には鳥山氏の冷めたやり方は気に食わない。

230 :家早南友:2020/11/01(日) 19:37:04.76 ID:???.net
>>229
鳥山明の成功を妬む在日無職童貞ソチンポスキー山本一成w
昭和48年8月23日生まれまぼろしパンティきちがいスコッターw

231 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 11:52:35.88 ID:03VE1uyV.net
>>229
もともと漫画家志望でもなんでもないからな
金が入ったらリタイアして風俗三昧も良いじゃないか

232 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 21:06:59.19 ID:G6alJcde.net
>>231
確か家庭を持ってる筈やが!

233 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 21:13:38.33 ID:???.net
>>231
ホストに貢いで足りなくなったらまたマンガ描くってことか?

234 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 02:10:41.27 ID:???.net
そういや悪妻はまだ生きてんの?

235 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 08:03:25.65 ID:JOC1+hKh.net
鳥山は儲けたら終わりだったもんな
作品はたった二つ、あとゲームの版権でも大もうけ

236 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 11:51:17.54 ID:???.net
おまえらが羨ましくて羨ましくて羨ましくて羨ましくて仕方がないことはよく分かった

237 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 12:27:12.28 ID:???.net
上げる奴はたいてい基地害だからな

238 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 12:34:49.04 ID:???.net
>>229
>>個人的には鳥山氏の冷めたやり方は気に食わない。
何様なんだその上から目線
この世の誰も、あんたのために生きてるわけじゃないぞ

239 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:06:15.35 ID:???.net
生涯に2本も漫画史に残る作品を残したんだから十分だろ
手塚治虫のように死ぬまでアイデアは売るほどあるという人は稀有な存在

240 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:09:48.57 ID:???.net
>>230は二行目で自分が書いてるようにきちがいだと思うけど、>>229を成功を妬んでると
書いたのだけは賛成

まあ誰でもどう思うかは自由だがな
小説でも映画でも作品評と作者評は独立したもんだが

241 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 18:11:57.81 ID:???.net
>>232
はずを漢字で書くのは在日にの特徴w
この程度の内容の文末に感嘆符を付ける馬鹿w

242 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:00:06.05 ID:ef0jgYTU.net
>>240
確かに230はきちがい

で鳥山氏は
手塚さんの様にマンガ命の人生では無かったわな
一読者としては やはり手塚治虫先生の方が好きや。

243 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:20:58.28 ID:???.net
>>235
鳥山明のヘタッピマンガ研究所
COWA!
カジカ
SAND LAND
銀河パトロール ジャコ
GO!GO!ACKMAN
ネコマジンシリーズ
銀河パトロールシリーズ

読み切り抜いてもこれだけあるが。
ジャコはドラゴンボールの外伝とも言えるかもな。同じ世界観だし。

244 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:22:21.55 ID:???.net
>>242
ここまで極論を断定する馬鹿の頭はおかし過ぎるw

245 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:53:44.92 ID:???.net
>>242は結局鳥山の成功を妬む人生落伍者か

246 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 13:14:18.07 ID:???.net
在日にの

247 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 20:41:10.72 ID:3eIFowh6.net
>>243
大人向けは描いてるか?

248 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 21:40:35.69 ID:???.net
>>247
大人向けの漫画をせがむとっちゃん坊やかw

249 :愛蔵版名無しさん:2020/11/05(木) 20:22:25.85 ID:QdbO6omw.net
A先生は「いくら人気があっても漫画を描いてなければ漫画家とは言えない」ゆうてたで。

250 :愛蔵版名無しさん:2020/11/05(木) 21:50:14.91 ID:???.net
ゆうてたのw
近所の汚い爺いがゆうてた?

251 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:08:11.49 ID:???.net
石ノ森章太郎原作によるアニメ「サイボーグ009」1979年版の廉価版Blu-rayが、全2巻で2021年2月10日に発売される。価格は税込各1万7600円。

Blu-rayは各巻ディスク4枚組で発売。1979年から1980年にかけてテレビ朝日系列で放送されたアニメ第2作目の全50話が、各巻に25話ずつ収められた。
本編映像はSD素材を元にアップコンバートされたHD映像が収録される。なお、公開されたジャケットには009と003の姿がそれぞれ描かれた。

252 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:22:00.34 ID:???.net
別人やね
https://pbs.twimg.com/media/EmEXwX-VcAEUVaL.jpg

253 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 11:53:54.28 ID:???.net
>>252
え? マフラーって外せるの?!
ユニフォームと一体だと思っとった!

254 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 21:35:25.46 ID:ycq8q+vz.net
>>252
これは無いなー。

255 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 22:31:27.21 ID:???.net
>>253
マフラーが唯一役に立ったのはベトナム編で足をふっとばされた002の傷口を保護した時
即ちあのマフラーは包帯用なので取り外せる必要がある
とか適当に書いてみる

そういや旧映画〜モノクロ版では青い防護服の男子たちはマフラーしてなかったけど
003ってどうだっけ

256 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 02:03:30.63 ID:???.net
赤いマフラー靡かせて

257 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 07:24:55.68 ID:???.net
>>256
その歌を使ってたモノクロ版とその辺りの映画版は009だけスーツ白で赤マフラーやねん。

258 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 19:29:38.32 ID:???.net
赤うぃ〜マフリィャァ〜ゥ 正義の印ぅぃ〜

259 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 21:01:35.53 ID:Dg5CgmoV.net
真っ赤なマントをひるがえすのはパーマン。

260 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 22:16:25.96 ID:???.net
赤い帽子に黒マスク黄色いマフラー靡かせるのは幻探偵

261 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:12.03 ID:???.net
赤井仮面にしろマフラーのVスリャー

262 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:26.24 ID:???.net
おれは誰がために世代

263 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 12:46:27.95 ID:???.net
銀の仮面に黒マフラー VとV

264 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 21:09:49.81 ID:gyOHc6YC.net
>>262
帰りたい〜いつの日か〜♪

265 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 21:12:32.92 ID:???.net
↑を満員電車の中で大声で歌う、まぼろしパンティきちがいスコッターw
昭和48年8月23日生まれ無職

266 :愛蔵版名無しさん:2020/11/09(月) 00:28:16.80 ID:???.net
フィギュア王の倉田てつをのインタビューを読んだ。
結構、石ノ森先生とコミュニケーションとってたんだね。
役者としては成功したとは言えないけど、実業家として成功してインタビューにも快く応じてるのが爽やかだと思ったよ。

267 :愛蔵版名無しさん:2020/11/09(月) 20:33:19.99 ID:byL5GizI.net
漫画家やめた
すがやみつる氏とも交流はあったらしいしね。

268 :愛蔵版名無しさん:2020/11/09(月) 21:45:15.56 ID:???.net
あたらしい死ねw

269 :愛蔵版名無しさん:2020/11/10(火) 22:31:06.00 ID:XNFKtkOn.net
あっさり漫画家辞めた
すがや氏に「お前はいいな 俺はそうはいかん」と呟いたとか。

270 :愛蔵版名無しさん:2020/11/10(火) 23:15:48.56 ID:???.net
>>269
はぁ?
だから?
知ったか在日ウザい

271 :愛蔵版名無しさん:2020/11/11(水) 20:40:52.92 ID:iE47oZnx.net
映画監督を実現させて欲しかったな。

272 :愛蔵版名無しさん:2020/11/11(水) 21:48:06.72 ID:???.net
>>271
相変わらず関西最低偏差値高卒在日無職童貞山本一成らしい馬鹿な書き込みw
まぼろしパンティきちがいスコッターとして著作権侵害中の馬鹿日記w
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333

273 :愛蔵版名無しさん:2020/11/12(木) 20:56:54.15 ID:kkwgJNK2.net
 化け猫物をやりたかったらしい。

274 :愛蔵版名無しさん:2020/11/12(木) 22:18:05.23 ID:???.net
>>273
話の説明も繋がりも無いコミュ障か
ウザい

275 :愛蔵版名無しさん:2020/11/13(金) 22:22:51.65 ID:cF+kcnpw.net
仮面ライダーの映画には出てられたが。

276 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 09:31:28.03 ID:+fWS3tJN.net
話題がないね。
完全に過去の人。
絵が甘すぎる。

277 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 09:36:43.02 ID:???.net
そりゃ、20年以上前に亡くなってるんだから

278 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 12:25:52.83 ID:???.net
>>275出てられたw
日本語が不自由な在日無職関西最低偏差値高校卒山本一成w

279 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 21:37:22.57 ID:CraTdgO3.net
>>276
その絵の甘さが好きでしたが。

280 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 21:37:32.34 ID:CraTdgO3.net
>>276
その絵の甘さが好きでしたが。

281 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:14.77 ID:???.net
同じレスを繰り返すまぼろしパンティがなんてらかんたら

282 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 08:24:20.64 ID:nPQrodTT.net
>>262
絵はきれいになったけど、全然燃えなかったね。
冷戦とかで、世界のために戦うロマンがなくなってたのも大きかった。

283 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 13:22:36.04 ID:???.net
>>281
書いているのがいつも
同じ>>280だとわかる馬鹿さ加減w

284 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:13.88 ID:1lSJQ5da.net
>>282
神々と闘えれば良かった。

285 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 22:33:01.86 ID:???.net
海底三万マイルのサントラ出るで

286 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 20:27:42.96 ID:BYwbWnri.net
アフロディーテ編の3は危なかった。

287 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 22:09:00.00 ID:???.net
スコッターの人生は最悪だった
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333

288 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 12:26:42.90 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EnORDmnVgAAchZG.jpg

289 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 18:37:21.56 ID:???.net
岡崎つぐおの009、2巻が出てたが、加速装置のアキレスが蘇ってもヘタレ噛ませで泣ける。

290 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 21:06:05.81 ID:zHo4wSxi.net
>>288
1は3に抱かせろと。

291 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 01:24:15.76 ID:???.net
006はゼロゼロナンバーズのおかんなのでOK

292 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 21:19:48.66 ID:???.net
なんだか目が小さくてバランス悪いね。
わざとなのかな?原作と区別するために。
そういう配慮いるのかそもそも。
伊達臣人とかイチゴ味とか原作そっくりだけど。

293 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 04:49:39.35 ID:???.net
意図的に変えるというか、自分なりの絵柄でスピンオフ描くのはよくあるだろ
最たる例が「聖闘士星矢エピソードG」

294 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 20:57:56.98 ID:ziX3y9EG.net
>>292
まあ 全然絵柄が違うのよりはマシですよ。

295 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 21:05:28.32 ID:???.net
>>294
著作権侵害行為を繰り返す変質者よりマシだなw
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333

296 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 22:04:01.83 ID:YvXhO38p.net
こないだの似ても似つかぬ映画よりは
岡崎氏の方がまだマシやで。

297 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 22:05:32.61 ID:???.net
>>296
こないだwの
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333

298 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 21:21:54.32 ID:pAEf7Vw5.net
しかし これだけリメイクが続くなら
わざわざ完結編を書くことは無かったな。

299 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 21:50:47.30 ID:???.net
>>298
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333

300 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 22:20:13.62 ID:mLlgczSJ.net
全く 無駄に3も目玉えぐられて。

301 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 22:39:44.60 ID:???.net
>>300
http://pic-b.com/photo/233629/1136444/?mode=&s=

302 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:11.37 ID:PTasif0m.net
 石森先生の構想ノートから描いて欲しかった。

303 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 00:07:00.76 ID:???.net
もう黒歴史でいいよ
BGに改造されなかったら004は死亡
6は自殺
7はのたれ死に
8はリンチで惨殺
2と9は監獄入り
幸せにはなれんわな

総レス数 963
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200