2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石ノ森章太郎 12【漫画の王様】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 12:37:34.14 ID:???.net
まだまだ、とことん語ろう石森+石ノ森章太郎

前スレ
石ノ森章太郎 11【漫画の王様】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1570224999/

514 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:16:31.53 ID:???.net
>>512
混同してないよ
描線は絵柄に含まれるが、より技術的な要素が強いので、
その技術的な部分を残してほしいという流れで書いてる
それと、おまえ呼ばわりされる覚えはないよ

515 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:44:40.72 ID:id48KaSS.net
>>513
俺もそう思います
石森マンガなんて特に描線命かと。

516 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:46:08.89 ID:???.net
>>515
俺もそう思いますw

517 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 01:46:51.33 ID:???.net
俺も俺も

518 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 11:55:54.72 ID:3f9ZghDv.net
>>511
寂しいやろなあ。

519 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:15.35 ID:???.net
>>518
在日知障ageレス荒らし

520 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 14:04:45.93 ID:???.net
>>518
3日のレスをほじくり返す馬鹿w

521 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 16:43:52.68 ID:???.net
皆が皆このスレに毎日かじりついてるわけでもないしな

522 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 19:30:12.40 ID:IjGpSmGu.net
>>521
キチガイには絡まないことですよ。

523 :サンタの子:2021/04/11(日) 20:19:21.83 ID:???.net
>>522無職童貞在日47歳ヤマモト一成
まぼろしパンティ基地外スコッター
↓で絡んで欲しいそうです
http://pic-b.com/250158/p0?mode=&br=pc&s=

524 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 19:44:32.51 ID:ennvQotU.net
星の子チョビンが好きやったなあ。

525 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 20:38:12.36 ID:???.net
>>524
在日チョンだからw?

526 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 22:31:50.66 ID:???.net
https://i.imgur.com/amzk5vb.jpg
https://i.imgur.com/XTSKIzB.jpg
https://i.imgur.com/PTz0g5q.jpg

527 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 00:07:27.38 ID:???.net
>>526
さいとうたかをのSFはサイレントワールドとか結構面白いんだけど
当時のSFファンには手塚や石森に比べて野暮ったい感じがしたんだよなあ

528 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 05:32:02.21 ID:???.net
カメントツはウケようとして「自分がヤバイ発言をしてる」脚色するから嫌い

529 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 16:57:48.43 ID:2/7urK3n.net
>>526
今のさいとう.たかお氏のバロム1は読みたいなあ。

530 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 18:23:09.61 ID:???.net
>>526
これマジで読みたいわー

531 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 20:09:14.05 ID:???.net
>>530
オカマw

532 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 23:16:07.35 ID:???.net
近藤喜文がアシやってたんだ

533 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 04:59:16.69 ID:???.net
>>531
あ?

534 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 00:24:45.97 ID:OoGnqsao.net
>>533
変な奴には絡まない方がエエですよ。

535 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 01:36:23.92 ID:???.net
>>534=無職童貞47歳在日馬鹿懐かし漫画板のageレス荒らし
えー 昨夜はカッコつけてもうリクエストしない等と抜かしましたがやっぱり寂しいんで恥ずかしげもなくお頼みします 出来ればマンガ形式で第2話の冒頭のパンティを摩られる女の子を寿々美ちゃんに変えて描いてくれませんか?サタンの子さん よろしくで。

536 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 18:18:17.62 ID:FMHFMWNd.net
>>532
どちら様でしたっけ?

537 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:58:28.80 ID:???.net
>>536
無職童貞47歳在日島田紳助大好きヤマモトさん
えー 昨夜はカッコつけてもうリクエストしない等と抜かしましたがやっぱり寂しいんで恥ずかしげもなくお頼みします 出来ればマンガ形式で第2話の冒頭のパンティを摩られる女の子を寿々美ちゃんに変えて描いてくれませんか?サタンの子さん よろしくで。

538 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 03:31:33.95 ID:???.net
>近藤喜文
ジブリから出た追悼本に書いてる

539 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 07:53:04.25 ID:???.net
>>538
いつくらいの話なの?
アニメーターとしての近藤さんは赤毛のアンで知ったからそれ以前という事だよね。

540 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 21:53:32.54 ID:DQcTMc8Z.net
>>539
アンは視てたけど
あれを描いた人とは知らなかった。

541 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 22:09:05.42 ID:???.net
>>540
えー 昨夜はカッコつけてもうリクエストしない等と抜かしましたがやっぱり寂しいんで恥ずかしげもなくお頼みします 出来ればマンガ形式で第2話の冒頭のパンティを摩られる女の子を寿々美ちゃんに変えて描いてくれませんか?サタンの子さん よろしくで

542 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 22:49:56.32 ID:???.net
新潟から上京して手塚治虫が校長の学校で
大塚康生の授業受けてた頃だろう
近藤さん

543 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 12:30:06.59 ID:hiPdL6Ul.net
詳しいですな。

544 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:08:02.84 ID:???.net
>>543の頭の中↓
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333&mode=th&page=0

545 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:08:02.92 ID:???.net
>>543の頭の中↓
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333&mode=th&page=0

546 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 21:47:34.99 ID:cmimCuwu.net
ウヘ

547 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 07:47:26.09 ID:???.net
>>546
山本w

548 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 21:09:56.76 ID:mvaRUduo.net
さるとびエっちやんより
ふしぎなふしぎなあの子の方がセンスあるね。

549 :サタンの子:2021/04/19(月) 22:16:09.76 ID:???.net
>>548が大好きなのはまぼろしパンティ
今日も原作不法コピーしてオナニーやで?

550 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 22:20:19.32 ID:???.net
原作元タイトルなら
『おかしなおかしなおかしなあの子』
だよ。

551 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 23:12:00.71 ID:???.net
さるとびエッチやん

552 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 17:20:41.50 ID:JA28Elpo.net
>>550
えっ?そうでしたか?
教えてくれてありがとう。

553 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:02.75 ID:???.net
>>552はマスク無しで口臭を撒き散らす無職童貞47歳在日ヤマモト一成

554 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 16:40:14.05 ID:j9DXyho2.net
石森先生の最後の少女漫画はアガルタかな?

555 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 00:22:50.97 ID:???.net
009エッダ編の方が後になるな。
009だから少女漫画と言えるかどうかは知らんけど。

556 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 17:42:07.68 ID:F3XMvplC.net
うーん どう判断しようか?

557 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 20:19:29.64 ID:???.net
>>556
1日5ちゃんねるに張り付く無職童貞47歳在日馬鹿ヤマモト一成w

558 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 11:02:58.20 ID:XGh1lggw.net
エッダ編は全体的にお洒落なイメージがある
オチは安定のタイムマシン物ですが。

559 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 21:06:11.88 ID:eNbefkRw.net
テレビ番組の仮面ライダーの関連で使い切れない程のお金が手に入っただろうから、
その後はマンガ家をやめてしまっても別に生活に困らなかっただろうにと思った。

560 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 22:44:23.13 ID:???.net
石ノ森が金を稼ぐために漫画家になったと思ってる馬鹿がいるなw

561 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 23:18:30.37 ID:???.net
トキワ荘マンガ・ミュージアムの薄い本w2000円はボリ過ぎ
山内ジョージや水野英子のインタビュー

562 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 00:27:36.22 ID:???.net
>>560
漫画家になったのは金のためではないだろうな
身体壊すほど描き続けたのも、自分が金ほしいからではなくて

563 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 13:38:32.06 ID:???.net
>>560
石ノ森はテレビのために漫画を描く逆転現象を、
自分も手塚治虫のように自分のために描きたかった、
でも結果的にはそれでよかった
みたいなことを言っている
石ノ森が意地で作家性を出すときがあるがそれはその反動なのだろう
石ノ森の奴隷人生という記事があったが、嫁たちへの金を作るマシン扱いだったのだろう
金を稼ぐためではないが生きてるうちには
金を稼がないと存在を認めてもらえない立場になることは往々にあることだよ
スタッフだってかわさなきゃならないんだし

564 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 17:01:27.28 ID:musmL4m7.net
>>562
お姉さんの為でもあった
と信じるわ。

565 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 22:02:25.54 ID:???.net
>>564
お姉さんがなくなったときは、売れっ子になりはじめで
TV化もされてないし、身体をこわすほどなんてのはもっと先の結婚したあと

566 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 22:45:27.88 ID:JMfNL8D9.net
手塚が引き合わせて結婚した水商売上がりの女性とその兄だか弟だかにとことん
吸い取られてしゃぶられたんだろ? 手塚も罪なことをしたもんだ。その結果として
金を稼ぐためにページ数を稼ぐことになったとはいえ、もっぱら意義の薄い駄作
ばかりになってしまったのだし。もっと面白い漫画を(たとえ原案は欧米のSF
小説のパクリだったとしても)描ける人だったはずなのに。

567 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 01:26:19.76 ID:???.net
赤塚と行きつけのスナックのねえちゃんやん
手塚は結婚の仲人しただけや
だが結婚式当日思いっきり遅刻して出席し
売れっ子ぶりを石森にアピール

568 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 15:33:49.38 ID:???.net
スナックの姉ちゃんなんかと良く結婚するよな
チェイサーという漫画の主人公がスナックのママと結婚してが
あれは石ノ森の逸話をモデルにしたのかもな

569 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 17:33:32.59 ID:???.net
してが

570 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 22:10:18.35 ID:+f2gXkus.net
してーがーると結婚すればよかったのに

571 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 02:19:56.26 ID:???.net
赤塚「あの娘は俺のもんだ!」
石森「いや、俺のもんだ!」
赤塚「俺のもんだ!」
石森「俺のもんだ!」
赤塚「じゃあどうぞ」
ってやつよ

572 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 06:31:08.73 ID:edaLxQga.net
最初はまるで乗り気で無かった女だったが、兄からあれはずいぶん稼げる漫画家
になるようだぞといわれ、急にその気になったらしい。
 まあ硬質の話に比べればスケールが小さいし、重大事件でもなんでもないが。

573 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 11:37:32.80 ID:???.net
硬質の話

574 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 19:27:39.14 ID:edaLxQga.net
自分の結婚式の時も別所で原稿を描いていてなかなか現れなかったのがT先生。

575 :愛蔵版名無しさん:2021/04/29(木) 13:00:07.53 ID:WS6D8rW5.net
手塚センセイな

何もアルファベットにせんでも。

576 :愛蔵版名無しさん:2021/04/29(木) 15:50:34.78 ID:???.net
>>575
馬鹿
スレの趣旨から外れるからぼかしたんだよ。
それをageレスするなよageレス病サイコ君。

577 :愛蔵版名無しさん:2021/04/30(金) 17:19:52.37 ID:o17DNhOn.net
>>573
かたい話で。

578 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 13:30:32.18 ID:???.net
寒いなageレス馬鹿w

579 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:40:07.44 ID:sp2U3un9.net
>>571
ダチョウ倶楽部やないか。

580 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:57:09.24 ID:???.net
>>579
精神が病んだ無職童貞47歳在日スコッターやないかw

581 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 20:31:49.46 ID:90YgyFMs.net
新郎であるT先生が結婚式が始まってもなかなか現れないので、新婦の側は
このまま新郎が現れないのではないかと思い、大いに動揺したようだ。

遅れて登場するというのは、大物(重要人物)であることをその場のものに
印象づける手段でもあるだろう。皆が自分を待っている、皆を待たせるだけの
価値ある存在だということを無言のうちに思い知らせることができるからだ。
だがもしも、遅れてやって来たら、皆が既に帰っていて誰も残って居なかったら、
その自信は完膚なきまでに叩きのめされてトラウマとなるのである。
芸能人でも慢心から遅刻の常習犯がいたりするそうだが、そういう勝手なことを
やっていると、あるときから全然仕事が来なくなったりするから注意しなさい。
 T先生も意中の人だった宝塚出身の人とのお見合いで遅刻して、時間にルーズな
人は駄目ですと言われて、袖にされたということを経験しているけれども、
それでも改まる事は無かった。こんな話は娘には言えない。

582 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 12:55:12.34 ID:b+BA1jUg.net
>>581
ブツブツ何を騙ってるので?

583 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 13:21:03.42 ID:???.net
他スレで見つけた>>582の書き込みw

人にえげつない悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で
顔も心も醜いドブスwwwwwwwwwwのもう既に人として終わってる人間のクズで!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエファン(笑)の

"井上美和"

昔から因果応報って言ってな
テメーマジでぜってーロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死

584 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:06:33.59 ID:???.net
>>582
頭イカれてる?

585 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:29:06.73 ID:PsjWOURF.net
リュウの道は素晴らしい。

586 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:36:20.64 ID:???.net
また幼稚な一行感想ageレスかよw
47歳にもなる奴が恥ずかしい。

587 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 17:25:31.21 ID:???.net
ワケわからない罵倒やら荒しコピペ貼られるより一行レスでも石ノ森の話を振る奴の方が世程建設的だわ。

588 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 19:32:42.53 ID:???.net
リュウの道こそ大型本で再読したい!

589 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 19:35:45.10 ID:???.net
リュウの道はなぜか連載終了してからしばらくは入手困難なだったな
いまでは電子書籍で読めるから楽だわ
しかし背景を書き込んでるから雑誌だと潰れて真っ黒だったろう

590 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 20:45:31.95 ID:???.net
リュウの道は週刊少年マガジンで巨人の星やあしたのジョーと同時期連載してましたね。内田編集長時代、たしか横尾忠則デザインで表紙にもなったはず

591 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:09:31.09 ID:???.net
25年くらい前に文庫版買った記憶

592 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:42:07.69 ID:???.net
リュウの道はもっと評価されるべき。同じデストピアをテーマにした後発の桑田次郎のミュータント伝や山上たつひこの光る風が尻すぼみで終了したのに石森章太郎は最後まで圧倒的な構成力で地球の再生を描ききった

593 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:46:04.10 ID:???.net
幼稚園時分に偶然リアタイで第1話を読んでしまった時のインパクトと言ったら……
http://imgur.com/lfW8MoI.png
http://imgur.com/o5vIklV.png

594 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:50:13.06 ID:???.net
>>592
第二部は打ち切りくさくないか?
灯台にたどり着くまでのワクワクから
文明人がいるんだw
だからなあ

595 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:13:37.43 ID:???.net
中盤の文明を探して放浪するリュウの絶望感と疲労感は半端ない。頼れる仲間はゴットだけ、恋人は発狂し未知の外敵から守るべき子供を次々殺されていく展開は過酷すぎて思いだすのも辛いわ

596 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:21:28.70 ID:???.net
冒険の旅に出発!明るいのはサルをおいて地下鉄乗るまで…後はひたすら地獄巡りが続く

597 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:23.11 ID:Fe5YRJRU.net
>>595
子供が木の枝に突き刺さって死んでる件は
トラウマやわ。

598 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:08.92 ID:???.net
風に逆らう殺人ビニールとかあの辺りは本当に面白かったな

599 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 19:16:40.76 ID:???.net
色々なカタストロフSFのイメージを少年マンガとして紹介しただけでもかなり有意義な仕事だと思うよ。

600 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 17:38:32.25 ID:Yp09w6em.net
>>598
殺す事を楽しむだけの豹とか

悪夢の地球でしたな。

601 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 17:59:43.34 ID:???.net
>>600
馬鹿な内容と無意味な空白のageレス
無職童貞47歳まぼろしパンティ山本w

602 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:26:03.85 ID:???.net
>>561
うっす!と驚き、しかも後半漫画の再録ばかりで萎え萎え

603 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:09:45.38 ID:wFgh2O8L.net
>>602
山内とやらはイランな。

604 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:43:17.79 ID:???.net
>>603
無職童貞47歳ヤマモトとやらはイランな。

605 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:33:51.25 ID:???.net
西谷祥子という漫画家も代筆してたんだねミュータント・サブ

606 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 04:53:30.41 ID:???.net
>>605
石森章太郎と水野英子の間に生まれた私製児だもんな

607 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:20:24.99 ID:???.net
知らないで聞くと誤解を受けそうな表現だけど、
自身をそう位置付けていたというのもあの時期の漫画家さんの意識が垣間見えて面白いね。

608 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 16:34:37.28 ID:OXh5JAbh.net
>>605
学園マンガの創始者やったっけ?

609 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 17:57:02.47 ID:???.net
>>608
殺ってないよ馬鹿

610 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 20:38:36.66 ID:???.net
創始者ではなくて開拓者。
恋愛要素もそうだけど学校内で起こるドラマの幅を大きく広げた人の一人とされている。

611 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 21:36:22.47 ID:???.net
>>608
創始者の意味も知らないと馬鹿だと思われるから、まずは調べてから質問しようね。

612 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 10:50:42.28 ID:???.net
いちいち悪態つかなくていいから建設的に楽しい話をしない?

613 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 14:51:42.42 ID:???.net
>>611
そんなん調べんでも日本人なら誰でもわかるわ
会社を最初に立ち上げた人のことだろ

総レス数 963
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200