2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石ノ森章太郎 12【漫画の王様】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 12:37:34.14 ID:???.net
まだまだ、とことん語ろう石森+石ノ森章太郎

前スレ
石ノ森章太郎 11【漫画の王様】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1570224999/

710 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 17:03:18.85 ID:???.net
>>709の人生は終わっている?

711 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:07:54.98 ID:j2kNz/2S.net
チャンピオンでは最後の連載やったっけ?

712 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:16:18.95 ID:???.net
>>711
馬鹿丸出しw

713 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:41:08.50 ID:rZCJfKKU.net
いや 刑事物があったか。

714 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:02:31.26 ID:???.net
>>713
毎度毎度変なところにスペース入れる在日w

715 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:23.69 ID:8IGlscVb.net
マガジンの最後は多羅尾坂内?

716 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:20:41.74 ID:???.net
>>715
マガジンの最後は誰も読まない公国です

717 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:21:22.87 ID:???.net
広告ですw

718 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 16:36:51.96 ID:Mw44Lcg8.net
>>717
キチガイは間違いを気にせんからねえ。

719 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 18:27:18.55 ID:???.net
>>718
無職童貞47歳在日ハゲヤマモト一成まぼろしパンティ狂いは間違いを気にしていないなw

720 :717:2021/06/15(火) 20:38:34.19 ID:???.net
>>718
無職童貞47歳在日馬鹿ヤマモト
>>716=717は俺だよ。自分で自分の訂正したんだよ。
てめえは「金山農業の吉田」はどうしたんだよ?
いい加減詫びて訂正しろ!、まぼろしパンティ狂いスコッターw

721 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 16:58:34.63 ID:nuSXg+jI.net
やはり石森ヒロインと言えばフランソワーズ。

722 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 20:54:10.52 ID:???.net
>>721
やはり無職童貞47歳在日と言えばハゲデブまぼろしパンティ基地外スコッターなりすまし日本人名
ヤマモト一成w

723 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 09:20:20.80 ID:???.net
>>687
スタートレックですら黄色人種が出てるのにスターウォーズ初期3作にはイエローモンキーが全く出ないんだよな
あれだけエイリアンも黒人もいるのにアジア人だけいないのは異様な世界観だ
恐らく下手に出すと石ノ森ワールドになってしまうと恐れていたのかもw
ルーカス先生東北に一回も来ないのは残念ーだあよw

724 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 17:56:02.59 ID:AppEMS7p.net
>>723
逆に意識してたのかな?

725 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 21:53:34.95 ID:???.net
三船敏郎にオファーしたが断られたと聞いたが

726 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 23:04:12.13 ID:???.net
>>724
ageキチ無職童貞47歳在日まぼろしパンティスコッター山本w

727 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 16:18:56.73 ID:???.net
>>725
ベイダー卿に三船敏郎を考えていたというのは有名だよな。
鎧兜がモチーフのコスチュームなんだから日本人がキャスティングされても何ら不思議じゃない。
「ジェダイ」って言葉も「時代劇」から名付けられたというのも基礎知識だよねえ。
ルークのコスチュームも柔道着なのは見れば誰でも察しが着く。

728 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 18:00:49.77 ID:s5pKgATE.net
>>727
ジェダイは知らなかった。

729 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 18:59:33.39 ID:???.net
最初がオビワンをオファーして断られて諦めきれずにベイダーのオファーでしょ>ミフネ

730 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 20:47:26.97 ID:???.net
>>728は偏差値38の京都の馬鹿高卒
無職童貞47歳在日ハゲヤマモトまぼろしパンティスコッター一成w

731 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 21:45:11.92 ID:???.net
んで、三船がようやく引き受けたのが1941だったり……
スピルバーグの黒歴史

個人的には音楽ともども好きなんだけどね。

732 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 00:00:56.44 ID:???.net
>>729
そうそう、オビワン=帯ワンつまり黒帯って意味だもんな。

733 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 00:02:22.40 ID:???.net
ルーカス断ってスピルバーグだもんな……

734 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 06:07:41.69 ID:???.net
宇宙からのメッセージを野田昌宏と考えたのも黒歴史?w
白人と日本人が共演してるのが新鮮

735 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:58.63 ID:qtpkbkz2.net
>>732
これは勉強になるな。

736 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 14:23:30.63 ID:???.net
>>735のレス
勉強になる
知らないなあ
泣けた
傑作やった
俺もそう思いますわ
てゆうか

737 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 21:52:27.51 ID:MJf5pdq+.net
てゆうか 泣けた?

738 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 06:06:47.12 ID:???.net
「宇宙からのメッセージ」のメインアイデアは誰からなのかな?
野田昌宏大元帥の小説版ははっきりいって映画のストーリーとは別物に近く自作「銀河乞食軍団」の世界観を使っている。
石森のマンガ版も映画とは違うがコミックス1冊に纏める為にイントロダクションとサイドストーリーを使って雰囲気重視で描いたとも言えるし。
やはり東映主導の企画だったろうしなあ。

739 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:55.91 ID:???.net
東映だし八手三郎、もとい平山Pだろ
仮面ライダーにしてもキカイダーにしても石森章太郎参加前に「マスクマンK」とか
「地獄からの逃亡者」とかの企画書が書かれてるっていうし

そのへんの資料を野田大元帥の小説とか石森の漫画とか含めてまとめた本とか出てくれないかな
銀河大戦も混みでいいや

740 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 17:46:34.59 ID:BjG++9ds.net
>>739
読みたいね。

741 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 17:55:06.43 ID:???.net
>>740
ろくに文字を読めないくせにw

742 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 20:33:28.70 ID:XK/ZbAJ2.net
>>727
スター・ウォーズ自体、黒澤明の隠し砦の三悪人だしね。

743 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 22:02:30.81 ID:???.net
R2D2はアナライザーだしね
ソースは松本零士御大

744 :書き込み時間に注目w:2021/06/20(日) 22:43:45.18 ID:???.net
15:ヤマモト2017 08/13 23:46

■男性 ■40代 ■関西 

[ 編集 ]

>>14
お前が全ての元凶じゃ アホ エエおっさんが女々しい
腐った性根やのう ここまで荒らしてまだ足りんのか?
お前のせいで皆が迷惑しとんじゃ みんな 俺が嫌いやったとしても
ここまでしつこくなかったわ なんちゅう歪んだ中年や
お前 俺より下らん生涯送ってるやろ
何じゃこのキチガイ? いや 結局ワレ 豪ファンとか関係なく俺を狙ってるだけやろ
色キチガイが
どこまで俺を憎んどんねん しょうもない 他に考える事無いんか
こっちも無意味な人生送ってるが お前よりは充実してるわ
この色キチガイが 何時までも、そんな人生送っとけ。

16:家早南友2017 08/13 23:48

[ 編集 ]

こりゃ 誰も帰ってこれないね 下らなすぎる。

745 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 04:16:19.85 ID:???.net
スターウォーズ大ファンだがあえて言うけどダースベイダーは闇落ちした時あのコスチュームを自分で考えたんだろーかwとか真面目に考えた途端吹き出してしまう
真面目な作風だからギャップがあるんだよなw
その点、キカイダーは子供マンガだから無問題
ルーカスにはキカイダーの存在が近親憎悪みたいになってそうだw

746 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 09:07:32.02 ID:???.net
>>743
実際アナライザーっぽいシルエットのイメージボードとか見つかってるんだけどね。
C3-POも九州ロボットっぽく見える……でもあれは元ネタはメトロポリスのマリアだろうがな。
http://imgur.com/ObH7WmF.png

747 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 15:24:06.65 ID:???.net
どう見ても松本零士だなw
ロボコップ、ロボット刑事K
ターミネーター、永井豪の作品
宇宙戦艦ヤマト、梶原一騎
みたいなのも一理あるのかな?
ロボコップはエイトマン、宇宙刑事だと思うんだけど

748 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 17:45:36.05 ID:Ux4JXH0Y.net
>>746
確かにニヤけ顔とか似てる。

749 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 20:19:17.87 ID:???.net
>>748の顔はゴキブリに似てるw

750 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 06:34:30.32 ID:???.net
>>748
メーターだろメーター

751 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 16:41:28.36 ID:2Ae/4Giv.net
>>750
まあ それごとですよ。

752 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 20:36:04.21 ID:???.net
>>751
精神が病んだ在日の特徴w
無意味なスペースw

753 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 18:49:16.58 ID:k4VG/RID.net
>>747
確か石森先生も
そんなこと言ってた。

754 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 20:29:22.97 ID:???.net
根拠を示せず、ただスレに紛れ込みたいだけの荒らし>>753

755 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 22:39:21.98 ID:???.net
テレビ探偵団ゲスト出演とロボット刑事講談社愛蔵版の前書きか後書きだった気がする。
ロボコップより前に自分はロボット刑事を世に放っていたのに、悔しいみたいな事を書いていた。
ミーはそれちょっと違うと思った。

756 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 22:48:28.58 ID:???.net
朝日の夕刊に石ノ森仮面ライダーの記事、白倉氏のコメントがあった

757 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 22:58:21.64 ID:???.net
ロボコップはサイボーグだからアンドロイドのロボット刑事とは違うわな
どっちかというと8マンが当てはまる

758 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 23:53:46.26 ID:???.net
でも原作版ロボット刑事Kは人間の脳(培養脳)積んでるし、
サイボーグといってもマーフィーの部分が顔と脳と片手くらいな上に洗脳した
ロボコップと実際は近いのでは

こないだMXでやってた石森監督のイソギンジャガー回とか見ると石森章太郎が
映画作りたいんだぁーってのがおもくそわかる
類似ネタでガッチリ金と時間かけた映画見せられたら悔しくもなるよな

759 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 16:42:53.86 ID:dY2G7PSh.net
>>758
映画を撮りたいゆうてたもんな

化け猫とか作りたかったらしい。

760 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 08:51:54.51 ID:???.net
>>759
ゆうてたwww

761 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 08:54:24.89 ID:/+4tDDEO.net
>>759
うん、ゆーてたゆーてた

762 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 08:55:56.08 ID:???.net
ゆうてたw

763 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 17:34:30.75 ID:zqDNNu7C.net
仮面ライダーの映画には出られてたが。

764 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 19:51:44.28 ID:???.net
>>763
在日日本語無職童貞47歳ハゲ山本まぼろしパンティ一成w

765 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 14:23:30.63 ID:3LUSDucB.net
009の完結編は描かれて欲しかった。

766 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 14:32:18.19 ID:???.net
>>765
妄想ばかり、泣いてばかりの関西弁ageレス荒らし氏ね

767 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 00:19:51.00 ID:???.net
三体のアナライザーがガッタイダーのヤマト2205新たなる旅立ち

768 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 13:15:17.15 ID:i+wQybmG.net
kazekozoo

と検索すると、レトロコミックが全ページ画像で大量にUPされてると聞いて試したら
石ノ森章太郎から手塚治虫、他知らんのが大量に。。。
検索に出るはてなブログは削除されてた。

他はまだ読めるっぽい

769 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 15:11:45.54 ID:l3vROfQ9.net
>>768
ありがとう 読んでみますわ。

770 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 16:11:03.86 ID:???.net
>>769が見たいのはまぼろしパンティだろw
スコッター山本w

771 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 19:57:48.27 ID:GzE+aw84.net
>>769を通報したw

772 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 20:13:54.58 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E4zhyc1UYAg5eFm.jpg

773 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 21:42:30.09 ID:???.net
レトロコミックwww

774 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 00:46:44.17 ID:???.net
日本禁煙学会が「タバコは薬物である。依存性はコカイン・ヘロインに次ぎ、アルコール・覚せい剤を上回る。毎年10数万人の命を奪う最大の健康危険因子」としています。

タバコは日本人の健康寿命を縮める最も大きな原因の一つであり、
喫煙が関連する死亡者は年間約13万人で、高血圧を上回りトップです。
さらに、受動喫煙による死亡者は、交通事故の死亡者の3倍以上となる1万5000人との推計です。

775 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 17:51:33.16 ID:H+33KrTB.net
>>772
原始少年リュウね。

776 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 20:35:36.48 ID:???.net
>>775=スコッター今日も愛するまぼろしパンティの卑猥な合成絵をアップw
http://pic-b.com/250158/p0?mode=&br=pc&s=

777 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 20:36:58.62 ID:???.net
そういえばリュウ文庫版を当時買ったけど読んでないのを思い出した

778 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 20:50:48.25 ID:???.net
スコッターって誰?

779 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 15:16:55.56 ID:???.net
「アニメージュ」で振り返る“石ノ森作品” 石ノ森萬画館〈宮城・石巻市〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2f71f6eb863326c37da23b41b1d57fa4d4e76d

780 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 16:44:41.64 ID:DMpLUoeJ.net
>>777
もったいない 読みなさいよ。

781 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 18:24:52.05 ID:???.net
>>780
おまえ=スコッターが書いている↓を?http://pic-b.com/250158/p0?mode=&br=pc&s=

782 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 20:52:44.91 ID:???.net
すごく気持ちが悪い絵

783 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 23:58:40.02 ID:???.net
どこにしまったんだろう(´・ω・`)

784 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 00:56:54.68 ID:???.net
スコッターは精神病

785 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 03:51:53.08 ID:???.net
そもそもスコッターって何なのだ

786 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 14:17:14.08 ID:???.net
>>785
流れから見るとageて叩かれている奴のことだよね。

787 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 15:16:10.85 ID:???.net
地面掘ったりするアレだろ

788 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 16:25:38.50 ID:MULpcZPv.net
>>783
見つけられる事を祈りますわ。

789 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 18:23:22.23 ID:???.net
>>788

変質者スコッターw

790 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 20:15:08.18 ID:???.net
>>788
この人の気持ち悪い関西弁ageレスは実質コテハン

791 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 01:13:22.63 ID:???.net
スコッターだかなんだか知らないが個人叩きでスレを消費しないでくれないかな。

792 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 16:28:31.36 ID:M/L53jkT.net
石森の漫画は概してストーリーが凡、結末が投げやり、
いつもそれで良くプロが勤まったなと思う。

793 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 17:41:40.51 ID:OQWns6AM.net
>>792
導入がオシャレな人やったからね。

794 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 20:43:12.72 ID:???.net
>>793
流れがまるで読めないageレスガイジw

795 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 02:45:56.24 ID:l2NfQxYi.net
出だしはたしかに面白そうであるが、描いているうちに、ストーリーが迷走傾向。
多分、思いつきのアイディアだけで描き始めて、それから先が詰まってしまうタイプ。

当初、画を描く才能は光っていたし、映画などを参考に構図や画の描き方の技法の
検討や研究には熱心だったと思うが、長編のストーリー構成はそれほど上手く
なかったのじゃ無いかと思う。あるいは本来の連載期間を超えて延ばしてしまった
ので、ストーリー方面がおかしくなってしまうのか。

サイボーグ009のシリーズは典型的だと思う。まあそれでも人気があったから続いた
のだろう。

796 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 03:08:12.20 ID:???.net
>>792
結末なげやりといえば、サンワイドコミックスで特撮ものの原作コミックが
まとめて6作品(キカイダー、K、イナズマン、仮面ライダー、ゴレンジャー、嵐)
出た時に順次買って読んだんだが
6作品中4作品が兄弟殺し(一方的なのと心中とあるが)だったのがなんだか微妙だった

797 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:37:32.69 ID:w2NLyK9I.net
>>795
それでも009に関しては
ヨミ編はまとまってたのに
ファンが終わらせてくれなくて。

798 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 18:08:57.20 ID:???.net
>>796
嵐だけはよく知らないが、基本的にはテレビに付かず離れず進行して、キカイダー、K、イナズマンは放映が終わったからケリつけたって感じだね。
仮面ライダーはキリのいいとこで未完、ゴレンジャーはテレビ側への不満から投げやりなギャグ漫画化。

799 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 20:18:38.76 ID:???.net
>>797
在日山本は早く終わっていいよ

800 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 23:43:54.57 ID:l2NfQxYi.net
当時本当のSFファンには、ヨミ編のラストがパクリであることは明白だったが、
平均的な読者の教養ではそのことが露見しなかったのであるという。でもわかる
人には分かっていた。ゴールドブレンド。

801 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 02:59:21.24 ID:???.net
こどものころ原作の初めから見て 映画でなかなか死なないなんかの女王が死ぬシーンで終わったしか
覚えていないが 一体結局どういう話だったのか

当時の子どもはよくわからんわ

802 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 03:18:50.65 ID:???.net
>>800
なんのパクりなん?

803 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 04:02:48.99 ID:???.net
ブラッドベリの短編でしょ

804 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 04:48:44.48 ID:???.net
ああいうのをパクリとか言っちゃって俺元ネタ知ってるぜとか得意気に語るのは本当に戯作というものを理解してないよなと思う。

805 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 04:52:55.15 ID:???.net
改めて思うがあれを単にパクリとか言ってる人はちゃんとブラッドベリの万華鏡読んでるのかな?

806 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 07:41:37.31 ID:???.net
手塚治虫が石森章太郎に対してパクリのやり方が下手って非難してたが
リュウの道はパクリのデパート
加速装置が奥歯にスイッチがある理由はパクリだからだし

807 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 09:04:46.89 ID:???.net
引用元は奥歯じゃないけどな。

808 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 09:12:01.58 ID:???.net
描くスピードが早いから
アイデアが追いつかない上に
ネタの加工もしないのが石ノ森

809 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 09:14:00.30 ID:???.net
奥歯を噛みしめるとスイッチが入る
奥歯は人間が全力を込めるときに必ず圧力がかかる部分だから

総レス数 963
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200