2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石ノ森章太郎 12【漫画の王様】

854 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 03:06:25.77 ID:???.net
多分「漫画」の「漫」という漢字に
1.
しまりがない。けじめがない。みだりに。
 「漫評・散漫・放漫・冗漫」
2.
わけもなく。深い考えがあるのでない。そぞろに。
 「漫然・漫歩・漫遊・漫筆・漫画・漫談」
というどちらかというと砕けた深くない意味合いのものしか含んでいないのがお気に召さなかったのでは。
かといって「劇画」という言葉もある一面を切り取った意味しか表現されていないから
もっと統合して沢山の可能性があるものとしたかったのじゃないかなあ。
だから「萬」画。
そういうものを全部含んでるよという様な感じではないかと思うけど。

総レス数 963
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200