2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武井宏之総合 シャーマンキング 他 第62廻

401 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 18:16:44.40 ID:???.net
ヤービスはフラワーズから出てきた設定だからな
ただヤハベぇはただの読み切りじゃなくてマンキン0に収録された本編と地続きの前日譚扱いだから設定無かったことにするのはちょっとな…

402 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 19:11:46.13 ID:???.net
シヴァいい感じ
まぁこの作者は強敵登場シーンは毎回良いが…

403 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:03:19.54 ID:???.net
>>383
たしかに時代違えば価値観違うよな
600年前の阿弥陀丸の生きた時代ですら現代とはだいぶ考え方違うし

>>393
このスレでいろいろみんなの考察とか分析とか見たから
資本主義のヤービスvs自然主義でお金嫌いなハオの構図はわかったが
コミックスだけじゃフラワー・スパスタのハオが何を目的にしてるのかよくわからんかった
花とアルミのことといい、そういうのは最初の方に示すべきだよね

404 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 21:32:13.64 ID:???.net
ハオはいじっぱりというか強がりなところあるから自分の口からこういう理由で困っているから助けてくれって言わないだろうしな
遅ればせながらダイ仏ゾーンで京都のお使い完了したらたまおから説明があるみたいだからそれ待ちだね

405 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 22:05:31.73 ID:???.net
>>401
ヤハベェをなかったことにしたら鴨川がなんの深みもないキャラになってしまうし、でも都合の悪い設定はなかったことにしたい
難しいな

406 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 22:19:34.38 ID:???.net
タイムストップが精神時間しか止められないならタイムストップの使いすぎで体が大人になっちゃったっていう羊介の主張は完全に嘘ってことになるよね?
むしろ騙されていると言っても良いかもしれない。タイムリープしたと思ってるのは羊介だけで本当はカード大会で優勝した事実はないのかも?

407 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 22:27:48.49 ID:???.net
タイムストップ使用→範囲内にいる人間と霊をGSの高次元場に転送→高次元場で起こした行動の結果を現実に反映
だから現実世界で一瞬の出来事をGS内で数秒間過ごしてから帰還する訳だから肉体は現実より老化するんじゃないか?

408 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 00:06:02.14 ID:???.net
>>407
確かにダメージとかを現実に反映するなら肉体の成長もフィードバックされるな

409 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 00:12:18.52 ID:???.net
なるほどな。フィードバックというよりもはや肉体の再構築みたいな感じだな

410 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 01:08:44.11 ID:???.net
グレートスピリッツとかいう設定が便利すぎて困る
まあ便利ってか劇中でも全知全能の神の領域そのものだけど

411 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 01:25:58.63 ID:???.net
監視カメラにジャンヌたちが硬直してるのに鴨川たちだけ動いてる映像が残ってるのはどういう事や?
監視カメラも含めてあの空間全てがGSの中に移動しとるんか?

412 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 02:41:35.27 ID:???.net
監視カメラでは瞬間移動したように見えるって爺様が言ってるから時間停止中のやりとりは残ってないと思う。

413 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 02:48:36.46 ID:???.net
高次現場への次元上昇って俗に言うアセンションってやつだよな。
時止めとか霊関係ないやんと思いきやしっかりスピリチュアルしてる。

414 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 02:56:21.54 ID:???.net
グレイソーサーの存在をきっかけに心霊的な領域から少しずつSFの領域にまで間口を広げていったおかげだな

415 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 18:58:20.32 ID:???.net
仏ゾーンに出てくる仏国土も欲界も
マンキンの設定に落とし込むとそれぞれGS内のコミューンなんだろうな
22巻の194廻で地獄でオロナがチョコラブに説明してるときに仏のコミューンが映ったからそこが仏国土かと思ってる

>>410
無印だと魂は一つだけだったのにフラワーズになってから
魂のアーカイブを呼び出せる設定もついたしね
便利になりすぎて混乱する

416 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 19:03:21.38 ID:???.net
GSクラウドサービスを利用すればSOFに魂喰われたままでも蘇生出来そう

417 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 19:05:35.70 ID:???.net
ヤービスがユダヤ系で世界を裏から牛耳っているとするとアメリカの金融街が黒幕と言われるディープステートもモチーフにしてるのかな?
ディープステートの本質はグローバリズムで金融業界を頂点として世界を一つにまとめるという構図だから図らずもレッドチームの共産主義と同じ構図に行き着くのが興味深い

418 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 19:20:03.46 ID:???.net
>>415
まあ無印の頃から天使とかの神クラスの霊の抽出してたし
そうやって現世に引っ張ったらGSの力も削られたりしないのか?って思ってたし
アーカイブ引き出せるってはっきり言ってくれた方が個人的にはスッキリした

419 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 19:38:57.46 ID:???.net
死んだ魂がGSに還ったままだと溜まりっぱなしになっちゃうから前世の記憶なんかをアーカイブとして記憶された魂は時間をかけて純化されて全部まっさらな状態に戻って次の命に宿る感じなのかもね
泰山府君は例外で前世の記憶そのままに転生可能ってことで

420 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:15:15.31 ID:???.net
マルコスって2ヶ月連続休載だったのか
どうもペヨーテの一件が一段落してから先の展開がどうなったか記憶にないなと思ってたらそこから全く進んでいなかったとは…
外伝が連続休載じゃわざわざ作画を別の人間に任せた意味がないんじゃないか?

421 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:58:47.86 ID:???.net
体調不良で休載なのかね?
リゼルグとデンバットがどうなったのか気になってる

422 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 10:38:54.30 ID:???.net
前から疑問なんだけど、マルコはともかくペヨーテなんのために連れてきてんの?
ジャンヌ殺害あたりの事情に全く関係なくね?
コミックスしか買ってないからそのあと補足があったりした?

423 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:05:04.38 ID:???.net
>>422
マルコの居場所を知りたい→ラキストなら知っているかも→ラキストはペヨーテに会いにメキシコに現れるらしい→ペヨーテにラキストの居場所を聞く→サンタムエルテに襲われる→ペヨーテ助けてたらラキスト現れた←今ココ

424 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 13:46:27.39 ID:???.net
ジェット草村は武井のアシも兼任してるだろうからアニメ関係や他の連載ででスタジオが忙しくなれば休載多くなるかもね。来月はスパスタ休載だし。

体調不良かもしれないのでなんとも言えないが末永く元気に頑張ってほしい。手術した武井も。

425 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 13:06:20.77 ID:???.net
アニメの公式Twitterがキャラクター紹介と称して原作絵を動かしただけの無音の短い動画を上げ続けているけど、あれ何の意味があんの?
新キャストが声を入れるとか、それが無理でも新アニメ版のキャラデザの画像1枚でも公開した方がよっぽど有意義だと思うんだけど

426 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 13:18:09.67 ID:???.net
全く同じ事思ってた。アニメ版のキャラデザの画像を上げてくれれば良いのに。原作絵が動いてるだけの動画を見せられてもな…紹介文がある訳でもないし、意味あるのかと思ってた。

427 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 13:22:14.08 ID:???.net
海外からコメントあるから
海外に効果あるんじゃね?

428 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 15:44:16.33 ID:???.net
実際のアニメ放送開始までまだかなり期間があるから公開出来るような情報はないけど話題は途切れさせたくないからああいうもので話題を繋いでいるんだろうね

429 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 15:57:10.98 ID:???.net
出せるものがあんまりないけどとりあえず宣伝してるだけだろ
Twitterの呟き程度に一々目くじら立ててもしょうがなくね
まあ来春放送の割には抑え気味だとは思うけど

430 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 16:01:09.74 ID:???.net
ファッキュー封神演義のような下らねー惨状にならない事を祈る

431 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 16:34:21.97 ID:???.net
あんな短い動画でも制作費が掛かっている事を考えたらもっと意味のありそうな事に費やした方が良くね?とは思うよ
努力の仕方が分からない制作じゃこの先本番が始まる時にちゃんと出来るのか不安になる

432 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:27.05 ID:???.net
そもそも使える素材があんまりなかったって考えはないのか
努力の仕方が分からないとかちゃんとできるかとか軽々しく言うもんじゃないだろ
そんなに気になるならここで不安煽るよりメールでも送って意見届けとけよ

433 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:47.31 ID:???.net
メール(笑
意見(笑

企業がたかが一ファンの声なんか聞くとマジで思ってるのか
笑わしてくれる

434 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:35.12 ID:???.net
使える素材を用意する努力をすれば良くね?私はバカですって言ってるようなもんだぞww

435 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:18:25.96 ID:???.net
Twitterの広報担当がどの程度の宣伝材料持てる位置かも分からないんだからそれは乱暴でしょ
ってかTwitterの投稿に限らずティザーPV以外見れるものほぼないんだから
単純に今出せるものがあんまりないんだろうって思うんだけどな

436 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:24:53.16 ID:???.net
あの無音動画を提供されている事は間違いないだろ
あんな効果の薄い動画を作る金があるならもっと有意義な使い道があるだろっていう話をしてるんだが?
擁護する奴がバカだと擁護される方も可哀想だな

437 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:30:05.58 ID:???.net
っていうかTwitter広報じゃなくて動画の作成を依頼して広報に投げた奴の問題だろう?

438 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 18:35:19.07 ID:???.net
ゴミを擁護するのはクズってかw
使えねー雑魚を雇う程度の金しかねーから鬼滅に勝てねーんだよカス

439 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:01:18.86 ID:???.net
世界的人気のドラゴボの前ではゴミ滅もマンカスもチンカスなんだなら仲良くしろよ

440 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:02:54.44 ID:???.net
おにめつも金の使い方、宣伝の仕方だけは評価するところがあるな
まあ脱税は論外だが

441 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:13:38.06 ID:???.net
>>439
ドラゴボが最速100億できたか?
全てのコンテンツの頂点が鬼滅だぞ

442 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:20:23.86 ID:???.net
「キャラ紹介」ならネタバレにならない程度の簡単なキャラ説明文とか載せた方が良いとは思う

443 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 19:31:29.12 ID:???.net
各キャラクターの名ゼリフでも添えておけばまた印象は違ったかもね
まん太のキラーワードはこれ!って一つに絞りきれんけど

444 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 20:25:56.76 ID:???.net
まーた鬼滅厨か
いい加減にしてくれ
どこにでも降って沸きやがる

445 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:12:07.18 ID:???.net
いつものアレな人だから真面目にとりあわない方がいい。
そもそもマイノリティ重視漫画のスレで覇権ドヤするのが的外れ。

446 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:40:12.62 ID:???.net
なのにそのマイノリティの描き方でクレームつけられてるのつら

447 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 01:03:33.03 ID:???.net
手当たり次第に噛みついていないと優位性を確信できないんでしょ
結局は信者と言われる奴らほど作品のポテンシャルに自信が持てていないんだろうな

448 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 01:20:07.16 ID:???.net
マンキン読んだこと無さそうな荒らし野郎は知らないと思うけど、マンキンにはザンチン理論という鉄壁の理論が存在するから数字上の人気や優劣なんて何の意味もなさないのやで

449 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 02:43:06.23 ID:???.net
鬼滅は売上だけじゃなく評価も凄いストーリーだって絶賛されてて凄いぞ
他の漫画は引き延ばしとか内容がスカスカとかご都合とか叩かれてるけど
鬼滅はむしろめちゃくちゃ凄いって言われてる

450 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 06:43:25.17 ID:???.net
ちっちぇえな

451 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 07:00:17.83 ID:???.net
簡単で良いよな?主人公たちに仇なす奴は皆殺されて当然の悪党ばかりで、主人公たちは己の正義を貫くだけで無条件に褒めて貰えるんだから
悪の親玉にもそいつにしか分からない正義があって、それを阻もうとする主人公たちも相手からみたら愚かで弱い悪そのものかもしれない、とか考える必要ないんだからな

452 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 07:56:56.55 ID:???.net
ハオ様の正義が行き着くところ(修正前の人類滅亡)はハオ組含む誰にも理解できないしマイナス点しかないやろ
ヤービスにはそれなりにあるけど

453 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 12:40:43.46 ID:???.net
理解する以前の話。ラキストが言うところの悪の正体ってやつだよ
自らの正義を押し付ける人間がいる限り、その正義からこぼれ落ちた相手が悪となる
たとえ人類が最後の2人になったとしても悪が消え去る事はないってやつ

454 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 14:35:34.91 ID:yxCcj1pG.net
今更レッドクリムゾン全部読んだわ
ウルティモ勢くるならユンボルもこねーかな

455 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 14:46:35.63 ID:???.net
アフリカのオパチョ編で出てきそう。土地の開発とかし易そうだし

456 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 14:48:14.51 ID:???.net
でかくなったオパチョとか見たくねーから出てこなくていい

457 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 14:53:53.77 ID:???.net
オパチョは確実に出てくるでしょ
レックリ、マルコスとこれでもかというぐらいアフリカのオパチョって単語が出まくってるわけだし
ホロホロも会いに行ってたし今もミイネが会いに行ってる

458 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 17:06:31.13 ID:???.net
>>454
高次元場とかいう単語が出てきたし、きっと出てくる!

459 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 17:08:54.82 ID:???.net
ウルティモと違って持霊的なポジティブがいないけどどうすんだろうねユンボル

460 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 17:38:11.98 ID:???.net
戦車やスーパーカーの霊がいるんだから重機の霊もおるやろ(適当)

461 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 18:07:52.80 ID:???.net
ラキストがどうなってるかが一番気になる

462 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 18:12:25.16 ID:???.net
ラキストの孤児院はどうしてハオに燃やされたのかな

463 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 21:25:48.64 ID:???.net
>>462
ただ腹が立ったってだけだよ
正義からこぼれ落ちたとかそんな高尚な話でもなんでもない、通り魔的な悪行
理解してやる必要なんぞないわ、馬鹿馬鹿しい

464 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 23:57:08.27 ID:???.net
>>463
何をそんなに腹立てているんだね君はww
悪の正体ってのは作中でラキストが実際に講説している内容だよ?君が理解できなくても確かにそう書いてあるんだから仕方ないだろう

465 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 00:04:07.17 ID:???.net
腹いせに子供たち消し炭にしたやつに黙ってついていくとも考えにくいし何かあったでしょさすがに
そのへん含めてマルコスで判明すると良いけど何かマルコスのラキストは妙に達観してて死なそうな気配もあるんだよな

466 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 00:09:34.21 ID:???.net
まあハオは腹いせに人を焼くような奴ではあるな
心の綺麗な人間(ハオの基準)には手を出さないだろうし本人なりに気に食わない理由はあったんだろうけど

467 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 07:24:31.35 ID:???.net
ラキストとブラックメイデンには因縁がありそうだし孤児院にヤービス関連者が居たとか後付けされそう

468 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 17:32:27.54 ID:???.net
ハオを恨むきっかけがそもそもヤービスの仕組んだ事だったってなったらマルコは病むだろうな…虚構の人生だったことになるし

469 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 17:57:02.85 ID:???.net
マルコは実際なにしとるんや
リゼルグも不穏だし

470 :愛蔵版名無しさん:2020/10/29(木) 21:17:47.51 ID:???.net
>>468
マルコがかたくなに姿表さないのってそれに気づいちゃったからかもしれんな

471 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 11:12:08.59 ID:???.net
ラキストの怪しい祖父の立ち位置も軽くでいいから出ないかな、、風呂敷の広がりが止まらへん

472 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 11:59:06.70 ID:???.net
ルシフェルはキリスト教の堕天使だから歴代のどのキングの勢力かといえばイエス派閥なんだろうな

473 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 20:14:02.50 ID:???.net
早くアニメのセイラームちゃんが見たいです
幼女万歳

474 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 21:18:04.50 ID:???.net
ただし本編中は基本中身おっさんにである

475 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 10:11:20.03 ID:???.net
マルコス休載はなかよしで花組スピンオフの準備の為だったか

476 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 10:36:37.69 ID:???.net
なかよしにシャーマンキング新連載www

477 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 12:07:04.07 ID:???.net
花組スピンオフってフラワーオブメイズ一方そのころ花組は…
じゃなくて格好的に摩多川アンダーザブリッジ時代かよwww

478 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 12:24:56.87 ID:???.net
エコバッグの柄w

479 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 14:16:29.61 ID:???.net
なかよしに新連載シャーマンキングかよ
http://nakayosi.kodansha.co.jp/manga/212.html
https://i.gyazo.com/3ef781ac6c821cf59f0249d427ac919e.png

480 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 15:26:08.58 ID:???.net
幼い花組がハオさまに胸キュンするお花畑全開展開なのか?

481 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 15:51:25.67 ID:???.net
花組好きなので正直とても楽しみ

482 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 18:27:15.61 ID:???.net
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20210100-01.jpg
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20210100-02.jpg
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20210100-03.jpg
https://i.imgur.com/9lVDrMy.jpg

483 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 18:45:19.61 ID:???.net
ハオ様エコバック…

484 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 18:58:21.11 ID:???.net
コレ誰得企画なんだ?
マンキン今でも読んでる層はなかよしに連載されるような漫画読みたくないだろうし
なかよし読んでる層はこんなどう崩しても少年漫画感が出てる作画とか漫画求めてないだろ

485 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 19:03:09.26 ID:???.net
いやアニメやるんだから低年令層の支持は必要
ハオ様のためになかよし買います

486 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 19:16:13.58 ID:???.net
ハオ様バック流石にダサすぎだろ…

487 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 19:20:24.81 ID:???.net
このハオ様は何をしていてどんな気持ちのハオ様なんだ?

488 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 19:21:37.19 ID:???.net
作画は武井でもジェットでもない別の人なんだな
ジャンプ系の新人さんかな?なぜマンキンスピンオフをしかも講談社のなかよしで連載する事になったんだ

489 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 19:30:58.70 ID:???.net
なんか勘違いしてそうだけど何年か前にマンキンの権利関係講談に移ってるよ

490 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 20:37:30.69 ID:???.net
なかよしは青年誌と揶揄されるくらい男性読者の多い少女誌だったりする

491 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 21:48:01.05 ID:???.net
マンキンがなかよしに合うのか疑問だったけど、地獄少女やゴーストハントを載せてた雑誌だと思うと問題ないな
昔からホラー・心霊漫画系が定期的に載ってた

>>484
なかよしって新しい層を取り入れたいのかときどき変わった企画も取り入れてるみたい
CLAMP・コゲどんぼ・ことぶきつかさ・小野不由美の作品を載せたりとか

492 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 21:58:03.92 ID:???.net
他がパッとしないから講談社もマンキンに賭けてるな

493 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 22:04:05.85 ID:???.net
なかよしはフェアリーテイルの外伝連載してた経歴もある
あとちゃおでガッシュやイナズマイレブンやってたり
少年向け作品の少女誌展開はそう珍しいわけでもない

494 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 22:09:46.27 ID:???.net
絵柄が全然じゃないほかの作家はまだ可愛い絵柄じゃん

495 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 22:45:25.75 ID:???.net
>>486-487
ハオが女子に人気あるとは言え、使い回しにしてもグッズならもっと整った絵にすればいいのにな
元々は何用の絵かはわからないけど作者のTwitterで見たことある
https://twitter.com/takeimokei/status/768094987128938496
(deleted an unsolicited ad)

496 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 22:50:36.32 ID:???.net
>>489
作画の人がジャンプ系に投稿してる新人だから何で講談社の武井の仕事手伝うことになったのかな?って話だよ
勘違い乙

497 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 01:07:20.10 ID:???.net
>>496
そんなマイナーなこと気にする方が変わってるで

498 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 07:04:37.89 ID:???.net
>>497
じゃあそんなレスいちいち気にしなくていいだろ?
見当違いを指摘された途端に話を矮小化するとか一番恥ずかしいぞ?

499 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 07:23:49.57 ID:???.net
>>497
悪かったねマイナーで
元々親交があって武井からオファーしたのかとか、マンキンが好きで自分から志願したのかとか、そういう事が気になったんだよ

500 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 09:36:33.05 ID:UG+g4u+r.net
シャーマンキングに巫力と霊力の関係が出てきたけれど
基本的にオーバーソウルしたい霊には霊力があって、それをシャーマンが
その霊力を超えるだけの巫力が無ければオーバーソウル出来ないって設定で
良いんだよな?

なら何で、五大精霊の霊力は33万で、それを扱う主人公たちの巫力は10万
くらいしか無いんだろ、五大精霊の霊力が10万くらいで良かったんじゃねえかな?
スピリットオブファイアだけはハオが成長させていたから33万あるのは分かるし
むしろスピリットオブファイアをリゼルグが扱うのは違和感があった

501 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 09:58:09.32 ID:???.net
最悪死ぬか廃人になる可能性があるけどオーバーソウル自体はできるんじゃなかったけ?
アザゼルとかアバさんとかそんな感じだったような

502 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 12:59:24.67 ID:???.net
もしもハオがスピリットオブファイアを憑依合体していたらどうなるんだろう?
ワンピースの火拳のエースみたいになるのか、単に身体が燃えて亡くなるのか

人間霊なら憑依合体出来る、動物霊なら身体の構造から物理的に可能なことは出来る
精霊ともなるとそもそも憑依合体自体が無理なのかも
憑依合体って同じ種族じゃないと無理なんじゃねえかな?

503 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:04:22.74 ID:???.net
>>501
アザゼル戦ではほんの数秒しかオーバーソウル出来ないけど
スピリットオブファイアを倒せる可能性があると書かれてた気がする

けどハオと戦う主人公たちが五大精霊を普通に使役してたんだけどな
最大の巫力が2倍から3倍以上もあるにも関わらず そして何の説明も無し
これを矛盾なくするには五大精霊の霊力を10万設定にして
リゼルグは不参加、代わりに巫力33万以上の誰かが戦うにしないと

504 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:46:36.36 ID:???.net
>>502
蓮が馬に馬を憑依合体させてたし生前の肉体じゃないと体の動かし方もわかんないんじゃないかな。

元人間の精霊や神ならできると思うけど憑依合体は人間霊よりのキャラのアドバンテージであってほしい。
忘れた頃に初期技を起死回生で使うのがアツい。

505 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:25:19.10 ID:???.net
>>503
そもそも最初期の葉の巫力270が既に阿弥陀丸の霊力920を余裕で下回っているからね
ついでに言うと超・占事略決で強化された際の葉の巫力は10500で同時に精霊進化した阿弥陀丸の霊力は30000でやはり下回っている

506 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:32:39.69 ID:???.net
>>505
つまり、巫力を使った分だけ強い強度を持つオーバーソウルになって
その上限が霊力なのかな?でもそれだとスピリットオブファイアが霊力最強とは
ならないし、ガンダーラの仏様には33万以上の存在がゴロゴロいる

507 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:33:35.31 ID:???.net
葉の場合、最初は阿弥陀丸の意識すら具現化する事ができていなかったけど巫力が高まる度に阿弥陀丸の具現度が高まっていった
という事を踏まえると霊力が自分の巫力より高い霊を具現化する場合、自分の巫力の%分しか霊のポテンシャルを具現化できない、ということだろうと思う
それを無理矢理に行い、自分の巫力=精神力以上の霊を低い巫力で再現させようとすると心が壊れたり死ぬ危険性が出てくる、という感じでしょう

508 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:37:48.66 ID:???.net
>>504
そう、それだよ 全てシャーマンであること前提にするけれど
憑依合体は同じ種族もしくは身体の構造上無理のない存在にしか出来ない説
だから蓮はシャーマン能力を持つ馬を用意して、馬孫が生前乗りこなしていた
愛馬の霊をそのシャーマン馬に憑依させて戦った

人間の霊は人間に(性別とかどうなんだろうな…)
動物の霊は同じ動物に

509 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:40:42.43 ID:???.net
>>507
多分それだと思う 本当の答えは武井先生のみぞ知る感じだろうけど

510 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:44:23.18 ID:???.net
>>508
レッドクリムゾンで紅紅が神霊である刑天を憑依合体させているよ
姿形が人間霊に似ているとは言えれっきとした神クラスの霊とすら憑依合体出来るわけだから動物霊ぐらいどうという事はないと思う

511 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:46:15.31 ID:???.net
霊を自分の体に憑依させて動きをトレースさせるという点で言えばチョコラブのOSがまさに同じ事をしているから下位互換である憑依合体でそれができない理由はないと思う

512 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 14:57:14.36 ID:???.net
なんかシャーマンファイトの序盤で蓮がトップ巫力で合格したとか描写あったような
気がするけれど、さすがにそんなわけないだろうに

ハオとか、ガンダーラの面々とか、X-LAWsとか
そういう人達はどう戦ってたんだろうか?

513 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 15:00:21.80 ID:???.net
>>503
バズヴがグレアム家に代々使役されるに当たって霊力を神クラスから精霊クラスに落としているという設定はある
ただ五大精霊は魂の集合体としての霊力だから魂を分離させる以外に霊力を落とす事は出来ないと思う
とはいえ五人の戦士が五大精霊をO.S.させたのは現世ではなくG.Sの中だからそもそも巫力を使っていないし霊力の差はあまり問題ないかも

514 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 15:04:48.71 ID:???.net
>>512
現時点でトップの巫力で試験に合格した、だから試験を受けた中で暫定一位という事でしかないんだろう
可能性を確かめる試験であれば優勝候補の神クラスを試験する意味はないから後回しでもおかしくないし

515 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 15:08:47.19 ID:???.net
>>514
単に蓮が試験を受ける順番が早かったんだね。
でも蓮ですら試験官を勢い余って大けがさせてるんだから
ガンダーラの人達は無益な殺生はしないだろうけど、ハオの試験官になった人って・・・

516 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 15:16:31.96 ID:???.net
確かにそこを引いた祭司は外れクジだなww
ハオ組のメンバーとの距離の近さを考えるとマグナだった可能性はあるし、その場合ちゃんと試験をやったかどうかも怪しいな
あとはハオへのビビりっぷりからタリムという可能性もあるかも。タリムなら炎無効化出来るからハオの一撃を真正面から受けても死ななそうだし。トラウマにはなったろうけど

517 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 15:29:56.98 ID:???.net
ビビりながらサボテンのOSで炎を防ぎまくり、これでは十祭司に一撃を与えるという合格条件をクリア出来ないなぁ…もう少し火力をあげようかってハオが悪い顔で囁き、
そういえば一撃当たったかもしれませんって冷や汗かきながらオラクルベルを差し出すタリムの様子が目に浮かぶww
そうか、ボクは得をしたなってオラクルベルを受け取って試験合格

518 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 15:42:41.90 ID:???.net
>>517


519 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 18:00:14.11 ID:???.net
試験内容見た感じOSでまともに戦えればOKって感じだったし
高い実力を持ってる人程まともに戦わずにクリアしたんじゃないかな
葉を基準にするなら霊力1000のOSあればその時点でほぼ突破だろうし
まあこれでは知恵は測れない気もするが

520 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 18:35:36.66 ID:???.net
一撃当てろというのはOSはOSでしか破壊できない、という部分を言い換えているに過ぎないから必ずしも一撃当てる必要はなさそうだよな
試験前からOSを知ってるシャーマンだっているわけだし知識じゃなくて知恵を量る試験なんてのも全員に通用する理屈じゃないしな

521 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 18:54:11.64 ID:???.net
ガンダーラの人達のオーバーソウルって殺傷能力ある攻撃しなかったとしても
(教義的にやらないだろうけど)見ただけで勝てないと悟ってしまいそう

武闘派である明王のチームはともかく、防御力最強で心で悟らせるという感じかも

522 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 18:59:12.10 ID:???.net
OSって要するにジョジョのスタンド、BLEACHの死神か虚みたいな感じで
霊視能力の無い一般人には見えないものって設定でいいの?

BLEACHの虚は、シャーマンキングに登場する鬼とほぼ同じような存在かもな
ジョジョのスタンドは、自分の精神を自分にOSしてるような違うような

523 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 19:09:42.25 ID:???.net
一般人にも見えるオーバーソウルはゴーレムの技術を使ったものを除くと大太郎法師だけだろうね

524 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 19:20:09.97 ID:PhYdcIn5.net
Bleachのバラガンとシャーマンキングのハオ(持霊:SOF)が戦ったらどっちが強いの?

525 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 19:24:22.72 ID:???.net
>>523
あの陰陽師は一般人にも見ることができる霊を使って世界を変えようとしてたんだっけ?

考え方はヤービスと似てるっちゃ似てるな。

526 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 19:36:42.91 ID:???.net
>>525
似てるというかほぼ同じ思想だよね。人を救いたい気持ちはあるけど人が自発的に変わることはないと半ば諦めている感じ

527 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 20:14:11.60 ID:???.net
ラノベのシャナで一般人に隠し続けられた人を喰らう異世界人と復讐者の戦いじゃ何も解決しないから真実を世界中の人間全てに広めて起きる混乱もあるがそれを乗り越えて友人になれるはずだと言って潰された敵を思い出した。

528 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 00:28:53.97 ID:???.net
羽茂とヤービスの思想も似てるけど初期蓮とハオの思想も似てるよね

529 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 00:59:46.23 ID:???.net
初期蓮は模範的な人間嫌いのシャーマンって感じのキャラ造形だったから通ずる所はあるかもね

530 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 01:26:45.00 ID:???.net
>>523
ガンダーラチームのOSは一般人にも見えるようにできるんじゃないかな
仏ゾーンとかシャーマンキング0の2巻ではサティのお供の仏のOSたちが一般人に見えてるっぽい描写があるよ
拝まれたり、托鉢もらったり、触られたり、カメラ小僧に狙われたりしてる

531 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 01:49:07.24 ID:???.net
>>530
あれは媒介の仏像が動いているように見えてるだけだよ
スパスタのダイ仏ゾーンでもそのネタに言及していた

まあその理屈でいえばキョンシーやアシュクロフトも動く姿が人に目撃されるわけか

532 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 02:02:41.62 ID:???.net
ってか基本的に媒介は見えるんだよな
一部の特別なOS以外は大概物体だし

533 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 02:06:36.74 ID:???.net
ゴーレムが特殊なのは巫力内蔵で術者から自律して動く事か

534 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 02:16:47.48 ID:???.net
>>532
一般人にはポルターガイストや媒介の霊具を振り回して不思議な現象を起こしているように見えるわけか。

535 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 03:23:55.12 ID:???.net
花組が一番好きだから主役の作品は素直に嬉しいわ
なかよしで魔女だとシュガシュガルーンっぽくなったりするんかな

536 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 04:53:22.95 ID:???.net
>>496
新人だしマガジン編集の方からオファーきて受けたとかじゃないかな
ジャンプルーキーあたりで投稿してる作家は知らん間に講談社系の雑誌で連載もってることが最近ちょいちょいある

537 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 06:09:25.06 ID:???.net
カナは霊能力のせいで城に軟禁されてた名家の娘で、マッチは魔女に育てられた捨て子で、マリは母親霊能力で父親マフィアの頭だっけ?
過去が壮絶すぎて少女向け雑誌に馴染む光景が想像できねーよww

538 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 14:10:39.84 ID:???.net
女の子向けの作品は意外とバイオレンスだけどそれにしても限度がある

539 :530:2020/11/04(水) 19:01:18.99 ID:???.net
>>531
スパスタでそこら辺の説明あったのか
単行本待ちだったわ

540 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 22:18:47.46 ID:???.net
個人的には主役になるキャラの壮絶な過去より主人公たちの悪行の方が少女漫画誌に載せて大丈夫なんだろうかと心配になる
ハオ組は殺人もするし、多摩川でお金使わない共同生活の中で盗みもしてただろうし

さばげぶっ!もぶっ飛んでたけどギャグだったからな
カンナが未成年で煙草吸ってるのとかもクレーム来たりしないのか心配になる
少女漫画誌だとなんとなく少年漫画誌より規制が多そうなイメージ
あんまりなかよし事情に詳しくないからもっと奇抜な漫画も載ってたかもしれないが

541 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 23:11:21.64 ID:???.net
個人的には花組の過去編とても楽しみだけどな
タバコは確かにどうなるんだろ

542 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 23:18:50.03 ID:???.net
木の枝くわえさせときゃいい

543 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 00:23:40.92 ID:yRAdlijp.net
シャーマンキング出てきた天使って結局、車や機械類の付喪神みたいなもので
本物の天使じゃなかったね。本物の天使だったら霊力があんなもんじゃ済まなかった
だろうな、ラキストのルシフェルはスピリットオブファイアの足元には及ぶかなって
くらいの霊力だったけれど。

544 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 01:03:28.23 ID:???.net
自分も楽しみではあるが本来やりたかったシナリオに制限がかかるとしたらそれが心配
ジャンプには成人キャラの制服が学生が喫煙してるように見えるとクレームが来てた
今検索したら、りぼんで大人キャラもタバコNGになったらしい
なかよしの主役キャラが煙草は大丈夫なのかなと

545 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 01:36:21.61 ID:???.net
タバコなど削ってもそんなもの吹き飛ばすほどのクオリティに仕上げてくれると信じているわ

546 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 03:53:20.38 ID:???.net
煙草じゃなくて無農薬自家栽培ハーブを使った魔女っ子お手製アロマかも知れない

547 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 05:04:16.36 ID:???.net
エクトプラズムだからセーフという事でなんとか

548 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 05:47:07.55 ID:???.net
そういえば将来元気な赤ちゃんを産めるように優しく禁煙を諭したミッキーの努力は報われず終わるのだろうか?

549 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 09:06:22.74 ID:YCmkexq7.net
小学生に作品名読めるかな
りぼんなら英語よりひらがな
しゃーまんきんぐ & がーでん

550 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 09:07:40.18 ID:YCmkexq7.net
>>549
りぼんじゃなくてなかよしだった

551 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 09:08:31.86 ID:???.net
かめんらいだーすーぱーわん
みたいだな

552 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 09:23:27.41 ID:???.net
>>546
それでいいな

>>548
仲居になってもスパスパ吸ってるしな

553 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:05.46 ID:???.net
しょっぱい

554 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 10:05:45.82 ID:nR9mm8ck.net
ふっくん @sf_apples
10h
【祝!速報】#シャーマンキング 新TVシリーズ!
アフレコ開始&順調に進行中!!!
4月に葉くん・アンナさん・まんたに会えるぞーーー!!!
#megumi_tbn

555 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 11:56:57.92 ID:nR9mm8ck.net
出演者のラジオ

ぽめ @m_ai_330
12h
めぐさんの「シャーマンのアフレコ大順調」って言葉に安心と期待!!!
楽しみだなぁあぁぁぁぁ!!!!
#megumi_tbn

556 :愛蔵版名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:14.56 ID:???.net
しょっぱい神経

557 :愛蔵版名無しさん:2020/11/16(月) 00:09:02.02 ID:???.net
しょっぱい神経ブロック

558 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 02:43:10.96 ID:???.net
いやーやっぱりラキストの孤児院きたか!絶対何かあると思ってたわ
早く続きが読みたいよ〜

559 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 05:23:46.95 ID:???.net
またタバコの銘柄

560 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 08:29:43.69 ID:???.net
ラッソ家が他陣営の主要一族って事は、東一族で固められてるヤービスとは違うのけ?

561 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 09:23:28.15 ID:???.net
イエスじゃねーのか

562 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 09:57:56.88 ID:???.net
>>560
FOMの大将に東一族が選出されたのが異例であってラプトとラッソ家はヤービスの主要メンバーなんじゃない?

563 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 12:09:16.96 ID:???.net
>>560
武器商人、つまり戦争屋だと認めている以上、戦争を裏で操っているヤービスとグルなのは間違いない

564 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 12:59:51.75 ID:???.net
「シャーマンキング」貸切電車が西武池袋線を運行、ふんばり温泉を再現したポスターも
https://natalie.mu/comic/news/404998

武井宏之「シャーマンキング」の貸切電車が、西武池袋線にて11月30日まで運行されている。

これは完結版となる「SHAMAN KING」全35巻の刊行と、2021年4月のTVアニメ化を記念したもの。
車内は「シャーマンキング」に登場するふんばり温泉を再現したポスターで装飾されており、ふんばりが丘の絶景を望む温泉で癒しの時間を過ごすキャラクターたちの様子が、メッセージとともに楽しめる。
またポスターは新宿駅・池袋駅の構内にも掲出される。

565 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 13:08:07.72 ID:???.net
ひばりヶ丘でもやってやれよ

566 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 00:33:40.31 ID:???.net
これでX-LAWSも元警官のライハイト以外は皆元軍人なのが影響してくんのかねぇ

567 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 00:40:53.23 ID:???.net
名前がタバコ縛りなのが気になるところ。もし戦争に関わる人間にタバコの名前を当てているのだとするとミュンツァー家も怪しくなってくる
武器商人のラッソ家とユダヤ系アメリカ人のミュンツァー家はどちらも元からヤービス陣営として繋がっていた可能性はありそう

568 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 01:21:20.54 ID:???.net
孤児たちを奪われて復讐に燃えていたラキストがハオに敗れて正義の在り方が揺らいだ話は完全版でも描かれていたけど、今回の話はそこにもっと具体性やら説得力やらを加えてきそうだね
正義を標榜し平和の為にと異端審問までしていたのに、実はその平和を脅かす戦争を仕掛けていたのが自分の家だったわけだからそりゃ価値観逆転しますわ

569 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 07:34:38.81 ID:???.net
>>566
先祖代々軍人とか、父親が軍のお偉いさんとかもいるからなぁ…

570 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 08:37:23.01 ID:???.net
これでアザゼル以外機動天使は全部ボッシュートか

571 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 09:36:33.29 ID:???.net
本物の天使登場クルー?

572 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 11:37:16.75 ID:???.net
レックリで登場した東一族がウルティモ勢を使ってきたからマルコスで登場したラッソ家はユンボル勢使ってきたりしないかな?

573 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 08:58:06.02 ID:???.net
>>570
ラファエル預かりますって言っただけで、普通にこの後やっぱ持ってて下さいって可能性はあるぞ

574 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 09:01:01.88 ID:???.net
ミイネもアフリカにいて現時点では回収不可だしな

575 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 13:56:08.55 ID:???.net
フランスじゃなかったか

576 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 18:34:04.61 ID:???.net
過去ルシェフェルもガチ天使っぽかったし本物の天使使う一族なんかね?

577 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 00:37:23.82 ID:???.net
X-LAWSの機動天使たちは天国のコミューンから持ち帰った天使と呼ばれる存在の一部を使ってラキストが作ったってことだけどその天使の一部っていうのがルーク卿のルシフェルってことなのかね?
とするとあのルシフェルも本物の堕天使ルシフェルの一部という事になるのかな?

578 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 01:34:52.41 ID:???.net
なんかマルコはモンサンミシェルにいそうな気がする

579 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 08:52:50.61 ID:???.net
ラキストが作ったはずなのにルークが起動天使持ってるのはおかしい
まあルークのルシフェルを参考に他の起動天使を作ったのかも知れんが

580 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 03:54:25.80 ID:???.net
X-LAWSの機動天使を作ったのはラキストってだけでそれが史上初の試みとは言われていないからなぁ

581 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 04:18:06.13 ID:???.net
それにしても天使どものデザインはいいよねえ・・・

582 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 04:28:14.34 ID:???.net
>>581
いい...

583 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 05:10:12.05 ID:???.net
ルシフェルってリデザインのこと考えたら実質一番最初に作った天使とも言えるし武井も思い入れかなりありそう

584 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 05:27:36.17 ID:???.net
日本で一番最初に天使をメカ化したのは
アトラス悪魔絵師のオファニムとメタトロン

585 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 16:21:17.35 ID:???.net
メタ視点で見たら裏切り者のラキストが堕天使を使ってる理由も分かるけど、X-LAWSの創始者が堕天使使っててマルコとか作中人物たちは不自然に思わなかったのか?って思ってたけど、
ラッソ家を裏切った象徴としてルシフェルを使っていると考えたら全然ありなのかも

586 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 17:23:54.86 ID:???.net
編集の人が呟いてるこの度の騒動ってマンキンの話?気にしなくていいやつ?

587 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 19:19:30.20 ID:???.net
英語版でチョコラブの名前が変更された件?

588 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:03.72 ID:???.net
胸糞な過去の上人気もドベだわ顔も名前も人種差別の火種になるわ
チョコラブって何なんだよ

589 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:09.07 ID:???.net
でも強さは仲間内最強
だから手に負えない

590 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 23:32:53.61 ID:???.net
チョコラブはアニメでイケメンにしちゃえよ、そして漫画買ってみよっかなってなった新規が読んでショックをうける

591 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 23:14:10.41 ID:???.net
チョコラブの両親殺した強盗は白人警官だったとか後付けすれば一気に社会派漫画とか言われるようになるぞ

592 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 23:26:55.58 ID:???.net
いや大炎上するわw

593 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 01:12:40.97 ID:???.net
善良な黒人一家を襲ったのもまた黒人ギャングで、生き残った被害者の子供も貧困と孤立から同じギャングの道を歩むというのが事のあらましだからな
実際に起こりえる事ではあるけど、黒人は白人から差別される被害者、という悲撃のヒロインを演じる上では不都合な事情であることは間違いない

594 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 01:19:00.84 ID:???.net
黒人にとって都合のよい敵としての白人像なんて存在しない、というのを20年前からはっきりと描いていたところは評価に値すると思う

595 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 01:55:40.75 ID:???.net
というか根本的なコンセプトが「悪」は居ないだったし
作中でも別にチョコラブは黒人だから不幸な生い立ちだったとか黒人だから白人を殺したとか主張してる訳でもないし

596 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 11:19:45.04 ID:???.net
海外で変えるのはしゃーない
日本でなんの説明もなしに変えたのが雑すぎるわ

来年のアニメでジョコに変える訳じゃないと声明出してくれたからほっとしたけど、後手だぞ

597 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 11:57:33.21 ID:???.net
海外版は名前変更と共にたらこ唇を消されてるのか

リミックスの書き下ろしあたりから唇にトーンが貼られてたのもその辺の事情が関連してるのかね?

分厚い唇はトランペット上手そうで個人的には羨ましいけど難しい問題なんだな

598 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 14:55:24.42 ID:???.net
主人公はよう!で兄貴はHAO!の挨拶兄弟だし、蓮は倒れん!だし、たまおんとこは自主規制だし、結構主要キャラでもネーミングで遊んでる漫画だからチョコラBBくらい大したことない、って日本人なら思っちゃう

599 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 10:39:34.63 ID:???.net
>>598
>主人公はよう!で兄貴はHAO!の挨拶兄弟
そのレス見るまでそのネタには気づかなかった

600 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 13:46:13.11 ID:???.net
ホロホロはコロコロだけどそういやリゼルグって名前に遊び要素あるのかな

601 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:13:14.58 ID:???.net
リゼルグ酸ってのはLSDを初め様々な医薬品や幻覚剤の構成要素になっている
同じくモルフィンもモルヒネから来ていて医薬品としても麻薬としても使われる
特にネタというわけではないけどどちらも毒にも薬にもなるという部分で共通するネーミング

602 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:36:27.51 ID:???.net
チョコラブは誤解からの揉め事を避けるためだけど、実際は花組とかリゼルグのがヤバイよね

603 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:37:45.57 ID:???.net
花組のやばいネーミングってなに?

604 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:41:09.21 ID:???.net
マリファナとか薬物のもじりだからじゃない?

605 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 17:06:45.07 ID:???.net
花組は薬物というか大麻にまつわる用語だな
マンキンで大きな麻と言えば麻倉葉王

606 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 21:49:02.22 ID:???.net
マリファナキングか

607 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 21:50:04.53 ID:???.net
ところでみんななかよし買う?
買うのはずかしっ///

608 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 22:07:08.64 ID:???.net
>>607
エコバッグ目当てで買うよ

609 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 23:27:29.87 ID:???.net
なかよしのはコミック待ちの予定だな

>>604-606
今検索したが、大麻って英語でカンナビスとも言うんだね
あと主題歌の「ノーザンライツ」も麻の種類にかけてたんだな

たしかに前にどこかで薬由来の名前が多いと見たことあったけど馴染みがないから忘れてた

610 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 23:50:15.02 ID:???.net
シャーマニズムのトランス状態が薬物によるものである例があるからシャーマンのネーミング案としては決して無縁ではないんだよね

611 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 20:29:59.56 ID:???.net
魔女も薬物でトリップしてたって話は聞くし
シャーマンであり魔女でもある花組の名前としてはむしろこれ以上ないって感じか

612 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 03:59:06.41 ID:???.net
なかよし読んだが絵も話も良い感じに少女漫画してるな。バッドエンドフラグ立ちまくってて幼女達にトラウマ植え付けそうだが...

613 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 04:00:40.38 ID:???.net
てゆーかこれシャーマンキング0や!

614 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 09:19:24.66 ID:???.net
シヴァには降三世明王をオーバーソウルすれば勝てる

615 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 14:44:10.86 ID:???.net
予選のラストまで終わったのか
https://i.imgur.com/QO639kY.jpg

616 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 14:59:11.56 ID:???.net
>>615
これ夏に収録したんだよな半袖シャツ

617 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 15:19:21.50 ID:???.net
>>616
そうかじゃあ早ければもう本選収録開始してるかもな

618 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 23:49:28.09 ID:???.net
あんまり薬物とか知らないから、花組が
カンナ→カンナビス
マリオン→マリファナ
っていうのはわかるんだけど、マチルダの名前は何が元なの?

619 :愛蔵版名無しさん:2020/12/02(水) 10:30:01.86 ID:???.net
MDMA

620 :愛蔵版名無しさん:2020/12/02(水) 12:01:54.96 ID:???.net
マッチってのが大麻の隠語だ、と言っている人がいたけど、実際にそういう隠語があるかどうかは分からない

621 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 01:51:01.59 ID:???.net
よし、マッチの綴りを分解してみよう
ma tchだ。マリファナの頭文字ma、そしてtchはアナグラムとして入れ替えるとthc……マリファナの主成分だ!

622 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 15:30:32.56 ID:???.net
>>535
カナビスのお姉さん口からヤベエ裸の爺様吐き出したりするとか常軌を逸脱してます・・・
そんだけ強烈なら花組出番増やして良かったと思います・・・・

623 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:08:55.80 ID:???.net
なかよしの読者のちびっこ達は突然古い少年漫画のキャラ紹介ページ見てどう思ったやら
親世代のノスタルジーでわけのわからんもの押し付けられるのは嫌だろ

624 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:10:29.08 ID:???.net
誰得すぎる

625 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:16:52.45 ID:???.net
以前からのなかよし定期購読者じゃないならとやかく言う必要もねーだろ

626 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:56:14.35 ID:???.net
まあ他所でも全然関係ないけど出版同じだからってゴリ押し宣伝してたりするし

627 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 19:33:29.53 ID:???.net
>>625
この紹介と漫画見て花組可愛いな〜ってマンキン完全版読んだら扱いの悪さにさぞガッカリするだろうよ

628 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 19:58:33.72 ID:???.net
鬼滅の刃の付録が女性ファッション誌にずらっとついたのは圧巻だった
子供にやるんかな?

629 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:14:26.97 ID:???.net
鬼滅はガチで次元が違うからな
オワコンジブリ、オワコンワンピの双方を売上で倒し
コンテンツの頂点に立った

630 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:40:57.86 ID:???.net
アニメやるまではただの空気だった腐れ糞マンコ向け漫画だけどな

631 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:42:08.54 ID:???.net
>>629
こいつ生理臭いなw

632 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:44:03.20 ID:???.net
人は争うのが好きだねぇ周りにはホント迷惑
というハオの言葉がふと浮かんだ

633 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 21:22:13.73 ID:???.net
誰得って…花組好きだし内容も普通に楽しめたけど

634 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 12:24:13.32 ID:???.net
>>633
一応あの3人、並みのシャーマン瞬殺する位だから実力あるよね

635 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 14:59:21.61 ID:???.net
この漫画常時インフレしかしてないから並がどこなのな全く分からないな…
おそらく全体から見たら花組はトップ層には入るだろうけど
初期葉ぐらいが並だったらもはや神みたいなもんだな

636 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 15:07:23.59 ID:???.net
巫力が3000もありゃ並みじゃないの
シャーマンファイト出場者はどいつもこいつも2000やら3000やらだし
1万超えてたら十分強者

637 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:24:08.73 ID:???.net
全体がインフレしていたとしても花組だって例に漏れずインフレしているんだから全体のうち常に上位にいるって認識は変わらないでしょ

638 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:05.35 ID:???.net
インフレしようが誰も登場時から最強のハオの足元にも及ばないんだよな

639 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:28:44.39 ID:???.net
AKIRA最終巻の金田並みに左手を凶器に改造した裸のお爺様とからくりサーカスみたいなヤベー殺戮人形従える位だから強いでしょ

640 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:31:13.73 ID:???.net
>>637
いや花組が強いってのには別に意見してる訳ではなくて
並のシャーマンってどの辺のこと言うのかなってちょっと思ってな
花組に瞬殺されたババアも並どころか大分強いんだろうし

641 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:38:16.29 ID:???.net
>>640
常時インフレしてるならその並も常にインフレしてるわけだからここが並!なんてことは言えないでしょ
初期花組から見て並はこいつら、本戦花組から見て並はこいつら、星祭り以降の花組から見て並はこいつら、という言い方しか出来ない

642 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 15:35:06.64 ID:???.net
ふと立ち寄った本屋でなかよし見てファ!?ってなってここに来たんやが
そんなに盛り上がってはないのかな
まあ元が古い漫画だしな

643 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 16:32:31.43 ID:???.net
むしろ講談社が何でこんなやたら力入れてるのか理解できん

644 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 19:49:27.56 ID:???.net
男性向けに作られた作品を客層広げるために少女漫画誌で展開すること自体はそこそこある話
中でも一番客層合ってねーだろと感じたのは「パパのいうことを聞きなさい!」の外伝をりぼんでやったこと
どこに女児受けする要素があるのかさっぱりわからないハーレムラノベだぞこれ

645 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:25:33.27 ID:???.net
>>645
打倒鬼滅の為

646 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:29:09.70 ID:???.net
鬼滅ってアニメが良すぎてブレイクしただけだろ?俺の知る原作は絵は下手だし毒にも薬にもならん空気漫画だったよ
この作者は優秀なアニメスタッフに土下座して感謝すべきだな
彼らのおかげで億万長者になれたようなもんなんだから
ていうかアニメスタッフは面白くないだろうな
自分らの功績なのに安月給だし

647 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:46:16.96 ID:???.net
鬼滅はゴミワンピを売上で倒した史上最高の漫画だぞ
存在してはいけない生命の悪の鬼を儚くも美しい命を散らしながら駆逐することで
世界が救済され仲間や鬼の命も善良で至高である人間に生まれ変わる
この哲学的なストーリーはバカには分からんかな

648 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:51:51.59 ID:???.net
鬼はねづこと炭治郎以外誰一人転生してませんが
鬼滅信者はろくに漫画も読んでないのが露呈したな

649 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:54:07.47 ID:???.net
>>648
単行本の追加ページで炭が
「鬼も人に生まれ変われるといいなあ」
と言ってるから鬼も人に生まれ変わるぞ
醜い悪の生命の鬼にすら優しいワニ先生と炭の凄さがわかる

650 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:30:54.84 ID:???.net
自分で殺しておいて来世で真っ当に生きてくれは流石に鬼畜

651 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:37:33.70 ID:???.net
鬼滅世界は殺したら地獄に落ちるけど鬼は殺しても地獄に落ちないから
そもそも殺した内に入らないぞ
鬼は悪の存在なんだから殺すのはむしろいいこと、正義だよ

652 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:46:14.22 ID:???.net
奴らは悪い奴なんだから殺して当然!むしろ誉められるべき良いこと

この世から悪が無くならない理由がこちらですラキスト神父

653 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:54:07.66 ID:???.net
悔しかったら鬼滅より売上出せよカス

654 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 01:00:32.13 ID:???.net
消費サイドが売上で作品語りだしたら終わりだぞ

655 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 01:04:52.13 ID:???.net
PV見たら本気度が分かるのさ
このアニメは絶対良いものになる

656 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 02:09:09.38 ID:???.net
売上とキャラ萌しか語ることのない少年漫画とは何とも哀れなものよのぉ

657 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 11:07:19.70 ID:???.net
>>657
遊戯王のスタッフと歌のプリンスの監督が作るみたいだけど、35巻を一から追いかけるの無理があるのでは
たしかジーベック版は諸事情があったせいか原作に付いていけずに途中からオリジナル展開に突入して迷走したこと覚えてる

658 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 12:43:49.76 ID:???.net
ただ原作に追いついてストック無くなったからオリジナル展開にせざるを得なかっただけだろ
同じ水島監督がやってたハガレン無印も同じ

659 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 12:45:41.41 ID:???.net
アニメの話でグチャグチャ言うならアニメスレでやって

シャーマンキングPart.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1606383297/

660 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 14:57:39.55 ID:???.net
>>653
生理臭いなこのババア
鼻もげそう

661 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 19:21:55.01 ID:???.net
フンチュンホンジャジーだっけ
空中でクルクル回転する馬鹿技
何でこんな事する必要あるのwって母ちゃんに見せたらゲラゲラ笑ってたよ

662 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 20:57:42.64 ID:???.net
回転して遠心力付けて威力強化してるんじゃね?(適当

663 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 08:59:02.50 ID:???.net
>>661
母ちゃん……

664 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 13:42:23.78 ID:???.net
>>653
こういう人気作のファンってだけでマウント取るようなクソバカが鬼滅支えてるんだろうな
お前らはこれっぽっちも偉くないのに何勘違いしてるんだか
最高に恥ずかしいよ

665 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 14:29:47.69 ID:???.net
https://i.imgur.com/iBriKml.jpg
はい
こういう人達が支えています

666 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:16:15.70 ID:???.net
鬼滅叩いたらむしろ叩いた側が鬼滅の凄さを立証されて炎上するのが現実だよ
鬼滅はもう他の漫画とは違う概念だし凄すぎるし叩く奴はバカ
ワンピとかもう鬼滅に比べたら酷すぎる、落ちぶれた、ゴミって扱い

667 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:18:57.73 ID:???.net
鬼滅を叩いているんじゃない
お前ら糞信者を叩いているんだよバカ

668 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:23:20.71 ID:???.net
>>666
まーん(笑)




くっっっっせぇなぁw

669 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:24:20.48 ID:???.net
まあ鬼滅自体はガチで次元が違うからな
ジブリやワンピの売上を越えて
名作、凄すぎる、感動したって声多数
押井が嫉妬で叩いたら鬼滅に全く及ばない駄作しか作れなかったくせにって逆に叩かれてたのは笑った

670 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:25:30.37 ID:???.net
>>665
なんじゃこらキモすぎ

671 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:29:37.20 ID:???.net
なんか生理臭がする
しかも俺の彼女のより数倍強烈でババ臭い匂い

672 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:32:38.12 ID:???.net
>>666
>>669
こいつは閉経してそうじゃね?

673 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:38:10.59 ID:???.net
鬼滅厨やっべえな
自分らこそ世界の中心だと思ってそうw

674 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:40:11.46 ID:???.net
生理中のババア一匹紛れ込んだだけなのに生理臭やべぇなこのスレw

675 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:41:00.32 ID:???.net
>>673
売上が史上歴代最高だし

676 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:43:24.81 ID:???.net
このスレ最近鬼滅の話ばっかりだな
鬼滅信者に汚染されてしまった

677 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:43:28.44 ID:???.net
漏れてるからタンポンとナプキンつけろよ

678 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:47:56.99 ID:???.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200804225302_6d7357507a335a473344.jpeg

臭いので換気してください

679 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:52:31.94 ID:???.net
>>678
wwwwww

680 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 15:53:40.14 ID:???.net
>>678
何これ

681 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 16:20:42.23 ID:???.net
ゴミが一匹混ざるだけでスレが一気に荒らされてしまった

682 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 16:36:11.03 ID:???.net
生理中のおばさん一匹混ざるだけでスレが一気に荒らされてしまった
臭いから次来る時はタンポンとナプキンして欲しい

683 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 16:50:37.65 ID:???.net
>>678
分かってないな
マニアはこれを口に含むんだよ

684 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 18:22:36.98 ID:???.net
気持ち悪い いい加減にしろ

685 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 18:49:14.98 ID:???.net
いや、いくら作品がすごくても関係者でもなんでもないお前は別にすごいわけじゃないんだけど…

686 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 18:51:50.76 ID:???.net
鬼滅の売上がワンピやジブリを越えて一番上で凄いのは事実だからな

687 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:59.38 ID:???.net
>>686
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200804225302_6d7357507a335a473344.jpeg

おばさんナプキンとタンポンつけてきた?
まだまだくっせぇぞ

688 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:16:30.07 ID:???.net
>>678
グロ

689 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:16:44.57 ID:???.net
>>687
グロ

690 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:18:25.34 ID:???.net
>>686
https://i.imgur.com/h7MJKfR.jpg

臭いから風呂でお股洗ってこいよ

691 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:19:36.73 ID:???.net
このスレさっさと埋めてIP付きの次スレ立てよう

692 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:22:59.58 ID:???.net
>>691
大賛成

693 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:23:47.95 ID:???.net
きめつ(笑)おばさんは上がってるのがほとんどですよ

694 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:26:04.37 ID:???.net
>>691
>>692
この自演のやり取りいかにもまんさんて感じ

695 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:26:58.23 ID:???.net
というか荒らしによってスレが機能不全になったらスレ埋まってなくてもIP付きの新スレ立てる事例はあるし
誰か立てられる人今すぐ立てて欲しい

696 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:30:34.80 ID:???.net
鬼滅ジブリ倒したのか
ガチでコンテンツ史上最高の面白さなんだな
売上の次元が違いすぎる

697 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:19.55 ID:???.net
449 可愛い奥様[sage] 2020/10/12(月) 20:56:04.22
旦那が洗濯機周辺から死臭がする!ハンパなく臭い!と騒いでいたので、排水管でも掃除したら?と掃除を指示してから数分後…
旦那の悲鳴が。
どうやら脱いで投げ入れたはずの私のパンツがOBして洗濯機裏に落ちてたらしい。
そのパンツは汚れた状態で放置されてたから凄い事になってた…

http://i.imgur.com/8N3wd6f.jpg

698 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:34:23.61 ID:???.net
>>695
建ててみるわ

699 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:35:52.74 ID:???.net
建てた

武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/

移動

700 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:36:45.40 ID:???.net
>>697
これ食べたい

701 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:42:59.53 ID:???.net
次スレ立ったからこのスレは廃棄だな

702 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 20:54:41.65 ID:???.net
生理臭の刃おばさんIPスレにはビビってレスしてなくて草

703 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 21:50:58.30 ID:???.net
鬼滅叩く奴のほうが今は晒されるんだよな
鬼滅の売上は歴代最高なのに文句言うやつはイカれてる

704 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 00:39:12.38 ID:???.net
そう思うならさっさとワッチョイ付きのスレへ行けよ

705 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 00:40:05.29 ID:???.net
鬼滅だからどうとかじゃなくて関係ない漫画のスレに乗り込んで荒らしまくるから晒されるんだぞ間抜け

706 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:14:28.95 ID:???.net
アンチがうるさいだけで鬼滅は興行収入歴代最高更新して一位になるし
漫画の売上も完全にワンピみたいなオワコン越えて神だからな
漫画で一番上にいるわ

707 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:36:26.96 ID:???.net
まだいたのか間抜け

708 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:41:02.44 ID:???.net
こいつらはマンキンの何をそんなに恐れてるの?
数字で勝負したら圧勝なんだからこんな昔の打ち切り漫画の事なんか気にしなければいいのに

709 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:44:30.61 ID:???.net
だよな
マンキンより鬼滅のほうが圧倒的に人気も知名度も上
もはやワンピより上だからな

710 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:47:44.94 ID:???.net
数字でマウント取ってないと勝てないものがあるって分かってるんだろ

711 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:49:58.83 ID:???.net
そもそも勝ち負けじゃねーんだけどな
一度作品の内容から離れた数字に取り憑かれるとそれしか考えられなくなるんだろうな…哀れ
一位になって蹴落とす相手がいなくなったら燃え尽きて何もなくなるぞ

712 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:50:57.12 ID:???.net
鬼滅読んだけどひどく独善的な内容で辟易したぞ
独善的で幼稚な漫画が多様な価値観のあり様を許したマンキンという漫画に敵う訳がないよ

713 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 01:54:53.19 ID:???.net
>>712
なおネットや新聞記事ではみんな大絶賛で
ワニ先生ありがとう、鬼滅が一番凄い、感動したって声多数のもよう
鬼滅が一番凄い

714 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:06:49.40 ID:???.net
鬼殺隊って言ってることもやってることもX-LAWSと同じくらい薄っぺらだからな

715 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:13:52.40 ID:???.net
儚くも美しい人の命を散らしながら存在してはいけない卑怯ものの鬼を頑張って倒して
鬼のせいで滅びかけてた人の絆や世界が再生して
命がけで鬼を倒した頑張りのおかげで仲間や悪の存在も善良な人間に転生できるって
ここまで哲学的なストーリー他の漫画には無理だろ

716 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:15:26.65 ID:???.net
どこにでもある普遍的な話
凡庸だから共感はされやすいかもしれないけど凡庸だからそこから得る教訓は何もない

717 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:17:08.29 ID:???.net
そこまで卑下するもんだろうか
自分はシャーマンキングのテンションの高さも大好きだ
実際この作者は本気だったと思う

718 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:17:18.36 ID:???.net
まず他者に対して存在してはいけないとか平気で言っちゃうところが終わってる
それでいて自分がめちゃくちゃ自分勝手なことを言ってるなんてこれっぽっちも思ってなくてむしろ世間の代弁者面してこういう事を言ってるから気色悪いわあいつら

719 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:18:26.01 ID:???.net
>>716
いや自分は鬼滅も好きだよ
本気で書いてる人間が大好きなんだ

720 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:25:52.51 ID:???.net
>>718
悪を否定するのはむしろ良いことだろ
鬼滅でも鬼を倒すのが悪いことなんて一言もないじゃん
むしろ殺してやって生まれ変わって病気みたいな鬼取り除いて良い人間に転生できるチャンスあるんだぞ

721 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:29:07.76 ID:???.net
お前は俺の価値観と合わないから死んでやり直せ、とか怖すぎるわ…
そんでもって俺の価値観ってのは絶対に間違ってないし、世間の誰もが同意するに違いない、っていう謎の理論も込みだから救いようがない

722 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:33:07.55 ID:???.net
鬼が悪いって誰が決めたの?鬼は人じゃないんだから人の法では裁くことなんて出来ないでしょ?
人が決めたルールなんて鬼には関係ないし、鬼の決めたルールだって人は守る気がないわけでしょ?
それでよく人間だけが正しくて鬼は絶対に悪だとか言えちゃうよね

723 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:34:31.34 ID:???.net
その点ではまだ約ネバの方がしっかりしてたと思うわ
ちゃんと鬼側の理屈も理解した上で、双方の主張の妥結点を模索して、契約で互いの権利をはっきりさせたわけだから

724 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:35:07.49 ID:???.net
鬼滅の一番キモイ所は鬼殺隊が鬼殺しても天国行きで鬼は全員地獄行きって所だな
鬼殺しまくった鬼殺隊も地獄へ行けよ

725 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:39:42.33 ID:???.net
>>716
鬼滅はむしろ新しい哲学や独創さしかないだろ
だからこそ売上が歴代最高

726 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:42:58.74 ID:???.net
あのようなロリコンこじらせた逆恨み軍人集団と一緒くたにされてはいくらなんでも鬼殺隊が不憫だな
不純な動機じゃなくて一応真っ当に復讐者やってるし

727 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:47:34.33 ID:???.net
少なくとも鬼殺隊の薄っぺらな価値観じゃ無惨は殺せてもハオ様を倒すなんて絶対に不可能だということだけは分かる

728 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:51:07.86 ID:???.net
おいスレが侵略されてるぞ
いつからここは鬼滅スレになったんだ!

729 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:51:50.88 ID:???.net
敵だけ比較したらハオみたいに選民思想や過激な思想もなく部下達が場当たり的に食い殺す以外人間社会への過剰な影響なく数百年生きてきた分、鬼滅の方が理性的だと思う。小物だけど

730 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:52:56.32 ID:???.net
>>722
人を食うのは悪の存在だろ
それを殺すのは正義で良いこと

731 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:56:55.08 ID:???.net
鬼は鬼で生きるために人食ってるだけだし
生きるために殺したら地獄行きってんなら動物も全員地獄行きじゃ
もちろん家畜殺してる人間もな

732 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:57:39.54 ID:???.net
>>730
でもそれなら鬼になって人を食う可能性が0じゃない妹を周囲の批判無視してまで庇う主人公も自分勝手な悪だろ

733 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 02:59:29.30 ID:???.net
>>730
人も牛や豚を食ってるけど、牛や豚が人間けしからんって反撃してきたらそれを正義で良い行動だと受け入れるわけ?
熊に襲われるのは人間が悪いせいだから死んでも当然ってわけ?

734 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:05:05.78 ID:???.net
>>732
いや人の味方する善良な鬼は殺さなくて良いって炭が言ってたじゃん

>>733
人間襲うなら熊も害獣だな
害獣が悪なのは当然
鬼は日の下で戦わないし嘘つく卑怯者だし

735 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:05:56.35 ID:???.net
ラスボスが死んだらラスボス製の鬼が全て道連れになること分かってて人間に戻る薬が完成するも鬼になった戻る人間を助けるためじゃなくてラスボス弱体化の道具としか使わなかった異常者の集まりがジャンプ史上最高に優しい?

736 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:09:17.09 ID:???.net
実際鬼滅は売れてるしストーリーもBLEACHとかと違って凄いって絶賛されてるし
鬼殺隊もかまぼことか尊いとかで人気凄いし
ネチネチどうでもいいこと気にしてる奴が悪いんで鬼滅は名作よ

737 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:11:03.77 ID:???.net
ネチネチしてんのは他作品のスレで暴れまわってるお前だ間抜け

738 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:13:02.04 ID:???.net
>>735
鬼を倒すために犠牲になった柱の方がかわいそうだし
むしろ鬼殺隊が無惨殺したおかげで世界が救済されて死んだ奴も死ねば鬼じゃなくなって令和で生まれ変われるかもしれないし
むしろ良いことだろ

739 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:15:21.49 ID:???.net
こういう自分の都合しか考えられない馬鹿どもを増長させてしまったのだから罪な作品だよ

740 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:20:30.82 ID:???.net
ジャンプに席残ってたらオールスター物でフルボッコに出きるのに残念

741 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:24:33.88 ID:???.net
まあ鬼滅は売上凄いし絶賛されてるからな
アニメ化まだ10巻以上残してるし
アニメ化の度に記録的ヒットで単行本売れてもうワンピとかじゃ全く雑魚みたいになるよ
鬼滅のストーリーみんな凄いって言ってるしむしろ叩いてる奴がTwitterで晒されて論破されるぐらいだし

742 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:34:28.11 ID:???.net
マンキンのハオ関連の部分もそうだけど、進撃のマーレ編とかも理解できないんだろうな

743 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:37:23.67 ID:???.net
まあ進撃ファイナルは完全に飽きられてる上に鬼滅の売上の凄さに話題取られて空気だけどな
単行本売上もどんどん上がってる鬼滅に比べてもう落ち目じゃん
内容が鬼滅より悪いんだろ

744 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:47:17.28 ID:???.net
逆に鬼滅叩いてるやつには鬼は長生きできても見せかけで絆を持てない想いがないから中身がなくてダメで
人は想いを繋げられるから想いこそが永遠で尊くて正しいって対比が分かんないんだろうな
新聞にも乗るくらい凄い哲学よこれ

745 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:53:49.20 ID:???.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200804225302_6d7357507a335a473344.jpeg



生理臭やばいなこのスレ

746 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:54:05.90 ID:???.net
449 可愛い奥様[sage] 2020/10/12(月) 20:56:04.22
旦那が洗濯機周辺から死臭がする!ハンパなく臭い!と騒いでいたので、排水管でも掃除したら?と掃除を指示してから数分後…
旦那の悲鳴が。
どうやら脱いで投げ入れたはずの私のパンツがOBして洗濯機裏に落ちてたらしい。
そのパンツは汚れた状態で放置されてたから凄い事になってた…

http://i.imgur.com/8N3wd6f.jpg

747 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 03:56:52.64 ID:???.net
https://i.imgur.com/sxpore2.jpg

まーんw

748 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 05:01:21.38 ID:???.net
ジブリを倒した鬼滅最高
アンチざまぁ

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200804225302_6d7357507a335a473344.jpeg

749 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 05:22:15.63 ID:???.net
ワンピより完全に売上も人気も上だし
今後永遠に鬼滅はトップで一番凄い作品って語り継がれて
他の作品もめちゃくちゃ影響受けるだろうな
ほんとアンチざまあだわ

750 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 06:18:32.97 ID:???.net
IDバレたら暴れられないから荒らしが最後のわるあがきをしてるみたいだな
>>699がワッチョイありの次スレ建ててくれたからまともな人はもうそっちへ移動しよう!

武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/

751 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 10:47:21.29 ID:???.net
別作品スレでイキらなきゃいけない程度の作品

752 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 12:17:05.96 ID:???.net
別スレで売れてる作品を叩き棒にして暴れることしかできない程度のゴミ人間性が悪いのであって作品に罪はない
そんなことにしか使えないやつの性根が腐りきったゴミみたいな出来損ないのカスなだけであって

753 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 13:04:26.40 ID:???.net
作品の質なんてどうでもいい。スレチだから関係ない話をするな。それだけ

754 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 13:19:07.06 ID:???.net
改めて思った
鬼滅ってマジでクソ漫画だわ
こういう馬鹿を大量に生み出してしまったんだから
色んな場所で鬼滅厨が暴れてるのを見かけるし完全に増長してる

755 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 20:45:34.51 ID:???.net
>>657
アニメやってた頃は原作も迷走してたから

756 :愛蔵版名無しさん:2020/12/20(日) 14:01:59.64 ID:???.net
植木の法則が16巻を52話費やしてアニメにしたのだから35巻のシャーマンキングは2年半位必要でしょ

757 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 16:02:11.08 ID:???.net
荒らそうと思ったらもう焦土になってて悲しい

758 :愛蔵版名無しさん:2020/12/21(月) 22:00:08.77 ID:???.net
ん?
IPスレ立てたい奴(699=750)が自分でグロ画像貼りまくってマッチポンプで立てただけよ

759 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 01:21:31.40 ID:???.net
向こうのスレは平和そのものだよ

760 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 01:56:23.38 ID:???.net
あの荒らし忽然と消えたな
飽きたのか
所詮その程度の奴だったんだな

761 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 09:44:27.21 ID:???.net
>>760
IPスレ立てたい奴の自演だしな
ここはこのまま使うね

762 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 09:54:53.32 ID:???.net
それとグロ画像貼りまくった件については報告しとくから自演カスはBANされとけ
よくこんなことするな

763 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 12:31:05.42 ID:???.net
IPスレ立てられて困る荒らしだけが永遠に囚われる牢獄
まともな人間は既に正常な次スレへ移動を始めているよ

764 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 14:37:39.58 ID:???.net
>>763
グロ画像貼ってまでスレ潰ししたずっと同じ話してる奴とIP晒してまで話せって?
そっちはそっちで楽しくやってね〜

765 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 14:56:46.81 ID:???.net
お前が鬼滅ガイジなのはバレバレだからなww
こっちは鬼滅ガイジにもグロ画像ガイジにも迷惑してんだ
それなのにグロ画像にだけ文句を言うお前は間違いなく鬼滅ガイジ
IP晒されて荒らしが出来なくなってこんな捨てられたスレで泣き言しか言えない哀れなばか

766 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 14:58:41.16 ID:???.net
まともな人間はIP表示で何も困らない

767 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:03:40.96 ID:???.net
鬼滅は一番売れてるから一番凄いし
それに反論しようとしてる奴の方がイカれてるわ
弱小売り上げ漫画のくせに

768 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:13:47.78 ID:???.net
だんだん煽り方がワンパターンになってきてて草

769 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:28:17.04 ID:???.net
>>765
いちいち違う人の振りせんでええよ
武井スレの良心気取ってた風紀委員がこんなことするんですねーガッカリです

770 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:33:06.48 ID:???.net
>>766
あんたら同じ話しかできないからあっちでIP晒しつつ固まってくれりゃ助かるよ
バイバーイwww

771 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:40:28.08 ID:???.net
武井とY田の悪口言える場所としてここは残しときたい

772 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 15:49:48.56 ID:???.net
鬼滅より全然売れてないカス漫画だから
叩くのが当然なんだよな
IP出ないと困る鬼滅アンチは消えてくれて結構

773 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 16:17:51.76 ID:???.net
>>770
バイバーイ(震え声)

774 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 20:12:26.39 ID:???.net
>>765
鬼滅はマンキンと読者も方向性も年代も違うから比較されて叩かれても意味不明なんだわ
しのぶや炭治郎にやったらやりかえされるって説教してなんとかなる?ならねえ

775 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 20:29:34.63 ID:???.net
>>774
悪の存在を殺すことで真の救済と平和を勝ち取るって
鬼滅の方が深いんだよな哲学とか内容が

776 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 20:39:47.35 ID:???.net
なかよし買った
ふろくの解説漫画にじわる
そうはならんやろ

https://i.imgur.com/WUYnwPl.jpg

来月のアンライバルドNAOMI天下一が楽しみ

777 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 20:40:07.22 ID:???.net
今の時代消えた方がいい悪の生命を殺すために仲間を犠牲にしながらも戦うことは尊いってことを教えてくれる鬼滅を売り上げ出せてない薄っぺらい漫画で叩かれてもね

778 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 22:08:45.92 ID:???.net
IP隠して捨てられたスレでいくら吠えても虚しいだけだなwww

779 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 23:11:44.92 ID:???.net
>>778
グロ画像貼りの自演クズはあっちいってね
しかしすっげえ趣味だな
中高年の性きもっ

780 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 23:13:26.52 ID:???.net
こんなしょうもない漫画好きだから鬼滅が一番漫画の中で凄いのがわからないんだろうな
精々IPに隠れてろ雑魚が

781 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 01:44:38.49 ID:???.net
>>776
かわE

782 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 01:55:38.01 ID:???.net
>>779
見えない敵と戦ってて楽しいか?俺にはお前がとても可哀想に見えるよ

783 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 02:00:54.60 ID:???.net
お前にとって邪魔者はグロ画像ガイジだけかもしれないけど、お前の事を嫌ってるやつは一人や二人じゃねーからな?
お前に批判的な意見を言ってるのが全部グロ画像ガイジだと思ったら大間違いだわ

784 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 02:12:13.21 ID:???.net
おまえらはあと216レスしか書き込めないんだからもっと有意義なことを書けよ

785 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 02:29:25.95 ID:???.net
マンキンみたいな打ちきり不人気擁護して鬼滅が凄いの認めない辺り
脳が鬼みたいな醜いものに侵されてる頸を落とした方がいい鬼なんだろうな

786 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 10:26:39.28 ID:???.net
TVアニメ『SHAMAN KING』第1弾PV
https://youtu.be/dGVohrzDabI

アニメ「SHAMAN KING」犬山イヌコ・朴ろ美・田中正彦ら続投、OP&EDは林原めぐみ
https://natalie.mu/comic/news/409949
武井宏之原作によるTVアニメ「SHAMAN KING」の追加キャスト、キービジュアル、第1弾PVが公開された。
2021年4月よりテレビ東京系にて放送開始される「SHAMAN KING」。
日笠陽子演じる麻倉葉の初めての人間の友達・小山田まん太役を犬山イヌコ、葉のライバル・道蓮役を朴ろ美、蓮の持霊である馬孫役を高口公介、「木刀の竜」こと梅宮竜之介役を田中正彦、蜥蜴郎を高木渉が演じる。犬山、朴、田中、高木は過去のアニメでもそれぞれ同じキャラクターを演じたメンバーだ。またキービジュアルには葉と蓮が激突する模様を描写。そして第1弾PVではシャーマンキングになるために上京してきた葉とまん太の出会い、竜之介や蓮といったライバルとの戦いが描かれた。さらにアニメのオープニング・エンディングテーマを、アンナ役として出演する林原めぐみが担当することも明かされた。併せて追加キャスト陣、林原からのコメントも到着している。

2021年4月よりテレビ東京系にて放送開始

スタッフ
原作:武井宏之
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
音楽:林ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ

キャスト
麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太:犬山イヌコ
恐山アンナ:林原めぐみ
道蓮:朴ろ美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ハオ:高山みなみ

787 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 10:29:29.59 ID:???.net
【第1弾キービジュアル公開】

葉と蓮が激突する模様を描いたキービジュアルを公開!

完全新作TVアニメ『SHAMAN KING』
2021年4月 テレビ東京系にて放送!
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1341549115679756288

https://pbs.twimg.com/media/Ep4juwZUYAApNZv.jpg
(deleted an unsolicited ad)

788 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 11:09:34.11 ID:???.net
声優がほとんど変わってないから安心感はあるけど
葉の声と目がね…

789 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 15:36:05.58 ID:???.net
普段の感じは佐藤葉に近い感じだから思ってたより安心した、オーデで1番佐藤葉近かったのが日笠だったんかな?本来なら若手がキャスティングされるだろうし

790 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 16:48:07.20 ID:???.net
>>786
よくこんなに前のキャスト揃えたよな
コケないのを祈るしかない
新しいファン層を獲得できますように

791 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 16:49:27.73 ID:???.net
>>784
次もIPなしスレ立てるけど?
お前はここの管理者でもなんでもないただの生理大好き変態おじさん

792 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 16:51:32.76 ID:???.net
IPで立ててるのは鬼滅よりマンキンのが上とか言ってるガイジだしな
マンキンの売り上げの低さがひどすぎる自覚あるからIPに頼るんだろうな

793 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:02:51.37 ID:???.net
鬼滅ガイジはどこにでも沸くな
頭やばいわ
かつてここまで民度の低い漫画があっただろうか

794 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:07:42.57 ID:???.net
鬼滅はむしろ大分民度いいぞ
Twitterで民度悪いって言われた時大量のリプで言った奴ボコボコに叩かれてたし

795 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:28:09.27 ID:???.net
IPありスレの方が荒らしや都合の悪い意見を抹殺できるからそれ一本にしたいよね!

796 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:30:11.47 ID:???.net
ほんそれ
IPとかこの漫画のシナリオが鬼滅以下なの誤魔化してるだけ

797 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:37:02.80 ID:???.net
別にIPスレでもいいんだけど立て方と誘導がスマートじゃない

「この発言書いたのマンキン以外であのアニメとあのゲームが好きなドコモのiPhone使ってるあの人か? 推しのキャストや扱いが不満なんだな」って痛い腹探られるのは嫌だよ
古いアニメで古参ばかりだし

798 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:40:38.41 ID:???.net
確かにIP制は良い事ばかりではない
だがどっちにしろ鬼滅ファンが屑であるという事実には聊かも違いは無い

799 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 17:46:55.44 ID:???.net
鬼滅は売上も人気もワンピみたいなカスよりはるかに上なのは事実だし
鬼滅が一番上ってのにイライラしてるだけだろ

800 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 19:33:36.01 ID:???.net
グロ画像だと通報されるってびびって鬼滅鬼滅しつこく言ってんの笑える

801 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 19:52:34.34 ID:???.net
IP出さなきゃいけないって結局マンキンが鬼滅以下だからなんだよな
鬼滅より上ならIP無しで問題ない

802 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 19:52:36.03 ID:???.net
IP出さなきゃいけないって結局マンキンが鬼滅以下だからなんだよな
鬼滅より上ならIP無しで問題ない

803 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 20:29:13.39 ID:???.net
鬼滅もマンキンも好きだからここの偽鬼滅オタがただうざい

804 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 20:32:06.59 ID:???.net
鬼滅の悪の種族の生命を正義の鬼殺の剣がやっつけるのは
ほんとに凄い哲学的で凄いよな

805 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 20:32:53.93 ID:???.net
鬼滅はワンピみたいな間違った漫画を
売上で一番になることで駄作だと証明したからな

806 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 21:20:01.01 ID:???.net
昔武井本人らしいのが書き込んで荒れた時あったし、こういう誰でも好きな事書き込めるスレはないほうがいいよね!
アマゾンにも誉めレビューだけ書いてね!
突然レビューなしの星5を220個ほどつけとけばフォローばっちりだよね〜
いちいち鬱って休まれちゃケア大変だし〜

807 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 22:07:05.04 ID:???.net
シャーマンキング / SHAMAN KING
アニメ2001 / アニメ2021
https://pbs.twimg.com/media/Ep44a3_U0AAdTwR.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Ep44bD6U8AIHkmH.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Ep44bNBUUAANuIE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Ep44bUYU8AAWchr.jpg

808 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:22.02 ID:???.net
>>807
尾田もだけどワニ先生の純粋に作品に全集中する姿勢と比べて劣化過ぎるな
武井も悪の生命の鬼なんだろうな

809 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 22:17:30.99 ID:???.net
卑怯ものはIPに頼らないと書き込めないんだよな
そんなだから鬼滅のストーリーの凄さに完全敗北するんだよ

810 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 22:50:45.00 ID:???.net
ここまで必死だとよっぽどIPスレで読者管理したいんだろうなって思っちゃうなあ
まあ行きませんけどね

811 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 22:52:25.94 ID:???.net
>>807
ブラッシュアップがすげえな
旧作と見比べていちいち楽しめそうだ

812 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:36.19 ID:???.net
>>811
ほんそれ
IPあると自演やりたい放題だし
鬼滅に勝てないからって卑怯な手に走るのが脳みそが腐ってる鬼らしい

813 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 23:02:01.41 ID:???.net
橋版ってジーベック版のリマスターなのか

814 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 23:07:01.17 ID:???.net
>>807
今これ見て気がついたんだけど自分が一番好きなの原作じゃなくて旧アニメの絵だったわ……ショックだ

815 :愛蔵版名無しさん:2020/12/23(水) 23:13:00.03 ID:???.net
葉の目なんだよこれ
別人じゃねーかww草生えるwwwフヒヒヒ

816 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 00:29:34.20 ID:???.net
改めてみると新アニメお目々キラキラまつ毛バサバサだな
全体的に新しい武井の絵に寄せて美形度上げてる割にまん太の鼻は原作や旧アニメよりデカいのが気になる
でもまん太の声はそのままで良かった

>>803
自分も

817 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 01:01:41.35 ID:???.net
リーリー5、ポスターで登場させるとかのお遊びがほしいな
bozやあわやりんごのポスターの隣に配置してやってくれ

818 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 01:59:27.78 ID:???.net
>>812
IPなしで自演がないと思ってるのか?

819 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 15:04:54.34 ID:???.net
進撃はとっくに廃れワンピも今や斜陽
次々とブームが出てきて廃れていくんだな
鬼滅も来年には忘れ去られるだろう

820 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 15:27:27.72 ID:???.net
鬼滅は歴代最高の売上と人気
そして絵もストーリーも凄いと絶賛
物珍しさで受けた絵が酷い進撃や内容がスカスカのワンピとはレベルが違う
進撃ワンピは一瞬で消えるけど鬼滅は永遠に残るよ
醜い鬼の長生きは間違っていて人の想いこそが永遠って哲学を鬼滅は新しく見つけちゃったからね

821 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 16:20:22.48 ID:???.net
じゃあ来年、マンキンが鬼滅を打倒して講談社が天下取るのですね

822 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 16:49:08.24 ID:???.net
鬼滅はあと3シリーズのアニメ化の度に社会現象
単行本爆売れで漫画界を牽引しワンピに恥をかかせるし
マンキンみたいな終わってる漫画は関係ないぞ

823 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 16:51:05.06 ID:???.net
いや進撃ファイナルのようにオワコンになるよw
夢見るのも大概にしろ鬼滅厨

824 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 16:54:51.65 ID:???.net
進撃は物珍しさ便りのオタクのカルチャーで面白さの本質がないし
ストーリーそのものの次元が今だかつてない哲学性を持っている鬼滅は一瞬で消えた他の漫画と違って永久に残るでしょ
そもそも鬼滅は人気も売上も歴史上最高だからガチで次元が違う

825 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 17:40:56.11 ID:???.net
向こうのIP検索して書き込み一つ一つ見てたらTwitterの相互と何もかもかぶってて文章のクセもそっくりなやついたわ
俺のも見る奴が見れば解るんだろうな

826 :愛蔵版名無しさん:2020/12/25(金) 17:53:55.60 ID:???.net
>>825
5chじゃないけどアマゾンレビューでどう見ても自分の相互の人の文章っていうのを見つけたことある
それはある程度しょうがないかもね
好きなキャラとか作品に対する感想とかも含めてね

自分の書き込みも見る人が見ればわかると思う・・・

827 :愛蔵版名無しさん:2020/12/26(土) 10:46:49.90 ID:???.net
>>826
なにがいいたいの?わざわざ同じこと書き込みにきて気持ち悪いことには変わりない

828 :826:2020/12/26(土) 11:33:07.48 ID:???.net
>>827
825の人の意見に同調しただけだが

829 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 21:32:54.22 ID:???.net
このクソスレまだ残ってたのか
とっとと埋めろ

830 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 08:00:55.31 ID:???.net
>>829
あっちも数日殆ど書き込みないじゃん

831 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 08:03:36.97 ID:???.net
偽鬼滅ヲタ鬼滅アンチグロ画像貼りが揃って消えたの笑えるわあ
ご苦労さんだよ

832 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 14:44:22.91 ID:???.net
鬼滅はジブリの売上越えちゃってアンチ涙目だからな
オワコンワンピオワコンジブリ越えて鬼滅が史上のコンテンツになった

833 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 14:45:05.26 ID:???.net
>>832
ほんと草だよな
鬼滅バカにするけど
鬼滅が一番凄いのは変わらんのに

834 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 14:46:37.48 ID:???.net
鬼滅アンチは醜い鬼みたいなもんだからな
悪は鬼殺の剣で頸を落として殺す尊さがわからない
悪事死んだから

835 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 14:48:15.52 ID:???.net
鬼滅は売上史上最高だしな
普通に考えたら一番面白いのに
鬼滅はワンピより上

836 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 14:49:26.70 ID:???.net
鬼滅アンチざまあだわ
売上記録もうワンピジブリじゃ越えられないじゃ湯

837 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 14:54:41.56 ID:???.net
今やなんJやTwitter、売りスレとかでも一番凄い鬼滅と惨めなワンピやジブリや進撃ってなってるからな
みんな売上出せないやつらバカにしてるし逆に鬼滅はめちゃくちゃ凄いって評価されてる

838 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 15:40:06.26 ID:???.net
どんな惨めな人生送ってたらそんな思考になるのか

839 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 16:33:16.28 ID:???.net
雪でなかよし買いにいけねえ
初売りで買うか

840 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 18:59:21.16 ID:???.net
なかよしで爺様の全裸露出はアリなのか

841 :愛蔵版名無しさん:2020/12/30(水) 20:55:37.45 ID:???.net
スペーステニスだってOKなんだし人類なら別に

それにこの辺からジャブ打って女児達に慣れてもらわんとハオ組フルメンバーが揃ったとき困る

842 :愛蔵版名無しさん:2021/01/01(金) 00:07:11.61 ID:???.net
【謹賀新年】
新年、あけましておめでとうございます!

葉たちみんなで、 初詣 ! お正月 イラストを公開します。

TVアニメ『#SHAMANKING』、2021年4月 テレビ東京系にて放送!

さらなる続報をお楽しみに!!
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1344659630216146944

https://pbs.twimg.com/media/EqX-22uUYAEMs0a.jpg
(deleted an unsolicited ad)

843 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 02:19:16.42 ID:???.net
あけおめ
一月六日が楽しみよ

844 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 00:10:25.09 ID:???.net
なんかあるんか

845 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 10:01:34.70 ID:???.net
なかよし買ったぞ
好きな服に着替えてはしゃいでいるカンナが可愛かった
親戚の言い分がエグくて良いね

846 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 10:39:19.10 ID:???.net
アニメ「SHAMAN KING」ホロホロ役をうえだゆうじ、コロロ役は中島愛
https://natalie.mu/comic/news/411454

武井宏之原作によるTVアニメ「SHAMAN KING」の追加キャストが発表された。ホロホロ役をうえだゆうじ、コロロ役を中島愛が演じる。

うえだが演じるホロホロは、北海道からシャーマンファイトのために上京してきたシャーマン。また中島が演じるコロロはホロホロのパートナーで、氷と大地の精霊・コロポックルだ。併せてうえだ、中島からのコメントも到着した。
TVアニメ「SHAMAN KING」は、4月よりテレビ東京系にて放送開始。

2021年4月よりテレビ東京系にて放送開始

スタッフ
原作:武井宏之
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
音楽:林ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ

キャスト
麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太:犬山イヌコ
恐山アンナ:林原めぐみ
道蓮:朴ろ美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
ハオ:高山みなみ

847 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 15:38:16.57 ID:???.net
TVアニメ2001年版
麻倉 葉:佐藤ゆうこ 
阿弥陀丸:小西克幸
小山田 まん太:犬山イヌコ
恐山 アンナ:林原めぐみ
梅宮 竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
道 蓮:朴璐美
馬孫:辻親八
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:水樹奈々
ハオ:高山みなみ

TVアニメ2021年版
麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田 まん太:犬山イヌコ
恐山 アンナ:林原めぐみ
梅宮 竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
ハオ:高山みなみ

848 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 19:29:44.49 ID:???.net
一番くじ出るんだな
他の賞も楽しみだ
いずれ甲縛式も出して欲しいな
https://i.imgur.com/DaV0lRV.jpg
https://bpnavi.jp/s/kuji/sp/medias/show_by_key/shamanking

849 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 00:58:06.01 ID:???.net
アニメ人気が出れば甲縛式まで作ってもらえるかな
最初期のo.s.や甲縛式はフィギュア化しやすいだろうけど途中のスピリットオブソードとかはフィギュア化難しそう
ヤマタノオロチ号とかメフィスト・Eはオーバーソウルの方メインでちっちゃい竜之介とファウストつければ大丈夫か

850 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 12:15:52.32 ID:???.net
今更アニメ化かよと思ってたけどなんだかんだ情報出てくると楽しみになってきた
懐古向けっぽいからOP曲はよみがーえーれーかな

851 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 12:55:00.71 ID:???.net
アニメ「SHAMAN KING」道潤役は根谷美智子、李白竜役に櫻井トオル
https://natalie.mu/comic/news/412230

武井宏之原作によるTVアニメ「SHAMAN KING」の追加キャストが発表された。道潤役を根谷美智子、李白竜役を櫻井トオルが演じる。

根谷が演じる潤は、朴ろ美演じる蓮の姉であり、死者をキョンシーとして操り戦わせる道士。
一方、櫻井が演じる白竜は潤の持霊で、自身の肉体を使って作り上げられたキョンシーだ。
併せて根谷、櫻井からのコメントも到着した。TVアニメ「SHAMAN KING」は、4月よりテレビ東京系にて放送開始。
スタッフ
原作:武井宏之
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
音楽:林ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ

キャスト
麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太:犬山イヌコ
恐山アンナ:林原めぐみ
道蓮:朴ろ美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
ハオ:高山みなみ

852 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 12:59:35.91 ID:???.net
TVアニメ2001年版
麻倉 葉:佐藤ゆうこ
阿弥陀丸:小西克幸
小山田 まん太:犬山イヌコ
恐山 アンナ:林原めぐみ
梅宮 竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
道 蓮:朴 璐美
馬孫:辻親八
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:水樹奈々
道潤:根谷美智子
李白竜:神奈延年
ハオ:高山みなみ


TVアニメ2021年版
麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田 まん太:犬山イヌコ
恐山 アンナ:林原めぐみ
梅宮 竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
ハオ:高山みなみ

853 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 11:12:01.73 ID:???.net
感想誰も書かないから買い忘れるところだった
ダンスタンみたいなキャラって前から出てたっけ?

854 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 19:47:07.16 ID:???.net
東一族の長として出てきてる
東須紅(ドンスホン)で元ネタは間違いなくダンスタン

855 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 19:58:55.58 ID:???.net
比較しようにもウルティモ読んでないんだよね
今更揃えようにもこのスレでは結末の評判悪すぎて手が伸びなかった

856 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 05:22:28.57 ID:???.net
ダンスタンいるしどこかにウルティモ勢でもいないかと見てみたけどミリューの後ろの眼鏡親父と、スピメアの左側にいる鹿の化け物みたいな奴は誰だか分からんな
鹿みたいなやつはどこかで見たような気もするんだけど

857 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 05:22:52.17 ID:???.net
ウルティモ勢じゃなくてユンボル勢だった

858 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 08:16:05.87 ID:???.net
メイン勢で声優が不明なのはチョコラブとファウストとマルコとメイデンか
……ここまできて名前はジョコに変更しましたとか言わんだろうな?頼むぜ

859 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 09:01:57.41 ID:???.net
リゼルグ忘れてた

860 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 13:52:06.44 ID:???.net
たまおもね

861 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 10:39:48.84 ID:???.net
アニメ「SHAMAN KING」たまおは水樹奈々、ポンチ&コンチに宮園拓夢と観世智顕
https://natalie.mu/comic/news/413071
武井宏之原作によるTVアニメ「SHAMAN KING」の追加キャストが発表された。玉村たまお役を水樹奈々、ポンチ役を宮園拓夢、コンチ役を観世智顕が演じる。
水樹が演じるたまおは修験者見習いの女の子。極度の恥ずかしがり屋のためコックリさん占いに使うスケッチブックを使って会話をする。また宮園が演じるポンチ、観世が演じるコンチはたまおの持霊で、狸と狐の精霊コンビだ。
併せて3人からのコメントも到着した。TVアニメ「SHAMAN KING」は、4月よりテレビ東京系にて放送開始。
スタッフ
原作:武井宏之
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
音楽:林ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ

キャスト
麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太:犬山イヌコ
恐山アンナ:林原めぐみ
道蓮:朴ろ美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
ハオ:高山みなみ

862 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 13:21:49.79 ID:???.net
兼役よりも若手使った方がギャラが安いのかね

863 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 16:12:22.97 ID:???.net
たまお水樹奈々まで再現するとなるといよいよ葉の声が変わっちゃった事が悔やまれるな

864 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 19:45:05.14 ID:???.net
こんだけ当時の声優集めてるぐらいだし打診したけど断ったのかねえ

865 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 19:53:53.02 ID:???.net
TVアニメ2001年版
麻倉 葉:佐藤ゆうこ
阿弥陀丸:小西克幸
小山田 まん太:犬山イヌコ
恐山 アンナ:林原めぐみ
梅宮 竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
道 蓮:朴 璐美
馬孫:辻親八
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:水樹奈々
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:堀内賢雄
コンチ:柏倉つとむ
道潤:根谷美智子
李白竜:神奈延年
ハオ:高山みなみ

866 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 19:54:10.84 ID:???.net
TVアニメ2021年版
麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田 まん太:犬山イヌコ
恐山 アンナ:林原めぐみ
梅宮 竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
ハオ:高山みなみ

867 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 15:21:58.42 ID:???.net
まんた×たまおのcpはないのか
二人とも葉に対する愛が高じて付き合うみたいな

868 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 10:00:28.63 ID:???.net
ダム子→まんたのNTR

869 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 12:03:29.24 ID:0QY8Ibyb.net
ファウストVIII世も子安さんみたいだね

870 :愛蔵版名無しさん:2021/01/31(日) 14:39:57.12 ID:???.net
>>867
まだ竜之介のほうが脈あるよ

871 :愛蔵版名無しさん:2021/01/31(日) 16:05:17.49 ID:???.net
たまおとまん太はパッチ村で一瞬いい感じになりかけたけどまん太が怖じ気づいて逃げてファウストルートに入っちゃったからたまおエンドは無くなった

872 :愛蔵版名無しさん:2021/01/31(日) 17:41:29.60 ID:???.net
まん太の巫力実は結構高そう

873 :愛蔵版名無しさん:2021/01/31(日) 17:57:00.48 ID:???.net
まん太&喪助のOSはハオの前鬼後鬼を破壊まではいかないでもダメージ与えられるからな
喪助は霊力高く無いだろうしまん太の巫力が滅茶苦茶高いんだろう

874 :愛蔵版名無しさん:2021/01/31(日) 18:52:14.94 ID:???.net
小山田カンパニーの技術力と超・占事略決の巫術を融合させた超霊的近代兵器の活躍とか見てみたかったけどまん太が有効活用とか言ってる限り拝めそうにない

875 :愛蔵版名無しさん:2021/02/01(月) 22:44:00.73 ID:???.net
>>871
ファウストルートw
最終回にまん太を伝説の木の下で待ってるのか

876 :愛蔵版名無しさん:2021/02/01(月) 22:53:30.51 ID:???.net
そういやまん太今何やってんだろ
親の跡継いだ?

877 :愛蔵版名無しさん:2021/02/19(金) 01:46:17.45 ID:???.net
スタッフ的には期待できないな

878 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 00:37:05.84 ID:???.net
なかよし5月号
http://nakayosi.kodansha.co.jp/next-month/
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20210500-01.jpg
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20210500-02.jpg
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20210500-04.jpg

879 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 11:33:36.97 ID:???.net
もうすぐ新作放送開始なのにアニメスレないの?

880 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 20:55:28.82 ID:???.net
業者こっちにはこなくなったのか

881 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 17:03:53.27 ID:???.net
8月登場のプライズらしい
めちゃくちゃいいじゃん
https://i.imgur.com/0Vo6L0c.jpg

882 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 00:30:40.63 ID:???.net
とるわ

883 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 09:37:04.31 ID:???.net
放送開始1週間前に移動て5chルールに、のっとってアニメスレにスレ建てたからアニメの話題はこちらでも

シャーマンキングPart.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616545838/

884 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 21:37:49.95 ID:???.net
普通はもうちょっと隠すものだけどここまでわかりやすいのは珍しいわ

885 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 00:33:31.47 ID:fHvSBnCD.net
2話掲載なのに何も進まない

886 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 00:45:07.86 ID:???.net
センジュくんの衝撃事実と旅の答えが知れておもろかったやん

887 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 07:58:34.69 ID:???.net
アニメの蓮ろ葉のダブル予選通過は
ヤービスのハオへの嫌がらせだったのかな

888 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 20:44:50.15 ID:???.net
>>881
すごい今更だけどこのズボン裾折ってるところ伸ばしたらどうなるんだ

889 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 17:23:18.37 ID:???.net
アニメ見るのなんかキツくなってきたなギャグ強調しすぎで子供っぽい…
漫画読む方が面白いよねこれ?
ちょうど従業員割引使えるから漫画一気にレンタルして読んでもいいかとは思うんだけど

890 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 12:44:05.49 ID:vmZEPLW+.net
まぁとにかく
作品自体は嫌いではないが
この作者は未完で引き延ばしでやたらシリーズ展開しすぎって
前科が多いのだけは気に入らない

スピンオフ群より実質続編のフラワーとスパスタを先にどうにかしてほしい

891 :愛蔵版名無しさん:2021/09/06(月) 21:50:03.64 ID:3sJz2DUj.net
さっちゃんは仏像を媒介に仏ゾーンを常にOSしてたらしいけどあいつらが普通に見えて触れて物食えたのはなんで?

892 :愛蔵版名無しさん:2021/09/22(水) 20:04:06.90 ID:???.net
その辺ノリで描いてるだけで深く考えてなさそう

893 :愛蔵版名無しさん:2021/11/02(火) 11:57:18.52 ID:???.net
ちょっとそのへん辻褄あわないんだよな
仏ゾーンのころからOSって設定はなかったから仕方ないけど

894 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 17:42:36.50 ID:???.net
過去編終わってまた原作読み返したくなって本棚漁ってたらとんでもなく懐かしいもんが出てきた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2655885.jpg

895 :愛蔵版名無しさん:2022/01/25(火) 21:20:05.16 ID:???.net
マタムネが寝てる時布団が盛り上がってるからOSは普通に物質に触れられる
あとはサッちゃんが天才だから常人にも見えるOSを自然に習得してたとしか

896 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:44:20.75 ID:???.net
スレrなくなっちゃったの

897 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:20:10.18 ID:???.net
展開飛び飛びなのに話自体はその場で足踏みしてるレベルで進んでないから特に語る事がないというかなんというか

898 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 14:51:57.05 ID:???.net
?

899 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:17:01.97 ID:???.net
てすと

900 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 22:19:02.06 ID:???.net
今サンデーでシャーマンの頂点を目指す漫画が連載してるな

901 :愛蔵版名無しさん:2022/10/31(月) 11:10:05.23 ID:???.net
休載多くない?

902 :愛蔵版名無しさん:2022/10/31(月) 12:45:42.69 ID:Jxahsik8.net
過疎りスギィ

903 :愛蔵版名無しさん:2022/10/31(月) 23:22:46.76 ID:KVa9nJwj.net
休載キングだ

904 :愛蔵版名無しさん:2022/11/02(水) 15:51:33.89 ID:38zI8VeN.net
もう結果だけ教えろ!

905 :愛蔵版名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:35.63 ID:???.net
アニメ放送という絶好の時期に長期休載する無能っぷりと
連載再開しても休載する無能っぷり
やる気ねぇだろ武井

906 :愛蔵版名無しさん:2022/11/06(日) 22:25:31.15 ID:???.net
少し前までは休載してもアニメ監修やらアプリ監修やら色々忙しくて…みたいな言い訳も出来たけどもはや何の案件も抱えてないからただ話が進まないだけになっちゃってるね
ジェットの外伝も第三弾があるのか分からないけど武井の本編が進まない事には始まるものも始まらんし

907 :愛蔵版名無しさん:2022/11/07(月) 18:29:30.26 ID:c6KBb8yk.net
尼のレビューの少なさが
人々のマンキン無関心がよう表れておる
このスレもだが...
マイナスレビューすら付いてない=無関心ってのがもうかなりやばい

908 :愛蔵版名無しさん:2022/11/07(月) 19:50:00.44 ID:???.net
そういえば武井がキャラデザ担当したアニメが放送していたような覚えがあるんだけどあれはどうなったんだ?

909 :愛蔵版名無しさん:2022/11/17(木) 00:05:34.02 ID:???.net
また休載か…

910 :愛蔵版名無しさん:2022/11/17(木) 00:25:36.11 ID:???.net
また休載ってマジか…これもう忙しいとか煮詰まってるとかじゃなくてまた描く気失せてるんじゃね

911 :愛蔵版名無しさん:2022/11/17(木) 08:56:22.26 ID:???.net
そんなに嫌ならもう連載やめーやボケが
ミニ四駆漫画の原作楽しそうやなあ?

912 :愛蔵版名無しさん:2022/11/17(木) 08:57:51.80 ID:???.net
京都から脱出すんのにあと三年ぐらいかかりそうだな

913 :愛蔵版名無しさん:2022/11/17(木) 12:03:52.10 ID:???.net
あみだまる救助されるのにあと何十年かかりますか

914 :愛蔵版名無しさん:2022/11/17(木) 12:16:01.66 ID:???.net
今の武井にヤービスと花たちのガチバトルを最後まで描ききる能力があるように思えない
ある回でハオと葉の
「それからどーなった?」
「花たちの勝ちで終わったよ」
「へー」で終わるだろう
予言ですが

915 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 03:13:22.79 ID:???.net
>>907
え、めっちゃ人気じゃん

https://i.imgur.com/tpi5IWI.jpg

916 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 09:58:17.05 ID:???.net
>>915
ほとんどレビューないのに星だけ三桁っておかしくない?

917 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 23:15:07.04 ID:JId/qdv4.net
尼でスパスタ、レックリ、マルコス、ガーデンのレビュー見てきたけど
そもそもレビュー数が少なすぎる上に
高評価レビューの内容も「面白い」とかの具体性ないのばかりで参考にならないし
実際読んでる俺もハマれてない
世界観は好きだから見続けてるけど相変わらずストーリー見せるのダメダメだなぁと思うよ武井は

918 :愛蔵版名無しさん:2022/12/16(金) 15:45:41.47 ID:???.net
当たり前のように今月号も休載か

919 :愛蔵版名無しさん:2022/12/16(金) 15:54:38.07 ID:???.net
フラワーズのアニメの監修関わってるのかしらんけど
休載多すぎだよな。連載復帰しても対して話進まないんだから
いい加減行き当たりばったりのライブ展開じゃなくてマトモに構成してほしいわ

920 :愛蔵版名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:44.64 ID:???.net
ちなみに来月も休載だよ

921 :愛蔵版名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:07.45 ID:???.net
今日発売のマガジンエッジの予告に、来月も休載と書いていたので。
続きを楽しみにしてるんだけどな。他の仕事も忙しいのは分かるけど…。早くスパスタの展開を進めて欲しいわ。

922 :愛蔵版名無しさん:2022/12/17(土) 11:36:44.42 ID:hht5aMTY.net
これもう打ち切りだろ

923 :愛蔵版名無しさん:2022/12/17(土) 11:56:53.43 ID:EvK6/s7X.net
やる気がないのかね?新アニの続編もやるだろうに、スパスタこんなに休載しまくって、何考えてるんだろう

924 :愛蔵版名無しさん:2022/12/17(土) 15:07:35.33 ID:???.net
武井の事は応援してるけど
集英社が首切ったのもほんと納得できるレベル

925 :愛蔵版名無しさん:2022/12/17(土) 22:56:27.89 ID:dLlaLLsK.net
確かに、まぁ俺はマンキン好きだから
っていう補正でちょい贔屓目に見てしまうから忘れがちだけも

マンキン無印を冷静に客観的に読み返してみると
この原作の時点で途中から読んでいて空虚感しか伝わってこなくて
バトル漫画的&ドラマ的なカタルシスも無いから
原作の時点でそもそも乗れないからな

俺みたいなのはマンキンの世界観が好きだからまぁ何となく見続けてるけど
ドラマ部分とバトル部分は本当酷いと思うよ

926 :愛蔵版名無しさん:2022/12/18(日) 11:56:35.09 ID:55s5IbhK.net
同じくマンキンの独特な世界観が好きだからずっとファンやってるけど、スパスタの展開の進みは遅いし休載ばかりだし、続きを描きたくないんかな?って思う…
いつになったらフラワーオブメイズ始めるんだよ
始める気ねえのかよ

927 :愛蔵版名無しさん:2022/12/18(日) 17:40:31.11 ID:???.net
せっかく再アニメ化で原作ファンの熱が再燃して僅かながらも新規を獲得できていた好機なのに肝心の供給を怠ってちゃ話にならんよなぁ…

928 :愛蔵版名無しさん:2022/12/18(日) 17:42:18.10 ID:???.net
連載から10年以上立っても始まる始まる言われて一行に始まらないFOM
死んでから数年放置されてた主人公
行き当たりばったりで何一つ進行しない展開

やる気なんて元よりないんだろうな
デスゼロ篇みたいな描きたい事描ければそれでいいタイプなんだと思う。

929 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 15:04:12.81 ID:???.net
20年経っても始まる始まる言われてフラワーオブメイス始まってなさそう

930 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 15:55:01.69 ID:iXsAbPP9.net
始まる前に終わりそう

931 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 20:19:11.23 ID:???.net
アニメ放送前後の動きが異常だっただけで平常運転に戻っただけと思うしかないわ

932 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 20:32:35.93 ID:LhMcX4Ac.net
スパスタ終わらせる気ないだろこいつ
この分だとfomもダイジェストにされそう
>>917
レッドクリムゾンだけは面白いぞ
なんなら本編よりいい

933 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 01:18:24.11 ID:???.net
>>931
デスゼロ篇やってた時は休載比較的少なめだったのにな…あれおかしいな

934 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 02:06:16.00 ID:???.net
FOMの開催日時と場所が判明したり情報的には結構前進していた気もしたけどよく考えたらその情報が出たのもジェットの外伝の方だったし、本編休載だけじゃなく外伝の連載が終わったのもかなり痛い

935 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 02:43:41.76 ID:3dx9uw65.net
デスゼロは描いてて楽しかったんだろうな
読んでるこっちは全然つまんなかったけど

936 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 20:46:19.36 ID:vbEpZSLl.net
マグナの「このワガママめ!」の意味が未だによく分からん

937 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 10:13:58.71 ID:???.net
もう本編も作画ジェットでよくね

938 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 13:15:33.48 ID:UkDmngSW.net
ジェットの絵は武井に似てるけど、やっぱり絵の上手さは武井の方が圧倒的に上だと思う

武井の絵でスパスタの続きが早く読みたいのにな
いつまで休載するつもりなんだろう

939 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 14:37:32.14 ID:???.net
シャーマン

940 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 14:37:48.62 ID:???.net
キング

941 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:41:24.67 ID:???.net
キン肉マン

942 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:41:41.31 ID:???.net
ウォーズマン

943 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:41:56.98 ID:???.net
ラーメンマン

944 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:14.54 ID:???.net
ロビンマスク

945 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:30.56 ID:???.net
マンモスマン

946 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:46.17 ID:???.net
プリズマン

947 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:43:00.11 ID:???.net
サタンクロス

948 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:43:14.51 ID:???.net
フェニックス

949 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:43:29.96 ID:???.net
マリポーサ

950 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:43:43.41 ID:???.net
ゼブラ

951 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 00:48:01.81 ID:???.net
花がクソだからしゃーない
HUNTERや呪術みたいにもう主人公いないところの話の方が面白いという

952 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:05:30.01 ID:???.net
悪魔将軍

953 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:05:51.54 ID:???.net
ネプチューンマン

954 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:06:07.62 ID:???.net
ネプチューンキング

955 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:06:25.25 ID:???.net
スクリューキッド

956 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:06:38.70 ID:???.net
ケンダマン

957 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:07:00.43 ID:???.net
キン肉マングレート

958 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:07:23.31 ID:???.net
サンシャイン

959 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:07:41.70 ID:???.net
アシュラマン

960 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:08:06.68 ID:???.net
ザマン

961 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 23:58:53.84 ID:???.net
葉は剣士でも大地の使い手でもなくて今出来ることをしてなんとかする応用力のスペシャリストだったのに持霊を絞ったから特性がうまく発揮されなくて残念だった
他の5人の戦士は自分の5大精霊しか扱えなさそうだけど葉は渡されたのがSOE以外でもそれなりに扱えたはず
その点で桜井を手放した花はどうなんのかなとはちょっと気になってる

962 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 02:34:39.60 ID:???.net
>>932
正直レックリもなぁ…2000年だかの因縁あったのにライバルの戦う動機が捏造ってのがあまりにも薄っぺらい
結局それやっちゃうと先祖も捏造と自作自演で憎んできたともとれちゃうしさ
あの兄弟も「汚れ仕事は自分達が」というより超えちゃいけない一線を普通に踏み越えてくる小悪党にしか見えないし
素直に歪んだ使命感とかで良かったじゃん

963 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 02:46:46.65 ID:???.net
葉は五大聖霊もらう前から地属性感なかったしね
雷に対して金属の力を…みたいな感じでそれっぽく描いてみたはいいものの氷や炎と違って金属を具現化して使いこなすわけでもなく攻撃手段といえば浄の力()一辺倒だったし
せめて大地は穢れを沈める力がある、みたいな感じで強引にでも地の力と浄の力を結びつけたりっていう足掻きは欲しかった

964 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 14:59:58.11 ID:???.net
ドイツ

965 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:00:13.28 ID:???.net
フランス

966 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:00:29.03 ID:???.net
イングランド

967 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:00:44.06 ID:???.net
スコットランド

968 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:01:06.19 ID:???.net
イタリア

969 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:01:19.31 ID:???.net
オランダ

970 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:01:32.30 ID:???.net
ベルギー

971 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:01:46.57 ID:???.net
ブラジル

972 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:01:59.18 ID:???.net
アルゼンチン

973 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:02:13.66 ID:???.net
ウルグアイ

974 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:02:29.30 ID:???.net
コロンビア

975 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:02:44.60 ID:???.net
パラグアイ

976 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:02:58.39 ID:???.net
チリ

977 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:03:12.01 ID:???.net
メキシコ

978 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:03:27.08 ID:???.net
モロッコ

979 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:03:40.19 ID:???.net
ナイジェリア

980 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:03:55.94 ID:???.net
カメルーン

981 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:07:37.07 ID:scb0kybD.net
age

982 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:08:02.19 ID:???.net
メッシ

983 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:08:15.55 ID:???.net
ロナウド

984 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:08:28.09 ID:???.net
ベイル

985 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:08:41.31 ID:???.net
ガスト

986 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:08:54.66 ID:???.net
サイゼリヤ

987 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:09:13.97 ID:???.net
バーミヤン

988 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:09:28.38 ID:???.net
ラーメン

989 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:09:40.86 ID:???.net
つけめん

990 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:09:51.73 ID:???.net
うどん

991 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:10:04.65 ID:???.net
そば

992 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:10:18.75 ID:???.net
カレー

993 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:10:32.93 ID:???.net
てんぷら

994 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:10:46.64 ID:???.net
寿司

995 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:10:58.66 ID:???.net
秋刀魚

996 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:11:11.73 ID:???.net
牛丼

997 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:11:30.59 ID:???.net
豚丼

998 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:11:43.62 ID:???.net
アメリカ

999 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:11:57.44 ID:???.net
カナダ

1000 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 15:12:10.12 ID:???.net
オーストラリア

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200