2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武井宏之総合 シャーマンキング 他 第62廻

1 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 11:42:43.06 ID:???.net
SHAMAN KING 20周年記念特設サイト
http://comic-sp.kodansha.co.jp/skg20th/

SHAMAN KING20th公式Twitter
https://twitter.com/skg20th

■前スレ
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第61廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1592986058/
(deleted an unsolicited ad)

565 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 13:08:07.72 ID:???.net
ひばりヶ丘でもやってやれよ

566 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 00:33:40.31 ID:???.net
これでX-LAWSも元警官のライハイト以外は皆元軍人なのが影響してくんのかねぇ

567 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 00:40:53.23 ID:???.net
名前がタバコ縛りなのが気になるところ。もし戦争に関わる人間にタバコの名前を当てているのだとするとミュンツァー家も怪しくなってくる
武器商人のラッソ家とユダヤ系アメリカ人のミュンツァー家はどちらも元からヤービス陣営として繋がっていた可能性はありそう

568 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 01:21:20.54 ID:???.net
孤児たちを奪われて復讐に燃えていたラキストがハオに敗れて正義の在り方が揺らいだ話は完全版でも描かれていたけど、今回の話はそこにもっと具体性やら説得力やらを加えてきそうだね
正義を標榜し平和の為にと異端審問までしていたのに、実はその平和を脅かす戦争を仕掛けていたのが自分の家だったわけだからそりゃ価値観逆転しますわ

569 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 07:34:38.81 ID:???.net
>>566
先祖代々軍人とか、父親が軍のお偉いさんとかもいるからなぁ…

570 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 08:37:23.01 ID:???.net
これでアザゼル以外機動天使は全部ボッシュートか

571 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 09:36:33.29 ID:???.net
本物の天使登場クルー?

572 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 11:37:16.75 ID:???.net
レックリで登場した東一族がウルティモ勢を使ってきたからマルコスで登場したラッソ家はユンボル勢使ってきたりしないかな?

573 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 08:58:06.02 ID:???.net
>>570
ラファエル預かりますって言っただけで、普通にこの後やっぱ持ってて下さいって可能性はあるぞ

574 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 09:01:01.88 ID:???.net
ミイネもアフリカにいて現時点では回収不可だしな

575 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 13:56:08.55 ID:???.net
フランスじゃなかったか

576 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 18:34:04.61 ID:???.net
過去ルシェフェルもガチ天使っぽかったし本物の天使使う一族なんかね?

577 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 00:37:23.82 ID:???.net
X-LAWSの機動天使たちは天国のコミューンから持ち帰った天使と呼ばれる存在の一部を使ってラキストが作ったってことだけどその天使の一部っていうのがルーク卿のルシフェルってことなのかね?
とするとあのルシフェルも本物の堕天使ルシフェルの一部という事になるのかな?

578 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 01:34:52.41 ID:???.net
なんかマルコはモンサンミシェルにいそうな気がする

579 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 08:52:50.61 ID:???.net
ラキストが作ったはずなのにルークが起動天使持ってるのはおかしい
まあルークのルシフェルを参考に他の起動天使を作ったのかも知れんが

580 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 03:54:25.80 ID:???.net
X-LAWSの機動天使を作ったのはラキストってだけでそれが史上初の試みとは言われていないからなぁ

581 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 04:18:06.13 ID:???.net
それにしても天使どものデザインはいいよねえ・・・

582 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 04:28:14.34 ID:???.net
>>581
いい...

583 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 05:10:12.05 ID:???.net
ルシフェルってリデザインのこと考えたら実質一番最初に作った天使とも言えるし武井も思い入れかなりありそう

584 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 05:27:36.17 ID:???.net
日本で一番最初に天使をメカ化したのは
アトラス悪魔絵師のオファニムとメタトロン

585 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 16:21:17.35 ID:???.net
メタ視点で見たら裏切り者のラキストが堕天使を使ってる理由も分かるけど、X-LAWSの創始者が堕天使使っててマルコとか作中人物たちは不自然に思わなかったのか?って思ってたけど、
ラッソ家を裏切った象徴としてルシフェルを使っていると考えたら全然ありなのかも

586 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 17:23:54.86 ID:???.net
編集の人が呟いてるこの度の騒動ってマンキンの話?気にしなくていいやつ?

587 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 19:19:30.20 ID:???.net
英語版でチョコラブの名前が変更された件?

588 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:03.72 ID:???.net
胸糞な過去の上人気もドベだわ顔も名前も人種差別の火種になるわ
チョコラブって何なんだよ

589 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 22:54:09.07 ID:???.net
でも強さは仲間内最強
だから手に負えない

590 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 23:32:53.61 ID:???.net
チョコラブはアニメでイケメンにしちゃえよ、そして漫画買ってみよっかなってなった新規が読んでショックをうける

591 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 23:14:10.41 ID:???.net
チョコラブの両親殺した強盗は白人警官だったとか後付けすれば一気に社会派漫画とか言われるようになるぞ

592 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 23:26:55.58 ID:???.net
いや大炎上するわw

593 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 01:12:40.97 ID:???.net
善良な黒人一家を襲ったのもまた黒人ギャングで、生き残った被害者の子供も貧困と孤立から同じギャングの道を歩むというのが事のあらましだからな
実際に起こりえる事ではあるけど、黒人は白人から差別される被害者、という悲撃のヒロインを演じる上では不都合な事情であることは間違いない

594 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 01:19:00.84 ID:???.net
黒人にとって都合のよい敵としての白人像なんて存在しない、というのを20年前からはっきりと描いていたところは評価に値すると思う

595 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 01:55:40.75 ID:???.net
というか根本的なコンセプトが「悪」は居ないだったし
作中でも別にチョコラブは黒人だから不幸な生い立ちだったとか黒人だから白人を殺したとか主張してる訳でもないし

596 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 11:19:45.04 ID:???.net
海外で変えるのはしゃーない
日本でなんの説明もなしに変えたのが雑すぎるわ

来年のアニメでジョコに変える訳じゃないと声明出してくれたからほっとしたけど、後手だぞ

597 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 11:57:33.21 ID:???.net
海外版は名前変更と共にたらこ唇を消されてるのか

リミックスの書き下ろしあたりから唇にトーンが貼られてたのもその辺の事情が関連してるのかね?

分厚い唇はトランペット上手そうで個人的には羨ましいけど難しい問題なんだな

598 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 14:55:24.42 ID:???.net
主人公はよう!で兄貴はHAO!の挨拶兄弟だし、蓮は倒れん!だし、たまおんとこは自主規制だし、結構主要キャラでもネーミングで遊んでる漫画だからチョコラBBくらい大したことない、って日本人なら思っちゃう

599 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 10:39:34.63 ID:???.net
>>598
>主人公はよう!で兄貴はHAO!の挨拶兄弟
そのレス見るまでそのネタには気づかなかった

600 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 13:46:13.11 ID:???.net
ホロホロはコロコロだけどそういやリゼルグって名前に遊び要素あるのかな

601 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:13:14.58 ID:???.net
リゼルグ酸ってのはLSDを初め様々な医薬品や幻覚剤の構成要素になっている
同じくモルフィンもモルヒネから来ていて医薬品としても麻薬としても使われる
特にネタというわけではないけどどちらも毒にも薬にもなるという部分で共通するネーミング

602 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:36:27.51 ID:???.net
チョコラブは誤解からの揉め事を避けるためだけど、実際は花組とかリゼルグのがヤバイよね

603 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:37:45.57 ID:???.net
花組のやばいネーミングってなに?

604 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 16:41:09.21 ID:???.net
マリファナとか薬物のもじりだからじゃない?

605 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 17:06:45.07 ID:???.net
花組は薬物というか大麻にまつわる用語だな
マンキンで大きな麻と言えば麻倉葉王

606 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 21:49:02.22 ID:???.net
マリファナキングか

607 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 21:50:04.53 ID:???.net
ところでみんななかよし買う?
買うのはずかしっ///

608 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 22:07:08.64 ID:???.net
>>607
エコバッグ目当てで買うよ

609 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 23:27:29.87 ID:???.net
なかよしのはコミック待ちの予定だな

>>604-606
今検索したが、大麻って英語でカンナビスとも言うんだね
あと主題歌の「ノーザンライツ」も麻の種類にかけてたんだな

たしかに前にどこかで薬由来の名前が多いと見たことあったけど馴染みがないから忘れてた

610 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 23:50:15.02 ID:???.net
シャーマニズムのトランス状態が薬物によるものである例があるからシャーマンのネーミング案としては決して無縁ではないんだよね

611 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 20:29:59.56 ID:???.net
魔女も薬物でトリップしてたって話は聞くし
シャーマンであり魔女でもある花組の名前としてはむしろこれ以上ないって感じか

612 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 03:59:06.41 ID:???.net
なかよし読んだが絵も話も良い感じに少女漫画してるな。バッドエンドフラグ立ちまくってて幼女達にトラウマ植え付けそうだが...

613 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 04:00:40.38 ID:???.net
てゆーかこれシャーマンキング0や!

614 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 09:19:24.66 ID:???.net
シヴァには降三世明王をオーバーソウルすれば勝てる

615 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 14:44:10.86 ID:???.net
予選のラストまで終わったのか
https://i.imgur.com/QO639kY.jpg

616 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 14:59:11.56 ID:???.net
>>615
これ夏に収録したんだよな半袖シャツ

617 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 15:19:21.50 ID:???.net
>>616
そうかじゃあ早ければもう本選収録開始してるかもな

618 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 23:49:28.09 ID:???.net
あんまり薬物とか知らないから、花組が
カンナ→カンナビス
マリオン→マリファナ
っていうのはわかるんだけど、マチルダの名前は何が元なの?

619 :愛蔵版名無しさん:2020/12/02(水) 10:30:01.86 ID:???.net
MDMA

620 :愛蔵版名無しさん:2020/12/02(水) 12:01:54.96 ID:???.net
マッチってのが大麻の隠語だ、と言っている人がいたけど、実際にそういう隠語があるかどうかは分からない

621 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 01:51:01.59 ID:???.net
よし、マッチの綴りを分解してみよう
ma tchだ。マリファナの頭文字ma、そしてtchはアナグラムとして入れ替えるとthc……マリファナの主成分だ!

622 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 15:30:32.56 ID:???.net
>>535
カナビスのお姉さん口からヤベエ裸の爺様吐き出したりするとか常軌を逸脱してます・・・
そんだけ強烈なら花組出番増やして良かったと思います・・・・

623 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:08:55.80 ID:???.net
なかよしの読者のちびっこ達は突然古い少年漫画のキャラ紹介ページ見てどう思ったやら
親世代のノスタルジーでわけのわからんもの押し付けられるのは嫌だろ

624 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:10:29.08 ID:???.net
誰得すぎる

625 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:16:52.45 ID:???.net
以前からのなかよし定期購読者じゃないならとやかく言う必要もねーだろ

626 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:56:14.35 ID:???.net
まあ他所でも全然関係ないけど出版同じだからってゴリ押し宣伝してたりするし

627 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 19:33:29.53 ID:???.net
>>625
この紹介と漫画見て花組可愛いな〜ってマンキン完全版読んだら扱いの悪さにさぞガッカリするだろうよ

628 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 19:58:33.72 ID:???.net
鬼滅の刃の付録が女性ファッション誌にずらっとついたのは圧巻だった
子供にやるんかな?

629 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:14:26.97 ID:???.net
鬼滅はガチで次元が違うからな
オワコンジブリ、オワコンワンピの双方を売上で倒し
コンテンツの頂点に立った

630 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:40:57.86 ID:???.net
アニメやるまではただの空気だった腐れ糞マンコ向け漫画だけどな

631 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:42:08.54 ID:???.net
>>629
こいつ生理臭いなw

632 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 20:44:03.20 ID:???.net
人は争うのが好きだねぇ周りにはホント迷惑
というハオの言葉がふと浮かんだ

633 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 21:22:13.73 ID:???.net
誰得って…花組好きだし内容も普通に楽しめたけど

634 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 12:24:13.32 ID:???.net
>>633
一応あの3人、並みのシャーマン瞬殺する位だから実力あるよね

635 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 14:59:21.61 ID:???.net
この漫画常時インフレしかしてないから並がどこなのな全く分からないな…
おそらく全体から見たら花組はトップ層には入るだろうけど
初期葉ぐらいが並だったらもはや神みたいなもんだな

636 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 15:07:23.59 ID:???.net
巫力が3000もありゃ並みじゃないの
シャーマンファイト出場者はどいつもこいつも2000やら3000やらだし
1万超えてたら十分強者

637 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:24:08.73 ID:???.net
全体がインフレしていたとしても花組だって例に漏れずインフレしているんだから全体のうち常に上位にいるって認識は変わらないでしょ

638 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:05.35 ID:???.net
インフレしようが誰も登場時から最強のハオの足元にも及ばないんだよな

639 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:28:44.39 ID:???.net
AKIRA最終巻の金田並みに左手を凶器に改造した裸のお爺様とからくりサーカスみたいなヤベー殺戮人形従える位だから強いでしょ

640 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:31:13.73 ID:???.net
>>637
いや花組が強いってのには別に意見してる訳ではなくて
並のシャーマンってどの辺のこと言うのかなってちょっと思ってな
花組に瞬殺されたババアも並どころか大分強いんだろうし

641 :愛蔵版名無しさん:2020/12/11(金) 16:38:16.29 ID:???.net
>>640
常時インフレしてるならその並も常にインフレしてるわけだからここが並!なんてことは言えないでしょ
初期花組から見て並はこいつら、本戦花組から見て並はこいつら、星祭り以降の花組から見て並はこいつら、という言い方しか出来ない

642 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 15:35:06.64 ID:???.net
ふと立ち寄った本屋でなかよし見てファ!?ってなってここに来たんやが
そんなに盛り上がってはないのかな
まあ元が古い漫画だしな

643 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 16:32:31.43 ID:???.net
むしろ講談社が何でこんなやたら力入れてるのか理解できん

644 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 19:49:27.56 ID:???.net
男性向けに作られた作品を客層広げるために少女漫画誌で展開すること自体はそこそこある話
中でも一番客層合ってねーだろと感じたのは「パパのいうことを聞きなさい!」の外伝をりぼんでやったこと
どこに女児受けする要素があるのかさっぱりわからないハーレムラノベだぞこれ

645 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:25:33.27 ID:???.net
>>645
打倒鬼滅の為

646 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:29:09.70 ID:???.net
鬼滅ってアニメが良すぎてブレイクしただけだろ?俺の知る原作は絵は下手だし毒にも薬にもならん空気漫画だったよ
この作者は優秀なアニメスタッフに土下座して感謝すべきだな
彼らのおかげで億万長者になれたようなもんなんだから
ていうかアニメスタッフは面白くないだろうな
自分らの功績なのに安月給だし

647 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:46:16.96 ID:???.net
鬼滅はゴミワンピを売上で倒した史上最高の漫画だぞ
存在してはいけない生命の悪の鬼を儚くも美しい命を散らしながら駆逐することで
世界が救済され仲間や鬼の命も善良で至高である人間に生まれ変わる
この哲学的なストーリーはバカには分からんかな

648 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:51:51.59 ID:???.net
鬼はねづこと炭治郎以外誰一人転生してませんが
鬼滅信者はろくに漫画も読んでないのが露呈したな

649 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 20:54:07.47 ID:???.net
>>648
単行本の追加ページで炭が
「鬼も人に生まれ変われるといいなあ」
と言ってるから鬼も人に生まれ変わるぞ
醜い悪の生命の鬼にすら優しいワニ先生と炭の凄さがわかる

650 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:30:54.84 ID:???.net
自分で殺しておいて来世で真っ当に生きてくれは流石に鬼畜

651 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:37:33.70 ID:???.net
鬼滅世界は殺したら地獄に落ちるけど鬼は殺しても地獄に落ちないから
そもそも殺した内に入らないぞ
鬼は悪の存在なんだから殺すのはむしろいいこと、正義だよ

652 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:46:14.22 ID:???.net
奴らは悪い奴なんだから殺して当然!むしろ誉められるべき良いこと

この世から悪が無くならない理由がこちらですラキスト神父

653 :愛蔵版名無しさん:2020/12/12(土) 22:54:07.66 ID:???.net
悔しかったら鬼滅より売上出せよカス

654 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 01:00:32.13 ID:???.net
消費サイドが売上で作品語りだしたら終わりだぞ

655 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 01:04:52.13 ID:???.net
PV見たら本気度が分かるのさ
このアニメは絶対良いものになる

656 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 02:09:09.38 ID:???.net
売上とキャラ萌しか語ることのない少年漫画とは何とも哀れなものよのぉ

657 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 11:07:19.70 ID:???.net
>>657
遊戯王のスタッフと歌のプリンスの監督が作るみたいだけど、35巻を一から追いかけるの無理があるのでは
たしかジーベック版は諸事情があったせいか原作に付いていけずに途中からオリジナル展開に突入して迷走したこと覚えてる

658 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 12:43:49.76 ID:???.net
ただ原作に追いついてストック無くなったからオリジナル展開にせざるを得なかっただけだろ
同じ水島監督がやってたハガレン無印も同じ

659 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 12:45:41.41 ID:???.net
アニメの話でグチャグチャ言うならアニメスレでやって

シャーマンキングPart.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1606383297/

660 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 14:57:39.55 ID:???.net
>>653
生理臭いなこのババア
鼻もげそう

661 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 19:21:55.01 ID:???.net
フンチュンホンジャジーだっけ
空中でクルクル回転する馬鹿技
何でこんな事する必要あるのwって母ちゃんに見せたらゲラゲラ笑ってたよ

662 :愛蔵版名無しさん:2020/12/13(日) 20:57:42.64 ID:???.net
回転して遠心力付けて威力強化してるんじゃね?(適当

663 :愛蔵版名無しさん:2020/12/14(月) 08:59:02.50 ID:???.net
>>661
母ちゃん……

664 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 13:42:23.78 ID:???.net
>>653
こういう人気作のファンってだけでマウント取るようなクソバカが鬼滅支えてるんだろうな
お前らはこれっぽっちも偉くないのに何勘違いしてるんだか
最高に恥ずかしいよ

665 :愛蔵版名無しさん:2020/12/16(水) 14:29:47.69 ID:???.net
https://i.imgur.com/iBriKml.jpg
はい
こういう人達が支えています

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200