2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おすわり!】犬夜叉其の七拾七【ぎゃん!】

1 :愛蔵版名無しさん :2020/10/06(火) 19:56:14.63 ID:GlTrU2cld.net
12年間の長きに渡って連載されてた高橋留美子作品の犬夜叉について語るスレです!
荒らしはスルーで、黙々とNGにしましょう。


連載期間
1996年50号〜2008年29号 全56巻(アニメ無印167話+完結編26話)


次スレは>>980が立てて下さい
無理なら次の人を指名して下さい

※次スレを立てる時は、本文一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピーして貼り付けて下さい
※前スレ
【おすわり!】犬夜叉其の七拾六【ぎゃん!】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1589023321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :愛蔵版名無しさん :2020/12/30(水) 20:01:40.18 ID:A46Y8HZeM.net
菜花の猫目と牙は禰豆子意識してるなと思った。

188 :愛蔵版名無しさん :2020/12/30(水) 21:26:29.14 ID:G67h62ofM.net
>>187
「千年の無心」が先ずなw
鬼滅の刃も、結構突っ込み所はある作品
敵キャラの精鋭部隊数とか最初の方で決めて、後でネタに詰り、何故かラスボスに無駄に大量粛清されてるw
行き当たりばったりの話作りの犬夜叉の方が、そういうのはなかった

189 :愛蔵版名無しさん :2020/12/30(水) 21:38:52.70 ID:G67h62ofM.net
奈落の分身は、神奈と神楽と悟心鬼辺りだけでよかった
奈落の分身以外の悪役は結構秀逸だと思う
中でも、逆髪の結羅と七人隊はよかった

190 :愛蔵版名無しさん :2020/12/30(水) 21:39:24.23 ID:wZ3j3xiI0.net
「マオ」の百火は飛天に似てる

191 :愛蔵版名無しさん :2020/12/30(水) 22:11:39.86 ID:G67h62ofM.net
>>190
犬夜叉の人気あったキャラのデザインを無意識に取り込んでるな
MAO は、アニメ化したらアニメスタッフ次第で面白くなるとみた

192 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 08:21:59.73 ID:E91huQCt0.net
原作のりんは恋愛脳とは対極の性格だけどな
原作りんは大人になればRinneの真宮桜に似てるってRinne連載の時は言われてた

193 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 09:08:51.11 ID:hHqHdFf7M.net
りんて、あんな天然でドライだっけ?
「それから…」の絵のかごめが、コスプレした桜だったのはちょっとショックだったけどw

194 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 11:33:17.01 ID:R2QPPKHKM.net
原作とアニメだとりんの性格は別人
原作は殺生丸の方がりんに執着してる感じ

195 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 18:22:09.07 ID:hHqHdFf7M.net
りんは殺生丸の元を離れ、楓のいる里に住む事になったからな
琥珀ともくっ付けなかったし
アニメ版は、殺りんを強調する事によって、子供受けを狙ったんだろうな
商売の方向性を勝手に決めて、異論を荒らしとして排除するのは間違ってるわ

196 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 18:30:26.59 ID:hHqHdFf7M.net
うる星やつらの頃から、押井監督やラムを過剰に推す輩やとかうんざりしてる
作品やキャラの持つ本来の魅力や可能性を潰して来てるよな
犬夜叉のアニメ版初期も、クレームは結構あったけど、あれもアニメ監督が一番悪い訳じゃ無いんだよな

197 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 19:09:14.16 ID:nu8+lYXo0.net
「マオ」に魍魎丸に似てキャラが登場したな

198 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 19:29:12.99 ID:1P2nYcnj0.net
>>196
うんざりしてるならマオのアニメ化を期待するなよ

199 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 19:59:33.29 ID:hHqHdFf7M.net
境界のRINNE はらんま1/2、MAOは犬夜叉ファンを取り込もうという企画が多い

一部のお馬鹿さんらが過去作品を下げるのは、そのやり方に反して自滅してる

200 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 20:41:36.81 ID:hHqHdFf7M.net
どっちも似たようなキャラが登場し、特にらんまとRINNE は同じ様なキャラの人気論争が勃発しとるw
MAO もアニメ化すると犬夜叉の時と同じ様なキャラ人気論争が勃発しそうw

201 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 22:06:48.40 ID:nu8+lYXo0.net
「マオ」がアニメ化したら
摩緒:小野友樹
黄葉菜花:高橋李依
が良いな

202 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 22:23:13.44 ID:0iOYElKVM.net
乙弥は完全に六文ちゃんの声で脳内再生されてる

203 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 22:37:55.65 ID:We/HxRuU0.net
眼帯のやつ、山口勝平な

204 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 22:43:23.69 ID:hHqHdFf7M.net
>>202
神社に行く回は、中の人の事情で出演出来ないけどな

205 :愛蔵版名無しさん :2020/12/31(木) 23:28:53.51 ID:hHqHdFf7M.net
本来なら、境界のRINNEやMAOスレですべき話題が続いてるな

206 :愛蔵版名無しさん :2021/01/01(金) 16:24:10.31 ID:elr1agOe0.net
>>186
りんってどこら辺が恋愛脳?

207 :愛蔵版名無しさん :2021/01/01(金) 17:35:02.75 ID:4EsfuV8l0.net
アニメのりんは恋する少女っぽかった
原作だと恋愛のれの字も無い幼女だけど

208 :愛蔵版名無しさん :2021/01/01(金) 18:40:40.36 ID:elr1agOe0.net
そんなふうに思った事なかったから意外。

209 :愛蔵版名無しさん :2021/01/01(金) 19:11:35.54 ID:Fwehjo8E0.net
りんちゃんの兄貴が生きてたら殺生丸の事を妹の夫と認めてくれそう

210 :愛蔵版名無しさん :2021/01/01(金) 19:22:59.47 ID:z1x5NeT1M.net
>>207
子供受けを意識した、TVアニメ仕様
殺りんもそうだし

211 :愛蔵版名無しさん :2021/01/02(土) 19:21:39.34 ID:2RMoGdhL0.net
奈落の声が「幽白」の死々若丸や「ぬ〜べ〜」の玉藻や「ワンピース」のエネルと同じ声だと知った時驚いた

212 :愛蔵版名無しさん :2021/01/02(土) 19:54:19.07 ID:vwmPqaysM.net
アニメ版向けの話題ばっかw、あっちを利用しよう
やはり女作者にバトル物を描かせると、ラスボスはイケメンになるのねw
しかも奈落はヌードが多いというw

213 :愛蔵版名無しさん :2021/01/02(土) 21:42:02.12 ID:2RMoGdhL0.net
奈落は「鬼滅の刃」のお館様

214 :愛蔵版名無しさん :2021/01/03(日) 00:13:44.01 ID:bmoWzpr8M.net
そうなんだ、あの作品は味方も敵も非情過ぎる
入隊試験だけで、かなり人を殺してるお館様
大した落ち度がないうえ、利用価値がまだある部下を粛清しすぎる無惨
犬夜叉は、味方も敵もそういうのがあまり無い

215 :愛蔵版名無しさん :2021/01/03(日) 00:26:08.29 ID:bmoWzpr8M.net
キブツジ様と珠世の前で言っただけで、呪いが発動して死んだ朱沙丸
下弦の伍が倒されたからって、残り五人を粛清しようとするとかw(結局壱だけ残した)
仮に伍よか陸は弱いから役に立たないと判断したとしても、壱から肆は確実に伍よか強いだろうに
犬夜叉の奈落の方が無駄な粛清がない

216 :愛蔵版名無しさん :2021/01/03(日) 18:46:21.99 ID:67NgvyC30.net
奈落は「ゴルドラン」のワルターに聞こえる

217 :愛蔵版名無しさん :2021/01/03(日) 19:53:59.22 ID:bmoWzpr8M.net
別にアンチではないけど、犬夜叉がなければ、鬼滅の刃はなかったろうな
どっちも好きだけど

218 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 00:33:10.61 ID:IJHtSnGr0.net
よくそれ言うけど犬夜叉に似てると並びたてられた箇所って鬼滅の刃のヒット部分にかすりもしてないな
主人公が健気で切ないとか言われる鬼滅の刃と高橋留美子の作風ってむしろ真逆
やはり鬼滅の刃はジャンプの流れから生まれた作品だわ

219 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 14:09:26.71 ID:/F7cQXKVM.net
犬夜叉やかごめも健気だけどね
仲間との友情と努力と勝利もテーマに入ってると思う、一応w

220 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 17:16:54.63 ID:/F7cQXKVM.net
>>121
自分の所業への抗議レスをまとめてソース出しとか何の冗談w
と書き込みすると、このレスも追加したソースを出して埋めるんだろな
自分の行為の道ずれで、相手もスレから出でけと周りから非難される様にしたりNG にされる様に仕向けるという、いつもの手口

221 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 19:36:33.37 ID:5zSZKcy00.net
殺生丸は「鬼滅の刃」の狛治だな

222 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 21:33:49.86 ID:/F7cQXKVM.net
兄弟ネタなら上弦の壱、兄弟子ネタなら新上弦の陸だろう
上弦の参は、元々いい奴がグレた存在
殺生丸は、段々改心していった存在だから違うと思う
珠世が桔梗の立ち位置に近いと思うけど

あの作品は、犬夜叉以上に残酷表現が気になる
累を強力な設定にし過ぎたな
沼鬼から厭夢までを下弦の鬼にしときゃよかったものを、丁度六体だし(沼鬼は3体分身だから一体とカウント)

223 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 21:46:40.26 ID:/F7cQXKVM.net
那谷蜘蛛山編は、主人公が累を撃破してまとめるべきだった
それを見て感心する柱二人
話の流れとして、主人公&ヒロインに最後に花を持たせるべきだろう
犬夜叉も最後の方、色々気になる部分あることを

224 :愛蔵版名無しさん :2021/01/04(月) 22:35:06.49 ID:/F7cQXKVM.net
白心上人みたいな、敵だけどそれなりに事情があったみたいな話好きだな
犠牲者が沢山いる奈落すら、身勝手とはいえ、それなりの理由があったとか
鬼滅の刃は、そういう展開に凝ったなw

225 :愛蔵版名無しさん :2021/01/05(火) 18:49:03.83 ID:WDaYsiLR0.net
りんちゃんは「涼宮ハルヒの憂鬱」のハルヒや「ゆらぎ荘の幽奈さん」の狭霧に似てる

226 :愛蔵版名無しさん :2021/01/05(火) 20:17:26.37 ID:1+PwcND5M.net
殺りんのキャラが、次作品の架鈴に受け継がれた
非公式で2つコラボのグッズ作って売ってた人もいた
これ、原作者にも要請が出でんだろう
殺りん架鈴は絵になるからな

227 :愛蔵版名無しさん :2021/01/05(火) 20:44:09.54 ID:WDaYsiLR0.net
鋼牙は「鬼滅の刃」の伊黒

228 :愛蔵版名無しさん :2021/01/05(火) 21:28:22.63 ID:1+PwcND5M.net
初めてのお館様&柱集合回見たけど、あれは酷いな、主人公とヒロインが可哀想
特に風柱は、柱降格処分にすべきだろう
蛇柱だって謹慎処分にしないと
ああいうのが個人的に受け入れられない

犬夜叉の方が、ああいうのがあまり無いからまだ安心して見られる

229 :愛蔵版名無しさん :2021/01/05(火) 21:35:22.02 ID:1+PwcND5M.net
ヒロインを殺す事に賛成しない、恋柱や霧柱が比較的まともに思えた
水柱も見てるだけとかおかしい

230 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 17:57:10.51 ID:iW9Y0ZXe0.net
ノーストレス主義の高橋漫画と鬼滅は物語の造形が真逆だからそりゃ気に入らないだろう
高橋漫画で育った読者は高橋漫画の系譜の高橋漫画とか見てればいい

231 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 17:58:20.11 ID:iW9Y0ZXe0.net
×高橋漫画の系譜の高橋漫画
〇高橋漫画の系譜の漫画

232 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 19:06:40.44 ID:0epCZgG30.net
かごめは「ブリーチ」の四楓院夜一

233 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 20:05:54.81 ID:kQ/3UXpMM.net
かごめとかネズコみたいな酷い目に合わないもんな 
MAOの菜花 もそうだろうな
アンチはそういう処叩くけど
でも鬼滅の刃の柱会議の回みて、柱連中もお館様も反応も違和感あったわ

234 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 20:10:47.16 ID:kQ/3UXpMM.net
後、高橋留美子長期連載作品は引き延ばし過ぎだとよく言われるが、それだけキャラや作品と別れるのを惜しんでるのかも
まあ、気持ちは判るわ

235 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 20:22:02.04 ID:kQ/3UXpMM.net
更にいえば、似たようなキャラ設定の漫画の連載を繰返してる気がするけど、それもいいと思う、時代に合わせてアレンジされてるし、例えば
殺生丸りん神楽→架印鈴れんげ
に転生したと思えて微笑ましい

236 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 21:03:36.20 ID:MRrhvgEo0.net
犬夜叉スレで鬼滅やRinneを語ってどうする

237 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 23:01:43.85 ID:kQ/3UXpMM.net
でも犬夜叉×鬼滅の刃のコラボ同人を描いてる人居たな
読者層が結構共通してんだろな
殺りんと架鈴もな

238 :愛蔵版名無しさん :2021/01/06(水) 23:28:38.86 ID:iW9Y0ZXe0.net
鬼滅は誇張なく女読者の全域カバーしてるからな
そりゃかつて犬夜叉読んでた層もひっかかるということ

239 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 09:27:43.75 ID:ribICqSVM.net
逆髪の結羅も原作では鬼族の設定だが、死ぬ間際に回想して反省するのでも面白かったな

240 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 19:06:06.88 ID:YsB3nmQF0.net
>>235
>>237
殺生丸は摩緒で、りんは菜花だろう?

241 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 19:13:49.97 ID:YsB3nmQF0.net
>>233
かごめは一般人を殺した鋼牙や神楽を仲間に誘うから叩かれてるだろう

242 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 19:17:23.05 ID:OpbumtLg0.net
>>241
琥珀を助けようとしてくれたから、神楽を心配して一緒にいないかと誘ったんだろうけど、それで今までのことがチャラになってるのが不思議だった。
敵対してたけど仲間になるって言うのはよくあることだけど…

243 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 19:26:42.57 ID:YsB3nmQF0.net
かごめは緋村剣心と同じ妖怪に対しても不殺主義者だから叩かれてるだろう

244 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 20:16:56.89 ID:4xbn6BzE0.net
かごめが妖怪不殺主義なんて今まで聞いたことない

245 :愛蔵版名無しさん :2021/01/07(木) 22:02:13.59 ID:dAzhFu6zM.net
かごめは作者の分身だからな
響子さんの流れを汲んでるし
好きな人も嫌いな人も当然出てくる

246 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 09:47:19.80 ID:/toE/3Mp0.net
戦国時代だし、まして妖怪が人間を殺すなんて当たり前すぎてとやかく言うような世界観ではそもそも無くないか?
せいぜい親しい身内とかを殺されたら個人的に恨むくらいだろ
対奈落みたいに

247 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 19:22:29.33 ID:jR/7ejZa0.net
殺生丸はりんちゃんの命の恩人だと言うのが「武装錬金」の斗貴子がカズキの命の恩人や蝶野が鷲尾の命の恩人と言うのと似てる

248 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 20:32:24.36 ID:8SdWUdJkM.net
>>240
中の人を流用しても良さそうだな
>>241
ドラゴンボールのブルマとベジータみたいなもんだな
ヒロインが仲間に誘った奴は、大量殺戮経験者であり仲間を苦しめた相手、しかも今一反省が足りないという危険人物
人気キャラではあるけど、当然アンチも多い

249 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 21:11:44.90 ID:jR/7ejZa0.net
かごめvs奈落で奈落を応援してた人が多い

250 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 21:37:06.33 ID:jR/7ejZa0.net
かごめは鋼牙に「お前に惚れた」と言われただけで庇うし北条君とのデートも断らないから叩かれる

251 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 22:44:50.48 ID:8SdWUdJkM.net
>>249>>250
まぁそういう処がいいんじゃないのかw
突っ込み処があるのもキャラの魅力

252 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 23:31:15.27 ID:XDjLuHgKd.net
かごめや高橋留美子作品に限らずいるよな
漫画のネタ、キャラ付けなのに、むきになる奴いるよな、そんなことでキャラを全否定する奴
それない完全無欠なキャラだと漫画にならないのに
どんな時も賢く、犬夜叉を応援する、支える、そんなキャラじゃ話が転がらない
アホだよな
心の底から軽蔑する

253 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 00:17:20.43 ID:3qW8CaMPM.net
>>252
別に心の底から軽蔑せんでも
まぁキャラを神聖視する信者もアンチと同じ位うざいわ
突っ込み位は認めろよと思う
留美子ヒロインは総じて突っ込み処あるのが面白いのに       

254 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 00:22:22.91 ID:3qW8CaMPM.net
>>249
奈落を応援するのも、一つの作品の見方だと思うわ
ハッピーも奈落も鯖人もわりと好き
その程度で、ヒロインアンチとか言わんでもな

255 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 00:34:27.76 ID:3qW8CaMPM.net
>>253
でも北条くん、勿体ないよ
めぞん一刻のこずえちゃんと同じ立ち位置だろ
本気で付き合う気はなくとも、気になるのは判る
鋼牙にだって、ああ言われれば悪い気はせんよ
ああいう、かごめの女としての心情は普通だと思う
全く浮気心がないヒロイン好きならかごめというか、この作品は向いてない

      

256 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 21:33:45.81 ID:TIEUlrnb0.net
犬夜叉達は奈落が無双(鬼蜘蛛)を取り込む前に追いついたらどうしてたかな?

257 :愛蔵版名無しさん :2021/01/10(日) 01:08:40.43 ID:hNuEgqbLM.net
奈落と無双(鬼蜘蛛)が、かごめと桔梗みたいな感じになるのかな

258 :愛蔵版名無しさん :2021/01/10(日) 01:10:43.58 ID:hNuEgqbLM.net
>>249
かごめ×奈落、桔梗×犬夜叉のフラグも面白いな

259 :愛蔵版名無しさん :2021/01/10(日) 19:18:11.46 ID:BRMrlhWy0.net
殺生丸の声優がオレンジというあだ名をつけられてる

260 :愛蔵版名無しさん :2021/01/11(月) 08:48:45.85 ID:KP//wpYaM.net
なんか漫画版スレでアニメ、アニメ版スレで原作話題をする状態になっとるな

261 :愛蔵版名無しさん :2021/01/11(月) 18:36:31.74 ID:O8FH5C600.net
奈落は「ブリーチ」の東仙

262 :愛蔵版名無しさん :2021/01/11(月) 23:58:37.65 ID:KP//wpYaM.net
かごめと奈落の立場って似てるな
前世?の自分と微妙な関係だし

263 :愛蔵版名無しさん :2021/01/12(火) 00:01:33.77 ID:nWaO+zo7M.net
犬夜叉の生まれ代わりが、この痴情のもつれバトルに参戦しても良かったなw

264 :愛蔵版名無しさん :2021/01/12(火) 18:57:38.37 ID:SW+i62x80.net
奈落の分身は奈落の体の一部を千切って壺に入れて熟成させて製造したのだから奈落が分身を使うのも自分の手を汚してるから奈落が自分の手を汚さないと言うのは間違ってる

265 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 16:36:42.15 ID:+bKSNXY0M.net
>>254
分身は別人格だけどな、裏切る事もあるし
鬼滅の刃の無惨も自分の血を分け与えて人を鬼にしたりパワーアップさせてるから、やはり同じ事が言える

266 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 19:08:17.60 ID:hZiz/7vT0.net
かごめは「るろ剣」の巴に似てて桔梗は「るろ剣」の薫に似てるな、桔梗と薫は一途なのに対してかごめと巴は尻軽女だし

267 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 22:51:16.62 ID:M6FC4xfH0.net
かごめ尻軽ってどの辺が?

268 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 23:15:06.62 ID:FkeuQemKM.net
モテるけど尻軽とは違うわな
言い寄る男は邪険にしないだけ

269 :愛蔵版名無しさん :2021/01/14(木) 18:55:44.71 ID:kWc30rsY0.net
もろはの親である犬夜叉やかごめは殺生丸と麒麟丸に殺されたのか?

270 :愛蔵版名無しさん :2021/01/15(金) 09:40:56.68 ID:B5jpoJF3M.net
>>269
なるべくなら半妖の夜叉姫スレでやるべき話題だが、やはり機能してないのか
殺生丸は麒麟丸に操られてるのかもしれない
犬夜叉とかごめは何処か災禍の及ばない所に居るんだろう
まだ十代前半であろうりんが殺生丸の子を産むのは常識的におかしい、子供の年齢とそんな変わらない状態とかも
時代樹の不可思議な力でそれが可能だったか、もしくは未来のりんの子供かも

271 :愛蔵版名無しさん :2021/01/15(金) 19:05:13.00 ID:dOkQ+2lm0.net
日暮姉弟の祖父は「幽白」の戸愚呂・兄

272 :愛蔵版名無しさん :2021/01/15(金) 19:32:31.77 ID:dOkQ+2lm0.net
七宝と「るろ剣」の弥彦なら弥彦の方が根強い男

273 :愛蔵版名無しさん :2021/01/17(日) 10:30:41.61 ID:qkXPdiKh0.net
>>207
去年の書き込みにレスするのもあれだけどアニオリでりんが惚れるって何?って聞くやつあったんじゃなかった?
多分アニメのりんも恋愛理解してないよ

274 :愛蔵版名無しさん :2021/01/17(日) 19:09:42.52 ID:z56FyvYA0.net
>>262
かごめが犬夜叉に言霊の念珠で地面に叩きつけるのが奈落が分身の心臓を握るのと同じだな

275 :愛蔵版名無しさん :2021/01/18(月) 12:16:10.29 ID:kSPwpd+sM.net
>>274
発想が同じだなw
だからこそ、この二人は尚更相性が合わないだろうなw
しかし女オタの心を上手く掴んだ漫画だな、犬耳のイケメンが井戸から出てくるとはw

276 :愛蔵版名無しさん :2021/01/18(月) 19:29:14.23 ID:RfpYw6dA0.net
奈落が神無や神楽達分身の心臓を握るのが「うしおととら」の潮が獣の槍でとらを殴るのと同じ様なもの

277 :愛蔵版名無しさん :2021/01/18(月) 22:01:55.78 ID:kSPwpd+sM.net
>>276
鬼神童子ゼンキの設定にも似てる、霊力のある巫女ヒロインが人外主人公を使役して戦う
奇しくも主人公の中の人が山口勝平氏
後はドラゴンボール、四魂の魂と曲霊の関係がドラゴンボールと神龍、四魂の欠片が見えるかごめの目がブルマとドラゴンレーダー
まぁ色々取り込んでるな

278 :愛蔵版名無しさん :2021/01/19(火) 00:16:22.57 ID:wFuwJ/I6M.net
ついでにいえば、メインヒロインが皆スタイル良くてエロいw

279 :愛蔵版名無しさん :2021/01/19(火) 18:55:12.90 ID:/681VKyg0.net
奈落と神無や神楽達分身は「うしとら」の潮ととらの様な関係に似てる

280 :愛蔵版名無しさん :2021/01/19(火) 20:25:35.00 ID:wFuwJ/I6M.net
まぁ色々取り込んで、高橋留美子風に作り替えたと、奈落みたいw
でもこれがこの作者の真骨頂だろう
なおかごめから、ヒロインの制服がミニスカートになったな
前作ヒロインも、髪をショートにした辺りから、普段のカジュアル服がミニスカートになってった

281 :愛蔵版名無しさん :2021/01/20(水) 19:14:22.20 ID:HwGm5xK10.net
殺生丸は少年時代の仙水忍に似てる

282 :愛蔵版名無しさん :2021/01/20(水) 22:33:00.07 ID:FP5/+su7M.net
かごめに次いで現在叩かれてるのが丸様

保護者と被保護者の関係だと思ってたのに
●リコンにも人権はある、別に悪い事はしてないけど

283 :愛蔵版名無しさん :2021/01/21(木) 15:51:43.29 ID:W5o1fV3U0.net
保護者なんて作中一度も言われてないんだよなあ

284 :愛蔵版名無しさん :2021/01/21(木) 18:27:52.47 ID:W/wdLQU/M.net
↑お前、冷やかし目的の荒らしだろ
人が来なくなるからやめろ

285 :愛蔵版名無しさん :2021/01/21(木) 19:15:01.32 ID:cRc4Hm+c0.net
殺生丸はNARUTOの我愛羅と同じ様に180度変えたからアンチが居るな

286 :愛蔵版名無しさん :2021/01/22(金) 18:50:20.51 ID:jwWvamAE0.net
琥珀とウイスならばどちらがシスコン?

287 :愛蔵版名無しさん :2021/01/23(土) 10:15:16.52 ID:mjV5k7mXM.net
>>285
でも続編が上手く作れたのは、犬かご&殺りんでくっ付けたから
犬桔や殺神だとちょっとややこしくなる
>>286
犬夜叉系ピンクスレは、琥珀シスコンネタがメイン
本編では、それほどでもない

総レス数 612
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200