2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おすわり!】犬夜叉其の七拾七【ぎゃん!】

1 :愛蔵版名無しさん :2020/10/06(火) 19:56:14.63 ID:GlTrU2cld.net
12年間の長きに渡って連載されてた高橋留美子作品の犬夜叉について語るスレです!
荒らしはスルーで、黙々とNGにしましょう。


連載期間
1996年50号〜2008年29号 全56巻(アニメ無印167話+完結編26話)


次スレは>>980が立てて下さい
無理なら次の人を指名して下さい

※次スレを立てる時は、本文一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピーして貼り付けて下さい
※前スレ
【おすわり!】犬夜叉其の七拾六【ぎゃん!】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1589023321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 22:44:50.48 ID:8SdWUdJkM.net
>>249>>250
まぁそういう処がいいんじゃないのかw
突っ込み処があるのもキャラの魅力

252 :愛蔵版名無しさん :2021/01/08(金) 23:31:15.27 ID:XDjLuHgKd.net
かごめや高橋留美子作品に限らずいるよな
漫画のネタ、キャラ付けなのに、むきになる奴いるよな、そんなことでキャラを全否定する奴
それない完全無欠なキャラだと漫画にならないのに
どんな時も賢く、犬夜叉を応援する、支える、そんなキャラじゃ話が転がらない
アホだよな
心の底から軽蔑する

253 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 00:17:20.43 ID:3qW8CaMPM.net
>>252
別に心の底から軽蔑せんでも
まぁキャラを神聖視する信者もアンチと同じ位うざいわ
突っ込み位は認めろよと思う
留美子ヒロインは総じて突っ込み処あるのが面白いのに       

254 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 00:22:22.91 ID:3qW8CaMPM.net
>>249
奈落を応援するのも、一つの作品の見方だと思うわ
ハッピーも奈落も鯖人もわりと好き
その程度で、ヒロインアンチとか言わんでもな

255 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 00:34:27.76 ID:3qW8CaMPM.net
>>253
でも北条くん、勿体ないよ
めぞん一刻のこずえちゃんと同じ立ち位置だろ
本気で付き合う気はなくとも、気になるのは判る
鋼牙にだって、ああ言われれば悪い気はせんよ
ああいう、かごめの女としての心情は普通だと思う
全く浮気心がないヒロイン好きならかごめというか、この作品は向いてない

      

256 :愛蔵版名無しさん :2021/01/09(土) 21:33:45.81 ID:TIEUlrnb0.net
犬夜叉達は奈落が無双(鬼蜘蛛)を取り込む前に追いついたらどうしてたかな?

257 :愛蔵版名無しさん :2021/01/10(日) 01:08:40.43 ID:hNuEgqbLM.net
奈落と無双(鬼蜘蛛)が、かごめと桔梗みたいな感じになるのかな

258 :愛蔵版名無しさん :2021/01/10(日) 01:10:43.58 ID:hNuEgqbLM.net
>>249
かごめ×奈落、桔梗×犬夜叉のフラグも面白いな

259 :愛蔵版名無しさん :2021/01/10(日) 19:18:11.46 ID:BRMrlhWy0.net
殺生丸の声優がオレンジというあだ名をつけられてる

260 :愛蔵版名無しさん :2021/01/11(月) 08:48:45.85 ID:KP//wpYaM.net
なんか漫画版スレでアニメ、アニメ版スレで原作話題をする状態になっとるな

261 :愛蔵版名無しさん :2021/01/11(月) 18:36:31.74 ID:O8FH5C600.net
奈落は「ブリーチ」の東仙

262 :愛蔵版名無しさん :2021/01/11(月) 23:58:37.65 ID:KP//wpYaM.net
かごめと奈落の立場って似てるな
前世?の自分と微妙な関係だし

263 :愛蔵版名無しさん :2021/01/12(火) 00:01:33.77 ID:nWaO+zo7M.net
犬夜叉の生まれ代わりが、この痴情のもつれバトルに参戦しても良かったなw

264 :愛蔵版名無しさん :2021/01/12(火) 18:57:38.37 ID:SW+i62x80.net
奈落の分身は奈落の体の一部を千切って壺に入れて熟成させて製造したのだから奈落が分身を使うのも自分の手を汚してるから奈落が自分の手を汚さないと言うのは間違ってる

265 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 16:36:42.15 ID:+bKSNXY0M.net
>>254
分身は別人格だけどな、裏切る事もあるし
鬼滅の刃の無惨も自分の血を分け与えて人を鬼にしたりパワーアップさせてるから、やはり同じ事が言える

266 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 19:08:17.60 ID:hZiz/7vT0.net
かごめは「るろ剣」の巴に似てて桔梗は「るろ剣」の薫に似てるな、桔梗と薫は一途なのに対してかごめと巴は尻軽女だし

267 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 22:51:16.62 ID:M6FC4xfH0.net
かごめ尻軽ってどの辺が?

268 :愛蔵版名無しさん :2021/01/13(水) 23:15:06.62 ID:FkeuQemKM.net
モテるけど尻軽とは違うわな
言い寄る男は邪険にしないだけ

269 :愛蔵版名無しさん :2021/01/14(木) 18:55:44.71 ID:kWc30rsY0.net
もろはの親である犬夜叉やかごめは殺生丸と麒麟丸に殺されたのか?

270 :愛蔵版名無しさん :2021/01/15(金) 09:40:56.68 ID:B5jpoJF3M.net
>>269
なるべくなら半妖の夜叉姫スレでやるべき話題だが、やはり機能してないのか
殺生丸は麒麟丸に操られてるのかもしれない
犬夜叉とかごめは何処か災禍の及ばない所に居るんだろう
まだ十代前半であろうりんが殺生丸の子を産むのは常識的におかしい、子供の年齢とそんな変わらない状態とかも
時代樹の不可思議な力でそれが可能だったか、もしくは未来のりんの子供かも

271 :愛蔵版名無しさん :2021/01/15(金) 19:05:13.00 ID:dOkQ+2lm0.net
日暮姉弟の祖父は「幽白」の戸愚呂・兄

272 :愛蔵版名無しさん :2021/01/15(金) 19:32:31.77 ID:dOkQ+2lm0.net
七宝と「るろ剣」の弥彦なら弥彦の方が根強い男

273 :愛蔵版名無しさん :2021/01/17(日) 10:30:41.61 ID:qkXPdiKh0.net
>>207
去年の書き込みにレスするのもあれだけどアニオリでりんが惚れるって何?って聞くやつあったんじゃなかった?
多分アニメのりんも恋愛理解してないよ

274 :愛蔵版名無しさん :2021/01/17(日) 19:09:42.52 ID:z56FyvYA0.net
>>262
かごめが犬夜叉に言霊の念珠で地面に叩きつけるのが奈落が分身の心臓を握るのと同じだな

275 :愛蔵版名無しさん :2021/01/18(月) 12:16:10.29 ID:kSPwpd+sM.net
>>274
発想が同じだなw
だからこそ、この二人は尚更相性が合わないだろうなw
しかし女オタの心を上手く掴んだ漫画だな、犬耳のイケメンが井戸から出てくるとはw

276 :愛蔵版名無しさん :2021/01/18(月) 19:29:14.23 ID:RfpYw6dA0.net
奈落が神無や神楽達分身の心臓を握るのが「うしおととら」の潮が獣の槍でとらを殴るのと同じ様なもの

277 :愛蔵版名無しさん :2021/01/18(月) 22:01:55.78 ID:kSPwpd+sM.net
>>276
鬼神童子ゼンキの設定にも似てる、霊力のある巫女ヒロインが人外主人公を使役して戦う
奇しくも主人公の中の人が山口勝平氏
後はドラゴンボール、四魂の魂と曲霊の関係がドラゴンボールと神龍、四魂の欠片が見えるかごめの目がブルマとドラゴンレーダー
まぁ色々取り込んでるな

278 :愛蔵版名無しさん :2021/01/19(火) 00:16:22.57 ID:wFuwJ/I6M.net
ついでにいえば、メインヒロインが皆スタイル良くてエロいw

279 :愛蔵版名無しさん :2021/01/19(火) 18:55:12.90 ID:/681VKyg0.net
奈落と神無や神楽達分身は「うしとら」の潮ととらの様な関係に似てる

280 :愛蔵版名無しさん :2021/01/19(火) 20:25:35.00 ID:wFuwJ/I6M.net
まぁ色々取り込んで、高橋留美子風に作り替えたと、奈落みたいw
でもこれがこの作者の真骨頂だろう
なおかごめから、ヒロインの制服がミニスカートになったな
前作ヒロインも、髪をショートにした辺りから、普段のカジュアル服がミニスカートになってった

281 :愛蔵版名無しさん :2021/01/20(水) 19:14:22.20 ID:HwGm5xK10.net
殺生丸は少年時代の仙水忍に似てる

282 :愛蔵版名無しさん :2021/01/20(水) 22:33:00.07 ID:FP5/+su7M.net
かごめに次いで現在叩かれてるのが丸様

保護者と被保護者の関係だと思ってたのに
●リコンにも人権はある、別に悪い事はしてないけど

283 :愛蔵版名無しさん :2021/01/21(木) 15:51:43.29 ID:W5o1fV3U0.net
保護者なんて作中一度も言われてないんだよなあ

284 :愛蔵版名無しさん :2021/01/21(木) 18:27:52.47 ID:W/wdLQU/M.net
↑お前、冷やかし目的の荒らしだろ
人が来なくなるからやめろ

285 :愛蔵版名無しさん :2021/01/21(木) 19:15:01.32 ID:cRc4Hm+c0.net
殺生丸はNARUTOの我愛羅と同じ様に180度変えたからアンチが居るな

286 :愛蔵版名無しさん :2021/01/22(金) 18:50:20.51 ID:jwWvamAE0.net
琥珀とウイスならばどちらがシスコン?

287 :愛蔵版名無しさん :2021/01/23(土) 10:15:16.52 ID:mjV5k7mXM.net
>>285
でも続編が上手く作れたのは、犬かご&殺りんでくっ付けたから
犬桔や殺神だとちょっとややこしくなる
>>286
犬夜叉系ピンクスレは、琥珀シスコンネタがメイン
本編では、それほどでもない

288 :愛蔵版名無しさん :2021/01/23(土) 18:29:48.24 ID:n1WZdAed0.net
琥珀と同じ位のシスコンはドラゴンボール超のウイス位かな

289 :愛蔵版名無しさん :2021/01/23(土) 21:12:43.24 ID:mJQ1XdERM.net
>>288
ドラゴンボール超、確かに面白いよ
でもちゃんと収拾つけないと駄目だろw
高橋留美子作品を見習って欲しい
高橋留美子先生は、確かに似たり寄ったりな作品連載を続けるけど、一応別作品だし、時代に合わせてアレンジしてる
犬夜叉の続編だって、これ以上は続けないだろうし

290 :愛蔵版名無しさん :2021/01/24(日) 18:46:51.28 ID:VRh3uldY0.net
かごめや神楽は弟が居る女だから可愛げが無い

291 :愛蔵版名無しさん :2021/01/24(日) 22:53:24.38 ID:MMUILRl7M.net
珊瑚も居るぞ、神楽は悟心鬼とか居たな

292 :愛蔵版名無しさん :2021/01/25(月) 19:33:49.02 ID:ga35V0SU0.net
七宝は少年時代の緋村抜刀斎と同じ様にマセガキ

293 :愛蔵版名無しさん :2021/01/25(月) 22:55:24.92 ID:vxLUX99EM.net
七宝は、うる星やつらのテンとキャラが被ってる
生意気なマセガキ、主人公といつもいがみ合ってる
半妖の夜叉姫にも、妖狐族の頭領として登場するらしい

294 :愛蔵版名無しさん :2021/01/26(火) 19:11:01.54 ID:W8cU3Szb0.net
七宝vs雷獣兄弟の時も雷獣兄弟を応援してた

295 :愛蔵版名無しさん :2021/01/26(火) 22:17:07.88 ID:4/Cob2ND0.net
八宝菜→七宝→六文ときて、なぜ乙弥なのか。
てか9がいたらテンちゃんから繋がるのにな

296 :愛蔵版名無しさん :2021/01/26(火) 23:47:54.04 ID:WbfOoJ0M0.net
何故なのか、って別に数字意識してないからじゃないですかね

297 :愛蔵版名無しさん :2021/01/26(火) 23:54:10.17 ID:n1RZfm+TM.net
>>294
かごめより奈落を応援してた人ですね
そういう書き込みすると、本気で怒る人が居るから要注意
>>295
ハッピーはマスコットの系統じゃない
らんま1/2では、Pちゃんもしくはパンダ親父だろ
七宝→六文の漢数字ネーミングは偶然だろう

298 :愛蔵版名無しさん :2021/01/27(水) 19:11:43.89 ID:QqHg5/5l0.net
七宝はハットリくんのパクリだな

299 :愛蔵版名無しさん :2021/01/27(水) 23:24:52.49 ID:TSnnxRrDM.net
>>298
何とも言えんな
忍者ハットリくんの方が有能だと思うが

300 :愛蔵版名無しさん :2021/01/28(木) 00:13:23.98 ID:WsH2fo/gM.net
七宝はテンほどエロガキじゃないんだよな

301 :愛蔵版名無しさん :2021/01/28(木) 19:09:41.34 ID:lwDKKeCG0.net
もろはは弟や親や祖父がいるかごめと違って親も兄弟姉妹もいないから同情できる

302 :愛蔵版名無しさん :2021/01/28(木) 19:44:56.72 ID:WsH2fo/gM.net
かごめは同情できないってかw
彼女に不幸は似合わないんだよ
桔梗とキャラが被ってしまうし

303 :愛蔵版名無しさん :2021/01/29(金) 19:37:52.53 ID:ItT0cycc0.net
もろはは親も兄弟姉妹もいないから「NARUTO」のナルトの様な子

304 :愛蔵版名無しさん :2021/01/29(金) 20:23:15.60 ID:L2o0ml48M.net
夜叉姫三人は共に幼少より苦労人、かごめみたいに、あまりアンチがつかない様に配慮したのかもしれない

305 :愛蔵版名無しさん :2021/01/29(金) 20:26:09.83 ID:L2o0ml48M.net
かごめは桔梗の生まれ変わりだから、桔梗より幸せじゃないと救いがないんだよ

306 :愛蔵版名無しさん :2021/01/29(金) 21:22:41.89 ID:IcJyqZX30.net
七宝は賢太郎

307 :愛蔵版名無しさん :2021/01/29(金) 21:39:24.76 ID:L2o0ml48M.net
犬夜叉はめぞん一刻の男女の立場が反転してる

308 :愛蔵版名無しさん :2021/01/30(土) 08:59:49.03 ID:IXUKsuJEM.net
音無響子=犬夜叉
五代裕作=日暮かごめ
音無惣一郎=桔梗
七尾こずえ=北条くん
八神いぶき=鋼牙くん
こずえの夫=菖蒲

異論あればどうぞ

309 :愛蔵版名無しさん :2021/01/30(土) 09:45:30.99 ID:QD2i6e0p0.net
信長くんが五代くんのようだったな

310 :愛蔵版名無しさん :2021/01/30(土) 11:52:42.73 ID:IXUKsuJEM.net
>>309
立ち位置はともかく、キャラがな
尾張のうつけと又違ったタイプのうつけだなw

311 :愛蔵版名無しさん :2021/01/30(土) 19:45:12.42 ID:zkbKj2SK0.net
摩緒=殺生丸
菜花=成長したりん
華紋=無双(鬼蜘蛛)
百火=飛天
白眉=魍魎丸

312 :愛蔵版名無しさん :2021/01/30(土) 22:06:23.96 ID:B6Lqsbox0.net
>>311
MAOも犬夜叉も読んだことないだろ

313 :愛蔵版名無しさん :2021/01/31(日) 15:33:11.53 ID:Am6tgRgzM.net
>>311
何となく分からんでもない
菜花は、りんより奥手だと思うが

314 :愛蔵版名無しさん :2021/01/31(日) 18:39:53.12 ID:yZA8K8jp0.net
華紋(朽縄)は無双(鬼蜘蛛)に似てる

315 :愛蔵版名無しさん :2021/01/31(日) 21:54:31.32 ID:Am6tgRgzM.net
>>314
顔とか雰囲気がな
イケメンだし、女性読者受けを狙ってる

316 :愛蔵版名無しさん :2021/02/01(月) 19:16:17.17 ID:upWaLq410.net
殺生丸は200歳以上だから若い妻と結婚したな

317 :愛蔵版名無しさん :2021/02/01(月) 20:26:44.15 ID:wJAmclKoM.net
殺生丸は実年齢19歳だっけ?それでも相手が若すぎる
恋愛になると、殺生丸や摩緒は相手のペースに押されるタイプだろうな

318 :愛蔵版名無しさん :2021/02/01(月) 21:45:44.92 ID:upWaLq410.net
殺生丸は1296年以前に生まれたのだからな高齢男性

319 :愛蔵版名無しさん :2021/02/02(火) 03:12:29.40 ID:1sf+6NZ30.net
邪見って何歳なの?

320 :愛蔵版名無しさん :2021/02/02(火) 12:53:46.33 ID:jQrP7adNM.net
>>319
年齢不詳だけど、殺生丸よかいってそう
どういう経緯で供をするようになったのかもわからない

321 :愛蔵版名無しさん :2021/02/02(火) 19:26:10.21 ID:eICToZDJ0.net
犬夜叉が1296年4月〜1297年3月生まれだから殺生丸は1296年3月以前生まれということになる

322 :愛蔵版名無しさん :2021/02/02(火) 22:56:51.69 ID:jQrP7adNM.net
このスレ、途中から此方の相手をする人が一人で対応してくれてるけど、何なの

323 :愛蔵版名無しさん :2021/02/03(水) 03:16:23.86 ID:pZQcRWbq0.net
>>320
経緯アニメではあった
邪見もちょっとシワが少なかったような

324 :愛蔵版名無しさん :2021/02/03(水) 19:26:33.29 ID:0s3eIUdU0.net
摩緒は1022年以前生まれだろう

325 :愛蔵版名無しさん :2021/02/08(月) 19:41:39.29 ID:RQbiPxVk0.net
犬夜叉が生まれた年は桔梗も生まれてなかったけど奈落の体となった妖怪は生まれてたかな?

326 :愛蔵版名無しさん :2021/02/15(月) 01:19:55.07 ID:jr/QMuz10.net
劇場版第3作公開記念で開催されたTSUTAYAのコラボイベントの告知の犬夜叉の声での店内放送、
誰か録音してたら動画サイトにUPしてくれんかな…
確か「キーワードはそ・う・う・ん・が」とか言ってた記憶が

327 :愛蔵版名無しさん :2021/02/15(月) 19:31:24.93 ID:MaowIXxn0.net
奈落は弱者を盾に取ったことがあるかな?

328 :愛蔵版名無しさん :2021/02/17(水) 15:40:00.47 ID:NHJi9bHm0.net
逆に奈落が弱者を盾に取らなかった時を教えて欲しい
そっちの方があったっけ?

329 :愛蔵版名無しさん :2021/02/17(水) 19:16:16.98 ID:s03DhAv80.net
奈落は琥珀やかごめを盾に取った事が卑怯かな?

330 :愛蔵版名無しさん :2021/02/17(水) 23:20:05.05 ID:wDreJmzKM.net
>>325
そら古いのも新しいのも居たろう
>>327
まず琥珀を人質に珊瑚を利用したじゃん

331 :愛蔵版名無しさん :2021/02/18(木) 19:17:18.60 ID:Tb0pfv210.net
奈落は鬼蜘蛛を喰った多くの妖怪達が融合して変化した半妖だから神無や神楽達分身はその奈落の体の一部で出来てるから奈落は自分の手を汚してることもある

332 :愛蔵版名無しさん :2021/02/22(月) 20:14:00.35 ID:yzfLlAUM0.net
夢幻の白夜は他の奈落の分身と違って奈落に忠実だから他の分身よりまとも

333 :愛蔵版名無しさん :2021/02/24(水) 12:12:28.28 ID:rQ9cTbJw0.net
すみませんが質問いいでしょうか?
犬夜叉Blu−ray探してたら
無印+映画+完結編コンプリート6枚組という物を見つけました
しかし尼では扱ってないし異常に安いし品番書いてないし説明の日本語おかしいし海賊版でしょうか?
一応ケースタイトルは漢字で犬夜叉ですが画像小さくてあとはよくわかりません

334 :愛蔵版名無しさん :2021/02/24(水) 19:06:30.64 ID:qMllaoXI0.net
奈落相手に集団リンチなんて卑怯だよ

335 :愛蔵版名無しさん :2021/02/24(水) 23:38:49.69 ID:S2/7DLqZd.net
>>333
海賊版かもしれないし、その国での正規品かもしれない
リージョンコードが日本に対応していないと見られないから気をつけてね

336 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 17:23:09.67 ID:Vebhoy8F0.net
>>333
やめたわ明らかに海外製だし自分には海賊版とは区別つかないから
正規品で全部入ってるならお買い得だけどね
日本で正規品出るとしたらあんな安値じゃ絶対売られないしな

犬夜叉はリマスターまでしたくせになぜか頑なにBD出さないんだよなー
キッズステーションでまた再放送してくれないかな
多分発売されたらめちゃくちゃ高いだろうから買う金もないしもう録画してBDに焼く

337 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 17:35:03.52 ID:cYYiWBa70.net
今月28日から3月にかけてキッズステーションで完結編と映画4本放送するよ
無印はやらないけど

338 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 17:58:20.32 ID:Vebhoy8F0.net
>>337
サンキュー
でも完結編は何回か放送してくれたからコンプできたんよー
映画は録画する気ない

339 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 18:20:57.19 ID:8jVIkWR60.net
マジレスすると、Blu-rayの需要が当時なかったんだろう
ファミリーキッズ層は画質にこだわらない

340 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 18:28:42.84 ID:cYYiWBa70.net
>>338
自分もここ数ヶ月の再放送ラッシュで完結編は高画質で録画できた
無印の再放送やってるチバテレ羨ましい

341 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 18:56:53.28 ID:Vebhoy8F0.net
>>339
あの当時だって周りはBDで売り出すアニメ増えてきてたのにいつまで経っても犬夜叉だけレンタル落ちばっかでDVDすら満足に売られてない
無印から何年も経った完結編でさえめっちゃ高いDVDだけしか発売されてない

アニオタじゃないとアニメのディスクは買わないし
アニオタはあんな高いならBDじゃないと買う気起きないし、公式は戦略完全に間違ったと今でも思う

犬夜叉は戦隊モノや鬼滅(例に出して悪いが)みたいにアニオタじゃない親が財布緩ませるほどのファミリー層人気は当時もなかったから

342 :愛蔵版名無しさん :2021/02/25(木) 19:05:49.91 ID:y5dCtpEZ0.net
かごめは殺生丸戦では横槍入れてなかったのに奈落戦では横槍入れまくり

343 :愛蔵版名無しさん :2021/02/26(金) 09:27:59.44 ID:Pet2TyDI0.net
3月に設定資料集出るし犬夜叉は今高まってると思うんだけど
小学館も夜叉姫に合わせた高橋先生描き下ろし表紙サンデーSの部数も全然足りなかったし
連載終了後全てを振り返るような奥義皆伝の続も当時出してないし
出版社もアニメ会社もかなり売り損ねたと思う
今は夜叉姫売りたいんだろうけど

344 :愛蔵版名無しさん :2021/02/26(金) 19:24:24.70 ID:COiqZcOE0.net
雷獣兄弟や蜘蛛頭や裏陶が奈落の手下ならば良かったのに

345 :愛蔵版名無しさん :2021/02/28(日) 20:04:11.38 ID:hpdwiDmU0.net
ユラを忘れちゃいませんか?
女の敵妖怪ならユラが一番襲い方がえげつなくてグロくて可愛いと今でも思う

ほんと初期は魅力的な妖怪多かった

346 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 10:20:17.21 ID:rYMAc2FZ0.net
完結編みてはまって奥義皆伝中古で入手したんだけど
弥勒に八衛門狸なるしもべ?いたんだ
前に原作借りて読んだけど全く覚えていない完結編にもでてこなかったし

347 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 14:46:01.65 ID:XqZsQ55D0.net
>>346
あれが気に入ったなら旧作(原作)はあなたに合わないと思うけどな

夜叉姫好きなら原作を読まずアニメ無印のアニメオリジナル部分だけ視聴したらいい
そこだけは合うはず

348 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 14:48:12.36 ID:XqZsQ55D0.net
>>346
ごめん
完結編か

なぜか夜叉姫に見えて危篤な人がいるんだなと思っちゃった
自分も目が終わってる、ほんとごめん

349 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 17:05:40.46 ID:NzmV0sgq0.net
続編楽しんでる新規は原作好きになれないと決めつけて講釈垂れる思考の方が危篤だろ
アンチスレでもないのに個人のヘイトを他人に押し付けるなよ

350 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 19:36:47.26 ID:K0gNMp5d0.net
逆さ髪の結羅も雷獣兄弟も裏陶も桃果人も奈落の手下ならば良かったのに

351 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 18:57:06.59 ID:J8vhY/5t0.net
奈落は「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」のギルバート・デュランダルに似てる

総レス数 612
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200