2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 55巻目

11 :愛蔵版名無しさん :2020/12/09(水) 12:26:12.32 ID:mwLp9khV0.net
質問させていただきます。
【タイトル】わかりません。
【作者名】わかりません。
【掲載年または読んだ時期】30年ぐらい前
【掲載雑誌または単行本】ジャンプ別冊、サマースペシャルとかウインタースペシャルとかのシリーズの読み切り
【絵柄】あんまり上手くない、これといったクセもない
【その他覚えている事】主人公は中学か高校の新米教師。男性。長髪で、教師にしてはだらしない感じ。赴任した学校は個性を重視せず、ルールからはみ出ない、右へならえ的な校風。
美術の授業で、生徒に対し、絵なんか教えた事ないからとりあえず自由に好きなもの描けって言ったら、型にはめられた連中なので、自由にと言われても何を描いたらいいのか分からずみんな戸惑う。
見兼ねた主人公が、この椅子でも何でもいいからって言うとみんな本当に椅子ばっかり描いて提出してきた。
個性のなさを嘆く主人公だったが、ひとりだけ個性的なオリジナルキャラを描いた女の子がいた。
その子は絵を描くのが好きで、テストの答案用紙の裏側にもキャラクターの絵を描いて提出してくる。主人公はその絵に100点つけてあげる。
そういう教師としては規格外の行為に、他の教師は苦言を呈するが、意に介さず。
(他にも不良っぽい男子生徒と絡んだエピソードあったはずだけど詳細は覚えてない。)
そういう型にはまらないスタンスの主人公に、生徒はだんだん惹かれていく。
何らかの事情で学校をやめた主人公宅に、生徒達から何か贈られてくる。開けてみると、今度は自由に描きましたというメッセージと共に、生徒達の描いた絵が入っていた。
今度は全員が、主人公の事を描いていたのだった。

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200