2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 55巻目

114 :愛蔵版名無しさん :2021/02/14(日) 15:38:02.67 ID:J+wxbUC10.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年以上前と思いますが不確実
【掲載雑誌または単行本】不明(当時よく読んでた、BJ系漫画誌の可能性あり)
【絵柄】(特に特徴なかったかな。。)
【その他覚えている事】
主人公は証券マンかなんかの職業だったと思いますが印象薄く、以下の回だけが印象に残ってます。
主人公の顧客のひとりだったと思いますが、当局に脱税を疑われ内偵されてる人物(以下脱税男)がいて
彼と国税局か税務署の脱税捜査官(以下Gメン)が対決します。
覚えているやり取りとして、2つのシーンがあります。(詳細差異ご容赦ください)
まずは、Gメンの捜査がかなり強引・高圧的であることに主人公が苦言を呈する場面で、
(それに加えて)そもそも、日本の税金は高過ぎますよ!というのに対して。
Gメン「キミは、きちんと税金を払ってるのかい?」
主人公「当たり前でしょう!」
Gメン「だったら、脱税してる連中がいるのは不公平じゃないか!?」
もうひとつは該当回のクライマックスシーンで、ついに決定的な脱税の証拠が見つかってしまい
(確か自宅に大量の現金を隠し持ってたか何か)窮した脱税男はあろうことかガソリンをブチまけ
火を放ってしまいます。燃え盛る炎の中での以下のやり取り
Gメン「お前、自分のやってる事が分かってるのか!?自分の家でも、放火したら犯罪だぞ!」
脱税男「うるさい!俺の金だ!俺が稼いだ金だ!税金に盗られる位なら、全部燃やしてやる!!」

当時まだ学生(高校生ぐらいだったかも)で世の中のこと等全然よくわかったけど
このラストシーンはずっと印象に残っています。
彼らの言い分が理解できる、というよりチクチク心に刺さる大人になった現在、
この回だけでももう一度読んでみたいのです。何卒、よろしくお願いいたします。

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200