2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 55巻目

308 :愛蔵版名無しさん :2021/05/24(月) 20:09:35.72 ID:oVg/FKx60.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ3年以内にネットで、1980-90年代くらいの絵?2色刷り?
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】横山光輝風だが違う(中国兵士っぽい絵での思い込み)
【その他覚えている事】
偉人紹介歴史漫画というか教訓漫画というか
昔の中国っぽい舞台で、文官風の偉人みたいなのが追われて書庫に逃げ込んでくる
書物(巻物)がぎっしりの大きな箱(1.5m角くらいの立方体)が3つあり
一つ中に埋もれて隠れて、その箱のフタをわざと開けておく
追ってきた将軍?っぽいのと兵士が
「フタが開いてる箱にいるわけがない」から無視してフタが閉まっている箱2つの中を探す
追手が一度去ると偉人が出てきて今度はフタが閉まった箱に移動する
すると追手が「あえてフタが開いていた場所に隠れていたのでは?」と戻ってきて
空いてる箱の中を探すがやはりおらず、去っていく
偉人が「一度見た場所にいるとは思わないからな」みたいなことを言って終わる
これだけでたった1ページでした、ニシキヘビ騒動でなんとなく思い出したので

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200