2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 55巻目

1 :愛蔵版名無しさん :2020/12/06(日) 12:18:01.53 ID:LnSlyxrV0.net
記憶の片隅にはあるが題名や作者など詳しいことが分からないという、
気になって仕方がない懐かし漫画を教えてもらうスレです。
質問者は出来ればこのテンプレを使ってください。使用例は>>2参照。

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】

このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を
検索にかけてみて下さい。その上で質問をお願いします。
 検索エンジン:http://www.google.co.jp/

質問の前に、>>2-10あたりにも目を通してみて下さい。
ここでわからなかったら、>>7の関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。

★ 常時age進行でお願いします。特に質問時はageましょう。
★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
★ >>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
  運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新スレッド」への申請も忘れずに。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
★ 質問の答えにつながる内容以外は他の質問者にも迷惑なので雑談禁止、荒れる原因にもなります。

前スレ:
あの漫画なんだった? 54巻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1572599604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :愛蔵版名無しさん :2021/10/20(水) 09:52:22.16 ID:hBzhUYx+a.net
>>518
1983年にこういう本が出てるけど別物かな?

https://junkmouse.net/product/まんがでわかる刑法%E3%80%80集英社%E3%80%801983年第4刷%E3%80%80堀江卓/

520 :愛蔵版名無しさん :2021/10/21(木) 13:15:56.42 ID:RK2gbB0S0.net
だろう。

521 :愛蔵版名無しさん :2021/10/22(金) 02:13:42.40 ID:MYOExtSm0.net
Twitterで一般の方が上げていた漫画を探しています。

・自○したい女性(女子高生?)が主人公
・シナモンみたいなキャラも出てくる
・女性は飛び降りするも木に上に落下して助かったり、練炭も煙たくて失敗する
・結局生きている、というオチを続ける
・しかし、最後には風呂場で腕に剃刀で...
・シナモンのようなキャラが「今日は止めないの?」と聞くが返事はない
・涙を流しながら「お疲れ様」と言って、漫画は終わる

宜しくお願いしますmm

522 :愛蔵版名無しさん :2021/10/22(金) 09:33:48.82 ID:x8rnnQbQ0.net


523 :愛蔵版名無しさん :2021/10/22(金) 23:42:24.70 ID:aaojLBOh0.net
シナモンってサンリオかねぇ?

524 :愛蔵版名無しさん :2021/10/23(土) 14:05:16.61 ID:KvzfSDeY0.net
え?

525 :愛蔵版名無しさん :2021/10/23(土) 15:55:02.00 ID:CGI7twBU0.net
マシュマロ通信じゃないだろう

526 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 09:14:41.30 ID:PMdMbSRz0.net
ふと思い出したけど全くタイトルも思い出せない
当時小学○○生的な雑誌の小さい手の平サイズの漫画が載ってる奴付録付きかな? その中に関西弁で喋る親子達のギャグ漫画でお父さんと息子?がボケ役みたいな感じで姉?がツッコミ役みたいな感じだったかなツッコむ時ちょっと劇画チックになる 絵はそんな上手く無いというかシュールなタッチ 唯一覚えてる話はエコカー買いに行くぞって!唐突にお父さんが食事中に言ってエコカー見に行くもヘンテコな物ばかり紹介させられるって話 説明下手で悪いけどタイトル覚えてたら教えて下さい

527 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 10:17:11.33 ID:dGrCYhIW0.net
小学○○生系なのがわかってるならあなたが小学生だったのがいつ頃なのか書いて欲しい

528 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 14:00:56.80 ID:s/0zINSJa.net
>>527
いやそもそも自分が買ってた雑誌では無いからなー多分4つ歳離れた姉のだし 自分は高学年かそれくらいでその付録も高学年のだった筈 当時好きだったガッシュの4コマ漫画もあったからチラッと読んでたっけな

529 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 14:18:02.09 ID:HnIHTL/wM.net
>>528
横からだけど、そのレスだけでも滅茶苦茶重要な情報が何個かでてるじゃん
何年ぐらいの話しってのは特定するのにすごい重要な要素だけどね

まあ、テンプレを使ってないし、この態度だし特定しなくてもいいよね

530 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 15:00:24.24 ID:lK+VpnB40.net
>>528
自分で買っていようがいまいが、兄弟姉妹と幾つ離れていようが、何年頃かは答えられるだろ
それが「自分は高学年」では、お前のことなんか誰も知らんわとなる
尋ねられたことにまともに答えず、どうでもいいことをグダグダ書いてるんじゃ答える気は失せるね

態度を改めて、テンプレ使って質問し直したら、誰か答えてくれるかもよ

531 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 15:02:19.67 ID:4yEQv3xR0.net
次の質問どうぞ

532 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 15:04:39.51 ID:5z2nj87W0.net
四つ離れた姉さんが高学年だった年とかでも大体何年くらいとかわかりそうなもんだけど

533 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 15:28:35.69 ID:7ZVh1ZOA0.net
任意じゃなく「テンプレを絶対に使え」って1に書いてあるなんだった系スレがあるけど、あれが正しい

534 :愛蔵版名無しさん :2021/10/24(日) 23:07:21.78 ID:uUYVwqwo0.net
こち亀で そんな話しあったな

535 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 01:51:55.41 ID:yoszx9/O0.net
自分は高学年で、4つ離れた姉が買った本の付録も高学年の物だった?
姉が自分の年齢とか関係なしに高学年の学年雑誌を買った持ってたって話しなのか?
それとも「自分は低学年」の間違いか?

まあ、レスみた感じ本物の糖質なだけって話しかも

536 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 01:58:04.19 ID:yoszx9/O0.net
マジで特定出来た
いつ頃の特定出来たら画像検索ですぐ解ったぞ
自分で調べろ

537 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 02:03:01.69 ID:KHwQMJJ00.net
  |l、{   j} /,,ィ//|.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.     < 『おれは小学校高学年だと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったら4つ上の姉も高学年だった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ. \____________________

538 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 02:48:39.52 ID:+QlGdWrId.net
擁護するつもりはないけど、さすがに526が高学年の時に読んだその漫画が姉が高学年の頃に買ったものってくらいの推測はできるだろ

539 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 03:08:45.22 ID:neEi5yaed.net
いや、そんなアホな推測する奴はお前ぐらいやろw

540 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 04:48:56.74 ID:1P8X+QQja.net
いや、俺も>>538の推測が正しいと思うんだけど
それならすでに指摘があるようにお姉さんが高学年だった時期を書けばいいだけだよね
なんで情報出すのをもったいぶるのか理解できない
せっかく協力しようとしてくれている人がいるのに

541 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 05:21:33.10 ID:Mn3BA+xkd.net
そんな何年も意味もなく雑誌を寝かせてんのかよw

当時好きだったガッシュの4コマとやらも数年越しにピッタリタイミング合ったとかどんな読み方したらそんなアホな結論にw

542 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 12:15:40.89 ID:0aVzoBBf0.net
捨てられないのか

543 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 13:44:41.95 ID:CiPCnVhSM.net
「○○年(の)小学○年生 表紙」を検索すればすぐ答えがわかる

本当にその本を買ったと思われる年をレスしとけば良いだけの話しなのにね

質問者があれなので答えと思われる本を提示する気なくなってるんだけど

544 :愛蔵版名無しさん :2021/10/25(月) 20:06:23.81 ID:370/F7Kr0.net
次の質問どうぞ

545 :愛蔵版名無しさん :2021/10/28(木) 00:26:03.07 ID:USShGJwD0.net
すみません、誰か教えてください!よろしくお願いします !

【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】40年近く前 おそらく1980~1985年頃
【掲載誌または単行本】不明 なんとなくの記憶はボンボン?
【作品の内容】主人公は男の子 行方不明になった友達?幼なじみ?同級生?を探す
大きな湖の水を抜くと恐竜の骨が出てくる

全くわからないんです。誰か情報をお願いします!

546 :愛蔵版名無しさん :2021/10/29(金) 23:45:35.45 ID:nQMB2O8C0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1990〜1993の間
【掲載誌または単行本】
新潮か文春か、そういうタイプの週刊誌に1頁分だけ引用で転載されてた。その雑誌名も不明。
【作品の内容】シンプルな絵柄。背広姿のオッサンが、たくさんの顔(頭部)を持ってる。

評論の対象だったようなので、世代によっては、けっこう有名なのかもしれません。
よろしくお願いします。

547 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 09:15:30.90 ID:HzLVEfNZ0.net
なんとなく思い浮かんだのはY氏の隣人
そんなページがあるのかはわからないけど

548 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 10:40:41.51 ID:hOCpr+nL0.net
>>547
ありがとうございます。確かに絵柄は似ています。

でも、Y氏の隣人には不思議アイテムがよく出て来るけど、
顔がたくさんある人とか、そういうギャグテイストのは出てこなかったように思います。

549 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 11:46:49.05 ID:WXldJ9uxM.net
お願いします
ジャンルはギャグ漫画(新井理恵的な)と思うんですが、作者が男女のユニットです
おさかなみたいな名前だったと思うのですが、検索してもなかなか出てきません
自分が読んだのは15-20年前かな?

550 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 11:52:06.81 ID:wa10MR3m0.net
にざかな?

551 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 12:02:11.11 ID:WXldJ9uxM.net
それだ!
有難うございます!おさかなじゃなかった…

552 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 13:18:06.76 ID:csacfLza0.net
おぼえはある

553 :愛蔵版名無しさん :2021/10/30(土) 13:30:42.43 ID:oB89uODDF.net
>>546
「えの素」の人面かつらとか?

554 :愛蔵版名無しさん :2021/10/31(日) 00:16:39.21 ID:g8+3FIq40.net
>>546
漫画じゃないけど「瘤辨慶二〇〇一」って短編SFがあったな
体のあちこちに他人の頭部を移植されてしまう話

555 :愛蔵版名無しさん :2021/11/02(火) 23:42:50.64 ID:XYQMSk1z0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】'80年代半ばごろ
【掲載雑誌または単行本】月刊少年ジャンプか少年マガジン?
【絵柄】中西やすひろ調、或いは みやすのんき調とか、そんな系統だったと思います。
【その他覚えている事】
和室で着物姿の少年と少女が縛られていて、すぐそばに裸の白人女性。
少年が「外人さんのお尻を、こんなに間近に見られるなんて!」と見とれていると、少女に蹴りを入れられる

手がかりが乏しいですが、よろしくお願いしますm(__)m

556 :愛蔵版名無しさん :2021/11/03(水) 03:53:13.36 ID:yaEnLqfq0.net
>>555
遠山光
ハートキャッチいずみちゃん
とかどうかな?

557 :555 :2021/11/04(木) 22:10:10.17 ID:XWrj4gi80.net
>>556
有難うございます。調べてみた所、確かに絵柄は近いように思いました。

558 :愛蔵版名無しさん :2021/11/05(金) 08:18:55.69 ID:dRvS/yrO0.net
よろしくお願いします

〇時期→1980年代半ば
〇掲載紙→おそらく母が読んでた女性誌
〇内容→読み切り作品だと思われる。呪われた人形が女性の寝込みを襲うホラー。
襲ってくる前の人形がページの半分ほどの大きなコマでニタァと口を大きく開いて笑うシーンが怖かった。

559 :愛蔵版名無しさん :2021/11/05(金) 23:46:01.77 ID:vGBHm8jl0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1979-80年くらい
【掲載雑誌または単行本】或る少女漫画家の読み切りばかりを収録した単行本の一本目の話
【絵柄】当時の典型的な少女漫画風
【その他覚えている事】
或る村がある。
そしてその村には人を食う鬼女の伝説が有る。
更に村にはなんか村人たちから疎んじられている朗らかな性格だがちょっと哀れな娘が居る。
その娘はザクロが好きで神社だか寺の敷地内で栽培されているザクロの実を勝手に食べては村人たちに批難されている。
以降、娘をザクロ娘とする。
ある日、美青年が村を訪れる。
そいつは村の有力者の家に寝泊まりして村の歴史を調べる。
有力者の娘である美女ははその美青年に惚れてウキウキで村内を案内。
その一方でザクロ娘には取り巻きを使って意地悪。
数日後、美青年は一人で村を散策していた時にザクロ娘と知り合い仲良くなる。
そして美青年はザクロ娘から鬼女伝説を聞き、二人は鬼女が封印されているという村外れの大きな沼の近くの小さな祠へ。
その祠を開けると鬼女が現れるという言い伝えがあるだが何も起こらない。
実は美青年は気づいていないが祠を開けた途端、不気味な民謡が流れザクロ娘は気分が悪くなっている。
以来、村では人が食い殺される事件が続発。
「鬼女が出た!」と村中は騒ぎとなる。
さらに美青年が祠を開けたと知った村人たちは美青年を激しく糾弾し村からの追放を決定。
追放の日、美青年は一緒に祠を開けた日以来、体調を崩して寝込んでいるザクロ娘を見舞う。
美青年が別れを告げ立ち去ろうとザクロ娘に背を向けた瞬間、ザクロ娘は鬼女へと変身し美青年を襲う。
間一髪、駆け付けた村の青年団の一人が持っていた鉈で鬼女の腹を&#25620;っ捌く!
鬼女はザクロ娘の姿へと戻り絶命。
美青年と村人たちは封印されていた鬼女がザクロ娘に憑りつき事件を重ねていたと知る。
他に脱獄した男二人が追っ手を躱すため女子大の寮に入る予定の新一年生二人の服を奪って女に変装。
まんまと女子寮に入り込むものの片方は男とすぐバレてお縄。
残った方は寮生たちから完全に女と思われたままそれを隠し通す為す為に四苦八苦というコミカルな話ほか2〜3編収録されていた。
全部が全部ホラーという訳ではなかった。

560 :愛蔵版名無しさん :2021/11/05(金) 23:51:20.08 ID:yxDfvUlH0.net
>>559
高階良子の「赤い沼」?

561 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 07:55:49.52 ID:t5qHQoof0.net
【タイトル】不明です
【作者名】しりあがり寿か、蛭子能収か、そのあたりじゃなかったかと・・
【掲載年または読んだ時期】2000年前後
【掲載雑誌または単行本】単行本ですがおそらくA5版?
【絵柄】あまりはっきりしませんが、陰影が重くない感じ?
【その他覚えている事】雨が異常に長く続いて洪水が発生、みなが2階に避難しているが雨もやまず、最初は楽天的だった人々もだんだん不安にかられ、家族も母親?奥さん?が精神的に不調になってその洪水の中に窓から身を投げてしまい・・流れていく、という話です。

562 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 09:23:37.19 ID:9tBBYQFE0.net
>>561
しりあがり寿の「方舟」

563 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 09:33:18.51 ID:t5qHQoof0.net
>>562
確かにそうでした!ありがとうございます!

564 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 10:02:03.48 ID:qV+wrYuK0.net
>>560
そうみたい。
>>559を書いた後に「ザクロ 鬼女 少女漫画」とかのワードでググったらヒットしたw
大まかな展開は自分が書いたのに近い様だが詳細は全然違ったw

565 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 12:15:06.94 ID:c06GjgFL0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990年代中盤から後半あたり
【掲載雑誌または単行本】不明。たまたま手に取った雑誌で読んだ
【絵柄】少年誌、または青年誌向けの絵柄。
    かわいい感じの絵柄ではないです
【その他覚えている事】
たまたま雑誌で読んだためまとまったストーリーは覚えてません
でもなぜか印象が強く残ってます
ミステリーとかサスペンスぽい雰囲気で、
トイレのタンクの中に包帯か何かで巻いたカセットテープ(フロッピーとかビデオかもしれません)が隠されてて
それを発見するという話でした。
トイレはビルの中に入ってそうな公衆トイレで、家庭用とかではなかったです
事件の重要な証拠だったらしく、隠した人は殺されてました。
またその前後のシーンで地下駐車場を歩いている場面や
入院している場面がありました

566 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 13:57:30.68 ID:+CUa5/0J0.net
>>565
これだけでは当てはまる作品が多すぎるかもしれないね。
俺は読んだ中では『砂の薔薇』(新谷かおる)にそういうシーンが思い当たるけど、どうだろう。

567 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 14:11:58.74 ID:OgznNPFe0.net
>>565
>>566じゃないけど割と見るシチュエーションだよナー
『裂けた旅券(パスポート)』(御厨さと美)にも似たような場面が(ry

568 :愛蔵版名無しさん :2021/11/06(土) 17:49:30.76 ID:c06GjgFL0.net
>>566
>>567
反応ありがとうございます。
絵柄的にはもう少し青年誌ぽくすっきりとした線だった記憶です。
コナンでも似たようなシーン出てたんで、
あるあるなシーンなんですね
もう少し頑張って思い出してみます

569 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 05:25:34.03 ID:b9N1V0fq0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 30年くらい前かも
【掲載雑誌または単行本】 不明
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
登場人物の過去話で2〜3コマ程度のエピソード
検便で道に落ちている犬のフンを持っていき
人間に入っていない菌?が見つかる

570 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 05:37:14.58 ID:2D2Ue9Ua0.net
>>569
動物のお医者さん?

571 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 06:39:27.66 ID:T44TlPxk0.net
そのエピソードは覚えがあるな、肝心の何の漫画か忘れたが…

紐で吊るしたマッチ箱に入れて

572 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 08:45:23.66 ID:FTiHNx2G0.net
>>569
東大一直線って漫画に似たような話があったけど、多分違うか。過去話じゃないし。

573 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 08:51:19.85 ID:t7zIu9is0.net
ワシも動物のお医者さんかとオモタ。

574 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 10:01:44.04 ID:0YXL9YpY0.net
>>569
こち亀かな

575 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 11:32:03.20 ID:9X/aHT/pK.net
類型のエピは複数の作品であると思われる。
確かサザエさんでも見た覚えがある。

576 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 11:41:42.59 ID:T44TlPxk0.net
したたか君であったような気がする

577 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 11:49:17.08 ID:1Ssf7puT0.net
確かジステンパーと言われた奴だっけ

578 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 12:43:59.55 ID:b9N1V0fq0.net
>>569ですが東大一直線は未読、こち亀は単行本持ってなく、
動物のお医者さんは全巻持っているので多分これだと思います
書庫から引っ張り出してみますありがとうございました

579 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 17:36:37.93 ID:VM3NaVSd0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 おそらく30年以上前だと思います
【掲載雑誌または単行本】 不明
【絵柄】 あまり特徴なかった気がしますが、おしゃれではなく、ごつい感じ?
【その他覚えている事】
たぶん、ボロアパートを舞台にした住人の話だったと思います。詳細ほぼ覚えてないのですが、以下の話が印象に残ってます。
住人の冴えない貧乏童貞中年男の部屋に、中年妊婦女性(彼女もアパート住人だったかも)が尋ねてきて、いきなり「結婚してくれない?」と申し出る。詳細忘れたがその後二人は結婚し、可愛い赤ちゃん(女の子)が産まれる(または、事前検査で女児と判明した、だったかも)
で、よく覚えてるのは、アパートのみんな集まって、その赤ちゃんの名前を決めてるシーン。女の子なので「○○子」にしよう、で、○に入る2文字を旦那(冴えない貧乏童貞中年男)が50音書いたくじを引いて決めることに。1文字目のくじは「う」で、妻は(「うさ子」あたりかな。。)とか思ってるんだけど、旦那が2文字目に引いたのは「ん」!
結局「うんこ」じゃあんまりなんで、妻の鶴の一声で別の名前に決まった記憶ありますが、当時読んでて、旦那がすごい真剣な顔でくじ引いたのに「うんこ」になってしまい、めちゃ笑い転げますた。

580 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 17:49:32.64 ID:3BH4+DBx0.net
それはめぞん一刻やな
はい次!

581 :579 :2021/11/07(日) 18:22:35.00 ID:VM3NaVSd0.net
>>580
さっそくレスありがとうございます。
ただ、残念ながらめぞん一刻ではないです(めぞん一刻は全話読んでます。。)
絵柄としては、めぞん一刻のようにすっきりしておらず、もっと
男性作家風の、ごつい感じだったと思います。

582 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 18:28:17.85 ID:t7zIu9is0.net
ボロアパート、貧乏ということで、二宮亮三「三匹の貧乏人」なんてね。
ただ、自分も>>579の話読んだ記憶あるなぁ、作品は置いといて…

583 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 18:58:11.73 ID:3BH4+DBx0.net
>>581
ごめんw冗談です
で、今思い出したんだけどおそらくこれでしょう
https://i.imgur.com/gXZkUff.jpg
狩撫麻礼, 中村真理子の天使派リョウ
自分も読んだ覚えあったので

584 :愛蔵版名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:20.74 ID:YEcLDESU0.net
初質問です、よろしくお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20〜25年くらい前?
【掲載雑誌または単行本】ビッグコミックオリジナルだったような気がします
【絵柄】線が太かったくらいで、劇画とかではない普通の青年漫画の絵柄でした
【その他覚えている事】野球漫画でベテランで性格が豪放磊落な抑え?中継ぎのピッチャーと若手の気弱なキャッチャーが主人公だったと思います。
同じジャンルでストッパー毒島が挙がりますが、どうにも違くて思い出せません。
当時購読してた雑誌がオリジナルだった記憶があるので、雑誌はそう書きましたがもしかしたら違うかもしれないです。

よろしくお願いします。

585 :579 :2021/11/07(日) 22:01:26.88 ID:VM3NaVSd0.net
>>583 さん
おおお!これです!!ありがとうございます!!

586 :愛蔵版名無しさん :2021/11/08(月) 00:29:24.40 ID:PLlwjgh40.net
懐かしい・・あったなこんな漫画

587 :愛蔵版名無しさん :2021/11/08(月) 01:10:36.33 ID:453+v2X70.net
>>584
テリー山本「田宮が来る!」かな?
ビッグコミックスのとある作品の巻末に書かれてる発行済みの作品一覧を見てて思い出した。

588 :愛蔵版名無しさん :2021/11/08(月) 08:27:00.91 ID:jtPAxOqg0.net
>>560
懐かしいな
姉が読んでた「なかよし」に載ってた
はらわた飛び出してる子供の死体が恐かった

589 :愛蔵版名無しさん :2021/11/08(月) 12:46:24.16 ID:ZRIa+i+Y0.net
>>587
画像確認してきました!これです!ありがとうございます!

590 :愛蔵版名無しさん :2021/11/17(水) 16:43:23.22 ID:V3QXNDqGa.net
【タイトル】わかりません
【作者名】漢字二文字で男性名のようなペンネームだが女性作家
【掲載年または読んだ時期】3年以内、完結済み
【掲載雑誌または単行本】webの漫画連載サイト
【絵柄】まんがタイムや少年誌で見るような萌え系
【その他覚えている事】
異世界人か動物か植物を擬人化したヒロインとのよくあるエッチ系ラブコメ(若干バトルかもしれません)
この手の漫画お決まりで様々な萌えヒロインが登場する
単行本では乳首が解禁されているらしく、それを単行本告知のウリにしていた。また、単行本は5巻以上出ていたはず
「漢字二文字で男みたいだけど女性作家の人」で覚えていたのですが名前を完全に失念しました
マンガのタイトルや雰囲気は「今日のケルベロス」みたいな感じです
これ覚えときゃ大丈夫だろうと思ってたせいで調べても今日のケルベロスしか出て来ず詰みました、よろしくお願いします

591 :愛蔵版名無しさん :2021/11/17(水) 18:11:54.57 ID:gGgvG9X2a.net
異種族レビュアーズ(天原)を連想した。

592 :愛蔵版名無しさん :2021/11/17(水) 18:26:14.38 ID:V3QXNDqGa.net
異種族レビュアーズ読んでます、>>590の漫画とは違いますが嗜好としてはそんな感じの漫画なんです
作品の舞台は現代だと思います

593 :愛蔵版名無しさん :2021/11/17(水) 19:05:42.50 ID:UbOyeRam0.net
>>590
アスモデウスはあきらめない?

594 :愛蔵版名無しさん :2021/11/17(水) 19:28:22.80 ID:jmK4aS8y0.net
アスモデウスならここで見られるよ
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/asmodeus/

595 :愛蔵版名無しさん :2021/11/17(水) 19:36:07.40 ID:V3QXNDqGa.net
>>593>>594
これです!ありがとうございます!

596 :愛蔵版名無しさん :2021/11/20(土) 22:04:35.27 ID:bQrqZC5Ta.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代前半
【掲載雑誌または単行本】雑誌
【絵柄】失念
【その他覚えている事】海へ繰り出した高校生と思しき主人公と友人達は、ひとしきり水遊びを楽しむとバーベキューの準備に取り掛かるが、鉄板を用意しておらず途方に暮れる。そんな中なにを思ったかおもむろに主人公はゴムボートの上に食材を並べ始める。主人公いわく、炎天下に晒されたボートの表面は肉が焼けるほどに加熱されているとのこと。その言葉通り一同はバーベキューを堪能する。掲載誌は飲食店かどっかの備品だったんで、誌名はおろか雑誌のタイプも覚えてないし、連載か否かも定かじゃない。

597 :愛蔵版名無しさん :2021/11/21(日) 03:18:11.20 ID:mjZ0QlpE0.net
>>596
内容がちょっと違うけどスーパーくいしん坊
臨海学校に来たら海の家のガスが故障してバーベキューができなくなってて、
主人公がゴムボートの上に鉄板を並べて太陽で熱してそれで料理した

598 :愛蔵版名無しさん :2021/11/21(日) 12:06:24.25 ID:JajNJJBJ0.net
2002年より前の作品で
父親がだめな人で貧乏な家で
娘が漫画か小説を投稿して賞をとることで人生の転機になって話が進んでいくのだが
漫画内でアニメ化やドラマ化になってお金が入るのだが父親がすべて使い込む
父親の金遣いが荒く貧乏な話
出版社の人が父親と離すが父親の借金が襲い掛かってくる話

599 :愛蔵版名無しさん :2021/11/21(日) 12:10:03.77 ID:JajNJJBJ0.net
>>598
追記
その当時古本屋で出会ったのでコミックスが当時の時点で出ている

600 :愛蔵版名無しさん :2021/11/21(日) 21:42:03.52 ID:gUfW+i2za.net
>>597
ありがとう。色々と検索してみたがその作品のようだ。トンデモ料理漫画として有名みたいだね。
蛇足だが、掲載誌は月刊少年マガジンの84年9月号という事も判った。        

601 :愛蔵版名無しさん :2021/11/21(日) 21:54:37.25 ID:M5QY7f8/0.net
そりゃゴムボートに直接食材置いて焼ける訳がないしなw

602 :愛蔵版名無しさん :2021/11/21(日) 22:24:03.69 ID:GpQ8A0N2a.net
やりかねないのが怖いところだけど……

603 :愛蔵版名無しさん :2021/11/22(月) 01:33:24.14 ID:qqREXlLw0.net
>>601
できらあっ!

604 :愛蔵版名無しさん :2021/11/22(月) 22:36:26.08 ID:wMgcFa340.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年ごろ
【掲載雑誌または単行本】週刊少年誌(たぶんジャンプかマガジン)の読み切り
【絵柄】コロコロのギャグ漫画とかにありそうな感じ
【その他覚えている事】
画家を目指す主人公(ぼっちゃん刈りのチビ)が、名門と名高い山奥の全寮制の美術学校に入る。
そこは芸術には狂気が必要だとして生徒を監禁、虐待する方針の学校だった。
次々と発狂していく生徒を見て「怖い、おうちに帰りたいよ」と布団の中で泣きだす主人公。
数年後、主人公は学校を首席で卒業。
両親は帰宅を喜ぶが、息子が上下互い違いのヤバい目つきでもって
踊りながら巨大な筆で家中塗りたくりだしたのを見て、「か、神様」と震えて抱き合う。
当時としてもよくこんなの載せたなと印象に残っています。よろしくお願いします。

605 :愛蔵版名無しさん :2021/11/23(火) 00:18:40.86 ID:tzTyCp1x0.net
お願いします

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】
1990年代から2000年代初めくらい

【掲載雑誌または単行本】
少年漫画メインで読んでたのですが、たまに少女漫画も読んでたので少女漫画の可能性もあります

【絵柄】記憶のかぎりでは少女漫画っぽい絵柄だったかと

【その他覚えている事】
名前を覚えてないので
少年A、少年B、少女Aとして
少年Aと少女Aが付き合っていて、少年Bはどっちとも仲良しなんだけど少年Aが好きで、ある日、少年Bと少女Aが二人っきりになった時、少女Aが少年Bに誘惑してくるんですが、その最中に少年Aが来て、少女Aは「少年Bに迫られた」みたいな感じのウソをつきます
なので少年Bは「そんなわけないだろ!俺が好きなのは少年Aなんだから」とカミングアウトするのですが、それ以降机に落書きとかされて少年Bがいじめられる
みたいな展開だったと思います。
そのシーンだけ、ふと思い出して、あれ?これなんの作品だったっけ?とスッキリしない日々を送っております。

606 :愛蔵版名無しさん :2021/11/23(火) 10:05:13.15 ID:vRJRIW5O0.net
>>605
すみません、自己解決です。
記憶にあるそういうキャラをいろいろ思い出してマンガ探してたら、ぼくのマリーでした。

607 :愛蔵版名無しさん :2021/11/27(土) 18:38:32.98 ID:yfIsXFPhd.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】さっき
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】画像参照
【その他覚えている事】
https://imgur.com/hxi9F5z.jpg
https://imgur.com/PmMOZzC.jpg

これのタイトルわかりますでしょうか?

608 :愛蔵版名無しさん :2021/11/28(日) 01:50:04.40 ID:ow6ygrpB0.net
>>607
ドン底すぎる女たち Vol.5 ぶんか社 所収
春名宏美「生保があるもん」

609 :愛蔵版名無しさん :2021/11/28(日) 05:59:39.22 ID:OrX3nbB9d.net
>>608
ありがとう!

610 :愛蔵版名無しさん :2021/11/29(月) 21:00:29.88 ID:chc2jLKX0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年以上前 多分30年以上前の漫画
【掲載雑誌または単行本】不明 JCかも?
【絵柄】↓です
【その他覚えている事】
https://i.imgur.com/Fv33AHE.jpg

先程ネットで画像を拾い20年以上前に読んだ記憶が呼び起こされて猛烈に読みたい気分です
バイクで敵組織と戦うストーリーだった気がします
知っている方教えてください!

611 :愛蔵版名無しさん :2021/11/29(月) 21:06:31.28 ID:tnai9cYT0.net
>>610
https://twitter.com/ikuto_yamashita/status/1031195203799924737
(deleted an unsolicited ad)

612 :愛蔵版名無しさん :2021/11/29(月) 21:08:23.21 ID:tnai9cYT0.net
ああ、答えではないのか、もっと上手い人がパクった先の絵?
まぁ一応ソースまで

613 :愛蔵版名無しさん :2021/11/30(火) 22:38:03.92 ID:ifV86U2ja.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代末
【掲載雑誌または単行本】青年誌
【絵柄】金井たつおと江口寿史を足して2で割った感じ
【その他覚えている事】
av制作会社の女ad(短髪)と優男(こいつもav業界人だったかも)、それにav女優(長髪)の三角関係を描いたエロ恋愛もの。
確か女adが主人公で、彼女は女優でもないのにカメラの前でエロいことをさせられていたような覚えがある。

友人が買っていた雑誌で3、4回分を一度読んだきりなので、上記の内容は不正確かもしれない。
エロ漫画誌ならともかく、青年誌連載でav業界を舞台にした漫画なんて少ないだろうに、検索してもそれらしき作品は見当たらない。

614 :愛蔵版名無しさん :2021/11/30(火) 23:34:24.76 ID:O1hxjLZo0.net
うーん、みやすのんきの「冒険してもいい頃」じゃなくて?

615 :愛蔵版名無しさん :2021/12/01(水) 11:06:08.61 ID:/FSTPXql0.net
うむ、「冒険してもいい頃」しか思い浮かばん

AV現場という設定以外で記憶にあるのは、フェラされて「ぐっどていすとはにー」って言ってるシーンだけだがw

616 :愛蔵版名無しさん :2021/12/01(水) 11:50:11.48 ID:MqtRbSA60.net
雑誌で描かれてたスジが単行本で消されてたりした

617 :愛蔵版名無しさん :2021/12/01(水) 17:01:15.90 ID:Ijeyu13q0.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
多分20年以上前。
【掲載雑誌または単行本】
週刊少年マガジン
【絵柄】
【その他覚えている事】
20年以上前誰かが拾ったマガジン読んで、その号の新連載
進化せよのナレーションかセリフ
恐竜のブラキオサウルスが出てきた
満月もあった気がします
よろしくお願いします

618 :愛蔵版名無しさん :2021/12/01(水) 19:18:35.64 ID:uQmLyJnI0.net
テルミ×テルミ×テルミ?
恐竜は覚えてないけど

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200