2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 55巻目

903 :愛蔵版名無しさん :2022/03/29(火) 02:41:34.80 ID:1wt1+hyA0.net
狩猟のユメカ

904 :愛蔵版名無しさん :2022/03/29(火) 03:09:42.97 ID:62KMGdg/a.net
銃を使う猿って言ったらこいつしか思い浮かばなかった

https://i.imgur.com/zfFsSd6.jpg

905 :愛蔵版名無しさん :2022/03/29(火) 03:17:41.47 ID:CLvT8kWJ0.net
>>903
ありがとうございます!
これです、スッキリしました

906 :愛蔵版名無しさん :2022/03/30(水) 12:44:41.75 ID:FcPx23170.net
【タイトル】 ?
【作者名】 たぶん羽生生純
【掲載年または読んだ時期】 10年以上前にはネットで1ページだけ
【掲載雑誌または単行本】 ?
【絵柄】 羽生生純
【その他覚えている事】
漫画家志望の青年が自信作を編集にコキ下ろされる

「君はこの作品を読む人皆に
  【これは新感覚でどうのこうので芸術だ!】
  みたいな事をいちいち説明してまわるわけ?
  言っている意味わかるよね? 」
といった感じでした

907 :愛蔵版名無しさん :2022/03/31(木) 09:46:21.18 ID:fDAfT0kP0.net
タイトル忘れたけど石を使って漫画表現するやつだよね
恋の門?

908 :愛蔵版名無しさん :2022/03/31(木) 10:50:05.23 ID:fDAfT0kP0.net
【タイトル】 ?
【作者名】 today
【掲載年または読んだ時期】 35年?ぐらい前
【掲載雑誌または単行本】 週刊ヤングマガジン 別冊の黒ブタだったかも
【絵柄】 シュール系
【その他覚えている事】

35年程前のヤングマガジン?の読み切りで
剣山に足が生えて歩き回るギャグマンガをご存じ無いでしょうか?
歩く剣山が人を刺したりするんですが結局それはマッドな科学者のせいで
対抗してモアイ型ロボットを作るけどそれは勝手に溶け出すという内容でした。
分かる方いましたらぜひ教えてください。

909 :愛蔵版名無しさん :2022/04/01(金) 21:07:00.84 ID:abu6ePYZ0.net
>>907
ありがとうございました!

910 :愛蔵版名無しさん :2022/04/03(日) 02:24:52.05 ID:pKr361RR0.net
>>864
女の子のランプの精ってことで、
最近ネットで見かけた
よしかわ進の『つぼっ子ラム』 小学二年生 79.11〜80.3 は?

911 :愛蔵版名無しさん :2022/04/03(日) 04:20:46.50 ID:moBSjWvEF.net
>>910
安価先の一つ上の投稿を見るんだ

912 :愛蔵版名無しさん :2022/04/04(月) 11:46:27.50 ID:zlHBtf180.net
【タイトル】 「母」が付いてたような気がする(違ったかも)
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2018-2019くらい
【掲載雑誌または単行本】 スマホの広告
【絵柄】 今風?
【その他覚えている事】

 中学生ないし高校生の男子生徒がいじめを受け、檻?に閉じ込められ、
泣いていた
 このシーン以外も広告では流れていた気がするが、覚えていない
 分かる方がいたらご教授願います

913 :愛蔵版名無しさん :2022/04/05(火) 13:25:54.67 ID:5fdfLjzua.net
【タイトル】
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】2010-2015くらいに見た
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】
能力が発現して、その検証に競馬をして
やっぱり俺の能力は何分の1かを1/1にする能力なんだ
みたいなシーンが記憶にあります

914 :愛蔵版名無しさん :2022/04/05(火) 17:18:02.18 ID:Jsxa70nq0.net
【タイトル】ナントカ君だったような気がします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990年代
【掲載雑誌または単行本】ヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサンあたり
【絵柄】「じみへん」の中崎タツヤ氏の画を雑にした感じ
【その他覚えている事】
高校生のカップルが「膣外射精がうまくできません」と相談するシーンがあったような…
でも違う漫画かも知れません

915 :愛蔵版名無しさん :2022/04/05(火) 18:35:44.36 ID:Jsxa70nq0.net
>>914です、追記があるので改めて

【タイトル】ナントカ君だったような気がします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990年代
【掲載雑誌または単行本】ヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサンあたり
【絵柄】「じみへん」の中崎タツヤ氏の画を雑にした感じ
【その他覚えている事】
4コマギャグ漫画だったと思います
画は雑と言うか、落書きに近いようなレベル
高校生のカップルが「膣外射精がうまくできません」と相談するシーンがあったような…
でも違う漫画かも知れません

916 :愛蔵版名無しさん :2022/04/05(火) 19:11:53.39 ID:AQ2KWglc0.net
>>913
伊坂幸太郎『魔王』『呼吸』っていう小説にそういう能力が出てくるから
そのコミカライズとかじゃないか

917 :愛蔵版名無しさん :2022/04/05(火) 19:45:34.82 ID:mLOmkceB0.net
>>914-915
当てずっぽうで、とがしやすたか「青春くん」とか。

918 :愛蔵版名無しさん :2022/04/05(火) 21:54:20.73 ID:BXUXjOrF0.net
>>916
https://i.imgur.com/D3mNs44.jpg
これですね
2007年頃サンデー連載の魔王 JUVENILE REMIX
(原作 伊坂幸太郎 漫画 大須賀めぐみ)

919 :愛蔵版名無しさん :2022/04/06(水) 03:11:36.07 ID:qVSBqyS/0.net
>>917
あざっす、それですそれ!
当てずっぽうなのに1発1中w

920 :愛蔵版名無しさん :2022/04/06(水) 03:41:37.07 ID:no6hrpX6d.net
>>916
>>918
これでした、懐かしい
兄貴から弟に視点が変わってからがまた楽しい

921 :愛蔵版名無しさん :2022/04/08(金) 11:25:49.03 ID:CuwlYxFg0.net
【タイトル】IKENAI!インビテーション
【作者名】こしばてつや
【掲載年または読んだ時期】27年前くらい
【掲載雑誌または単行本】分かりません
【絵柄】昔の漫画です。
【その他覚えている事】主人公のまいが噴水の水か何かで
濡れ透けになって外を走るシーンがあったのですが、何を着ていたかは忘れました。
久しぶりに見たいのでよろしくお願いします。

922 :愛蔵版名無しさん :2022/04/08(金) 12:16:23.87 ID:4931cvZa0.net
>>921
試し読みできるけど7巻最初の話かな
https://book.dmm.com/detail/b454cmow00876/

今ならいくつかの電子書籍サイトで完全版が1冊11円で買えるから
普段使いしてるところがセールしてるか見てみたら

923 :愛蔵版名無しさん :2022/04/08(金) 12:38:32.78 ID:CuwlYxFg0.net
>>922
ありがとうございました、感謝です!

924 :愛蔵版名無しさん :2022/04/08(金) 20:59:04.25 ID:5d1yBM2u0.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】読んだのは1、2年以内だけど作品自体は昭和だと思います
【掲載雑誌または単行本】電子かも?
【絵柄】昔の劇画調
【その他覚えている事】
戦後間もない頃の日本が舞台
主人公と友人?が当時珍しかった牛肉を食べに行く
主人公達は「牛肉おいしかったね」とご機嫌で店を出るが、次のシーンでは店の裏に野良犬?野良猫?の死体が吊るされている
主人公と友人は女性だったと思います

電子で見たのかなと思って登録しているサイトやアプリの履歴を確認しましたが残っておらず、消してしまったのか別の媒体で見たのか思い出せません
よろしくお願いします

925 :愛蔵版名無しさん :2022/04/11(月) 03:15:17.28 ID:e78VfjzDp.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年前?
【掲載雑誌または単行本】 単行本
【絵柄】 あまり上手くはなかった
【その他覚えている事】
舞台は学校だったと思います。
主人公が手のひらサイズくらいの立方体について、任意の場所で入れ替えられる能力?を持っている。意に反して能力が発動し、同級生の脳味噌と学校のコンクリートの一部分を入れ替えてしまい、同級生が絶命してた記憶があります。
当時はすぐ飽きた読むのをやめたため面白かったかも不明ですが読みたくなってきたため投稿させていただきます。よろしくお願いします。

926 :愛蔵版名無しさん :2022/04/11(月) 03:20:01.48 ID:zxAdHYhy0.net
>>925
鬼頭莫宏
なにかもちがってますか

927 :愛蔵版名無しさん :2022/04/11(月) 08:36:26.08 ID:G94emNg1p.net
>>926
ありがとう…これだ
絵上手くない印象と思ったらぼくらのの人だったか…

928 :愛蔵版名無しさん :2022/04/12(火) 18:49:56.77 ID:qr/Vz22+0.net
【タイトル】覚えていません
【作者名】覚えていません
【掲載年または読んだ時期】1991〜1993頃
【掲載雑誌または単行本】覚えていませんが、秋田書店か月刊誌ではないかと…小6前後の自分には買う機会のない、全体的にちょっとエロい漫画が載ってたイメージです
【絵柄】BOYS BE…より大人?で、電影少女より子どもっぽい記憶
【その他覚えている事】
主人公の女性(プロレスラー?)が木箱に閉じ込められ、路上?に放置される。
口には水を飲むためのチューブが咥えさせられているが、飲むと箱が開いて外の皆に裸を見られてしまう仕掛け。
炎天下なので、箱の中の熱気で主人公は汗だくで朦朧として…飲みそうになった瞬間、間一髪で助けられる
…という、性癖を歪めさせる作品だった事を覚えています。
ずっと探しているのですが、見つかりません。
どなたかご存知の方、教えてください!

929 :愛蔵版名無しさん :2022/04/12(火) 19:58:19.04 ID:c4ZQwcet0.net
>>928
飛鳥弓樹「まっどエンジェル」(月刊少年チャンピオン連載)じゃないカナ?カナ?

930 :愛蔵版名無しさん :2022/04/12(火) 20:30:50.55 ID:qr/Vz22+0.net
>>929
いやー、何度か読んでみたんですが違うんですよね
ご協力ありがとうございます!

931 :愛蔵版名無しさん :2022/04/12(火) 23:40:14.26 ID:XEPjwLt30.net
何年かに一度思い出しては調べて、出てこなくて諦めてるを繰り返してる作品誰か教えて…
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2000〜2005年頃
【掲載雑誌または単行本】 コミックボンボン
【絵柄】 デフォルメとかではなかった
【その他覚えている事】
主人公(少年)が白い細長の人型の怪物と同居する話しかなんかで
「み」みたいな鳴き声(?)で鳴くとカマイタチみたいに何かを切り裂いてた気がする
あらすじすら覚えてへんけどラストは主人公がその力を受け継いだ?みたいなオチで全体的に不気味なテイストやった

こんな感じでめちゃくちゃ曖昧な記憶なんやけど誰か知ってる人いたら教えてください

932 :愛蔵版名無しさん :2022/04/14(木) 09:39:08.82 ID:5ZrDeXGy0.net
凄まじく古いんですがなかなか調べがつかないので質問です
【タイトル】わからない
【作者名】わからない
【掲載年または読んだ時期】80年代くらい
【掲載雑誌または単行本】単行本化されており2巻くらいはあったと思う最後まで読んでない
【絵柄】士郎政宗っぽい
【その他覚えている事】
アップルシードのようなSF設定 主人公は男性で賞金稼ぎっぽい
助手の女の子2人 
主人公は頭だけヘルメットっぽいサイボーグ化しており再生修復中という設定
依頼されて犯罪者集団に乗り込んで行き制圧するのが仕事
エピソードで覚えているのが誘拐犯を強襲して制圧してたような
主人公が絶倫設定で助手二人との寝室描写が多い
エロが結構あってもしかしたらエロ漫画なのかも

933 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sabb-ehKV):2022/04/14(木) 09:58:15 ID:1W+Zkmyza.net
>>932
作者:秋恭摩
タイトル:死霊都市
出版社:徳間書店

電子化はされてないっぽい
古本はいくつか出回っているみたい

934 :愛蔵版名無しさん :2022/04/15(金) 08:03:57.65 ID:9tgXX1yP0.net
>>933
これだ! すごいありがとう 

935 :愛蔵版名無しさん :2022/04/17(日) 02:49:44.16 ID:XTIim4K+0.net
お願いします
【タイトル】覚えてません
【作者名】覚えてません
【掲載年または読んだ時期】80年代後半から90年代前半
【掲載雑誌または単行本】少女漫画だったかもしれません
【絵柄】割とさっぱりした絵柄だった気がします
【その他覚えている事】
ホラー漫画です
自殺したいじめられっ子の女の子の霊が教室に出る話
その霊は顔にそばかすがあってニヤッと笑うのが不気味でした
もしかしたら教室の机の中から出てくる場面があったかもしれません
篠原千絵さんの漫画かと思い陵子の心霊事件簿を読みましたが違いました
少女漫画かどうかも定かではないのでこちらで質問させていただきました
よろしくお願いいたします

936 :愛蔵版名無しさん :2022/04/17(日) 09:44:41.09 ID:G010fd4C0.net
>>935
美内すずえの「白い影法師」かな
机の下から霊が出てくるシーンは作品名で検索したら出てくるので確認してみてください

937 :愛蔵版名無しさん :2022/04/17(日) 12:16:10.27 ID:XTIim4K+0.net
>>936
ありがとうございます
それでした
トラウマになった漫画によく挙がる作品でしたね

938 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf10-Y/Nl):2022/04/17(日) 18:02:36 ID:2VVpfULB0.net
何スレか前でも聞いたのですが、回答がなかったと思われるので
また投稿いたします。

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】70年代半ば〜80年代半ば
【掲載雑誌または単行本】ジャンプかチャンピオンあたりの少年誌
【絵柄】鳥山明っぽい
【その他覚えている事】
「Dr. スランプ」のアラレちゃんみたいな髪型の子供が出てくる。(性別不明)
前髪で隠れてるか帽子を目深に被ってるかで、
目が隠れていた。
セリフも喋らなかったと思う。

店か銀行かに強盗が入り、アラレちゃんみたいな子供が人質にされてしまう。
犯人は銃を持っているが、その弾丸をアラレちゃんみたいな子供が食べてしまう。
犯人が「これはピーナッツ(チョコだったかも?)じゃないんだ!」と怒鳴る。

犯人逮捕のお手柄だ、と店(銀行?)の店長からダイヤモンドをプレゼントされるが、
子供はそれも食べてしまう。
子供はお腹を壊して病院のベッドで寝込んでしまう。
他の登場人物が「ダイヤモンドは消化できなかったんだね」のようなことを言っている。

子供は頭に眼鏡を乗せていて、
喋らない代わりにその眼鏡に書いてある目で
喜怒哀楽を表現していて、
オチの場面ではベッドに置かれた眼鏡の目が><となっていた記憶があります。

939 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b76f-hCI3):2022/04/17(日) 22:19:10 ID:iOIrcl/90.net
その漫画俺も10年以上前に何度か質問したんだが回答が無いんだよな
小学生が集まる祭りの準備の小屋で誰かが持ってきた雑誌で読んだ記憶がある

940 :愛蔵版名無しさん :2022/04/18(月) 21:33:34.47 ID:QN+vk/o10.net
でもまあ1スレ1回くらいで繰り返し質問してりゃ、いつか回答が得られるかもよ
ワシもそんな感じで質問して、3回目くらいで回答が付いて、お目当ての漫画に辿り着けたことがある

941 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97bd-OHDc):2022/04/19(火) 05:28:59 ID:BBxnBq/U0.net
本家アラレちゃんの銀行強盗回でガっちゃんがあれこれ食べるのでハイブリッドした露骨なパクリだなぁ・・
https://pbs.twimg.com/media/EaZzyKxU8AEV62I.jpg
こういう系統は尻切れだし子供心にもなんだこれ状態なんで誰も覚えてないよね

942 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1b-gcAy):2022/04/19(火) 09:10:54 ID:k1y+V+lKa.net
【タイトル】不明
【作者名】山田貴敏?(ただ他の作品と作風が違うような…)
【掲載年または読んだ時期】90年代前半
【掲載雑誌または単行本】サンデー
【絵柄】上記の通り
【その他覚えている事】
主人公はどっかの財閥の妾腹の息子で、最初は妾腹とはいえ家族として迎え入れられるけど、その財閥の厄介事をすべて押し付けられて追い出され、
リベンジを挑む…っていう、ストーリーはだいぶ違うけど内容は同じ頃にマガジンで連載されてた「SHOGUN」と多少似てる(ただし主人公はこっちの方が若い)

943 :愛蔵版名無しさん :2022/04/19(火) 09:52:07.43 ID:/9QNhGks0.net
山田貴敏の『いただきます!』だな

944 :愛蔵版名無しさん :2022/04/20(水) 02:58:48.19 ID:nN1jHf5A0.net
>>941
なんだこれ
でも覚えているあなたはスゴイ

945 :愛蔵版名無しさん :2022/04/20(水) 13:25:40.61 ID:j288VuY/a.net
山田貴敏を疑っていただきますに行き着かないって何も調べてないレベルだろ
描いてる漫画多いならともかくわずか10個くらい、サンデー絞りなら数個なのに

946 :愛蔵版名無しさん :2022/04/20(水) 22:18:33.83 ID:+AOWvhc80.net
【タイトル】覚えていません
【作者名】覚えていません
【掲載年または読んだ時期】2010年前後
【掲載雑誌または単行本】覚えていません
【絵柄】若木民喜のような感じ
【その他覚えている事】
主人公は冴えない高校生。とてもかわいいと噂されている転校生の美少女が昔遊んでいた幼馴染で、主人公に好意的に絡んでくる。主人公のことを「ぼんちゃん」と呼んでいる。

主人公と仲のいい同じ部活の部長がいる。オタクっぽく、ござるなどの語尾で話し、前髪で目が隠れている。後ろの髪は長く、束ねている。目が見えると実はイケメン。実家が風呂屋で手伝っていたはず。学校では仲の悪いギャルが風呂屋を利用した時にいい感じになるエピソードがあったと思います。

947 :愛蔵版名無しさん :2022/04/21(木) 01:11:07.28 ID:T3v66FVc0.net
>>938
>>939

937です。連載作品だったら別エピソードとか知ってる人もいそうなんですけどね…

>>941
残念ながらこれではなさそうですね

948 :愛蔵版名無しさん :2022/04/21(木) 16:08:23.81 ID:9sAzqvKe0.net
【タイトル】機動戦士ガンダム?
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】コックさん
【その他覚えている事】
1st.ガンダムのパロディではないコミカライズ作品。
宇宙空間を飛行するモビルスーツは全て直立しており、躍動感ゼロ。
例えるならザク型「絵描き歌のコックさん」でした。
それが「ヒューン」という擬音とともに、弧を描いて飛行していて「なんじゃこりゃ」と思ったものです。
あの宇宙遊泳モビルスーツを、死ぬまでにもう一度見てみたい…

949 :愛蔵版名無しさん :2022/04/21(木) 16:32:01.15 ID:9sAzqvKe0.net
>>948です。
wikipediaのガンダム漫画一覧に「機動戦士ガンダム (冒険王版)」という気になる作品名を見つけました。
ググってみたところ、youtubeの紹介動画にたどり着きました。
ザク型コックさんは見つかりませんでしたが、ほぼこれで間違いないと思いますw
https://www.youtube.com/watch?v=UDKNfLwHACA

950 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 00:54:57.25 ID:C2JsUQsr0.net
結構有名なのに知らなかったのか。
「ええい このスイッチだ!」で2機のザクを瞬殺(しかも素手で)するバケモノですw
ちなみに最初はデニムとジーンが逆に描かれていたw

951 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 01:19:52.27 ID:fNWFrBwE0.net
>>941
小学館の学習雑誌で読者投稿ページを担当してた人だな

952 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d746-Gxei):2022/04/22(金) 03:39:43 ID:W7iMlqJX0.net
>>950
そりゃ有名な界隈では有名なんだろうが、
そうでない界隈もあるんだから野暮なこと言うなよ
つか雑談禁止だ

953 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6a-5s5s):2022/04/22(金) 07:16:38 ID:6gtNEB9q0.net
別に雑談禁止ではないでしょ
そんな事1に書いてないし
程度にもよるだろうが

954 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 07:48:50.13 ID:pdHzdPEea.net
>>953
テンプレ読めない奴ってマジで存在するんだなぁ
面倒だから読まないだけならわかるがないと言い張るってどういう神経なんだ

955 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1b-0zqF):2022/04/22(金) 08:48:59 ID:W7rghGqVa.net
>>946
葉月京「モートリ 妄想の砦」かな

956 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 10:04:26.24 ID:4lPRTetU0.net
https://i.imgur.com/NykEtZm.jpg

この漫画の詳細教えてくだされ

957 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 10:52:23.45 ID:NmR+e9ri0.net
ジャンプラの『魔都精兵のスレイブ』かな?

958 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 13:16:38.58 ID:W7iMlqJX0.net
>>953
ふむ、その>>1に書かれてる

>★ 質問の答えにつながる内容以外は他の質問者にも迷惑なので雑談禁止、荒れる原因にもなります。

は、俺にしか見えない秘密のメッセージなのか?

>>956
エロはエロ漫画小説板へ行け(板ルール)

959 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 16:55:10.55 ID:CRBOFEl/d.net
成年マークも付かない一般向けコミックはこの板の範疇じゃないのか?

960 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 21:00:09.77 ID:makYvmCja.net
>>959
結果的に一般漫画だったからセーフってどういう理屈だ
それだとエロ漫画も「確か一般漫画だったと思いました!」って質問する奴出てくるぞ

961 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 21:21:14.81 ID:NpZIuM9ga.net
それはただのエロマンガ雑誌に載ってるエロマンガだろ?
おまえが言ってるのは言い負かされたのを誤魔化すためのただの詭弁じゃん

962 :愛蔵版名無しさん :2022/04/22(金) 23:57:23.25 ID:rSQAIREo0.net
>>955
情報ありがとうございます!

調べたらまさにこれでした!これから読み進めます!

963 :愛蔵版名無しさん :2022/04/23(土) 16:21:54.86 ID:IwDnP4Az0.net
>>960
答える方は一般漫画だと分かってるので答える訳だか
エロ漫画だと分かれば答えずにスルーすればいいんじゃないか?

964 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ac46-2N3C):2022/04/24(日) 14:32:43 ID:FoHthkCF0.net
>>956って結局、非エロ漫画なん?

俺にはエロ漫画に見えるんで、この板では質問しないかな

965 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 14:49:26.17 ID:FoHthkCF0.net
【タイトル】きまぐれコンセプト
【作者名】ホイチョイ・プロダクションズ
【掲載年または読んだ時期】1990-1996年位
【掲載雑誌または単行本】ビッグコミックスピリッツ
【絵柄】ご存知のとおり
【その他覚えている事】
@砂漠でロールスロイスのドライブシャフトが折れた
Aメーカーへ連絡すると、ヘリが飛んできて直ちに修理
Bその後オーナーがメーカーへ費用を尋ねると
 「お客様、何かの間違いではないでしょうか。
  ロールスロイスのドライブシャフトは折れたりしません」

と修理代を請求しなかった有名な逸話を出し、
「だから折れないんだってばっ!」とクレームの電話に応対している話

これをカミさんにしたところ大ウケしたので、実物を読ませてやりたくなり、きまぐれコンセプトの完全版を入手しました。
付箋紙を貼っておこうと上記の回を探したのですが、見つかりません。
未収録なのか、単に私の勘違いなのか…

966 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 15:59:30.07 ID:ljyeDoClM.net
>>965
5chのコピペが元ネタではなく?

967 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:12:25.67 ID:goTBpzWo0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2004~2006頃
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
当時お世話になっていたアニメキャプ感想サイト(朝目新聞からリンク)で
おすすめコミックとして何度か内容が紹介されていた漫画なのですが
当時厨房でしたのでメモする事を知らずそのまま忘却してしまいました。
内容としては現代日本に地獄の鬼やら妖怪やらの百鬼夜行が現れて市民を虐殺
主人公や軍隊が防衛のため抵抗を続けるという内容でした。

すでにサイトも消滅しかすかな記憶も薄れていましたがそこから数年後
アニメbloodcの最終回で似たような内容の虐殺シーンが展開され
当時の記憶が急に蘇り今日まで情報を漁っていますが未だに未解決の状態です。

どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

968 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:17:20.67 ID:FoHthkCF0.net
>>966
読んだのは2chのサービス開始前だと記憶しています
私が2chを利用するようになったのも、10年くらい前からですし…

でもコピペって、どんなのですか?

969 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:17:47.07 ID:BVOKlb4f0.net
自分もこのエピソードを比較的最近(と言っても何年か前でしょうが)
読んだ覚えがあります
言われてみれば>>966のコピペが元ネタのような気がしますので
割と最近のスピリッツで読んだのかな?
気まコンは新しいのか古いのかわからなくなりますからねw

970 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:27:47.99 ID:KX11opbta.net
元ネタは5chのコピペじゃなく有名な都市伝説というかジョークだろ
気まぐれコンセプトでもこのネタ確かあったよ
完全版はかなり抜粋されてるからクロニクルのほうにだけ載ってるのかも

971 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:33:00.70 ID:BVOKlb4f0.net
>>968
http://2chcopipe.com/archives/51255734.html
これですね

972 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:37:55.17 ID:FoHthkCF0.net
読んだのは雑誌が溢れていた会社の独身寮か、漫画週刊誌を大量に購読していた友人宅(溜り場)です
友人が結婚した1996年以降はサスガにたむろしなくなりましたし、そもそもスピリッツは購読していなかった気がします。
独身寮にいたのは1993年までです。

で肝心のきまぐれコンセプト完全版ですが、完全版というからには全話収録かと思いきや、ベストセレクションと記されています。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09359212
未収録なのかもしれません。

973 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:40:55.66 ID:FoHthkCF0.net
>>971
ありがとうございます。
コピペというか、これ自体は昔からある有名な話ですね。

974 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 16:48:15.31 ID:FoHthkCF0.net
>>970
ありゃ、クロニクルが1984年以降ながら全話収録ですか
買い直します…
ありがとうございました。

975 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 17:30:48.93 ID:UGNLOnAnd.net
>>964
少年ジャンプのToLOVEるをこのスレではエロ漫画扱いしてるんならエロ漫画かもな

976 :愛蔵版名無しさん :2022/04/24(日) 21:48:58.50 ID:PdNldRQO0.net
この程度のチョイエロ漫画なんかマガジンやジャンプに普通に載ってるしエロ漫画と認識しない奴のほうが多いのでは?
>>964の感覚が古すぎるだけだろ?

977 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 01:08:47.58 ID:D2KVl5Cx0.net
古いっちゃ古いな
漫画雑誌なんてもう20年以上読んでないんで、最近のマガジンやジャンプがどの程度か知らんし
いい大人になっても漫画雑誌読んでる>>976の感覚ではそうなんだろうな

978 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 01:20:18.95 ID:J2Wxr6CKF.net
漫画板で何言ってんの?お前は

979 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 01:56:07.98 ID:DlbQ+S/G0.net
自分の知識の幅が狭いのを詭弁でごまかすために人格攻撃にまで発展ですか
お前お呼びじゃないと思うよ?馬鹿だから

980 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 02:12:34.78 ID:z0DmGs/ka.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5〜6年前
【掲載雑誌または単行本】背とじの雑誌?
【絵柄】つややかな感じ
【その他覚えている事】
異世界転生系?
男がいない世界に迷い混んだ男子高校生に触られた女騎士がおまんこからマン汁を捻った水道のようにボタボタたらす

981 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 02:32:46.70 ID:ER11eNJKd.net
>>977
20年以上前でもドーベルマン刑事とかゴッドサイダーとかバスタードとか色々あったろ

>>980
わざとらしく一般誌のエロ系の代表格みたいなの持ってこなくていいよ

つかそろそろ次スレよろ

982 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 06:43:50.94 ID:xF1ZAR2za.net
作品名:パラレルパラダイス
作者:岡本倫
出版社:講談社ヤンマガKCスペシャル

下記ヤングマガジン公式サイトで一部無料公開されているから確認してくれ

https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9

983 :愛蔵版名無しさん :2022/04/25(月) 06:44:48.47 ID:xF1ZAR2za.net
>>982
ごめんアンカーミス
>>980向けの回答

984 :愛蔵版名無しさん :2022/04/26(火) 18:13:52.91 ID:bTWA2F7u0.net
お願いします

【タイトル】不明

【作者名】不明

【掲載年または読んだ時期】20〜30年前

【掲載雑誌または単行本】恐らく青年誌か少年誌の読み切り

【絵柄】写実より雰囲気といった感じで、線は多くないもののデッサンとかは適当だった様に記憶してます

【その他覚えている事】
全てうろ覚えですが
田舎の駅?バス停?で次の便を待つ少女の所に中年男性が来る
雑談する中で男性は女性を殺して来たかの様な事を匂わせる
「次の便まで時間があるからちょっと散歩しよう」と少女を誘う
少女は少し頭が弱い?あまり警戒しない
最終的にエロい事は何も起こらず匂わせだけで終わるものの、少女の表情や男性とのやり取りに強いエロスを感じました

985 :愛蔵版名無しさん :2022/04/27(水) 07:57:59.61 ID:Y0/8oOSL0.net
>>977
これ マンガ雑誌読んでるやつ=ガキ 単行本派=大人 という謎の価値観に基づいてのマウンティングなんだろうか
この板このスレに出入りしてるのにマンガ自体読まないということはないだろうし

986 :愛蔵版名無しさん :2022/04/27(水) 10:06:11.02 ID:kslMIxYE0.net
>>985
「自分は20年以上漫画雑誌を読んでない」ということぐらいしか他人に誇れることがない可哀想な人間なんだよ。しかもそんなものはマウントを取れる優越にはならないことに気づいてないという哀れさ。

987 :愛蔵版名無しさん :2022/04/27(水) 14:36:22.61 ID:tEWzV+0l0.net
>>985
雑誌も読んでないしなんなら単行本派でもないと思うよ
情報のアップデートすら出来ない情けないオタクの残骸、成れの果てでしょ

988 :愛蔵版名無しさん :2022/04/27(水) 18:51:16.75 ID:BcyBWtnW0.net
昼休みにテレ朝見てたら、
「プーチン1とプーチン2に分かれる。最初に大統領になった時期がプーチン1、一度退いて再び就任したのがプーチン2」

はて?
どこかで読んだ気がする
明日の昼くらいに思い出すはず

989 :愛蔵版名無しさん :2022/04/29(金) 01:37:11.82 ID:ZIr/TPNN0.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】読んだ時期はここ10年間くらいのどこか
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】
新選組の土方だか沖田だか近藤だかが出てくるが新選組が主人公ではないしストレートな時代劇でもなかったはず
「歳三!」「近藤さん…」みたいな呼び方で話してた気がする、
幕末というより明治維新の後かひそかに生き延びた土方だかが出てきたような(うろおぼえなので普通に幕末かも)
先に死んだ近藤勇を悼むようなエピソードが印象的でその辺りは沖田視点だったかも…
多分描かれたのは2000年以降なのでおーい竜馬とかみなもと太郎とかそういう昭和の匂いはしないはず
無限の住人かなと思ったけど無限の住人の本編に新選組は出てこないぽい、幕末の章は自分に合わなかったので違う
鬼滅かなと思ったけどこっちも新選組出てこないですね
ゴールデンカムイではない、てかカムイ読んでてそういえば…って思い出した

普段自分が読むのはアフタ、ビーム、IKKI、ハルタ、ジャンプ、とあと話題作
アニメや小説の可能性も微レ存…でも多分漫画のはず

990 :愛蔵版名無しさん :2022/04/29(金) 04:31:31.64 ID:/ky8eCala.net
壬生義士伝?

991 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4c2c-1iW5):2022/04/29(金) 06:52:42 ID:wRsFlG9F0.net
>>984
たぶん華倫変の短編 電車がこない
単行本カリクラ1巻に入っていたと思います

992 :愛蔵版名無しさん :2022/04/29(金) 08:39:07.41 ID:DGD6VgdE0.net
> ★ >>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。

993 :愛蔵版名無しさん :2022/04/29(金) 09:08:51.25 ID:LM0Nd70L0.net
あれか

994 :愛蔵版名無しさん :2022/04/29(金) 10:26:55.11 ID:DOQSCMvb0.net
>>991
調べたらまさに探していた絵柄でした
早速買おうと思います
ありがとうございます!

995 :愛蔵版名無しさん :2022/04/29(金) 11:19:46.53 ID:ZIr/TPNN0.net
>>990
読んだことないです
>>992 とのことなのでいったんこの質問を破棄し、新スレで改めてさせていただきます

996 :愛蔵版名無しさん :2022/05/03(火) 14:03:55.88 ID:XIeAlg+50.net
【タイトル】忘れた
【作者名】忘れた
【掲載年または読んだ時期】一年くらい前
【掲載雑誌または単行本】電子書籍の無料試し読みか一日一話無料アプリだったような
【絵柄】たしかギャグっぽい絵だった
【その他覚えている事】
一話完結系の漫画
元ヤクザの男が親のたこ焼き屋だかたい焼き屋をやるがすごいやる気ないし俺は元ヤクザだぞとイキってて客が逃げてしまう
主人公が「元ヤクザは雇ってもらえないからもっと過去を隠して必死に働くもんだ、
親父さんに勘当されたらお前は明日から働ける場所なんかないぞ」と叱って
そいつが真面目に働くようになる
主人公はたしかおっさんか老人だった

997 :愛蔵版名無しさん :2022/05/10(火) 12:08:53.57 ID:qvpdqwB8p.net
次スレでスレタイに「質問スレ」と入れて欲しい。
以前は入っていたと思うんだけど

998 :997 :2022/05/10(火) 21:38:01.40 ID:26LbjFBk0.net
ID違いますが997です

以前も入ってなかった
けど、漫画板の質問スレようにスレタイに入っていた方が検索で見つけやすいので
次スレたてる人にぜひともお願いしたい

999 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sd8a-gwgO):2022/05/13(金) 20:05:34 ID:vbThax5qd.net
誰も次スレたてないんだな
>>996
秋本治が読み切りでそんなの描いてたな

1000 :愛蔵版名無しさん :2022/05/13(金) 21:16:17.92 ID:DE3xKtfr0.net
とりあえず立ててみた

【質問スレ】あの漫画なんだった? 56巻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1652443512/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200