2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの漫画なんだった? 55巻目

938 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf10-Y/Nl):2022/04/17(日) 18:02:36 ID:2VVpfULB0.net
何スレか前でも聞いたのですが、回答がなかったと思われるので
また投稿いたします。

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】70年代半ば〜80年代半ば
【掲載雑誌または単行本】ジャンプかチャンピオンあたりの少年誌
【絵柄】鳥山明っぽい
【その他覚えている事】
「Dr. スランプ」のアラレちゃんみたいな髪型の子供が出てくる。(性別不明)
前髪で隠れてるか帽子を目深に被ってるかで、
目が隠れていた。
セリフも喋らなかったと思う。

店か銀行かに強盗が入り、アラレちゃんみたいな子供が人質にされてしまう。
犯人は銃を持っているが、その弾丸をアラレちゃんみたいな子供が食べてしまう。
犯人が「これはピーナッツ(チョコだったかも?)じゃないんだ!」と怒鳴る。

犯人逮捕のお手柄だ、と店(銀行?)の店長からダイヤモンドをプレゼントされるが、
子供はそれも食べてしまう。
子供はお腹を壊して病院のベッドで寝込んでしまう。
他の登場人物が「ダイヤモンドは消化できなかったんだね」のようなことを言っている。

子供は頭に眼鏡を乗せていて、
喋らない代わりにその眼鏡に書いてある目で
喜怒哀楽を表現していて、
オチの場面ではベッドに置かれた眼鏡の目が><となっていた記憶があります。

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200