2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小山ゆう】あずみ 10【スペリオール】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 11:48:16.39 ID:???.net
【小山ゆう】あずみ 7【スペリオール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1549414310/
※前スレ
【小山ゆう】あずみ 8【スペリオール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1566043893/
【小山ゆう】あずみ 9【スペリオール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1584191991/

186 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 23:16:19.77 ID:???.net
上戸彩とか舞台に出てたアイドルに出来て宮沢りえに出来ないわけないだろ
混血という設定を無視してただの東洋人にやらせる方がおかしい

187 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 23:24:06.94 ID:???.net
実写の岡本綾が一番あずみに似てた不思議な映画

188 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 23:27:13.75 ID:???.net
上戸は運動神経いいほうだから宮沢りえと同じってわけにはいかなそう
宮沢りえにアクション無理じゃね??

189 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 01:25:55.93 ID:???.net
>>186
>上戸彩とか舞台に出てたアイドルに出来て宮沢りえに出来ないわけないだろ

運動神経0、の南野陽子がスケバン刑事やってた位だからね。

>混血という設定を無視してただの東洋人にやらせる方がおかしい

混血というと、ローラはどうだ?

しかし、上戸あや主演と言うだけで見る気もしないよな。
ルックスは本当に普通だし、何故この人がオスカーで推されてたんだろう?
どんなバックが付いてたんだろう。

190 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 12:37:21.44 ID:dKIfqXh7.net
はーいローラだよ♪
今日ね〜なんか〜会社に保険のセールスレディって人がきて〜
万が一に備えて保険に入ったほうがいいですよって言われたんだけどー、
保険って何みたいなーウフフ♪
でもねーキティちゃんのうちわくれたの〜だから超いい人だよね〜☆
うん、オッケー☆

191 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 15:51:11.22 ID:???.net
殺し合い?うん、オッケー☆

192 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 19:59:19.53 ID:???.net
>>172
速さを求めるならそうだけど
マンガワンだと各話の他の読者コメント読めるから
思いがけない視点や突っ込みが読めて楽しかったよ

193 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 22:27:39.51 ID:???.net
ルックスに関しては若い頃の宮沢りえがあずみのイメージそのもの
宮沢りえにやらせてアクションシーンはスタントマン使えば完璧だったろ

194 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 00:02:25.25 ID:???.net
今やるならどうせ広瀬すずか橋本環奈なんだろうな
合う合わない抜きにして

195 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 00:48:42.00 ID:???.net
宮沢りえはいかにも動きが鈍重そうだからダメだ

196 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 01:45:24.59 ID:???.net
スタント入れて吹き替えたらいい
そもそもその前にタイムマシン作らないとな

197 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 01:51:38.70 ID:???.net
イメージそのものてw
めっちゃ鈍くさそう
もちょい細くないと
顔だけにしてももっとシュッとしてないとダメじゃね?

198 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 02:31:15.05 ID:???.net
上戸彩は動き結構よかったな
あの動きはやっぱそこそこのスマートさがいるんだろうな
だからって細すぎたらあずみにならんのでそこは妄想で加減のしどころである

199 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 13:53:07.58 ID:vbW/Hnuv.net
>>198
>上戸彩は動き結構よかったな
>あの動きはやっぱそこそこのスマートさがいるんだろうな

動きは兎も角、ルックスが、あずみの足元にも及ばないフツメン。ブサイクとは言わんが。

>だからって細すぎたらあずみにならんのでそこは妄想で加減のしどころである

何故、もう少し、妄想を掻き立てる美女を、あずみ役にしなかったのか?
https://i.pinimg.com/originals/c3/f2/c6/c3f2c693888d92f0de02749530b6075f.jpg
こうしてみると、壮絶美女で尚且つ、殺陣が曲がりなりにも出来た、スケバン刑事の斉藤由貴、ナンノ、浅香唯は素晴らしかったと再認識するね。

200 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 13:57:15.65 ID:???.net
宮沢りえのむっちり感はあずみのぶっとい太股とマッチする

201 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 16:41:13.70 ID:???.net
あずみとは全然違うけど、
このロシアとイタリアのハーフって子は、アニメキャラにしか見えないなw
ただ18歳にしては、身体が細すぎて出来上がってないので、エロくない。

https://i.imgur.com/Gvf75nW.jpg
https://i.imgur.com/H884JHa.jpg
https://i.imgur.com/HN2eQXY.jpg

202 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 17:25:36.14 ID:???.net
宮沢りえはいかにも愚鈍な女っぽい棒の振り回し方や殺陣をしそうで
見てらんなくなるだろ

203 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 20:16:14.33 ID:???.net
おかげですのYou Tube動画とか観る限りムチムチしてて素早く動ける感じはしないな

204 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 21:23:38.61 ID:iB9Tpm0h.net
オマイらに、壮絶美女を見せたる!!
https://i.imgur.com/ZrmkX3Q.jpg
https://i.imgur.com/ZsBJuLS.jpg
https://i.imgur.com/tC6G0Pk.jpg
こういう壮絶美女が、あずみにふさわしいキャスティングだろ。
ねえ、小山先生?

205 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 21:25:00.22 ID:???.net
マジの外人なんていらん

206 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 01:17:52.04 ID:???.net
>>205
>マジの外人なんていらん

本当は、嬉しいくせに
じゃあ、オマイが良い女を見せてみろ

207 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 02:28:55.83 ID:???.net
嬉しくもない
そもそも方向性がズレてる

208 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 02:39:01.30 ID:???.net
最近あずみ読んだけど千代蔵死んだあたりで燃え尽きたなあずみと同じ呆けた顔で続き放り投げたわ
きくもしんどかったけど面白かったから耐えて続きを読めたでも千代蔵の死は耐えきれ無かった

209 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 02:40:17.90 ID:???.net
>>207 そうだよな!
やっぱ方向性としてはコッチだよな!
 

https://i.imgur.com/WBXrkM5.jpg

210 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 03:47:11.51 ID:???.net
小山ゆうがあずみのルックスとして「宮沢りえをイメージした」というのは
どこかで読んだことがあるが、映画製作時には宮沢りえは30歳くらいだぞ
年齢として無理がありすぎるだろ

211 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 03:55:33.49 ID:b1S4k+mz.net
美人貼りたいならこれぐらいのレベルのを頼むわ
https://i.imgur.com/R3mr1Rf.jpg
https://i.imgur.com/N0tFdAN.jpg
https://i.imgur.com/pdDkBEd.jpg
https://i.imgur.com/MrplA4x.gif
https://i.imgur.com/VMP08jt.jpg
https://i.imgur.com/HOEeq0i.png
https://i.imgur.com/tsufp5W.jpg
https://i.imgur.com/ewdkspp.jpg
https://i.imgur.com/xbGZGJt.jpg
https://i.imgur.com/4Sb9U5B.gif
https://i.imgur.com/NGIpScq.jpg
https://i.imgur.com/p5ggGpX.gif
https://i.imgur.com/3x5YWaU.jpg
https://i.imgur.com/M7QVRyi.jpg
https://i.imgur.com/4qI7poc.jpg

212 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 05:32:55.37 ID:???.net
>>209
うわー、凄い美少女ですね!!!

>>210
>どこかで読んだことがあるが、映画製作時には宮沢りえは30歳くらいだぞ

それでも、上戸あやより、全然マシ。

>>211
やっぱり、橋本環奈がやってくれたら最強
ハーフ美女だと、やっぱりローラだね。
https://i.imgur.com/QyCS2qD.jpg
当時、上戸に決まってガッカリだった。

213 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 10:55:49.94 ID:???.net
ハシカンにやらせるくらいなら広瀬すずだろ
美形度もスタイルのよさも全く違う

214 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 11:26:51.04 ID:???.net
あんな短足インチキハーフが好きとかw

215 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 16:53:18.97 ID:???.net
>>201
加工修正バリバリの画像でアニメキャラにしか見えん!ってアホじゃねーのw

216 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 19:38:37.20 ID:???.net
福島正則気持ち悪い
弟子の3人もしつこくてくどい

217 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:07.22 ID:???.net
千代蔵?
https://i1.wp.com/surosanpo.net/wp-content/uploads/2020/11/rizin25-2.jpg

218 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 08:17:57.82 ID:???.net
ローラって横方向のベクトルが支配的な顔やん
あずみの縦方向な顔とはタイプが全く違う

219 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 12:12:24.70 ID:???.net
>>218
>ローラって横方向のベクトルが支配的な顔やん
>あずみの縦方向な顔とはタイプが全く違う

???

220 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 17:00:05.91 ID:???.net
お駒さんが縦方向と言うなら話はわかる

221 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 17:13:33.10 ID:???.net
大体、あずみと仲良くなると悲惨な死を遂げるなか、
お駒さんは死なずに良かった

222 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 17:22:51.39 ID:???.net
飛猿が最後まで残ってたのはせめてもの救い
最後のほうは癒し要素にもなってたし
途中
ピンチ→次週→戦いカットされて何だかわからんけど生還
ピンチ→次週→戦いカットされて行方不明→数話後にいつの間にか生還
みたいなぞんざいな扱いされてたからとても意外な結末

223 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 17:39:50.72 ID:???.net
飛猿は最後はあずみに気絶させられて放置されたのであのまま野垂れ死んだかも

224 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 18:17:54.07 ID:???.net
千代蔵にも生残ってほしかったな千代蔵は刀投げるのやめてそのまま斬りながら走ってあずみの背中守りながら戦えばよかったのに何で投げた
あずみなら懐刀でも千代蔵来るまで戦えたろうに

225 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 19:33:08.13 ID:???.net
>>219
最近は伏角で構えるカメラに上目遣いで微笑むショットが多くなってるけど
ちょい前はその逆の仰角が多かった
そのころは口の両へりがへの字なのが彼女のトレードマークだった

226 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 19:35:18.48 ID:???.net
やっぱちょっと知恵遅れ気味な設定だから冷静な分析は無理だったってことだろな
ただただあずみの命最優先
それどころか怪我すらもさせたくなかったんでしょ

227 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 19:40:06.11 ID:???.net
命が助かるために最優先すべきことを本能で選らんでるので
ここの連中の判断よりは正しい

228 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 00:09:31.42 ID:???.net
敵味方見分けて斬ってたりあずみの手の合図短い期間でマスターしたり昼寝て夜に備えたり耳聞こえないだけで知能そこそこあると思ってたわ
お風呂と着替えと歳相応の考えが出来てないのはお鏡姉ちゃんに甘やかされてただけかと

229 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 00:15:28.01 ID:???.net
千代蔵はお鏡の命令はちゃんと理解してたからな
屋内で爆矢撃ちまくる奴らも味方陣営でも危険なので即殺す判断力もある

230 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 00:24:49.30 ID:???.net
最初お鏡さん千代蔵の事池沼の駒くらいにしか思ってないだろと思ってたけど話が進むにつれてクッソ溺愛してんのバレてて草

231 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 00:34:39.69 ID:???.net
>>227
何オマエwきっしょ

232 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 03:23:30.41 ID:???.net
あずみ役ができる女優は朝比奈彩のみ

233 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 03:34:06.26 ID:???.net
>>163
あずみ、と関わって死んだ奴リスト。
※みんなで完成させよう。

なち
きく
千代蔵

※参考
「南野陽子の関係者で早死にした人リスト」
岡田有希子 享年18才
本田美奈子 享年38才
https://i.imgur.com/hgVYN2J.jpg
松本友里 享年42才
菊池陽子 享年32才
https://i.imgur.com/YJ3db9Q.jpg
尾崎豊 享年26才
https://i.imgur.com/p1kl11G.jpg

234 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 03:56:32.89 ID:???.net
お駒さんは綾瀬はるかで

235 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 14:56:37.24 ID:???.net
千代蔵は人の顔色と姉手話だけでは細かいニュアンスが伝わらないだけで知能は普通だろ言えば学習するし現場見てないのに刀刺さった姉ちゃんと状況見てやったの後ろの奴だろって理解出来てる

236 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 18:20:37.61 ID:???.net
加納は千代蔵と2人がかりならあずみに勝てたよね

237 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 19:11:41.67 ID:???.net
陰毛生えかけちっぱいの鈴姫はだれがいい?

238 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 19:13:09.75 ID:???.net
千代蔵とサシで呑んでみたい

239 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 19:46:07.27 ID:???.net
千代蔵はすごいよ
自分が刀を持ったまま戦うのとあずみに託すのとで
どちらがあずみを救える確率が高いかを瞬時に判断したんだ
いやあずみが助かる為なら自分の命のことなどこれっぽっちも考えなかったから
そんな判断など必要なかった行為か
本当に千代蔵ラストは泣ける

240 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 20:48:16.91 ID:???.net
投げる方が到達早いしな

出会った最初に殺し合った間柄なのに、
姉が死んだとき自分も殺してくれって頼んだあたりに
もうある程度の敬意と信頼と関係ができてるのがいい感じ

241 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 23:17:35.81 ID:???.net
千代蔵はニヒルなイケメン

242 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 03:06:45.06 ID:???.net
歪んでない釣り目の方はそこそこ格好良い歪んだ垂れ目がちな方は可愛い正面から見ると忘れがたい顔してる千代蔵

243 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 19:24:05.70 ID:???.net
歪む前は左近タイプ

244 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 20:33:36.10 ID:???.net
アニメ化したら千代蔵のあーぉとかほ〜に字幕が欲しい

245 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 18:39:20.96 ID:???.net
竈門炭治郎VSあずみだとどっちが勝つんだ

246 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 19:36:53.21 ID:???.net
>>245
刀から水やら炎だしたらさすがに驚くだろうな

247 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 20:09:12.93 ID:???.net
あずみの隙の糸が見えたら炭治郎の勝ち

248 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 11:09:23.23 ID:???.net
一番いい顔してる千代蔵は間違い無く国千代にビンタした後の見下し顔

249 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 22:53:55.89 ID:???.net
先週はマンガワンで最後まで読み切ろうと
して寝不足で死にそうだったぜ
鬼滅の作者は漫画好きだから
あずみとおーい竜馬は読んでるかな

250 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 05:28:12.92 ID:???.net
どうしてこいつは他と比べて巻き込みたがるのか

251 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 10:24:39.57 ID:???.net
バカだから

252 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 11:40:35.08 ID:pb8FLWVN.net
>>250
>>251

いい意味で影響を与えてるんじゃないのって
話をしてるんだよ、ド低脳

253 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 14:50:49.75 ID:???.net
バ バ バ バ バ…バカだから〜w

254 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 21:51:41.48 ID:???.net
煽り方がいかにも頭弱そう

255 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 21:56:03.64 ID:hk88PaLY.net
橋本環奈ちゃんであずみ見たいなあ

256 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 22:19:55.29 ID:???.net
可愛いたぬき顔なのはいいが、いかんせんスタイルが…
壮絶なダイエットをしてもらなわないと
あと、殺陣やテニスをそれなりにこなした上戸ほどの運動神経があるのかどうか

257 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 22:39:27.17 ID:hk88PaLY.net
確かにスタイルは違うな・・・
上戸は顔が違いすぎるんだよなあ
この辺の成海璃子ちゃんなんかはイメージに合うんだけどどう?

https://imgur.com/a/wqWaN9d

https://imgur.com/a/YdpzSjq

258 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 23:36:10.07 ID:???.net
マントしてても体のラインが寸胴なのがバレそう

259 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 23:56:00.05 ID:???.net
>>256
>可愛いたぬき顔なのはいいが、いかんせんスタイルが…
>壮絶なダイエットをしてもらなわないと

可愛ければ、スタイルはどうでも良いだろ。

>あと、殺陣やテニスをそれなりにこなした上戸ほどの運動神経があるのかどうか

ヤヌスの鏡の杉浦幸も運動神経低いが、アクションシーンは、全てスタントウーマンで乗り切った。

アイドルに、殺陣や運動神経は不要。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヤヌスの鏡
ちなみに、ヤヌスの鏡は視聴率19%の超高視聴率ドラマ。

260 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 00:37:46.03 ID:Ctog6i4f.net
あずみアニメ化希望。

261 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 01:13:22.79 ID:???.net
>>260
殺し合いをカットする為に最初から5人の設定になりそう

262 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 07:32:27.28 ID:???.net
実につまらん時代になったな

263 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 10:53:41.17 ID:???.net
>>261
アレがこの漫画のつかみなんだから省略したら持ち味が半減する

でもコトなかれ主義の上層部はやりそうだよな だからアニメ化反対

264 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 11:11:21.20 ID:???.net
爺がいかに無策かを物語る最高のエピソードなのにな
まだいろんな伸びシロがあるかもしれない子供をこの時点で半減させるとか

265 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 12:23:54.14 ID:???.net
長年育てた有能な奴をわざわざ殺すんだからコスパ悪いわな
その後の活動でも、お互いを殺し合うメンタルは全く不要だったし、
殺し合ったことが生かされた場面も特にない
戦いを決心して向かい合ったところでストップかけるくらいでもよかった

266 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 12:36:44.83 ID:???.net
つうか、途中から爺を立派な人物に変更したから齟齬が出たとしか

267 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 12:39:50.04 ID:???.net
どう考えても10人スタートのほうが先々の効率良かったよな
10人から上位5人を選抜するならまだしもNo.1とNo.2とが削り合うとか意味不明

268 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 16:25:50.76 ID:???.net
あやせはるかちゃんで

269 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 18:25:31.25 ID:???.net
10人でスタートなら、なち、うきはあたりは最後まで残った可能性が高いだろうな
爺が最も高評価していた冷徹な判断ができる、うきはがいるとあずみもピンチを免れてしまうので
話の都合で殺されるだろうけど

270 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:07:10.47 ID:???.net
10人いるならあずみと使命を果たしていく奴、使命に疑問を持って爺に反発し離脱今後消息不明な奴、野伏や敵に寝返ってあずみの前に立ち塞がる奴がいたらいいな
日向はやえちゃんと結婚して円満退場で

271 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:15:36.30 ID:???.net
ひゅうがは成長したらAZUMIの壮汰みたいになっただろうな
うきはは立ち会いであずみが危なくなったら加勢して相手を殺してしまい怒りを買いそう

272 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:33:54.74 ID:???.net
>>265
うきはがあずみを見殺しにできないのを、
月斎はまさかってリアクションしてたね

273 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:42:36.04 ID:6+cOikr5.net
ほんとな
よく友や兄弟を斬ることで誰でも斬れるようになったとかいう話はあるけど
この作品の場合は完全に無駄だもんな
だって、仕方ねぇ!やったらぁ〜の精神でなんの躊躇なく斬り合いが出来てたものw

274 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:42:53.92 ID:???.net
せめて組み合わせは爺が決めればよかったものを

275 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:46:57.08 ID:???.net
情に流されまくるあずみが最強だしなー
あの時なちを殺せずに死ぬエンドにならなくてよかった

276 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:52:50.50 ID:???.net
なちが生きてたとしたら誰くらいの強さだったんだろな
勿論途中で成長していくだろうからその伸びしろも踏まえたら左近くらいはあったのだろうか?
どう考えてもいの一番に消えるレベルでは無いよなw

277 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 20:02:22.84 ID:???.net
まず10代前半の成長期の男子なので肉体面は急激に伸びてもおかしくない
実戦経験も積んで精神面も大きく成長すれば普通にあずみを超える最強剣士と化す

278 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 20:34:23.28 ID:???.net
あずみより強くなるけど
でもあずみのために死す
みたいのも悪くなかったと思うよね

279 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 21:19:04.63 ID:???.net
なちが生きてたら村人殺しとかやらなそう

280 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 23:12:44.57 ID:???.net
なちが居たらステージ毎のゲストキャラに恋敵として嫉妬されっぱ

281 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 00:04:47.78 ID:???.net
>>272
結局、あずみの存在がイレギュラーだったんだよね
いくら素質があっても男の集団に女1人放り込んで育てたらいずれ恋愛関係で
こじれるって爺は想定しなかったのか

>>279
爺の命令には逆らわないでしょ

282 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 07:22:32.29 ID:???.net
月斎「しぇや!!

283 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 07:33:43.94 ID:???.net
お前ら あずみが新たに実写化されるかのような語りようだが
上戸彩のあずみはどっから始まったんだよ? オレは最初からバカにしてるから見たことねえんだよ

爺や10人の仲間たちはナシっぽいか…
上戸彩のためのアイドル映画っぽいからな

284 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 07:39:02.84 ID:???.net
アマゾンのDVDダイジェスト解説にあったわ
「刺客として育てられた10人の若者たちは、爺(原田芳雄)の命令でまず仲間同士で殺し合いを強いられ、
勝ち残ったあずみ(上戸彩)ら5人は、徳川に反旗をひるがそうと企む浅野長政(伊武雅刀)や加藤清正(竹中直人)
の暗殺の任を受けるが…。」

なち役がどんな奴だったのか気になってきたじゃねえか
二枚目顔の無名役者なのは想像がつくが

285 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 07:42:13.21 ID:???.net
実写で小島秀夫監督が出てたの本当?

286 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 12:21:22.64 ID:???.net
多分釣りだと思うけどマジレスすると小栗旬

タイミング的にはごくせん(2002)と花より男子(2005)の間の2003年
ごくせん後だから既にブレイクはしてたはず

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200