2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無印の】キン肉マン245【旧作専用】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 20:15:17.37 ID:???.net
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン220【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577513367/l50

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの異常な愛情レスはやめましょう。また、記憶に自信ないときはウソをレスする前にググりましょう 
脱線はほどほどに

前スレ
無印の】キン肉マン243【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1601789624/
【無印の】キン肉マン244【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606838375/

125 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 06:33:54.51 ID:???.net
>92
まあバカの一つ覚えのテリー荒らしを続けてたような知能程度だからなァ

今の荒らしもかつての本スレでの馬鹿君の定番の荒らし方という わ か り や す さ

他の話題も馬鹿君貸し切り状態のスレでコソコソやってるのがお似合いなレベルのものという
信頼と実績の「この板の肉スレ」らしさ

126 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 07:34:29.44 ID:???.net
そう、このスレはもう終わってるね
みんなで蹴撃手マモルのスレへ移動しようぜ!

127 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 07:49:01.79 ID:???.net
あるの?

128 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 09:15:54.93 ID:???.net
【ハリウッド】蹴撃手マモル637【映画化】

http://mamoru 5ch.net/39252140

129 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 09:21:02.50 ID:???.net
なにっ

130 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 10:56:19.91 ID:???.net
ロングホーントレインで俺のケツ貫いてくれねえかなー

131 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 13:12:29.38 ID:???.net
>>117
言葉の意味はよくわからんが、
バッファローマンとニンジャは何で急に来たんだ?

132 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 13:33:18.20 ID:???.net
>>131
結盟軍再結成の為に来たに決まってんだろ

133 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 14:05:54.73 ID:???.net
マモルと三太夫の血盟軍結成だ

134 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 17:21:07.36 ID:???.net
>>133
そんな雑魚イラネ

135 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 19:35:47.56 ID:???.net
>>134
やっぱり我慢出来ずに釣られたなw
これからもマモルをよろしく

136 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 19:37:28.69 ID:???.net
おはようからおやすみまでマモルを見マモルマモル

137 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 19:40:59.41 ID:???.net
しかし数が合ってないのがな
そもそもあっさり重要アイテム取られるなというか、先鋒で勝手に戦うな

138 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 19:49:30.15 ID:???.net
ゆーれい小僧が戦っていれば
そんな失態は犯さなかったものを!

139 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 21:23:52.99 ID:???.net
ジェロニモのハワイ王座奪取は、メイビアを休ませるためのアングル
永らくハワイチャンピオンをつとめたメイビアだが、過労死寸前
日本でのんびり休みたいとプロモーターに直訴
たまたまハワイを訪れたジェロニモを発見
「こいつでも・・いっか」とジェロニモを雇い、アングル決行

140 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 21:41:43.36 ID:???.net
キン肉マン戦と同じ負け方して不甲斐ない、みっともないと思ってたがそんな裏事情あったのならしょうがないな
さすがチャンピオン

141 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 21:55:48.67 ID:???.net
メイビアならミッショネルズのマグネットパワーも見事に返し技で反撃できるに違いない

142 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 22:06:06.62 ID:???.net
ミッショネルズと試合するとなると
ジェシーは誰とタッグを組むんだ?

143 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 22:52:26.18 ID:???.net
あいつ、タッグ向かないんじゃないかな

144 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 22:52:59.29 ID:???.net
>>142
スクラップ三太夫

145 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 22:54:47.12 ID:???.net
カメハメとジェシーの試合って実はしょっぱい感じだったの?

146 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 23:00:49.88 ID:???.net
ジェシーが得意とする返し技のスタイルが(キン肉マン戦見る限りでは)相手の技を寝ない受けないって感じだから、塩だと思う
カメハメ負けたのはそれに対応できなかっただけかと 

147 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 23:04:03.92 ID:???.net
>>145
カメハメが老いと病による吐血もあり、負けた
実力ならカメハメ
格上リュウケンが格下ラオウに負けた時みたいに、ゴホゴホと発作が起きたようなもん
漢カメハメは言い訳はしないけどな

148 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 00:08:23.71 ID:???.net
カメハメ「逆さま面白顔をメイビアに継承しようとした、同じようなの被ってるしのう。でも断られてボコられた・・それでスリーカウントじゃ(笑)」
キン肉マン「あんた試合中に何やっとるんだ!」

149 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 00:53:41.13 ID:???.net
ゆで自身が最も愛する超人
ザ・ケツマン!!

150 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 02:05:04.11 ID:???.net
>>149
幻の悪魔超人プリプリマンのことか?

151 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 03:41:03.97 ID:???.net
SSS:蹴撃手(キックボクサー)マモル、亜鎖亜童子、悪魔将軍(ロンズデーライト)

SS上:ザマン、調和

SS:悪魔将軍、ジャスティス、シルバー、サイコ、安寧

S上:スグル(火事場3)、アタル(業火)、ネメシス、ガンマン

S:戒律、アリステラ(火事場)、アビス、牛(火事場)

A上:憤怒、ペイン、カラス、ミラージュ、シング、フェニックス、マリキータ、パイレート、マンモス、全盛カメハメ、
ロビン、ラーメン(メシア補正)、ウォーズ(超友情)、サタン   

A中:ゼブラ、マリポーサ、オメガ弟、プリズマン、サタンクロス(サムソン)、
ネプキン、ネプ、アシュラ、サンシャイン、ポーラ、テリー、

A下:ニンジャ、ジャンク、BH、ペンタゴン、ターボ、ピークア・ブー、ブロJr、
ビッグボディ、ギアマスター、ラジアル、ヘイル、ジャック・チー、ウルフ(火事場)、ルナイト(火事場)

B上:レオパルドン、プラネット、スニゲ、スプリング、ステカセ、クラッシュマン、ケンダマン、ベンキマン(火事場)

B:マーベラス、ダルメシマン、マーリンマン、アトランティス、魔雲天、ジェロニモ、カレクック

C上:カーメン、ジェシー、スカイマン、スクリューキッド、カナディアンマン、ブロッケンマン、
ゴーレム、キャノン、ペンチ

C:スペシャルマン

D:ティーパック

152 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 06:45:16.15 ID:???.net
Tバックマンみたいな弱小超人出すならメイビア出せば良かったのにな
30万パワーとかジェロニモみたいな普通の人間と対して変わらんだろ

153 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:02:08.26 ID:???.net
>>152
フィニッシュホールドどころか得意技一つない三流超人に何ができるって言うんだ

154 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:05:45.46 ID:???.net
>>153
キン肉マンの師匠カメハメに勝った実績があるだろ

155 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:09:27.55 ID:???.net
>>152
ゆるキャラ・マスコットキャラ的なティーパック参戦は大正解
ジェシーみたいな、ただの人間型の特徴が無い凡デザインキャラを、
新章一発目に出せるわけがない
ただ、ティーパックはグダグダやらずに2週目ぐらいでサクッと終わらすべきだった

156 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:16:20.08 ID:???.net
テリーマン「凡デザインキャラが新章一発目じゃダメだったのか…」

157 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:22:52.23 ID:???.net
テリーは作品の顔でもあるメインキャラの一人
テリーvsラジアルは一人正義超人軍の流れ含めてベストバウト級の名勝負
テリー大苦戦でも、あいつなら心配ないと信頼しきって牛丼食いながら余裕のスグルも良かった

158 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 08:11:31.50 ID:???.net
ジェロニモはウルフマンとセットで出して勝たせる位で丁度良かったよな
前作で何も出来なかった咬ませを今更出して活躍させるなっての

159 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 08:22:21.71 ID:???.net
>>157
技が効かなかったといって諦めず何度でも効くまでぶち込んでやる、というテリーの良さが発揮された試合だった

160 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 08:27:49.61 ID:???.net
グルマンくんの良さとかぶってるけどな

161 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 11:31:03.22 ID:???.net
なぜ他人のため戦い続けるのか
ザ・ケツマン!!

162 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 15:15:59.81 ID:???.net
ツマンネ

163 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 15:44:04.45 ID:???.net
テリーがどうこうとクソつまらんこと垂れ流してたやつかな?

164 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 15:50:07.98 ID:???.net
多分ネタ切れでゆでマンガに変えただけでテリキチと同じ奴じゃないかな
また特定単語NGにしておくか

165 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 16:15:42.66 ID:???.net
キン肉マモル

166 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 20:31:10.67 ID:???.net
この漫画一番の感動場面は、鬼畜テリーマンを無言でぶん殴り、子供のために戦いに行くキン肉マン

167 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 21:02:20.77 ID:???.net
>>157
どんな恐ろしい奴が待っているかもわからない新勢力との第一戦
かませでレギュラー級もあっさり惨敗するキン肉マンというマンガで
偶然や機転ではない真っ向勝負で白星をあげたんだから凄い
テリーマンの試合としては空前絶後の成果だと思う

168 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 21:56:43.04 ID:???.net
相手側はだいたいキン肉マンたちを予習してきている
対して、データがないキン肉マンたちは断然不利
アリステラがアタルをよく予習してたり、下界と接触絶ったはずのケンダマンがモンゴルの正体を知っていたり

169 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 22:24:36.16 ID:???.net
>>157
テリーvsラジアルは自分ベストバウトの一つだ
「やってやるってんだよー!」
この一セリフ思い出すだけで
俺も頑張ろ、て思う

170 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 22:39:53.69 ID:???.net
スレタイ読めカス

171 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 23:28:17.99 ID:???.net
テリーマンとカメハメは、ちぎれている自分の腕を遠隔操作できる
つーかアシュラマン、あれじゃ腕を奪ったと言えない

172 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 00:30:51.30 ID:???.net
遠隔操作ならゆうれい小僧にまかせろ!

173 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 01:00:01.70 ID:???.net
チャ、チャンス!
ついに念願の173をゲーーーーット!!
わたしを抱いて、たまごさーーん!!

174 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 05:39:45.94 ID:???.net
蜘蛛の化身から魔界の王家に成り上がったアシュラマン一族
しかもアシュラマン自身は生まれながらに、自分の腕を持たない障害持ちの奇形児だった

アシュラマン「わたしは本来、自分の腕を持たない超人だ!
その代わり自らの手で地に染めた超人からその腕を奪うことにしている!!」
テリー「なにィ!」

175 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 05:40:30.20 ID:???.net

×地
◯血

176 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 06:13:33.72 ID:???.net
ウンコしたって拭かねえぜ!
ザ・ケツマン!!

177 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 06:19:12.11 ID:???.net
キン肉マンの技術を獲得しているピークは今シリーズ神相手に戦うんだよな?

178 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 06:27:02.97 ID:???.net
残りの神は全てこのスクラップ三太夫にまかせてくれ!

179 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 12:38:05.43 ID:???.net
スクラップ三太夫はせいぜいカレクックぐらいだろ

180 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 12:43:49.94 ID:???.net
テリーマンの星も、取れなきゃ良かったのに
「え?取れるの?」って思った。シールかよ

181 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 13:02:15.62 ID:???.net
今、グルマンくんシールが大ブーム!

182 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 15:22:14.01 ID:???.net
肉マニア界念願の次鋒界のホープ・定番人気のレオパルドンも参戦した

あとは同様に肉マニア垂涎、幻の悪魔超人二軍の勇姿を見たい
プリプリマン(二世では登場)、アーム・ストロング、ミリオン・ヘル、
クモノコチラス、フラッシャーバルーン、
ミスター・アメリカン、ダークII世…
悪魔将軍率いる悪魔超人軍の本格参戦時に期待したい

183 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 15:32:16.04 ID:???.net
ここは無印のキン肉マンスレだからね
どうもテーマに沿ってない人が多いな
スレ違いはこの蹴撃手マモルが許さないぞ

そうだ、新シリーズや他の漫画の話題は他所でやれ
このスクラップ三太夫も黙ってないぞ

184 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 15:37:30.67 ID:???.net
>>182
ジェロを超人にした神によく似てる、謎のスクリーントーン超人もよろしく

185 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 16:31:55.55 ID:???.net
オチンチンの雄叫び

186 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 17:51:49.42 ID:???.net
今日は下痢だ
ザ・ケツマン!!

187 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 19:02:45.68 ID:???.net
>>166
アニメではあの感動のシーンのあとにくだらない場面をつけて台無しにしていた

188 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 19:20:30.71 ID:???.net
超人フォーカスのテリーマン
つーか、トイレまで追いかけて来るなよ
ウンコかな?オシッコかな?
テリーマン「大でも小でもない。『糖』だ」

189 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 19:46:57.68 ID:???.net
蹴撃手マモルにも追っかけがいっぱい

190 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 20:43:39.72 ID:???.net
この漫画、全般的に各シリーズはじめの頃は面白く、次第につまんなくなっていく感じ
七悪→5対5のあたりが面白さのピーク
六騎士→五重リングまでがピーク
タッグ編→1回戦、師弟コンビやられたあたりがピーク
王位編→1回戦がピーク。マッスルリベンジャーのあたり
話進むにつれて、敵がセコい小者に成り下がる。値崩れ早いな、この漫画
フェニックスなんていい例
例外はザ・マン、サダハル、ジャスティス

191 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 20:53:03.89 ID:???.net
キン肉マン全体かと思ったらエピソードごとでそう感じてるのか 単に飽き性なだけだろ
そんな個人的感想述べられても

192 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 20:56:29.31 ID:???.net
>>190
アシュラマンとサンシャインマンを倒した必殺技のキン肉マンとテリーマン版友情マッスルドッキングは良かったじゃん

193 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 20:59:31.32 ID:???.net
しかしフェニ軍団との対戦ではゆでもネタが尽きていた感ありまくりだったな
肉対サタンなんかすでにその兆候が見られた。

194 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 21:02:25.82 ID:???.net

キン肉マンとサタン公式戦で戦ったけ?

195 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 21:06:26.09 ID:???.net
恐らくサタンクロスことサムソン戦のことかと

196 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 21:08:05.22 ID:???.net
ゆうれい小僧こそ、ゆで漫画最強だ!
なあ、みんな?

197 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 21:17:06.60 ID:???.net
面白チーム結成してキン肉マンチームと戦わせたい
チーム・キン肉族
先鋒・シルバーマン
次鋒・キン肉サダハル
中堅・キン肉アタル
副将・キン肉真弓(現在形)
大将・キン肉タツノリ(全盛期)
「みんな、僕の戦いをみていなさい」と先鋒を買って出るシルバーマン
俺にも参加させろ、と次鋒を強奪するサダハル
あとは年功序列で
キン肉マンチーム、先鋒一人に全滅必至

198 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 22:10:11.31 ID:???.net
シルバーマンは対戦相手を
殺さないように勝つリハビリを積むべきだった
ストレスがたまってある意味ぼろ負けするよりずっと苦しいかもしれないが
子孫に課題を丸投げするよりはマシ

199 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 22:13:05.54 ID:???.net
テキサスの道場って公的機関だよね?決してテリーマンの私財ではないよね?
委員会から任命されたテリーマンが責任者なだけで、
ロビンが「テリーマン道場」なんて発言するからだ

200 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 01:18:17.46 ID:???.net
どこも全て蹴撃手マモルの道場だよん

201 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 02:09:00.23 ID:???.net
サタンクロスって先鋒のニンジャ相手の時だけで、すぐサムソンティーチャーになっちまって
2度とサタンクロスの顔に戻ることはなかった。最近のリメイク版でもそれは変わらず

202 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 05:15:53.38 ID:???.net
今日一日の始まりを飾るのは
ザ・ケツマン!!

203 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 07:55:38.21 ID:???.net
>>199
念を押されても別にどうとも明言されてないからな
2世の番外編でも普通に農場の中にリングやらダミー人形やら用意してたし
むしろテリーの実家の敷地内にそういう訓練施設があるって見方が自然なんでないの?

204 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 08:46:23.94 ID:???.net
>>199
テリー家伝来の私財
日本で言えば世襲の特定郵便局長みたいなもん

205 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 11:24:39.95 ID:???.net
提案です
このスレにおいては作者の表記を「ゆでてゅまご」に統一してはどうでしょうか
全員が統一すれば話もスムーズに進むと思うのです

206 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 11:39:32.25 ID:???.net
>>205
ゆで、働かないゆでの方、ゆでたまご
名称はいろいろあってみんな良い

207 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 11:44:42.15 ID:???.net
いいや、人によって呼び方が違うと話が噛み合わないこともあるでしょう
やはり完全に統一すべきでは

208 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 11:57:29.78 ID:???.net
↑うるせーバカ死ね

209 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 12:13:30.87 ID:???.net
ちゃんと話し合いませんか
異論がないのならこれ以降はゆでてゅまごで統一するというルールにします
テンプレにも含みますので
守れない人はここで語る資格はありません

210 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 12:24:34.15 ID:???.net
蹴撃手マモルの前で争いは許さねえぜ!

211 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 12:40:34.82 ID:???.net
またおかしな人出てきたな・・・勝手に一人でそう呼べばいいじゃん

212 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 12:44:59.55 ID:???.net
そうやって一人一人が好きな呼び方をすれば話が進まないと言っているのです
同じスレで語り合う者同士歩みよりは必要でしょう

213 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 12:51:33.49 ID:???.net
ゆではゆで
わざわざ変な呼び方を強要するな
今まで困った事なんて無い

214 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 12:55:55.38 ID:???.net
あなたがゆで、私がゆでてゅまご
本人同士もそうだし、読んでいる人も混乱しますよ

215 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 15:56:58.79 ID:???.net
>>190
スニゲーターやプラネットマンより悪魔将軍が出てきた辺りの方が面白いし、タッグマッチも多少長かったけど最後まで面白かった

216 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 16:00:14.95 ID:???.net
子供の頃既にジャンプでの連載は終わっていて、近所の児童館とかの
古い単行本でしか原作を読む機会がなかったせいで
キン肉マン=色褪せてヘンな色の漫画という印象が強い
本当はあの背表紙はどんな発色だったのだろうか…

217 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 16:11:17.64 ID:???.net
旧JC版だったら古本か漫喫でも行けばあると思うから、それで色確認すればよかろう
新JC版は背表紙デザイン違うから「キン肉マン」のタイトル以外あまり参考にならん

218 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 17:59:21.88 ID:???.net
S 1億パワー 9999パワー 顔だけ神、超神、マン

A 9200パワー 火事場キン肉マン 9000パワー 豪華アタル 8600パワー オメガ

B 7800パワー 友情バッファロー 7500パワー友情ロビン 7400パワー友情テリー 7200パワー友情ラーメン 7000パワー友情ウォーズ

C 6800パワー ネメシス

219 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 19:22:53.64 ID:???.net
10億パワーのグルマンくん

220 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 19:36:38.78 ID:???.net
キン肉マンは古い漫画なんだから古臭いイメージなのは当たり前
時代の割に古さを感じない漫画だけど

221 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 19:46:50.62 ID:???.net
みなさんはゆでてゅまごの作品で何が一番好きですか

222 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 19:55:33.35 ID:???.net
働く方のゆで
働かない方のゆで
どっちがどっちなの?

223 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 20:13:09.57 ID:???.net
マッスルブラザーズのキン肉マングレートはいいデザインだよね

224 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 20:21:52.59 ID:???.net
せやろか?

225 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 20:32:44.01 ID:???.net
せやな

総レス数 981
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200