2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★113

441 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 18:39:06.47 ID:???F.net
鐘キスも別に直後の姉妹全員に聞けば良いだけだったんだけどな
「キスしたか?」とか聞くまでもなく、「最後に合流したのは誰だ?」と聞けばいい
犯人は最後尾で単独行動してたんだから

442 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 18:49:20.04 ID:???M.net
置物にそんな高度なことを期待するな

443 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 19:22:58.90 ID:???a.net
>>441

おお!良い推理方法だな!
例えばお前の前にいたのは誰だ?で姉妹と家族、マルオ達の位置を推理したりかな?
そういう事だよなあ

444 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 19:32:10.04 ID:???0.net
>>443
そうそう
自分の後ろは把握してなくてもすぐ前が誰かくらいは覚えてるだろうし
辻褄の合わない証言をしたやつが犯人と推定できる
複数人が覚えていなければいたら特定には至らないかもしれないけど

445 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 19:34:17.27 ID:???0.net
全国トップの頭脳に設定しておいて、有能だと不都合が生じるようなストーリー運びにしてしまってる時点で構成力などないことは明らか

446 :愛蔵版名無しさん :2021/03/01(月) 22:55:26.04 ID:???0.net
五月の変装を見破っているとは何だったのだろうか
今なら節穴で考察終了だが当時は論争があったよなw

447 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 09:30:15.85 ID:slp4zMuY0.net
この漫画に置いて見分けなんて大した意味ないことだからな

448 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 11:04:48.38 ID:???a.net
ラブコメのストックが尽きたって発言もそもそもそのラブコメのストックはねぎが作ったのか、編集者が作ったのかあるいは第三者か分からないし
尽きたから描けないって言い回し気になるな

449 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 11:51:21.86 ID:???a.net
ある時点から序盤との整合性が付かなくなってるんだよな
そういう現象って社会で「あれ?担当の人変わりました?」に似てる
渡された企画書みたいなものがあってそれを元に作りました感がなくもない
0点のテスト差し上げるって言うのを作った本人が違和感感じないっておかしい話だし
各所で言われてる事だけど、序盤と終盤での落差が気になる人いるし
本当に序盤は練り込まれてただけに
違和感がある
とある段階から単話構成になってきたのもそう
文化祭編の時系列組み換えも全体を良くみれば分断された単話構成で最終巻は全て単話構成
これは姉妹ごとの視点にしてるから構成にあまり違和感感じないけどそうしたかった理由考えたらね
長編での企画書を出せる人物X居ただろ
とても序盤と最終巻で同じレベルの構成とは思えないしそれくらいしかない

450 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 12:14:51.94 ID:???a.net
序盤考えてたのは編集だろ
だからまだ絵が丁寧だった
後半は作者が声優との仮装結婚ストーリーをひり出すのに精一杯で絵は雑になる一方

451 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 13:47:26.98 ID:???a.net
>>450
序盤はそうだね。あと恐らく漫画会社には原案者の企画持ち込みもあるよ
学校で夏休みの宿題であからさまにクオリティの高い作品出してくる学生いたら親がやってたりするじゃん
アドバイザーがいたんじゃないかな?
ミステリー漫画家、例えば青山先生は兄弟にアドバイザーがいるんだけどWikiに載ってるだから博識なんだよね
漫画家一人では情報量に限界があるから原案者やアドバイザーがいるんだよね 良い漫画はそういうもの
まあそれもいたかどうかは分からないけどねw
アドバイザーいなかったならいなかったでアドバイザー何故付けなかった?となるから詰んでるんだわって話でもある
現場ねこみたいなコレでヨシ!漫画になってるしね

452 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 14:59:21.52 ID:gnuADJ+D0.net
三玖のキャラクター紹介に歴女って必ず記されてるけど、原作だと対して生かされてないだろう

453 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 18:42:59.20 ID:slp4zMuY0.net
そりゃ初期設定で三玖のキャラが薄いからって無理やり入れた設定なのが歴女だもん

454 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 19:01:35.60 ID:???M.net
まあ2の料理プロ級設定も雑だったし
花嫁の4の運動チート設定もイキリに助っ人の繰り返しにとマイナスにしか働いてないし
まともに生かせてる設定とかほとんどないかな
フレーバーレベル

455 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 19:39:58.92 ID:???a.net
貧乏で頭いいけど焼肉定食焼肉抜き200円!wだし

456 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 21:19:00.63 ID:???0.net
コンビニおにぎり2個分って普通の中流層の高校生でもいるし贅沢だな
貧乏設定ってバイトする理由くらいしか生きてない
こういう初期からの設定のガバさが一つ一つ破綻していき最後は崩壊するんだよな

457 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 23:31:47.73 ID:???a.net
物語の展開や内面描写なんてどうでもよくて勝ち負けの結果しか興味無く結果当てた奴だけが絶賛してるんだというのがよくわかる書き込みがあった

325 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ybs9) sage 2021/03/02(火) 16:05:52.55 ID:WN3+pbWka
勝者予想と花嫁推理を混ぜた手法は全く見事としか言いようがない。

みんな風太郎=自分と思ってしまうから、
論理も推理も偏り、4/5は討ち死にした。

風太郎の内面についても極力描写を避けていて、それが批判の的になってもおかしく無かったが、
みんな嫁議論に夢中になっててそこには気が回らなかった

458 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 23:35:42.35 ID:???0.net
>>457
> 風太郎の内面についても極力描写を避けていて、それが批判の的になってもおかしく無かったが、

めっちゃボロクソ言われてたと思うぞ

459 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 23:40:46.34 ID:???0.net
内面を描いたと思ったお前だってそう太郎
https://i.imgur.com/wYrqrko.jpg
https://i.imgur.com/M8IlhdC.jpg
https://i.imgur.com/7P0EDxM.jpg
https://i.imgur.com/mEuL2WP.jpg
https://i.imgur.com/GmprPN1.jpg

460 :愛蔵版名無しさん :2021/03/02(火) 23:45:53.67 ID:gnuADJ+D0.net
3の進路決まって正直雑やな
料理だと2と被るやろう

461 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 00:08:41.25 ID:???0.net
四葉が正答だと主張したいなら、仮に告白までの過程が全く同じで告白相手が四葉じゃなかった時に、「四葉じゃないのはおかしい」と根拠付きで反論できなければいけない

擁護派の論拠はつまるところ「風太郎が選んだから」だけなので、花嫁が変われば当然その相手は変わり、反論は成立しない
よって正答だと主張できない

462 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 00:10:34.47 ID:???0.net
ミステリーと言いながら「風太郎が誰を好きか」にしか着目してない人はそもそも矛盾しているのに、それに気付いていない

463 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 00:38:43.62 ID:Q51I2Bne0.net
>>461
仮にみく

464 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 00:50:47.44 ID:???0.net
>>463
仮に三玖が花嫁だったとしてもいけそうなシチュエーション&告白だったしな
追いかけっこやったり倒れたりするのは4話の踏襲だし
50m走6.9秒に運動音痴の風太郎が追いつくよりはよっぽど無理ないし三玖にも問題行動はあるけど出番が多かった分風太郎を支える描写も四葉よりは断然多かったし告白内容としても四葉よりはマシ
何なら全員当てはめることも可能というゴミっぷり

465 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:19:26.18 ID:???0.net
年代別配信で10代のみに五等分アニメがランクインしてるあたり初めて漫画読んだようなのが盲目的に信者やってるんだろうなと思った

466 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:28:53.59 ID:???0.net
三は最初に惚れた時点で負け戦 こういうラブコメで最初に惚れたヤツはまず勝てない
一は悪女ポジに置かれたのと女優になったのが悪手
女優との恋愛は難しいし将来を描くのもめんどくさい
二は積極的過ぎた グイグイ行くキャラは正ヒロインになれないのがラブコメの常
となると最初に出会った五になるがそれだと王道過ぎるので裏切って四
これにするのは良いがさすがにヒロインレースから逸れてた感が強過ぎたな

467 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:51:21.14 ID:???0.net
置物の内面に関してはさすがに最後ネタばらしするだろうという暗黙のコンセンサスみたいなのはあったと思うんだよな
なお

468 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:10:47.01 ID:???0.net
>>466
レス見て思ったけど四葉ってメタ的にはそんな意表つけてないんだよな
そのわりに展開や出番的に唐突感あるから駄目なズラシの典型みたいになってる
メタ的にはないように見せかけて本編の描写量で押し切る形の方がサプライズとしては真っ当だったんじゃ
作者が出番を減らすことが隠すことになると勘違いしてたのがそもそもの間違いだったと思うわ
レスにあるようなラブコメのメタ思考すらできてなかったのかもしれんね

469 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:15:23.89 ID:???0.net
メタ的にこのまま終わるわけない
4と5はまだ何かあるはず
何もなしで4勝利
5はパケ絵詐欺ヒロインへ

470 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:19:55.93 ID:???0.net
ひたすら王道の逆張りをしまくってここまでクソにできるのも逆に凄い
>>15を肝に銘じてほしいけど治ってなさそう

471 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:39:03.71 ID:???a.net
4なら4でまともに描いてやりゃよかっただけの話なのになぜあんな腹黒に

472 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:39:57.93 ID:jB62Qtgq0.net
ヒロインが多すぎて扱いきれなかったって感じがする

473 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:46:56.83 ID:???0.net
>>471
ねぎ「ただの健気な約束の子を描いてもつまらないじゃないですか(ニチャア」

474 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:33:21.82 ID:???M.net
>>472
明らかに1と3ばかりが動いてたからな
その1とも3も中盤くらいから舞台装置と化すから結果全員動かせてない

475 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:34:37.00 ID:???M.net
>>467
ろくな心情描写が無いなら最後まで何を考えてるのか良く分からなかったな
ラブコメ主人公としては致命的に悪手なんだが

476 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:11:29.53 ID:???a.net
>>470
今日の戦隊ものは王道の逆張りここに極まれりなクソ回でしたよ…

477 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:15:19.64 ID:???0.net
>>472
ヒロインが多くて扱えないのも>>15だからな
しかもひたすら13劇場だったし

478 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:37:31.74 ID:???0.net
>>476
悪と正義が逆で〜
お約束に突っ込んでいけば面白いやろな〜
っていう下手したら本家を全く観たことがなくて描いてる感じがするしな 

479 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:54:41.79 ID:???0.net
ねぎの画力に震えろ
https://i.imgur.com/v8lQeop.jpg

480 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:04:27.52 ID:???H.net
>>479
ほんと動きがある絵書けないんだな

481 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:27:27.72 ID:???0.net
初めて戦隊見たけどつまらなすぎてクスクス失笑する自信はある

482 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:34:55.66 ID:???M.net
>>479
>>480

この頃から何も変わってないな
https://i.imgur.com/OlVmIJF.jpeg

483 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:35:58.90 ID:???M.net
>>481
サム8みたいな嘲笑われるネタ漫画にすら成れない感じかね?

484 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:51:56.96 ID:nih8xXg40.net
>>479
右側のコマ、攻撃して突っ込んでくる相手に対して
左右に身を躱すんじゃなくて
自分も一緒に後ろに下がり続けて身を躱そうとするとか斬新すぎる動き

485 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:06:21.36 ID:Q/dWE2P10.net
>>482
絵は上手いから鬼滅より少しマシってぐらいかな

486 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:04:50.38 ID:???M.net
チェンソーマン最終巻発売されて更に人気投票とかも合わさってスレが盛り上がってて楽しそう

こっちの場合葉どうなったんだっけ?

487 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:33:00.28 ID:???a.net
この作者だから実は劇中劇でしたとかゲーム内の話でしたとか声優アンチの妄想でしたとかやりそうなので考察の意味ねぇ

488 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:49:50.12 ID:???0.net
0点のテストを差し上げるのもひどいが
その後の「そういうのは五月本人に言わないと」ってセリフも
零奈押し付けるお前が言うなと思う

489 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:55:43.39 ID:???a.net
映画で例えるなら脚本家との折り合いが付かなくなったりで作品の質が変わるんだけどな監督交代、キャスト降板
ダブルスタンダードがこれだけ見られるならば2年の連載の中で携わってる人が変わってることを疑うべき
スピルバーグが途中降板して素人監督が後を引き続いた映画を想像すればいい
そこでこの漫画のなぜ辻褄が合わないかを状況から推察する
ねぎの担当編集者が3人もいること
A担当は一花、二乃の担当
B担当は三玖、四葉の担当
C担当は五月の担当
のような事だって考えられる
ダブルスタンダードってのはこういう状況下の時に発生するんだよね
序盤のクオリティの高さはAとBとC担当が3人共同で考えていたと見てるし
そこでいずれかの担当が辞めたとすると引き続くんだけど、細かい打ち合わせが出来てなかった、とかね
憶測にしか過ぎないけどね
しかし「3人も」編集者がいるということは何らかのストーリーの役割分担があったと考えるけどね
一貫して一人の人物がストーリーを練っていたならここまで破綻しないよ
少なくとも映画、小説ではね

490 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:39:31.50 ID:???d.net
4巻くらいまではストーリー監修的なポジションの人がいたんじゃないかと思う

それを越えた辺りからキャラの行動がだんだんおかしくなってきてる

491 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:38:03.16 ID:???a.net
>>490
監修みたいなアドバイザーがいたか、3人の編集者の中で優秀な人材がいたかかもね
陶晴賢の逸話、これは知識が無いと知りえ無いし
まあこういう目線で見た方がいいかもしれない
座談会もねぎと編集全員で作った、と書いてあるね それをそのまま受け取って嘘はついてないって言う事、それが五等分の正体なんだと思う
途中まで誰が花嫁になるか編集者も知らされて無かったものだから、各姉妹担当者もどの姉妹が花嫁になってもいいように企画してた辺りが正解かな
最後まで花嫁レースしてるんだからね

492 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:47:31.87 ID:???a.net
>>468-469
メタ的に四エンド説はそれなりにあってだからこそそのメタ的に予想された結末に向けて後半で四葉の物語もしっかり展開していくはずと期待してもいたのに辻褄の合わない過去が出てくるだけで成長しないし恋愛描写ないし主人公は節穴で何も知らないままだしでとんだ期待外れだったわ

493 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:57:56.93 ID:???0.net
過去編はある意味衝撃的だったよな
マラドーナもサッカーコラボだったはず

494 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 22:27:03.55 ID:???M.net
過去編は4の恥ずかしくて言えないよとイキリ過去がツートップでゴミだが、母親の株も少し下がったのもある

娘にマルオの事を何も説明せず顔合わせもさせずに死んだら全部任せっきりとか割と酷いと思う

495 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 22:37:15.99 ID:???0.net
零奈は単に舞台装置だから雑に動かしたというだけだと思う

496 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:32:18.35 ID:???0.net
零奈に限らずどのキャラも舞台装置だったような
むしろこの漫画に舞台装置じゃないキャラっていたっけ?

497 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:24:03.89 ID:???a.net
まるで舞台がちゃんと存在していたかのような表現だな

498 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:09:29.90 ID:???0.net
舞台はあったよ
ゴミ置き場になってたけど

499 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:56:08.08 ID:???0.net
どのキャラも全然活きてないんだよなこの漫画

例えば3の歴女設定なんか少しも活かされてないし、4のスポーツ設定なんて唐突に大学推薦を出して終わりとかド素人とか以前に何も考えてないのが悪分かり

500 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:57:20.66 ID:???0.net
悪わかりではなく丸わかりな

思えば1の女優設定とかもなんだったんだよ
あの社長や娘とか作者絶対忘れてるよな

501 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:34:05.20 ID:???a.net
>>500
経験してない事は書くの難しいから深掘り出来ないんだよね
その点、漫画を書くのが趣味なキャラが出てくる漫画はいくらでもある
言われみれば二乃三玖五月は割と描きやすい料理分野だったけど

502 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:37:14.19 ID:???M.net
人生エアプだから仕方ない

503 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 00:08:39.80 ID:???0.net
アニメ9話で3年進級してるけどスクラン丸々カット?

504 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 00:12:02.61 ID:iODkPyn30.net
>>499
3の進路を料理にしたら2と被るしな

505 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 00:40:11.86 ID:gnXdSLtzM.net
ゲーム売る気なのか知らんけど失敗する未来しかみえない

506 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 00:47:32.87 ID:???0.net
>>503
スクランやったよ
鐘キスの流れが全速タックル?みたいになってた

507 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 01:10:19.87 ID:???0.net
>>506
流石に後付けでもフォローできなかったか
呼びにいったわけでも見分けてもらいにいったわけでもなく目的不明になってるけど
それは原作のせいだし

508 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 02:07:39.90 ID:???a.net
一花の三玖変装もなあ
四葉の三玖を邪魔しようとしてる
は裏事情を知る読者は察してるけど思想の先取りしてるんだよな
いや、ただ三玖の変装してびっくりさせようとしてたんじゃね?と普通考えないか 勿論舞台装置なんだけど
さ ノータイムでなぜ断定したのかがさっぱり分からないわ

509 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 03:06:29.29 ID:???d.net
アニメだと特別に感じたのはあの瞬間からがないってマジ?
学級長の噂がないのはTwitterで見かけたから真剣な気持ち()も削られたんだろうけど
ガチで証拠隠滅してるやん

510 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 09:15:51.10 ID:???a.net
改竄、隠滅、開き直り
まるでラブコメ界のスガーリンだな

511 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 09:20:46.00 ID:???H.net
>>508
三玖を邪魔するのが目的なら三玖に変装する意味はまるでないんだよな
やらされてる感パない
あの場面での三玖に変装した一花を見た無堂の自然な感想は「二乃と五月はどこ?三人で何かサプライズ?」だよ

512 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 10:20:59.38 ID:???a.net
>>511
そんな感じの自然な感想になるよ普通に考えればね
唐突にお前は悪者だと断定してるんだけど突拍子も無いからね
神目線、読者目線なんだよなつくづく
風太郎と三玖に変装した一花が二人で山頂にいたなりすれば推理の根拠になるけどただ三玖のかつら付けてただけでそのセリフはおかしいわ

513 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 10:24:54.04 ID:???0.net
仮に三玖の邪魔をするつもりだと断定したとしても
普通出てくるのは
「一花は三玖の邪魔をするつもりなんだよ!」とか
「告白の邪魔をする気なんだよ!」とかだからな
「三玖から上杉さんへの告白だよ」って不自然極まりない

514 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 13:07:39.65 ID:???0.net
不自然なセリフといえばこの辺も嫌い

https://i.imgur.com/3C2SlEx.jpg
https://i.imgur.com/PT6jxnn.jpg

515 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 14:41:04.53 ID:???0.net
個人的には文化祭の誰もいない教室で唐突に上杉くんとか言い出す五月もやばいと思う
フェイントのためだとはわかってるけど

516 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 16:51:47.48 ID:???M.net
2期の四葉のただでさえ少ない見せ場がゴリゴリ削られてて過激派が発狂してるのがなかなか面白い(他姉妹もそこそこ削られてるけど)
所詮置物の想いなんてゲームのマルチエンドの都合で書き換えられる程度のものだったと暗に示しているアニメスタッフは逆に賢いのでは?

517 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 20:12:16.40 ID:???H.net
スタッフは花嫁さんの黒い過去を隠してくれてるだけなのでは?(名推理)
そもそも花嫁なのに見せ場を与えなかったねぎが悪いので過激派は文句を言う先が違うな

518 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 21:45:38.12 ID:???a.net
>>516
花嫁にも関わらずなんかモブキャラみたいな感じになってるらしいけど
可愛いだけで支えてもらってたとこある四葉層切り捨ててるからいよいよこの漫画のミステリーとしての唯一性が無くなったと思うわ
ミステリーって犯人は一人なんだから誰でも成り立つなら破綻してるわってこと

519 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 21:47:56.21 ID:???0.net
もともと単なるあやねるの器で
扱いも半モブみたいなもんだし

520 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 22:06:49.61 ID:???a.net
原作の構図からして鐘キス犯が四葉であろう、と言う断定出来ないものだからアニメはカットでもなんでもするわそりゃ
ミステリー漫画で迷宮入りするのが証拠ばら蒔いてる容疑者が姿形を突然消すんだが、容疑者を真犯人が殺して海に沈めたりするんだよなそれに近いことをねぎはしたし
探偵(読者)は存在しない容疑者を永遠に追うみたいなね
こういう時、私が犯人だと手を上げたら誤認逮捕されるだろってね
誰も四葉が犯人か、犯人じゃないかの100%の断定が出来ないし
原作はそれをした訳だわ
だから手を上げたもん勝ちになってると言うふざけた構図なんだよそもそもね
ミステリーとしては破綻してる事を認めたようなもの

521 :愛蔵版名無しさん :2021/03/06(土) 23:34:39.37 ID:1vn3MNzG0.net
>>515
終盤の五月の操り人形っぷりは酷かったなあ
ねぎに言わされてる感ありありで

522 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 05:37:37.53 ID:???0.net
ねぎって誰だよw
春馬場だろ?

523 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 09:04:26.05 ID:???a.net
春馬場んほ夫?

524 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:47.50 ID:???d.net
>>516
構成に関してはねぎと話し合ってああなったらしいがな
全方向におちょくってんなこの作者

525 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 15:01:39.31 ID:???a.net
つか販促的なあれで四葉のシーンカットされてんだろうな
売ること考えたら他の姉妹がほぼ売上しめてるんだし
アニメ会社、スポンサー、グッズ関連会社だって儲けたいし
ねぎがどう考えてんのか知らんけど突然もう1人花嫁いたかもしれないとか言わされてる感たらないわ
「話し合い」がまとまったと言う風に見てる
どういうオチになることやらねえ

526 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 15:34:02.53 ID:???H.net
今更他の姉妹エンドにしても死んだコンテンツは蘇らないし無堂で行くんじゃないの

527 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 15:36:08.70 ID:???0.net
まあ原作で四葉選んだ理由が最初から優しかったからだし
四葉のシーンカットしても問題ないわな

528 :愛蔵版名無しさん :2021/03/07(日) 17:32:33.15 ID:???0.net
オチも何も原作の最後まではもうやらんだろ
アニメで修学旅行までやって、そこからの続きはゲーム出して終わり

529 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 02:19:46.32 ID:???0.net
まあイベントカットしまくった上での四葉エンドをやるならそれはそれで皮肉がきいてて逆にあり
監督がアニメも伏線は回収しましたと言ったらなお良い

530 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 08:32:45.01 ID:???H.net
「無堂エンドの伏線(笑)なんてほぼ1期の範囲に集中しとるわけやし2期は適当でええやろ!」の精神

531 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 10:55:14.90 ID:???0.net
作中の根拠でも最初から味方したからなんて理由だから
その後の所全部無意味だもんな、カットも何もそもそも出番を描く意味がない
既に勝負はついてるんだから
そしてこれは同じように姉妹側にも無堂の物語の意味がない事を意味してる

532 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 11:45:18.82 ID:???a.net
>>529
ブランコ削ったら最後の公園に繋がらないんだからなあ 面白いわ
お前と来たときからここもその一つだ
は?だわ

533 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 13:51:18.72 ID:???0.net
>>532
原作からして繋がってないから大丈夫だろう
恥ずかしくて言えないよ→0点のテスト見せびらかしの流れとか
四葉は五つ子の枷に縛られていて云々→五つ子の枷から真っ先に抜け出した四葉が羨ましかったの下りとか
あやねるプロポーズ回では最早なんの象徴だったのかよくわからなってしまったブランコ破壊やったし

534 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 16:57:05.19 ID:???a.net
YouTubeのアニメ考察動画のコメ欄で
感動したとか可愛いとか言ってる人が沢山居るが
理解出来んわ コメしようと思ったが辞めた
全部茶番の中身空っぽな糞漫画なのに

535 :愛蔵版名無しさん :2021/03/08(月) 17:22:12.95 ID:???0.net
てかそんなの見てんのかよw

536 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 12:19:15.17 ID:X1X/nWWM0.net
考察するようなことあるか?

537 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:00.51 ID:???0.net
カットアニメで考察とか滑稽すぎて草しか生えない
意味のあるシーンなんか何一つないのになw

538 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:15.32 ID:???a.net
ねぎと信者たちになんかおかしいと思わなかった?って聞きたいわ

539 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 22:52:56.36 ID:???0.net
>>538
「負けヒロイン信者の妄言だ、成仏しろ」
って言うだけだぞ
ねぎ自身がこれやってるんだから楽だよな

540 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 23:13:47.52 ID:???a.net
京都の子は四でボート零奈は五なのではないか?それでは五が四の代役をする理由は?とか連載時に考察してた当時はまだ面白かったけどな
京子とボート零奈が誰かを正解したとこまでは良かったが肝心の内容が雑で糞過ぎて考察してたのがバカバカしくなったな

541 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 23:37:21.44 ID:???0.net
あれ置物に幻滅されたくなくて、自分でやりたくないこと押し付けただけだろ

542 :愛蔵版名無しさん :2021/03/09(火) 23:45:34.99 ID:f+DKR2NS0.net
キャラデザが良かったからグッズは売れてるけど、キャラデザも酷かったらやばかっただろうな

543 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 08:58:42.69 ID:???a.net
1期で好感度稼ぎ終わってるから2期で誰が何しようが無駄なの草
誰選ばれるか分かってるしヒューマンドラマでいい話風に締めようとしても原作があの様で2期のアニメ会社には同情する

544 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 09:10:08.25 ID:???H.net
まあ無駄と言えば全部無駄なんだけどその中でも本当にまったく無意味だった模試のパートは全部削って良かったと思うけどな
マルオは家庭教師として同級生の代わりに同級生連れてくるというアホに成り下がるし、結婚式にも呼ばれなかった武田なんかいらんし
何より「こいつらの家庭教師は俺にしかできないという自負がある」「あいつらの夢を見つけてやりたい」という置物の宣言が本当にただの妄言になる今後の展開を考えたらマジでやめた方がいい

545 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 10:49:14.06 ID:N+WmMXKk0.net
>>543
修学旅行以降はめちゃくちゃ雑だから2期まででいいやアニメは

546 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 11:04:59.52 ID:???d.net
>>528
修学旅行?あと二話でそこまでやれるのか?

547 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 14:10:50.00 ID:2hlCLePT0.net
>>541
他人には直接本人に言わなきゃ駄目だと言いつつ
自分はバレるの嫌だから代わりに言ってもらおうとしてるからな

548 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:09.31 ID:???a.net
>>541
持物を渡すのを交換条件にして押し付けたというのがまたゲスい

549 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 15:29:37.39 ID:???0.net
>>547
五月に約束の子の代役してもらうために荷物を人質に取る辺りは鬼畜すぎて草生える

550 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 17:38:03.20 ID:???d.net
一番の無駄はこの駄作を読んだこと
そしてこのスレで愚痴るのも無駄
もう時間は戻らないし、春馬場も先生気取りで戦隊モノ描いてる

551 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 17:44:33.90 ID:???0.net
あの戦隊漫画って偏見とか抜きにしてもマジでつまらないんだけどこれ面白いと思ってる人多いの?

このクソ漫画は1話から引き込まれるようなはなしの流れと分かりやすさがあったけどそれすら無いし

552 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 21:26:04.13 ID:???0.net
戦隊初めて読んだけど最後仲間?を血まみれにして終わってて草
設定知らんが無堂に近いのかな?

553 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 22:12:37.50 ID:???d.net
>>551
王道とは違った展開にしたらそれだけで褒める層はいる
逆張りの作者にお似合いの読者だわ

554 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 22:14:31.26 ID:???a.net
登場人物全員無堂=戦隊ナントカ

555 :愛蔵版名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:33.76 ID:???0.net
最新話になっても何をしたい漫画なのかわからないって感想が流れてきた時は笑ったわ
物語の基本すらズラすようになったら終わりだろ

556 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 00:36:00.81 ID:???a.net
>>555
わざわざ一般ウケしない上に前作をまるで反省してない構成だし
どうぞ叩いてくださいにしか見えないんだわ今のところ。
結局何がしたい漫画なのか不明って、読ませる気ないだろ

557 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 02:14:44.96 ID:???a.net
>>551
まだ煉獄のカルマの方が面白かったとすら思えるレベル

558 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 09:39:42.60 ID:???a.net
中身空っぽな四葉エンドにしたのは間違いだった
花火大会
林間学校
ななさよ
スクラン
修学旅行
思い返しても花嫁のエピソード何もない(薄っぺらい)のによくいけると思ったな

559 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 09:40:44.06 ID:UD3yt6LX0.net
3の進路も雑な気がする
2と被るから料理はやめて欲しかったわ

560 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 12:01:47.68 ID:???a.net
結局のところ、文章力、構成力、キャラ倫理、整合性がないってのが露見しただけなんだよな
キャラが言わないこと、やらないことをやるからおかしいことになる
種も仕掛けもなく、読者を釣るためだけに伏線ばら蒔いてたようにしか見えないし
ここまで伏線?ミスリード?がばら蒔いて放置した漫画知らないんだよな 普通に過去描写と矛盾してるのも前と杜撰過ぎるし
見直してみれば分かることだからね
読者に指摘されるってねぎは甘え過ぎ いや甘やかされすぎ
こういう終わり方にした時点でさ、読者が勝手に考えてくれるだろうは甘えでしかない
批判から学べよねぎ

561 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 12:18:50.47 ID:???a.net
ストーリー踏襲して手直しすればなんとかなるとも思わないんだよな
四葉過去編ありきでの漫画だからどうやったって四葉は腹黒の印象だし
そういう闇を抱えたやつをヒロインにしたいならクラスメートを助けた、ではなく姉妹を助けなければ過去の精算出来ないでしょ
と、こんな当たり前の事すら考えつかないって言うどうしようもなさ
これだとただの承認欲求モンスターで八方美人、だけど姉妹はなんとも思ってないやつにしか見えないし

562 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 12:45:20.51 ID:???H.net
>>561
過去編ありきとは言うけれどその過去編もちゃんと考えてたとは思えないんだよな
1話時点で考えてたのは多分「過去に会ったのは四葉」ということだけ
その後観覧車時点で「四葉のせいで転校した」事情を後付け
残りは全部過去編を描いた時点で慌てて作った
じっくり時間かけて練り込んで作ってたならあんな同情できない過去つけたり1話とつながらないシーン書いたりしないでしょ

563 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 12:54:55.76 ID:???M.net
>>562
四葉と会ってた以外考えてなかったのは間違いないけど
ロゼ好きのねぎのことだから
同情できない過去については、たとえ以前から考えてたとしても素で描いてそう

564 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 13:23:16.27 ID:???0.net
>>558
花火大会はらいはのお世話
林間学校は別のクラスの置物の肝試しを手伝う
ななさよは赤点候補筆頭にもかかわらず試験勉強より陸上部を優先して頑張る
スクランでは一花をディスったり背中を押したりしつつこっそり鐘キス
修学旅行は大声で一花を糾弾しつつ置物に三玖の気持ちをばらす
文化祭は険悪な雰囲気のクラスを放置しつつ周りの手伝いを引き受けまくって過労で倒れる

林間学校までならともかくそれ以降は花嫁のすることじゃない

565 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 13:46:16.98 ID:???a.net
>>564
アニメでやるかな?
邪魔しようとしてる!三玖の告白だよ!だっけ
あそこからこいつおかしくね?
って言う疑念が出てきたし
お前はなんで一花が三玖の変装していただけでそんな断定出来るんだ?
って思ったし

566 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 15:27:28.68 ID:UD3yt6LX0.net
フータローと4の心理描写が少なすぎて、4が選ばれたことに納得してしてない人もいるんじゃないの

567 :愛蔵版名無しさん :2021/03/11(木) 18:32:07.01 ID:???d.net
あれだけ売れたからな
大先生にはご褒美で好き勝手に描きたいもの描いているんだろ

568 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 12:18:42.34 ID:???a.net
虫酸が走った
勤労感謝
欲しいものは手に入れました、か

569 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 17:20:46.46 ID:xx5jie6Pr.net
作者が声優と偽装恋愛したかったたがのアニメなの?

570 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:24.80 ID:???H.net
アニメ、修学旅行を二話で終わらせるらしいなwどう弄ってもろくな物にならないから流して終わるつもりなんだな
ちなみに今週の話でも置物が入院してた時のように四葉が裏工作してたシーンはなくなってるようだ そのかわりに挿入されたのが勤労感謝の時のエピソードw

571 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 21:01:00.22 ID:???0.net
修学旅行2話で終わりなの!?
てかアニメ見てないなら何とも言えないけど最後の試験やスクランとかもカットしまくってるらしいじゃん

572 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 21:39:49.59 ID:???d.net
>>571
最後の試験以降はさながらソードマスター風太郎状態だよ

573 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 22:30:20.52 ID:???0.net
修学旅行2話ワロタw
まあクソゴミ茶番だからむしろカットのほうがマシ

574 :愛蔵版名無しさん :2021/03/12(金) 23:52:44.10 ID:???H.net
そういえば盗撮太郎のフラグもスルーされてたな 次回どうなってるかわからんが

575 :愛蔵版名無しさん :2021/03/13(土) 02:51:50.88 ID:???d.net
臭いものには蓋をするかの如く置物の有言不実行の宣言を消していってるの一番つまらないカットの形だなあって
一応ねぎも置物が口だけなのを気にしてたというのが唯一の発見か

576 :愛蔵版名無しさん :2021/03/13(土) 08:53:05.00 ID:???a.net
それっぽく見えるように作ったなあ
って感想しかない
公園に行く途中、四葉が一瞬だけど一花と三玖の事をフラッシュバックするオリジナル描写あったけど

577 :愛蔵版名無しさん :2021/03/13(土) 08:58:47.74 ID:???0.net
1人だけ大掃除サボって男とデートするむっちゃんがエモい

総レス数 577
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200